JP2541180B2 - スクロ―ル形流体機械 - Google Patents

スクロ―ル形流体機械

Info

Publication number
JP2541180B2
JP2541180B2 JP3321713A JP32171391A JP2541180B2 JP 2541180 B2 JP2541180 B2 JP 2541180B2 JP 3321713 A JP3321713 A JP 3321713A JP 32171391 A JP32171391 A JP 32171391A JP 2541180 B2 JP2541180 B2 JP 2541180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
bearing
working chamber
passage
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3321713A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05157068A (ja
Inventor
洋 北浦
弘之 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP3321713A priority Critical patent/JP2541180B2/ja
Publication of JPH05157068A publication Critical patent/JPH05157068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541180B2 publication Critical patent/JP2541180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0007Injection of a fluid in the working chamber for sealing, cooling and lubricating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一対のスクロール間に
画成する作動室の内部に、駆動軸の軸受部から流出する
油を注入するようにしたスクロール形流体機械に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、特開平3−237287号公報に
開示され且つ図4に示すように、ケーシングDに、作動
室Cを画成する一対のスクロールF,Oと駆動軸Sをも
つモータMとを内装し、駆動軸SをハウジングHの軸受
ボス部Bに介装する軸受Vに支持させると共に、駆動軸
Sの内部に設ける給油通路Tを軸受Vに設ける連通路R
に連通させ、かつ、この連通路Rの油流出口を作動室C
側に向けて延設する油注入通路Jの油流入口に直結し、
給油通路Tに汲上げた油を、前記軸受V部分で、油のも
つ粘性により油注入通路J側に油を押し出し、作動室C
の内部に油を注入して、該作動室C内に臨む摺動面にシ
ールに必要な油膜を形成し、吸入管LからケーシングD
の内部空間を経て作動室C内に取り込まれる作動流体の
漏れを防止して、良好な圧縮等が行えるようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、以上のもので
は、軸受Vに設ける連通路Rの油流出口を油注入通路J
の油流入口に直結し、軸受Vから流出する油を油注入通
路Jを経て作動室C側に直接注入するようにしているた
め、軸受Vから流出する比較的高温の油が油注入通路J
の途中部分で十分に温度低下されないままで作動室C側
に供給され、シール性能の低下及び吸入流体を加熱して
性能を低下させる問題が起こる。尚、以上のものでは、
油注入通路Jを構成する管部分jで、油は、作動室Cに
取り込まれようとする吸入流体と熱交換して冷却される
が、逆に、油から熱を奪って温度上昇した吸入流体が直
ちに作動室Cに取込まれるため、効果的な冷却作用は行
い難いのである。
【0004】本発明の目的は、軸受部分の油通路の構造
と吸入管の開口位置とを工夫することにより、注入油を
効果的に冷却し、性能を改善することができるスクロー
ル形流体機械を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、上記目的を達成
するため、ケーシング9に、作動室10を画成する一対
のスクロール1,2と駆動軸3をもつモータ4とを内装
し、前記駆動軸3をハウジング5の軸受ボス部51に介
装する軸受6に支持させると共に、前記駆動軸3の内部
に設ける給油通路31を前記軸受6に設ける連通路61
を介して前記作動室10側に向けて延設する油注入通路
7に連通させたスクロール形流体機械において、前記連
通路61の油流出口61bと前記油注入通路7の油流入
口71aとを前記軸受6の外周部まわりに互いに変位さ
せて設けると共に、前記軸受ボス部51における前記軸
受6の嵌合穴51aの内面に、前記油流出口61bと油
流入口71aとを円弧状に結ぶ内溝8を設けて、前記軸
受ボス部51における前記内溝8の形成部位の外方に、
吸入流体を前記ケーシング9の内部に開放する吸入管9
1を対向状に開口した。
【0006】
【作用】内溝8に流れる油は、ケーシング9の内部に開
放する吸入流体と熱交換するため効果的に冷却されて作
動室10に供給される。このため、作動室10に取り込
まれる低圧流体の加熱を抑制でき、かつ、油温低下によ
り油によるシール性が向上でき、性能を改善することが
できる。
【0007】
【実施例】図1に示すものは、冷凍機に用いる冷媒圧縮
用のスクロール形流体機械であって、密閉式のケーシン
グ9の内部上方に、鏡板11に渦巻体12と外周壁13
とを突設した固体側の第一スクロール1と、鏡板21に
渦巻体22を突設し、第一スクロール1と係合して作動
室10を画成する可動側の第二スクロール2とをハウジ
ング5を介して支持すると共に、その下方に、第二スク
ロール2の裏面に突設するボス部23に嵌合する偏心ピ
ン部30をもつ駆動軸3を直結したモータ4を内装し、
モータ4の駆動により、第二スクロール2を、オルダム
リング24でその自転を阻止した状態で第一スクロール
1に対して公転させ、渦巻外周の吸入ポート10aから
作動室10内に取り込む吸入流体を圧縮し、圧縮後の高
圧流体を吐出穴14並びに逆止弁92を経て、隔壁93
で画成する吐出チャンバー94に開放し、油分離器95
を通過させた後、吐出管96から外部に取出すようにし
ている。尚、97は分離油の油戻し管である。
【0008】前記駆動軸3は、ハウジング5の軸受ボス
部51に介装する軸受6に支持しており、駆動軸3の内
部に設ける第一給油通路31を、径方向通路31a並び
に、図3に示す通り軸受6の内面に設ける円弧溝611
と横穴612から成る第一連通路61を介して、作動室
10側に向けて延設する油注入通路7に連通させてお
り、又、同じく駆動軸3の内部に設ける第二給油通路3
2を、径方向通路32a並びに、図3に示す通り軸受6
の内面に設ける円周溝621と傾斜溝622及び横穴6
23から成る第二連通路62を介して、第二スクロール
2のスラスト支持面52に開口する環状溝53に接続す
る接続通路54に連通させている。尚、前記第一及び第
二給油通路31,32の下部は、駆動軸3の下端に取付
ける油ポンプに接続している。
【0009】以上の構成において、図2に明示するよう
に、前記第一連通路61における横穴612の出口側と
なる油流出口61bと、前記油注入通路7の油流入口7
1aとの間を、軸受6の外周部まわりに所定角度にわた
り互いに変位させて設けると共に、軸受ボス部51にお
ける軸受6の嵌合穴51aの内面に、油流出口61bと
油流入口71aとを円弧状に結ぶ内溝8を設ける。又、
軸受ボス部51における内溝8の形成部位の外方に、吸
入流体をケーシング9の内部に開放する吸入管91を対
向状に開口する。
【0010】尚、前記内溝8にその油流入口71aを開
口させる油注入通路7は、図1に示すように、ハウジン
グ5に斜め上方に設ける第一通路71と、第一スクロー
ル1の外周壁13に設ける第二通路72、第一スクロー
ル1の上面と閉鎖板73との間に画成する凹部74,7
5及び吸入ポート10aに開口する出口穴76とで構成
しており、第二スクロール2の公転動作に伴い、出口穴
76から流出する油を吸入ポート10aを経て作動室1
0の内部に注入するようにしている。
【0011】こうして、以上の構成により、第一給油通
路31から油注入通路7に受け渡される油は、その途中
の内溝8の部分で、ケーシング9の内部に開放する吸入
流体と熱交換されて効果的に冷却されるのであり、そし
て、温度低下された油が作動室10に供給されるため、
該作動室10に取り込まれる吸入流体の加熱を抑制で
き、かつ、油温低下により油によるシール性が向上で
き、性能を改善することができるのである。
【0012】
【発明の効果】以上、本発明によれば、作動室10に注
入する油を吸入流体により効果的に冷却でき、吸入流体
の加熱を抑制でき、かつ、油温低下により油によるシー
ル性が向上でき、性能を改善することができるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスクロール形流体機械の上部断面
図。
【図2】図1におけるA,A線での断面図。
【図3】軸受の内周面の展開図。
【図4】従来例の断面図。
【符号の説明】
1 第一スクロール 2 第二スクロール 3 駆動軸 4 モータ 5 ハウジング 6 軸受 7 油注入通路 8 内溝 9 ケーシング 10 作動室 31 給油通路 51 軸受ボス部 61 連通路 91 吸入管 51a 嵌合穴 61b 油流出口 71a 油流入口

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシング9に、作動室10を画成する一
    対のスクロール1,2と駆動軸3をもつモータ4とを内
    装し、前記駆動軸3をハウジング5の軸受ボス部51に
    介装する軸受6に支持させると共に、前記駆動軸3の内
    部に設ける給油通路31を前記軸受6に設ける連通路6
    1を介して前記作動室10側に向けて延設する油注入通
    路7に連通させたスクロール形流体機械において、前記
    連通路61の油流出口61bと前記油注入通路7の油流
    入口71aとを前記軸受6の外周部まわりに互いに変位
    させて設けると共に、前記軸受ボス部51における前記
    軸受6の嵌合穴51aの内面に、前記油流出口61bと
    油流入口71aとを円弧状に結ぶ内溝8を設けて、前記
    軸受ボス部51における前記内溝8の形成部位の外方
    に、吸入流体を前記ケーシング9の内部に開放する吸入
    管91を対向状に開口したことを特徴とするスクロール
    形流体機械。
JP3321713A 1991-12-05 1991-12-05 スクロ―ル形流体機械 Expired - Fee Related JP2541180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321713A JP2541180B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 スクロ―ル形流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321713A JP2541180B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 スクロ―ル形流体機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05157068A JPH05157068A (ja) 1993-06-22
JP2541180B2 true JP2541180B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=18135609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3321713A Expired - Fee Related JP2541180B2 (ja) 1991-12-05 1991-12-05 スクロ―ル形流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541180B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05157068A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100111741A1 (en) Scroll compressor
CN110462216B (zh) 涡旋压缩机
US6217303B1 (en) Displacement fluid machine
JP3170882B2 (ja) シングルスクリュー圧縮機
WO2018049992A1 (zh) 曲轴、泵体组件和压缩机
JP2541180B2 (ja) スクロ―ル形流体機械
JP2979721B2 (ja) スクロール形流体機械
US5049041A (en) Lubricating oil supply device for van compressors
JPH0435634B2 (ja)
JP3389753B2 (ja) スクロール形流体機械
JP3028642B2 (ja) スクロール形流体機械
JPH0579481A (ja) ロータリ圧縮機
JPH08159070A (ja) ロータリー圧縮機
JP3745915B2 (ja) 気体圧縮機
US12000397B2 (en) Scroll compressor having enhanced discharge structure
JP3683760B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0114788Y2 (ja)
JPH04365982A (ja) スクロール形流体機械
JP3036927B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0716061Y2 (ja) 2段圧縮形スクリュー圧縮機
JPH0410397Y2 (ja)
JP3301118B2 (ja) 圧縮機の給油ポンプ装置
KR100214632B1 (ko) 스크롤 압축기의 흡입가스 과열방지구조
JPH01170780A (ja) スクロール気体圧縮機
JPH0579483A (ja) 多気筒ロータリ圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees