JP2535086B2 - リング削減ロジック装置 - Google Patents

リング削減ロジック装置

Info

Publication number
JP2535086B2
JP2535086B2 JP2087343A JP8734390A JP2535086B2 JP 2535086 B2 JP2535086 B2 JP 2535086B2 JP 2087343 A JP2087343 A JP 2087343A JP 8734390 A JP8734390 A JP 8734390A JP 2535086 B2 JP2535086 B2 JP 2535086B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
instruction
ring
register
ref
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2087343A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02287649A (ja
Inventor
ロバート・ブイ・レドウクス
リチャード・ピー・ケリー
フォレスト・エム・フィリップス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURU EICHI ENU INFUOMEESHON SHISUTEMUZU Inc
Original Assignee
BURU EICHI ENU INFUOMEESHON SHISUTEMUZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURU EICHI ENU INFUOMEESHON SHISUTEMUZU Inc filed Critical BURU EICHI ENU INFUOMEESHON SHISUTEMUZU Inc
Publication of JPH02287649A publication Critical patent/JPH02287649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535086B2 publication Critical patent/JP2535086B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/14Protection against unauthorised use of memory or access to memory
    • G06F12/1458Protection against unauthorised use of memory or access to memory by checking the subject access rights
    • G06F12/1491Protection against unauthorised use of memory or access to memory by checking the subject access rights in a hierarchical protection system, e.g. privilege levels, memory rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (関連出願) 下記の米国特許出願は本願と関連する出願である。
1.本願と同じ譲受け人に譲渡された1988年12月19日出願
のR.P.KellyおよびJian−Kou Shenの米国特許出願第07/
286,578号「多重ソースからの制御ストアのアドレス指
定」 2.本願と同じ譲受け人に譲渡された1988年12月19日出願
のR.P.Kelly,Jian−Kou Shen,R.V.LedouxおよびC.M.Nib
by,Jr.の米国特許出願第07/286,581号「制御ストアの2
連ポンプ動作」 3.本願と同じ譲受け人に譲渡された1988年12月19日出願
のR.P.KellyおよびR.V.Ledouxの米国特許出願第07/286,
582号「一義的な命令実行始動アドレスを生成する制御
ストア・アドレス・ジェネレータ」 4.本願と同じ譲受け人に譲渡された1988年12月19日出願
のD.E.Cushing,R.Kharileh,Jian−Kou ShenおよびMing
−Tzer Miuの米国特許出願第07/286,552号「2連ポート
読出し/書込みレジスタ・ファイル・メモリー」 5.本願と同じ譲受け人に譲渡された1988年12月19日出願
のD.E.Cushing,R.P.KellyおよびJian−Kou Shenの米国
特許出願第07/286,551号「多重装置のレジスタ・ファイ
ル・メモリーを自動的に更新するための機構」 5.本願と同じ譲受け人に譲渡された1988年12月19日出願
のT.F.JoyceおよびMing−Tzer Miuの米国特許出願第07/
286,580号「高性能の命令実行のための生産ラインの方
法および装置」 (技術分野) 本発明は、データ処理システムに関し、特に情報のリ
ング保護に関する。
(背景技術) コンピュータのソフトウエアは、オペレーティング・
システム、ユーティリティ、言語プログラムおよびアプ
リケーション・プログラムを含んでいる。プログラマ
は、特定の言語プログラムを用いて高いレベルの言語で
アプリケーション・プログラムを書く。オペレーティン
グ・システム・ソフトウエアは、ハードウエアとインタ
ーフェースして命令を実行することにより、アプリケー
ション・プログラムを機械語にコンパイルする。オペレ
ータは、コンパイルされたアプリケーションとインター
フェースして、特定のジョブを実施する。
システムに格納されたソフトウエアを偶発的な改竄あ
るいは意図的な改変から保護するため、リング保護装置
が考案されてきた。リング保護は、1組の階層的な保護
レベルからなり、内側から外側へ番号0、1、2、、、
N−1を付したメモリーにおける1組のN個の同心円と
して見ることができる。円0に含まれるメモリー空間は
リング0と呼ばれ、円1と2の間に含まれるメモリー空
間はリング2と呼ばれる。1つのプロセスの各セグメン
トはメモリーの1つのリングに置かれる。セグメントが
中心に近いほど、その保護および特権が大きくなる。番
号0、1、2および3を付した4つのリングがシステム
によりサポートされている。リング0は最も大きな特権
が与えられ、リング3は最も小さな特権が与えられてい
る。
典型的には、オペレーティング・システムの一部がリ
ング0に駐在している。メモリー管理装置のプロセスの
スケジューリングは典型的にはリング1に駐在する。高
い完全性を必要とするソフトウエアは典型的にはリング
2に駐在する。ユーザのアプリケーションはリング3に
駐在している。
ユーザは、オペレーティング・システムにより分類が
与えられている。この分類は、ユーザに特定のリングに
おける処理に対するアクセスを与える。ユーザはリング
2に対するアクセスが与えられるものとしよう。する
と、このユーザはリング0および1における処理の読出
しはできないが、リング2および3における処理は読出
すことができる。
仮想メモリーはオブジェクトの集まりからなり、各オ
ブジェクトは(ある経路の名前の形態における)名前、
要約の記述(例えば長さ、各々のアクセス権でオブジェ
クトを使用することを許されるユーザのリスト)および
本体部を有する。
オブジェクトの管理を容易にするため、オブジェクト
は2つの種類、即ちディレクトリ・オブジェクト(ディ
レクトリでないオブジェクトの記述を含む)と、ディレ
クトリでないオブジェクト(システムのプログラムおよ
びデータを含む)に分類される。あるオブジェクトを参
照する要求がなされる時は常に、オペレーティング・シ
ステム(OS)はオブジェクトの経路(パス)の名前を用
いて要求されたオブジェクトのディレクトリのエントリ
のためディレクトリ・オブジェクトを迅速に探索する。
次いで、ディレクトリのエントリはOSにより使用され、
このオブジェクトが要求するユーザがアクセスできるか
どうかを判定し、もしそうであれば、オブジェクトがお
かれる場所、その大きさ、等を判定する。
仮想メモリー機能を持つ従来技術のシステムは、仮想
メモリー管理装置の一部として複雑なリング削減ロジッ
クを提供した。米国特許第3,916,385号「リング検査ハ
ードウエア」、および同第4,177,510号「プロセス間の
異なる特権レベルを表わすリング概念を実現することに
よる情報多重処理システムにおけるデータの保護」は、
リング保護機構について記載している。しかし、今日の
コンピュータは、更に大きな処理要求を有する。
多段階の生産(プロダクション)ライン・システムに
おいては、参照される時常にデータの保護に関する情報
を集めて処理することが必要である。オペレーティング
・システムにより与えられる保護は、生産ラインの異な
る段階において局部的なハードウエアによって強化され
る。
従って、本発明の目的は、生産ラインのある段階にお
けるより大きな処理能力を備えたリング保護システムの
提供にある。
(発明の要約) 本発明の前記目的は、次の装置を提供することによっ
て達成される。すなわち、データ処理システムの記憶装
置に記憶された情報を保護するために保護番号(リング
番号と称される)を生成する装置であって、前記保護番
号は様々な種類の前記情報に与えられる保護の程度を表
し、前記システムが実行しつつある命令は前記保護番号
の中の関連する1つを含み当該1つの保護番号は前記命
令がアクセスを要求する前記記憶装置内の情報の単位に
対応する、保護番号生成装置において、(a)前記命令
がアクセスを要求する前記記憶装置の情報単位の中に含
まれる保護番号である第1の保護番号を保持する第1の
レジスタ(2−630)と、(b)前記情報単位を内部に
保持する記憶装置セグメントにアクセスすることを許さ
れるであろう命令の最高保護番号である第2の保護番号
を保持する第2のレジスタ(2−632)と、(c)前記
第1のレジスタと第2のレジスタとに接続されており、
前記命令に応答し、前記第1の保護番号と第2の保護番
号との大きい方を表す出力信号(E−REFF0−1)を与
えるように、前記システムによって発生される制御信号
(RNG−0、RNG−1、RNG−REF、PT)によって制御され
る比較論理装置(2−607)と、(d)前記出力信号と
前記命令によって前記情報単位において実行される処理
を表す他の信号とを組み合わせて、前記情報単位を前記
命令による無許可アクセスから保護する手段と、を含む
装置によって、本発明の目的は達成される。
本発明の特徴である斬新な諸特徴については、特に頭
書の特許請求の範囲に記載される。しかし、本発明それ
自体は、その更に他の目的ならびに利点と共に構成およ
び作動の双方について、図面に関して以降の記述を参照
することによりよく理解することができよう。
(実施例) 第1図は、生産パイプライン・データ処理システム1
のブロック図を示す。含まれているのは、中央処理装置
(CPU)2、仮想メモリー管理装置(VMMU)4、キャッ
シュ装置6、メモリー・サブシステム8、および入出力
周辺装置10である。キャッシュ装置6、メモリー装置8
および入出力周辺装置10は全て、共通して1つのシステ
ム・バス12に接続されている。メモリー8は、命令およ
びオペランドを格納する。即時実行される高い可能性を
有するこれらの命令およびオペランドは、メモリー・サ
ブシステム8からキャッシュ装置6へ転送される。
CPU2は、キャッシュ装置6から命令を受取り、これら
命令の実行時に命令の仮想アドレス部分をVMMU4へ送出
する。VMMU4は、この仮想アドレスを物理的アドレスへ
変換し、これらは必要なオペランドの取出しのためキャ
ッシュ装置6へ与えられ、CPU2が命令を実行することを
可能にする。VMMU4はまた、最後のリング番号の計算時
に使用されるCPU2に対してリング番号を与える。
入出力装置10は、典型的にはどんな数の周辺コントロ
ーラでもそのデバイス、あるいは周辺コントローラおよ
びデバイスを制御する入出力プロセッサで表わし、ある
いは装置10は通信サブシステムを表わし得る。
第2図は、ブロック図形態で、CPU2およびキャッシュ
装置6を構成する主要な要素を示している。CPU2は、命
令(I)ユニット2−2、Aユニット2−4および多数
の実行(E)ユニット2−6を含む。実行ユニット2−
6は、科学計算命令プロセッサあるいは商業的命令プロ
セッサでよい。しかし、論議を簡単にするため、実行ユ
ニット2−6の1つの作動のみについて述べるが、これ
は本発明の理解に充分である。Iユニット2−2、Aユ
ニット2−4およびEユニット2−6はそれぞれその各
半導体チップに内蔵されている。
キャッシュ装置6は、Iキャッシュ6−2およびEキ
ャッシュ6−4を含む。このIキャッシュ6−2は実行
されるべき命令を格納し、Eキャッシュ6−4は命令が
演算するオペランドを格納する。Iユニット2−2は、
主として2つの機能を実施する。これは、Iキャッシュ
6−2から命令を予め取出し、次いでこれら命令を分解
して、他の装置、即ちAユニット2−4およびEユニッ
ト2−6がいかにして命令を更に処理するかを判定す
る。更に、Iユニット2−2は、その時生産ラインから
排除されるある分岐命令を実行する。
Aユニット2−4は、Iユニット2−2から命令を受
取り、もしこの命令がレジスタ間命令であるならば、こ
の命令を実行する。命令がEユニット2−6により実行
されるべき時、Aユニット2−4がリング番号を含む仮
想アドレスをVMMU4に対して送出し、このメモリー管理
装置がこれをEキャッシュ6−4に対する物理的アドレ
スへ変換する。Eキャッシュ6−4は、Iキャッシュ6
−2からIユニット2−2により最初に受取られた命令
の実行の完了のため、オペランドをEユニット2−6へ
送出する。
Aユニット2−4はまた、分岐命令の実行を確認し、分
岐アドレスを、Iユニット2−2のプリフェッチ分岐ア
ドレスにより指定されたIキャッシュ6−2における場
所において次の命令を既に要求した命令ユニット2−2
へ再び戻す。Aユニット2−4およびEユニット2−6
は共に、プログラマがアクセス可能なレジスタ、即ちい
わゆるソフトウエア・ビジブルなレジスタの内容を格納
するレジスタ・ファイルを含む。
Iキャッシュ6−2およびEキャッシュ6−4は共
に、システム・バス12に接続され、その内容はメモリー
8から受取る命令およびオペランドにより更新される。
命令は、CPU2の各要素により生産パイプライン状に実
行される。即ち、Iユニット2−2は、Iキャッシュ6
−2から命令を受取り、これを分解し、次いでもしこの
命令を実行するならば、この命令をAユニット2−4お
よびEユニット2−6へ送出する。Aユニット2−4
は、命令を実行するかあるいはEキャッシュ6−4のア
ドレスを指定するために仮想アドレスを変換するためVM
MU4へ送出する。
Aユニット2−4がIユニット2−2からの最初の命
令のその部分を実行中、Iユニット2−2はIキャッシ
ュ6−2からの第2の命令および以後の命令を取出す。
Aユニット2−4が最初の命令により指定される仮想ア
ドレスをVMMU4へ送出してIユニット2−2にそのこと
を通知する時、Iユニット2−2は第2の命令をAユニ
ット2−4へ送出する。VMMU4は、Aユニット2−4が
パイプラインで第2の命令を処理しつつある間Eキャッ
シュ6−4をアドレス指定する。Eユニット2−6が最
初の命令を実行中、Aユニット2−4が第3の命令の仮
想アドレスを生成しつつある間、VMMU4はEキャッシュ
をアドレス指定して第2の命令のオペランドを取出す。
その間、Iユニット2−2は第4の命令を分解しかつそ
の後の命令の1つを取出しつつある。従って、このよう
な典型的な事例においては、生産ラインには5つの命令
が存在し得る。
しかし、Iユニット2−2がある分岐命令を実行でき
かつAユニット2−4があるソフトウエア・ビジブルな
レジスタ命令を実行できるため、これらはこれらの命令
の実行が完了すると直ちに生産ラインから排除される。
同様に、Aユニット2−4が分岐命令を処理しつつあり
かつ分岐の条件が満たされる時、Aユニット2−4は即
時にIユニット2−2の分岐アドレスを確認し、この分
岐命令が生産ラインから排除されることになる。
第3図は、本発明を説明するEユニット2−6のロジ
ック部分を示す。Eユニット2−6は、実行のためI−
FIFO2−600のIユニット2−2から受取った命令を格納
する。次のアドレス・ジェネレータ(NAG)2−602は、
ファームウエア・ワードのアドレスを制御ストア2−60
4へ与え、これがこのファームウエア・ワードをRDR
(E)レジスタ2−606に格納する。ファームウエア・
ワードRDR0−95はEユニット2−6の命令実行を制御す
る。演算論理装置2−614は、D−FIFO2−630およびレ
ジスタ・ファイル(E)2−610からレジスタRFA2−613
およびマルチプレクサ(MUX)2−617、およびレジスタ
RFB2−615を介して受取られるオペランドについて論理
演算を行うことができる。(図示しない)多数のソース
からのオペランドは、演算論理装置ALU2−614のB入力
へ与えることができる。
ある命令の実行中、VMMU4はリング番号V−REF(0、
1)をREF−FIFO2−632に格納し、Eキャッシュ6−4
をアドレス指定する。アドレス指定された場所の内容は
D−FIFO2−630に格納される。
D−FIFO2−630からのリング番号E−DAT−IN(0、
1)およびREF−FIFO2−632からのE−REF(0、1)
は、比較ロジック2−607において比較され、選択ロジ
ック2−609に与えられる信号E−REFF(0、1)を生
じる。信号SEL−E−REFの状態に応じて、レジスタRFA2
−613からのリング信号RFA(0、1)あるいはE−REFF
(0、1)が選択されてリング信号RSLT−RNG(0、
1)を生じる。
ファームウエア信号RDR66−67の状態に応じて、合成
ロジック2−611が、演算論理装置2−614からの出力信
号ALU2−31を、リング信号RSLT−RNG(0、1)と合成
し、あるいは信号ALU0−31を選択して信号RSLT0−31を
生じる。信号RSLT0−31は、Eキャッシュ6−4に、あ
るいはレジスタ・ファイル(E)2−610のソフトウエ
ア・ビジブル・レジスタおよびレジスタ・ファイル
(A)2−404の対応するソフトウエア・ビジブル・レ
ジスタに格納され得る。
次は、後続の実効リングの論理式により読出されるべ
き詳細なロジックである。ファームウエア信号RDR71−7
7が復号ロジック2−603に与えられて、信号RNG−0、R
NG−RまたはRNG−REFを生じる。信号RNG−0、REF−R
あるいはRNG−REFが比較ロジック2−607に与えられ
る。論理値1の信号RNG−0は、出力信号E−REFF
(0、1)を2進数00に強制する。論理値1の信号REF
−Rは、E−REFF(0、1)をE−REF(0、1)に等
しくなるよう強制する。もし信号RNG−REFおよびPTが共
に論理値1である場合、E−REF(0、1)がE−DAT−
IN(0、1)より大きいかあるいはこれに等しければ、
E−REFF(0、1)はE−REF(0、1)に等しく、E
−DAT−IN(0、1)がE−REF(0、1)より大きけれ
ば、E−REFF(0、1)はE−DAT−IN(0、1)と等
しい。
信号RNG−0、REF−RあるいはRNG−FEFはORロジック
2−605に与えられて、論理値1の信号SEL−E−REFを
生じ、これにより選択ロジック2−609からE−REFF
(0、1)を選択する。さもなければ、選択ロジック2
−609はRFA(0、1)を選択する。
信号RNG−0は、仮想アドレス上でアドレス算術を実
行する際にアクティブになる。この場合に、この算術演
算が行われる(E−REFF(0、1)=1)のに先立っ
て、オペランドのリング・フィールドは、2進(バイナ
リ)00に強制される。 信号REF−Rは、間接的なアド
レス指定中アクティブとなる。E−REFF(0、1)はE
−REFF(0、1)、R1またはRNの内最も大きなものであ
る。
RNG−REF信号は、仮想アドレスをオペランドとして使
用する命令の実行中アクティブとなる。E−REFF(0、
1)は、E−REF(0、1)またはE−DAT−IN(0、
1)の内の大きい方である。
第4図においては、読出し操作である、ソフトウェア
・ビジブル・レジスタB1に格納される仮想アドレスによ
り指摘されるEキャッシュ6−4の場所の内容でレジス
タ・ファイル(A)2−404のソフトウエア・ビジブル
・レジスタB4をロードするLDB $B1 B4命令を仮定しよ
う。また下記を仮定する。即ち、 その時のプロセスのリング番号RCR、信号REFFは00で
ある。2ビットのRCRはプログラム・カウンター2−416
に前以て格納されている。
B4に格納された仮想アドレスは、01に等しい値を持つ
リング・フィールドRNと、16進数0000に等しい値を持つ
セグメント 番号フィールド(SN)、16進数0000に等しい値を持つ
ページ番号フィールド、および16進数0100のオフセット
値を含む。
この仮想アドレスは、仮想メモリーにおけるどのオブ
ジェクトでもアドレス指定するプロセスを可能にする。
セグメント番号(SN)は、百万ワードより小さいかある
いはこれと等しい特定のオブジェクトあるいはオブジェ
クトの一部をアドレス指定する。各セグメントは1024ペ
ージを含み、各ページは1024ワードを含む。ページ番号
PNはセグメントにおける1つのページをアドレス指定す
る。オフセットは、1つのページに格納された1つのワ
ードを指定する。リング番号は、仮想アドレスのアクセ
ス権を指定する。
SNの2つの上位ビットは、記述子セグメントの基底レジ
スタ(DSBR)4−2を指示する。DSBR4−2は、ページ
番号である16進数00000、および記述子セグメント・ペ
ージ・テーブル0(DSPT 0)4−4の場所を指示するオ
フセットである16進数00を含む。DSPT 0 4−4のページ
番号フィールドである16進数00000は、セグメント記述
子テーブル(SDT)4−12のセグメント記述子0を指示
する。SD 0は、オペレーティング・システムによりプロ
セスに割当てられるアクセス権を指定する。
Vビットは有効SD 0を示す。PRビットは、命令の実行
がリング0にある場合のみ許されることを示している。
Pビットはページ付けされたセグメントを示す。Eビッ
トは、このセグメントからの命令フェッチがプロセッサ
がR1より大きいかこれと等しく、またR2より小さいかこ
れと等しいリングで実行中である時のみ許されることを
示す。R1は、このセグメントに対する読出し/書込みブ
ラケットの最上位の(最も小さな特権を持つ)リング番
号を指定する。本例においては、R1=01。R2は、このセ
グメントに対する読出し/書込みブラケットの最上位の
リング番号を指定する。本例では、R2=10。ページ番号
フィールドである16進数00000は、セグメント番号のペ
ージ・テーブル(SNPT)4−10の場所を指定する。レジ
スタB1のPNフィールドは、オペランドのページ番号を格
納するSNPT4−10内の場所を指示する。レジスタB1のオ
フセットである16進数0100は、Eキャッシュ6−4にお
けるオペランドの場所を指示する。物理的アドレスは、
B1からのオフセットと、SNPT4−10からのページ番号と
からなっている。
ロジック4−6の出力である実行リングREFは、REFF
およびRNの内の大きいほうである。REFFは00に等しく、
RNは01に等しく、従ってREFは01に等しい。セグメント
・記述子テーブル4−12のSD 0のリング番号R2は10であ
り、REFがR2より小さいため、これはより大きなアクセ
ス権を持ち、データの読出しを可能にする。オペランド
の読出し中、REFFが計算されてどのリング番号がLD$B1
B4命令の基底レジスタにロードされるかを判定する。
信号V−REF 0、1は、REF−FIFO2−632に格納されるR1
とREFの大きいほうによりロジック4−8で生成され
る。この場合、両方とも01に等しい値を有する。
リング番号00を含む場所0100の内容は、DATA−FIFO2
−630に格納される。従って、このロジックは、ソフト
ウエア・ビジブル・レジスタB4に格納するためREF−FIF
O2−632からリング番号01を選択する。
要約すれば、リング・ブラケットがr1、r2、r3である
セグメントにおけるリングRのプロセスに潜在的に許容
される動作は下記の如くである。即ち、 書込み: もし 0<=R<=r1 読出し: もし 0<=R<=r2 実行: もしr1<=R<=r2 呼出し: もしr2<=R<=r3(内側呼出し、r3での実
行) もしr1<=R<=r2(側方呼出し、Rでの実
行) 呼出し操作は、米国特許第4,703,417号「リング交差
アーキテクチャに対する呼出し命令」において記載され
ている。
実効リング・ロジック 復号ロジック2−603(第3図) RDR71−77が16進数01に等しければ、信号RNG−0=1 RDR71−77が16進数02に等しければ、信号REF−R=1 RDR71−77が16進数04に等しければ、信号RNG−REF=1 ORロジック2−605 RNG−0+REF−R+RNG−REF=SEL−E−REF 比較ロジック2−607 もしRNG−0=0ならば、E−REFF(0、1)=00 もしREF−R=1ならば、E−REFF(0、1)=E−REF
F(0、1) アドレス指定変換モード(TAM) もしRNG−REF&PT&(E−REF(0、1)>=E−DAT=
IN(0、1))ならば、E−REFF=E−REF もしRNG−REF&PT&(E−REF(0、1)<E−DAT=IN
(0、1))ならば、E−REFF=E−DAT−IN(0、
1) 絶対アドレス指定モード(AAM) もしRNG−REF&PTならば、 E−REFF(0、1)=00 選択ロジック2−609 RSLT−RNG(0、1)=RFA(0、1) もしSEL−E−REF=0なら RSLT−RNG(0、1)=E−REFF(0、1) もしSEL−E−REF=1なら 合成ロジック2−611 RSLT(0−31)=RSLT−RNG(0、1):ALU(2、31) もしRDR66−67=01ならば AAMにある時、プロセッサは全ての仮想アドレスを物
理的アドレスとして解釈する、即ち、アドレス変換が行
われない。全ての仮想アドレスは、そのリング番号が
「0」にセットされる。TAMにおいては、セグメントお
よびページ・テーブルを用いてプロセッサは全ての仮想
アドレスを物理的アドレスへ変換する。
本発明の望ましい実施態様について示し記したが、当
業者は、本文に述べた本発明を実施するため多くの変更
および修正が可能であり、依然として特許請求の範囲内
にあることを理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をもちいるコンピュータ・システムのブ
ロック図、第2図は本発明を包含するキャッシュ・メモ
リーを備えた中央処理装置のブロック図、第3図は本発
明を示す中央処理装置の実行装置のロジック図、および
第4図は仮想アドレスを物理的アドレスに変換する、リ
ング生成ロジックを含む仮想メモリー管理装置の部分を
示すソフトウエアのブロック図である。 2…中央処理装置(CPU)、4…仮想メモリー管理装置
(VMMU)、6…キャッシュ装置、8…メモリー・サブシ
ステム、10…入出力周辺装置、12…システム・バス、2
−2…命令(I)ユニット、2−4…アドレス(A)ユ
ニット、2−6…実行(E)ユニット、6−2…命令
(I)キャッシュ、6−4…実行(E)キャッシュ、2
−404…レジスタ・ファイル(A)、2−416…プログラ
ム・カウンタ、2−600…I−FIFO、2−602…アドレス
・ジェネレータ(NAG)、2−604…制御ストア、2−60
6…RDR(E)レジスタ、2−607…比較ロジック、2−6
08…PTレジスタ、2−609…選択ロジック、2−610…レ
ジスタ・ファイル(E)、2−611…合成ロジック、2
−613…レジスタRFA、2−615…レジスタRFB、2−617
…マルチプレクサ(MUX)、2−630…D−FIFO、2−63
2…REF−FIFO、4−6…ロジック。
フロントページの続き (72)発明者 フォレスト・エム・フィリップス アメリカ国マサチューセッツ州01863, ノース・チェルムスフォード,プレスコ ット・ドライブ 76 (56)参考文献 特開 昭61−11866(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データ処理システムの記憶装置に記憶され
    た情報を保護するために保護番号(リング番号)を生成
    する装置であって、前記保護番号は様々な種類の前記情
    報に与えられる保護の程度を表し、前記システムが実行
    しつつある命令は前記保護番号の中の関連する1つを含
    み当該1つの保護番号は前記命令がアクセスを要求する
    前記記憶装置内の情報の1単位に対応する、保護番号生
    成装置において、 前記命令がアクセスを要求する前記記憶装置の情報単位
    の中に含まれる保護番号である第1の保護番号を保持す
    る第1のレジスタ(2−630)と、 前記情報単位を内部に保持する記憶装置セグメントにア
    クセスすることを許されるであろう命令の最高保護番号
    である第2の保護番号を保持する第2のレジスタ(2−
    632)と、 前記第1のレジスタと第2のレジスタとに接続されてお
    り、前記命令に応答し、前記第1の保護番号と第2の保
    護番号との大きい方を表す出力信号(E−REFF0−1)
    を与えるように、前記システムによって発生される制御
    信号(RNG−0、RNG−1、RNG−REF、PT)によって制御
    される比較論理装置(2−607)と、 前記出力信号と前記命令によって前記情報単位において
    実行される処理を表す他の信号とを組み合わせて、前記
    情報単位を前記命令による無許可アクセスから保護する
    手段と、 を含むことを特徴とする装置。
JP2087343A 1989-03-31 1990-03-31 リング削減ロジック装置 Expired - Fee Related JP2535086B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US332258 1989-03-31
US07/332,258 US5117491A (en) 1989-03-31 1989-03-31 Ring reduction logic using parallel determination of ring numbers in a plurality of functional units and forced ring numbers by instruction decoding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02287649A JPH02287649A (ja) 1990-11-27
JP2535086B2 true JP2535086B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=23297438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2087343A Expired - Fee Related JP2535086B2 (ja) 1989-03-31 1990-03-31 リング削減ロジック装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5117491A (ja)
EP (1) EP0389886B1 (ja)
JP (1) JP2535086B2 (ja)
KR (1) KR940005788B1 (ja)
CN (1) CN1021936C (ja)
AU (1) AU632542B2 (ja)
CA (1) CA2011394C (ja)
DE (1) DE69033099T2 (ja)
IL (1) IL93584A0 (ja)
YU (1) YU56290A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210395A (ja) * 1994-01-10 1995-08-11 Fujitsu Ltd ファームウェアメンテナンス方式
CN1094739C (zh) * 2000-04-13 2002-11-27 昆明卷烟厂 提高烟叶对糖基添加剂吸收方法
US9396015B2 (en) * 2014-10-27 2016-07-19 Ayla Networks, Inc. Flexible device templates for connected consumer devices

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2258112A5 (ja) * 1973-11-30 1975-08-08 Honeywell Bull Soc Ind
FR2253425A5 (ja) * 1973-11-30 1975-06-27 Honeywell Bull Soc Ind
US3916385A (en) * 1973-12-12 1975-10-28 Honeywell Inf Systems Ring checking hardware
US4409655A (en) * 1980-04-25 1983-10-11 Data General Corporation Hierarchial memory ring protection system using comparisons of requested and previously accessed addresses
US4442484A (en) * 1980-10-14 1984-04-10 Intel Corporation Microprocessor memory management and protection mechanism
JPS6111866A (ja) * 1984-06-27 1986-01-20 Fujitsu Ltd リング保護方式
US4787031A (en) * 1985-01-04 1988-11-22 Digital Equipment Corporation Computer with virtual machine mode and multiple protection rings
US4703417A (en) * 1985-06-27 1987-10-27 Honeywell Information Systems Inc. Call instruction for ring crossing architecture
US4866599A (en) * 1985-06-27 1989-09-12 Bull Hn Information Systems Inc. Call instruction, return instruction and trap procedure for ring crossing architecture
US4858117A (en) * 1987-08-07 1989-08-15 Bull Hn Information Systems Inc. Apparatus and method for preventing computer access by unauthorized personnel
US4980819A (en) * 1988-12-19 1990-12-25 Bull Hn Information Systems Inc. Mechanism for automatically updating multiple unit register file memories in successive cycles for a pipelined processing system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0389886B1 (en) 1999-05-12
CA2011394C (en) 1994-06-28
CA2011394A1 (en) 1990-09-30
CN1021936C (zh) 1993-08-25
KR900015005A (ko) 1990-10-25
JPH02287649A (ja) 1990-11-27
DE69033099D1 (de) 1999-06-17
EP0389886A2 (en) 1990-10-03
AU5116190A (en) 1990-10-04
AU632542B2 (en) 1993-01-07
IL93584A0 (en) 1990-12-23
DE69033099T2 (de) 2000-01-05
US5117491A (en) 1992-05-26
CN1045473A (zh) 1990-09-19
EP0389886A3 (en) 1991-12-11
YU56290A (sh) 1994-04-05
KR940005788B1 (ko) 1994-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6321314B1 (en) Method and apparatus for restricting memory access
US4347565A (en) Address control system for software simulation
US5819063A (en) Method and data processing system for emulating a program
US5247639A (en) Microprocessor having cache bypass signal terminal
US5280614A (en) Apparatus and method for controlling access to data using domains
US5852738A (en) Method and apparatus for dynamically controlling address space allocation
US5317754A (en) Method and apparatus for enabling an interpretive execution subset
US5095526A (en) Microprocessor with improved interrupt response with interrupt data saving dependent upon processor status
JPH03225455A (ja) データ処理システム
JPH08278886A (ja) データ処理システムでの拡張システム管理操作のための方法およびシステム
JP2006526203A (ja) ストレージの無効化、バッファ・エントリの消去
JPH0364890B2 (ja)
JPS6122825B2 (ja)
JPS6248258B2 (ja)
US5339417A (en) Computer system with two levels of guests
US5187791A (en) Microprocessor with improved interrupt response with data saving dependent upon processor status using status flag
JPH07210381A (ja) プロセッサ及びコンピュータ・システム
JP7291149B2 (ja) メモリ・アクセスにおける保護タグ・チェックの制御
US5161219A (en) Computer system with input/output cache
US5459872A (en) Software control of hardware interruptions
US5280592A (en) Domain interlock
JP2990195B2 (ja) レガシ指令のエミュレ―ション装置及び方法
JP2535086B2 (ja) リング削減ロジック装置
US6324635B1 (en) Method and apparatus for address paging emulation
EP0171475A1 (en) Data processing system with logical processor facility

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees