JP2524218B2 - 鋼板の曲げ加工装置とその加工方法並びに大口径鋼製管体の製造方法 - Google Patents

鋼板の曲げ加工装置とその加工方法並びに大口径鋼製管体の製造方法

Info

Publication number
JP2524218B2
JP2524218B2 JP1112704A JP11270489A JP2524218B2 JP 2524218 B2 JP2524218 B2 JP 2524218B2 JP 1112704 A JP1112704 A JP 1112704A JP 11270489 A JP11270489 A JP 11270489A JP 2524218 B2 JP2524218 B2 JP 2524218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel plate
bending
steel
metal fitting
wire rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1112704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02295614A (ja
Inventor
修三 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUBU PLANT SERVICE KK
Original Assignee
CHUBU PLANT SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUBU PLANT SERVICE KK filed Critical CHUBU PLANT SERVICE KK
Priority to JP1112704A priority Critical patent/JP2524218B2/ja
Publication of JPH02295614A publication Critical patent/JPH02295614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524218B2 publication Critical patent/JP2524218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、鋼板の特性である弾性及び可撓性を活用
し、鋼板を吊り上げるだけで、所望の曲率を以て湾曲さ
せられる様にした、鋼板の曲げ加工装置とその加工方法
並びに大口径鋼製筒体の製造方法に関する。
(従来の技術) 例えば、火力発電所のボイラー用の鋼板製煙道を構築
するには、先ず大口径鋼製筒体を製作するが、従来の製
作方法は、10mmにも及ぶ厚さの鋼板を、回転式の曲げ装
置を用いて所定の曲率半径よりやや小径となる様に湾曲
させた上、その両端を仮固定して筒体を形成させ、この
筒体に補強環を外嵌させた後、上記曲げ装置を逆回転さ
せて筒径を拡張することにより、筒体の外周面に補強環
を当接させ、この状態で、鋼板の衝接両端面及び鋼板と
補強環との接触箇所を熔接する方法によっていた。
(発明が解決しようとする課題) 然し乍ら、上記の回転式の曲げ装置を用いて鋼板を正
確に所要の曲率を以て湾曲させる作業はかなり難しい上
に、巻かれつつある鋼板と装置との間に手等を挟まれた
り、加工中の鋼板が倒れ掛かる等の危険が常に付きまと
っていた。
その上、鋼板が装置との摩擦によって傷付けられ易い
ので、その補修に少なからぬ手間を要していた。
そこで、本発明の目的は、回転式の曲げ装置によって
強制的に鋼板を曲げる作業を不要化し、危険を伴わずに
作業出来、且つ、鋼板を傷付けなくて済む様にした、構
成が極力単純な鋼板の曲げ加工装置とその加工方法並び
に大口径鋼製筒体の製造方法を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記の目的を達成する為に、本発明による鋼板の曲げ
加工装置は、吊上金具8の平面円弧状のラインLに沿う
所定間隔を隔てた3箇所以上に、夫々ワイヤーロープ11
を垂設し、当該各ワイヤーロープ11の下端部にチャック
12を取着する構成とした。
又、本発明による鋼板の曲げ加工方法は、上記の鋼板
の曲げ加工装置を用い、鋼板1の上縁部の所定間隔を隔
てた複数箇所を、夫々チャック12によって把持した上、
吊上金具8を吊り上げることにより、鋼板1を所望の曲
率を以て湾曲させる様にした。
更に、本発明による大口径鋼製管体の製造方法は、上
記の鋼板を曲げ加工装置を用い、そのチャック12によ
り、鋼板1の上縁部の所定間隔を隔てた3箇所以上を夫
々把持してた上、吊上金具8を吊り上げることにより、
鋼板1を略所望の曲率を持って湾曲させ、この湾曲され
た複数枚の鋼板1を治具4を用いて筒状に配列させて、
相隣る鋼板1相互を熔接等によって互いに継ぎ合わせる
様にした。
(作用) 加工すべき鋼板1の上縁部の所定間隔を隔てた3箇所
以上を、夫々鋼板の曲げ加工装置の各チャック12によっ
て把持した上、吊上金具8をクレーン等を使って吊り上
げると、各チャック12は、平面円弧状のラインLに沿っ
た配置を以て吊上金具8に垂設されているので、弾性と
可撓性に富んだ鋼板1は、上記の円弧状のラインLの円
弧に略倣った曲率を以て湾曲される。
そして、大口径鋼製管体を製造したい場合には、この
様にして湾曲された複数枚の鋼板1を治具4を用いて筒
状に配列せて、互いに隣接する鋼板相互を熔接等によっ
て継ぎ合わせれば所望の大口径鋼製管体が出来上がる。
(実施例) 以下に、本発明を火力発電所ボイラーの煙道を構築す
る為の、大口径鋼製筒体を製造する場合に適用した一実
施例に就き、図面を参照しながら説明する。
先ず、第8図に示した上記の大口径鋼製筒体Aは、厚
さ約9mmの3枚の鋼板1を湾曲させたうえ、筒周方向に
熔接することによって、径が約3.7m、高さ(長さ)が約
2mの大きさに形成されている。2はその外周面の所定間
隔を隔てた2箇所に熔接した補強環である。
次に、上記大口径鋼製筒体Aの製法を、その製造の為
に使用する鋼板の曲げ加工装置とその加工方法の説明も
兼ねて順次説明する。
第1図に於いて、3は製造場所の作業床となる基盤
で、この基盤3上に筒体形成用の治具4を設置する。
治具4は、基盤3上に高さ約2mの形鋼からなる8本の
支柱5を、大口径鋼製筒体Aの外径より幾分大きな直径
の円周線上に等間隔を隔てて立設して構成されている。
各支柱5には、補強環2を載置する為の受金具6を上下
2箇所に着脱可能に取着している。
各補強環2は、第2図のように十文字形アーム7を用
いてクレーンにより順次吊り上げ、第3図の様に上下2
箇所の受金具6上に夫々載置する。この状態で、2つの
補強環2,2は治具4の構成部材としての役割も果たす。
次に、第1,4図に於いて、8は鋼板1を吊り上げる吊
上金具で、直線状の主幹部9の中間部から所定長の枝部
10を水平に張り出させた形態を備えている。主幹部9の
両端部と枝部10の先端部とには、夫々所定長のワイヤー
ロープ11を垂設して、その各々の下端部に鋼板1を把持
するチヤック12を取着している。
そして、此等の吊上金具8,ワイヤーロープ11及びチャ
ック12によって、鋼板の曲げ加工装置Bが構成されてい
る。
さて、基盤3上に置かれた鋼板1は、第4図に示した
様に、筒体に形成された時の上縁部となる一辺の両端と
その中間の3箇所を、夫々チヤック12によって把持し、
クレーンCで吊り上げる。
すると、鋼板1は完成された大口径製鋼筒体Aの筒壁
曲面に略倣う様に湾曲される。
その理由は、第1図に示した様に、吊上金具8への各
ワイヤーロープ11の垂設位置a,b,cが、完成された大口
径鋼製筒体Aの筒の円周に倣った平面円弧状のラインL
に沿う様に設定されている為、弾性と可撓性に富んだ鋼
板1は、自重より自ずから上記の如く湾曲されるのであ
る。
この様に吊り上げて湾曲された鋼板1の下端側には、
強制湾曲に対する復元力(応力)が働くので、第1図に
示した様に、この下端側に引張ワイヤー13,13を一時的
に取り付け、ターンバクル14を用いて締結すれば、鋼板
1の全体を略所望の曲率を以て湾曲させることが出来
る。
一旦吊り上げた鋼板1は、治具4の内周面に第1図の
様に沿わせる為に、移動させながら吊り下げる。残る2
枚の鋼板1も同様にして治具4内に沿わせ、此等3枚の
鋼板を筒状に配置する。
然る後、第5図の様に筒状に配置された各鋼板1の内
側空間に、各鋼板1を治具4の内周面に向けて押圧する
押圧用回動装置15を設置する。
押圧用回動装置15は、第6,7図に示した様に筒状に形
成された治具4の内側中心位置に立設した支軸16と、大
口径鋼製筒体Aの内径と高さに夫々略等しい長さと高さ
寸法を有して、支軸16に枢支された回動フレーム17A,17
Bと、この回動フレーム17Aの先端に取着されて、湾曲さ
れた鋼板1の内周面に圧接される接触ローラ18と、回動
フレーム17Bの先端に取着されて鋼板1を治具4の内周
面に向けて押し付けるジャッキ19と、回動フレーム17A,
17Bを基盤3上に支持する車輪20とを構成要素としてい
る。尚、回動フレーム17A,17Bは図示の様に三角柱状に
形成されている。そして、接触ローラ18の取着基部に
は、圧縮ばねを設けると良い。
治具4の内側に設置したこの様な押圧用回動装置15
を、ジャッキ19を後退動させた状態のもとに、図示を省
いた回動手段によって回動させると、接触ローラ18が湾
曲された鋼板1を治具4(補強環2)の内周面に押し付
ける。
そこで、更に押圧用回動装置15を回動させて、ジャッ
キ19を各鋼板1相互の衝接(重合)箇所にもたらしたう
え、このジャッキ19を前進動させてこの衝接(重合)箇
所を補強環2の内周面に確実に当接させ、鋼板1相互を
熔接することによって、鋼製筒体が形成される。次い
で、この鋼製筒体の外周面に補強環2を熔接すれば、所
望の大口径鋼製筒体Aが出来上がる。
この様に、上記構成によれば、従来の大口径鋼製筒体
の製法とは異なって、危険が伴うと共に、労力を多く要
して製造コスト上昇の要因となる、回転式の曲げ装置に
よる鋼板の曲げ作業を省くことが出来る。
尚、上記構成に於いて、吊上金具8の形状は図示のも
のに限られず、要は、少なくとも3個以上のチャック12
の夫々を、曲げ加工後の鋼板1の曲面に倣った平面円弧
状のラインLに沿って、所定間隔を隔てて垂設出来る形
状を備えていれば足りる。
又、本発明による鋼板の曲げ装置は、勿論上記の煙道
の製作の他に、例えば各種のタンク類や建造物の構築等
の為に有効に利用することが出来る。
[発明の効果] 以上の説明によって明らかな様に、本発明による鋼板
の曲げ加工装置とその加工方法並びに大口径鋼製筒体の
製造方法は、従来使用して来た回転式の曲げ加工装置に
代えて、極く単純な構成の鋼板曲げ加工装置を用い、鋼
板を吊り上げるだけで、鋼板を略所望の曲率を以て湾曲
させることが出来る。
その為、従来に比べて、遥かに作業の危険が伴わず、
然も製造の手間が省けるので、より安価に大口径鋼製管
体等の加工製品を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は、吊上
用部材を用いて吊り上げ湾曲させた鋼板を治具内に沿わ
せつつある状態を示した図。第2図及び第3図は、治具
に補強環を取り付けつつある状態及び取り付け終わった
状態を示した図。第4図は、鋼板を吊り上げつつある状
態を示した図。第5図は、治具内に押圧用回動装置を組
み付けた状態を示した図である。第6図及び第7図は、
押圧用回転装置の平面図及び側面図である。 第8図は完成した大口径鋼製筒体の斜視図である。 符号表 1……鋼板、2……補強環 3……基盤、4……治具 5……支柱、6……受金具 8……吊上金具、9……主幹部 10……枝部、12……チャック 11……ワイヤーロープ、14……ターンバクル 15……押圧用回動装置、16……支軸 17A,17B……回動フレーム 18……接触ローラ、19……ジャッキ 20……車輪

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吊上金具8の平面円弧状のラインLに沿う
    所定間隔を隔てた3箇所以上に、夫々ワイヤーロープ11
    を垂設し、当該ワイヤーロープ11の下端部にチャック12
    を取着して成る鋼板の曲げ加工装置。
  2. 【請求項2】吊上金具8の本体部を、直線状の主幹部9
    とその中間部から一方へ張り出させた枝部10とで構成
    し、当該主幹部9の両端部と枝部10の先端部に夫々ワイ
    ヤーロープ11を連結してなる請求項第1項に記載の鋼板
    の曲げ加工装置。
  3. 【請求項3】吊上金具8の平面円弧状のラインLに沿う
    所定間隔を隔てた3箇所以上に夫々ワイヤーロープ11を
    垂設し、各ワイヤーロープ11の下端部にチャック12を取
    着して成る鋼板の曲げ加工装置を用い、鋼板1の上縁部
    の所定間隔を隔てた3箇所以上を、夫々各チャック12に
    把持させた上、吊上金具8を吊り上げることにより、鋼
    板1を所望の曲率を以て湾曲させることを特徴とする鋼
    板の曲げ加工方法。
  4. 【請求項4】鋼板1を弧状に曲げ加工し、その複数枚を
    継ぎ合わせて管体を製造する方法に於いて、 吊上金具8の平面弧状のラインLに沿う所定間隔を隔て
    た3箇所以上に夫々所定長さのワイヤーロープ11を連結
    すると共に、当該各ワイヤーロープ11の下端部にチャッ
    ク12を取着して成る鋼板の曲げ加工装置を用い、そのチ
    ャック12により、鋼板1の上縁部の所定間隔を隔てた3
    箇所以上を把持したた上、吊上金具8を吊り上げること
    により、鋼板1を略所望の曲率を持って湾曲させ、この
    湾曲された複数枚の鋼板1を治具4を用いて筒状に配列
    させて、各鋼板1の端縁部を継ぎ合わせることを特徴と
    する大口径鋼製管体の製造方法。
JP1112704A 1989-05-01 1989-05-01 鋼板の曲げ加工装置とその加工方法並びに大口径鋼製管体の製造方法 Expired - Lifetime JP2524218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112704A JP2524218B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 鋼板の曲げ加工装置とその加工方法並びに大口径鋼製管体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112704A JP2524218B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 鋼板の曲げ加工装置とその加工方法並びに大口径鋼製管体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02295614A JPH02295614A (ja) 1990-12-06
JP2524218B2 true JP2524218B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=14593408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112704A Expired - Lifetime JP2524218B2 (ja) 1989-05-01 1989-05-01 鋼板の曲げ加工装置とその加工方法並びに大口径鋼製管体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524218B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102350606B (zh) * 2011-09-07 2015-09-02 无锡市创新化工设备有限公司 一种大型法兰拼接用支撑平台
CN103252611A (zh) * 2013-05-31 2013-08-21 句容泰博尔机械制造有限公司 一种储料罐焊接定位模具
CN103264254A (zh) * 2013-05-31 2013-08-28 句容泰博尔机械制造有限公司 一种储料罐焊接定位模具
CN105382466A (zh) * 2015-12-02 2016-03-09 芜湖成德龙过滤设备有限公司 用于旋转焊接机的固定装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365250A (en) * 1976-11-25 1978-06-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Blanking dies apparatus
JPS59106628U (ja) * 1982-12-29 1984-07-18 三井造船株式会社 曲げ加工板材のスキツド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02295614A (ja) 1990-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524218B2 (ja) 鋼板の曲げ加工装置とその加工方法並びに大口径鋼製管体の製造方法
JP2019023388A (ja) 支持具
JP3658118B2 (ja) 竪管施工用の仮固定装置及び竪管の施工方法
JP6751298B2 (ja) タービンケーシング回転装置
CN111360475A (zh) 一种吊码装配工装
JPH0249315Y2 (ja)
JP4719382B2 (ja) 鋼管鉄塔把持具及びそれを備えた装置
CN217581330U (zh) 装配式建筑预制墙体钢制定位装置
CN217972326U (zh) 一种管道吊装装置
CN214291493U (zh) 用于管道对口组对连接的固定装置
JPH0680390A (ja) 建築材料用作業装置
CN212687521U (zh) 一种井盖快速施工装置
JPS5914063Y2 (ja) 鋼管歪み矯正装置
JPS6341676B2 (ja)
JPH0829339B2 (ja) 煙道管体の製造装置
CN218406011U (zh) 可调式预拼装吊顶托盘结构
CN212792540U (zh) 一种脚手架吊筋弯制工具
JP3026952B2 (ja) エレクター装置
JPH10131445A (ja) 湾曲状建築用板の施工支持装置及びその施工方法
JPS6336943A (ja) 円筒状物製造方法
JP2004169268A (ja) 螺旋状鋼線の保持装置
JPH08253B2 (ja) 円筒状物製造方法
JPH0726482U (ja) 円筒管用移動式足場
JPH0545141U (ja) 単管足場の昇降用具
JPH0725394U (ja) 鋼管の真円修正装置