JP2530708Y2 - 回路遮断器の引外し機構 - Google Patents

回路遮断器の引外し機構

Info

Publication number
JP2530708Y2
JP2530708Y2 JP1989116761U JP11676189U JP2530708Y2 JP 2530708 Y2 JP2530708 Y2 JP 2530708Y2 JP 1989116761 U JP1989116761 U JP 1989116761U JP 11676189 U JP11676189 U JP 11676189U JP 2530708 Y2 JP2530708 Y2 JP 2530708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tripping
latch
return spring
claw
latch receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989116761U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0355635U (ja
Inventor
恒雄 海老澤
信夫 朝日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1989116761U priority Critical patent/JP2530708Y2/ja
Publication of JPH0355635U publication Critical patent/JPH0355635U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530708Y2 publication Critical patent/JP2530708Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は過電流によりに吸引される可動鉄片でラッチ
を引外して遮断する回路遮断器の引外し機構に関する。
〔従来の技術〕
第3図はトグルリンク機構を備えた回路遮断器の操作
機構における閉成状態を示す。ここで1はラッチであ
り、2はラッチ1が嵌着されたラッチ回動軸であり、ラ
ッチ1は支持フレーム4に回動軸2により軸支されてい
る。またラッチ1の引外し部5側の上端面には係合面1a
が形成されており、その係合面1aが引外し部5の引外し
機構のラッチ受け6に設けられた係止ピン7に係止され
ている。8は可動接触子、9はケース3に軸支されてい
る回動軸10に取付けられた開閉子であり、可動接触子8
と開閉子9はピン11により連結されている。12は第1ト
グルリンク、13は第2トグルリンク、14は開閉ばね、15
は固定接触子である。回動軸2に嵌着されたラッチ1の
両面には枢支ピン17が突設されており、2枚の平板から
なる第1トグルリンク12の上端の枢支部12aがこの枢支
ピン17を枢支している。こうして第1トグルリンク12は
枢支ピン17を支点として揺動する。18はハンドル、19は
ハンドルレバーでハンドル18の図示しない回動脚は支持
フレーム4の枢支部とケース3の隔壁との間に嵌められ
ている。ハンドルレバー19には開閉ばね14の一方の端部
を掛止する掛止部20が構成されており、第1トグルリン
ク12と第2トグルリンク13を連結する連結ピン16は開閉
ばね14の他方の端部を掛止するように形成されている。
このようにして開閉操作をするトグル機構とこのトグル
機構を操作する操作機構が構成されている。第3図に示
す回路遮断器の投入状態においては、ハンドル18はハン
ドルレバー19とともに開閉ばね14の付勢により図示しな
い回動脚を支点として反時計方向に偏倚されている。ま
た既に述べたようにラッチ1は回動軸2に軸支され、ラ
ッチ受け6に設けられた係止ピン7に係止されている。
ラッチ受け6は回動ピン21に軸支され、引外し爪22は引
外し爪回動軸23に軸支され、連結ピン24でラッチ受け6
と連結されている。このラッチ受け6は、これを軸支す
る回動ピン21が挿入された復帰ばね25の一端が係止ピン
7に係止され、他端が連結ピン24に係止されることによ
り時計方向に付勢されている。引外し部5はコイル26を
巻いた鉄心27と、レバー28を有しコイル26の過電流で鉄
心27に吸引される可動鉄片29と、既に述べたラッチ受け
6などからなる引外し機構で構成される。
第3図に示した回路遮断器の投入状態ではトグルリン
ク機構はほぼ直線状であり、可動接触子8はこのトグル
リンク機構で固定接触子15に押え付けられている。コイ
ル26に過電流が流れると可動鉄片29が鉄心27に吸引さ
れ、レバー28が引外し爪22を反時計方向に回動し、ラッ
チ受け6を時計方向に回動してラッチ1を引外す。引外
されたラッチ1はラッチ回動軸2を支点として反時計方
向に回動し、第1トグルリンクを連結ピン16を支点とし
て反時計方向に回動させて、トグルリンク機構を逆く字
状に折り曲げ、可動接触子8を引上げ固定接触子15から
引離す。こうして過電流は遮断される。ラッチ受け6は
過電流が遮断されて、可動鉄片29が鉄心27から放れても
第4図に示すように時計方向に回動した状態を続ける。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の回路遮断器の引外し機構では、これを組立てる
際に、係止ピン7と連結ピン24の間に掛け渡された復帰
ばね25の弾力に抗して復帰ばね25に回動ピン21を挿入し
ていた。このため手作業では熟練と多くの組立て時間を
要し、組立ての機械化が困難であるという問題があっ
た。
本考案の目的は復帰ばねの弾力の影響を受けず容易に
組立てられ、自動組立ても容易な回路遮断器の引外し機
構を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上述の課題を解決するため本考案は、ケース内に収納
され、トグルリンク機構を解放するラッチが一端に係止
され、支持フレームに回動ピンで軸支されるラッチ受け
と前記支持フレームに引外し爪回動軸で軸支された引外
し爪とを備え、過電流により引外し部に吸引される可動
鉄片により引外し爪が回動し復帰ばねを介して前記ラッ
チ受けを回動し、前記ラッチとラッチ受けとの係止を引
き外すようにした回路遮断器の引外し機構において、前
記引外し爪にクロスバーを貫通させるとともに該引外し
爪に一端を掛止させた復帰ばねをクロスバーに取り付け
て引外し爪と復帰ばねとを一体化し、該復帰ばねを取付
けた引外し爪のクロスバーを、前記ラッチ受けが軸支さ
れた支持フレームに設けたクロスバーの挿入方向に開口
するスリットに挿入し、前記復帰ばねの他端を前記ラッ
チ受けの他端に当接させた状態で、前記支持フレームに
前記引外し爪を引外し回動軸で軸支させるようにしたも
のである。
〔作用〕
引外し爪のクロスバーを挿入した復帰ばねの一端を引
外し爪に掛止して、引外し爪と復帰ばねを一体としたも
のをラッチ受けが軸支された支持フレームに軸支される
ように取付ける。このとき復帰ばねの他端が自動的にラ
ッチ受けに押当て係止されるから復帰ばねの弾力は余り
関係せず引外し爪を容易に支持フレームに取付け軸支さ
せることができる。
〔実施例〕
第1図に本考案による回路遮断器の引外し機構の組立
て過程における斜視図を示し、第2図にその組立図を示
し、第3図および第4図と同一のものには第3図および
第4図と同一の符号が付されている。第1図において、
ラッチ受け6は支持フレーム4に回動ピン21で軸支され
ている。引外し爪22は引外し爪回動軸23で軸支される穴
22aが設けられ、クロスバー30が貫通している。復帰ば
ね25はクロスバー30に外嵌されその一端がフック状に曲
げられて引外し爪22に掛止され、他端は解放されてい
る。ラッチ受け6を支持する支持フレーム4は引外し爪
22を引外し爪回動軸23で軸支する穴4aとクロスバー30が
揺動するスリット4bが設けられている。これまでの組立
ては取上げるほどの問題点はない。次に引外し爪22をア
矢印方向に移動し、クロスバー30をスリット4bに挿入
し、穴4aと穴22aを連通させて引外し爪回動軸23を穴4a
と穴22aに挿入することで第2図に示すように組立が完
了する。このとき復帰ばね25の他端は自動的にラッチ受
け6のQ点に押し当て係止される。引外し機構以外の構
成は従来のものと同じであるからこの説明は省略する。
ラッチ受け6の上部先端は第4図に示すハンドル18を
一旦右方に回動し、さらに左方に回動すればラッチ1を
係止する。この状態で図示しない引外し部に過電流が流
れると、引外し部の可動鉄片のレバーで引外し爪22が押
圧され時計方向に回動してクロスバー30がスリット4bの
奥に進むと復帰ばね25の他端がラッチ受け6を押圧する
からラッチ受け6は回動ピン21を支点として時計方向に
回動してラッチ1を引外し、既に説明した従来のものと
同様にトグル機構を解放して回路遮断器を遮断する。
〔考案の効果〕
本考案によれば復帰ばねをクロスバーに外嵌し、その
一端をフック状にして引外し爪に掛止し、他端を解放し
た状態で組込むときに復帰ばねの他端が自動的にラッチ
受けに係止されるようにしたから組立てが容易で、機械
化による自動組立てに適するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案による回路遮断器の引外し
機構の一実施例を示し、第1図は組立て過程における斜
視図、第2図は組立て完了した側面図、第3図および第
4図は従来の回路遮断器の一例を示し、第3図は投入状
態の側面断面図、第4図は遮断状態の側面断面図であ
る。 1:ラッチ、4:支持フレーム、6:ラッチ受け、12:第1ト
グルリンク、13:第2トグルリンク、22:引外し爪、25:
復帰ばね、29……可動鉄片、30:クロスバー。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケース内に収納され、トグルリンク機構を
    解放するラッチが一端に係止され、支持フレームに回動
    ピンで軸支されるラッチ受けと前記支持フレームに引外
    し爪回動軸で軸支された引外し爪とを備え、過電流によ
    り引外し部に吸引される可動鉄片により引外し爪が回動
    し復帰ばねを介して前記ラッチ受けを回動し、前記ラッ
    チとラッチ受けとの係止を引き外すようにした回路遮断
    器の引外し機構において、前記引外し爪にクロスバーを
    貫通させるとともに該引外し爪に一端を掛止させた復帰
    ばねをクロスバーに取り付けて引外し爪と復帰ばねとを
    一体化し、該復帰ばねを取付けた引外し爪のクロスバー
    を、前記ラッチ受けが軸支された支持フレームに設けた
    クロスバーの挿入方向に開口するスリットに挿入し、前
    記復帰ばねの他端を前記ラッチ受けの他端に当接させた
    状態で、前記支持フレームに前記引外し爪を引外し回動
    軸で軸支させたことを特徴とする回路遮断器の引外し機
    構。
JP1989116761U 1989-10-04 1989-10-04 回路遮断器の引外し機構 Expired - Lifetime JP2530708Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989116761U JP2530708Y2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 回路遮断器の引外し機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989116761U JP2530708Y2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 回路遮断器の引外し機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355635U JPH0355635U (ja) 1991-05-29
JP2530708Y2 true JP2530708Y2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=31665025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989116761U Expired - Lifetime JP2530708Y2 (ja) 1989-10-04 1989-10-04 回路遮断器の引外し機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530708Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57134834A (en) * 1981-02-14 1982-08-20 Matsushita Electric Works Ltd Circuit breaker
JPH0532923Y2 (ja) * 1986-03-25 1993-08-23
JPH0614387Y2 (ja) * 1987-05-18 1994-04-13 三菱電機株式会社 回路しゃ断器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0355635U (ja) 1991-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05182577A (ja) 接点が閉位置で溶着した状態に応答できる回路遮断器
EP0292841B1 (en) Circuit breaker
JP2530708Y2 (ja) 回路遮断器の引外し機構
JPS621733Y2 (ja)
JPH0747780Y2 (ja) 回路しゃ断器
JPH0239330Y2 (ja)
JPH0113311Y2 (ja)
US2977443A (en) Multi-pole circuit breaker interlock
JPS6136058Y2 (ja)
JPH0614387Y2 (ja) 回路しゃ断器
JPS6350770Y2 (ja)
JPH088512Y2 (ja) 回路遮断器の引き外し装置
JPS5850593Y2 (ja) 回路しや断器
JPH07118251B2 (ja) 回路しゃ断器の付属スイッチ操作装置
JPH0754910Y2 (ja) 回路しゃ断器
JP3079822B2 (ja) 開閉器の操作機構
JPS5943622Y2 (ja) 引き外し装置付き開閉器
JPS6248743U (ja)
JPS59829A (ja) 回路遮断器
JPH0112767Y2 (ja)
JP2502881Y2 (ja) 多極回路しゃ断器
JPH0358848U (ja)
JPH0224202Y2 (ja)
JP3862498B2 (ja) 回路遮断器
JPH0614388Y2 (ja) 回路しや断器