JP2541048B2 - シングルレバ―式水栓 - Google Patents

シングルレバ―式水栓

Info

Publication number
JP2541048B2
JP2541048B2 JP3270942A JP27094291A JP2541048B2 JP 2541048 B2 JP2541048 B2 JP 2541048B2 JP 3270942 A JP3270942 A JP 3270942A JP 27094291 A JP27094291 A JP 27094291A JP 2541048 B2 JP2541048 B2 JP 2541048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
tip
lever
slider
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3270942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05106247A (ja
Inventor
泰郎 長坂
兼太郎 増岡
令治 関
修一 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP3270942A priority Critical patent/JP2541048B2/ja
Publication of JPH05106247A publication Critical patent/JPH05106247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541048B2 publication Critical patent/JP2541048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、シングルレバー式水
栓に関し、特にシングルレバー式水栓の可動ディスクと
スピンドルとの係合部の改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来のシングルレバー式の
湯水混合水栓は図2に示すような断面構造となってい
る。洗面器などの水栓取付台1に固定される水栓本体2
の内部には固定ディスク3が固定されており、この固定
ディスク3上に可動ディスク4が摺動可能に設けられて
いる。この可動ディスク4の上面には滑り板10が設け
られている。可動ディスク4の上面に形成された受入穴
4a内にスピンドル5の先端5aが係入されている。ス
ピンドル5は支軸7を中心として回動可能にホルダ6に
枢支されている。ホルダ6はケーシング1の上部に水平
方向に回動自在に設置されている。操作レバー8を上下
回動及び左右回動操作することにより、前記スピンドル
先端5aが上下かつ左右に移動され、可動ディスク4が
固定ディスク3上を全方位に摺動移動される。
【0003】図3は固定ディスク3と可動ディスク4の
構成を示す分解斜視図である。前記固定ディスク3には
水、湯の流入口3a,3bと混合水の流出口3cが穿設
されている。可動ディスク4は、固定ディスク3の摺接
面には凹部4b(図3参照)が形成されている。可動デ
ィスク4の該摺動面と反対面に、前記受入穴4aが形成
されている。
【0004】前述した如く、操作レバー8を上下に揺動
させ、また左右に回動操作することにより、スピンドル
5が回動され、その先端5aを介して可動ディスク4が
固定ディスク3上を摺動移動する。この可動ディスク4
の移動により、可動ディスク4の凹部4bが固定ディス
ク3の流入口3a,3bと流出口3cとに跨がって各流
入口3a,3b及び流出口3cの開口面積を変化させ
る。これにより、凹部4b内に流入口3a,3bからそ
れぞれ流入される水と湯の量を調節して、流出口3cか
ら流出される混合水の量及び温度を調節する。
【0005】前記可動ディスク4の上面に取り付けられ
る滑り板10は、図4に示すように、可動ディスク4の
上面に当接する平板部10aと、可動ディスク4に形成
された段部4cに係合する係合部10bと、平板部10
aから下方へ突出状に一体形成された突筒部10cとに
より構成されている。この突筒部10cが可動ディスク
4の受入穴4aに係入されており、この突筒部10c内
に前記スピンドル先端5aが係入されたものとなってい
る。
【0006】この滑り板10は、フッ素樹脂等の高摺動
性樹脂材で形成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】操作レバー8が操作さ
れることによりスピンドル先端5aが摺動移動したとき
に、スピンドル先端5aと突筒部10cの内周面とで摩
擦を生じ、スピンドル先端5aや突筒部10cが摩耗し
て操作レバー8にガタが生ずるという問題点があった。
また、高温湯を流す場合には、可動ディスク4の温度上
昇により滑り板10が柔らかくなって更に摩耗が促進さ
れ、滑り板10の突筒部10c全体が摩耗により消滅し
てしまう等の問題点があった。
【0008】本発明は上記従来の問題点を解消し、スピ
ンドル先端周辺の摩耗を少なくし、ガタつきの生じない
シングルレバー式水栓を提供することを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1のシングルレバ
ー式水栓は、水の流入孔、湯の流入孔及び混合水の流出
孔がそれぞれ盤の厚さ方向に貫通された固定ディスク
と、該固定ディスクに対し摺動自在に重ね合わされてお
り、摺動面には該流入孔と流出孔とを連通するための凹
部が形成されている可動ディスクと、該可動ディスクを
摺動方向に移動させるための1本のレバーが後端に接続
されるスピンドルと、を備えてなり、前記可動ディスク
の摺動面と反対側の面に形成された受入穴に前記スピン
ドルの先端が挿入されたシングルレバー式水栓におい
て、前記スピンドルの先端部は直棒状であり、該スピン
ドルの先端部に外周面が球面となった合成樹脂製の摺動
子が該スピンドルに対し摺動可能に外嵌しており、可動
ディスクの前記受入穴の内部には、該摺動子の球面が摺
接された凹球面を有する合成樹脂製ブッシュが挿入され
ていることを特徴とするものである。
【0010】請求項2のシングルレバー式水栓は、請求
項1のシングルレバー式水栓において、前記ブッシュは
2個の分割片の連結体よりなり、該分割片には相互同志
を連結している凸部及び凹部が設けられており、一方の
分割片は、前記凹球面の一部を占めており、他方の分割
片は、該凹球面の残部を占めていることを特徴とするも
のである。
【0011】
【作用】スピンドル先端の外周には球状の合成樹脂製摺
動子が外嵌されており、この球状の合成樹脂製摺動子
が、合成樹脂製ブッシュの凹球面に受容される如くして
摺動自在に保持されている。スピンドル先端がその軸心
線回りに回転したり、傾転するときには、それに合せて
摺動子も回転する。従って、スピンドル先端と摺動子と
の摺動はきわめて小さく、両者の摺動面の摩耗が低減さ
れる。なお、摺動子とブッシュとの摺動面の面積が大き
いため、この摺動面の面圧が小さくなり、この摺動面の
摩耗もきわめて少ない。
【0012】請求項2のシングルレバー式水栓にあって
は、分割片同志を分解して摺動子を一方の分割片の球面
に係合させた後、他方の分割片を被せることにより、摺
動子をブッシュの内部に納め込むことができる。
【0013】
【実施例】図1は実施例に係るシングルレバー式水栓の
要部の断面図である。スピンドル先端部5aは直棒状
(丸でも角でも良い。)であり、合成樹脂製の摺動子1
2が外嵌されている。この摺動子12は、球体に直径方
向に孔を貫通させた形状である。合成樹脂製ブッシュ1
1が受入穴4a内に挿入され、このブッシュ11の凹球
面13に該摺動子12が摺動自在に嵌合している。
【0014】このブッシュ11は2個の分割片11a,
11bよりなる。分割片11aは滑り板10と一体とな
った筒状のものであり、内周孔に分割片11bが挿入さ
れている。分割片11bの外周面に、凸部14が周設さ
れ、分割片11aの内周面に周設さた凹部15に該凸部
が係合することにより分割片11a,11b同志が連結
されている。
【0015】このスピンドル先端部と可動ディスク4の
受入穴4aとの係合関係以外の構造は前記従来例と同様
である。
【0016】このように構成されたシングルレバー式水
栓においては、スピンドル先端部5aがその軸心線回り
に回転したり、傾転する(矢印K,T)ときには、それ
に合せて摺動子12が凹球面13内において回転する。
従って、スピンドル先端5aと摺動子12との摺動はき
わめて小さく、両者の摩耗がきわめて少ないものとな
る。もちろん、摺動子12と凹球面13とは摺動する
が、それらの摺動面積が大きいため、摺動面圧が小さ
い。従って、摺動子12と凹球面13との摺動面の摩耗
もきわめて少ない。
【0017】なお、摺動子12をブッシュ11に嵌める
ときには、分割片11bを分割片11aから取り外して
おき、摺動子12を分割片11aの凹球面13に当てた
後、分割片11bを分割片11aに押し込むようにす
る。分割片11bを分割片11aに十分に深く押し込む
と、凸部14が凹部15に嵌合し、分割片11a,11
b同志が連結される。仮に摺動子12が劣化した場合に
は、上記と逆の手順により摺動子12を取り出すことが
できる。
【0018】
【発明の効果】以上の通り、本発明のシングルレバー式
水栓は、スピンドル先端部に球状の合成樹脂製摺動子を
嵌合させ、この摺動子を合成樹脂製ブッシュの凹球面に
係合させるようにしたものであり、ブッシュ、摺動子及
びスピンドル先端部の摩耗がきわめて少なくなる。従っ
て、長期間にわたってスピンドル先端部のガタつきのな
いシングルレバー式水栓とすることができる。
【0019】請求項2のシングルレバー式水栓による
と、摺動子の脱着が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】可動ディスクの受入穴周辺の拡大断面構成図で
ある。
【図2】シングルレバー式水栓の断面構成図である。
【図3】可動ディスクと固定ディスクの斜視構成図であ
る。
【図4】可動ディスクと滑り板の分解斜視図である。
【符号の説明】
3 固定ディスク 4 可動ディスク 4a 受入穴 5 スピンドル 5a スピンドル先端部 8 操作レバー 10 滑り板 10a 平板部 10c 突筒部 11 ブッシュ 12 摺動子 13 凹球面 14 凸部 15 凹部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水の流入孔、湯の流入孔及び混合水の流
    出孔がそれぞれ盤の厚さ方向に貫通された固定ディスク
    と、 該固定ディスクに対し摺動自在に重ね合わされており、
    摺動面には該流入孔と流出孔とを連通するための凹部が
    形成されている可動ディスクと、 該可動ディスクを摺動方向に移動させるための1本のレ
    バーが後端に接続されるスピンドルと、を備えてなり、 前記可動ディスクの摺動面と反対側の面に形成された受
    入穴に前記スピンドルの先端が挿入されたシングルレバ
    ー式水栓において、 前記スピンドルの先端部は直棒状であり、該スピンドル
    の先端部に外周面が球面となった合成樹脂製の摺動子が
    該スピンドルに対し摺動可能に外嵌しており、 可動ディスクの前記受入穴の内部には、該摺動子の球面
    が摺接された凹球面を有する合成樹脂製ブッシュが挿入
    されていることを特徴とするシングルレバー式水栓。
  2. 【請求項2】 請求項1のシングルレバー式水栓におい
    て、前記ブッシュは2個の分割片の連結体よりなり、該
    分割片には相互同志を連結している凸部及び凹部が設け
    られており、 一方の分割片は、前記凹球面の一部を占めており、他方
    の分割片は、該凹球面の残部を占めていることを特徴と
    するシングルレバー式水栓。
JP3270942A 1991-10-18 1991-10-18 シングルレバ―式水栓 Expired - Lifetime JP2541048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3270942A JP2541048B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 シングルレバ―式水栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3270942A JP2541048B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 シングルレバ―式水栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05106247A JPH05106247A (ja) 1993-04-27
JP2541048B2 true JP2541048B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=17493158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3270942A Expired - Lifetime JP2541048B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 シングルレバ―式水栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541048B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732806A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 O G K Giken Kk 自転車用車輪
JPH08226150A (ja) * 1995-02-23 1996-09-03 Onda Jiyuken Kogyo:Kk 蛇口及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05106247A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3632952B2 (ja) バルブユニット及び合成樹脂製バルブシート
US6016830A (en) Valve assembly
US7841362B2 (en) Water control valve
US4043359A (en) Water faucet
US4478249A (en) Fluid control valve
JP2541048B2 (ja) シングルレバ―式水栓
JP3072855B2 (ja) 給水栓混合弁およびその玉弁
JP2002022040A (ja) 湯水混合水栓
JPH0814422A (ja) シングルレバーにおけるクリック機構
JP2925969B2 (ja) ワンハンドル式湯水混合栓
JPH08159309A (ja) 湯温規制型湯水混合栓
JP3211131B2 (ja) シングルレバー式水栓の弁体操作機構
JP2002106002A (ja) シングルレバー水栓
JPH0453495Y2 (ja)
JPH0519748U (ja) シングルレバー式水栓
CN107269883B (zh) 间接移动混合器芯座
JPH08302767A (ja) 水栓吐水管の組付構造
JP3449878B2 (ja) 樹脂材料による摺動部材とこの摺動部材を使用した湯水混合栓
JPS6046303B2 (ja) シングルレバ−式湯水混合栓
JP2550422Y2 (ja) シングルレバー式湯水混合栓
JPH0514744U (ja) シングルレバー式水栓
KR950006695Y1 (ko) 수도꼭지 내장용 싱글-레버식 혼합기 카트리지
JPH08135813A (ja) 湯水混合栓
JPH09126330A (ja) シングルレバー式の湯水混合栓
JPH10184952A (ja) シングルレバー水栓