JP2542357Y2 - デッキプレートの鉄筋スペーサー構造 - Google Patents

デッキプレートの鉄筋スペーサー構造

Info

Publication number
JP2542357Y2
JP2542357Y2 JP6248691U JP6248691U JP2542357Y2 JP 2542357 Y2 JP2542357 Y2 JP 2542357Y2 JP 6248691 U JP6248691 U JP 6248691U JP 6248691 U JP6248691 U JP 6248691U JP 2542357 Y2 JP2542357 Y2 JP 2542357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bar
deck plate
spacer
reinforcing
spacer structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6248691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055939U (ja
Inventor
駿一 小林
Original Assignee
日鐵建材工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日鐵建材工業株式会社 filed Critical 日鐵建材工業株式会社
Priority to JP6248691U priority Critical patent/JP2542357Y2/ja
Publication of JPH055939U publication Critical patent/JPH055939U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542357Y2 publication Critical patent/JP2542357Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、梁間に架設した波形鋼
板のデッキプレート上にコンクリートを打設して合成床
を築造する際に、デッキプレートの谷部に配筋される鉄
筋を支持するためのデッキプレートの鉄筋スペーサー構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、デッキプレートの谷部に鉄筋を配
筋するには、図5に示すようにデッキプレート1の谷部
2に、両側上端に山部3の頂面に載せる係合部4を有す
るV字状のスペーサー5の底の保持部6に下筋7を取付
けたスペーサー付き鉄筋8を配置している。(先行技術
文献として特開平1−256647号公報がある。)
【0003】また、図6に示すようにデッキプレート1
の谷部2に、1本の線材10に谷部2のピッチで鉄筋嵌
合部11を複数個凹設すると共に両端部に脚部12を屈
曲してなるスペーサー13を配設し、脚部12を谷部2
の底面側端に係止し、鉄筋嵌合部11に鉄筋14を嵌合
している。(先行文献として実開昭58−156815
号公報がある。)
【0004】ところで、上記前者のスペーサー付き鉄筋
8は、スペーサー5の両側上端の係合部4を、デッキプ
レート1の山部3の頂面に載せるだけであるから、コン
クリートを打設した際に流されて、外れることが多い。
また後者のスペーサー13は、脚部12をデッキプレー
ト1の谷部2の底面側端に係止しているだけであるか
ら、作業中にスペーサー13に外力が加わると、転倒し
たり、外れたりする。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】そこで本考案は、デッ
キプレート上にコンクリートを打設した際、鉄筋スペー
サーが流されて外れるようなことがなく、また作業中に
外力が加わっても転倒したり、抜けたりすることのない
デッキプレートの鉄筋スペーサー構造を提供しようとす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本考案のデッキプレートの鉄筋スペーサー構造は、2
本の平行な棒鋼からなる鉄筋載置部の各々の一端が下方
に内側寄りに屈曲して傾斜した脚部が形成され、鉄筋載
置部の各々の他端が下方に内側寄りに屈曲して傾斜した
脚部が形成されると共に該両脚部が下端で連結部にて連
結されてなる鉄筋スペーサーが、波形鋼板のデッキプレ
ートの谷部の長手方向に一定間隔に配されて傾斜面に形
成された屈曲内向き顎部に嵌合されてなるものである。
【0007】
【作用】上記の本考案のデッキプレートの鉄筋スペーサ
ー構造は、デッキプレートの谷部傾斜面の屈曲内向き顎
部に、鉄筋スペーサーを、曲げ加工した脚部の弾性を利
用して嵌め込んでいるので、該鉄筋スペーサーは強固に
谷部に固定されている。従って、鉄筋スペーサーの鉄筋
載置部に鉄筋を載置し、鉄線で鉄筋スペーサーと結束し
た後、デッキプレート上にコンクリートを打設した際、
鉄筋スペーサーが流されて外れるようなことはなく、ま
た配筋作業中鉄筋スペーサーに外力が加わっても転倒し
たり、抜けたりすることがなく、鉄筋のコンクリートか
ぶり厚を適確に確保できる。
【0008】
【実施例】本考案のデッキプレートの鉄筋スペーサー構
造の一実施例を図によって説明すると、図1は鉄筋スペ
ーサー15で、この鉄筋スペーサー15は2本の平行な
棒鋼からなる鉄筋載置部16,16′の各々の一端が下
方に内側寄りに屈曲して傾斜した脚部17,17′が形
成され、鉄筋載置部16,16′の各々の他端が下方に
内側寄りに屈曲して傾斜した脚部18,18′が形成さ
れると共に該脚部18,18′が下端で前記鉄筋載置部
16,16′と直交する連結部19にて連結されてなる
ものである。
【0009】この鉄筋スペーサー15は、図2に示す波
形鋼板のデッキプレート20の谷部21の長手方向に一
定間隔に複数個配されて、図3に示すように谷部21の
両側の傾斜面に形成された屈曲内向き顎部22間に嵌合
されている。
【0010】このように構成されている実施例のデッキ
プレートの鉄筋スペーサー構造は、デッキプレート20
の谷部21の傾斜面の屈曲内向き顎部22に、鉄筋スペ
ーサー15を、曲げ加工した脚部17,17′、18,
18′の弾性を利用して嵌め込んでいるので、該鉄筋ス
ペーサー15は強固に固定されている。従って、鉄筋ス
ペーサー15の鉄筋載置部16,16′の左右の円弧状
くぼみ16a,16′aに図4に示すように鉄筋23を
載置し、鉄線で鉄筋スペーサー15と結束した後、その
上方に溶接金網25を配した上、デッキプレート20上
にコンクリート26を打設した際、鉄筋スペーサー15
が流されて外れるようなことはなく、鉄筋23があばれ
ることもない。また配筋作業中、鉄筋スペーサー15に
外力が加わっても転倒したり、抜けたりすることがな
く、鉄筋23のコンクリート26のかぶり厚を適確に確
保できる。
【0011】
【考案の効果】以上の通り本考案のデッキプレートの鉄
筋スペーサー構造によれば、デッキプレートの谷部に鉄
筋を保持してコンクリートを打設した際、鉄筋スペーサ
ーが流されて外れることがなく、また作業中鉄筋スペー
サーに外力が加わっても転倒したり、抜けたりすること
がなく、鉄筋のコンクリートかぶり厚を適確に確保で
き、精度の高い合成床を築造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のデッキプレートの鉄筋スペーサー構造
における鉄筋スペーサーの斜視図である。
【図2】デッキプレートを示す図である。
【図3】図2のデッキプレートの谷部に図1の鉄筋スペ
ーサーを配設嵌合してなる本考案の鉄筋スペーサー構造
の一実施例を示す図である。
【図4】図3の鉄筋スペーサー構造に鉄筋を支持した
上、デッキプレート上にコンクリートを打設した状態を
示す図である。
【図5】デッキプレートの谷部に鉄筋を配筋する従来方
法を示す図である。
【図6】デッキプレートの谷部に鉄筋を配筋する従来の
他の方法を示す図である。
【符号の説明】
15 鉄筋スペーサー 16,16′ 鉄筋載置部 17,17′ 脚部 18,18′ 脚部 19 連結部 20 デッキプレート 21 谷部 22 屈曲内向き顎部 23 鉄筋

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2本の平行な棒鋼からなる鉄筋載置部1
    6,16′の各々の一端が下方に内側寄りに屈曲して傾
    斜した脚部17,17′が形成され、鉄筋載置部16,
    16′の各々の他端が下方に内側寄りに屈曲して傾斜し
    た脚部18,18′が形成されると共に該脚部18,1
    8′が下端で連結部19にて連結されてなる鉄筋スペー
    サー15が、波形鋼板のデッキプレート20の谷部21
    の長手方向に一定間隔に配されて傾斜面に形成された屈
    曲内向き顎部22に嵌合されてなるデッキプレートの鉄
    筋スペーサー構造。
JP6248691U 1991-07-12 1991-07-12 デッキプレートの鉄筋スペーサー構造 Expired - Fee Related JP2542357Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6248691U JP2542357Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 デッキプレートの鉄筋スペーサー構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6248691U JP2542357Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 デッキプレートの鉄筋スペーサー構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH055939U JPH055939U (ja) 1993-01-29
JP2542357Y2 true JP2542357Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=13201559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6248691U Expired - Fee Related JP2542357Y2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 デッキプレートの鉄筋スペーサー構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542357Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101350797B1 (ko) * 2012-02-24 2014-01-15 (주)이지파트너 강연선 위치 고정수단을 가진 pc슬래브 및 이를 이용한 1방향 장선 슬래브의 연속화 시공방법
KR102186162B1 (ko) * 2019-01-21 2020-12-03 최창식 스페이서를 구비한 장스팬용 데크플레이트
KR102629043B1 (ko) * 2020-08-07 2024-01-23 신동훈 춤이 깊은 데크플레이트 및 이에 사용되는 보강편재

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055939U (ja) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542357Y2 (ja) デッキプレートの鉄筋スペーサー構造
JP2582276Y2 (ja) フラットデッキ
JPS6222571Y2 (ja)
JP3028038U (ja) デッキプレート
JP3011948U (ja) 床構造材などの連結部補強装置
JPH01290853A (ja) 合成床板
JPH074286Y2 (ja) 棒状体支持具
KR0166641B1 (ko) 건축용 바닥 구조재
JPS6027123U (ja) 床版
JP3609369B2 (ja) 鉄筋コンクリート構造物用スペーサブロック
JPS6235765Y2 (ja)
JPH0722418Y2 (ja) プレストレスを導入した立体トラス筋
JPH05148931A (ja) 床 板
JPH0399110U (ja)
JPH0220267Y2 (ja)
JPH0220270Y2 (ja)
JP2544853Y2 (ja) Pc梁のコンクリート打設用補助具
JP2734853B2 (ja) 床スラブの構築法
JPH0220269Y2 (ja)
JPH0810106Y2 (ja) 取付金物及び該取付金物を備えたプレキャストコンクリート板
JPH0349127Y2 (ja)
JPH0624105U (ja) 床構造材
JP2564934Y2 (ja) 合成スラブ用デッキプレート
JPH0742751B2 (ja) コンクリート製プレキャスト版及び該プレキャスト版を用いた合成スラブ
JPH044034Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970218

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees