JP2529493Y2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP2529493Y2
JP2529493Y2 JP1986142240U JP14224086U JP2529493Y2 JP 2529493 Y2 JP2529493 Y2 JP 2529493Y2 JP 1986142240 U JP1986142240 U JP 1986142240U JP 14224086 U JP14224086 U JP 14224086U JP 2529493 Y2 JP2529493 Y2 JP 2529493Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
control signal
recorded
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986142240U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6349623U (ja
Inventor
正史 田辺
達郎 長尾
慎一 山見坂
信登司 福田
芳樹 古田
直人 有福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP1986142240U priority Critical patent/JP2529493Y2/ja
Publication of JPS6349623U publication Critical patent/JPS6349623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529493Y2 publication Critical patent/JP2529493Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はR−DAT、8ミリビデオテープレコーダ等に
代表される磁気記録再生装置に関する。
〔考案の概要〕
本考案においては頭出し信号を記録するとき、その前
後に非頭出し信号が自動的に記録される。
〔従来の技術〕
最近規格化されたR−DATにおいては回転ドラムに対
して磁気テープが約90度巻回され、回転ヘッドにより情
報を記録再生するようになっている。傾斜トラックは大
きく3つの領域に分けられ、中央の領域PにはPCMオー
ディオ信号が記録され、その両側の領域S1、S2には所定
のサブコード信号が記録される。このサブコード信号と
して高速走行時においてもプログラムの頭出しができる
ように、例えばスタートID信号を約9秒間(約600トラ
ック)各プログラムの冒頭部に記録することが規格上要
求されている。
サブコード信号としてはこの他プログラム番号も記録
が可能である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところでスタートIDやプログラム番号は所謂アフター
レコーディングされる場合がある。例えば既に記録され
ているプログラムのプログラム番号が連続していないよ
うな場合、これを連続させるためにプログラム番号とス
タートIDを記録し直すことがある。既に記録されている
古いスタートIDの上に新しいスタートIDを記録すると
き、その記録開始位置がずれていると、スタートID信号
の記録時間(トラック数)が必要以上に長くなり、検索
時誤動作する恐れがあった。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、所定長さに決められている制御信号を発生
する第1の発生手段を備える記録再生装置において、非
制御信号を発生する第2の発生手段と、前記制御信号及
び前記制御信号を記録する記録手段と、前記第1及び第
2の発生手段を制御する制御手段とを備え、前記制御信
号を書換記録するときには、書換記録する前記制御信号
の前又は後に非制御信号を記録するように前記制御手段
は前記第1及び第2の発生手段を制御することを特徴と
する。
〔作用〕
発生手段は制御信号と非制御信号とを発生する。制御
信号記録時、制御手段は発生手段を制御し、制御信号の
前又は後に非制御信号を発生させる。
〔実施例〕
第1図は本考案の磁気記録再生装置のブロック図であ
り、同図において1は磁気テープであり、キャプスタ
ン、ピンチローラ、リールモータ等(図示せず)を含む
走行手段2により走行される。3は例えばマイクロコン
ピュータ等よりなる制御手段であり、スイッチ、キーボ
ード等の入力手段4より入力される所定の指令を実行す
る。5、6は磁気テープ1に信号を記録し、また再生す
る記録手段と再生手段であり、記録再生時に切り換えら
れる回転ヘッドを含んでいる。7は制御信号としてのス
タートID信号(論理1)と非スタートID信号(論理0)
及びプログラム番号を発生する発生手段であり、8は再
生信号からこのスタートID信号とプログラム番号(信
号)を検出する検出手段である。
しかしていま入力手段4よりスタートID信号とプログ
ラム番号のアフターレコーディングを指令すると、制御
手段3は走行手段2を制御し、磁気テープ1を通常より
高速(例えば200倍程度の速度)で順方向に走行させ、
再生手段6に磁気テープ1の記録信号を再生させる。検
出手段8は再生手段6が出力する再生信号からスタート
ID信号を検出する。検出手段8がスタートIDを検出した
とき、制御手段3は走行手段2を制御し、磁気テープ1
を停止させる。高速走行しているので検出時から停止時
までには若干の遅れがある。そこで次に磁気テープ1の
走行方向を反転させ、逆方向に中速(通常の記録再生時
の10数倍の速度)で走行させる。検出手段8がスタート
IDの始点(プログラムの冒頭)を検出したとき、走行方
向が再度反転され、今度は通常の記録再生時の速度で走
行される。このとき制御手段3は発生手段7を制御し、
スタートID信号とプログラム番号(順次インクリメント
される)を発生させる。これらの信号は記録手段5に供
給され、磁気テープ1上に記録される。スタートID信号
とプログラム番号が約9秒間(約600トラック)記録さ
れたとき、制御手段3は発生手段7を制御し、今度は非
スタートID信号を発生させる。非スタートID信号が所定
時間(又は所定複数トラック)記録されたとき、そのプ
ログラムに対するスタートID信号の記録動作が終了す
る。以上の動作をフローチャートに示すと第2図のよう
になる。
スタートID信号はサブコード信号中の所定ビットを論
理1にすることにより設定される。従って非スタートID
信号はそのビットを論理0にすることにより設定され
る。
このようにして例えば第3図に示すように、9秒間の
区間Aの複数トラックのサブコード領域S1、S2にスター
トID(論理1)が記録され、その直後の区間Cの複数ト
ラックのサブコード領域S1、S2には非スタートID(論理
0)が記録される。尚必要に応じ区間Aの直前の区間B
においても非スタートIDを記録するようにしてもよい。
このような動作が以下順次繰り返される。
次に入力手段4より検索を指令すると、制御手段3は
走行手段2を制御し、磁気テープ1を所定方向に高速走
行させる。このとき再生手段6より出力される再生信号
から検出手段8がスタートIDを検出する。この検出信号
は制御手段3に出力され、制御手段3はこの検出信号の
数を指令に応じた数だけ計数したとき磁気テープ1の走
行を停止させ、所望のプログラムを検索する。
同様にして所定のプログラム番号を指定することによ
っても所望のプログラムの検索が可能である。
以上本考案をスタートIDを記録する場合を例として説
明したが、スキップID等この他の制御信号を記録する場
合においても本考案は応用が可能である。
〔効果〕
以上の如く本考案は、所定長さに決められている制御
信号を発生する第1の発生手段を備える記録再生装置に
おいて、非制御信号を発生する第2の発生手段と、前記
制御信号及び前記制御信号を記録する記録手段と、前記
第1及び第2の発生手段を制御する制御手段とを備え、
前記制御信号を書換記録するときには、書換記録する前
記制御信号の前又は後に非制御信号を記録するように前
記制御手段は前記第1及び第2の発生手段を制御するよ
うにしたので、制御信号をアフターレコーディングする
場合において古い制御信号に拘らず新しい制御信号の長
さを所定の長さに設定することができ、誤検索、誤動作
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の磁気記録再生装置のブロック図、第2
図はそのフローチャート、第3図はそのトラックの説明
図である。 1……磁気テープ 2……走行手段 3……制御手段 4……入力手段 5……記録手段 6……再生手段 7……発生手段 8……検出手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 古田 芳樹 所沢市花園4丁目2610番地 パイオニア 株式会社所沢工場内 (72)考案者 有福 直人 所沢市花園4丁目2610番地 パイオニア 株式会社所沢工場内 合議体 審判長 松野 高尚 審判官 菅野 嘉昭 審判官 内藤 二郎 (56)参考文献 特公 昭61−27839(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定長さに決められている制御信号を発生
    する第1の発生手段を備える記録再生装置において、 非制御信号を発生する第2の発生手段と、 前記制御信号及び前記非制御信号を記録する記録手段
    と、 前記第1及び第2の発生手段を制御する制御手段とを備
    え、 前記制御信号を書換記録するときには、書換記録する前
    記制御信号の前又は後に非制御信号を記録するように前
    記制御手段は前記第1及び第2の発生手段を制御するこ
    とを特徴とした記録再生装置。
JP1986142240U 1986-09-17 1986-09-17 磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JP2529493Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986142240U JP2529493Y2 (ja) 1986-09-17 1986-09-17 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986142240U JP2529493Y2 (ja) 1986-09-17 1986-09-17 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6349623U JPS6349623U (ja) 1988-04-04
JP2529493Y2 true JP2529493Y2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=31050778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986142240U Expired - Lifetime JP2529493Y2 (ja) 1986-09-17 1986-09-17 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529493Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127839A (ja) * 1984-07-13 1986-02-07 Canon Inc 給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6349623U (ja) 1988-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544333B2 (ja) 信号再生装置
JPS61150180A (ja) 記録再生装置
JP2627498B2 (ja) 映像信号記録装置
JP2529493Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0538414Y2 (ja)
JPH0614275Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0648582Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0548260Y2 (ja)
JPH0614277Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6260150A (ja) R−datの記録位置制御装置
JPH0614312Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614274Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614273Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2968012B2 (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JP2966824B2 (ja) 記録再生装置
JPH0643859Y2 (ja) ディジタル情報再生装置
JP2622157B2 (ja) 情報検索装置
JPH0510257Y2 (ja)
JPH0650878Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6349865Y2 (ja)
JPH0528639Y2 (ja)
JPH0621055Y2 (ja) テープレコーダ
JPH0535460Y2 (ja)
JP2957606B2 (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置に於ける高速サーチ方法
JPH0233754A (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ