JP2516976B2 - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JP2516976B2
JP2516976B2 JP62132515A JP13251587A JP2516976B2 JP 2516976 B2 JP2516976 B2 JP 2516976B2 JP 62132515 A JP62132515 A JP 62132515A JP 13251587 A JP13251587 A JP 13251587A JP 2516976 B2 JP2516976 B2 JP 2516976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
reflectance
vacuum
vapor phase
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62132515A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63296335A (ja
Inventor
邦生 田中
幹男 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62132515A priority Critical patent/JP2516976B2/ja
Publication of JPS63296335A publication Critical patent/JPS63296335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516976B2 publication Critical patent/JP2516976B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プラズマCVD(Chemical Vapor Depositio
n)法によって、被加工物である試料の表面に薄膜を形
成する気相成長装置に関するものである。
従来の技術 プラズマCVD法は真空容器内に試料を保持し、形成す
べき薄膜の組成元素を含む化合物ガスを供給しながら、
高周波エネルギによって前記化合物ガスを励起し、試料
表面に薄膜を形成(堆積)する方法である。
以下図面を参照しながらプラズマCVD法を用いた気相
成長装置の従来例について説明する。
第3図に従来の気相成長装置を示す。図において、16
は真空容器、17は試料、18試料台、19は高周波電源、20
は真空ポンプ、21は真空排気用のパイプ、22は真空容器
16内の圧力を制御するためのバタフライバルブ、23は真
空容器16内に薄膜の組成元素を含む化合物ガスを供給す
るためのガス供給口、24は高周波電力が供給される電極
である。
次に、上記気相成長装置の動作ついて説明する。
まず、真空容器16内を真空ポンプ20で所定の圧力まで
真空排気した後、試料17表面に形成すべき薄膜の組成元
素を含む化合物ガスをガス供給口23を介して真空容器16
内に導入しながら、バタフライバルブ22を操作して、薄
膜形成条件である圧力すなわち100〜400m Torrに真空容
器16内を制御する。次に、電極24に周波数50Hzの高周波
電力を供給することによって前記化合物ガスを励起し、
試料17表面をその低温プラズマ雰囲気にさらすことによ
って、試料17表面にプラズマCVD膜を形成する。
また、プラズマCVD膜の膜厚を調節するために、成膜
時間を一定にし、所定の成膜時間になったところで成膜
を終了する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では次のような問題点
を有していた。すなわち、成膜時間による膜厚調整であ
るため膜厚のバラツキが大きく、±10%程度あった。一
般に反射防止膜や全反射膜等の光学膜は膜厚を精密に調
節する必要があり、膜厚バラツキが±50Å以下にするこ
とが求められている。しかし上記従来の構成では膜厚バ
ラツキが±数100Åと非常に大きく、光学膜として実用
に耐えなかった。
一方、形成中の膜厚を測定する手段として結晶振動子
を用いた方法が真空蒸着法やスパッタリング法を用いた
薄膜製造法に広く用いられている(日本学術振興会編
「薄膜ハンドブック」オーム社)。しかしながら、プラ
ズマCVD法では高周波放電や熱による誤動作の問題があ
るため、この方法は使用できない。また、真空容器16に
光学的な測光系を設けて被加工物の反射率を測定する方
法もあるが、プラズマCVD膜は試料17表面に堆積するた
けでなく、真空容器16の内面にも堆積する。このような
不用堆積膜が測光系、特に真空窓等に堆積し、測定用の
光が導入できなくなり長時間の測定ができないという問
題があった。
本発明は上記問題点に鑑み、形成中のプラズマCVD膜
の膜厚を測定・制御し、膜厚バラツキの少さい光学膜が
形成可能な気相成長装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するための本発明の気相成長装置
は、被加工物の反射率を測定する反射率測定手段を被加
工物保持手段の表面に設けたものである。
作用 本発明は上記した構成によって下記のように作用す
る。
反射率測定手段により被加工物の裏面より形成中の薄
膜の反射率を測定し、所定の反射率となったところで成
膜を終了する。これにより反射率のバラツキすなわち膜
厚のバラツキの少ないプラズマCVD膜を形成できる。ま
た被加工物の裏面に反射率測定手段が位置するため、反
射率測定手段上に直接不要堆積膜が堆積せず、長時間の
連続使用が可能となる。
実施例 以下本発明の実施例における気相成長装置について、
図面を参照しながら説明する。
第1図は、本発明の一実施例における気相成長装置の
概略断面図を示すものである。
第1図において、1は真空状態の維持が可能な真空容
器、2はプラズマCVD膜が形成される被加工物としての
試料、3は試料2を保持することが可能な、アース接地
された被加工物保持手段としての試料台、4は50KHzの
高周波電力を供給することが可能な材質がアルミニウム
の電極、5は化合物ガスを真空容器1内に導入するため
のガス供給口、6は周波数50KHzの高周波電源、7は真
空容器1内の圧力を大気圧以下にするための排気手段と
しての真空ポンプ、8は真空容器1と真空ポンプ7との
間を気密に接続する真空排気用のパイプ、9は真空容器
1内の圧力を制御するための圧力制御装置、10は試料台
3に設けられ、試料2の反射率測定用の光を導入する真
空窓、11は反射率測定用光源である波長が860nmのレー
ザ光源、12は真空窓近傍に設けられ、反射率測定用のレ
ーザ光と試料からの反射光を分割する半透明鏡、13は波
長が860nm付近の光のみを通す干渉フィルタ、14は反射
光の強度を測定する受光器、15は受光器14で測定された
試料の反射率が測定の値になった時に成膜を終了するた
めの制御手段である。
以上のように構成された気相成長装置について、以下
その動作を説明する。
まず、真空容器1内を真空ポンプ7で所定の圧力まで
真空排気した後、試料2表面に形成すべき薄膜の組成元
素を含む化合物ガスがガス供給口5を介して真空容器1
内に導入しながら、バタフライバルブ9を操作して、薄
膜形成条件である圧力すなわち100〜400m Torrに真空容
器内を制御する。次に、電極4に周波数50KHz高周波電
力を供給することによって前記化合物ガスを励起し、試
料2表面をその低温プラズマ雰囲気にさらすことによっ
て試料2表面にプラズマCVD膜を形成する。この際、真
空窓10を通して試料2の裏面からプラズマCVD膜の反射
率を測定する。
第2図は膜厚と反射率の関係を示したものである。図
において横軸は光学的膜厚、縦軸は反射率を示す図より
光学的膜厚がλO/4(λO:レーザ発長)の整数倍のとき
反射強度は極値をとることがわかる。プラズマCVD膜を
反射防止膜として用いる場合では反射率が極小とする必
要がある。したがって受光器14で測定された成膜中の試
料2の反射率が極小値をとったことを制御手段15を用い
て検出してその時点で成膜を終了する。この方法を用い
ることにより膜厚バラツキが±λO/30程度すなわち±50
Å以下となり反射防止膜として使用可能な膜厚が形成で
きる。
また真空窓10は試料2の裏面に位置し、低温プラズマ
雰囲気にさらされない。したがって真空窓10表面にはプ
ラズマCVD膜が堆積しない。これにより測定光であるレ
ーザ光や反射光が不要堆積膜により減衰して、正確な反
射率の測定が不可能となるということが避けられ、長時
間の連続測定が可能となる。
発明の効果 以上のように本発明は被加工物の反射率を測定する反
射率測定手段を被加工物保持手段の表面に設けることに
より、膜厚バラツキの少ないプラズマCVD膜を形成でき
る。また被加工物の裏面に反射率測定手段が位置するた
め、反射率測定手段上に直接不要堆積膜が堆積せず、長
時間の連続使用が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における気相成長装置の断面
図、第2図は光学膜厚と反射率強度の関係を示すグラ
フ、第3図は従来の気相成長装置の断面図である。 1……真空容器、3……試料台、4……電極、6……高
周波電源、7……真空ポンプ、9……圧力制御装置、10
……真空窓、11……レーザ光源、12……半透明鏡、13…
…干渉フィルタ、14……受光器、15……制御手段。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】真空状態の維持が可能な真空容器と、前記
    真空容器内を減圧雰囲気にする真空排気手段と、前記真
    空容器内の圧力を所定の値にする圧力制御手段と、前記
    真空容器内にガスを導入するガス供給手段と、前記真空
    容器内に設けられ、被加工物を保持する被加工物保持手
    段と、前記真空容器内に位置し、高周波電力が供給され
    所定の圧力状態で少なくとも前記被加工物を含む空間に
    低温プラズマを発生させる電極と、この電極に整合回路
    を介して高周波電力を供給する高周波電源と、前記被加
    工物保持手段の表面に取り付けられ、前記被加工物の光
    学的な反射率を測定する反射率測定手段とからなる気相
    成長装置。
  2. 【請求項2】被加工物上に形成される薄膜が一定の反射
    率を有するよう、反射率測定手段により測定した反射率
    が所定の値になった段階で高周波電力の供給を停止させ
    る制御手段を有する特許請求の範囲第1項記載の気相成
    長装置。
JP62132515A 1987-05-28 1987-05-28 気相成長装置 Expired - Lifetime JP2516976B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132515A JP2516976B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62132515A JP2516976B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 気相成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63296335A JPS63296335A (ja) 1988-12-02
JP2516976B2 true JP2516976B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=15083137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62132515A Expired - Lifetime JP2516976B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516976B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2759298B2 (ja) * 1990-04-12 1998-05-28 財団法人半導体研究振興会 薄膜の形成方法
JP3998445B2 (ja) 2001-08-31 2007-10-24 株式会社東芝 半導体装置の製造方法、半導体装置の製造装置、半導体装置の製造システム、および半導体製造装置のクリーニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63296335A (ja) 1988-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970003888B1 (ko) 박막의 정확한 에칭 및 제거를 위한 장치 및 그 방법
US6984595B1 (en) Layer member forming method
US5911856A (en) Method for forming thin film
US4311725A (en) Control of deposition of thin films
US5016663A (en) Method of determining end of cleaning of semiconductor manufacturing apparatus
US20040011379A1 (en) Processing apparatus and cleaning method
JPH01108378A (ja) スパツタ装置
US4704199A (en) Method of forming an iron oxide film by reacting sputtering with control of a glow discharge by monitoring an emission spectrum of iron from the glow discharge
JPH0770749A (ja) 薄膜形成方法および装置
JP2001059899A (ja) X線蛍光体製作方法及びx線蛍光体形成用基板
JP2003077843A (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置の製造装置、半導体装置の製造システム、および半導体製造装置のクリーニング方法
JP2516976B2 (ja) 気相成長装置
US20040074769A1 (en) Thin film forming apparatus and thin film forming method
JPH08134638A (ja) チタン酸化物膜の成膜方法
JPS6314421A (ja) プラズマcvd方法
JP2907111B2 (ja) 気相成長方法及びその装置
Kucera et al. Detection of ozone using a silver coated quartz crystal rate monitor
JPH07180055A (ja) 真空成膜装置
JPH0382017A (ja) 半導体装置の製造装置
JPH04136165A (ja) 反応性ガス導入型成膜装置
JPH0790593A (ja) 成膜装置および成膜方法
JPS596376A (ja) スパツタ装置
WO2023223845A1 (ja) 膜厚計測方法及び基板処理装置
JPH1062129A (ja) 膜厚測定方法
David et al. Ultraviolet reflectance of AlN, diamond‐like carbon, and SiC thin films