JP2519401B2 - Pci拡張カ―ドの制御方法及びその装置 - Google Patents

Pci拡張カ―ドの制御方法及びその装置

Info

Publication number
JP2519401B2
JP2519401B2 JP6284666A JP28466694A JP2519401B2 JP 2519401 B2 JP2519401 B2 JP 2519401B2 JP 6284666 A JP6284666 A JP 6284666A JP 28466694 A JP28466694 A JP 28466694A JP 2519401 B2 JP2519401 B2 JP 2519401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
bridge
card
bus
adapter card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6284666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07210493A (ja
Inventor
ラッセル・エス・パジェット
アマド・ナシフ
スペンサー・ジー・ラウエンザーン、セカンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH07210493A publication Critical patent/JPH07210493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519401B2 publication Critical patent/JP2519401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • G06F12/0646Configuration or reconfiguration
    • G06F12/0653Configuration or reconfiguration with centralised address assignment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/177Initialisation or configuration control

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、広くはパーソナル・コ
ンピュータのアダプタ・カードに関し、特に、マイクロ
・チャネル・アーキテクチャ(MCA)・アダプタ・カ
ード上に設置されたPCI(Peripheral Component Int
erconnect)拡張カードのコンフィギュレーション及び
初期化を可能とし、かつパーソナル・コンピュータの立
上げ中にPCI拡張カードに対してメモリ空間が割当て
られることを確保するための方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナル・コンピュータは、Intel808
8マイクロプロセッサによる当初のモデル、例えばイン
ターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシ
ョン(IBM)PCや他のIBM互換機以来、革新的な
変化を遂げてきた。パーソナル・コンピュータの認識が
広まってきたことから、よりいっそう進んだ特性や高性
能高速度が求められるようになり、その結果、Intel802
86、80386、80486 及び最近ではペンティアム(Penthiu
m)等のさらに高度のマイクロ・プロセッサが開発され
てきた。
【0003】パーソナル・コンピュータをより「ユーザ
・フレンドリ(ユーザが使い易い)」にしたいという要
望に加えて、上記のような要求に対応するべく、IBM
は、パーソナル・コンピュータの Personal/system/2
(PS/2)ファミリを導入した。このPS/2ファミ
リは、ISA(Industry Standard Architecture)アー
キテクチャを使用するIBMの「Family I」システムと
は異なる形式のマイクロ・チャネル・アーキテクチャ
(MCA)と称されるアーキテクチャに基づいている。
ISAからMCAへの移行においてIBMにより導入さ
れた主な変更の1つは、プログラマブル・オプション・
セレクト(Programmable Option Select)すなわちPO
Sレジスタの仕様であった。この仕様は、全てのコンフ
ィギュレーション(システム構成設定)をソフトウェア
を通して処理することによって、ジャンパやDIPスイ
ッチの設定により拡張ボードのコンフィギュレーション
を行う必要性を排除するものである。コンフィギュレー
ション・データは、拡張ボードに関するCMOSメモリ
やアダプタ記述ファイル(ADF)内における各拡張ボ
ードのPOSレジスタ空間に記憶され、またその起動デ
ィスクに記憶される。PCIのオペレーティング・シス
テムは、パーソナル・コンピュータが立上げられる毎に
記憶されたコンフィギュレーション・データを各拡張ボ
ード内へ自動的にロードし、そしてそのコンフィギュレ
ーション・データの保全性をも保証する。
【0004】パーソナル・コンピュータでは、システム
・マスタすなわちCPUと各アダプタとの間で、アダプ
タIDとアダプタ・コンフィギュレーション・データと
を転送するためにセット・アップ・(立上げ)サイクル
を利用してコンフィギュレーションが行われる。システ
ム・コンフィギュレーション手順は、アダプタがアクテ
ィブCDSETUP信号によって選択されることを除い
て任意の基本的データ転送と類似しており、有効なPO
Sレジスタ・アドレスはアドレス・バス上で駆動され
る。しかしながら、ビットA(2−0)のみがアダプタ
によってデコード(復号化)されるので、全てのコンフ
ィギュレーション・データ転送は、データ・バス上のビ
ットD(0−7)上で発生する1バイト(すなわち8ビ
ット)転送である。
【0005】システム立上げの間、1つの拡張スロット
のCDSETUPラインへ信号を出すことによって一時
に1つの拡張スロットのみが選択される。CDSETU
Pラインは、アダプタ・カードを挿入できるパーソナル
・コンピュータの8個の拡張スロットのうちの1つを個
別に選択するためにシステム論理によって駆動される。
各拡張スロットは専用のCDSETUPラインを有して
おり、各スロットに独立したCDSETUP信号を与え
ることができる。特定のスロットのCDSETUPライ
ンがアクティブにされると、アダプタ・カードが存在す
る場合には、そのアダプタのID番号とコンフィギュレ
ーション・データが記憶されているそのアダプタのPO
Sレジスタへのアクセスが獲得できる。
【0006】POS動作は、アダプタID番号に合わせ
て行われる。このID番号は、MCAのアダプタの各モ
デルに割当てられた独自の符号となっており、各MCA
アダプタ・カードは、このような番号を割当てられなけ
ればならない。一旦、アダプタ・カードが選択される
と、そのアダプタ・カードはそのアダプタID番号を問
合わされる。このID番号は、その拡張スロットに割当
てられたCMOSメモリに記憶された値と比較される。
もし2つの番号が一致すれば、そのアダプタ・カードの
ADFを探すために起動ディスクが検索される。ADF
は、そのアダプタ・カードのコンフィギュレーションの
ためのコンフィギュレーション・データを含むものであ
る。もしアダプタ・カードから読取られたID番号とC
MOS内に記憶されたID番号が一致しなければ、ある
いは、もしアダプタ・カードのADFが見つからなけれ
ば、エラーとなり、システム・コンフィギュレーション
・ユーティリティが再び実行されなければならない。そ
うでない場合は、コンフィギュレーション・データがA
DFから読取られて、そのアダプタ・カードのPOSレ
ジスタを初期化するために用いられる。
【0007】MCAは、0から7までの番号をもつ8個
のPOSレジスタを提供する。POSレジスタとの間の
データ転送は、任意の基本的なデータ転送機能と類似の
方法で実行される。例外は、有効なPOSアドレスがア
ドレス・バス上で駆動されるとき、8個のPOSレジス
タのいずれかアドレス指定されているのかを判断するた
めにアドレス・バスのラインA(2−0)のみがアダプ
タ・カードによりデコードされることである。次の表1
は、POS動作に使用されるアドレス空間の構造を示し
ている。以降、数字の添字「h」は16進数であること
を示す。
【0008】
【0009】8個のPOSレジスタの他に、MCAは、
拡張POS(XPOS)と称される付加的なPOSレジ
スタ空間である128kバイトまでアクセスするための
機構を提供している。XPOSレジスタは、立上げシー
ケンス中に、2バイト値をPOSレジスタ7(上位バイ
ト)及び6(下位バイト)に書込むことによってアクセ
スされる。この値は、その後、POSレジスタ3及び4
への全ての立上げサイクルのアクセスにおけるXPOS
レジスタへの索引として用いられる。例えば、もし00
01hがPOSレジスタ7及び6へ書込まれたならば、
XPOSレジスタ0001hへのアクセスは、POSレ
ジスタ4を通してのものでもよい。IBMのMCAに関
するさらに詳細な情報については、IBM社の刊行物
「PersonalSystem/2 Model 80 Technical Reference」
(April, 1987)を参照されたい。
【0010】さらに最近では、MCAに替ってPCIと
称するバスが、高集積度の周辺装置コントローラとプロ
セッサやメモリのシステムとの間で使用することを目的
とした物理的相互接続機構として開発された。MCAア
ダプタと同様に、PCI適合デバイスも初期化とコンフ
ィギュレーションを行わなければならず、また、MCA
と類似するが、PCIもまた別のコンフィギュレーショ
ン・アドレス空間を介する全体的なソフトウェア駆動の
初期化とコンフィギュレーションを提供する。しかしな
がら、MCAと異なる点は、MCAの8バイトのPOS
空間及び128kバイトのXPOS空間に対して、PC
Iが256バイトのコンフィギュレーション空間もしく
は256バイトのコンフィギュレーション・レジスタか
らなっていることである。さらにPCIデバイスは、コ
ンフィギュレーション中に、MCAのCDSETUP信
号に類似するIDESEL信号を用いて選択され、これ
はPCIバス上の各デバイスに与えられる。すなわち、
IDESELラインがアクティブとなっているときに、
24個の最上位AD(31−0)の1つを駆動すること
によって特定のデバイスの選択が行われる。
【0011】選択されたPCIデバイスは、DEVSE
L#信号によってCPUに応答する。その後、選択され
たデバイスの256バイトのレジスタ空間のアドレス指
定を、AD(7−2)ラインを用いて行うことができ
る。PCIバスのプロトコルや電気的及び機械的特性に
関するさらに詳細な説明については、PCI Special Inte
rest Group, Hillsboro, OR.により刊行されている「PC
I Specification Revision 2.0-Review Draft 3/9/93」
を参照されたい。
【0012】ある場合には、アダプタ・カード自体の上
に元々備えられていなかった付加的な機能をもつ基本ア
ダプタ・カードを、コストやカード上の寸法制限等の様
々な理由によって設置したいことがある。通常は、この
ような付加的な機能は、ユーザの個人的選択の問題とな
る。例えば、基本表示装置アダプタは、通常、JPEG
(Joint Photographic Experts Group)又はMPEG
(Motion Picture Experts Group)による画像圧縮アル
ゴリズムを実現するために必要な回路や論理を含んでは
いない。なぜなら、多くのユーザはこのような機能を必
要とせず、従って彼らの基本表示装置アダプタにこのよ
うな機能を含めるために代価を払おうは思わないからで
ある。ところが、他のユーザでは、最初はこのような付
加的な機能が必要とは思わなかったが、後になって必要
だと思うような場合がある。それでもそのユーザは、そ
の機能を獲得するために新しい表示装置アダプタを買わ
されたくはないと考える。そのかわりに、ユーザは、交
換可能なアルゴリズムを利用できたらよいと考えるであ
ろう。
【0013】上記のような状況に対する解決策は、MP
EGやJPEGを実行するための回路や論理などの付加
的な機能を、拡張カード(本明細書中では「子(ドー
タ)カード」と称する)上に備えることである。これ
は、アダプタ・カード自体に取外し可能に接続できる。
この方法により、ユーザは基本アダプタ・カードを購入
し、その上で、ユーザがその性能を得たいと思う付加的
な機能を選択することができる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上記の子カードの使用
に関連する問題は、次のような事実から生じてくる。す
なわち、PCIバスが早くも新しい工業標準となりつつ
あることが明らかであることから、子カード及びその上
に設置される構成要素がPCI適合性をもつよう設計さ
れることが望ましく、それによって、PCIローカル・
システム・バスをるパーソナル・コンピュータの回路に
付加的な変更を要することなく、これらの子カード等を
プレーナすなわちマザー・ボード上に移せるようにする
ことである。しかしながら、ほとんどの既存のパーソナ
ル・コンピュータすなわちほとんどの使用可能なアダプ
タ・カードは、PCI適合性ではなくむしろMCAもし
くはISA適合性をもつ。従って、MCAによる信号、
セット・アップ・サイクル、及びそのためのプロトコル
を用いるMCAアダプタ・カード上に設置されるPCI
子カードを、いかにして初期化しかつコンフィギュレー
ション(構成)を行うかという問題が生じてくる。
【0015】子カードと用いることに関連する別の問題
は、パーソナル・コンピュータの他の装置が子カードの
RAMもしくはROMのいずれか又は双方にアクセスす
るべくイネーブルとすることである。パーソナル・コン
ピュータのコンフィギュレーションにおいて、ホストの
メモリ・マネージャは、拡張スロットに挿入されている
各アダプタ・カードが必要とするメモリ空間の大きさを
判断するために、これらに対してポーリングを行う。そ
れからメモリ・マネージャは、各カード毎の16kバイ
トの全メモリ空間を越えないように、8kバイトのブロ
ックからなる要求された大きさの空間を各カードに割当
てる。しかしながら、ホストすなわちメモリ・マネージ
ャは、1又は複数のアダプタ・カード上に設置されたい
ずれの子カードの存在も認知しないために、それらに対
してはメモリ空間が割当てられない。その結果、子カー
ド上に設置されたいずれのRAMもしくはROMもアク
セス不能となる。
【0016】以上のことから、必要とされるのは、MC
Aのコンフィギュレーション・サイクル及び信号を用い
てPCIの子カードのコンフィギュレーションを行うた
めの技術であり、また、システム立上げにおいて、アダ
プタ・カード上に設置された子カードに対してメモリ空
間を確実に割当てるための技術である。
【0017】
【課題を解決するための手段】前述の問題は、MCAセ
ット・アップ・サイクル及び信号を用いてMCAアダプ
タ・カード上に設置されたPCI子カードのコンフィギ
ュレーションを可能としかつその子カードに対してメモ
リ空間を確実に割当てるための方法及び装置によって、
解決されかつ技術的進歩が実現される。この技術におい
て、MCAバス上に設置されるように設計されたアダプ
タ・カードは、子カードを設置するべく、パーソナル・
コンピュータのMCAシステム・バスとアダプタ・カー
ド上のPCIバスとをインターフェースするためのブリ
ッジが設けられる。このブリッジはまた、子カードのP
CIコンフィギュレーション・データ空間のコンフィギ
ュレーションを適切に行うべく、MCAの立上げサイク
ル及び信号を適切なPCIのコンフィギュレーション信
号へと変換するものでもある。さらにこの技術において
は、アダプタ・カード・スロットがDOS起動の際にポ
ーリングされたとき、このブリッジが適切なROMシグ
ネチャにより応答するによって、パーソナル・コンピュ
ータのメモリ・マネージャがその子カードへメモリ空間
を割当てることになる。
【0018】好適例では、本発明は、汎用的なパーソナ
ル・コンピュータ、例えばIBMのモデル PS/2 や類似
の装置におけるMCAシステム・バスへ接続されたMC
A適合アダプタ・カードを含むものである。アダプタ・
カードの回路に対して付加的な機能を提供するPCI適
合の子カードが、このアダプタ・カードのPCIバス上
に設置されている。PCI/MCAブリッジが、パーソ
ナル・コンピュータのMCAバスとアダプタ・カードの
PCIバスとをインターフェースするためにこのアダプ
タ・カード上に設けられる。これによって、MCAバス
のセット・アップ・シーケンスにおいて子カードのコン
フィギュレーションが可能となり、また、必要な場合に
子カードに対してメモリ空間を確実に割当てるべくパー
ソナル・コンピュータのDOS起動において適切なRO
Mシグネチャで応答する。
【0019】本発明の一態様では、アダプタ・カードの
XPOSレジスタの第1の組を選択的に用いることによ
って、ブリッジの動作をイネーブルとし、子カードのP
CIコンフィギュレーション空間すなわちレジスタ及び
子カード上の他のPCI適合素子に対し選択的にアクセ
スしかつ初期化することを可能とする。
【0020】本発明の別の態様では、XPOSレジスタ
の第2の組が、ブリッジのデータ・フロー・モードをR
AMもしくはROMモード又は通過(パス・スルー)モ
ードへ設定するために用いられる。RAMもしくはRO
Mモードにおいては、DOS起動時にアダプタ・カード
が子カードの適切なROMシグネチャによりポーリング
されるとき、ブリッジが応答する。通過モードにおいて
は、データがブリッジを通ってPCIバスとの間で行き
来する。さらに、上記XPOSレジスタの第2の組は、
子カードのROMシグネチャを適切な値に初期化するた
めにも用いられる。XPOSレジスタの第2の組の残り
のレジスタは、子カードの必要な全てのRAMやROM
の空きの大きさと場所をイネーブルとしかつ記憶するた
めに選択的に用いられる。それによって、ブリッジがい
ずれかの空きの範囲内のアドレスをデコーディングすれ
ば、子カードへのPCI動作を開始することができる。
【0021】本発明により得られる技術的な利点は、子
カード等のPCI適合デバイスを、MCAセット・アッ
プ・サイクルと信号とを用いてコンフィギュレーション
できることである。
【0022】本発明により得られる別の技術的利点は、
アダプタ・カードに対し、ブリッジによって実現される
組込み型のPCI/MCAインターフェースを提供する
ことである。これによって、アダプタ・カードの回路
を、パーソナル・コンピュータのプレーナ上のPCIロ
ーカル・バス上に、実質的な変更を行うことなく直接的
に設置するべく移行することができる。
【0023】本発明により得られるさらに別の技術的利
点は、子カードに対してメモリ空間を確実に割当てるこ
とである。これによって、子カードのいずれのRAM又
はROMへもアクセスすることができる。
【0024】
【実施例】図1は、パーソナル・コンピュータ8を示し
ている。これは好適にはIBM又はIBM互換のパーソ
ナル・コンピュータであり、システム・バス12に接続
されたホスト部分10からなる。好適例では、システム
・バス12は、IBMのマイクロ・チャネル・バス(M
CA)標準バスから構成される。しかしながら、システ
ム・バス12は、任意の数の他の形式のバスから構成さ
れていてもよい。例えば、ISAやAT等のバスでもよ
い。図示されていないが、ホスト10は、少なくとも中
央演算処理装置(CPU)、メモリ、メモリ管理回路、
I/O(入出力)装置、並びにパーソナル・コンピュー
タ8の動作を実行するために必要な他の構成要素及び論
理からなる。
【0025】アダプタ・カード14は、そのアダプタ回
路内に機能を常駐させており、パーソナル・コンピュー
タ8の8個の拡張スロット(図示せず)の1つを介して
システム・バス12へ接続されている。アダプタ・カー
ド14の目的とする機能を実行するために必要な全ての
ハードウェア及び論理に加えて、アダプタ回路16は、
システム・バス12へ接続されるブリッジ17を備えて
いる。アダプタ回路16は、好適には、集積回路(I
C)チップとして実現されるが、任意の数の独立したハ
ードウェアや論理による構成要素で構成してもよい。
【0026】後述するように、好適例においては、ブリ
ッジ17の機能は、システム・バス12等のMCAバス
とPCI拡張カードすなわち子カード20が接続される
PCIバス18との間のインターフェースを提供するこ
とである。本明細書では詳細には述べないが、アダプタ
回路16とプレーナ上のPCIローカル・バスとの間の
インターフェースを提供することもブリッジ17に関連
する機能である。これによってアダプタ回路16をなん
ら変更することなく、直接的にパーソナル・コンピュー
タのプレーナ上のPCIローカル・バスに設置すること
ができる。最後に、システム・バス12と、カード14
上に含まれるいくつかのMCAデバイス、例えばNVR
AM22、VRAM24及び他のデバイス26との間の
インターフェースをMCAバス28を介して行うことを
ブリッジ17の機能としてもよい。
【0027】子カード20は、アダプタ・カード14の
機能を強化するための回路及び論理を備えている。例え
ば、アダプタ・カード14が表示装置アダプタであっ
て、アダプタ回路16が表示サブシステムに必要な要素
からなる場合、いくつかの事例において、ユーザが、J
PEGやMPEGによる画像圧縮アルゴリズム等のアル
ゴリズムを実行する回路を追加することによって、アダ
プタ・カード14の機能を選択的に増強できることが望
ましいと考えることがある。アダプタ・カード14の本
来の構造的、コスト的及び他の制限のために、上記のよ
うな付加的な機能を直接アダプタ・カード14へ組入れ
ることは困難又は望ましくない場合がある。さらに、ユ
ーザは、ある場合にはMPEGアルゴリズムを用い、ま
た他の場合にはJPEGアルゴリズムを用いるような融
通性を求めることもある。またさらに、特定の画像圧縮
を実行するための回路と論理は、子カード20のような
拡張カードによって実現され、このカードはアダプタ・
カード14へ取外し可能に接続される。
【0028】好適例では、子カード20がPCI適合で
あり、すなわちMCAバスではなくPCIバス上に設置
されるべく設計されている。一方、アダプタ・カード1
4は、システム・バス12等のMCAバス上に設置され
るべく設計されたMCA適合デバイスである。従って、
子カード20は、MCAによる信号とセット・アップ・
サイクルとを用いて最初にコンフィギュレーションを実
行された後、駆動されなければならないという事実に関
して問題が存在する。
【0029】ホスト10内に実現されるメモリ「管理回
路」(図示せず)が、子カード20上のRAMやROM
にアクセスできるように子カード20にメモリ空間を確
実に割当てることにおいても問題が存在する。ホスト1
0は、アダプタ・カード14と子カード20とからなる
2つの別々のカードとしては見ておらず、アダプタ・カ
ード14を単一のカードと見ているので、子カード20
が自らの存在をメモリ「管理回路」に知らせる何らかの
手段をもっていない限り、メモリ空間はアダプタ・カー
ド14にのみ割当てられる。本発明が課題とするのは、
これら2つの問題である。
【0030】図2は、図1のブリッジ17の詳細なブロ
ック図である。ブリッジ17は、システム・バス12か
らのMCA信号をPCIバス18とインターフェースさ
せるためのPCIインターフェース200からなってお
り、以下に詳述する。ブリッジ17は、さらに、まとめ
て202で示されているシステム・バス12の3つの最
下位アドレス・ライン(A(2−0))上の3つのビッ
ト・アドレスと、システム・バス12上のCDSETU
Pライン204上のCDSETUP信号とを受信するた
めに接続されたPOSアドレス・デコーダ201を備え
ている。公知の技術であるが、ライン204上のCDS
ETUP信号は、アダプタ・カード14が挿入された拡
張スロット(図示せず)を選択するためにホスト10内
のシステム論理によって駆動される。CDSETUP信
号ライン204がアクティブであるとき、アダプタ・カ
ード14が選択され、その8ビットのPOSレジスタ0
から7へのアクセスが得られる。これらはまとめて20
5で示されている。
【0031】カード立上げ又はコンフィギュレーション
のシーケンス中に、公知であるが、POSレジスタ20
5の1つが、ラインA(2−0)上のPOSレジスタの
3つのビット・アドレスを駆動することによって書込み
又は読取りのために選択される。このアドレスはデコー
ダ201によりデコードされる。デコーダ201は、ラ
インA(2−0)によりアドレス指定されたPOSレジ
スタを選択するために、ライン206を介してPOSレ
ジスタ205へ信号を送る。それから、ホスト10に記
憶されたアダプタ・カード14のアダプタ記述ファイル
(ADF)から読取られたコンフィギュレーション・デ
ータが、システム・バス12のデータ・ラインD(7−
0)を介して選択されたPOSレジスタに書込まれる。
これらのデータ・ラインはまとめてライン207として
示されている。
【0032】後述するが、POSレジスタ4、6及び7
は、拡張POSすなわちXPOSレジスタ空間207へ
アクセスするために用いられる。本発明の態様によれ
ば、XPOSレジスタ10hから13hは、「PCIデ
バイス・コンフィギュレーション・レジスタ」として用
いるためにまとめて示されており、その構成と機能につ
いては、後に詳述する。さらに、XPOSレジスタ14
hから1Ahは、「PSIメモリ・アクセス制御レジス
タ」として用いるためにまとめて示されている。その構
成と機能については図4を参照して後に詳述する。
【0033】公知であるが、XPOSレジスタ空間20
7内の所与のレジスタは、XPOSレジスタ空間207
内のXPOSレジスタへの索引として用いられる16ビ
ット値の最上位バイト(MSB)及び最下位バイト(L
SB)をそれぞれPOSレジスタ7及び6へ書込み、そ
の後ラインA(2−0)上で「100b」(以降、数字
の添字「b」は2進数であることを示す)を駆動するこ
とによってPOSレジスタ4を選択してアクセスされ
る。POSレジスタ4の選択に応答して、POS4SE
LECT信号が、ライン211上のXPOSデコーダ2
10へ与えられ、これによってデコータ210がPOS
レジスタ7、6に記憶された16ビット値をデコーディ
ングしかつこれを索引として選択ライン212のうちの
適切な1つをアクティブとすることによりXPOSレジ
スタを選択する。従って、XPOSレジスタ10hから
1Ahの中の1つに対するアクセスは、POSレジスタ
7、6を用いてレジスタの中の適切な1つを索引付け
し、POSレジスタ4へアクセスすることによって行わ
れる。この時点で、コンフィギュレーション・データ
が、ライン208を介して索引付けされたXPOSレジ
スタに対して書込み又は読取りできる。この方法におい
て、POSレジスタ4は、POSレジスタ7、6により
アドレス指定されたXPOSレジスタに対する「ウィン
ドウ(窓)」として機能する。
【0034】以降、詳細に述べるが、ブリッジ17は、
さらにPCIインタフェース200にライン215を介
して制御信号を与えるべく接続されたPCIバス制御装
置214、XPOSレジスタ11hに記憶された値を受
信するために接続されたデコーダ216、及びバッファ
218を備えており、バッファ218の上位3つのバイ
トは、デコーダ216の出力を受信するために接続さ
れ、またLSBは、XPOSレジスタ12hに記憶され
た値を受信するために接続されている。
【0035】ここで、PCIデバイス・コンフィギュレ
ーション・レジスタすなわちXPOS10hから13h
の構成と機能を詳細に述べる。XPOSレジスタ10h
は、ブリッジ・イネーブル・レジスタとして示されてお
り、これは、子カード20等の子カードが使用中である
か否か、及びアダプタ回路16がアダプタ・カード14
上もしくはプレーナのPCIローカル・バス上のいずれ
に設置されているかによってブリッジ17の機能を制御
するために用いられる。ブリッジ・イネーブル・レジス
タのビット0(「イネーブル・ビット」と称する)は、
子カード20等の子カードが使用されているか否かによ
って、ブリッジ17の動作をイネーブルとする(ビット
0=0)か又はディスエ−ブルとする(ビット0=1)
ために用いられる。ビット0の状態はまた、アダプタ回
路16がPCIバスをもつプレーナに直接接続されてい
るか否かにも依存する。直接接続されている場合は、ア
ダプタ回路16に対してプレーナのPCIローカル・バ
スとのインターフェースを行うPCIインタフェースを
提供するために、ブリッジ17がイネーブルとされる。
【0036】ブリッジ・イネーブル・レジスタのビット
1(「設置ビット」)は、読取り専用であり、アダプタ
回路16がプレーナのPCIローカル・バス上に設置さ
れているか(ビット1=0)又はアダプタ・カード14
上に設置されているか(ビット1=1)を識別する。ビ
ット1はまた、ブリッジ・イネーブル・レジスタの他の
全てのビットの有効性を制御することにより、この設置
ビットが0であるときは、ブリッジ・イネーブル・レジ
スタの残りのビットが任意の値をとるようにする。なぜ
なら、子カード20は、パーソナル・コンピュータのプ
レーナ上のPCIローカル・バスへ接続されているから
である。設置ビットが1であるときは、残りのビット
は、子カード20に関するブリッジ17の機能を制御す
るべく設定されなければならない。設置ビットの状態
(すなわち、0か1)は、ホスト10のコンフィギュレ
ーション・レジスタ内のビットによって決定される。こ
のビットは、子カード20がアダプタ・カード14上に
あるか又はプレーナ上にあるかを示すものである。
【0037】ブリッジ・イネーブル・レジスタのビット
2(「デコード・ビット」と称する)は、減算アドレス
・デコーディング(ビット2=0)又は減算/正アドレ
ス・デコーディング(ビット2=1)のいずれがPCI
インタフェース200によってサポートされるかを識別
する。正デコーディングは比較的速く、子カード20等
のPCIバス18上の各PCIデバイスは、それに割当
てられたアドレス範囲のアドレスを探すことになる。減
算デコーディングは、PCIバス18上の1つのデバイ
スによってのみ実現することができる。この場合は、子
カード20である。なぜなら、このデバイスは、他のい
ずれかのエージェントによって正デコーディングされて
いない全てのアクセスを受入れるからである。減算デコ
ーディングは、デバイスが他の全てのバス・エージェン
トに各アクセスに関する「最初の拒絶の権利」を与えな
ければならないために、比較的遅い。
【0038】デコード・ビットが1に設定されていると
き、子カードは減算デコーディングをサポートする。こ
の場合、PCIバス18上の他の全てのデバイス(図示
せず)に、応答に先立ってDEVSEL#信号で応答す
ることを許可する。他のデバイスのいずれも、3個のP
CIクロック以内にDEVSEL#ラインに信号を出さ
ないならば、ブリッジ17は、PCIバス・マスタ(図
示せず)がシステム・バス12との間でデータ転送しよ
うとしているとみなし、第4のクロック時点でこのライ
ンをアクティブに駆動する。もしアダプタ回路16が選
択されれば、正デコーディングが用いられることにな
る。この場合は、アダプタ回路16が、自身に割当てら
れたアドレス範囲内にあるアドレスをデコードした後、
3個のPCIクロック以内にDEVSEL#信号を出
す。デコード・ビットが0に設定されているとき又は設
置ビットが1に設定されているときは、正デコーディン
グのみがサポートされる。残りのブリッジ・イネーブル
・レジスタのビット3から7のうち、ビット3から6
は、本発明とは関係ない使用のために予約されており、
またビット7は使用されない。
【0039】XPOSレジスタ11hは、PCIデバイ
スIDレジスタとして利用され、コンフィギュレーショ
ン・サイクルにおいて子カード20上のいずれのPCI
デバイス(図示せず)が選択されるかを識別するために
用いられる。MCAバスのCDSETUP信号は、PC
Iインタフェース200上の1つのデバイスへのIDS
EL信号としてのみ通過することができるので、PCI
デバイスIDレジスタの内容は、その選択されたデバイ
スの索引として用いられる。PCIデバイスIDレジス
タのビット4から0に記憶された5ビットは、デコーダ
216によりデコードされると、PCIバスAD(31
−8)ラインの1つをハイに駆動する。これらのライン
はそれぞれ子カード20上の1つのPCIデバイスへ接
続されている。このアクティブ・ハイ・ラインは、コン
フィギュレーションを行うべきPCIデバイスの1つを
選択するためにCDSETUP/IDSEL信号と関連
して用いられる。例えば、PCIデバイスIDレジスタ
のビット4から0が「0100b」であるならば、AD
(20)ラインがハイに駆動され、このラインに接続さ
れたデバイスが選択される。
【0040】XPOSレジスタ12hは、PCIコンフ
ィギュレーション・アドレス・レジスタとして利用さ
れ、コンフィギュレーション・サイクルにおいて、PC
IデバイスIDレジスタと関連して選択されたPCIデ
バイス(PCIデバイスIDレジスタの内容により指示
される)のPCIコンフィギュレーション・データのバ
イトへアクセスするために用いられる。PCIコンフィ
ギュレーション・アドレス・レジスタのビット7から0
は、コンフィギュレーション・サイクルにおいてアクセ
スするために、選択されたデバイスのコンフィギュレー
ション・データの256バイトの1つへの索引として用
いられる。PCIコンフィギュレーション・データ空間
のマップを以下の表2に示す。
【0041】 表2 バイト 記述 アクセス形式 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 0−1h ベンダ識別 読取り専用 2−3h デバイス識別 読取り専用 4−5h コマンド 読取り/書込み 6−7h 状態 読取り/書込み 8h 修正ID 読取り専用 9−Bh クラス・コード 読取り専用 Ch キャッシュ・ライン・サイズ 読取り/書込み Dh 遅延タイマ 読取り/書込み Eh ヘッダ形式 読取り専用 Fh 組込み自己検査 読取り/専用 10h−27h ベース・アドレス・レジスタ 読取り/書込み 28h−2Fh 予約済 − 30h−33h 拡張ROMベース・アドレス 読取り/書込み 34h−37h 予約済 − 38h−3Bh 予約済 − 3Ch 割込みライン 読取り専用 3Dh 割込みピン 読取り専用 3Eh Min_GNT 読取り専用 3Fh Max_LAT 読取り専用 40h−FFh デバイス固有 −
【0042】XPOSレジスタ13hは、「PCIコン
フィギュレーション・データ」として利用される。XP
OSデコータ210がXPOSレジスタ13hへのアク
セスをデコードすると、PCIコンフィギュレーション
・データ選択信号が、ライン220を介してPCIバス
制御装置214へ伝送される。ライン220上のこの信
号を受信したことに応答して、PCIバス制御装置21
4がPCIインタフェース200に対して制御信号を伝
送することによって、PCIインタフェース200は、
システム・バス12からPCIバス18上へデータを通
過させる。この方法により、XPOSレジスタ13hを
介して、選択されたPCIデバイスの選択されたPCI
コンフィギュレーション・バイト・アドレス(PCIコ
ンフィギュレーション・アドレス・レジスタにより指定
された)へデータが書込まれる。
【0043】図3は、PCI子カード20のコンフィギ
ュレーションを行うための本発明による方法の流れ図で
ある。ステップ300において、「00h」がPOSレ
ジスタ7へ書込まれ、「10h」がPOSレジスタ6へ
書込まれる。ここで、POSレジスタ6に対する書込み
及び読取りは公知の技術であるので、詳細には説明しな
い。ステップ302において、2進値のゼロが、POS
レジスタ4のビット2及び0へ書込まれる。ステップ3
00と302とによる効果は、ブリッジ・イネーブル・
レジスタのイネーブル・ビットとデコード・ビットとを
設定することにより、ブリッジ17をイネーブルとしか
つ減算デコーディングをイネーブルとすることである。
前述のように、設置ビットはシステム論理によって設定
される。
【0044】ステップ304において、「11h」がP
OSレジスタ6へ書込まれる。ステップ306におい
て、5ビットのエンコーディング(コード化)された値
がPOSレジスタ4へ書込まれる。この値は、コンフィ
ギュレーション・サイクルにおいて選択される子カード
20上のPCIデバイスを識別するためのものである。
ステップ304と306とによる効果は、5ビットのエ
ンコーディングされた値をPCIデバイスIDレジスタ
へ書込むことである。再び図2を参照すると、PCIデ
バイスIDレジスタへ書込まれる5ビット値は、デコー
ダ216へ入力されてデコーディングされ、デコーダ2
16の24個の出力ラインのうちの1つをハイに駆動す
る。ラインO(23−0)上の24個の出力ビットは、
バッファ218のビット31から8にそれぞれ記憶され
る。後述するように、バッファ218のビット31から
8に記憶された値は、PCIインタフェース200によ
って、PCIAD(31−8)ラインの1つをアクティ
ブとするために用いられる。このアクティブ・ライン
は、CDSETUP/IDSEL信号に関連して用いら
れることにより、コンフィギュレーションされるPCI
バス218上のPCIデバイスを選択する。例えば、も
しエンコーディングされた5ビットの値が「01011
b」であったならば、デコーダ216の出力ラインO
(19)がアクティブに駆動され、ラインAD(19)
に接続されたPCIデバイスがコンフィギュレーション
のために選択される。システム・バス12からのCDS
ETUP信号は、PCIインタフェース200上の1つ
のデバイスに対してのみ通過させることができるので、
この解決方法は、初期のカード立上げにおいて、多数の
選択枝を可能とする。
【0045】ステップ308において、「12h」がP
OSレジスタ6に書込まれる。ステップ310におい
て、256バイトのコンフィギュレーション・アドレス
空間のバイトに対応する「00h」と「FFh」の間の
値が、POSレジスタ4に書込まれる。ステップ308
とステップ310とによる効果は、PCIコンフィギュ
レーション・アドレス・レジスタに、アクセスされるP
CIコンフィギュレーション・データ・バイトのアドレ
スを書込むことである。このレジスタのビット7から0
は、それぞれバッファ218のビット7から0へ書込ま
れる。PCIインタフェース200は、PCI(7−
0)ラインを駆動するためにビット7から0をそれぞれ
利用して、PCIコンフィギュレーション動作において
PCIコンフィギュレーション・データ・バイト(図2
参照)の1つをアドレス指定する。
【0046】ステップ312において、POSレジスタ
6に「13h」が書込まれる。ステップ304と306
で選択されたPCIデバイスの、ステップ308と31
0で選択されたPCIコンフィギュレーション・データ
・バイトに対し、ステップ314においてPOSレジス
タ4を介して読取り又は書込みすることができる。ステ
ップ316において、ステップ304と306で選択さ
れたデバイスのアクセスされるべきいずれかのコンフィ
ギュレーション・バイトが残っているか否かの判断がな
される。もし残っていれば、このプロセスはステップ3
08へ戻り、同じPCIデバイスの別のPCIコンフィ
ギュレーション・データ・バイトの選択及び読取りもし
くは書込みを行うために、ステップ308から314が
繰返される。ステップ316において、もしアクセスさ
れるべき及び初期化されるべきコンフィギュレーション
・データが残っていないならば、このプロセスはステッ
プ318へ進む。ステップ318で、バス18上の別の
PCIデバイスに関する別のPCI動作が必要か否かを
判断する。もし必要であれば、プロセスはステップ30
4へ戻り、別のPCIデバイスを選択しかつそのコンフ
ィギュレーション・メモリ空間を初期化するために、ス
テップ304から314が繰返される。必要でないなら
ば、このプロセスはステップ320で終了する。
【0047】図4は、図1のブリッジ17の一部を示し
ており、この部分は、子カード20にメモリ空間を割当
てかつその後パーソナル・コンピュータ8のメモリ・マ
ネージャ(図示せず)によって上書きされないことを確
保するためのものである。図4に示すように、PCIメ
モリ・アクセス制御レジスタすなわちXPOSレジスタ
14hから1Ahは、ライン300を介してPCIバス
制御装置214へ接続されている。後述するように、P
CIバス制御装置214は、所与のデコーディング動作
及び比較動作を実行し、PCIインタフェース200に
対してその動作を制御するための制御信号を与える。P
CIメモリ・アクセス制御レジスタの構成及び機能を以
下に詳述する。
【0048】XPOSレジスタ14hは、ブリッジRA
M空きサイズ・レジスタとして利用される。これは、シ
ステム・バス12に対して子カード20へのメモリ・ア
クセスの制限を設定するために用いられる。ビット0の
状態は、子カード20がアダプタ14上に存在するか否
かによって、そしてもし存在するならば、子カード20
がRAMを含むか否かによって、そのRAMの空きがデ
ィスエーブル状態(ビット0=0)かイネーブル状態
(ビット0=1)かを決定する。RAMの空きがイネー
ブル状態(ビット0=1)であるとき、ビット4から1
は、子カード20がもつ使用可能なメモリの量を示す1
0進値Xを、2進値で記憶するために用いられる。この
とき、使用可能なメモリの量は、2(X+2)kバイトに等
しい。例えば、もしビット4から1が、「1010b」
(すなわちX=10)であるなら、使用可能なメモリの
量は、2(10+2)kバイトすなわち4096kバイトとな
る。
【0049】XPOSレジスタ15h、16h及び17
hは、ブリッジRAM空きアドレス・レジスタとして利
用される。これは、8kバイト単位に基づいた子カード
20のメモリの開始アドレスからなる24ビットのアド
レスを含んでいる。MCAメモリ・サイクルがデコーデ
ィングする間、PCIバス制御装置214は、ブリッジ
RAM空きサイズ・レジスタ及びブリッジRAM空きア
ドレス・レジスタに記憶された値を用いて、子カード2
0に搭載されたRAM(図示せず)がアクセスされてい
るか否かを判断する。XPOSレジスタ15hに記憶さ
れた値は、ブリッジRAM空きアドレス・レジスタの最
上位バイト(MSB)からなり、XPOSレジスタ17
hに記憶された値は、ブリッジRAM空きアドレス・レ
ジスタの最下位バイト(LSB)からなる。子カードの
RAMの空きの開始位置が8kバイト単位に基づいてい
るので、ブリッジRAM空きアドレス・レジスタのビッ
ト4から0すなわちXPOSレジスタ17hのビット4
から0は任意であって、これらのビットの状態は比較を
するために用いられない。
【0050】XPOSレジスタ18hは、ブリッジRO
M空きアドレス・レジスタとして利用される。これは、
子カード20の全てのROM空間の位置を示すために用
いられる。子カードは、ROM領域を2kバイトのみ許
容されており、このレジスタのビット7から1に記憶さ
れたエンコーディングされた値は、この2kバイト領域
の位置を示している。ビット0は、子カードがROMを
備えているか否かによって、このROMの空きをディス
エーブル(ビット0=0)又はイネーブル(ビット0=
1)のいずれかにするために用いられる。ブリッジRO
M空きアドレス・レジスタに記憶された値は、以下の表
3に示されるようにエンコーディングされている。
【0051】 表3 エンコーディングされた値 ROMの空き −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 00h 000C0000h−000C07FFh 01h 000C0800h−000C0FFFh 02h 000C1000h−000C17FFh ・ ・ ・ ・ ・ ・ 3Dh 000DE800h−000DEFFFh 3Eh 000DE000h−000DE7FFh 3Fh 000DF800h−000DFFFFh
【0052】ブリッジRAM空きサイズ・レジスタに記
憶された値は、PCIバス制御装置214によりデコー
ディングされ、ブリッジRAM空きアドレス・レジスタ
(XPOSレジスタ15h−17h)に記憶された値と
ともに、子カード20のMCAスレーブ動作選択を制御
するために用いられる。例えば、もしブリッジRAMの
空きがイネーブル状態(すなわち、ブリッジRAM空き
サイズ・レジスタのビット0=1)であれば、システム
・バス12上の19本の最上位アドレス・ライン(8k
バイト単位のため)が、ブリッジ17のPCIバス制御
装置214によってデコーディングされることになる。
もしこのデコーディングされたアドレスが、ブリッジR
AM空きアドレス・レジスタに含まれる値と同じ位置か
又は越えている位置から始まりかつブリッジRAM空き
サイズ・レジスタによって指定される範囲を越えていな
ければ、PCI制御装置214は、PCIバス18を介
して子カード20に対するPCI動作を開始する。
【0053】同様に、もしブリッジROMの空きがイネ
ーブル状態(すなわち、ブリッジROMアドレス・レジ
スタのビット0=1)であり、かつデコーディングされ
たアドレスが、PCIバス制御装置214によりデコー
ディングされたブリッジROMアドレス・レジスタに含
まれる値によって示される範囲内にあるならば、PCI
バス制御装置214は、PCIバス18を介して子カー
ド20に対するPCI動作を開始する。
【0054】上記の説明に関して、いくつかの一般的な
特徴をここでみてみる。第1に、子カード20が、その
搭載したRAMの量を示すためにそのPCIコンフィギ
ュレーション空間にデータ・バイトをもたなければなら
ない。次に、子カード20は、その搭載RAMよりも小
さい大きさの空き領域で動作できなければならない。ま
たさらに、もし子カード20が2kバイト以上の搭載R
OMをもっているならば、2kバイトの空きの制限内で
動作できなければならない。子カード20がRAM及び
ROMの空きに関する上記の要求を処理する方法は、デ
バイス固有であって本発明の一部ではない。
【0055】さらに、子カード20が搭載ROMをもつ
ならば、RAMとROMの空き同士が重なり合う状態に
おいて動作できなければならない。例えば、子カード2
0のRAMの空きがC0000hからD0000hまで
の範囲の8kバイトである場合、RAMの空きとROM
の空きは、同じ開始アドレスをもつことになる。それ
故、子カード20は、RAMとROMとの間の調整をす
るための何らかの手段を提供することによって、空きを
共有できるようにしなければならない。次に、子カード
20がそのRAMの空きが8kバイトではなく6kバイ
トであることを検知しかつ6kバイトのRAM空きで動
作できなければならない場合に、子カード20は、RA
Mの空きの最初の2kバイトをディスエーブルとする機
能を備えていなければならない。ここでも、この処理が
なされる方法はデバイス固有であるため、本発明の一部
ではない。
【0056】パーソナル・コンピュータ10のDOS起
動時にポーリングされた際に、C0000hからD00
00hまでのアドレス範囲のRAMやROMの空きを割
当てられる子カード20等の装置は、正しいROMシグ
ネチャにより応答しなければならない。そうすることに
よって、ホスト10のメモリ・マネージャが、子カード
20へ割当てられたメモリの空きを再割当てしないよう
になる。従って、DOS起動において、空きのオフセッ
ト「00h」は、「55h」の値を含まねばならず、オ
フセット「01h」は「AAh」の値を含まねばなら
ず、そしてオフセット「02h」は、2kバイト又は8
kバイトに対してそれぞれ「04h」又は「10h」の
値を含まねばならない。この必要性は、以下のように処
理される。すなわち、メモリ・マネージャ制御レジスタ
であるXPOSレジスタ19及びメモリ・マネージャ・
データ・レジスタであるXPOSレジスタ1Ahに含ま
れるデータに基づいて、アダプタ・カード14が、その
ブリッジ17にこれらのオフセットに対して応答させる
ことによって処理される。
【0057】メモリ・マネージャ制御レジスタのビット
1から0は、ブリッジ17のデータ・フロー・モードを
設定するために用いられる。ビット7から2は用いられ
ない。ブリッジ17が通過モード(ビット1から0=0
0b)に設定されたとき、システム・バス12からのア
ドレスがブリッジ17を通ってPCIインタフェース2
00へそしてPCIバス18へと渡される。データ・フ
ロー・モードがRAM(ビット1から0=01b)又は
ROM(ビット1から0=10b)に設定されていると
き、ブリッジ17は、ROMシグネチャについてのデー
タを与える(オフセット「00h」、「01h」及び
「02h」)。オフセット「00h」及び0「1h」
は、それぞれハード的に「55h」及び「AAh」にコ
ード化される。オフセット「02h」についてのデータ
は、メモリ・マネージャ・データ・レジスタによって与
えられ、このデータは、子カード20に対して割当てら
れている空きが2kバイトであるか8kバイトであるか
によってそれぞれ「04h」又は「10h」を含んでい
る。
【0058】図5は、子カード20に対してメモリ空間
が割当てられかつその後上書きされないことを確保する
べく適切なレジスタを設定するための方法のブロック図
を示している。ステップ500において、POSレジス
タ7へ「00h」が書込まれ、POSレジスタ6へ「1
4h」が書込まれる。ステップ502において、POS
レジスタ4のビット0へ2進値1が書込まれ、10進値
Xに相当する4ビットの2進値がPOSレジスタ4のビ
ット1から4へ書込まれる。ステップ500と502に
よる効果は、前述のように、ブリッジRAMの空きをイ
ネーブルとしかつ子カード20が使用可能なメモリの量
を示すためにブリッジRAM空きサイズ・レジスタに対
して書込みを行うことである。
【0059】ステップ504において、POSレジスタ
6へ「15h」が書込まれ、ステップ506において、
POSレジスタ4へ、ブリッジRAM空きアドレス・レ
ジスタのMSBからなる8ビット値が書込まれる。ステ
ップ508において、POSレジスタ6へ「16h」が
書込まれる。ステップ510において、POSレジスタ
4へ、ブリッジRAM空きアドレス・レジスタの第2の
MSBからなる8ビット値が書込まれる。ステップ51
2において、POSレジスタ6へ「17h」が書込まれ
る。ステップ514において、POSレジスタ4のビッ
ト7から5へ、ブリッジRAM空きアドレス・レジスタ
の3つの最下位ビットを表す3ビット値が書込まれる。
ステップ504から514までによる効果は、XPOS
レジスタ15hから17hからなる24ビットのブリッ
ジRAM空きアドレス・レジスタに対して8kバイト単
位で、子カード20のRAMの空きの開始アドレスを書
込むことである。
【0060】ここで、XPOSレジスタ17hのビット
4から0、及び同様にブリッジRAM空きアドレス・レ
ジスタのビット4から0は任意でよいことを注記する。
これは、上記のように、MCAメモリ・サイクルのデコ
ーディングにおいて、ブリッジRAM空きサイズ・レジ
スタに含まれる5ビット値が、子カード20のもつ使用
可能なRAMの量を判断するためにPCIバス制御装置
214によって用いられるためである。加えて、MCA
アドレスの上位の19ビットがPCIバス制御装置21
4へ入力されて、ブリッジRAM空きアドレス・レジス
タの24から25ビットに記憶されたブリッジRAM空
きアドレスと比較される。ブリッジRAM空きアドレス
もまた、PCIバス制御装置214へ入力され、子カー
ド20のRAMがアクセスされているか否かを判断す
る。もしアクセスされていれば、PCIバス制御装置2
14は、PCIインタフェース200を介してMCAア
ドレスをPCIバス18へと渡す。
【0061】ステップ516において、POSレジスタ
6へ「18h」が書込まれる。ステップ518におい
て、POSレジスタ4のビット0へ「1」が書込まれ、
かつビット6から4へ2kバイトのブリッジROMの空
きを表す6ビット値が書込まれる。ステップ516と5
18とによる効果は、上記のように、ブリッジ空きサイ
ズ・レジスタ(XPOSレジスタX18h)のビット0
を「1」に設定することによりブリッジの空きをイネー
ブルとすること、及び子カード20のROMの空きの場
所の記憶をブリッジ空きアドレス・レジスタのビット6
から1へ2kバイトのブリッジ空きの場所を表す値とし
て設定することである。
【0062】ステップ520において、POSレジスタ
6へ「19h」が書込まれる。ステップ522におい
て、POSレジスタ4のビット1から0へ2ビット値が
書込まれる。ステップ520と522とによる効果は、
前述のとおり、メモリ・マネージャ制御レジスタを初期
化してブリッジ17のデータ・フロー・モードを設定す
ることである。ステップ524において、POSレジス
タ6へ「1Ah」が書込まれる。ステップ526におい
て、2kバイトの空き又は8kバイトの空きのそれぞれ
に対してPOSレジスタ4へ「04h」又は「10h」
が書込まれる。ステップ524と526とによる効果
は、メモリ・マネージャ・データ・レジスタを初期化す
ることによって、これをROMシグネチャのオフセット
「02h」として用いることができることである。ステ
ップ528でこのプロセスは終了する。
【0063】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0064】(1)アダプタ・カードの第1の形式のバ
ス上に設置された少なくとも1つの子カードに対してコ
ンフィギュレーションを行いかつシステム・メモリ空間
を確実に割当てるための方法であって、前記アダプタ・
カードが、第2の形式のバスを介してコンピュータのホ
スト部分へ接続されかつ前記第1の形式のバスと前記第
2の形式のバスとをインタフェースするためのブリッジ
を備えており、前記方法が、前記少なくとも1つの子カ
ード上に設置されたデバイスを識別する値を前記アダプ
タ・カードの第1のレジスタに記憶するステップと、前
記識別されたデバイスのコンフィギュレーション・デー
タのバイトをアドレス指定する値を前記アダプタ・カー
ドの第2のレジスタに記憶するステップと、前記識別さ
れたデバイスの前記アドレス指定されたコンフィギュレ
ーション・データ・バイトへ書込むべきコンフィギュレ
ーション・データを前記アダプタ・カードの第3のレジ
スタへ書込むステップと、前記少なくとも1つの子カー
ドがRAMを含むことに応答して、前記RAMをアドレ
ス指定するために選択的にRAMの空きをイネーブルと
するステップと、前記少なくとも1つの子カードがRO
Mを含むことに応答して、前記ROMをアドレス指定す
るために選択的にROMの空きをイネーブルとするステ
ップと、前記RAMの空きの大きさを前記アダプタ・カ
ードの第4のレジスタに記憶するステップと、前記RA
Mの空きの開始アドレスを前記アダプタ・カードの第5
のレジスタに記憶するステップと、前記ROMの空きの
場所を前記アダプタ・カードの第6のレジスタに記憶す
るステップとを有し、前記アダプタ・カードの各レジス
タが、電気的に前記ブリッジへ接続されているアダプタ
・カードの子カードへのコンフィギュレーション及びメ
モリ空間割当て方法。 (2)前記第1の形式のバスと前記第2の形式のバスと
をインタフェースするために必要な動作を実行するべく
前記ブリッジをイネーブルとするステップを有する上記
(1)に記載の方法。 (3)前記第1の形式のバスがPCIバスからなり、か
つ前記第2の形式のバスがMCAバスからなる上記
(1)に記載の方法。 (4)前記アダプタ・カードの各レジスタが、前記アダ
プタ・カードのXPOSレジスタからなる上記(1)に
記載の方法。 (5)前記ブリッジをイネーブルとするステップが、前
記アダプタ・カードの第7のレジスタの第1のビットを
設定することを含む上記(2)に記載の方法。 (6)前記第1のバスが32本のアドレス・ラインを有
し、前記32本のアドレスレインが24本の最上位アド
レス・ラインと8本の最下位アドレス・ラインとからな
り、かつ前記識別されたデバイスが前記24本の最上位
アドレス・ラインの1つへ接続されており、前記方法
が、前記第1のレジスタに記憶された前記値をデコーデ
ィングするためのデコーダを用いるステップと、前記デ
コーディングされた値を前記第1の形式のバスの前記2
4本の最上位アドレス・ライン上へ出力し、前記デコー
ディングされた値が前記24本の最上位アドレス・ライ
ンのうちの前記1つをアクティブとするステップと、前
記第2のレジスタに記憶された値を前記第1の形式のバ
スの前記8本の最下位アドレス・ライン上に出力するス
テップとを有する上記(1)に記載の方法。 (7)前記ブリッジが、前記MCAバスのCDSETU
Pラインと前記PCIバスのIDSELラインとをイン
タフェースするステップを有する上記(1)に記載の方
法。 (8)前記第1の形式のバスが少なくとも8本のデータ
・ラインで構成され、かつ前記コンフィギュレーション
・データの書込みが、前記コンフィギュレーション・デ
ータを前記少なくとも8本のデータ・ライン上へ出力す
ることを含む上記(1)に記載の方法。 (9)前記RAMの空きを選択的にイネーブルとするス
テップが、前記第1のレジスタの少なくとも1つのビッ
トを設定することを含む上記(1)に記載の方法。 (10)前記ROMの空きを選択的にイネーブルとする
ステップが、前記第3のレジスタの少なくとも1つのビ
ットを設定することを含む上記(1)に記載の方法。 (11)前記ブリッジのデータ・フロー・モードを設定
するステップと、前記少なくとも1つの子カードのRO
Mシグネチャのオフセット02hとして使用されるべき
値を前記アダプタ・カードの第8のレジスタに記憶し、
前記第8のレジスタが電気的に前記ブリッジに接続され
るステップとを有する上記(1)に記載の方法。 (12)前記ROMシグネチャのオフセット00hを5
5hへハード的に書込みするステップと、前記ROMシ
グネチャのオフセット01hをAAhへハード的に書込
みするステップとを有する上記(11)に記載の方法。 (13)前記ブリッジ・データ・フロー・モードが第1
のモードへ設定されたことに応答して、前記ブリッジ
が、前記第2の形式のバスから受信したアドレスを前記
子カードへ前記第1の形式のバスを介して渡すステップ
と、前記ブリッジ・データ・フロー・モードが第2のモ
ードへ設定されたことに応答して、前記ブリッジが、前
記コンピュータのDOS起動中に前記ROMシグネチャ
を前記ホスト部分へ与えるステップとを有する上記(1
1)に記載の方法。 (14)前記ブリッジ・データ・フロー・モードを設定
するステップが、前記アダプタ・カードの第9のレジス
タの少なくとも1つのビットを設定することを含み、前
記第9のレジスタが電気的に前記ブリッジに接続されか
つ前記アダプタ・カードのXPOSレジスタからなる上
記(11)に記載の方法。 (15)アダプタ・カードの第1の形式のバス上に設置
された少なくとも1つの子カードに対してシステム・メ
モリ空間を確実に割当てるための方法であって、前記ア
ダプタ・カードが、第2の形式のバスを介してコンピュ
ータのホスト部分へ接続されかつ前記第1の形式のバス
と前記第2の形式のバスとをインタフェースするための
ブリッジを備えており、前記方法が、前記少なくとも1
つの子カードがRAMを含むことに応答して、前記RA
Mをアドレス指定するために選択的にRAMの空きをイ
ネーブルとするステップと、前記少なくとも1つの子カ
ードがROMを含むことに応答して、前記ROMをアド
レス指定するために選択的にROMの空きをイネーブル
とするステップと、前記RAMの空きの大きさを前記ア
ダプタ・カードの第1のレジスタに記憶するステップ
と、前記RAMの空きの開始アドレスを前記アダプタ・
カードの第2のレジスタに記憶するステップと、前記R
OMの空きの場所を前記アダプタ・カードの第3のレジ
スタに記憶するステップとを有し、前記第1、第2及び
第3の各レジスタが、電気的に前記ブリッジへ接続され
ているアダプタ・カードの子カードへのメモリ空間割当
て方法。 (16)前記第1の形式のバスがPCIバスからなり、
かつ前記第2の形式のバスがMCAバスからなる上記
(15)に記載の方法。 (17)前記ブリッジのデータ・フロー・モードを設定
するステップと、前記少なくとも1つの子カードのRO
Mシグネチャのオフセット02hとして使用されるべき
値を前記アダプタ・カードの第4のレジスタに記憶し、
前記第4のレジスタが電気的に前記ブリッジに接続され
るステップとを有する上記(15)に記載の方法。 (18)前記ROMシグネチャのオフセット00hを5
5hへハード的に書込みするステップと、前記ROMシ
グネチャのオフセット01hをAAhへハード的に書込
みするステップとを有する上記(17)に記載の方法。 (19)前記第4のレジスタに記憶するステップが、前
記少なくとも1つの子カードが8kバイトのメモリの空
きを有することに応答して、前記第4のレジスタに10
hを記憶するステップと、前記子カードが8kバイトの
メモリの空きを有しておらずかつ2kバイトのメモリの
空きを有することに応答して、前記第4のレジスタに0
4hを記憶するステップとを含む上記(17)に記載の
方法。 (20)前記第1、第2及び第3の各レジスタが、前記
アダプタ・カードのXPOSレジスタからなる上記(1
7)に記載の方法。 (21)前記ブリッジ・データ・フロー・モードが第1
のモードへ設定されたことに応答して、前記ブリッジ
が、前記第2の形式のバスから受信したアドレスを前記
子カードへ前記第1の形式のバスを介して渡すステップ
と、前記ブリッジ・データ・フロー・モードが第2のモ
ードへ設定されたことに応答して、前記ブリッジが、前
記コンピュータのDOS起動中に前記ROMシグネチャ
を前記ホスト部分へ与えるステップとを有する上記(1
7)に記載の方法。 (22)前記RAMの空きを選択的にイネーブルとする
ステップが、前記第1のレジスタの少なくとも1つのビ
ットを設定することを含む上記(15)に記載の方法。 (23)前記ROMの空きを選択的にイネーブルとする
ステップが、前記第3のレジスタの少なくとも1つのビ
ットを設定することを含む上記(15)に記載の方法。 (24)前記ブリッジ・データ・フロー・モードを設定
するステップが、前記アダプタ・カードの第5のレジス
タの少なくとも1つのビットを設定することを含み、前
記第5のレジスタが電気的に前記ブリッジに接続されか
つ前記アダプタ・カードのXPOSレジスタからなる上
記(11)に記載の方法。 (25)MCAバスを介してコンピュータのホスト部分
へ接続されたアダプタ・カード上のPCIバスに設置さ
れた子カードのコンフィギュレーションを行う方法であ
って、前記アダプタ・カードが、前記PCIバスと前記
MCAバスとのインタフェースをするためのブリッジを
備えており、前記方法が、前記少なくとも1つの子カー
ド上に複数のPCI適合デバイスの1つを識別する値を
前記アダプタ・カードの第1のレジスタに記憶するステ
ップと、前記識別された1つPCI適合デバイスのコン
フィギュレーション・データのバイトをアドレス指定す
る値を前記アダプタ・カードの第2のレジスタに記憶す
るステップと、コンフィギュレーション・データを前記
アダプタ・カードの第3のレジスタへ書込むことによっ
て、前記識別された1つのPCI適合デバイスの前記ア
ドレス指定されたコンフィギュレーション・データ・バ
イトへ前記コンフィギュレーション・データを書込むス
テップとを有するアダプタ・カードの子カードのコンフ
ィギュレーション方法。 (26)前記PCIバスと前記MCAバスとをインタフ
ェースするために必要な動作を実行するために前記ブリ
ッジをイネーブルとするステップを含む上記(25)に
記載の方法。 (27)前記ブリッジをイネーブルとするステップが、
前記アダプタ・カードの第4のレジスタの第1のビット
を設定することを含む上記(26)に記載の方法。 (28)前記第1のバスが32本のアドレス・ラインを
有し、前記32本のアドレスレインが24本の最上位ア
ドレス・ラインと8本の最下位アドレス・ラインとから
なり、かつ前記識別された複数のPCI適合デバイスの
1つが前記24本の最上位アドレス・ラインの1つへ接
続されており、前記方法が、前記第1のレジスタに記憶
された前記値をデコーディングするためのデコーダを用
いるステップと、前記デコーディングされた値を前記P
CIバスの前記24本の最上位アドレス・ライン上へ出
力し、前記デコーディングされた値が前記24本の最上
位アドレス・ラインのうちの前記1つをアクティブとす
るステップと、前記第2のレジスタに記憶された値を前
記PCIバスの前記8本の最下位アドレス・ライン上に
出力するステップとを有する上記(25)に記載の方
法。 (29)前記ブリッジが、前記MCAバスのCDSET
UPラインと前記PCIバスのIDSELラインとをイ
ンタフェースするステップを有する上記(25)に記載
の方法。 (30)前記PCIバスが少なくとも8本のデータ・ラ
インで構成され、かつ前記コンフィギュレーション・デ
ータの書込みが、前記コンフィギュレーション・データ
を前記少なくとも8本のデータ・ライン上へ出力するこ
とを含む上記(25)に記載の方法。 (31)前記第1、第2、第3及び第4の各レジスタ
が、前記アダプタ・カードのXPOSレジスタからな
り、かつ前記ブリッジへ電気的に接続されている上記
(28)に記載の方法。 (32)前記ブリッジが前記アダプタ・カード上に設置
されているか又はコンピュータのプレーナ上に設置され
ているかを判断するために、前記第4のレジスタの読取
り専用ビットを読取るステップを含む上記(28)に記
載の方法。 (33)前記ブリッジが減算アドレス・デコーティング
をサポートすることに応答して、前記第4のレジスタの
第2のビットを第1の状態に設定するステップと、前記
ブリッジが減算/正アドレス・デコーディングをサポー
トすることに応答して、前記第4のレジスタの第2のビ
ットを第2の状態に設定するステップとを含む上記(2
8)に記載の方法。 (34)アダプタ・カードのPCIバス上に設置された
少なくとも1つの子カードに対してコンフィギュレーシ
ョンを行いかつシステム・メモリ空間を確実に割当てる
ための装置であって、前記アダプタ・カードが、MCA
バスを介してコンピュータのホスト部分へ接続されかつ
前記PCIバスと前記MCAバスとをインタフェースす
るためのブリッジを備えており、前記装置が、前記少な
くとも1つの子カード上に設置されたデバイスを識別す
る値を記憶するために前記ブリッジへ電気的に接続され
た第1のレジスタ手段と、前記識別されたデバイスのコ
ンフィギュレーション・データのバイトをアドレス指定
する値を記憶するために前記ブリッジへ電気的に接続さ
れた第2のレジスタ手段と、前記識別されたデバイスの
前記アドレス指定されたコンフィギュレーション・デー
タ・バイトへ書込むべきコンフィギュレーション・デー
タを、前記ブリッジへ電気的に接続された第3のレジス
タ手段へ書込む手段と、前記少なくとも1つの子カード
のRAMの空きの大きさを記憶するために前記ブリッジ
へ電気的に接続された第4のレジスタ手段と、前記RA
Mの空きの開始アドレスを記憶するために前記ブリッジ
へ電気的に接続された第5のレジスタ手段と、前記少な
くとも1つの子カードのROMの空きの場所を記憶する
ために前記ブリッジへ電気的に接続された第6のレジス
タ手段とを有するアダプタ・カードの子カードのコンフ
ィギュレーション及びメモリ空間割当てのための装置。 (35)前記第4のレジスタ手段が、前記RAMの空き
を選択的にイネーブルとするための手段を含む上記(3
4)に記載の装置。 (36)前記第6のレジスタ手段が、前記ROMの空き
を選択的にイネーブルとするための手段を含む上記(3
4)に記載の装置。 (37)前記レジスタ手段の各々が、前記アダプタ・カ
ードのXPOSレジスタからなる上記(34)に記載の
装置。 (38)前記ブリッジを選択的にイネーブルとするため
の手段を含む上記(34)に記載の装置。 (39)前記ブリッジを選択的にイネーブルとするため
の手段が、前記ブリッジへ電気的に接続された第7のレ
ジスタ手段の第1のビットをからなり、前記第1のビッ
トが第1のバイナリ状態へ設定されたとき前記ブリッジ
がイネーブルとされ、かつ前記第1のビットが第2のバ
イナリ状態へ設定されたとき前記ブリッジがディスエー
ブルとされる上記(38)に記載の装置。 (40)前記PCIバスが32本のアドレス・ラインを
有し、かつ前記識別されたデバイスが前記24本の最上
位アドレス・ラインの1つへ接続されており、前記装置
が、前記第1のレジスタに記憶された前記値をデコーデ
ィングするための、前記第1のレジスタ手段に接続され
たデコーダ手段と、前記デコーディングされた値を受信
してこの値を24個の最上位ビットに記憶するために接
続され、かつ前記第2のレジスタ手段に記憶された前記
値を受信してこの値を8個の最下位ビットに記憶するた
めに接続された32ビットのバッファ手段と、前記バッ
ファ手段の前記内容を前記PCIバスの32本のアドレ
ス・ライン上に出力するために、前記バッファ手段と前
記PCIバスとの間に接続されたインタフェース手段と
を有する上記(34)に記載の装置。 (41)前記MCAバスのCDSETUPラインと前記
PCIバスのIDSELラインとをインタフェースする
ための手段を含む上記(34)に記載の装置。 (42)前記コンフィギュレーション・データが前記P
CIバスのデータ・ラインへ出力されるべく、前記第3
のレジスタ手段と前記PCIバスとをインタフェースす
るための手段を含む上記(34)に記載の装置。 (43)前記ブリッジのデータ・フロー・モードを設定
するための手段と、前記少なくとも1つの子カードのR
OMシグネチャのオフセット02hとして用いられるべ
き値を記憶するために、前記ブリッジへ電気的に接続さ
れかつ前記アダプタ・カードのXPOSレジスタからな
る第8のレジスタ手段とを有する上記(34)に記載の
装置。 (44)前記ブリッジ・データ・フロー・モードを設定
するための手段が、前記ブリッジへ電気的に接続されか
つ前記アダプタ・カードのXPOSレジスタからなる第
9のレジスタの少なくとも1つのビットを有する上記
(43)に記載の装置。
【0065】
【発明の効果】以上のことから、本発明によって、MC
Aのコンフィギュレーション・サイクル及び信号を用い
てPCIの子カードのコンフィギュレーションを行うた
めの、及び、システム立上げにおいてアダプタ・カード
上に設置された子カードに対してメモリ空間を確実に割
当てるための方法及び装置が提供される。本発明は、多
くの形態と実施態様をとりうることは明らかである。こ
こに示した実施例は、本発明を限定しようとするもので
はなく、本発明の主旨又は範囲から逸脱することなく多
くの変形がなされ得ることは自明である。例えば、複数
のPCI子カードをアダプタ・カード14のPCIバス
18上に設定して、ブリッジ17のPCIバス制御装置
214からの制御信号により制御してもよい。さらに、
異なるエレメントを、単一の集積回路チップとして又は
標準的方法で相互接続されたディスクリート素子による
デジタル部品もしくはアナログ部品の種々の組合せとし
て実現してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施するアダプタ・カードの概略的な
ブロック図である。
【図2】図1のアダプタ・カードのブリッジの詳細なブ
ロック図である。
【図3】図1のアダプタ・カード上に設置されたPCI
子カードのコンフィギュレーションを行うべくMCA信
号と立上げサイクルとを用いるための本発明による方法
の流れ図である。
【図4】本発明によるメモリ空間割当て保護を実行する
ための、図2のブリッジの部分の詳細なブロック図であ
る。
【図5】適切な大きさのメモリ空間がPCI拡張カード
に対して割当てられかつその後上書きされないことを確
保するための本発明による方法の流れ図である。
【符号の説明】
8 パーソナル・コンピュータ 10 ホスト部分 12 システム・バス 14 アダプタ・カード 16 アダプタ回路 17 ブリッジ 18 PCIバス 20 子カード 28 MCAバス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アマド・ナシフ アメリカ合衆国33013 フロリダ州、ヒ アリー、イースト・シックスティフォー ス・ストリート 640 (72)発明者 スペンサー・ジー・ラウエンザーン、セ カンド アメリカ合衆国33445 フロリダ州、デ ルレイ・ビーチ、ビレッジ・ドライブ 4240−エイ

Claims (44)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アダプタ・カードの第1の形式のバス上に
    設置された少なくとも1つの子カードに対してコンフィ
    ギュレーションを行いかつシステム・メモリ空間を確実
    に割当てるための方法であって、前記アダプタ・カード
    が、第2の形式のバスを介してコンピュータのホスト部
    分へ接続されかつ前記第1の形式のバスと前記第2の形
    式のバスとをインタフェースするためのブリッジを備え
    ており、前記方法が、 前記少なくとも1つの子カード上に設置されたデバイス
    を識別する値を前記アダプタ・カードの第1のレジスタ
    に記憶するステップと、 前記識別されたデバイスのコンフィギュレーション・デ
    ータのバイトをアドレス指定する値を前記アダプタ・カ
    ードの第2のレジスタに記憶するステップと、 前記識別されたデバイスの前記アドレス指定されたコン
    フィギュレーション・データ・バイトへ書込むべきコン
    フィギュレーション・データを前記アダプタ・カードの
    第3のレジスタへ書込むステップと、 前記少なくとも1つの子カードがRAMを含むことに応
    答して、前記RAMをアドレス指定するために選択的に
    RAMの空きをイネーブルとするステップと、 前記少なくとも1つの子カードがROMを含むことに応
    答して、前記ROMをアドレス指定するために選択的に
    ROMの空きをイネーブルとするステップと、 前記RAMの空きの大きさを前記アダプタ・カードの第
    4のレジスタに記憶するステップと、 前記RAMの空きの開始アドレスを前記アダプタ・カー
    ドの第5のレジスタに記憶するステップと、 前記ROMの空きの場所を前記アダプタ・カードの第6
    のレジスタに記憶するステップとを有し、 前記アダプタ・カードの各レジスタが、電気的に前記ブ
    リッジへ接続されているアダプタ・カードの子カードへ
    のコンフィギュレーション及びメモリ空間割当て方法。
  2. 【請求項2】前記第1の形式のバスと前記第2の形式の
    バスとをインタフェースするために必要な動作を実行す
    るべく前記ブリッジをイネーブルとするステップを有す
    る請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記第1の形式のバスがPCIバスからな
    り、かつ前記第2の形式のバスがMCAバスからなる請
    求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記アダプタ・カードの各レジスタが、前
    記アダプタ・カードのXPOSレジスタからなる請求項
    1に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記ブリッジをイネーブルとするステップ
    が、前記アダプタ・カードの第7のレジスタの第1のビ
    ットを設定することを含む請求項2に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記第1のバスが32本のアドレス・ライ
    ンを有し、前記32本のアドレスレインが24本の最上
    位アドレス・ラインと8本の最下位アドレス・ラインと
    からなり、かつ前記識別されたデバイスが前記24本の
    最上位アドレス・ラインの1つへ接続されており、前記
    方法が、 前記第1のレジスタに記憶された前記値をデコーディン
    グするためのデコーダを用いるステップと、 前記デコーディングされた値を前記第1の形式のバスの
    前記24本の最上位アドレス・ライン上へ出力し、前記
    デコーディングされた値が前記24本の最上位アドレス
    ・ラインのうちの前記1つをアクティブとするステップ
    と、 前記第2のレジスタに記憶された値を前記第1の形式の
    バスの前記8本の最下位アドレス・ライン上に出力する
    ステップとを有する請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記ブリッジが、前記MCAバスのCDS
    ETUPラインと前記PCIバスのIDSELラインと
    をインタフェースするステップを有する請求項1に記載
    の方法。
  8. 【請求項8】前記第1の形式のバスが少なくとも8本の
    データ・ラインで構成され、かつ前記コンフィギュレー
    ション・データの書込みが、前記コンフィギュレーショ
    ン・データを前記少なくとも8本のデータ・ライン上へ
    出力することを含む請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記RAMの空きを選択的にイネーブルと
    するステップが、前記第1のレジスタの少なくとも1つ
    のビットを設定することを含む請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記ROMの空きを選択的にイネーブル
    とするステップが、前記第3のレジスタの少なくとも1
    つのビットを設定することを含む請求項1に記載の方
    法。
  11. 【請求項11】前記ブリッジのデータ・フロー・モード
    を設定するステップと、 前記少なくとも1つの子カードのROMシグネチャのオ
    フセット02hとして使用されるべき値を前記アダプタ
    ・カードの第8のレジスタに記憶し、前記第8のレジス
    タが電気的に前記ブリッジに接続されるステップとを有
    する請求項1に記載の方法。
  12. 【請求項12】前記ROMシグネチャのオフセット00
    hを55hへハード的に書込みするステップと、 前記ROMシグネチャのオフセット01hをAAhへハ
    ード的に書込みするステップとを有する請求項11に記
    載の方法。
  13. 【請求項13】前記ブリッジ・データ・フロー・モード
    が第1のモードへ設定されたことに応答して、前記ブリ
    ッジが、前記第2の形式のバスから受信したアドレスを
    前記子カードへ前記第1の形式のバスを介して渡すステ
    ップと、 前記ブリッジ・データ・フロー・モードが第2のモード
    へ設定されたことに応答して、前記ブリッジが、前記コ
    ンピュータのDOS起動中に前記ROMシグネチャを前
    記ホスト部分へ与えるステップとを有する請求項11に
    記載の方法。
  14. 【請求項14】前記ブリッジ・データ・フロー・モード
    を設定するステップが、前記アダプタ・カードの第9の
    レジスタの少なくとも1つのビットを設定することを含
    み、前記第9のレジスタが電気的に前記ブリッジに接続
    されかつ前記アダプタ・カードのXPOSレジスタから
    なる請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】アダプタ・カードの第1の形式のバス上
    に設置された少なくとも1つの子カードに対してシステ
    ム・メモリ空間を確実に割当てるための方法であって、
    前記アダプタ・カードが、第2の形式のバスを介してコ
    ンピュータのホスト部分へ接続されかつ前記第1の形式
    のバスと前記第2の形式のバスとをインタフェースする
    ためのブリッジを備えており、前記方法が、 前記少なくとも1つの子カードがRAMを含むことに応
    答して、前記RAMをアドレス指定するために選択的に
    RAMの空きをイネーブルとするステップと、 前記少なくとも1つの子カードがROMを含むことに応
    答して、前記ROMをアドレス指定するために選択的に
    ROMの空きをイネーブルとするステップと、 前記RAMの空きの大きさを前記アダプタ・カードの第
    1のレジスタに記憶するステップと、 前記RAMの空きの開始アドレスを前記アダプタ・カー
    ドの第2のレジスタに記憶するステップと、 前記ROMの空きの場所を前記アダプタ・カードの第3
    のレジスタに記憶するステップとを有し、 前記第1、第2及び第3の各レジスタが、電気的に前記
    ブリッジへ接続されているアダプタ・カードの子カード
    へのメモリ空間割当て方法。
  16. 【請求項16】前記第1の形式のバスがPCIバスから
    なり、かつ前記第2の形式のバスがMCAバスからなる
    請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】前記ブリッジのデータ・フロー・モード
    を設定するステップと、 前記少なくとも1つの子カードのROMシグネチャのオ
    フセット02hとして使用されるべき値を前記アダプタ
    ・カードの第4のレジスタに記憶し、前記第4のレジス
    タが電気的に前記ブリッジに接続されるステップとを有
    する請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】前記ROMシグネチャのオフセット00
    hを55hへハード的に書込みするステップと、 前記ROMシグネチャのオフセット01hをAAhへハ
    ード的に書込みするステップとを有する請求項17に記
    載の方法。
  19. 【請求項19】前記第4のレジスタに記憶するステップ
    が、 前記少なくとも1つの子カードが8kバイトのメモリの
    空きを有することに応答して、前記第4のレジスタに1
    0hを記憶するステップと、 前記子カードが8kバイトのメモリの空きを有しておら
    ずかつ2kバイトのメモリの空きを有することに応答し
    て、前記第4のレジスタに04hを記憶するステップと
    を含む請求項17に記載の方法。
  20. 【請求項20】前記第1、第2及び第3の各レジスタ
    が、前記アダプタ・カードのXPOSレジスタからなる
    請求項17に記載の方法。
  21. 【請求項21】前記ブリッジ・データ・フロー・モード
    が第1のモードへ設定されたことに応答して、前記ブリ
    ッジが、前記第2の形式のバスから受信したアドレスを
    前記子カードへ前記第1の形式のバスを介して渡すステ
    ップと、 前記ブリッジ・データ・フロー・モードが第2のモード
    へ設定されたことに応答して、前記ブリッジが、前記コ
    ンピュータのDOS起動中に前記ROMシグネチャを前
    記ホスト部分へ与えるステップとを有する請求項17に
    記載の方法。
  22. 【請求項22】前記RAMの空きを選択的にイネーブル
    とするステップが、前記第1のレジスタの少なくとも1
    つのビットを設定することを含む請求項15に記載の方
    法。
  23. 【請求項23】前記ROMの空きを選択的にイネーブル
    とするステップが、前記第3のレジスタの少なくとも1
    つのビットを設定することを含む請求項15に記載の方
    法。
  24. 【請求項24】前記ブリッジ・データ・フロー・モード
    を設定するステップが、前記アダプタ・カードの第5の
    レジスタの少なくとも1つのビットを設定することを含
    み、前記第5のレジスタが電気的に前記ブリッジに接続
    されかつ前記アダプタ・カードのXPOSレジスタから
    なる請求項11に記載の方法。
  25. 【請求項25】MCAバスを介してコンピュータのホス
    ト部分へ接続されたアダプタ・カード上のPCIバスに
    設置された子カードのコンフィギュレーションを行う方
    法であって、前記アダプタ・カードが、前記PCIバス
    と前記MCAバスとのインタフェースをするためのブリ
    ッジを備えており、前記方法が、 前記少なくとも1つの子カード上に複数のPCI適合デ
    バイスの1つを識別する値を前記アダプタ・カードの第
    1のレジスタに記憶するステップと、 前記識別された1つPCI適合デバイスのコンフィギュ
    レーション・データのバイトをアドレス指定する値を前
    記アダプタ・カードの第2のレジスタに記憶するステッ
    プと、 コンフィギュレーション・データを前記アダプタ・カー
    ドの第3のレジスタへ書込むことによって、前記識別さ
    れた1つのPCI適合デバイスの前記アドレス指定され
    たコンフィギュレーション・データ・バイトへ前記コン
    フィギュレーション・データを書込むステップとを有す
    るアダプタ・カードの子カードのコンフィギュレーショ
    ン方法。
  26. 【請求項26】前記PCIバスと前記MCAバスとをイ
    ンタフェースするために必要な動作を実行するために前
    記ブリッジをイネーブルとするステップを含む請求項2
    5に記載の方法。
  27. 【請求項27】前記ブリッジをイネーブルとするステッ
    プが、前記アダプタ・カードの第4のレジスタの第1の
    ビットを設定することを含む請求項26に記載の方法。
  28. 【請求項28】前記第1のバスが32本のアドレス・ラ
    インを有し、前記32本のアドレスレインが24本の最
    上位アドレス・ラインと8本の最下位アドレス・ライン
    とからなり、かつ前記識別された複数のPCI適合デバ
    イスの1つが前記24本の最上位アドレス・ラインの1
    つへ接続されており、前記方法が、 前記第1のレジスタに記憶された前記値をデコーディン
    グするためのデコーダを用いるステップと、 前記デコーディングされた値を前記PCIバスの前記2
    4本の最上位アドレス・ライン上へ出力し、前記デコー
    ディングされた値が前記24本の最上位アドレス・ライ
    ンのうちの前記1つをアクティブとするステップと、 前記第2のレジスタに記憶された値を前記PCIバスの
    前記8本の最下位アドレス・ライン上に出力するステッ
    プとを有する請求項25に記載の方法。
  29. 【請求項29】前記ブリッジが、前記MCAバスのCD
    SETUPラインと前記PCIバスのIDSELライン
    とをインタフェースするステップを有する請求項25に
    記載の方法。
  30. 【請求項30】前記PCIバスが少なくとも8本のデー
    タ・ラインで構成され、かつ前記コンフィギュレーショ
    ン・データの書込みが、前記コンフィギュレーション・
    データを前記少なくとも8本のデータ・ライン上へ出力
    することを含む請求項25に記載の方法。
  31. 【請求項31】前記第1、第2、第3及び第4の各レジ
    スタが、前記アダプタ・カードのXPOSレジスタから
    なり、かつ前記ブリッジへ電気的に接続されている請求
    項28に記載の方法。
  32. 【請求項32】前記ブリッジが前記アダプタ・カード上
    に設置されているか又はコンピュータのプレーナ上に設
    置されているかを判断するために、前記第4のレジスタ
    の読取り専用ビットを読取るステップを含む請求項28
    に記載の方法。
  33. 【請求項33】前記ブリッジが減算アドレス・デコーテ
    ィングをサポートすることに応答して、前記第4のレジ
    スタの第2のビットを第1の状態に設定するステップ
    と、 前記ブリッジが減算/正アドレス・デコーディングをサ
    ポートすることに応答して、前記第4のレジスタの第2
    のビットを第2の状態に設定するステップとを含む請求
    項28に記載の方法。
  34. 【請求項34】アダプタ・カードのPCIバス上に設置
    された少なくとも1つの子カードに対してコンフィギュ
    レーションを行いかつシステム・メモリ空間を確実に割
    当てるための装置であって、前記アダプタ・カードが、
    MCAバスを介してコンピュータのホスト部分へ接続さ
    れかつ前記PCIバスと前記MCAバスとをインタフェ
    ースするためのブリッジを備えており、前記装置が、 前記少なくとも1つの子カード上に設置されたデバイス
    を識別する値を記憶するために前記ブリッジへ電気的に
    接続された第1のレジスタ手段と、 前記識別されたデバイスのコンフィギュレーション・デ
    ータのバイトをアドレス指定する値を記憶するために前
    記ブリッジへ電気的に接続された第2のレジスタ手段
    と、 前記識別されたデバイスの前記アドレス指定されたコン
    フィギュレーション・データ・バイトへ書込むべきコン
    フィギュレーション・データを、前記ブリッジへ電気的
    に接続された第3のレジスタ手段へ書込む手段と、 前記少なくとも1つの子カードのRAMの空きの大きさ
    を記憶するために前記ブリッジへ電気的に接続された第
    4のレジスタ手段と、 前記RAMの空きの開始アドレスを記憶するために前記
    ブリッジへ電気的に接続された第5のレジスタ手段と、 前記少なくとも1つの子カードのROMの空きの場所を
    記憶するために前記ブリッジへ電気的に接続された第6
    のレジスタ手段とを有するアダプタ・カードの子カード
    のコンフィギュレーション及びメモリ空間割当てのため
    の装置。
  35. 【請求項35】前記第4のレジスタ手段が、前記RAM
    の空きを選択的にイネーブルとするための手段を含む請
    求項34に記載の装置。
  36. 【請求項36】前記第6のレジスタ手段が、前記ROM
    の空きを選択的にイネーブルとするための手段を含む請
    求項34に記載の装置。
  37. 【請求項37】前記レジスタ手段の各々が、前記アダプ
    タ・カードのXPOSレジスタからなる請求項34に記
    載の装置。
  38. 【請求項38】前記ブリッジを選択的にイネーブルとす
    るための手段を含む請求項34に記載の装置。
  39. 【請求項39】前記ブリッジを選択的にイネーブルとす
    るための手段が、前記ブリッジへ電気的に接続された第
    7のレジスタ手段の第1のビットをからなり、前記第1
    のビットが第1のバイナリ状態へ設定されたとき前記ブ
    リッジがイネーブルとされ、かつ前記第1のビットが第
    2のバイナリ状態へ設定されたとき前記ブリッジがディ
    スエーブルとされる請求項38に記載の装置。
  40. 【請求項40】前記PCIバスが32本のアドレス・ラ
    インを有し、かつ前記識別されたデバイスが前記24本
    の最上位アドレス・ラインの1つへ接続されており、前
    記装置が、 前記第1のレジスタに記憶された前記値をデコーディン
    グするための、前記第1のレジスタ手段に接続されたデ
    コーダ手段と、 前記デコーディングされた値を受信してこの値を24個
    の最上位ビットに記憶するために接続され、かつ前記第
    2のレジスタ手段に記憶された前記値を受信してこの値
    を8個の最下位ビットに記憶するために接続された32
    ビットのバッファ手段と、 前記バッファ手段の前記内容を前記PCIバスの32本
    のアドレス・ライン上に出力するために、前記バッファ
    手段と前記PCIバスとの間に接続されたインタフェー
    ス手段とを有する請求項34に記載の装置。
  41. 【請求項41】前記MCAバスのCDSETUPライン
    と前記PCIバスのIDSELラインとをインタフェー
    スするための手段を含む請求項34に記載の装置。
  42. 【請求項42】前記コンフィギュレーション・データが
    前記PCIバスのデータ・ラインへ出力されるべく、前
    記第3のレジスタ手段と前記PCIバスとをインタフェ
    ースするための手段を含む請求項34に記載の装置。
  43. 【請求項43】前記ブリッジのデータ・フロー・モード
    を設定するための手段と、 前記少なくとも1つの子カードのROMシグネチャのオ
    フセット02hとして用いられるべき値を記憶するため
    に、前記ブリッジへ電気的に接続されかつ前記アダプタ
    ・カードのXPOSレジスタからなる第8のレジスタ手
    段とを有する請求項34に記載の装置。
  44. 【請求項44】前記ブリッジ・データ・フロー・モード
    を設定するための手段が、前記ブリッジへ電気的に接続
    されかつ前記アダプタ・カードのXPOSレジスタから
    なる第9のレジスタの少なくとも1つのビットを有する
    請求項43に記載の装置。
JP6284666A 1993-12-30 1994-11-18 Pci拡張カ―ドの制御方法及びその装置 Expired - Lifetime JP2519401B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US175988 1993-12-30
US08/175,988 US5446869A (en) 1993-12-30 1993-12-30 Configuration and RAM/ROM control of PCI extension card residing on MCA adapter card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07210493A JPH07210493A (ja) 1995-08-11
JP2519401B2 true JP2519401B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=22642494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6284666A Expired - Lifetime JP2519401B2 (ja) 1993-12-30 1994-11-18 Pci拡張カ―ドの制御方法及びその装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5446869A (ja)
EP (1) EP0661637A1 (ja)
JP (1) JP2519401B2 (ja)
KR (1) KR0149210B1 (ja)
CN (1) CN1088216C (ja)
BR (1) BR9405259A (ja)
CA (1) CA2130977A1 (ja)
TW (1) TW260766B (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0778043A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置
JPH07141116A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Sony Corp 補助記憶装置
US5752063A (en) * 1993-12-08 1998-05-12 Packard Bell Nec Write inhibited registers
US5805834A (en) * 1994-03-30 1998-09-08 Zilog, Inc. Hot reconfigurable parallel bus bridging circuit
US5732280A (en) * 1994-07-15 1998-03-24 International Business Machines Corp. Method and apparatus for dynamically assigning programmable option select identifiers
US5701420A (en) * 1994-07-20 1997-12-23 Intel Corporation Method for initializing an array of configurable components
US5590373A (en) * 1994-07-25 1996-12-31 International Business Machines Corporation Field programming apparatus and method for updating programs in a personal communications device
JPH08123917A (ja) * 1994-09-02 1996-05-17 Mitsubishi Electric Corp Icカード及びicカードシステム
US5796981A (en) * 1994-09-16 1998-08-18 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for providing register compatibility between non-identical integrated circuits
US5611057A (en) * 1994-10-06 1997-03-11 Dell Usa, L.P. Computer system modular add-in daughter card for an adapter card which also functions as an independent add-in card
US5765008A (en) * 1994-10-14 1998-06-09 International Business Machines Corporation Personal computer with riser card PCI and Micro Channel interface
US5790831A (en) * 1994-11-01 1998-08-04 Opti Inc. VL-bus/PCI-bus bridge
US5721841A (en) * 1994-11-04 1998-02-24 Texas Instruments Incorporated Adapter having data aligner including register being loaded to or from memory with an offset in accordance with predetermined network fragmentation parameters
US5555383A (en) * 1994-11-07 1996-09-10 International Business Machines Corporation Peripheral component interconnect bus system having latency and shadow timers
US5557758A (en) * 1994-11-30 1996-09-17 International Business Machines Corporation Bridge between two buses of a computer system that determines the location of memory or accesses from bus masters on one of the buses
US5568619A (en) * 1995-01-05 1996-10-22 International Business Machines Corporation Method and apparatus for configuring a bus-to-bus bridge
US5778196A (en) * 1995-02-24 1998-07-07 Acar Laboratories, Incorporated Method and device for identifying a bus memory region
US5737748A (en) * 1995-03-15 1998-04-07 Texas Instruments Incorporated Microprocessor unit having a first level write-through cache memory and a smaller second-level write-back cache memory
US5621900A (en) * 1995-05-17 1997-04-15 Intel Corporation Method and apparatus for claiming bus access from a first bus to a second bus prior to the subtractive decode agent claiming the transaction without decoding the transaction
US5737524A (en) * 1995-05-22 1998-04-07 International Business Machines Corporation Add-in board with programmable configuration registers for use in PCI bus computers
US5619703A (en) * 1995-06-06 1997-04-08 Cirrus Logic, Inc. Apparatus and method for supporting multiple interrupt protocols with unequal number of interrupt request signals
US5692219A (en) * 1995-06-07 1997-11-25 Dell Usa, Lp System and method for disabling or re-enabling PCI-compliant devices in a computer system by masking the idsel signal with a disable or re-enable signal
US5978860A (en) * 1995-06-07 1999-11-02 Dell Usa, L.P. System and method for disabling and re-enabling at least one peripheral device in a computer system by masking a device-configuration-space-access-signal with a disable or re-enable signal
US5805842A (en) * 1995-09-26 1998-09-08 Intel Corporation Apparatus, system and method for supporting DMA transfers on a multiplexed bus
US5872998A (en) * 1995-11-21 1999-02-16 Seiko Epson Corporation System using a primary bridge to recapture shared portion of a peripheral memory of a peripheral device to provide plug and play capability
US5724529A (en) * 1995-11-22 1998-03-03 Cirrus Logic, Inc. Computer system with multiple PC card controllers and a method of controlling I/O transfers in the system
GB2347534B (en) * 1995-12-28 2000-11-08 Intel Corp A method and apparatus for interfacing a device compliant to first bus protocol to an external bus
US5751975A (en) * 1995-12-28 1998-05-12 Intel Corporation Method and apparatus for interfacing a device compliant to a first bus protocol to an external bus having a second bus protocol and for providing virtual functions through a multi-function intelligent bridge
US5715411A (en) * 1996-01-16 1998-02-03 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method of converting subtractive decode device cycles to positive peripheral component interface decode device cycles
KR0167726B1 (ko) * 1996-01-30 1999-01-15 김광호 버스의 우선권 선택장치
US5778194A (en) * 1996-04-08 1998-07-07 Symbios, Inc. Method and apparatus for measuring performance of a computer bus
US5903261A (en) * 1996-06-20 1999-05-11 Data Translation, Inc. Computer based video system
US5761448A (en) * 1996-08-30 1998-06-02 Ncr Corporation Physical-to-logical bus mapping scheme for computer systems having multiple PCI bus configuration
US6519555B1 (en) 1996-09-30 2003-02-11 International Business Machines Corporation Apparatus and method of allowing PCI v1.0 devices to work in PCI v2.0 compliant system
US5848252A (en) * 1996-11-05 1998-12-08 Motorola, Inc. Peripheral component interconnect gateway controller
US5761461A (en) * 1996-12-13 1998-06-02 International Business Machines Corporation Method and system for preventing peripheral component interconnect (PCI) peer-to-peer access across multiple PCI host bridges within a data processing system
US5761462A (en) * 1996-12-13 1998-06-02 International Business Machines Corporation Method and system for supporting peripheral component interconnect (PCI) peer-to-peer access across multiple PCI host bridges within a data-processing system
US5953535A (en) * 1997-03-28 1999-09-14 International Business Machines Corporation Using intelligent bus bridges with pico-code to service interrupts and improve interrupt response
US5907712A (en) * 1997-05-30 1999-05-25 International Business Machines Corporation Method for reducing processor interrupt processing time by transferring predetermined interrupt status to a system memory for eliminating PIO reads from the interrupt handler
US6134613A (en) * 1997-06-16 2000-10-17 Iomega Corporation Combined video processing and peripheral interface card for connection to a computer bus
KR19990011955A (ko) * 1997-07-25 1999-02-18 윤종용 Pci 브리지
US6018784A (en) * 1997-07-31 2000-01-25 Trimble Navigation Limited PCI card for receiving a GPS signal
US6092146A (en) * 1997-07-31 2000-07-18 Ibm Dynamically configurable memory adapter using electronic presence detects
JP3003782B2 (ja) * 1997-07-31 2000-01-31 日本電気株式会社 開発支援装置
KR100256944B1 (ko) * 1997-07-31 2000-05-15 윤종용 피씨아이 핫 플러그를 위한 경보 장치
US6128718A (en) * 1997-08-28 2000-10-03 Intel Corporation Apparatus and method for a base address register on a computer peripheral device supporting configuration and testing of address space size
US6243775B1 (en) 1998-01-20 2001-06-05 Micron Technology, Inc. System for extending the available number of configuration registers
US6272576B1 (en) 1998-01-20 2001-08-07 Micron Technology, Inc. Method for extending the available number of configuration registers
US6108733A (en) * 1998-01-20 2000-08-22 Micron Technology, Inc. Method for extending the available number of configuration registers
US6122677A (en) 1998-03-20 2000-09-19 Micron Technology, Inc. Method of shortening boot uptime in a computer system
US6233638B1 (en) * 1998-03-20 2001-05-15 Micron Electronics, Inc. System for configuring peer devices
KR100366641B1 (ko) * 1998-07-01 2003-04-03 삼성전자 주식회사 컴퓨터의보드접속구조체
US6356959B1 (en) 1998-07-21 2002-03-12 Gateway, Inc. Stackable PCI peripheral devices
US7734852B1 (en) * 1998-08-06 2010-06-08 Ahern Frank W Modular computer system
US6070214A (en) * 1998-08-06 2000-05-30 Mobility Electronics, Inc. Serially linked bus bridge for expanding access over a first bus to a second bus
US6088752A (en) * 1998-08-06 2000-07-11 Mobility Electronics, Inc. Method and apparatus for exchanging information between buses in a portable computer and docking station through a bridge employing a serial link
US7269680B1 (en) * 1998-08-06 2007-09-11 Tao Logic Systems Llc System enabling device communication in an expanded computing device
US6119191A (en) * 1998-09-01 2000-09-12 International Business Machines Corporation Performing PCI access cycles through PCI bridge hub routing
US6301630B1 (en) 1998-12-10 2001-10-09 International Business Machines Corporation Interrupt response in a multiple set buffer pool bus bridge
US6421755B1 (en) 1999-05-26 2002-07-16 Dell Usa, L.P. System resource assignment for a hot inserted device
US6611912B1 (en) * 2000-02-04 2003-08-26 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus having a system BIOS write configuration data of a riser card to a controller configuration space when connecting the riser card to a motherboard
JP2003523575A (ja) 2000-02-14 2003-08-05 モビラティ、イレクトラニクス、インク 結合システムおよび方法
EP1653373B1 (en) 2000-02-14 2013-11-13 Tao Logic Systems LLC Bus bridge
US6594719B1 (en) 2000-04-19 2003-07-15 Mobility Electronics Inc. Extended cardbus/pc card controller with split-bridge ™technology
EP1164490B1 (en) * 2000-06-12 2006-09-13 Altera Corporation Re-configurable memory map for a system on a chip
EP1286268A1 (de) 2001-08-21 2003-02-26 Alcatel Integrierte Schaltung mit Zuordnung von Adressbereichen
US6813667B2 (en) 2001-09-05 2004-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Bus extender and formatter apparatus and methods
KR100466635B1 (ko) * 2002-04-22 2005-01-15 서울통신기술 주식회사 피씨아이 카드 아이디 설정 장치
US7356619B2 (en) * 2002-05-09 2008-04-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamic management of input/output subsystem addressing
US7089466B2 (en) * 2002-07-12 2006-08-08 National Instruments Corporation Instrumentation system having a reconfigurable instrumentation card with programmable logic and a modular daughter card
GB0304807D0 (en) * 2003-03-03 2003-04-09 Cambridge Internetworking Ltd Data protocol
US7584271B2 (en) * 2004-01-07 2009-09-01 International Business Machines Corporation Method, system, and computer readable medium for delaying the configuration of a shared resource
US20070147115A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Fong-Long Lin Unified memory and controller
US7519754B2 (en) * 2005-12-28 2009-04-14 Silicon Storage Technology, Inc. Hard disk drive cache memory and playback device
US7433983B2 (en) * 2006-09-12 2008-10-07 Inventec Corporation Method for supporting riser card by basic input/output system
JP5168541B2 (ja) * 2007-09-14 2013-03-21 株式会社リコー データ転送装置
JP4410294B1 (ja) * 2008-12-25 2010-02-03 株式会社東芝 情報処理装置およびエミュレーション方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE31318E (en) * 1973-09-10 1983-07-19 Computer Automation, Inc. Automatic modular memory address allocation system
US4281392A (en) * 1979-05-01 1981-07-28 Allen-Bradley Company Memory circuit for programmable machines
US4545010A (en) * 1983-03-31 1985-10-01 Honeywell Information Systems Inc. Memory identification apparatus and method
US4779187A (en) * 1985-04-10 1988-10-18 Microsoft Corporation Method and operating system for executing programs in a multi-mode microprocessor
JPS61273658A (ja) * 1985-05-29 1986-12-03 Toshiba Corp 多目的制御装置
FR2591775B1 (fr) * 1985-12-12 1988-03-04 Inst Nat Rech Inf Automat Dispositif electronique formant memoire stable rapide perfectionnee
US4937785A (en) * 1985-12-31 1990-06-26 Schlumberger Technologies, Inc. Visual signal processing backplane bus
US4783730A (en) * 1986-09-19 1988-11-08 Datapoint Corporation Input/output control technique utilizing multilevel memory structure for processor and I/O communication
US5038320A (en) * 1987-03-13 1991-08-06 International Business Machines Corp. Computer system with automatic initialization of pluggable option cards
US4991085A (en) * 1988-04-13 1991-02-05 Chips And Technologies, Inc. Personal computer bus interface chip with multi-function address relocation pins
JP2595314B2 (ja) * 1988-06-30 1997-04-02 三菱電機株式会社 誤書き込み防止機能を備えたicカ―ド
US5083259A (en) * 1988-12-07 1992-01-21 Xycom, Inc. Computer bus interconnection device
US5138706A (en) * 1989-02-21 1992-08-11 Compaq Computer Corporation Password protected enhancement configuration register for addressing an increased number of adapter circuit boards with target machine emulation capabilities
US4984213A (en) * 1989-02-21 1991-01-08 Compaq Computer Corporation Memory block address determination circuit
JP2682700B2 (ja) * 1989-05-09 1997-11-26 三菱電機株式会社 Icカード
US5191657A (en) * 1989-11-09 1993-03-02 Ast Research, Inc. Microcomputer architecture utilizing an asynchronous bus between microprocessor and industry standard synchronous bus
JPH03232029A (ja) * 1989-12-08 1991-10-16 Fuji Photo Film Co Ltd メモリカードの記憶管理方式
US5237690A (en) * 1990-07-06 1993-08-17 International Business Machines Corporation System for testing adaptor card upon power up and having disablement, enablement, and reconfiguration options
US5214695A (en) * 1990-07-23 1993-05-25 International Business Machines Corporation Apparatus and method for loading a system reference diskette image from a system partition in a personal computer system
US5128995A (en) * 1990-07-23 1992-07-07 International Business Machines Corp. Apparatus and method for loading a system reference diskette image from a system partition in a personal computer system
US5043877A (en) * 1990-10-12 1991-08-27 International Business Machines Corp. Architecture converter for slave elements
US5245322A (en) * 1990-12-11 1993-09-14 International Business Machines Corporation Bus architecture for a multimedia system
US5191653A (en) * 1990-12-28 1993-03-02 Apple Computer, Inc. Io adapter for system and io buses having different protocols and speeds
US5255374A (en) * 1992-01-02 1993-10-19 International Business Machines Corporation Bus interface logic for computer system having dual bus architecture
US5301281A (en) * 1991-06-26 1994-04-05 Ast Research, Inc. Method and apparatus for expanding a backplane interconnecting bus in a multiprocessor computer system without additional byte select signals
JPH0736175B2 (ja) * 1991-10-11 1995-04-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ処理システムのシステム構成設定方法、データ処理システム、及びデータ処理システム用拡張ユニット
US5319751A (en) * 1991-12-27 1994-06-07 Intel Corporation Device driver configuration in a computer system
JPH0821015B2 (ja) * 1992-01-20 1996-03-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション コンピュータならびにそのシステム再構成化装置および方法
US5548782A (en) * 1993-05-07 1996-08-20 National Semiconductor Corporation Apparatus for preventing transferring of data with peripheral device for period of time in response to connection or disconnection of the device with the apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TW260766B (ja) 1995-10-21
US5446869A (en) 1995-08-29
CN1146568A (zh) 1997-04-02
EP0661637A1 (en) 1995-07-05
JPH07210493A (ja) 1995-08-11
KR0149210B1 (ko) 1998-10-15
BR9405259A (pt) 1995-10-03
CA2130977A1 (en) 1995-07-01
KR950020226A (ko) 1995-07-24
CN1088216C (zh) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2519401B2 (ja) Pci拡張カ―ドの制御方法及びその装置
US5999989A (en) Plug-and-play
US5729767A (en) System and method for accessing peripheral devices on a non-functional controller
US5581787A (en) Processing system and method for allocating address space among adapters using slot ID and address information unique to the adapter's group
EP0631241B1 (en) Initializing multiple bus networks
US7987438B2 (en) Structure for initializing expansion adapters installed in a computer system having similar expansion adapters
US5038320A (en) Computer system with automatic initialization of pluggable option cards
CA1335843C (en) Programmable option select
US7890690B2 (en) System and method for dual-ported flash memory
JP3403284B2 (ja) 情報処理システム及びその制御方法
EP0780772A2 (en) A computer system with multiple PC card controllers and a method of controlling I/O transfers in the system
US20070208883A1 (en) Option ROM characterization
JPH09508227A (ja) Pciバス・コンピュータのための使用可/使用不可拡張romを有する追加ボード
USRE35480E (en) Hardware based interface for mode switching to access memory above one megabyte
US5675761A (en) Method and system for providing discontiguous drive support
US5699542A (en) Address space manipulation in a processor
US6128718A (en) Apparatus and method for a base address register on a computer peripheral device supporting configuration and testing of address space size
US7568061B2 (en) Initializing expansion adapters installed in a computer system having similar expansion adapters
EP0104545A2 (en) Input and output port control unit
US6003103A (en) Method for attachment or integration of a bios device into a computer system using a local bus
US6691224B1 (en) Computer system for accessing initialization data and method therefor
US5961643A (en) Method for attachment or integration of a BIOS device into a computer system using the system memory address and data bus
US5860139A (en) BIOS memory address decoder for providing an extended BIOS memory address space by reclaiming a portion of non-BIOS address space
US6009522A (en) Attachment or integration of a BIOS device into a computer system using the system memory data bus
US6076118A (en) Attachment or integration of a BIOS device into a computer system using the system memory address and data bus