JP2530970Y2 - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JP2530970Y2
JP2530970Y2 JP1992019501U JP1950192U JP2530970Y2 JP 2530970 Y2 JP2530970 Y2 JP 2530970Y2 JP 1992019501 U JP1992019501 U JP 1992019501U JP 1950192 U JP1950192 U JP 1950192U JP 2530970 Y2 JP2530970 Y2 JP 2530970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
arm
base
actuator
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992019501U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579759U (ja
Inventor
敬夫 谷嶋
進一 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP1992019501U priority Critical patent/JP2530970Y2/ja
Publication of JPH0579759U publication Critical patent/JPH0579759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530970Y2 publication Critical patent/JP2530970Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はディスク装置に係り、特
にディスクの軸又はヘッドアームの軸がベースに対して
傾かないように軸承される構成としたディスク装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来のディスク装置としては、例えば図
に示すような構成とされた装置がある。図はディス
ク装置の縦断面図であり、カップ状のフレーム1の底面
を形成するベース1aには4枚のディスク2A〜2Dを
回転駆動するモータ3と、ヘッドアーム4及びヘッドア
ーム4を回動させるアクチュエータ5とが設けられてい
る。モータ3のスピンドル軸3aはベース1aより起立
する円筒状の軸承部1bに嵌合する軸受6a,6bによ
り回転自在に軸承され、軸承部1bの外周に設けられた
コイル3bとスピンドル軸3と一体なハブ3cの内周に
設けられた磁石3dとの間の電磁力によりハブ3cの外
周に支持されたディスク2A〜2Dを回転駆動する。
【0003】又、ヘッドアーム4はフレーム1のベース
1aに螺着されて起立する軸7に嵌合する軸受8a,8
bを介して支承され、各ディスク2A〜2Dに磁気記録
再生を行う磁気ヘッド9a〜9hを支持する支持部4a
とアクチュエータ5のコイル5aとが設けられている。
そして、アクチュエータ5はベース1aに設けられた磁
石10a,10bの間にコイル5aを介在させて、ヘッ
ドアーム4を回動させる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記従来のディスク装
置では、フレーム1がアルミ合金ダイカスト製である
が、フレーム1の熱膨張又はベース1aに外力が加えら
れるとベース1aが歪んでしまい、軸承部1b又は軸7
が傾くことがある。その場合、スピンドル軸3及び軸7
が片持支持構造であるので、フレーム1のベース1aに
対してスピンドル軸3及び軸7の上端が大きく傾くこと
になる。そのため、4枚のディスク2A〜2Dは上方に
位置するディスクほど中心からのずれが大きくなる。こ
れは、ヘッドアーム4に支持された各磁気ヘッド9a〜
9hでも同様に上方に位置する磁気ヘッドほど中心から
大きくずれることになる。そのため、磁気ヘッドとディ
スクの相対的なずれによるトラックずれが生じ、磁気記
録再生の性能が低下する。
【0005】また、ベース1の熱膨張又は外力が加えら
れると、ヘッド浮上姿勢が安定せず、記録・再生に悪影
響があったり磁気ヘッド9a〜9hがディスク2A〜2
Dの記録面に摺接し記録面が損傷してしまうといった課
題が生ずる。又、上記とは別のディスク装置では、上記
スピンドル軸3及び軸7の両端にナットを締付けてフレ
ーム1及びフレーム1を覆うカバーに軸3,7を固定す
る構成のものもある。この構成では熱膨張又は外力に対
して変形しにくい反面ベース1aの孔とカバーの孔との
位置を一致させることが難しく、加工精度のバラツキに
より軸3,7が傾いて取付けられてしまうことがある。
【0006】そこで、本考案は上記課題を解決したディ
スク装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、第1の回転軸
の上側に支持されて回転する上側ディスクと、 前記第1
の回転軸の下側に支持されて回転する下側ディスクと、
前記上側ディスクの所望のトラックに磁気記録再生する
上側磁気ヘッドと、 前記下側ディスクの所望のトラック
に磁気記録再生する下側磁気ヘッドと、 一端に前記上側
磁気ヘッドが固着され、前記第2の回転軸の上側に回動
自在に支持された上側アームと、 一端に前記下側磁気ヘ
ッドが固着され、前記第2の回転軸の下側に回動自在に
支持された下側アームと、 前記上側ディスク及び前記下
側ディスクを収納する枠状のフレームと、 前記上側ディ
スクと前記下側ディスクとの間、及び前記上側アームと
前記下側アームとの間を横架され、前記第1の回転軸を
軸承する第1の軸承部と前記第2の回転軸を軸承する第
2の軸承部とを支持するように前記フレーム内に形成さ
れたベースと、 前記上側アーム又は前記下側アームの他
端に設けられたアクチュエータ取付部 と、 前記アクチュ
エータ取付部に取り付けられたアクチュエータと、 前記
アクチュエータと対向するように前記ベースの上面又は
下面に取り付けられたヨークと、 からなり、 前記上側ア
ーム及び前記下側アームは、前記ヨーク及びアクチュエ
ータによっていずれか一方が回転駆動されると共に、前
記第2の回転軸を介して他方が回転駆動されることを特
徴とするものである。
【0008】
【作用】本考案によれば、上側ディスクと下側ディスク
との間、及び上側アームと下側アームとの間を横架さ
れ、第1の回転軸を軸承する第1の軸承部と第2の回転
軸を軸承する第2の軸承部とを支持するように形成され
たベースをフレーム内に設けることにより、第1,第2
の軸承部がリブのようにベースを補強することができ、
ベースを厚くせずにベースの機械的強度(剛性)を高め
ることができ、且つ固有振動数を低くして駆動時に出や
すい高振動数の振動発生を抑制することができる。ま
た、ベースの熱膨張又はベースに外力が加えられて第
1,第2の回転軸が傾いても軸先端部でのずれが小さく
抑えられ、磁気ヘッドとディスクとの相対的なずれによ
るトラックずれをできるだけ小さくでき、磁気記録再生
の性能を高められるとともに高密度記録にも対応するこ
とができる。
【0009】さらに、上側アーム又は下側アームのいず
れか一方がアクチュエータにより駆動されて回動すると
共に、第2の回転軸を介して連結された下側アーム又は
上側アームと同一方向に同一角度だけ回動させることが
できる。そのため、一のアクチュエータが上側アーム及
び下側アームを同時に駆動することができるので、アク
チュエータ数を削減することができ、その分アクチュエ
ータの薄型化及び軽量化を図ることができる。また、
アクチュエータを設けるスペースが空きスペースとな
り、このスペースに他の部品等を配設することが可能に
なる。
【0010】
【実施例】図1乃至図3に本考案になるディスク装置の
一実施例を示す。尚、前述した図と同一構成部分には
同一符号を付してその説明を省略する。図1中、ディス
ク装置11のフレーム12は、外側輪郭を形成する壁部
13の内側に第1,第2の軸承部14,15と、第1の
軸承部14と第2の軸承部15との間及び第1の軸承部
14と壁部13との間に横架された第1のベース16
と、アクチュエータ5の磁石10a、ヨーク10bを支
持する第2のベース17とよりなる。
【0011】第1のベース16は上下方向に延在するよ
うに円筒状に形成された第1の軸承部14の中間部分と
第2の軸承部15の中間部分との間及び第1の軸承部1
4の中間部分と壁部13の中間部分との間を結ぶように
横架されており、4板のディスク2A〜2D及び磁気ヘ
ッド9a〜9hは第1のベース16の上、下面側に対称
に配されている。即ち、図2に示すようにベース16の
上面側に上側ディスク2A,2Bと磁気ヘッド9a〜9
dとが配設され、図3に示すようにベース16の下面側
下側ディスク2C,2Dと磁気ヘッド9e〜9hとが
配設されている。
【0012】第1の軸承部14内には軸受6a,6bが
嵌合し、第2の軸承部15内には軸受8a,8bが嵌合
している。ディスク駆動用モータ18のスピンドル軸
(第1の回転軸)18aは軸受6a,6bにより軸承さ
れ下側ハブ19と一体に形成されている。
【0013】そして、下側ハブ19の外周にはリング状
のスペーサ20を介してディスク2Cと2Dとが嵌合
し、ディスク2C,2Dは下側ハブ19に係止された押
圧部材21により脱落を防止される。又、スピンドル軸
18aの上端には上側ハブ22が嵌合し、上側ハブ22
の外周にはディスク2A,2Bがスペーサ23を介して
嵌合する。
【0014】ディスク2A,2Bは上側ハブ22に係止
された押圧部材24により脱落を防止される。ディスク
駆動用モータ18は上側ハブ22の内周に設けられた環
状の磁石25とこの磁石25の内周側の第1の軸承部1
4に設けられたコイル26とよりなる。
【0015】従って、モータ18の回転駆動力により上
側ハブ22と下側ハブ19とが回転駆動されるため、デ
ィスク2A,2Bはベース16の上面側で回転し、ディ
スク2C,2Dはベース16の下面側で回転する。上記
のようにベース16が第1の軸承部14の中間部分に接
続されているため、スピンドル軸18aを軸承する第1
の軸承部14の上端、下端は、ベース16からの高さ位
置が従来の半分と低くなっている。そのため、フレーム
12の熱膨張あるいは外力がフレーム12に加えられて
第1の軸承部14が傾いてもスピンドル軸18aの上、
下端のずれ量が従来よりも小さく、従来の約半分に減少
している。
【0016】これは図4(a)に示す従来の片持支持構
造の最大ずれ量x1 =Lsin αに対して本実施例の構成
ではベース16から第1の軸承部14の両端までの距離
が従来の半分であるので最大ずれ量はx2 =(L/2)
sin αに抑えられる。従って、スピンドル軸18aが傾
いてもディスク2A〜2Dのずれ量が小さくなり、磁気
ヘッド9a〜9bに対するトラックずれを小さくでき
る。
【0017】又、上部ヘッドアーム(上側アーム)27
及び下部ヘッドアーム(下側アーム)28は第2の軸承
部15内の軸受8a,8bに軸承された軸(第2の回転
軸)29の両端部に支持されている。上部ヘッドアーム
27のアーム部27aにはディスク2A,2Bに磁気記
録する磁気ヘッド9a〜9dが設けられ、下部ヘッドア
ーム28のアーム部28aにはディスク2C,2Dに磁
気記録する磁気ヘッド9e〜9hが設けられている。
【0018】又、上記ヘッドアーム27にはアクチュエ
ータ5のコイル5aが設けられている。従って、記録再
生時、上部ヘッドアーム27がアクチュエータ5により
駆動されると、軸29を介して下部ヘッドアーム28も
回動し、磁気ヘッド9a〜9hが同時にディスク2A〜
2Dの半径方向に移動する。
【0019】上部ヘッドアーム27がアクチュエータ5
により駆動されて回動すると共に、軸29を介して上部
ヘッドアーム27と連結された下部ヘッドアーム28が
上部ヘッドアーム27と同一方向に同一角度だけ回動さ
せることができる。そのため、上部ヘッドアーム27を
駆動するアクチュエータ5が下部ヘッドアーム28も駆
動することができるので、下部ヘッドアーム28のみを
駆動するためのアクチュエータが不要であり、その分ア
クチュエータの薄型化及び軽量化を図ることができる。
【0020】また、下部ヘッドアーム28駆動用のアク
チュエータを設けるスペースが空きスペースとなり、こ
のスペースに他の部品等を配設することが可能になる。
尚、フレーム12は上部と下部に夫々カバー30,カバ
ー31が取付けられて防塵構造となり、各ディスク2A
〜2D及び磁気ヘッド9a〜9hはカバー30,31,
基板32により密閉された空間内に収納される。又、フ
レーム12の壁面13には通風用の窓(図示せず)が設
けられ防塵フィルタを介して空気がベース16の上、下
面側に供給されてディスク2A〜2Dに送風される。
【0021】上記のように、上側ディスク2Bと下側デ
ィスク2Cとの間、及び上部ヘッドアーム27と下部ヘ
ッドアーム28との間を横架され、スピンドル軸18a
を軸承する第1の軸承部14と軸29を軸承する第2の
軸承部15とを支持するように形成されたベース16を
フレーム12内に設けることにより、第1,第2の軸承
部14,15がリブのようにベース16を補強すること
ができ、ベース16を厚くせずにベース16の機械的強
度(剛性)を高めることができ、且つ固有振動数を低く
して駆動時に出やすい高振動数の振動発生を抑制するこ
とができる。
【0022】また、上、下部ヘッドアーム27,28は
ベース16を介して対称となるように磁気ヘッド9a〜
9hを支持し、且つ両ヘッドアーム27,28を連結す
る軸29が第2の軸承部15の両端がベース16から等
距離となるようにベース16が軸承部15の中間部分に
接続されているので上記スピンドル軸18aと同様ずれ
量が小さく抑えられる。従って、フレーム12の熱膨張
又は外力がフレーム12に加えられても、軸29のずれ
量が図4(b)に示すように従来の半分となり磁気ヘッ
ド9a〜9hのずれ量が減少する。
【0023】そのため、記録再生時各磁気ヘッド9a〜
9b間のずれ量が減少するとともにディスク2A〜2D
に対するトラックずれが減少し、磁気記録再生の性能低
下を防止でき、特に高密度記録再生に対応できる。又、
フレーム12は外周枠を形成する壁面13の中間部分を
ベース16が横架する構成であるので、強度が向上し、
熱膨張又は外力が加えられてもスピンドル軸18a及び
軸29の傾き(図4(b)に示す角度α)が小さくて済
み、ディスク2A〜2Dの回転が安定して磁気ヘッド9
a〜9hとのヘッド浮上姿勢を良好な状態に維持するこ
とが可能となる。
【0024】尚、上記実施例ではベース16の上、下に
ディスク2A〜2Dを2枚ずつ配設するようにしたが、
これに限らず2枚以上のディスクを上下対称となるよう
に配設できるような構成とすれば良い。又、ディスクが
奇数枚ある場合には、基板32が下側にあるのでベース
上面側にディスクを1枚多く配設してバランスをとるよ
うにすれば良い。
【0025】
【考案の効果】上述の如く、本考案になるディスク装置
は、上側ディスクと下側ディスクとの間、及び上側アー
ムと下側アームとの間を横架され、第1の回転軸を軸承
する第1の軸承部と第2の回転軸を軸承する第2の軸承
部とを支持するように形成されたベースを設けることに
より、第1,第2の軸承部がリブのようにベースを補強
することができ、ベースを厚くせずにベースの機械的強
度(剛性)を高めること ができ、且つ固有振動数を低く
して駆動時に出やすい高振動数の振動発生を抑制するこ
とができる。また、ベースの熱膨張又はベースに外力が
加えられて第1,第2の軸が傾いても軸先端部でのずれ
が小さく抑えられ、磁気ヘッドとディスクとの相対的な
ずれによるトラックずれをできるだけ小さくでき、磁気
記録再生の性能を高められるとともに高密度記録にも対
応することができる。更に、ベースの強度を向上させて
上記軸の傾き角度をより小さくできるとともに、磁気ヘ
ッドの浮上姿勢を良好な状態に維持することができる。
【0026】さらに、上側アーム又は下側アームのいず
れか一方がアクチュエータにより駆動されて回動すると
共に、第2の回転軸を介して連結された下側アーム又は
上側アームと同一方向に同一角度だけ回動させることが
できる。そのため、一のアクチュエータが上側アーム及
び下側アームを同時に駆動することができるので、アク
チュエータ数を削減することができ、その分アクチュエ
ータの薄型化及び軽量化を図ることができる。また、
アクチュエータを設けるスペースが空きスペースとな
り、このスペースに他の部品等を配設することが可能に
なる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案になるディスク装置の一実施例の縦断面
図である。
【図2】ディスク装置の平面図である。
【図3】ディスク装置の底面図である。
【図4】スピンドル軸の傾きによるずれ量を示す図であ
る。
【図5】従来のディスク装置の縦断面図である。
【符号の説明】
11 ディスク装置 12 フレーム 14 第1の軸承部 15 第2の軸承部 16 第1のベース 17 第2のベース 18 モータ 18a スピンドル軸 19 下側ハブ 22 上側ハブ 27 上部ヘッドアーム 28 下部ヘッドアーム 29 軸

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の回転軸の上側に支持されて回転す
    る上側ディスクと、 前記第1の回転軸の下側に支持されて回転する下側ディ
    スクと、 前記上側ディスクの所望のトラックに磁気記録再生する
    上側磁気ヘッドと、 前記下側ディスクの所望のトラックに磁気記録再生する
    下側磁気ヘッドと、 一端に前記上側磁気ヘッドが固着され、前記第2の回転
    軸の上側に回動自在に支持された上側アームと、 一端に前記下側磁気ヘッドが固着され、前記第2の回転
    軸の下側に回動自在に支持された下側アームと、 前記上側ディスク及び前記下側ディスクを収納する枠状
    のフレームと、 前記上側ディスクと前記下側ディスクとの間、及び前記
    上側アームと前記下側アームとの間を横架され、前記第
    1の回転軸を軸承する第1の軸承部と前記第2の回転軸
    を軸承する第2の軸承部とを支持するように前記フレー
    ム内に形成されたベースと、 前記上側アーム又は前記下側アームの他端に設けられた
    アクチュエータ取付部と、 前記アクチュエータ取付部に取り付けられたアクチュエ
    ータと、 前記アクチュエータと対向するように前記ベースの上面
    又は下面に取り付けられたヨークと、 からなり、 前記上側アーム及び前記下側アームは、前記ヨーク及び
    アクチュエータによっていずれか一方が回転駆動される
    と共に、前記第2の回転軸を介して他方が回転駆動され
    ことを特徴とするディスク装置。
JP1992019501U 1992-04-01 1992-04-01 ディスク装置 Expired - Lifetime JP2530970Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992019501U JP2530970Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992019501U JP2530970Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0579759U JPH0579759U (ja) 1993-10-29
JP2530970Y2 true JP2530970Y2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=12001126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992019501U Expired - Lifetime JP2530970Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530970Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227077A (ja) * 1983-06-06 1984-12-20 Toshiba Corp 磁気デイスク装置
US4754353A (en) * 1986-12-19 1988-06-28 Micropolis Corporation Hard disk head positioner assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0579759U (ja) 1993-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5260847A (en) Sleeveless rotatable beryllium/aluminum actuator arm for a magnetic disc drive
US5903540A (en) Disk player having a self-conpensating dynamic ring balancer
US6534890B2 (en) Disc drive spindle motor having reduced acoustic noise
US6064547A (en) Damped disk separator
JP2762930B2 (ja) 薄型内周外周アクセス光ヘッド
JP2530970Y2 (ja) ディスク装置
US5260846A (en) Compact hard disk assembly having a head carriage positioning arts located within the outer circumference of a hard disk
JP3253110B2 (ja) 磁気ディスク駆動装置
EP0462109B1 (en) Shaft mounting for a disk file
JP2713925B2 (ja) 磁気デイスク装置
JP4432721B2 (ja) ディスク装置、ヘッドスライダおよびヘッド支持装置
JP3336071B2 (ja) 記録ディスク駆動装置
KR100750094B1 (ko) 디스크 플레이어 및, 이에 채용되는 자기보상형 밸런서일체형 턴테이블, 자기보상형 밸런서 일체형 클램퍼 및자기보상형 밸런서 일체형 스핀들모터
JP2680950B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2558388Y2 (ja) ディスク装置
JP2789770B2 (ja) トランスジューサの位置決め装置
JPH10302383A (ja) ディスク記憶装置
JP2730250B2 (ja) トランスジューサの位置決め装置
JPH04205776A (ja) 磁気デイスク装置
JP2730238B2 (ja) トランスジューサの位置決め装置
JPH0696532A (ja) 磁気ディスク装置
JP2004092905A (ja) データ記憶装置の回転記憶ディスクの振動減衰装置及び振動減衰方法
JPH08128440A (ja) 動圧軸受およびこの動圧軸受を用いたメディア駆動用モータならびにこのモータを用いた磁気ディスク装置
JP2844875B2 (ja) スピンドルモータ
JP3198444B2 (ja) 回転円板形記憶装置