JP2537950Y2 - 小便器本体と排水トラップの接続構造 - Google Patents

小便器本体と排水トラップの接続構造

Info

Publication number
JP2537950Y2
JP2537950Y2 JP1791992U JP1791992U JP2537950Y2 JP 2537950 Y2 JP2537950 Y2 JP 2537950Y2 JP 1791992 U JP1791992 U JP 1791992U JP 1791992 U JP1791992 U JP 1791992U JP 2537950 Y2 JP2537950 Y2 JP 2537950Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urinal body
drain trap
urinal
connection structure
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1791992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0567684U (ja
Inventor
祥一 中村
和巳 百瀬
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP1791992U priority Critical patent/JP2537950Y2/ja
Publication of JPH0567684U publication Critical patent/JPH0567684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537950Y2 publication Critical patent/JP2537950Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、小便器本体と排水トラ
ップの接続構造に関し、例えば配管ケース内に給・排水
管を設置し、該配管ケースの前面板に小便器を嵌め込ん
で取り付ける小便器ユニットに利用される。
【0002】
【従来の技術】従来、複数の小便器が並設される小便器
用のトイレユニットを設置する場合には、図1に示すよ
うに、前面板1,上面板2等からなる配管ケース3内に
予め給水管4、排水管5を敷設し、前面板1に小便器
6,6…を嵌め込んで取り付ける工法、すなわち乾式工
法が用いられている。図1において、隣り合う小便器
6,6の間に設けられたパネル部分は、小便器6の取付
施工及び修理等の際に開蓋される点検パネル7である。
【0003】ここでの小便器6は、図5に示すように、
小便器本体8と排水トラップ9からなり、この排水トラ
ップ9は小便器6の製造工程において、小便器本体8と
は別体として鋳込成形された後、小便器本体8の排水口
に接合するように焼成されたものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかるに、従来の小便
器本体8と排水トラップ9とは、別体で鋳込成形した物
を、嵌め合わした状態で焼成して一体物とするので、そ
の接合具合によっては不完全な接合となって、不良品と
なり、歩留りが悪くなる原因となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案に係る小便器本体
と排水トラップの接続構造は、小便器本体の排出口が第
一のフランジ部となされ、該排出口に結合されるべき排
水トラップの受部が第二のフランジ部となされ、前記第
一及び第二のフランジ部の間にシール材を介装してボル
ト連結される構造である。
【0006】
【作用】小便器本体と排水トラップは別体に成形され、
しかもその接続部分には夫々フランジ部が形成されてい
る。そして、小便器本体と排水トラップとを結合する際
には、前記両フランジ部の間にシール材を介装させた状
態でボルト締めして取り付ける。このように小便器本体
と排水トラップを一体物の陶器にしないで、ボルト締め
する構造であるので、製造工程における歩留りの向上を
図ることができる。
【0007】
【実施例】以下、本考案に係る小便器本体と排水トラッ
プの接続構造の実施例について、図面を参照して説明す
る。図2は本考案に係る小便器本体と排水トラップの接
続状態を示す部分断面図、図3は本考案に係る小便器本
体と排水トラップとを接続した後の小便器を示す一部破
断した正面図である。
【0008】図2及び図3において、小便器11は小便
器本体12と排水トラップ13て構成されている。小便
器本体12と排水トラップ13とは別体として焼成され
た陶器であり、小便器本体12の排出口14に複数のボ
ルト装着孔15,15…を設けた円盤状のフランジ部1
6が一体として形成されている。
【0009】一方、排水トラップ13の前記排出受部1
7にも前記ボルト装着孔15,15…に対応してボルト
装着孔18,18…を設けた円盤状のフランジ部19が
一体として形成されている。なお、前記フランジ部1
6,19は円盤状のものに限るものではないのは勿論で
ある。
【0010】前記両フランジ部16,19は両ボルト装
着孔15,18に装着したボルト20及びナット21に
より緊密に締結されている。また両フランジ部16,1
9の間にはリング形状をしたシール材22が介装されて
水蜜構造になされている。
【0011】上記構成からなる小便器本体12を小便器
ユニットを構成する前記配管ケース3に取り付けるに
は、例えば図4に示すように、小便器本体12の下端に
形成した係止部23を、小便器本体12を嵌め込むよう
に開口されている前記前面板1の開口下部24に係止さ
せた状態で、小便器本体12を前面板1の開口部分へ嵌
め込み、前記点検パネル7(図1参照)を開放した状態
で、この点検パネルの開口部分から小便器本体12の裏
面側に手を差し延ばしながら、小便器本体12の背部3
2の複数箇所をボルト25締めして固定する。
【0012】次いで、小便器本体12のフランジ部16
と排水トラップ13のフランジ部19の間にシール材2
2を介装した状態で、小便器本体12及び排水トラップ
13のボルト装着孔15及び18に、ボルト20を挿入
してナット21締めすることで水蜜構造にする。
【0013】最後に、排水トラップ13の排水口27と
排水管5の排水口28間をジョイント管29を介して接
続し、このジョイント管29の両端部をバンド30,3
1にて緊着して取り付けて完了する。
【0014】なお、上記実施例では、排水トラップ13
を配管ケース3内で小便器本体12に結合した場合を示
したが、配管ケース3に設置する前に、小便器本体12
と排水トラップ13を予め結合した状態で嵌め込んでも
よい。
【0015】また、上記実施例は小便器ユニットに適用
したが、ユニットではなく通常の単品の小便器にも適用
することができるのは勿論である。
【0016】
【考案の効果】以上述べたように、本考案によれば、小
便器本体と排水トラップとはボルト締めして接続され、
製造工程において一体物として焼成する必要がないの
で、歩留りを向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の一般的な小便器ユニットの外観を示す一
部断面にした斜視図である。
【図2】本考案に係る小便器本体と排水トラップの接続
構造を示す部分断面図である。
【図3】本考案に係る小便器を示す一部破断した正面図
である。
【図4】本考案に係る小便器本体の取付方法を説明する
ための断面図である。
【図5】従来の小便器本体と排水トラップの接続構造を
示す一部破断した正面図である。
【符号の説明】
11…小便器 12…小便器本体 13…排水トラップ
16,19…フランジ部 20…ボルト 22…シー
ル材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小便器本体の排出口が第一のフランジ部
    となされ、該排出口に結合されるべき排水トラップの受
    部が第二のフランジ部となされ、前記第一及び第二のフ
    ランジ部の間にシール材を介装してボルト連結されるこ
    とを特徴とする小便器本体と排水トラップの接続構造。
JP1791992U 1992-02-13 1992-02-13 小便器本体と排水トラップの接続構造 Expired - Fee Related JP2537950Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1791992U JP2537950Y2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 小便器本体と排水トラップの接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1791992U JP2537950Y2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 小便器本体と排水トラップの接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0567684U JPH0567684U (ja) 1993-09-07
JP2537950Y2 true JP2537950Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=11957174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1791992U Expired - Fee Related JP2537950Y2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 小便器本体と排水トラップの接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537950Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6297444B2 (ja) * 2014-08-07 2018-03-20 Ntn株式会社 自動車向け車輪周辺部品の状態監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0567684U (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501255Y2 (ja) 水槽を便器に結合する取付組立体
JP2537950Y2 (ja) 小便器本体と排水トラップの接続構造
US5135133A (en) Tank fitting
JPH05222758A (ja) 小便器ユニット
JPH0438151Y2 (ja)
JPS5925976Y2 (ja) 鋼製地下構造物の接合構造
JPH084088A (ja) 壁掛け式便器の排便管への接続構造
JPH0754377Y2 (ja) トラップ別体形小便器の設置構造
JPS602890Y2 (ja) 型枠
JPH0434197Y2 (ja)
JPH08158452A (ja) 便器と排便管の接続構造
JPH0437278Y2 (ja)
JPH0125811Y2 (ja)
JPH0650095A (ja) セグメントの継手構造
JPS6233965Y2 (ja)
JPH076356Y2 (ja) 型枠施工用取り付け部材
JP3825857B2 (ja) 熱交換器の継手部構造
JP2594728Y2 (ja) 円筒横置形浄化槽
JPH0624262Y2 (ja) キャブオーバ車両のクールエアインテークダクト
JPH0439328Y2 (ja)
JP3145017B2 (ja) 歩廊付き水管橋
KR19980058112U (ko) 이동식 화장실
JPS6012045Y2 (ja) 床点検口
JPS6151431U (ja)
JPS6250163B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees