JP2515893Y2 - パイプの取付け構造 - Google Patents
パイプの取付け構造Info
- Publication number
- JP2515893Y2 JP2515893Y2 JP756891U JP756891U JP2515893Y2 JP 2515893 Y2 JP2515893 Y2 JP 2515893Y2 JP 756891 U JP756891 U JP 756891U JP 756891 U JP756891 U JP 756891U JP 2515893 Y2 JP2515893 Y2 JP 2515893Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- bracket
- clamp
- mounting
- joint portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、冷媒等の流体の流路と
なるパイプをブラケット及びクランプにより機体に固定
するパイプの取付け構造に関する。
なるパイプをブラケット及びクランプにより機体に固定
するパイプの取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】冷媒や水等の流路となるパイプの取付け
構造としては、例えば固定用ブラケット及びパイプクラ
ンプを使用し、レイアウトしたパイプを機体に固定する
ようにしたものがある。(例えば、実開昭58−118
37号公報、実開昭49−116614号公報、実開昭
63−30210号公報等)図4及び図5に示す自動車
用空調システムでは、冷媒流路であるパイプ101は、
固定用ブラケット103及びパイプクランプ105を使
用することにより図示しない機体に固定されている。す
なわち、この機体に固定されているブラケット103の
上面側に、パイプ101を溶着したパイプクランプ10
5の取付片107の下面側を当接し、ビス109を取付
片107の開孔111から挿入してブラケット103の
ネジ孔113に螺入し、ビス109を締め付けることに
より、ブラケット103と取付片107とを固着させて
上記パイプ101の固定をおこなっている。
構造としては、例えば固定用ブラケット及びパイプクラ
ンプを使用し、レイアウトしたパイプを機体に固定する
ようにしたものがある。(例えば、実開昭58−118
37号公報、実開昭49−116614号公報、実開昭
63−30210号公報等)図4及び図5に示す自動車
用空調システムでは、冷媒流路であるパイプ101は、
固定用ブラケット103及びパイプクランプ105を使
用することにより図示しない機体に固定されている。す
なわち、この機体に固定されているブラケット103の
上面側に、パイプ101を溶着したパイプクランプ10
5の取付片107の下面側を当接し、ビス109を取付
片107の開孔111から挿入してブラケット103の
ネジ孔113に螺入し、ビス109を締め付けることに
より、ブラケット103と取付片107とを固着させて
上記パイプ101の固定をおこなっている。
【0003】一方、このパイプ101の先端には、ねじ
式のジョイント部115が設けてある。このパイプ10
1の前記パイプクランプ105の溶着部分とジョイント
部115との間は、2か所でそれぞれ逆方向に直角に折
り曲げられており、したがって前記ジョイント部115
部分とクランプ105部分のパイプの軸方向は同一方向
にあって、しかもジョイント部115のパイプの軸位置
とクランプ105のパイプの軸位置とが一致しない、い
わゆるクランク状を呈している。
式のジョイント部115が設けてある。このパイプ10
1の前記パイプクランプ105の溶着部分とジョイント
部115との間は、2か所でそれぞれ逆方向に直角に折
り曲げられており、したがって前記ジョイント部115
部分とクランプ105部分のパイプの軸方向は同一方向
にあって、しかもジョイント部115のパイプの軸位置
とクランプ105のパイプの軸位置とが一致しない、い
わゆるクランク状を呈している。
【0004】上記ジョイント部115に接続されるパイ
プ117は、クーリングユニット119に接続されてい
る。また、パイプ117には、パイプ保護用のグロメッ
ト121が取り付けられている。
プ117は、クーリングユニット119に接続されてい
る。また、パイプ117には、パイプ保護用のグロメッ
ト121が取り付けられている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のパイプの取付け構造にあっては、パイプクラン
プ105がパイプ101に溶着されているため、パイプ
クランプ105をブラケット103に固着する際にパイ
プ101に付与される回転力(矢印C)は、前記ジョイ
ント部115のナット123の締め付け方向(矢印B)
に対して逆方向に付与されことになる。このため、従来
の構造では、ジョイント部115にゆるみ方向にトルク
が発生する虞が在る。また、溶着によって固着すること
からパイプクランプ105とブラケット103の位置決
めを正確に行なわなければならず、そのための工数がさ
らに掛かる。
た従来のパイプの取付け構造にあっては、パイプクラン
プ105がパイプ101に溶着されているため、パイプ
クランプ105をブラケット103に固着する際にパイ
プ101に付与される回転力(矢印C)は、前記ジョイ
ント部115のナット123の締め付け方向(矢印B)
に対して逆方向に付与されことになる。このため、従来
の構造では、ジョイント部115にゆるみ方向にトルク
が発生する虞が在る。また、溶着によって固着すること
からパイプクランプ105とブラケット103の位置決
めを正確に行なわなければならず、そのための工数がさ
らに掛かる。
【0006】本考案は、上記従来のパイプの取付け構造
に由来する課題に鑑み成されたもので、例えば取り付け
の際にジョイント部に不必要な力が加わることのないパ
イプの取付け構造を提供することを目的とする。
に由来する課題に鑑み成されたもので、例えば取り付け
の際にジョイント部に不必要な力が加わることのないパ
イプの取付け構造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案は、機体から突出して設けられるブラケット
と、このブラケットに取り付けられ、流体通路となるパ
イプを保持するクランプからなり、かつ当該パイプはジ
ョイント部によってパイプの軸方向と回転軸を略一致さ
せた回転力で他のパイプ等と締結されるパイプの取付け
構造において、前記クランプは、パイプを保持する保持
体と、この保持体を前記ブラケットに取り付けるための
取付け体と、前記ブラケットに掛合する仮止めフック部
とからなり、ブラケットを取付け体の前記ジョイント部
における締め付け方向側に位置させることを要旨とす
る。
に、本考案は、機体から突出して設けられるブラケット
と、このブラケットに取り付けられ、流体通路となるパ
イプを保持するクランプからなり、かつ当該パイプはジ
ョイント部によってパイプの軸方向と回転軸を略一致さ
せた回転力で他のパイプ等と締結されるパイプの取付け
構造において、前記クランプは、パイプを保持する保持
体と、この保持体を前記ブラケットに取り付けるための
取付け体と、前記ブラケットに掛合する仮止めフック部
とからなり、ブラケットを取付け体の前記ジョイント部
における締め付け方向側に位置させることを要旨とす
る。
【0008】
【作用】上記構成によれば、上記クランプをパイプにセ
ットし、かつ前記クランプの仮止めフック部を前記ブラ
ケットに掛合する。ついで、パイプのジョイント部を締
めつける。そして、前記ブラケットにクランプの取付け
体をねじ止めする。このとき、クランプの取付け体の配
置を、ブラケットを取付け体の前記ジョイント部におけ
る締め付け方向側に位置させることにより、ねじ止めし
たときのねじ締め力がジョイント部の締め付け方向に作
用する。
ットし、かつ前記クランプの仮止めフック部を前記ブラ
ケットに掛合する。ついで、パイプのジョイント部を締
めつける。そして、前記ブラケットにクランプの取付け
体をねじ止めする。このとき、クランプの取付け体の配
置を、ブラケットを取付け体の前記ジョイント部におけ
る締め付け方向側に位置させることにより、ねじ止めし
たときのねじ締め力がジョイント部の締め付け方向に作
用する。
【0009】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説
明する。
明する。
【0010】図1乃至図3では本考案の一実施例を自動
車用空調システムに適用した例を示し、パイプ1はブラ
ケット3及びクランプ5を介して図示しない機体に固定
される。
車用空調システムに適用した例を示し、パイプ1はブラ
ケット3及びクランプ5を介して図示しない機体に固定
される。
【0011】自動車用空調システムでは、冷媒の流れる
パイプ1の先端にねじ式のジョイント部15を設けてお
り、上記ジョイント部15に接続される他のパイプ27
には冷媒を冷却するクーリングユニット29が接続され
ている。なお、パイプ27には、パイプ保護用のグロメ
ット31が取り付けられている。
パイプ1の先端にねじ式のジョイント部15を設けてお
り、上記ジョイント部15に接続される他のパイプ27
には冷媒を冷却するクーリングユニット29が接続され
ている。なお、パイプ27には、パイプ保護用のグロメ
ット31が取り付けられている。
【0012】また、この実施例で使用するブラケット3
は、厚さが例えば1〜2ミリメートルの方形状の金属板
をL字状に折り曲げて構成したものであり、一方の片を
図示しない機体、例えばエンジンルーム内のフードリッ
ジパネルに設けられた補器部品等に固定し、かつ開孔3
3が穿設された他方の片35にクランプ5の取付片37
をビス39で固着している。
は、厚さが例えば1〜2ミリメートルの方形状の金属板
をL字状に折り曲げて構成したものであり、一方の片を
図示しない機体、例えばエンジンルーム内のフードリッ
ジパネルに設けられた補器部品等に固定し、かつ開孔3
3が穿設された他方の片35にクランプ5の取付片37
をビス39で固着している。
【0013】このクランプ5は、図2に示すように、厚
さが例えば1〜2ミリメートルの長方形状の金属板から
なり、その金属板を長手方向に曲げてパイプ1の外径よ
りやや大きめの円筒形状の保持体55を形成し、かつ前
記金属板の両端部を当該円筒形状の直径方向に向けて突
出させて取付け体としての取付片37を形成させてい
る。この取付片37の一方の片41の中央部に開孔43
が設けてあり、かつ他方の片45の中央にネジ孔(めね
じ)47が設けてある。また、この他方の片45では、
一方の片41より長くなった部分49に矩形状の切欠部
51を設け、かつその長くなった部分49を前記円筒の
接線方向に平行に折り曲げることにより、仮止めフック
部53を形成させている。なお、両片41,45に切欠
部51を設け、かつ両片41,45の先端から一定の長
さを前記円筒の接線方向に平行に折り曲げることによ
り、仮止めフック部53を形成させてもよい。
さが例えば1〜2ミリメートルの長方形状の金属板から
なり、その金属板を長手方向に曲げてパイプ1の外径よ
りやや大きめの円筒形状の保持体55を形成し、かつ前
記金属板の両端部を当該円筒形状の直径方向に向けて突
出させて取付け体としての取付片37を形成させてい
る。この取付片37の一方の片41の中央部に開孔43
が設けてあり、かつ他方の片45の中央にネジ孔(めね
じ)47が設けてある。また、この他方の片45では、
一方の片41より長くなった部分49に矩形状の切欠部
51を設け、かつその長くなった部分49を前記円筒の
接線方向に平行に折り曲げることにより、仮止めフック
部53を形成させている。なお、両片41,45に切欠
部51を設け、かつ両片41,45の先端から一定の長
さを前記円筒の接線方向に平行に折り曲げることによ
り、仮止めフック部53を形成させてもよい。
【0014】このようなブラケット3及びクランプ5を
使用して自動車用空調システムの冷媒用パイプ1を固定
する方法を以下に説明する。
使用して自動車用空調システムの冷媒用パイプ1を固定
する方法を以下に説明する。
【0015】まず、パイプ1をレイアウトする際に、ク
ランプ5に当該パイプ1を保持体55の円筒内に挿通し
てセットする。ついで、図2及び図3に示すように、ク
ランプ5の仮止めフック部53をブラケット3に引っ掛
けるようにして組付ける。次に、上記パイプ1の先端と
パイプ27の先端とを上記ジョイント部15のナットを
締めつけることで接続する。さらに、前記ビス39を、
ブラケット3の開孔33に挿通し、ついでクランプ5の
取付片37の一方の片41の開孔43、取付片37の他
方の片45のネジ孔47に螺入し、ビス39を増締する
とこにより、ブラケット3にクランプ5の取付片37が
固着する。これにより、上記パイプ1は、図示しない機
体に固定される。
ランプ5に当該パイプ1を保持体55の円筒内に挿通し
てセットする。ついで、図2及び図3に示すように、ク
ランプ5の仮止めフック部53をブラケット3に引っ掛
けるようにして組付ける。次に、上記パイプ1の先端と
パイプ27の先端とを上記ジョイント部15のナットを
締めつけることで接続する。さらに、前記ビス39を、
ブラケット3の開孔33に挿通し、ついでクランプ5の
取付片37の一方の片41の開孔43、取付片37の他
方の片45のネジ孔47に螺入し、ビス39を増締する
とこにより、ブラケット3にクランプ5の取付片37が
固着する。これにより、上記パイプ1は、図示しない機
体に固定される。
【0016】本実施例では、クランプ5の取付片37が
ブラケット3に固定されるに応じてパイプ1にはジョイ
ント部15のナットの回転方向(矢印A)と同一方向に
回転力が加わることになり、緩み方向にトルクが発生す
ることがない。また、ジョイント部15には増締め方向
の力が加わり、ジョイント部15におけるシール効果を
さらに良好にすることかができる。また、クランプ5
は、パイプ1に溶着されていないので、クランプ5はパ
イプ1に対して移動可能であり、パイプ1の固定作業を
容易に行うことが出切る。
ブラケット3に固定されるに応じてパイプ1にはジョイ
ント部15のナットの回転方向(矢印A)と同一方向に
回転力が加わることになり、緩み方向にトルクが発生す
ることがない。また、ジョイント部15には増締め方向
の力が加わり、ジョイント部15におけるシール効果を
さらに良好にすることかができる。また、クランプ5
は、パイプ1に溶着されていないので、クランプ5はパ
イプ1に対して移動可能であり、パイプ1の固定作業を
容易に行うことが出切る。
【0017】尚、本実施例においては、クランプのブラ
ケットへの固定をビスとナットによる場合について説明
したが、これらビスとナットによるねじの螺着に代え
て、いわゆるクイックピン等のかしめを用いた係合或い
は固定用クリップ等を用いたスナップ係合および弾性係
合による接続であっても良いのはいうまでもないことで
ある。
ケットへの固定をビスとナットによる場合について説明
したが、これらビスとナットによるねじの螺着に代え
て、いわゆるクイックピン等のかしめを用いた係合或い
は固定用クリップ等を用いたスナップ係合および弾性係
合による接続であっても良いのはいうまでもないことで
ある。
【0018】また、パイプの保持方法についても、本実
施例においては、クランプをパイプの略全周を外径より
やや大きめの円筒形状板で保持するものとしたが、例え
ばパイプと略同径で、かつパイプを3/4程囲繞する円
筒形状板で、その先端に設けられる舌片を径が大となる
ように押し広げながらパイプを押し込むようにして嵌め
込むようなものであっても良い。
施例においては、クランプをパイプの略全周を外径より
やや大きめの円筒形状板で保持するものとしたが、例え
ばパイプと略同径で、かつパイプを3/4程囲繞する円
筒形状板で、その先端に設けられる舌片を径が大となる
ように押し広げながらパイプを押し込むようにして嵌め
込むようなものであっても良い。
【0019】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、取
り付け等の際に取付体がブラケットに固定されるに応じ
て、パイプにジョイント部のナットの締め付け方向と同
一方向の力が加わることがあっても、不必要な力が加わ
ることがないので作業性をさらに高めることができる等
の効果を奏するものである。
り付け等の際に取付体がブラケットに固定されるに応じ
て、パイプにジョイント部のナットの締め付け方向と同
一方向の力が加わることがあっても、不必要な力が加わ
ることがないので作業性をさらに高めることができる等
の効果を奏するものである。
【図1】図1は、本考案のパイプの取付け構造の実施例
を示す斜視図である。
を示す斜視図である。
【図2】図2は、同実施例で使用するクランプを示す斜
視図である。
視図である。
【図3】図3は、同実施例で使用するクランプとブラケ
ットとのなる断面図である。
ットとのなる断面図である。
【図4】図4は、従来の取付け構造を示す斜視図であ
る。
る。
【図5】図5は、図4の一部断面である。
1 パイプ 3 ブラケット 5 クランプ 15 ジョイント部 33 ネジ孔 35 片 37 取付片(取付体) 39 ビス 53 仮止めフック部 55 保持体
Claims (1)
- 【請求項1】 機体から突出して設けられるブラケット
と、このブラケットに取り付けられ、流体通路となるパ
イプを保持するクランプからなり、かつ当該パイプはジ
ョイント部によってパイプの軸方向と回転軸を略一致さ
せた回転力で他のパイプ等と締結されるパイプの取付け
構造において、前記クランプは、パイプを保持する保持
体と、この保持体を前記ブラケットに取り付けるための
取付け体と、前記ブラケットに掛合する仮止めフック部
とからなり、ブラケットを取付け体の前記ジョイント部
における締め付け方向側に位置させることを特徴とする
パイプの取付け構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP756891U JP2515893Y2 (ja) | 1991-02-20 | 1991-02-20 | パイプの取付け構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP756891U JP2515893Y2 (ja) | 1991-02-20 | 1991-02-20 | パイプの取付け構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04105282U JPH04105282U (ja) | 1992-09-10 |
JP2515893Y2 true JP2515893Y2 (ja) | 1996-10-30 |
Family
ID=31899176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP756891U Expired - Lifetime JP2515893Y2 (ja) | 1991-02-20 | 1991-02-20 | パイプの取付け構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2515893Y2 (ja) |
-
1991
- 1991-02-20 JP JP756891U patent/JP2515893Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04105282U (ja) | 1992-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6508442B1 (en) | Mounting clamp for a tubular part | |
US4046054A (en) | Flarable threaded fastener | |
EP0222502A1 (en) | Turnbuckle clamp assembly with orientation washer | |
JP2515893Y2 (ja) | パイプの取付け構造 | |
JP3380012B2 (ja) | 長尺体支持具 | |
US4800241A (en) | Proximity switch mounting plate | |
JPH0577682U (ja) | 配管支持具 | |
JP3062465B2 (ja) | 締付具 | |
JPH07222333A (ja) | 線管類固定用クリップ | |
JP3023822B2 (ja) | バッテリー電極用端子金具 | |
JPH06640Y2 (ja) | 軸流ファンの取付装置 | |
JP2569975Y2 (ja) | ダクト接続装置 | |
JP2594143Y2 (ja) | 板クランプ付ダクト | |
JPH0712682Y2 (ja) | プラスチック製エアクリーナの取付け装置 | |
JPS6133345Y2 (ja) | ||
JPH09280422A (ja) | 管継手の固定装置 | |
JPH01206188A (ja) | ホース金具の取付け構造 | |
JPH0218411Y2 (ja) | ||
JPS5827532Y2 (ja) | アンテナ装置 | |
KR0140555Y1 (ko) | 자동차의 유압클러치 파이프 고정구조 | |
JP2002371840A (ja) | 排気管の接続構造 | |
JP3457063B2 (ja) | 空調用ダクトの接続装置 | |
JPH0729293Y2 (ja) | 締結具 | |
JPS6225592Y2 (ja) | ||
JP3028170U (ja) | パイプ取付装置 |