JP3776405B2 - 多部品容器及びその成形方法 - Google Patents

多部品容器及びその成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3776405B2
JP3776405B2 JP2003029553A JP2003029553A JP3776405B2 JP 3776405 B2 JP3776405 B2 JP 3776405B2 JP 2003029553 A JP2003029553 A JP 2003029553A JP 2003029553 A JP2003029553 A JP 2003029553A JP 3776405 B2 JP3776405 B2 JP 3776405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
base
zone
container
top edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003029553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003261141A (ja
Inventor
ジャレ ヴィンサン
アシュ セ エム デーナン ロベール
ジ ジ コートレール ヴィクトール
Original Assignee
ダート インダストリーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダート インダストリーズ インコーポレイテッド filed Critical ダート インダストリーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2003261141A publication Critical patent/JP2003261141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3776405B2 publication Critical patent/JP3776405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • B29C69/004Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore making articles by joining parts moulded in separate cavities, said parts being in said separate cavities during said joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D11/00Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material
    • B65D11/02Containers having bodies formed by interconnecting or uniting two or more rigid, or substantially rigid, components made wholly or mainly of plastics material of curved cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7132Bowls, Cups, Glasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Description

【0001】
【関連出願の引照】
本願は、2002年2月8日に出願された米国仮特許出願第60/354,490号(発明の名称:Container and Method)の権益主張出願であり、かかる米国特許出願の開示内容を本明細書の内容の一部を形成するものとしてここに引用する。
【0002】
【発明の背景】
本発明は、広義には、適当な合成樹脂材料から成る複数層の状態に形成された成形プラスチック容器に関する。
かかる容器は、1967年3月14日に発行された米国特許第3,309,448号明細書に見られるように一般に知られているが、かかる公知の容器は基本構成要素として、互いに同一の広がりを持つ2重の層を有し、各層はそれ自体、完全な受け器としての形態のものである。米国特許第3,309,448号に記載された容器では、多数の層の目的は、2種類のトーン(色合い)の外観をもたらすことにある。
【0003】
別の公知の形態の多層容器では、第1の受け器を構成する部品は、第1の受け器部品の下方部分だけを包囲する第2の受け器を構成する部品を有しており、かくして下方ゾーン及び上方ゾーンを含む特に審美的な外観をもたらしている。
例えば米国特許第3,914,081号明細書に見られるように、給仕ボウル部分とリング部分は、単一の射出成形装置で互いに形成できる。米国特許第3,914,081号明細書に記載された装置は、かかる米国特許明細書に記載された発明に従って容器のリング部分及びベース部分の2段射出成形を可能にする機械を開示している。なお、かかる米国特許明細書の記載内容全体を本発明の内容の一部を形成するものとしてここに引用する。
【0004】
【発明の概要】
本発明の主目的は、部品のうちの1つだけが、閉鎖底部を備えた受け器と呼ばれるものであり、他の1又は複数の部品が完全な容器を形成するようこれと関連している多数の部品で形成された容器を提供することにある。この容器一式は、伸縮高さのものであり、特異な審美性の外観を持ち、様々な外観の少なくとも3つのゾーンを有し、多部品の構造的組合せに見られるようなかかる他の特徴を備えている。
【0005】
本発明の目的は基本的には、容器を形成する際に2つの部品のユニークに利用することによって達成される。一方の部品は、受け器、即ち、底部及び開いた上向きの口で終端する直立の周壁を備えたベースユニットである。第2の部品は、連続した縁部で構成された垂直方向反対側に位置する開口端部で終端していて、事実上、カラー又はスリーブを形成する幅の広い側壁を備えたリングから成る。リング部品は、ベース部品の周壁に形状が一致していて、ベース壁の内面又はその外面の何れかに当接した状態でベース部品と部分的に入れ子式に嵌合する。リングの下縁は、ベースの下方部分を包囲できるようベースの底部の上方に間隔を置いて位置し、リングは、ベース壁の延長部を形成するようベースの開いた口を越えて上方に延びている。このように、3つのゾーンが形成され、下方ゾーンは、ベースの露出部分から成り、中央ゾーンは、互いにオーバーラップしたリングとベースの上方部分によって構成され、上方ゾーンは、リングだけから成る。
【0006】
2つの部品が互いに異なる色又は種々の色調の色のものであり、少なくとも最も外側に位置する部品が半透明又は透明である場合、結果的に得られる3つのゾーンは、互いに異なる色のものであり、最も下に位置するゾーン及び最も上に位置するゾーンは、特定の部品の色のものであり、中間ゾーンは、互いに重なり合った色の組合せから成るものである。最も下に位置するゾーンと最も上に位置するゾーンが同一の色のものであっても、中間ゾーンは本来的に暗く見え、容器の壁を包囲する中間の暗いバンド又は帯状部を生じさせる。内側部品のオーバーラップした縁部(これがベースの上縁であるにせよ、リングの下縁であるにせよ、何れにせよ)は、同一の線に沿い、この場合も又外側部品が透明又は半透明であると仮定すれば、この外側部品を通して見ることができ、かくして、特にかかる縁部に起伏がある場合には、追加の装飾的な効果が得られる。
【0007】
また、形成された容器の周壁の中間高さ位置周りにおける部品のオーバーラップ状態は、容器を本来的に強化する傾向があることは理解されよう。さらに、所望ならば、多数のリングをベースに対し、且つその上方に部分的にオーバーラップした積重ね関係をなして設けてもよい。
【0008】
本発明の更に別の目的は、当初多数の部品で形成された合成樹脂の容器を成形する方法又は工程を提供し、これら多数の部品は、本発明の方法の実施の結果として、容器の一体部品となる。本発明の方法の操作工程の好ましい実施形態では、好ましくは、射出成形法により、一般に開いたリングの形態をした部品及び一般に閉じられた端部を持つベース部品が成形される。好ましくは、必ずしも必要というわけではないが、従来型射出成形装置が、第1の成形段階で利用されてリング部品を成形し、次に第2の成形段階においてベース部品を成形する。かかる方法は、アンダーイッジェクションモールディング法としての特徴をもつ。
【0009】
本発明の少なくとも2段階から成る成形法を、例えば米国特許第3,914,081号明細書に例示されている単一の成形装置で実施できる。しかしながら、本発明の少なくとも2段階成形法を、例えば第1の部品を第1の装置で成形し、第1の部品を、第2の部品の成形を行う第2の成形装置に移送し、それにより一体部材、例えば容器を形成する場合、2以上の成形装置を用いて実施してもよい。
本発明の別の目的及び利点は、本発明の構成及び細部を以下に詳細に説明すると、明らかになろう。
【0010】
【好ましい実施形態の説明】
本発明の上記目的は基本的には、少なくとも2つの段階から成る方法、又はコインジェクションモールディング法と通称されている成形法によって達成される。本発明のコインジェクションモールディング法の実施は、マルチインジェクション2C、即ち2部品及びサンドイッチ法として特徴付けることができる。さらに、“2C”用途は、ターンテーブルを備えた専用の2部品機械、例えば、EngelDK (登録商標)機械を使用し、移送法は、第1の成形品を第1の機械(第1ステーションモールド)から第2の機械内の第2のステーション金型に移送してコインジェクション法を完了させるロボットと関連付けられた2つの機械、例えばEngel (登録商標)500 及び550T機械を利用するのがよい。
【0011】
本発明の多部品コインジェクション法(multiple component co-injection process)では、一般に、第1の成形工程では、比較的幅の広い側壁を有し、好ましくは第1の色のものであって、半透明又は不透明のリング部品を成形し、次に、第2の成形段階において、ベース部品を成形して第1の部品に結合し、それにより物品、例えば容器を形成する。結合が、自生又は粘着性の化学的接着を介して行うのがよい。
【0012】
本発明に従って作られたボウル、容器又は入れ物のベース部品は、任意の断面形状のものであってよく、例えば円形、楕円形、長円形等であり、これをリング部品で包囲するのがよく、このリング部品は、その頂縁が、任意の形状、例えば平らな形状、波形形状、起伏形状、傾斜形状等で終端してよい。これと同様に、リング部品は、ベース部品の形状にならうことは明らかであるが、これ又、その底縁が、任意の形状、例えば、平らな形状、波形形状、起伏形状、傾斜形状等で終端するのがよい。好ましくは、リング部品は、「穴」を構成し、そのサイズは、ベース部品のサイズよりも大きい。本発明の方法の重要な特徴は、ベース部品とリング部品を一体的に関連させる少なくとも2段階成形法にあり、この場合リング部品はベース部品と部分的にオーバーラップする。本発明の実施によって得られる少なくとも2部品成形一体容器の成形は、本発明の方法に従って成形できる多部品容器の構造的実施形態についての以下の説明により一層よく理解されよう。
【0013】
次に、図面を参照し、特に、図1、図2及び図3を参照すると、図示の容器10は、2つの密に結合された部品、即ち、ベース部品又は部分12及びリング部品又は部分14でできている。ベース12は、閉鎖された底部16を有する上方に開口した受け器の形態をしており、周壁18が、閉鎖底部と一体にこれから垂直方向に延びている。壁18は、受け器ベース12の上方に開いた口を構成する連続上縁20で終端している。
【0014】
リング部品又は部分14は、開口した底部を構成する連続下縁24及び開口した頂部を構成する連続上縁26を備えた垂直壁22を有している。このように形成されると、リング14は、ベース壁の延長部とみなされる部分となる。
リング14は、ベース12に対してこれと密に接触状態で且つリング14の下縁24がベース壁18の高さに沿う或る中間箇所で底部16から上方に間隔を置いた状態で入れ子式に嵌められていて、それによりリング下縁24の下に位置するベースの部分を露出させている。リング14の上縁26は、ベース12の上縁20の上方に突出し、又はこの上方の所定の高さ位置のところに位置している。ベースとリングがこのように関連付けられると共に互いに密に結合された状態で、結果的に得られる容器10は、3つの別々のゾーン、即ち、ベース12だけから成る下方又は第1のゾーン28、互いに重なり合ったベースとリング部分から成る中間又は第2のゾーン30、及びリング又はベースの上縁20の上方に位置するリングの部分だけから成る上方又は第3のゾーン32から成る。
【0015】
図4及び図5の拡大詳細図を参照すると、形成された容器10の内面の周りにスムーズな移行領域を形成するため、内側部品、この場合ベース12の壁18の上縁は、上方且つ外方にかなりシャープに傾斜しており、そして外側部品、この場合リング14の壁22の内面に設けられた同様に傾斜した移行肩34内へ整列し又はこれと合体する(境目が無くなる)ように延びている。この肩34は、交点のところでリング壁22が僅かに細くなることによって形成されている。
【0016】
外側部品の壁22の下縁、この場合、リング14の縁部24は、僅かに丸くなっていて、内側部品、即ち、ベース12の壁18の外面に形成された下向きの移行肩36と整列している。この肩36は、ベース壁18が僅かに細くなることによって形成されている。 ベース12の図示の上縁20について示唆したように、種々の縁部(これは、リング14の上縁であれ下縁であれ、何れにせよ)、審美的又は機能的な目的のために所望の特定の形態に従って種々の形態のものであってよく、かかる形態としては、起伏形状が挙げられる。
【0017】
理解されるように、容器の部品の形成にあたって利用されるプラスチック又は合成樹脂材料及び部品の密な結合を行う方法は、様々であってよく、多くの要因を考慮して決定され、かかる要因としては、コスト、求める特定の外観、容器の性状、容器の推定容積等が挙げられる。一例として、容器10の部品は両方とも、成形工程に起因して生じた応力を除く焼なまし処理を利用したポリカーボネート材料で作るのがよい。
【0018】
認識されるように、形成された容器は、ほぼ真ん中の高さのところが、互いにオーバーラップした内側部品と外側部品によって構成され、比較的強度の大きな包囲ゾーン30が形成され、それにより或る程度の追加の剛性が容器に与えられている。
【0019】
ベース及びリングは、透明であっても、半透明であっても、不透明であってもよい。この点に関し、外側部品、即ち、図1〜図3のリング14は、一色のものであって、これを通してベース12を見ることができるよう或る程度の透明度を有することが好ましい。ベース12は、同一の色又は異なる色、或いはその色調のものである。このように、中央ゾーン30の外観は、ベースとその上に位置するリングの両方の色が混ざり合うことにより、又は溶け合うことによって定まり、他方、下方ゾーンは、ベースの色であり、上方ゾーンは、リングの色である。かくして、3つのゾーンは互いに異なっており、互いに異なる色のついた内側部品と外側部品では、2つの部品だけを利用しているが、実際には各々が互いに異なる色又は色調である3つのゾーンを提供する。この外観を、縁部20の起伏部によって示唆されるように、中間ゾーン30の上方の広がり及び下方の広がりを構成する縁部の外観によって引き立てることができる。
【0020】
図6は、本発明の変形例を示しており、この変形例では、容器40は、ベース42、これに部分的に入れ子式に嵌められた第1の外側リング部品44及び第1のリング44の上方部分に部分的に入れ子式に嵌められると共にこの上に垂直に延びる第2の上方リング部品46を利用している。これら部品は全て、互いに密に結合され、そして互いに組み合わさって5つの別々のゾーンを構成している。第1の実施形態の構成の細部が、この変形例に組み込まれており、かかる細部としては、ベース及びリングの開口縁部のところに設けられた移行領域及び5つの互いに別々の色のついたゾーンが設けられていることが挙げられる。
【0021】
図7及び図8は、別の変形例を示しており、かかる変形例では、外側部品が、ベース50から成り、これと対をなすリング52が、ベース壁の内面内に部分的に入れ子式に受け入れられていて、これに密に結合された内側部品を構成している。同様に、移行領域が互いにオーバーラップした開口縁部のところに設けられ、第1の実施形態と関連して説明した特徴及び利点の全てが組み込まれている。例えば、3つの別々の色の付いたゾーンを提供するにあたり、ベース50(これは、外側部品である)は、或る程度の透明度を備え、内側部品、即ち、リング52は、所望ならば不透明であってもよい。ところで、所望の効果に応じて、外側部品は、不透明であってもよく、形成された容器は、2つの別々な見え方のするゾーンを有し、容器の高さは、リングによって大きくなり、容器は、この周りに上述の中央が強化された領域を有している。
【0022】
図9及び図10は、別の考えられる形態の容器を示しており、かかる形態では、ベース60は、平らな底部62を備えた全体として円筒形の下方部分及び独特なボウルの形態を形成する全体として上方且つ外方へ弧状になった上方部分64を有している。リングを形成する上方外側部品66は、ベース64の上方部分を包囲していて、この上に延び、そして同様に、ベース60の下方部分の僅かな上方部分を包囲している。このように形成された場合、底部62の真上に位置したベース60の最も下に位置する部分だけが、下方ゾーンとして露出される。中間ゾーンは、ベース60の外方にラッパ状に広がった上方部分64によって構成され、上方ゾーンは、ベースの上方部分64の曲率を辿り、実質的にこの上に延びるリング66の上方部分によって構成されている。
【0023】
図11及び図12は、更に別の実施形態を示しており、この実施形態では、ベース70は、丸い底部72を備えた断面が半円形のものであり、平らな下縁76が形成された容器の安定した支持体となるよう環状カラー74が丸い底部72に結合されている。上側又は外側部品、即ち、リング78の下縁は、ベース70の下方部分と支持カラーの両方を露出させるよう支持体となるカラー74の上方に間隔を置いて位置している。リング78は、上述のリングの場合と同様、最も上に位置するゾーンを構成するようベース70の上縁の上方に突き出ている。
【0024】
本発明を給仕用ボウル等の形成に利用されるものとして図示すると共に基本構成要素を説明したが、本明細書において開示された本発明の構造及び特徴は、実質的に任意形式の容器の形成にそのまま用いられ、かかる容器としては、ピッチャー、花瓶、貯蔵容器等が挙げられる。容器が貯蔵容器の場合のように蓋を備えるような場合、最も上に位置する部品、即ち、リングに適当なカバーを受け入れるようになった上縁を設けることが都合よいことは明らかである。
【0025】
上記は、本発明の原理を例示したものと考えられる。当業者であれば、種々の変形例及び変更例を想到できるので、本発明は開示した構成そのもの及び使用方法には限定されない。全ての適当な変形例及び均等例は、本発明の範囲に属するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】リングが外側部品を構成する本発明の一実施形態の斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態の側面図である。
【図3】本発明の一実施形態の図1の3−3線矢視拡大断面図である。
【図4】図3に示す領域のところの内側ベースと外側リングとの間の移行領域の拡大詳細図である。
【図5】図3に示す領域のところの内側ベースと外側リングとの間の移行領域の拡大詳細図である。
【図6】多数のリングが設けられた変形例の断面図である。
【図7】ベースが最も外側の部品を構成し、リングがその中に入れ子式に設けられた別の実施形態の斜視図である。
【図8】図7の容器の縦断面図である。
【図9】内側ベースの口が外側リングを通して見える波形縁部によって構成されている別の実施形態の斜視図である。
【図10】図9の容器の側面図である。
【図11】別の変形例の斜視図である。
【図12】図11の容器の側面図である。
【符号の説明】
10 容器
12 ベース
14 リング
16 底部
18 周壁
28,30,32 ゾーン

Claims (10)

  1. 多部品容器であって、
    受け器を構成し、且つ、閉鎖底部と、該底部から上方に延びるベース周壁とを備えるベースを有し、前記ベース壁が前記底部から遠い頂縁で終端し、
    前記ベース壁との入れ子式嵌合部を備え、重なり係合状態で前記ベース壁と密に結合される別個に形成されたリングを有し、該リングは、前記ベース壁の中間高さに、前記ベース壁の前記頂縁より下方で、前記ベースの底部よりも上方に間隔を隔てた下縁を備え、前記リングは、前記ベース壁の前記頂縁の上方に間隔を隔てた上縁を備え、前記リングが、前記ベース壁の上方延長部を構成し、前記容器の有効高さを延長し、互いに重なったリング、ベース壁が、前記リングよりも下方の前記ベース壁から成る第1のゾーンと、前記互いに重なったベース、リングから成る第2のゾーンと、前記ベース壁よりも上方のリングから成る第3のゾーンという3つの識別可能なゾーンを形成し、
    前記ベース及び前記リングのうち一方は、外側部品を構成し、前記ベース及び前記リングのうち他方は、内側部品を構成し、外側部品は、内面を有し、内側部品の頂縁は、外側部品の内面に向かって傾斜し、前記内面は、前記傾斜頂縁の連続部をなす肩を構成する凹み移行領域を有し、内側部品の頂縁で前記内側部品と前記外側部品との間にスムーズな形状合体部が形成されている、
    多部品容器。
  2. 多部品容器であって、
    受け器を構成し、且つ、閉鎖底部と、該底部から上方に延びるベース周壁とを備えるベースを有し、前記ベース壁が前記底部から遠い頂縁で終端し、
    前記ベース壁との入れ子式嵌合部を備え、重なり係合状態で前記ベース壁と密に結合される別個に形成されたリングを有し、該リングは、前記ベース壁の中間高さに、前記ベース壁の前記頂縁より下方で、前記ベースの底部よりも上方に間隔を隔てた下縁を備え、前記リングは、前記ベース壁の前記頂縁の上方に間隔を隔てた上縁を備え、前記リングが、前記ベース壁の上方延長部を構成し、前記容器の有効高さを延長し、互いに重なったリング、ベース壁が、前記リングよりも下方の前記ベース壁から成る第1のゾーンと、前記互いに重なったベース、リングから成る第2のゾーンと、前記ベース壁よりも上方のリングから成る第3のゾーンという3つの識別可能なゾーンを形成し、前記ベース及び前記リングのうちの一方は、外側部品を構成し、前記ベース及び前記リングのうち他方は、内側部品を構成し、前記内側部品は、前記外側部品を通して目に見え、
    前記ベース及び前記リングはそれぞれ、色付きであり、前記第1のゾーン及び前記第3のゾーンはそれぞれ、ベース及びリングの色のものであり、前記第2のゾーンは、ベースの色とリングの色が重なり合うことにより生じる色のものであり、
    外側部品は、内面を有し、内側部品の頂縁は、外側部品の内面に向かって傾斜し、前記内面は、前記傾斜頂縁の連続部をなす肩を構成する凹み移行領域を有し、内側部品の頂縁で前記内側部品と前記外側部品との間にスムーズな形状合体部が形成されている
    多部品容器。
  3. 多部品容器であって、
    受け器を構成し、且つ、閉鎖底部と、該底部から上方に延びるベース周壁とを備えるベースを有し、前記ベース壁が前記底部から遠い波形頂縁で終端し、
    前記ベース壁との入れ子式嵌合部を備え、重なり係合状態で前記ベース壁と密に結合される少なくとも1つの別個に形成されたリングを有し、該少なくとも1つのリングは、前記ベース壁の中間高さに、前記ベース壁の前記頂縁より下方で、前記ベースの底部よりも上方に間隔を隔てた下縁を備え、前記少なくとも1つのリングは、前記ベース壁の前記頂縁の上方に間隔を隔てた上縁を備え、前記リングが、前記ベース壁の上方延長部を構成し、前記容器の有効高さを延長し、互いに重なったリング、ベース壁が、前記リングよりも下方の前記ベース壁から成る第1のゾーンと、前記互いに重なったベース、リングから成る第2のゾーンと、前記ベース壁よりも上方のリングから成る第3のゾーンという3つの識別可能なゾーンを形成し、
    前記ベース及びリングの一方が外側部品を構成し、前記ベース及びリングの他方が内側部品を構成し、該内側部品が、前記外側部品を通して見ることができる波形頂縁を有し、前記ベース及び前記リングには、各々、異なる色がつけられ、前記第1ゾーン、前記第3ゾーンが夫々前記ベースの色、前記リングの色であり、前記第2ゾーンが前記ベース及び前記リングの重なり合った色によって構成された色のものであり、前記3つの識別可能なゾーンが、追加の装飾的効果を提供する美的外観特性を構成し、
    外側部品は、内面を有し、内側部品の頂縁は、外側部品の内面に向かって傾斜し、前記内面は、前記傾斜頂縁の連続部をなす肩を構成する凹み移行領域を有し、内側部品の頂縁で前記内側部品と前記外側部品との間にスムーズな形状合体部が形成されている、
    多部品容器。
  4. 第1の前記リングとの入れ子式嵌合部を備え、重なり係合状態で前記第1リングと密に結合される第2リングを有し、該第2リングは、前記第1リングの中間高さに位置決めされ、前記第1リングの前記頂縁より下方で、前記ベースの前記頂縁よりも上方に間隔を隔てた下縁を備え、前記第2リングは、前記第1リングの前記頂縁よりも上方に垂直方向に間隔を隔てた関係で位置決めされた上縁を備え、これにより、2つの追加のゾーンが構成され、前記容器の有効高さが延長され、前記2つの追加のゾーンが、重ねられた第1リング、第2リングによって構成された第4のゾーンと、前記第1リングよりも上方の第2リングからなる第5のゾーンとを有する、
    請求項1記載の容器。
  5. 前記第1のリングは前記外側部品を構成し、前記第2のリングは、前記第1のリングを包囲し、前記第1のリングに対する第2外側部品を構成する、請求項4記載の容器。
  6. 前記第2のリングは、或度合いの透明度を有し、前記第1のリングは、前記第2のリングを通して見えることを特徴とする請求項5記載の容器。
  7. 前記リングは、前記ベース壁を包囲し、外側部品を有し、前記ベースは、内側部品を有し、前記頂縁が前記リングを通して見える、請求項1記載の容器。
  8. 前記ベース及び前記リングはそれぞれ、色付きであり、前記第1のゾーン及び前記第3のゾーンはそれぞれ、ベース及びリングの色のものであり、前記第2のゾーンは、ベースの色とリングの色が重なり合うことにより生じる色のものであることを特徴とする請求項7記載の容器。
  9. 前記ベース及び前記リングは、成形合成樹脂で形成され、前記ベース及び前記リングは、互いに密に結合されていることを特徴とする請求項1記載の容器。
  10. 前記ベース及び前記リングはそれぞれ、色付きであり、前記第1のゾーン及び前記第3のゾーンはそれぞれ、ベース及びリングの色のものであり、前記第2のゾーンは、ベースの色とリングの色が重なり合うことにより生じる色のものであることを特徴とする請求項9記載の容器。
JP2003029553A 2002-02-08 2003-02-06 多部品容器及びその成形方法 Expired - Fee Related JP3776405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35449002P 2002-02-08 2002-02-08
US60/354490 2002-02-08
US10/106926 2002-03-26
US10/106,926 US6986437B2 (en) 2002-02-08 2002-03-26 Multiple component container and method of molding same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003261141A JP2003261141A (ja) 2003-09-16
JP3776405B2 true JP3776405B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=26804187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003029553A Expired - Fee Related JP3776405B2 (ja) 2002-02-08 2003-02-06 多部品容器及びその成形方法

Country Status (20)

Country Link
US (2) US6986437B2 (ja)
EP (1) EP1334913B9 (ja)
JP (1) JP3776405B2 (ja)
KR (1) KR100523784B1 (ja)
CN (1) CN1331711C (ja)
AT (1) ATE372271T1 (ja)
AU (1) AU2003200134B2 (ja)
CA (1) CA2416428C (ja)
DE (1) DE60316055T2 (ja)
DK (1) DK1334913T3 (ja)
ES (1) ES2318066T3 (ja)
HK (1) HK1055283A1 (ja)
MX (1) MXPA03001088A (ja)
MY (1) MY134444A (ja)
NO (1) NO325351B1 (ja)
NZ (1) NZ523673A (ja)
PL (1) PL207194B1 (ja)
SG (1) SG122777A1 (ja)
TR (1) TR200300153A2 (ja)
TW (1) TWI257364B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4943835B2 (ja) 2003-01-16 2012-05-30 オード マイケル ヤコブズ イアン 優れた耐環境応力亀裂性を持つ物品を形成するための方法、組成物及びブレンド
US20070012650A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Eble Raymond C Container with Improved Crush Resistance
US8240479B2 (en) * 2010-05-27 2012-08-14 Xerox Corporation Flicker boxes
DE102010036103B4 (de) * 2010-09-01 2018-11-08 Inotech Kunststofftechnik Gmbh Mehrkomponenten-Spritzgussverfahren zur Herstellung eines hülsenförmigen Vorformlings und Vorformling
GB201205243D0 (en) 2012-03-26 2012-05-09 Kraft Foods R & D Inc Packaging and method of opening
US9828176B2 (en) 2012-04-02 2017-11-28 Philip Kaufman Vertically expandable receptacle
US20130327766A1 (en) * 2012-06-12 2013-12-12 R&D Tool & Engineering Co. Multi-container system
JP2016503745A (ja) 2012-12-27 2016-02-08 ジェネシステク リミテッドGenesistec Ltd. 容器
GB2511559B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
GB2511560B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
CN103263187A (zh) * 2013-03-21 2013-08-28 任斌 酒器
USD713690S1 (en) 2013-05-24 2014-09-23 Target Brands, Inc. Drinkware
CA2832079A1 (en) * 2013-10-30 2015-04-30 Rallye Footwear Inc. Integrally molded one-piece carrying handbag
USD748948S1 (en) * 2014-04-02 2016-02-09 Spiriant Gmbh Bowl
USD734205S1 (en) * 2014-06-17 2015-07-14 East Jordan Plastics, Inc. Plant container
USD763626S1 (en) * 2014-08-04 2016-08-16 True Fabrications, Inc. Food vessel
CN108082675A (zh) * 2016-06-26 2018-05-29 费孝锋 饮水桶
USD932065S1 (en) 2018-07-03 2021-09-28 S. C. Johnson & Son, Inc. Jar
USD1018917S1 (en) * 2023-09-19 2024-03-19 Ben LoBue Refillable candle device

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US346308A (en) * 1886-07-27 Anti-freezing apparatus for water-pipes
US407270A (en) * 1889-07-16 Chusetts
US354655A (en) * 1886-12-21 Heel-nailing machine
US353518A (en) * 1886-11-30 Car-coupling
US314704A (en) * 1885-03-31 Carpet-rag looper
US335428A (en) * 1886-02-02 Eobeet geeenbuby clayton
US333458A (en) * 1885-12-29 File-cutting machine
US352425A (en) * 1886-11-09 James peiestley
US309690A (en) * 1884-12-23 Alexaxdee h
US809868A (en) * 1905-05-27 1906-01-09 William L Frizzell Martingale and connection.
US868273A (en) * 1906-11-30 1907-10-15 William T Johnson Return-envelop.
US892213A (en) * 1907-08-29 1908-06-30 Fred P Beedle Rake.
US2101540A (en) 1934-05-08 1937-12-07 Bisonit G M B H Process for producing articles from moldable powder
US2189955A (en) * 1937-09-27 1940-02-13 Kerk Guild Inc Transparent container
FR1078300A (fr) 1952-06-13 1954-11-17 Perfectionnements aux récipients hermétiques
GB886928A (en) 1959-08-01 1962-01-10 Bradley And Company Ltd Improvements relating to dust and like bins
US3309448A (en) 1962-10-08 1967-03-14 Plastics Inc Method of producing two tone dishes and the like
US3914081A (en) 1969-12-29 1975-10-21 Katashi Aoki Apparatus for injection molding two-colored products
CH602436A5 (ja) 1975-11-04 1978-07-31 Nestle Sa
DE2551480C3 (de) * 1975-11-15 1982-04-22 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Technetium-99m-markiertes Nierendiagnostikum und Verfahren zu seiner Herstellung
US4315724A (en) 1979-12-19 1982-02-16 Kamaya Kagaku Kogyo Co., Ltd. Process and machine for multi-color injection molding
DE8221648U1 (de) 1982-07-30 1982-11-18 Novoplast-Verpackungen Gmbh & Co Kg, 7970 Leutkirch Verpackungsbecher aus Kunststoff
JPS609714A (ja) 1983-06-29 1985-01-18 Mitsubishi Rayon Co Ltd 異色合成樹脂板の製造方法
DE3503036A1 (de) 1985-01-30 1986-07-31 Devalit-Plastik van Deest GmbH & Co KG, 5600 Wuppertal Verfahren und vorrichtung zum spritzgiessen
US4892213A (en) * 1986-01-06 1990-01-09 Mason Jr Stanley I Microwave cooking and serving dish
US4664285A (en) * 1986-09-22 1987-05-12 Shell Oil Company Metal ring clip for endcapping of container
US4809868A (en) 1988-01-11 1989-03-07 Plastics, Inc. Storage and cooking container with lid release tab
USD309690S (en) 1988-10-26 1990-08-07 The Decor Corporation Pty. Ltd. Combined storage container and lid for lettuce or the like
USD314704S (en) 1988-10-28 1991-02-19 Dart Industries Inc. Container or the like
US5070584A (en) * 1990-03-09 1991-12-10 Dowbrands Inc. Zipper for a reclosable thermoplastic bag and a process and apparatus for making
USD333758S (en) 1991-03-28 1993-03-09 Dart Industries Inc. Canister
USD335428S (en) 1991-03-28 1993-05-11 Dart Industries Inc. Covered canister
USD346308S (en) 1992-08-20 1994-04-26 Dart Industries Inc. Drinking tumbler
USD353518S (en) 1992-08-21 1994-12-20 Dart Industries Inc. Bowl
USD354655S (en) 1992-12-22 1995-01-24 Dart Industries Inc. Cover for a food storage container
US5508076A (en) * 1994-02-10 1996-04-16 Electra Form, Inc. Layered preform
USD352425S (en) 1994-02-17 1994-11-15 Dart Industries Inc. Food storage container
US6561374B2 (en) * 1996-04-04 2003-05-13 Pactiv Corporation Salad bowl with a lid
US5868273A (en) 1996-10-11 1999-02-09 Dart Industries Inc. Canister with pressure resistant sealing lid
USD407270S (en) 1998-07-30 1999-03-30 Libbey Glass Inc. Tumbler
AU1968801A (en) 1999-10-18 2001-04-30 Exatec, Llc. Molded plastic automotive window panel and process of providing masking border
US6561376B2 (en) * 2000-01-31 2003-05-13 Punch Products Usa, Inc. Beverage container

Also Published As

Publication number Publication date
US20030150856A1 (en) 2003-08-14
CA2416428C (en) 2011-08-16
MY134444A (en) 2007-12-31
CN1331711C (zh) 2007-08-15
CN1438158A (zh) 2003-08-27
US20050274688A1 (en) 2005-12-15
CA2416428A1 (en) 2003-08-08
NO20030613L (no) 2003-08-11
DE60316055T2 (de) 2007-12-13
NO20030613D0 (no) 2003-02-07
AU2003200134A1 (en) 2003-08-28
NZ523673A (en) 2004-09-24
JP2003261141A (ja) 2003-09-16
PL358626A1 (en) 2003-08-11
MXPA03001088A (es) 2005-08-26
EP1334913B9 (en) 2008-08-13
ATE372271T1 (de) 2007-09-15
TWI257364B (en) 2006-07-01
PL207194B1 (pl) 2010-11-30
US8038918B2 (en) 2011-10-18
KR20030068049A (ko) 2003-08-19
TW200307633A (en) 2003-12-16
KR100523784B1 (ko) 2005-10-26
SG122777A1 (en) 2006-06-29
EP1334913B1 (en) 2007-09-05
NO325351B1 (no) 2008-03-27
ES2318066T3 (es) 2009-05-01
AU2003200134B2 (en) 2010-07-15
DK1334913T3 (da) 2007-12-03
DE60316055D1 (de) 2007-10-18
EP1334913A1 (en) 2003-08-13
US6986437B2 (en) 2006-01-17
HK1055283A1 (en) 2004-01-02
TR200300153A2 (tr) 2003-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3776405B2 (ja) 多部品容器及びその成形方法
US11026527B2 (en) Collapsible cup
JP2010502529A (ja) 外側握持層を有する複合蓋
JPH0287777U (ja)
US6253945B1 (en) Container having separable liquid-ornament unit
US7434689B2 (en) Packing unit comprising interconnection means
US20020017501A1 (en) Plastic container with improved handling formation and method
JP3223215U (ja) 飲料カップ蓋
JPH0438917U (ja)
RU2275301C2 (ru) Многоэлементный сосуд и способ его формования
CN206068469U (zh) 提环盖
TWI734547B (zh) 飲用容器
JP3097336U (ja) 調味料入れの構造
JP2023020641A (ja) 容器及びその製造方法
KR200330292Y1 (ko) 커플용 용기
JPH0212231Y2 (ja)
JP2006008165A (ja) 振り出し容器
US20080017639A1 (en) Plastic container
TWM595101U (zh) 紙杯蓋結構
JPH0444946A (ja) 簡易容器
JP3016304U (ja) ストロー付飲料用缶
JP2000219280A (ja) 耐熱容器
TWM271392U (en) Improved structure of hardware packing box for fishing tackle
TW201141761A (en) Handle forming structure for paper-made container
JPH08276951A (ja) 包装用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050810

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees