JP2539065Y2 - 脱穀装置 - Google Patents

脱穀装置

Info

Publication number
JP2539065Y2
JP2539065Y2 JP7116691U JP7116691U JP2539065Y2 JP 2539065 Y2 JP2539065 Y2 JP 2539065Y2 JP 7116691 U JP7116691 U JP 7116691U JP 7116691 U JP7116691 U JP 7116691U JP 2539065 Y2 JP2539065 Y2 JP 2539065Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
case
threshing
drive pulley
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7116691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515735U (ja
Inventor
藤 忠 義 佐
上 哲 野
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP7116691U priority Critical patent/JP2539065Y2/ja
Publication of JPH0515735U publication Critical patent/JPH0515735U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539065Y2 publication Critical patent/JP2539065Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は穀稈を刈取って脱穀する
収穫作業を連続的に行うコンバインなどの脱穀装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、処理胴駆動プーリを脱穀機筐に軸
受体を介して取付け、処理胴を駆動する技術があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来技術は、脱穀
機筐の前面に軸受体をボルト止め固定させていたから、
ベルト張力に抗して軸受体を支持する強度が脱穀機筐前
面に必要であり、脱穀機筐の前面構造の簡略化及び製造
コストの低減などを容易に行い得ない等の問題があっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】然るに、本考案は、扱胴
駆動プーリと略同一平面上に処理胴駆動プーリを配設さ
せる軸受体を設け、脱穀機筐の前面と側面に前記軸受体
を締結固定させたことを特徴とするもので、前記軸受体
によって脱穀機筐を補強するから、脱穀機筐前面の強度
を従来よりも低下させ得、従来に比べて脱穀機筐の前面
構造の簡略化及び製造コストの低減などを容易に行い得
るものである。
【0005】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述
する。図1は要部の平面図、図2はコンバインの全体側
面図、図3は同平面図であり、図中(1)は走行クロー
ラ(2)を装設するトラックフレーム、(3)は前記ト
ラックフレーム(1)に架設する機台、(4)はフィー
ドチェン(5)を左側に張架し扱胴(6)及び処理胴
(7)などを内蔵する脱穀部、(8)は刈刃及び穀稈搬
送機構などを備える刈取部、(9)は排藁チェン(1
0)の終端を臨ませる排藁処理部、(11)はコンバイ
ンの各部を駆動するエンジン(12)を内蔵するエンジ
ン部、(13)は揚穀筒(14)を介して脱穀部(4)
から取出す穀粒を貯留する籾タンク、(15)は運転席
(16)及び運転操作部(17)を備える運転台であ
り、刈取部(8)で穀稈を刈取り、刈取穀稈を脱穀部
(4)で脱穀処理するように構成している。
【0006】さらに、脱穀部(4)を形成する脱穀機筐
(18)の前部下側に風選用唐箕(19)を備え、唐箕
軸(20)の右端に入力プーリ(21)を設け、エンジ
ン(12)の出力プーリ(22)にベルト(23)(2
3)を介して前記入力プーリ(21)を連結させると共
に、扱胴(6)駆動用のベベルケース(24)を脱穀部
(4)前側の機台(3)上面にボルト(25)…止め固
定し、前記ベベルケース(24)に回転軸(26)を貫
挿させ、中継入出力プーリ(27)(28)及びベルト
(29)を介して回転軸(26)左端を唐箕軸(20)
左端に連結させる。
【0007】また、図4及び図7に示す如く、唐箕(1
9)左側の機筐(18)に選別風吸入開口部(30)を
形成し、唐箕軸(20)左端の軸受板(31)を機筐
(18)左側面にボルト止め固定し、軸受板(31)を
開口部(30)前後に横断させ、軸受板(31)によっ
て開口部(30)強度を大きくすると共に、前記回転軸
(26)左端の軸受台(32)と機筐(18)左側前部
の支柱(33)とを連結板(34)(35)によってボ
ルト止め固定させる。
【0008】また、前記ベベルケース(24)にドラム
駆動プーリ(36)を軸支させ、ベベルギヤ(37)
(38)及び軸(39)を介して前記回転軸(26)中
間にプーリ(36)を連結させると共に、図5に示す如
く、機筐(18)の前部右側に軸受体(40)をボルト
(41)…止め固定し、処理胴駆動プーリ(42)及び
アイドルプーリ(43)(44)を前記軸受体(40)
に軸支させ、扱胴軸(45)前端の扱胴駆動プーリ(4
6)に前記各プーリ(36)(42)(43)(44)
を介してドラム駆動ベルト(47)を張設させ、機筐
(18)前面の穀稈供給口(48)を迂回して前記ベル
ト(47)を巻掛し、該ベルト(47)のテンションプ
ーリ(49)がテンションバネ(50)によって回動し
てもベルト(47)の内側が接触しないように供給口
(48)下方位置にベベルケース(24)及びプーリ
(36)を配設させるもので、扱胴駆動プーリ(46)
と略同一平面上に軸受体(40)を介して処理胴駆動プ
ーリ(42)を配設させると共に、機筐(18)の前面
右側端部で機筐(18)の前面と右側面に前記軸受体
(40)のL形取付面をボルト(41)…で締結固定さ
せ、機筐(18)前面右側角隅部を軸受体(40)で補
強し、低強度の機筐(18)でも軸受体(40)取付け
強度が大きくなるように構成している。
【0009】さらに、前記機筐(18)右側前部の機台
(3)上に台板(51)を立設固定させ、刈取変速兼フ
ィードチェン(5)減速用のギヤケース(52)を前記
台板(51)にボルト(53)止め固定させ、前記ベベ
ルケース(24)の右側に隣接して前記ギヤケース(5
2)を筒軸(54)により連設させ、ギヤケース(5
2)に軸支させる変速入力軸(55)左端側を筒軸(5
4)に挿入させ、前記入力軸(55)左端を前記回転軸
(26)右端にスプライン継手(56)を介して連結さ
せ、前記各ケース(24)(52)の双方を、互に軸
(55)回りに回動可能に、またスプライン継手(5
6)部を介して分離可能に連設させるもので、前記各ケ
ース(24)(52)に給油口(57)(58)及びド
レン口を夫々設け、各ケース(24)(52)をオイル
シールによって分断させると共に、前記機筐(18)前
面の取付座(59)にギヤケース(52)を固定するボ
ルト(60)と、前記台板(51)にギヤケース(5
2)を固定するボルト(53)を取外すことにより、入
力軸(55)回りにギヤケース(52)を前方に回動さ
せることができ、前記ギヤケース(52)と該ケース
(52)近傍並びにエンジン(12)側の保守及び修理
などを行えるように構成している。
【0010】また、前記テンションプーリ(49)が軸
(39)回りに回動可能にベベルケース(24)とギヤ
ケース(52)に間隔を設けると共に、ギヤケース(5
2)の変速出力軸(61)と刈取部(8)の刈取入力軸
(62)とをプーリ(63)(64)及びベルト(6
5)によって連結させ、またフィードチェン(5)にス
プロケット(66)を介してフィードチェン駆動軸(6
7)左端を連結させ、前記機筐(18)前面に軸受フレ
ーム(68)を介して前記軸(67)左端部を軸支さ
せ、前記軸(67)右端部をギヤケース(52)に軸支
させ、軸(67)右端を前記変速出力軸(61)に連結
させるもので、変速出力軸(61)を介して刈取部
(8)とフィードチェン(5)を同調駆動するように構
成している。
【0011】上記から明らかなように、前記機筐(1
8)前側の中央及び右側にベベルケース(24)とギヤ
ケース(52)を取付け、各ケース(24)(52)の
前方に刈取部(8)を、また右側方にエンジン(12)
を配置させるもので、エンジン(12)により唐箕軸
(20)を介して回転軸(26)を駆動し、ドラム駆動
プーリ(36)及びベルト(47)などを介して処理胴
駆動プーリ(42)及び扱胴駆動プーリ(46)を回転
させ、扱胴軸(45)上の扱胴(6)並びに処理胴軸
(69)上の処理胴(7)を駆動させると共に、ギヤケ
ース(52)に伝達される回転軸(26)駆動力を変速
して刈取入力プーリ(64)及びフィードチェン駆動軸
(67)に伝達させ、刈取部(8)及びフィードチェン
(5)を駆動するように構成している。
【0012】
【考案の効果】以上実施例から明らかなように本考案
は、扱胴駆動プーリ(46)と略同一平面上に処理胴駆
動プーリ(42)を配設させる軸受体(40)を設け、
脱穀機筐(18)の前面と側面に前記軸受体(40)を
締結固定させたもので、前記軸受体(40)によって脱
穀機筐(18)を補強するから、脱穀機筐(18)前面
の強度を従来よりも低下させることができ、従来に比べ
て脱穀機筐(18)の前面構造の簡略化及び製造コスト
の低減などを容易に行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】処理胴駆動プーリ部の平面図。
【図2】コンバインの側面図。
【図3】同平面図。
【図4】脱穀部前部の側面図。
【図5】同正面図。
【図6】同平面図。
【図7】唐箕左側部の平面図。
【図8】ギヤケース及びベベルケース部の平面図。
【符号の説明】
(18) 脱穀機筐 (40) 軸受体 (42) 処理胴駆動プーリ (46) 扱胴駆動プーリ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扱胴駆動プーリと略同一平面上に処理胴
    駆動プーリを配設させる軸受体を設け、脱穀機筐の前面
    と側面に前記軸受体を締結固定させたことを特徴とする
    脱穀装置。
JP7116691U 1991-08-09 1991-08-09 脱穀装置 Expired - Lifetime JP2539065Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7116691U JP2539065Y2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 脱穀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7116691U JP2539065Y2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 脱穀装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0515735U JPH0515735U (ja) 1993-03-02
JP2539065Y2 true JP2539065Y2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=13452794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7116691U Expired - Lifetime JP2539065Y2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 脱穀装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539065Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6542107B2 (ja) * 2015-11-18 2019-07-10 ヤンマー株式会社 コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515735U (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008161067A (ja) コンバイン
JP2539065Y2 (ja) 脱穀装置
US5862654A (en) Engine mounting for belt driven machine
JPH0513129U (ja) コンバイン
JP2011224024A (ja) コンバイン
JP4746207B2 (ja) コンバイン
JP3549058B2 (ja) コンバイン
JP3657739B2 (ja) コンバイン
JP3863440B2 (ja) コンバイン
JPH0249050Y2 (ja)
JP2002369613A (ja) コンバイン
JP4837205B2 (ja) コンバイン
JPH0321295Y2 (ja)
JP2905969B2 (ja) コンバイン
JP4837207B2 (ja) コンバイン
JPH06930Y2 (ja) グレンタンク駆動構造
JP3517001B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP2980211B2 (ja) 乗用芝刈機
CA2135572C (en) Method and apparatus for driving a cutting blade in a self-propelled saw
JPH0618420Y2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2006254798A (ja) コンバイン
JPS5941860Y2 (ja) コンバインのシャ−シフレ−ム装置
JPH023729Y2 (ja)
JPH0144033Y2 (ja)
JP3408280B2 (ja) コンバインの脱穀装置