JP2521884Y2 - Frp用プリプレグシート - Google Patents

Frp用プリプレグシート

Info

Publication number
JP2521884Y2
JP2521884Y2 JP7176391U JP7176391U JP2521884Y2 JP 2521884 Y2 JP2521884 Y2 JP 2521884Y2 JP 7176391 U JP7176391 U JP 7176391U JP 7176391 U JP7176391 U JP 7176391U JP 2521884 Y2 JP2521884 Y2 JP 2521884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
layer
molded product
prepreg sheet
release paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7176391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526319U (ja
Inventor
裕充 西畑
誠治 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP7176391U priority Critical patent/JP2521884Y2/ja
Publication of JPH0526319U publication Critical patent/JPH0526319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521884Y2 publication Critical patent/JP2521884Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は成型品の表面にソフト感
を付与できるようにしたFRP用プリプレグシートに関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ガラス繊維,炭素繊維などの繊
維と熱硬化性樹脂と充填材とによって作られるFRP
(繊維強化プラスチック)は、軽量でかつ強度が大であ
るということで、いろいろな用途の成型品の素材として
利用されている。ところで、このようなFRPからなる
成型品において、表面に絵柄を付けたりあるいは表面を
塗装調に仕上げたりする場合には、成型後に成型品の表
面にシルクスクリーン印刷などにより印刷を施すのが一
般的である。
【0003】一方、従来より、ガラスクロス等にエポキ
シ樹脂や不飽和ポリエステル樹脂などの熱硬化性樹脂を
含侵させてなる中間成型材料が、いわゆるプリプレグシ
ートとして一般に知られている。このプリプレグシート
は、通常、サポート材として積層された離型紙を剥がし
て芯材の表面に貼付し、金型で押えて加熱し硬化させる
ようにする。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】しかし、成型後に成型
品の表面に印刷ないし塗装を施すという方法では、特に
3次曲面を有する成型品の場合に塗膜形成が困難であ
り、一方、上記のようなプリプレグシートを芯材の表面
に貼付する方法を用い、プリプレグシートの表面にイン
キ層を設けるようにしたのでは、インキ層が損傷し易い
という問題がある。また、上記従来の方法では、FRP
からなる成型品の表面をソフトな感触の塗工面に仕上げ
たいという要求に応えることができない。
【0005】本考案は上記のような事情に鑑みてなされ
たものであって、曲面をもった成型品であっても表面に
容易かつ確実にソフト感を持った塗工面を形成すること
のできるFRP用プリプレグシートを提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案に係るFRP用プ
リプレグシートは、離型紙の片面にプラスチックビーズ
を含有するソフト感のある塗料層を設けるとともに、こ
の塗料層の表面に熱硬化性樹脂を含侵させたガラスクロ
スを積層してなるFRP用プリプレグシートであって、
前記塗料層が最終成型品の最外層になるよう芯材に重ね
て加熱,加圧することにより成型と同時に成型品の表面
にソフト感のある塗工面を形成可能としたことを特徴と
している。
【0007】絵柄印刷を施したい場合には、上記構成に
おいて、離型紙と塗料層との間に絵柄インキ印刷層を設
けるとよい。
【0008】
【作用】本考案に係るプリプレグシートは、離型紙の片
面にプラスチックビーズを含んだ塗料が塗布され、その
塗布面に熱硬化性樹脂を含侵させたガラスクロスが積層
され、塗料層が最終成型品の最外層になるよう芯材表面
に重ねられた後、加熱,加圧されることによって、成型
と同時に離型紙表面の塗料が熱硬化性樹脂面に転写さ
れ、成型品の表面にソフト感のある塗工面が形成され
る。
【0009】また、離型紙と塗料層との間に絵柄インキ
印刷層を設けると、成型品の表面に例えばマークなどの
部分的な絵柄を付けることができる。
【0010】
【実施例】以下、実施例を図面に基づいて説明する。
【0011】図1は本考案の第1の実施例に係るFRP
用プリプレグシートの層構成図である。
【0012】この実施例のプリプレグシート1は、シリ
コンからなる離型紙2の片面の全面に、プラスチックビ
ーズを含むことによりソフト感を持たせたアクリル系塗
料(例えば大日精化製「ダイプラコート スェード」)
をコーターを用いて30μ以上の厚さに塗布して塗料層
3を形成し、次いで、この塗料層3の表面を乾燥させ、
次に、上記塗料層3の表面に、表面に熱硬化性樹脂(エ
ポキシ樹脂)4を含侵させたガラスクロス5を積層した
ものである。
【0013】このプリプレグシート1は、例えばヘルメ
ットや自動車のインストルメントパネルといった曲面を
有するFRP成型品に適用するものであって、成型品の
表面形状に合わせて打抜き,切断された後、例えばガラ
スファイバーやエポキシからなる芯材の表面に重ねられ
る。そして、金型を閉じて、加熱,加圧させると、表面
のプリプレグシート1が硬化するとともに、離型紙2表
面の塗料層3の塗料が熱硬化性樹脂4面に転写され、成
型後、表面の離型紙2を剥がすと、表面にソフト感の付
与された成型品が出来上がる。
【0014】なお、上記塗料層3は、乳白色(クリヤ
ー)とすることもできるし、また、他の種々の色に着色
して任意の色相とすることもできる。
【0015】図2は本考案の第2の実施例に係るFRP
用プリプレグシートの層構成図である。
【0016】この実施例は、成型品の表面の一部に例え
ばマークなどの絵柄を形成する例について示している。
すなわち、この例では、離型紙2の片面に部分的に絵柄
インキ印刷層6を設け、その表面にソフト感のある塗料
からなる塗料層3を形成することによりプリプレグシー
ト7を得るようにしている。なお、その他の部分につい
ては上記第1の実施例と基本的に異なるところはないの
で、図に同一符号を付すに留めてその説明は省略する。
【0017】なお、上記の説明では、ソフト感のある塗
料としてアクリル系塗料を用いたものについて述べた
が、その他、ウレタン系塗料(例えば大日精化製「ダイ
プラコート ソフト」)を用いても上記と同様の効果を
奏することができる。
【0018】また、上記各実施例では、熱硬化性樹脂と
してエポキシ樹脂を用いたものを説明したが、その他、
不飽和ポリエステル樹脂(例えば武田薬品製「ポリマー
ル」)やダップ(DAP)樹脂等を用いることができ
る。
【0019】また、本考案は、ヘルメットや自動車のイ
ンストルメントパネル以外に、テレビやクーラー等の家
電製品の外装パネルや各種の装飾品等に適用することも
できる。
【0020】
【考案の効果】本考案は以上のように構成されているの
で、曲面をもった成型品であっても表面に容易かつ確実
にソフト感を持った塗工面を形成することができ、それ
によって、ソフトな表面感触の成型品を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例に係るFRP用プリプレ
グシートの層構成図
【図2】本考案の第2の実施例に係るFRP用プリプレ
グシートの層構成図
【符号の説明】 1,7 プリプレグシート 2 離型紙 3 塗料層 4 熱硬化性樹脂 5 ガラスクロス 6 絵柄インキ印刷層

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 離型紙の片面にプラスチックビーズを含
    有するソフト感のある塗料層を設けるとともに、前記塗
    料層の表面に熱硬化性樹脂を含侵させたガラスクロスを
    積層してなるFRP用プリプレグシートであって、前記
    塗料層が最終成型品の最外層になるよう芯材に重ねて加
    熱,加圧することにより成型と同時に成型品の表面にソ
    フト感のある塗工面を形成可能としたことを特徴とする
    FRP用プリプレグシート。
  2. 【請求項2】 離型紙と塗料層との間に絵柄インキ印刷
    層が設けられた請求項1記載のFRP用プリプレグシー
    ト。
JP7176391U 1991-09-06 1991-09-06 Frp用プリプレグシート Expired - Lifetime JP2521884Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7176391U JP2521884Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 Frp用プリプレグシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7176391U JP2521884Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 Frp用プリプレグシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0526319U JPH0526319U (ja) 1993-04-06
JP2521884Y2 true JP2521884Y2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=13469911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7176391U Expired - Lifetime JP2521884Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 Frp用プリプレグシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2521884Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526319U (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101855050A (zh) 用木质材料层包覆部件的方法以及用这样的层包覆的部件
JP2521884Y2 (ja) Frp用プリプレグシート
JP2019177691A (ja) 化粧材
JP3161053B2 (ja) クロス調化粧材
JPH0624199A (ja) 多彩な輝きをもった化粧材
JPH09277449A (ja) 熱硬化性樹脂化粧材およびその製造方法
JPH0121792Y2 (ja)
JP2626762B2 (ja) 着色塗装した硬化型樹脂化粧板の製造方法
JPS5940775B2 (ja) 装飾ガラスの製造方法
JP3202446B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造法
JP2712536B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
JPS6028311Y2 (ja) プラスチツク浴槽
JPS63132046A (ja) 熱硬化型樹脂化粧板の製造方法
JP3020229B2 (ja) 化粧シート
JPH0428758Y2 (ja)
JP3049695B2 (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
JPH0929920A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
JPH0640200A (ja) 装飾用積層パネルの製造方法
JPH09314756A (ja) 熱硬化性樹脂化粧材
JPH0524167A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
JPH0994938A (ja) ラミネート製品の製造方法と装飾シート
JPS5821716Y2 (ja) フクゴウナイソウザイリヨウ
JPS5940776B2 (ja) 装飾ガラスの製造方法
JP3036001B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH11207878A (ja) 加飾成形用シート及び加飾frp成形品並びに加飾frp成形品の製造方法