JP2537794Y2 - い草掘取機 - Google Patents

い草掘取機

Info

Publication number
JP2537794Y2
JP2537794Y2 JP1990122555U JP12255590U JP2537794Y2 JP 2537794 Y2 JP2537794 Y2 JP 2537794Y2 JP 1990122555 U JP1990122555 U JP 1990122555U JP 12255590 U JP12255590 U JP 12255590U JP 2537794 Y2 JP2537794 Y2 JP 2537794Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
digging
grass
transporter
digging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990122555U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477710U (ja
Inventor
重和 東野
浩二 森山
浩三 北山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1990122555U priority Critical patent/JP2537794Y2/ja
Publication of JPH0477710U publication Critical patent/JPH0477710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537794Y2 publication Critical patent/JP2537794Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、圃場内を回り刈りしながらい草を掘り取る
とともに根部の土を落しながら収容できる連続作業式の
い草掘取機に関する。
[従来の技術] 従来は、圃場でのい草の掘り取り、土落し及び運搬は
それぞれ別々に入力作業によって行われていた。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、そのように入力作業によるため、重労
働で低能率となり、しかも、作業性も良くなくてい草を
傷めやすい、といった不具合を呈していた。
[課題を解決するための手段] 本考案は、そのような不具合を解決し、作業性良く高
能率の掘り取り作業ができるように工夫したものであ
り、そのため、クローラにより自走する機体の一方側フ
ローラの前方及び上方には、分草板及び、い草の茎葉部
を挾持しながら持上げていく搬送体をそれぞれ装備する
とともに、該搬送体の下方にはい草株根部の土落しを行
なう土落し装置を装備し、前記分草板と搬送体との間に
は前記分草板の後方で前記搬送体の下方の駆動部より強
制駆動する揺動自在の掘取り刃を装備して構成したもの
である。
また、搬送体の終端部から収容側へ第2搬送体を延設
したり、搬送体の反対側となる機体側部の後方に操縦部
を配備したり、前記搬送体の下方の前記駆動部に設けた
入力プーリにより回転するよう横架した入力軸のウォー
ムギヤと偏心軸を搬送体と掘取り刃にそれぞれ伝動連結
して構成したものである。
[作用] 従って、圃場内では未刈側のい草を傷めないようにし
て回り刈りしながら掘取ることができることになり、一
方のクローラの前方で掘取り刃により掘取り、次いで搬
送体によりクローラの上方を後方へ搬送しながら、根部
の土を土落し装置により落として、掘り取りを連続的に
行うことができる。
また、後送したい草を第2搬送体により収容側へ送り
出したり、その状態を監視しながら機体後方で機体を操
縦したり、搬送体の下方の駆動部の入力軸からは搬送体
や掘取り刃に効率良くしかも、分草の邪魔をしないで有
効に伝動できることになる。
[実施例] 次に、第1図ないし第9図に示す本考案の実施例につ
いて説明する。
下部両側に配備する左右の両クローラ(2a)(2b)の
一方のクローラ(2a)の上方にはメタル(13)(13)に
軸架する入力軸(4)を横設し、該入力軸(4)を支点
としてクローラ(2a)の前方側へ延出する左右の両フレ
ーム(14a)(14b)の先端部には下方にそり(15)を有
する分草体(1a)(1b)をそれぞれ連結し、両フレーム
(14a)(14b)に一体となって入力軸(4)中心に回動
できる操作杆(16)を機体後方へ延設し、該操作杆(1
6)の途中部位に設けた係止ピン(17)を、機体側に固
設した支持杆(18)の長手方向各部位に係合できるよう
にして、操作杆(16)後部のグリップ部に設けたレバー
(19)により前記係止ピン(17)をワイヤー(20)を介
して出退操作できるように装設して構成する。
前記両フレーム(14a)(14b)の前部には両ブラケッ
ト(7a)(7b)の上部を支点軸(21)(21)を介してそ
れぞれ枢支するとともに、一方のブラケット(7a)の上
部からは後部上方側へ分草棒(22)を延設し、横設した
一方のクローラの前方及び上方にそれぞれ設けた分草体
(1a)と搬送体(B)との間に横設した掘取り刃(A)
の両側部(8a)(8b)の上部を両ブラケット(7a)(7
b)に各ねじ孔(23)及びボルト(24)を介し上下動調
節自在にして連結し、前記入力軸(4)の両端側の偏心
輪(6)(6)に嵌合して揺動させることができる両ク
ランクロッド(9)(9)の前端部を、前記両側部(8
a)(8b)の上部の軸(25)(25)にそれぞれ回動自由
にして連結するが、両クランクロッド(9)(9)の前
部にはアジャスタ(26)をそれぞれ介装して伸縮調節可
能に構成する。
前記掘取り刃(A)の上方からクローラ(2a)の上方
側にかけてチェンあるいはウェーブベルト形の搬送体
(B)を斜設するが、前記入力軸(4)に設けたウォー
ムギヤ(5)に噛合するウォームホイル(5a)から駆動
軸(27)を上方に延設するとともに、自在継手(28)を
介して前記搬送体(B)に伝動連結する伝動軸(29)と
前記駆動軸(27)の上部とをスプロケットチェン(30)
を介して伝動連結し、前記搬送体(B)の前部上方に
は、回転する径大のスターホイル(31)を軸架し、前記
搬送体(B)に対設する挾扼杆(32)を弾圧支持する支
持枠(33)は、前記搬送体(B)の中間部より上方に延
出する逆U状の連結杆(34)に架着し、前記入力軸
(4)の後方上部に枢支したギヤケース(35)から上方
に延出する回転ねじ杆(36)の上部を、前記搬送体
(B)の後部より垂設するねじ管(37)に螺合するとと
もに、前記ギヤケース(35)からはハンドル杆(38)を
後方へ延設して構成する。
前記搬送体(B)の下方となるクローラ(2a)の上方
には土落し装置(C)を装備するが、該土落し装置
(C)は、平面視倒ハ字状となる両回転帯状体(10a)
(10b)の外周に、上下方向及び横方向にそれぞれ接近
する多数の土落しピン(11)をそれぞれ植着し、土落し
ピン(11)が突出するようにして両回転帯状体(10a)
(10b)にそれぞれ掛装する泥詰まり防止兼案内用のベ
ルト群(39a)(39b)の後部をハ字状に開くようにして
延設し、前記駆動軸(27)に遊嵌したスプロケット(4
0)と、駆動軸(27)よりスプロケットチェン(41)を
介し伝動する伝動軸(42)に嵌着したスプロケット(4
3)により、前記回転帯状体(10a)を回転駆動できるよ
うにして、また、前記伝動軸(42)の下方から横方向に
延出するギヤケース(44)の上方に延出する伝動軸(4
5)のスプロケット(46)と、前記伝動軸(45)より後
方となる回転軸(47)のスプロケット(48)により、前
記回転帯状体(10b)を回転駆動できるようにして、右
側の回転帯状体(10b)及びベルト群(39b)は前記伝動
軸(45)を中心にして回動させながら、係止装置(50)
により係止して後部の横幅(W)を調節できるようにし
て構成する。
また、前記搬送体(B)と土落し装置(C)の回転速
度と傾斜角度をV1、V2及びθ、θ′にするとともに、機
体の速度をV3として、 V1cosθ=V2cosθ′=V3となるように構成する。
前記搬送体(B)の後部下方から右側クローラ(2b)
の上方にかけて収容部(D)を装設し、該収容部(D)
の上方には、前記搬送体(B)の終端部から第2搬送体
(3)及び挾扼杆(3a)を延設するが、該第2搬送体
(3)及び挾扼杆(3a)は排出方向を変更できるように
回動自在にしたり、また、第2搬送体(3)は前記搬送
体(B)をさらに後方へ延出して構成できるものであ
る。
前記搬送体(B)の反対側となる機体側部の後方に操
縦部(E)を配備するが、該操縦部(E)の下方のエン
ジン(51)と、両クローラ(2a)(2b)を駆動するHST
(52)付きのミッションケース(53)とをプーリベルト
(54)を介して伝動連結し、ミッションケース(53)よ
り突設した伝動プーリ(55)と、前記入力軸(4)に嵌
着した入力プーリ(12)にはベルト(56)を掛装して構
成する。
なお、操縦部(E)には座席を設けて搭乗操縦ができ
るように構成することもできる。
従って、自走しながら、い草株を両分草体(1a)(1
b)の間に受入れるとともに、揺動する分草棒(22)に
よりスムーズに分草し、揺動する掘取り刃(A)により
い草の株ごと、根部から掘取ることができることにな
り、そのまま、スターホイル(31)により掻込むように
してい草の茎葉部を搬送体(B)と挾扼杆(32)により
挾扼して持上げながら後方へ搬送することになり、その
際に、泥土が付着したい草株の根部が土落し装置(C)
の両回転帯状体(10a)(10b)の間にはいると、両側か
ら多数の土落しピン(11)が根部内に突き刺さり、後方
ではピン先が両側方に離れるようになって根部から土を
落とすことができることになり、泥土を落とされたい草
の茎葉部はさらに第2搬送体(3)により搬送されて収
容部(D)上へ放出され、収容部(D)に収容しながら
連続してい草の掘取りを行うことができることになる。
機体後方の操縦部では前記作業の状態を監視しながら
操縦できることになり、また、圃場内では未刈側のい草
を傷めないようにして回り刈りしながら掘取ることがで
きることになる。
また、操作杆(16)を上下動させて掘取り部の上下調
節ができることになり、掘取り刃(A)は掘取り深さや
掘取り角度を調節したり交換も容易に行うことができる
ことになり、ハンドル杆(38)を回動させると、搬送体
(B)の傾斜角度を調節できることになる。
第10図は他の例を示し、前記実施例とは同一符号で示
すように略同様に構成するが、分草体(1a)の下方に接
地センサ(57)を設けるとともに、作業部と機枠(58)
との間には前記接地センサ(57)により作動する油圧シ
リンダ(59)を介装したものであり、接地センサ(57)
の検出により掘深さを自動調節できるようにして、地上
に掘取り刃(A)が浮き上がってい草を踏みつけたり傷
めたり、深すぎて動けなくなったりしないように、効率
良く連続作業ができるように構成したものである。
また、第11図はさらに別の例を示し、前記実施例のよ
うに土落し装置を設けないで、搬送体(B)により持上
げられて矢印(イ)で示すように搬送されるい草株の根
部が、矢印(ロ)で示すように回転するクローラ(2a)
の前部に当たるように構成したものであり、クローラ
(2a)の回転により土落しを行うことができるようにな
って、落下した土を掘り取り跡の凹所に補填できるよう
にしたものである。
[考案の効果] このように本考案は、圃場内では未刈側のい草を傷め
ないようにして回り刈りしながら掘取ることができるこ
とになり、一方のクローラの前方でい草を株ごと掘取っ
て搬送体(B)によりクローラの上方を後方へ搬送しな
がら根部の土を落とすことができることになって、作業
性良く連続して高能率の掘取り作業を行うことができる
ことになる。
また、後送したい草を第2搬送体(3)により収容側
へ良好に送り出したり、後方の操縦部(E)ではその作
業状態を監視しながら良好に操縦できることになり、搬
送体(B)の下方の駆動部の入力軸(4)からは搬送体
(B)や掘取り刃(A)に効率良くしかも、分草の邪魔
をしないで強制駆動できることになって効率良く伝動で
きることになり、操縦性の良いい草掘取機として好適に
実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例であるい草掘取機の概略平面
図、第2図はい草掘取機の概略側面図、第3図はその概
略平面図、第4図は第2図の一部の拡大図、第5図は第
3図の一部を示し、第6図は第2図の一部の拡大図、第
7図は土落し装置の平断面図、第8図はその一部の側断
面図を示し、第9図は伝動図を示し、第10図は他の例を
示し、第11図はさらに別の例を示す。 (2a)(2b)……クローラ、(A)……掘取り刃 (B)……搬送体、(C)……土落し装置 (3)……第2搬送体、(E)……操縦部 (4)……入力軸、(5)……ウォームギヤ (6)……偏心輪、(12)……入力プーリ

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】両クローラ(2a)(2b)により自走する機
    体の一方側クローラの前方及び上方には、分草板(1a)
    及び、い草の茎葉部を挾持しながら持上げていく搬送体
    (B)をそれぞれ装備するとともに、該搬送体(B)の
    下方にはい草株根部の土落しを行なう土落し装置(C)
    を装備し、前記分草板(1a)と搬送体(B)との間には
    前記分草板(1a)の後方で前記搬送体(B)の下方の駆
    動部より強制駆動する揺動自在の掘取り刃(A)を装備
    して構成したことを特徴とするい草掘取機。
  2. 【請求項2】前記搬送体(B)の終端部から収容側へ第
    2搬送体(3)を延設してなる請求項1記載のい草掘取
    機。
  3. 【請求項3】前記搬送体(B)の反対側となる機体側部
    後方に操縦部(E)を配備してなる請求項1記載のい草
    掘取機。
  4. 【請求項4】前記搬送体(B)の下方の前記駆動部に設
    けた入力プーリ(12)により回転するよう横架した入力
    軸(4)のウォームギヤ(5)と偏心輪(6)を搬送体
    (B)と掘取り刃(A)に強制駆動できるようそれぞれ
    伝動連結してなる請求項1記載のい草掘取機。
JP1990122555U 1990-11-21 1990-11-21 い草掘取機 Expired - Lifetime JP2537794Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990122555U JP2537794Y2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 い草掘取機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990122555U JP2537794Y2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 い草掘取機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0477710U JPH0477710U (ja) 1992-07-07
JP2537794Y2 true JP2537794Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=31870324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990122555U Expired - Lifetime JP2537794Y2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21 い草掘取機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537794Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02222609A (ja) * 1989-02-23 1990-09-05 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 根菜類収穫機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0477710U (ja) 1992-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4015667A (en) Cotton stalk and root shredder with re-bedder
JP2529685Y2 (ja) い草掘取機の土落し装置
CN206294522U (zh) 自走式大姜收获机
JP2005021038A (ja) 玉葱収穫機
JP2537794Y2 (ja) い草掘取機
JP2540841Y2 (ja) い草掘取機の掘取り刃揺動装置
US3912016A (en) Hydraulically powered root and soil separating and windrowing apparatus
JP2540840Y2 (ja) い草掘取機
JP3868616B2 (ja) ねぎ収穫機
US6625908B1 (en) Apparatus for digging a trench
JP4918979B2 (ja) 植物抜根機
US2466113A (en) Peanut digger
JPH0889008A (ja) い草株堀取り機
JPS6230906Y2 (ja)
CN221082049U (zh) 黄芪采收装置
CN216313814U (zh) 一种遥控自走式芦笋中耕培土联合作业机
JPH0142983Y2 (ja)
JP4946608B2 (ja) 植物掘起し機
JP2856665B2 (ja) イ草苗の掘取り機
JP2001346424A (ja) 根菜類収穫機の振動掘起装置
JP2002084848A (ja) 収穫機
US2524109A (en) Peanut digger
CN104770129A (zh) 一种马铃薯收获机
JPH05252812A (ja) 根菜類用収穫機
US2689512A (en) Stubble plow