JP2537655Y2 - 中空成形品 - Google Patents

中空成形品

Info

Publication number
JP2537655Y2
JP2537655Y2 JP1465494U JP1465494U JP2537655Y2 JP 2537655 Y2 JP2537655 Y2 JP 2537655Y2 JP 1465494 U JP1465494 U JP 1465494U JP 1465494 U JP1465494 U JP 1465494U JP 2537655 Y2 JP2537655 Y2 JP 2537655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow molded
resin
front side
molded article
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1465494U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08766U (ja
Inventor
田 彰 大
Original Assignee
株式会社プラコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社プラコー filed Critical 株式会社プラコー
Priority to JP1465494U priority Critical patent/JP2537655Y2/ja
Publication of JPH08766U publication Critical patent/JPH08766U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537655Y2 publication Critical patent/JP2537655Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は二重壁構造を有する中
空成形品に関する。なお、この二重壁構造は深絞りのコ
ンテナ形状のものに限定されるものではない。
【0002】
【従来の技術】従来の二重壁構造を持つ製品は、1)射
出成形より内部壁及び外部壁を成形後、これらを超音波
接着や熱融着などの二次加工により接合する方法、2)
特公昭46−14152、特開昭54−44983号公
報等に記載のブロー成形方法に依る二重壁中空成形方法
により得られる。これらの製品は、楽器ケースやアタッ
シュケースなどに使用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
方法により得られる製品は、内部壁及び外部壁を個別に
成形した後二次加工により接合するため、接合面の剥離
や強度の問題があった。一方、後者の方法により得られ
る製品は単色の樹脂からなるものが主で、内、外面の色
が異なるものは見受けられない。然し、薬品、調味料、
食品などを入れる容器の場合には、この容器の内面の汚
れが目立たず衛生管理がむずかしく、清潔感にも乏し
く、この種の二重壁構造の普及のネックとなっている。
この考案は前記課題を解決した二重壁構造の中空成形品
を得ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に、この考案は単一のパリソンを二重壁構造の製品に形
成した中空成形品であって、この中空成形品の一般に表
側にあたる面とその反対側で裏側にあたる面は異色とし
てあり、これら面の相互に異なる色の境界部が前記パリ
ソン成形時の喰い切り部としてあり、前記表側にあたる
面の樹脂の層数は前記裏側にあたる面の樹脂の層数と異
なるものとしてあり、表側にあたる面の樹脂の層中には
発泡樹脂層が含まれていることを特徴とする中空成形品
とする。
【0005】前記パリソンはブロー成形で成形されてな
るものであることを特徴とする場合もある。
【0006】前記表側にあたる面の樹脂の層数は3と
し、前記裏側にあたる面の樹脂の層数は1としてあるこ
とを特徴とする場合もある。
【0007】前記表側にあたる面は白色乃至淡色として
あり、最表層の樹脂は耐油性、耐熱性乃至耐薬品性の合
成樹脂からなることを特徴とする場合もある。
【0008】
【実施例】次に請求項1乃至請求項4記載の考案の代表
的な実施例を説明する。図1においてBは、この中空成
形品の一例である深さの深い二重内外壁10、11から
なる合成樹脂製の薬品用容器であり、ブロー成形してな
る単一のパリソンを中空成形品としてある。この容器B
において、薬品と直接接触する内壁面部10の表面10
a(本件考案の一般に表側にあたる面に対応)は白色乃
至淡色としてあり、これに対して外壁面部11の表面
(本件考案の一般に裏側にあたる面に対応)11aは墨
色又は濃いグリーンなどとしてあり、内壁面部10の表
面10aと外壁面部11の表面11aとの相互に異なる
色の境界部が前記パリソン成形時の喰い切り部としてあ
る。
【0009】この外壁面部11は第2の合成樹脂14の
単層からなる。その内壁面部10は、この表面10aを
形成する第1の合成樹脂層13と、その最下層を形成す
る前記第2の合成樹脂層14と、これら第1、第2の合
成樹脂層13、14の間に断熱材として介装された発泡
層15の全体3層の樹脂層で形成されている。この容器
Bに投入された薬品は、この発泡層15で外力から保護
され、かつ断熱状態で保管される。
【0010】
【考案の効果】前記のように構成した特定考案である請
求項1記載の考案は単一のパリソンを二重壁構造の製品
に形成した中空成形品であって、この中空成形品の一般
に表側にあたる面とその反対側で裏側にあたる面は異色
としてあり、これら面との相互に異なる色の境界部が前
記パリソン成形時の喰い切り部としてあり、前記表側に
あたる面の樹脂の層数は前記裏側にあたる面の樹脂の層
数と異なるものとしてあり、表側にあたる面の樹脂の層
中には発泡樹脂層が含まれていることを特徴とする中空
成形品とすることにより、色違いの境界部が鮮明な中空
成形品を得ることができる。前記表側にあたる面の樹脂
の層数は前記裏側にあたる面の樹脂の層数と異なるもの
としてあり、この表側にあたる面の樹脂の層中には発泡
樹脂層が含まれているため、例えば収納される薬品が欠
損したり、高温下で性状が変化するということを未然に
防止でき、また公知のように二重壁構造の製品の一種で
ある椅子などに適用した場合は座り心地が良好となる。
【0011】更に、この考案としては、実施例の深さの
深い容器Bに限定されるものではなく、浅い容器、トレ
ーのようなものも含む。請求項2記載の考案において
は、請求項1記載の考案の効果に加えて、前記パリソン
はブロー成形で成形されてなるものである中空成形品の
場合には中空成形品をブロー成形法で簡易に成形出来
る。請求項3記載の考案においては、前記表側にあたる
面の樹脂の層数は3とし、前記裏側にあたる面の樹脂の
層数は1としてあることを特徴としてあるため、請求項
1、2の効果に加えて、適宜の樹脂を組合わせて前記表
側にあたる面を形成できる。
【0012】請求項4記載の考案においては、請求項
1、2、3記載の考案の効果に加えて、前記内壁面部の
表面を白色乃至淡色として、耐油性、耐熱性乃至耐薬品
性の合成樹脂で形成した場合には、この中空成形品は衛
生上良好と成り、特に、薬品の収容容器として好適なも
のとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例の要部半断面図である。
【符号の説明】
10 内壁面部 11 外壁面部

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】単一のパリソンを二重壁構造の製品に形成
    した中空成形品であって、この中空成形品の一般に表側
    にあたる面とその反対側で裏側にあたる面は異色として
    あり、これら面の相互に異なる色の境界部が前記パリソ
    ン成形時の喰い切り部としてあり、前記表側にあたる面
    の樹脂の層数は前記裏側にあたる面の樹脂の層数と異な
    るものとしてあり、表側にあたる面の樹脂の層中には発
    泡樹脂層が含まれていることを特徴とする中空成形品。
  2. 【請求項2】前記パリソンはブロー成形で成形されてな
    るものであることを特徴とする実用新案登録の請求範囲
    第1項記載の中空成形品。
  3. 【請求項3】前記表側にあたる面の樹脂の層数は3と
    し、前記裏側にあたる面の樹脂の層数は1としてあるこ
    とを特徴とする実用新案登録の請求範囲第1項又は第2
    項記載の中空成形品。
  4. 【請求項4】前記表側にあたる面は白色乃至淡色として
    あり、最表層の樹脂は耐油性、耐熱性乃至耐薬品性の合
    成樹脂からなることを特徴とする実用新案登録の請求範
    囲第1項、第2項又は第3項記載の中空成形品。
JP1465494U 1994-11-04 1994-11-04 中空成形品 Expired - Fee Related JP2537655Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1465494U JP2537655Y2 (ja) 1994-11-04 1994-11-04 中空成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1465494U JP2537655Y2 (ja) 1994-11-04 1994-11-04 中空成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08766U JPH08766U (ja) 1996-05-07
JP2537655Y2 true JP2537655Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=11867209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1465494U Expired - Fee Related JP2537655Y2 (ja) 1994-11-04 1994-11-04 中空成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537655Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6171405U (ja) * 1984-10-16 1986-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08766U (ja) 1996-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5695084A (en) Disposable one-piece container closure and eating utensil
US20010050287A1 (en) Heat-insulating container
EP0140282A2 (en) Can-like container and method for manufacturing same
US20190335931A1 (en) Sanitary Utensils and Consumer Products
JP3776405B2 (ja) 多部品容器及びその成形方法
JP2006248539A (ja) 断熱容器
JP2537655Y2 (ja) 中空成形品
JP2504160Y2 (ja) 中空成形品
CN206579978U (zh) 隔热一次性塑料瓶
JP2000006972A (ja) 伸張式合成樹脂容器の構造
JP3003256U (ja) 保温食器
JPH0224785Y2 (ja)
JPH074164Y2 (ja) 多層容器
USD375044S (en) Stackable composite package
JPS592692Y2 (ja) 給食トレ−
JPS5846992Y2 (ja) 容器
JP3193871B2 (ja) ラベル付容器
JPH0713572Y2 (ja) 合成樹脂容器
JP3464436B2 (ja) 樹脂製食品容器
JPH0154181B2 (ja)
JPH11236080A (ja) 断熱性容器
JPH0315450Y2 (ja)
JPH07121549B2 (ja) 二重構造容器成形方法
JPH0518266Y2 (ja)
JPH021097Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees