JP2531601Y2 - ディスク駆動装置 - Google Patents

ディスク駆動装置

Info

Publication number
JP2531601Y2
JP2531601Y2 JP8420391U JP8420391U JP2531601Y2 JP 2531601 Y2 JP2531601 Y2 JP 2531601Y2 JP 8420391 U JP8420391 U JP 8420391U JP 8420391 U JP8420391 U JP 8420391U JP 2531601 Y2 JP2531601 Y2 JP 2531601Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
lid
lower frame
shaft member
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8420391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527898U (ja
Inventor
茂 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec America Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP8420391U priority Critical patent/JP2531601Y2/ja
Publication of JPH0527898U publication Critical patent/JPH0527898U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531601Y2 publication Critical patent/JP2531601Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、磁気ディスクの如き記
録ディスクを回転駆動するディスク駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ディスク駆動装置は、ディスク
室を規定するハウジングと、このハウジング内に配設さ
れたスピンドルモータを備えている。スピンドルモータ
には記録ディスクが装着され、ヘッド手段によって記録
ディスクに情報が書込まれる(及び/又は読出され
る)。軸固定型の駆動装置においては、スピンドルモー
タは、軸部材と軸部材に対して相対的に回転自在である
ハブを有し、ハブに記録ディスクが装着される。更に、
軸部材の一端部はハウジングの下枠体に固定され、また
その他端部は、剛性を高めるために、ハウジングの蓋体
に固定される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、かくの
通りのディスク駆動装置においては、ハウジングの下枠
体と蓋体との間には、必要に応じて、弾性部材が介在さ
れているが、軸部材の他端部と蓋体との間には、かよう
な弾性部材は介在されていない。それ故に、スピンドル
モータから発生する振動等は、この軸部材を介して蓋体
に伝達され、比較的剛性の弱い蓋体が振動する等の問題
が発生する。また、モータからの振動の伝達は、蓋体の
外周縁部(下枠体に支持される部位)と蓋体の略中央部
(軸部材に支持される部位)にて相違し、このことに起
因しても振動等が発生し易くなる。本考案の課題は、蓋
体の振動等を効果的に抑えることができるディスク駆動
装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案のディスク駆動装
置では、ハウジングは下枠体と、この下枠体に装着され
且つ下枠体と協働してディスク室を規定する蓋体とを有
し、下枠体と蓋体との間には弾性部材が介在されてお
り、またスピンドルモータは軸部材と、この軸部材に対
して相対的に回転自在であるハブを有し、ハブには記録
ディスクが装着され、軸部材の一端部が下枠体に固定さ
れ、その他端部が弾性片を介して蓋体に固定されてい
る。
【0005】
【作用】かかるディスク駆動装置においては、ハウジン
グの蓋体と下枠体との間には弾性部材が介在され、また
スピンドルモータの軸部材と蓋体との間には弾性片が介
在されており、それ故に、蓋体は、モータ及びこれが装
着された下枠体に弾性的に支持されている。従って、モ
ータからの振動等が弾性部材及び弾性片に吸収されて蓋
体に実質上伝達されることはなく、また、蓋体が弾性的
に支持されるので振動等の発生も効果的に防止される。
【0006】
【実施例】以下、添付図面を参照して、本考案に従うデ
ィスク駆動装置の一実施例について説明する。
【0007】ディスク駆動装置の概略的な断面図(一部
非破断状態で示す)である図1において、10はスピン
ドルモータ、12は密閉状ハウジング、14は制御回路
基板である。
【0008】16は、スピンドルモータ10のフレーム
である。フレーム16は、底板部16aと、その底板部
16aの外周部に立設された周壁部16bと、その周壁
部16bの上端部外方に張り出されたブラケット部16
cと、底板部16aの中央部に突設された円筒状の中央
突部16dからなる。
【0009】周壁部16bの内周面と中央突部16dの
外周面により囲まれた底板部16aの上面側は、環状凹
部18を構成しており、周壁部16b及び底板部16a
の一部に、ブラケット部16cの下面側において環状凹
部18とフレーム16の外部とを連通する切欠部20が
欠成されている。
【0010】22はフレキシブル回路基板であって、フ
レキシブル回路基板22は、環状部22aと、環状部2
2aから外方に延設された帯状部22bからなる。環状
凹部18における底板部16aの上面には、フレキシブ
ル回路基板22の環状部22aが配装されており、帯状
部22bは、切欠部20を通じてフレーム16の外部に
導入されている。またこの帯状部22bは、先端部を除
いて絶縁処理が施されている。
【0011】中央突部16dの上部は内径が拡大されて
おり、その外周部にステータコア24が固設されてい
る。26は、そのステータコア24に捲回されたステー
タコイルである。
【0012】28は軸部材であり、後述する如くして底
板部16a及びハウジング12に固定される。軸部材2
8の上部の外周部には、多数の転動球体32を介して軸
受外輪30が回転自在に装着されている。軸受外輪30
の下部外周は、中央突部16dの上部の内側に非接触状
態で嵌合されており、軸受外輪30の上部外周は、ハブ
34における環状上板部34aの内側に固定されてい
る。
【0013】36は、軸受外輪30の上端部内周面に装
着されたシール部材である。ハブ34における筒状部の
内周面には、円筒状ヨーク38を介して円筒状のロータ
マグネット40が設けられており、ロータマグネット4
0はステータコア24の外周側に相対している。
【0014】ハブ34の開放端部である下端部は、フレ
ーム16の環状凹部18に非接触状態で嵌合している。
ハブ34における下部外周側には環状突部34bが設け
られており、ハブ34の環状上板部34aにねじ止めさ
れた環状のクランプ部材42と環状スペーサ44との
間、及び、その環状スペーサ44と環状突部34bの上
面との間に、それぞれ磁気ディスクの如き記録ディスク
46各内周部が挟持されている。
【0015】ハウジング12は、下枠体48と蓋体54
を備え、これらによって矩形状のディスク室56を規定
する。下枠体48は矩形状の底壁52とこの底壁52の
周縁部から上方に突出する周壁50を有し、周壁50の
上端面に蓋体54が装着されている。実施例では、周壁
50と蓋体54との間に弾性部材86が介在されてい
る。弾性部材86は、例えば合成ゴム等から形成するこ
とができ、周壁50の上端面形状に対応した形状であ
る。蓋体54及び弾性部材86は、複数個の取付ねじ8
7を周壁50に螺着することによって所要の通り取付け
られる。
【0016】スピンドルモータ10は、フレーム16の
周壁部16bが下枠体48の底壁52に穿設された円形
孔部58にはめ込まれ、ブラケット部16cが底壁52
の上面に当設した状態でねじ止めされ、これにより軸部
材28の下端部はフレーム16を介して底壁52に固定
支持される。ハブ34に装着された記録ディスク46
は、ディスク室56内にて下枠体48の底壁52に平行
に保持された状態となっている。
【0017】60は、下枠体48の底壁52の下方にお
いて底壁52に平行な状態で周壁50の内側に固定され
た制御回路基板、62は、制御回路基板60の下面に固
定された電子部品等である。
【0018】64は、ブラケット部16c及び記録ディ
スク46の外周縁よりも外側において底壁52に設けら
れた貫通孔、66は、上コネクタ片66aと下コネクタ
片66bからなるコネクタである。下コネクタ片66b
はその下端部において制御回路基板60に固定され、且
つその制御回路基板60の回路に接続されており、上コ
ネクタ片66aは、その上端部において補助板68を介
してフレキシブル回路基板22の帯状部22bの先端に
接続されている。
【0019】ハウジング12の密閉性を実現するため、
スピンドルモータ10とハウジング12の底壁52との
隙間は、底板部16aの下面外周縁部と底壁52の下面
における円形孔部58の内周縁部に亙ってシール材72
によりシールされている。また貫通孔64とコネクタ6
6との隙間は、紫外線硬化型接着剤74によりシールさ
れている。
【0020】76は、各記録ディスク46の両面に近接
した状態で支持された書込み及び/又は読出し用のヘッ
ド手段、78は、そのヘッド手段76をハードディスク
46の半径方向に進退動自在に支持するアーム、80は
そのアーム78を支持する支持体であって、それらはデ
ィスク室56内に配装されている。このディスク室56
内には、図1に示す通り、スピンドルモータ10及び記
録ディスク46も配設される。
【0021】実施例では、軸部材28の上端部が、ディ
スク室56を規定する蓋体54に固定されている。即
ち、取付ねじ88を軸部材28の上端に螺着することに
よって蓋体54に固定されている。更に、軸部材28の
上端面と蓋体54の下面との間には、弾性片90が介在
されている。弾性片90は、弾性部材86と同様に、例
えば合成ゴムから形成することができ、軸部材28の上
端面と実質上同一形状でよい。
【0022】上述した構成のディスク駆動装置において
は、次の通りの特徴が得られる。第1に、軸部材28の
下端部がハウジング12の下枠体48に固定され、その
上端部が蓋体54に固定される故に、軸部材28を確実
に支持し、その剛性を高めることができる。第2に、蓋
体54が弾性部材86及び弾性片90を介して下枠体4
8及び軸部材28に支持される故に、モータからの振動
が弾性部材86及び弾性片90に吸収されて蓋体54に
実質上伝達されることはない。また、かく支持されてい
る故に、振動等の発生も効果的に防止することができ
る。
【0023】以上、本考案に従うディスク駆動装置の一
実施例について説明したが、本考案はかかる実施例に限
定されることなく種々の変形乃至修正が可能である。
【0024】例えば、実施例では、記録ディスクを2枚
備えたものについて説明したが、これに限定されること
なく、1枚又は3枚以上備えたものにも同様に適用する
ことができる。
【0025】
【考案の効果】本考案のディスク駆動装置においては、
ハウジングの蓋体と下枠体との間には弾性部材が、また
この蓋体とスピンドルモータの軸部材との間には弾性片
が介在されているので、蓋体はモータ及びこれが装着さ
れた下枠体に弾性的に支持される。従って、モータから
の振動等は弾性部材及び弾性片に吸収されて蓋体に実質
上伝達されることはない。また、蓋体が弾性的に支持さ
れているので、振動等の発生も効果的に防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に従うディスク駆動装置の一実施例を示
す断面図。
【符号の説明】
10 スピンドルモータ 12 ハウジング 14 制御回路 28 軸部材 34 ハブ 46 記録ディスク 48 下枠体 54 蓋体 56 ディスク室 86 弾性部材 90 弾性片

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク室を規定するハウジングと、該
    ハウジング内に配設されたスピンドルモータと、該スピ
    ンドルモータによって回転駆動される記録ディスクと、
    該記録ディスクに情報を書込み及び/又は読出すヘッド
    手段と、を具備するディスク駆動装置において、 該ハウジングは、下枠体と、該下枠体に装着され且つ該
    下枠体と協働して該ディスク室を規定する蓋体とを有
    し、該下枠体と該蓋体の間には弾性部材が介在されてお
    り、 また、該スピンドルモータは、軸部材と、該軸部材に対
    して相対的に回転自在であるハブを有し、該ハブに該記
    録ディスクが装着され、該軸部材の一端部が該下枠体に
    固定され、その他端部が弾性片を介して該蓋体に固定さ
    れている、ことを特徴とするディスク駆動装置。
JP8420391U 1991-09-18 1991-09-18 ディスク駆動装置 Expired - Lifetime JP2531601Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8420391U JP2531601Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 ディスク駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8420391U JP2531601Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 ディスク駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0527898U JPH0527898U (ja) 1993-04-09
JP2531601Y2 true JP2531601Y2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=13823927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8420391U Expired - Lifetime JP2531601Y2 (ja) 1991-09-18 1991-09-18 ディスク駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531601Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0527898U (ja) 1993-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5694268A (en) Spindle motor having overmolded stator
JP2559138Y2 (ja) スピンドルモータ組立体
JP3282406B2 (ja) 回転駆動装置及び記憶装置
JP3334276B2 (ja) 磁気ディスク装置
KR20050082538A (ko) 정보 저장 장치용 디스크 클램핑 장치
JP2531601Y2 (ja) ディスク駆動装置
JPH0973741A (ja) ディスク装置
JPH04222958A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0378163A (ja) 磁気ディスク装置のスピンドルモータ
KR960016900B1 (ko) 하드디스크드라이브의 액츄에이터 고정장치
JPH02166683A (ja) 磁気ディスク装置
JP3188133B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0717268Y2 (ja) ブラシレスモ−タ
KR100667737B1 (ko) 마이크로 드라이브용 스핀들모터
JPH05159450A (ja) 記録ディスク駆動装置
JP4056134B2 (ja) 記録ディスク駆動装置
JPH04318371A (ja) 磁気ディスク駆動装置
JPH04178151A (ja) 電動機
JPH0739087Y2 (ja) ディスク駆動装置
KR0117658Y1 (ko) 하드디스크 드라이브의 액츄에이터장치
JPH04263166A (ja) ハードディスク装置
JPH07326124A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6376166A (ja) デイスク駆動装置
JPH05135515A (ja) 磁気デイスク装置
JPH04132061A (ja) 磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960917

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term