JP2525001Y2 - 軸間スペーサ - Google Patents

軸間スペーサ

Info

Publication number
JP2525001Y2
JP2525001Y2 JP1991039734U JP3973491U JP2525001Y2 JP 2525001 Y2 JP2525001 Y2 JP 2525001Y2 JP 1991039734 U JP1991039734 U JP 1991039734U JP 3973491 U JP3973491 U JP 3973491U JP 2525001 Y2 JP2525001 Y2 JP 2525001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
inner member
members
drum
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991039734U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04124322U (ja
Inventor
敏夫 廣幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP1991039734U priority Critical patent/JP2525001Y2/ja
Publication of JPH04124322U publication Critical patent/JPH04124322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525001Y2 publication Critical patent/JP2525001Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば電子式プリンタ
の感光ドラムとトナードラムのように、互いに平行に配
置された一対の回転ドラム同士の間隙を規定するための
軸間スペーサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子式コピー装置やレーザープリンタな
ど、トナーと呼ばれる微細な着色粉末を静電気にて吸着
させる方式のプリンタにおいては、感光ドラム表面に微
小間隙をおいてトナー供給用ドラムを対峙させた形式の
ものが知られている。この感光ドラムとトナードラムと
の間隙寸法を規定する構造として、図1に示すように、
感光ドラム1の軸2に軸間寸法規定用スペーサローラ3
(感光ドラムの半径よりも所要間隙寸法だけ大きな半径
を有する)を回転自在に嵌着し、このスペーサローラ3
をトナードラム4の外周面に突き当てることにより、2
つのドラム1・4間の間隙を正確に規定・維持し得るよ
うにしたものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来、このようなスペ
ーサローラは、感光ドラムの軸に直接嵌着されることが
一般的であり、金属軸とのすべり接触によってその嵌合
孔が摩耗して拡開することがあった。そのため、軸とス
ペーサローラとの間にがたを生じ、軸間距離の精度が低
下する不都合があった。
【0004】本考案は、このような従来技術の不都合を
解消すべく案出されたものであり、その主な目的は、軸
との嵌合部に摩耗を生じ難く、軸間距離精度を長期間に
亘って維持し得るように改良された軸間スペーサを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的は、本考
案によれば、互いに平行に配置された一対の回転ドラム
のうちの一方の軸に回転自在に嵌着されたうえで他方の
ドラムの外周面に当接することによってこれら複数のド
ラムの軸間距離を規定するための軸間スペーサであっ
て、該軸間スペーサは、自己潤滑性を有する合成樹脂材
料からなり、前記軸に一体的に結合されるインナ部材
と、該インナ部材に回転自在に係合し得るアウタ部材と
からなると共に、前記インナ部材あるいは前記アウタ部
材のいずれか一方にその遊端が径方向に弾性変形し得る
複数の突起が一体形成されており、インナ・アウタ両部
材を互いに組合わせた際にいずれか他方に前記突起が係
合することによって両部材の相対軸方向変位を阻止する
ようにしてなることを特徴とする軸間スペーサにより達
成される。
【0006】
【作用】このような構成によれば、相対回転する部分が
合成樹脂材同士の接触となる。また、いずれか一方の部
材に一体形成された突起にて両部材間の抜け止めがなさ
れる。
【0007】
【実施例】以下に添付の図面に示された具体的な実施例
に基づいて本考案の構成を詳細に説明する。
【0008】図1は、本考案が適用される電子式プリン
タの感光ドラム1とトナードラム4との関係を模式的に
示している。感光ドラム1とトナードラム4とは、所定
の微小間隙(d寸法、例えば1ミリミートル程度)をお
いて対峙している。感光ドラム1の軸2には、スペーサ
ローラ3が嵌着されている。このスペーサローラ3は、
感光ドラム1の半径寸法より上記微小間隙と同寸法だけ
大きくされており、トナードラム4の軸線方向端部の外
周面に当接することにより、感光ドラム1とトナードラ
ム4との間隙を一定に保持する作用をなす。
【0009】ところで、感光ドラム1とトナードラム4
との回転速度が異なるため、感光ドラムの軸2とスペー
サローラ3とは相対回転するが、感光ドラムの軸2とス
ペーサローラ3との間の部分が摩耗すると、感光ドラム
1とトナードラム4との軸間距離の精度が低下する。従
って、この部分は、可及的に摩耗し難いことが望まし
い。そこで本考案においては、感光ドラムの軸2に対す
るスペーサローラ3の嵌合部に改良を施すものとした。
【0010】図2および図3は、スペーサローラ3の改
良に関する第1実施例を示している。このスペーサロー
ラ3aは、インナ部材5とアウタ部材6との2つの部分
からなり、油分を含浸したポリアセタール樹脂材を用い
て射出成形されている。
【0011】インナ部材5は、円板状をなし、その中心
に感光ドラムの軸2を受容する中心孔7が形成され、か
つその外周面に全周に渡って矩形断面の溝8が形成され
ている。
【0012】アウタ部材6は、基本的にはリング状をな
し、インナ部材5の外周面を回転自在にかつ比較的密接
に受容し得るように円周を3等分する位置(3箇所)に
形成された部分環状をなす内周面9と、一方の軸方向端
部における各部分環状内周面9に接続する位置に径方向
内向きに形成された部分円周フランジ10と、他方の軸
方向端面に各部分環状内周面9の延長部として形成され
た弧状突起11と、他方の軸方向端部における各部分環
状内周面9の一方の周方向端から径方斜め内向きに延出
された角状突起12とを備えている。そして各部分環状
内周面9に隣接する各角状突起12より外周側の部分を
それぞれ切除することにより、これらの角状突起12
は、その遊端が半径方向外向きに弾性変形するようにな
っている(図3に想像線で示す)。なお、角状突起12
は、インナ部材5の溝8の内幅と略等しい幅寸法にされ
ている。
【0013】このスペーサローラ3aにおいては、アウ
タ部材6の各角状突起12を半径方向外向きに弾性変形
させつつ部分環状内周面9にインナ部材5を嵌合させ、
かつインナ部材5の溝8に各角状突起12をそれぞれ係
合させることにより、各フランジ10と各角状突起12
とが協働してアウタ部材6に対するインナ部材5の軸方
向抜け止めがなされ、これと同時に、アウタ部材6の部
分環状内周面9にインナ部材5が回転自在に保持され
る。
【0014】図4および図5は、本考案の第2実施例を
示している。本実施例のスペーサローラ3bにおいて
は、インナ部材15の一方の軸方向端に径方向外向きに
部分円周フランジ20が形成され、他方の軸方向端に接
線方向に延出する角状突起22が3本設けられている。
このインナ部材15は、基本的には真円輪郭の比較的厚
肉の円板状をなし、その中心孔17が感光ドラムの軸2
に圧入にて固着される。そしてその外周面における各角
状突起22より内周側の部分を切除することにより、図
3に想像線で示すように、各角状突起22の遊端が半径
方向内向きに弾性変形し得るようになっている。
【0015】アウタ部材16は、インナ部材15におけ
る外周面の真円輪郭部13に比較的隙間なくかつ回転自
在に嵌合し得るリング状をなしている。
【0016】アウタ部材16をインナ部材15に組付け
るに当たっては、各角状突起22を内向きに変形させつ
つこの側からアウタ部材16を嵌め込む。角状突起22
は、外力が解除されるとその遊端が真円輪郭部13より
外向きに突出するので、各フランジ20と各角状突起2
2とによってインナ部材15の抜け止めがなされる。
【0017】第1・第2実施例ともに、アウタ・インナ
両部材は、油分が含浸させてあるため、その自己潤滑性
によって極めて円滑に相対回転し得る。従ってアウタ部
材がトナードラムに当接して回転しても、アウタ・イン
ナ両部材間が摩耗し難いため、長期間に渡って高い精度
を維持し得る。
【0018】
【考案の効果】このように本考案によれば、軸に固着さ
れたインナ部材に対してアウタ部材が回転するように構
成できるので、互いに自己潤滑性を有する合成樹脂材に
て相対滑り面を形成することができる。従って、回転部
分の摩擦抵抗を低減して耐摩耗性が向上することから、
長期間に渡って高い精度を維持するうえに大きな効果が
ある。これに加えて、アウタ・インナ両部材のいずれか
一方に一体形成した角状突起にて両部材間の抜け止めが
なされるため、特にストップリングなどの別部品を用意
する必要がなく、部品管理並びに製造工程を簡略化する
うえにも効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に基づくスペーサローラが適用された電
子式プリンタの要部を示す概略模式図である。
【図2】スペーサローラの第1実施例を示す分解斜視図
である。
【図3】スペーサローラの第1実施例の組立側面図であ
る。
【図4】スペーサローラの第2実施例を一部切除して示
す組立斜視図である。
【図5】スペーサローラの第2実施例の組立側面図であ
る。
【符号の説明】
1 感光ドラム 2 感光ドラムの軸 3(3a・3b) スペーサローラ 4 トナードラム 5・15 インナ部材 6・16 アウタ部材 7・17 中心孔 8 溝 9 部分環状内周面 10・20 部分円周フランジ 11 弧状突起 12・22 角状突起 13 真円輪郭部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに平行に配置された一対の回転ドラム
    のうちの一方の軸に回転自在に嵌着されたうえで他方の
    ドラムの外周面に当接することによってこれら複数のド
    ラムの軸間距離を規定するための軸間スペーサであっ
    て、該軸間スペーサは、自己潤滑性を有する合成樹脂材
    料からなり、前記軸に一体的に結合されるインナ部材
    と、該インナ部材に回転自在に係合し得るアウタ部材と
    からなると共に、前記インナ部材あるいは前記アウタ部
    材のいずれか一方にその遊端が径方向に弾性変形し得る
    複数の突起が一体形成されており、インナ・アウタ両部
    材を互いに組合わせた際にいずれか他方に前記突起が係
    合することによって両部材の相対軸方向変位を阻止する
    ようにしてなることを特徴とする軸間スペーサ。
JP1991039734U 1991-04-30 1991-04-30 軸間スペーサ Expired - Fee Related JP2525001Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991039734U JP2525001Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 軸間スペーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991039734U JP2525001Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 軸間スペーサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124322U JPH04124322U (ja) 1992-11-12
JP2525001Y2 true JP2525001Y2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=31920958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991039734U Expired - Fee Related JP2525001Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 軸間スペーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525001Y2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2454301B (en) 2007-06-18 2012-03-28 Procter & Gamble Disposable absorbent article with sealed absorbent core with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material
BRPI0910858A2 (pt) 2008-04-29 2018-03-27 Procter & Gamble processo para produção de um núcleo absorvente com uma cobertura de núcleo resistente à estiramento
EP2329803B1 (en) 2009-12-02 2019-06-19 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
ES2484695T5 (es) 2011-06-10 2018-02-13 The Procter & Gamble Company Pañal desechable que tiene una unión reducida entre el núcleo absorbente y la lámina de respaldo
EP2532329B1 (en) 2011-06-10 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US9468566B2 (en) 2011-06-10 2016-10-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9216118B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
PL2740449T3 (pl) 2012-12-10 2019-07-31 The Procter & Gamble Company Artykuł chłonny o wysokiej zawartości materiału chłonnego
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583244A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS6267651A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 記憶装置
JPH0268582A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Canon Inc 定着ローラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04124322U (ja) 1992-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525001Y2 (ja) 軸間スペーサ
JP2875781B2 (ja) すきまゼロ軸受
TW211546B (ja)
JP2752494B2 (ja) クラツチデイスク
JPH04505205A (ja) 定速度比自在継手
GB2063385A (en) Gas seals
US5033872A (en) Bushing
US4337953A (en) Sealing device with seal lips forming V-shape
US2619369A (en) Seal
JP2002039233A (ja) ディスクブレーキ
GB2041108A (en) Plain bearing
JP2511568Y2 (ja) 分割形軸周シ―ル
JP3602404B2 (ja) 回転検出器付き電動機
JP2867208B2 (ja) クラッチレリーズ軸受
JPH10159866A (ja) トルクリミッタ
JP2517257Y2 (ja) フィルタシール付転がり軸受
JP2004036790A (ja) スラスト動圧ガス軸受
JPH0914276A (ja) 止め輪付転がり軸受
JP2019090460A (ja) タウメル機構
JPH0294920U (ja)
JP3646951B2 (ja) 圧延機における密封形ころ軸受
JPH08145067A (ja) カップリング
JP3015654B2 (ja) セグメント円筒型シール
JPH0752429Y2 (ja) ローラクラッチ
JPH0349295Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees