JP2516443Y2 - コンクリートブロック吊上げ具 - Google Patents

コンクリートブロック吊上げ具

Info

Publication number
JP2516443Y2
JP2516443Y2 JP4425892U JP4425892U JP2516443Y2 JP 2516443 Y2 JP2516443 Y2 JP 2516443Y2 JP 4425892 U JP4425892 U JP 4425892U JP 4425892 U JP4425892 U JP 4425892U JP 2516443 Y2 JP2516443 Y2 JP 2516443Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete block
hook
suspension
rod
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4425892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620382U (ja
Inventor
宏侑 鈴木
Original Assignee
株式会社三共トレーディング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三共トレーディング filed Critical 株式会社三共トレーディング
Priority to JP4425892U priority Critical patent/JP2516443Y2/ja
Publication of JPH0620382U publication Critical patent/JPH0620382U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516443Y2 publication Critical patent/JP2516443Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は3分勾配や4分勾配のよ
うな法面に大型コンクリートブロックを積み上げすると
きに使用するコンクリートブロック吊上げ具に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】従来、
3分勾配や4分勾配のような法面に大型のコンクリート
ブロックを積み上げるときは、コンクリートブロックを
玉掛け用ロープで縛締して吊上げ、敷設場所に降ろした
あとブロックから玉掛け用ロープを解き外し、バール等
で調整して法面に合わせて積み上げしていたが、この作
業は吊上げられたブロックの姿勢が不安定でブロックを
所望の位置に設置することが困難な上に、折角所望の場
所にブロックを降ろしても、ブロック下辺部より玉掛け
用ロープを引き抜く際、ブロックを少し動かさねばなら
ぬので、更に調整が必要となり、ブロックの据え付けに
手間がかかっていた。
【0003】出願人は所定の勾配の法面に大型コンクリ
ートブロックを積み上げる際、若しその勾配に一致する
傾斜角のままで大型コンクリートブロックを吊り上げて
そのまま降ろすことができたら大型コンクリートブロッ
クの積み上げ作業が極めて容易にできるのではないかと
着眼し本考案を完成した。
【0004】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本考
案の要旨を説明する。
【0005】左右のL状型基板1・1の上端部2・2,
屈曲部3・3,前端部4・4間に横杆5,枢着杆6,横
杆7を架設し、左右のL状型基板1・1の下側にコンク
リートブロックaの上部中央に設けたテーパー孔に嵌入
するテーパー突設部8を架設状態に付設し、このテーパ
ー突設部8の底壁に中心孔8’を設け、枢着杆6の左右
端部に基端を屈曲した左右二枚構成の吊上腕9・9の基
部を枢着し、この吊上腕9・9の折曲部の近くに架設し
たフック吊り杆11に前記テーパー孔内に設けた吊環bに
ひっかけるフック体12を垂下し、吊上腕9・9の先端部
寄りに複数個のピン挿入孔14を並設し、このピン挿入孔
14の1つを選択してピン22に装着したフック受15を付設
したことを特徴とするコンクリートブロック吊上げ具に
係るものである。
【0006】
【作用】コンクリートブロックaの上部中央に設けたテ
ーパー孔にL状型基板1・1の下側に架設したテーパー
突設部8を嵌入し、フック体12をコンクリートブロック
aのテーパー孔内の吊環bにひっかけ、吊上腕9・9の
ピン挿入孔14の1つを選択してピン22を装着し、フック
受15を吊上げると、ブロック吊上げ具のテーパー突設部
8がコンクリートブロックaのテーパー孔に嵌り込んで
ブロック吊上具とコンクリートブロックaが一体化して
位置決めされ、ピン挿入孔14に装着したピン22の位置に
より吊上げられるコンクリートブロックaの水平面に対
する吊上げ傾斜角度が決まるので、所望の吊上げ傾斜角
度になるようピン挿入孔14の位置を選択してコンクリー
トブロックaを吊上げ、コンクリートブロックaを安定
した状態で所望の場所に移動し設置する。
【0007】
【実施例】図面は本考案の好適な一実施例を図示したも
のである。
【0008】左右のL状型基板1・1の上端部2・2,
屈曲部3・3,前端部4・4間に横杆5,枢着杆6,横
杆7を架設し両端をワッシャ,ナットで止着する。
【0009】左右のL状型基板1・1の下側にコンクリ
ートブロックaの上部中央に設けたテーパー孔に嵌入す
るテーパー突設部8を架設状態に付設し、このテーパー
突設部8の底壁にフック体12が通過できる中心孔8'を
設け、枢着杆6の左右端部に基端を屈曲した左右二枚構
成の吊上腕9・9の基部を枢着し、この吊上腕9・9の
折曲部の近くにフック吊り杆11を架設し両端をワッシ
ャ,ナットで止着する。フック吊り杆11の中央に連結金
具17の基部を軸着し、連結金具17の左右のフック吊り杆
11にスペーサ18・18を被嵌して連結金具17の位置を定
め、連結金具17の下端に前記テーパー孔内に設けた吊環
bにひっかけるフック体12を垂下した鎖20を連結する。
【0010】吊上腕9・9のほぼ中央部に係止フック杆
21を架設し、係止フック杆21の左右にフック部13'を突
出した係止フック13・13の頭部を軸着する。
【0011】吊上腕9・9の先端部寄りに複数個(図面
では4個)の吊上げ挿入孔14を並設し、この吊上げ挿入
孔14の1つを選択してピン22を枢着し、ピン22にフック
受15を付設する。
【0012】本実施例を上記のように構成したので下記
の作用効果を有する。
【0013】テーパー突設部8をコンクリートブロック
aのテーパー孔に嵌入し、フック19をテーパー突設部8
の底壁の中心孔8'よりテーパー孔内に設けた吊環bに
ひっかけ、吊上腕9・9のピン挿入孔14の1つを選択し
てピン22を装着し、フック受15を吊上げると、ブロック
吊上げ具のテーパー突設部8がコンクリートブロックa
のテーパー孔部に嵌り込んでブロック吊上げ具とコンク
リートブロックaが一体化して位置決めされ、またフッ
ク受け15の吊支点の位置とコンクリートブロックaの重
心位置とは吊上げたとき同一鉛直線上に存在するので、
吊上げ挿入孔14の位置を選択することにより吊上げたコ
ンクリートブロックaの水平面に対する傾斜角度が決ま
るので、3分勾配や4分勾配のような法面の勾配にほぼ
一致した傾斜角の状態で大型コンクリートブロックを吊
り上げてそのまま降ろすことにより大型コンクリートブ
ロックの積み上げ作業が極めて容易に実施できる。
【0014】また、本ブロック吊上具を使用しないとき
は逆L状腕9・9の右端を下方に押動して係止フック13
・13をL状型基板1・1の横杆7に係止すると、L状型
基板1・1と逆L状腕9・9は折り畳み状態で係止され
るのでコンクリートブロック吊上げ具の保管や移動時に
便利である。
【0015】また、図のようにL状型基板1・1の左端
側に補助フック体23を付設し、コンクリートブロックa
の側面に吊環が突出している場合には、この補助フック
体23を吊環に係止し、安全対策とする。
【0016】
【考案の効果】本考案は上記のように構成したので、ブ
ロック吊上げ具のテーパー突設部をコンクリートブロッ
クのテーパー孔に嵌入し、フック体をコンクリートブロ
ックのテーパー孔内に設けたの底部の吊環にひっかけ、
吊上腕のピン孔の1つを選択してピンを装着しフック受
を吊上げると、テーパー突設部がコンクリートブロック
のテーパー孔部に嵌り込んでコンクリートブロックとブ
ロック吊上げ具とが一体化して位置決めされ、フック受
の吊支点の位置で吊上げられるコンクリートブロックの
水平面に対する傾斜角度が決まるので、所望の法面の勾
配にほぼ一致するようフック受の吊支点の位置を選択し
て吊上げ、そのまま降ろすことにより法面に大型コンク
リートブロックを積み上げることが容易となる。また、
コンクリートブロックの前後や左右側面にコンクリート
ブロックを縛締する玉掛け用ワイヤロープが介在しない
内吊り方式のため、道糸や片側に既に設置されたコンク
リートブロック等があっても楽に作業ができる実用的で
便利で安全なコンクリートブロック吊上げ具となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の正面図である。
【図2】本実施例の平面図である。
【図3】本実施例の断面図である。
【図4】本実施例の使用状態を示す斜視図である。
【符号の説明】 1 L状型基板 2 上端部 3 屈曲部 4 前端部 5 横杆 6 枢着杆 7 横杆 8 テーパー突設部 8’中心孔 9 吊上腕 11 フック吊り杆 12 フック体 14 ピン挿入孔 15 フック受 22 ピン a コンクリートブロック b 吊環

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右のL状型基板の上端部,屈曲部,前
    端部間に横杆,枢着杆,横杆を架設し、左右のL状型基
    板の下側にコンクリートブロックの上部中央に設けたテ
    ーパー孔に嵌入するテーパー突設部を架設状態に付設
    し、このテーパー突設部の底壁に中心孔を設け、枢着杆
    の左右端部に基端を屈曲した左右二枚構成の吊上腕の基
    部を枢着し、この吊上腕の折曲部の近くに架設したフッ
    ク吊り杆に前記テーパー孔内に設けた吊環にひっかける
    フック体を垂下し、吊上腕の先端部寄りに複数個のピン
    挿入孔を並設し、このピン挿入孔の1つを選択してピン
    に装着したフック受を付設したことを特徴とするコンク
    リートブロック吊上げ具。
JP4425892U 1992-06-25 1992-06-25 コンクリートブロック吊上げ具 Expired - Lifetime JP2516443Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4425892U JP2516443Y2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 コンクリートブロック吊上げ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4425892U JP2516443Y2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 コンクリートブロック吊上げ具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0620382U JPH0620382U (ja) 1994-03-15
JP2516443Y2 true JP2516443Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=12686495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4425892U Expired - Lifetime JP2516443Y2 (ja) 1992-06-25 1992-06-25 コンクリートブロック吊上げ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516443Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2946278B2 (ja) * 1994-08-16 1999-09-06 山富産業株式会社 コンクリート製品吊上方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0620382U (ja) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516443Y2 (ja) コンクリートブロック吊上げ具
US5468035A (en) Grapple hanger mechanism
JPH07137979A (ja) 吊り具
JPH08133661A (ja) コンクリートブロック吊り上げ具
JP2017166207A (ja) 床付き布わくのつかみ金具
JP3873102B2 (ja) 転炉の内張り工法及びこれに使用する吊下げ式煉瓦積み装置
JPH0620784Y2 (ja) コンクリートブロック吊具
JP3003448U (ja) 懸吊具
JP2599334Y2 (ja) 梁部材吊り具
JP7486793B2 (ja) 揚重用吊り天秤
JP2501968Y2 (ja) 容器吊り上げ装置
CN219469453U (zh) 一种防脱挂钩
JP3010060U (ja) 吊り金具
CN217627095U (zh) 一种叉车后配重用吊架
JP2000274080A (ja) 建物躯体の壁部材取付方法とその壁部材取付用トラバーサー
CN216403580U (zh) 一种砖块吊具
JPH0444568A (ja) 鉄筋の吊込方法および吊込装置
JPH072541Y2 (ja) 海上コンテナシャシ−トレ−ラ−の吊上げ治具
JPS6034713Y2 (ja) 吊り金具
JPH0721681U (ja) 吊り具
JPS5820629Y2 (ja) ボンベ吊具
JPS5931661Y2 (ja) 捲上機用吊掛具
JPS6019101Y2 (ja) アイプレ−ト
JP2825474B2 (ja) 兼用吊具
JP2562346B2 (ja) 護岸ブロックの吊持方法