JP2537686Y2 - 壁際の構造 - Google Patents

壁際の構造

Info

Publication number
JP2537686Y2
JP2537686Y2 JP693291U JP693291U JP2537686Y2 JP 2537686 Y2 JP2537686 Y2 JP 2537686Y2 JP 693291 U JP693291 U JP 693291U JP 693291 U JP693291 U JP 693291U JP 2537686 Y2 JP2537686 Y2 JP 2537686Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
roof tile
roof
flashing member
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP693291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04100733U (ja
Inventor
誠司 大本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP693291U priority Critical patent/JP2537686Y2/ja
Publication of JPH04100733U publication Critical patent/JPH04100733U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537686Y2 publication Critical patent/JP2537686Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は壁際の構造に関し、詳
しくは屋根面の壁取り合い部における構造の改良に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、屋根面から二階部分の壁が立ち上
がる壁取り合い部における屋根葺き施工は、第4図に示
すように野地面Aと壁下地Bとのコーナー部に捨て水切
り役物Cを配設して、その上から屋根材Dを葺き、壁際
に固定した受桟Eと屋根材D上面にかけて笠木Fを固定
し、これらの壁際部分を雨押え役物Hによって包みこむ
ようにして雨仕舞いをつけていた。
【0003】ところで、上記の壁際の構造において雨押
え役物Hは笠木Fに釘Gにより固定されるので、長期使
用のうちに釘Gが錆び、この部分から雨水が入り込んで
木材である笠木Fが腐食する場合が有り、このようなこ
とがあると笠木Fの取り替えの必要が生じる。
【0004】
【従来技術の問題点】この場合、笠木Fを取り替えるに
は、雨押え役物Hを取り外す必要が有り、この雨押え役
物Hの取り外しには、壁板Dの取り外しが必要となって
修理作業が非常に面倒となる欠点があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】この考案は上記問題点
に鑑み、壁際における笠木等の腐食した構造部材の取り
替えなどが容易に行える壁際の構造を提供することを目
的としてなされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、この考案の壁際の
構造は屋根瓦の葺かれた屋根面に対して壁が立ち上る壁
際において、壁際に沿った屋根瓦上面に断面方形状をな
す受桟が固定され、該受桟上面には前記壁の下地面に固
定された第1の雨押え部材が曲折して延出され、該第1
の雨押え部材の屋根瓦側延出端がかぎ状に折り返される
と共に、該かぎ状折り返し部に係合する係合片を有し、
かつ、前記受桟側面より前記屋根瓦上面へと延出する第
2の雨押え部材が前記係合片を係合させた状態で前記受
桟側面に取り付けられて成ることを特徴とするものであ
る。
【0007】
【実施例】次に、この考案の実施例を説明する。図1は
この考案の実施例の断面図、図2は実施例の雨押えの分
解図である。この考案の壁際の構造は、二階建家屋など
で屋根面より二階部分の壁面が立ち上るような壁際1に
おいて壁際1に沿った屋根瓦2上面に、断面方形状をな
す受桟3が固定され、受桟3上面には壁の下地面4に釘
5Aなどにより固定された第1の雨押え部材5が曲折し
て延出され、この第1の雨押え部材5の屋根瓦2側延出
端5Aが、かぎ状に折り返され、このかぎ状部5Bに係
合する係合片6Aを有し、かつ、受桟3側面より屋根瓦
2上面へと延出する第2の雨押え部材6が係合片6Aを
係合させた状態で受桟3側面に釘7などにより取付けら
れて構成されている。なお、上記実施例として、屋根流
れ方向の壁際の場合を示したが、屋根棟に平行な壁際の
場合であっても図3に示すように同様に実施される。こ
の他の実施例は、屋根瓦6の配置状態が異なるだけであ
るので、図中に同一符号を示すのみで、詳細な説明は省
略する。
【0008】
【作用】この考案において、壁際の防水を行う雨押え部
材は二つに分割され、壁際と屋根瓦面とで、別々に施工
できるので受桟3の取り替えの必要が生じた場合、第2
の雨押え部材6を取り外すだけで作業が可能となる。
【0009】
【考案の効果】この考案は以上説明したように、受桟交
換の必要が有る場合、又は壁際の屋根材を差し換えを行
う場合など壁際側の壁板等はそのままにして修理作業が
可能となるので、保守が非常に容易となり、また構造も
簡単なので、実施も容易であるなど種々の実用的効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の断面図である。
【図2】実施例の雨押えの分解図である。
【図3】他の実施例の断面図である。
【図4】従来例の断面図である。
【符号の説明】
1 壁際 2 屋根瓦 3 受桟 4 下地面 5 第1の雨押え部材 5A 延出端 5B かぎ状折り返し部 6 第2の雨押え部材 6A 係合片 7 釘

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根瓦の葺かれた屋根面に対して壁が立
    ち上る壁際において、壁際に沿った屋根瓦上面に断面方
    形状をなす受桟が固定され、該受桟上面には前記壁の下
    地面に固定された第1の雨押え部材が曲折して延出さ
    れ、該第1の雨押え部材の屋根瓦側延出端がかぎ状に折
    り返されると共に、該かぎ状折り返し部に係合する係合
    片を有し、かつ、前記受桟側面より前記屋根瓦上面へと
    延出する第2の雨押え部材が前記係合片を係合させた状
    態で前記受桟側面に取り付けられて成ることを特徴とす
    る壁際の構造。
JP693291U 1991-01-23 1991-01-23 壁際の構造 Expired - Fee Related JP2537686Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP693291U JP2537686Y2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 壁際の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP693291U JP2537686Y2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 壁際の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04100733U JPH04100733U (ja) 1992-08-31
JP2537686Y2 true JP2537686Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=31738502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP693291U Expired - Fee Related JP2537686Y2 (ja) 1991-01-23 1991-01-23 壁際の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537686Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103088952A (zh) * 2013-01-24 2013-05-08 中色科技股份有限公司 一种防止高跨处坠物对低跨钢屋面损坏的方法及节点构造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103088952A (zh) * 2013-01-24 2013-05-08 中色科技股份有限公司 一种防止高跨处坠物对低跨钢屋面损坏的方法及节点构造
CN103088952B (zh) * 2013-01-24 2015-06-24 中色科技股份有限公司 一种防止高跨处坠物对低跨钢屋面损坏的方法及节点构造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04100733U (ja) 1992-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537686Y2 (ja) 壁際の構造
JPS5838829Y2 (ja) 瓦「さん」用の「さん」座
JP2599079B2 (ja) 雨樋カバー
JPH0747549Y2 (ja) 段差用唐草
JP2745409B2 (ja) 屋根板側方隙間閉塞材
JP2688318B2 (ja) 屋根板材の接続構造
JPS6113617Y2 (ja)
JPS6237874Y2 (ja)
JPS5915533Y2 (ja) 外囲体
JPH05340037A (ja) 屋根の切妻部の雨仕舞装置
JPS6025461Y2 (ja) 重ね屋根葺き構造
JPS5850010Y2 (ja) 屋根構造
JP2575285Y2 (ja) プレキャスト屋根構成体
JPH0716819Y2 (ja) 建物の屋根へのパーゴラ体取付構造
JPS6233843Y2 (ja)
JP2525864Y2 (ja) 落雪防止用横葺き屋根材
JPH0740016Y2 (ja) 建築板の接続部被覆構造
JPH082280Y2 (ja) 屋根の谷部の構造
JPH0610014Y2 (ja) 笠 木
JPH086931Y2 (ja) けらばの水切り構造
JPH0450744Y2 (ja)
JPH0323973Y2 (ja)
JPS5934659Y2 (ja) 屋根板
JPH086901Y2 (ja) 耐風防水瓦
JPH0637419U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees