JP2515560B2 - 新規トリペプチド化合物 - Google Patents

新規トリペプチド化合物

Info

Publication number
JP2515560B2
JP2515560B2 JP62241767A JP24176787A JP2515560B2 JP 2515560 B2 JP2515560 B2 JP 2515560B2 JP 62241767 A JP62241767 A JP 62241767A JP 24176787 A JP24176787 A JP 24176787A JP 2515560 B2 JP2515560 B2 JP 2515560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
glu
tau
ser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62241767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6483058A (en
Inventor
邦彦 東浦
和治 家永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Nippon Zoki Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP62241767A priority Critical patent/JP2515560B2/ja
Publication of JPS6483058A publication Critical patent/JPS6483058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515560B2 publication Critical patent/JP2515560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、呈味剤として有用な新規トリペプチド化合
物及びその薬学的に許容される塩に関する。
(従来の技術) 近年、食生活の高度化に伴い、甘味、鹹味、辛味、旨
味、酸味、苦味などを食品に付加するため多くの呈味剤
が使用されており、年々その需要は増し、製造産業の一
分野を形成している。
タウリンを含有するペプチド類も、呈味剤としての有
用性を有することが知られており、例えば、リジルタウ
リン、オルニチルタウリンなどの鹹味付与作用が開示さ
れている(特開昭60-66952号)。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、無刺激性でまろやかな旨味と微妙な
甘味を有し、且つさわやかな清涼感を呈する新規トリペ
プチド化合物及びその薬学的に許容される塩を提供する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明化合物は、下記一般式(I): X−Y−Tau (I) 〔式中、X及びYは、各々保護基を有してもよいセリ
ン、グルタミン酸又はγ−グルタミン酸より選ばれるア
ミノ酸残基を表し、Tauはタウリンを表す。〕 で表される化合物である。
本発明においては、ペプチド及びアミノ酸は国際純正
応用化学連合(IUPAC)−国際生化学連合(IUB)採用の
略号及び当該分野で繁用されている略号で表される。
例えば、下記の略号が使用される。
Ser: セリン Glu: グルタミン酸 γ−Glu: γ−グルタミン酸 前記一般式(I)において、X及びYは各々Ser、Glu
又はγ−Gluより選ばれるアミノ酸残基を表す。好まし
くは、XがSerのとき、YはGlu或いはγ−Gluを表し、
又、YがSerのとき、XはGlu或いはγ−Gluを表す。
本発明におけるアミノ酸残基はD−体、L−体、DL−
体の何れであってもよい。
本発明中、特に好ましい化合物は以下の通りである。
Glu-Ser-Tau (化合物1) γ−Glu-Ser-Tau (化合物2) Ser−γ−Glu-Tau (化合物3) Ser-Giu-Tau (化合物4) 本発明化合物を構成するアミノ酸残基は、保護基を有
するものであってもよく、例えば、アミノ基の保護基と
しては、通常のペプチド合成で用いられる保護基が利用
でき、即ち、t−ブトキシカルボニル、t−ペントキシ
カルボニル等の低級アルコキシカルボニル基、ベンジル
オキシカルボニル等のアラルキルオキシカルボニル基又
はo−クロロベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベ
ンジルオキシカルボニル、p−メトキシベンジルオキシ
カルボニル等の置換基を有するアラルキルオキシカルボ
ニル基等が挙げられる。
Glu及びγ−Gluの遊離のカルボキシル基の保護基とし
ては、通常のペプチド合成で用いられるカルボキシル基
の保護基、即ち、ベンジルオキシ等のアラルキルオキシ
基、p−メトキシベンジルオキシ等の置換基を有するア
ラルキルオキシ基、t−ブトキシ、t−ペントキシ等の
低級アルコキシ基、シクロペンチルオキシ、シクロヘキ
シルオキシ等のシクロアルキルオキシ基又は4−ピリジ
ロキシ基等が挙げられる。
また、Serの水酸基の保護基としては、通常使用され
ているベンジル基や臭素、塩素、ジメチルカルバモイル
等で置換されたベンジル基、t−ブトキシ等の低級アル
コキシ基、テトラヒドロピラニル基又はトリメチルシリ
ル基などを用いることができる。
本発明化合物は、前記一般式(I)で表される化合物
の薬学的に許容しうる塩を包含し、例えば、ナトリウ
ム、カリウム等のアルカリ金属、カルシウム、バリウム
等のアルカリ土類金属、その他アルミニウム等の金属と
の塩、或いはアンモニウム等との有機アミンとの塩など
が挙げられる。
本発明化合物は、その金属錯化合物を包含し、例え
ば、亜鉛、ニッケル、コバルト、銅、鉄等との錯化合物
が挙げられる。
これらの塩若しくは金属錯化合物は公知の方法によ
り、遊離の本発明ペプチド化合物より製造でき、或いは
相互に変換できる。
本発明化合物は、該トリペプチドを構成する各アミノ
酸残基を縮合することにより製造でき、その縮合方法と
しては、活性エステル法、混合酸無水物法など通常のペ
プチド縮合法を利用することができる。
縮合反応に際して原料となるアミノ酸は、通常用いら
れる保護基を有しているものを用いることができ、反応
に関与しないアミノ基及び側鎖官能基を公知の方法で保
護したり、また反応に関与するカルボキシル基、アミノ
基を活性化させてもよい。
これらの置換基は、接触還元、酸分解等の通常の手段
により除去することができる。
例えば、Ser、Glu、γ−Gluの反応に関与しないアミ
ノ基、カルボキシル基、水酸基の保護基としては、前述
したような通常のペプチド合成で用いられる保護基が利
用できる。
縮合反応及び脱保護基反応における反応温度、時間、
溶媒等は、通常のペプチド合成で用いられる反応条件に
従って設定することができる。
得られた本発明化合物は、クロマトグラフィー、再結
晶等の通常の手段により精製し、融点、元素分析、IR、
NMR、UV、マススペクトルなどにより同定を行った。
尚、比旋光度はナトリウムのD線を用いて測定した。
以下に、本発明製造方法の一例を実施例により説明す
る。
尚、置換基及び試薬等の略号は次の通りである。
Z: ベンジルオキシカルボニル Bzl: ベンジル DCC: ジシクロヘキシルカルボジイミド DCUrsa: ジシクロヘキシル尿素 HONB: N−ヒドロキシ−5−ノルボルネン−2,3−
ジカルボキシイミド DCHA: ジシクロヘキシルアミン THF: テトラヒドロフラン (実施例) 実施例1. Z−Glu−γ−BzlエステルDCHA塩11.1g、p−トルエ
ンスルホン酸1水和物3.8g、HONB 3.9gとTHF 50ml、ジ
オキサン50mlの混合物に氷冷下4.5gのDCCを加えた。0
℃で2時間、室温で2時間かき混ぜた後、生成したDCUr
saとp−トルエンスルホン酸DCHA塩を濾去した。濾液を
減圧下に溜去した後、残渣油状物をジオキサン50mlに溶
かした。これに4.2gのSer-Tauと炭酸水素ナトリウム1.7
gを水50mlに溶かして調製したSer-Tauナトリウム塩の水
溶液を室温で加えた。室温で20時間かき混ぜた後、不溶
物を濾去し、濾液からジオキサンを減圧下に溜去した。
酢酸エチルで洗浄した後、陽イオン交換カラムクロマト
グラフィーに通した。200mlの水で溶出した後、減圧下
に濃縮して約30mlとし、これにメタノール50ml、酢酸30
mlを加え、10%バラジウム−炭酸0.5gの存在下、常圧水
素気下にて室温で接触還元を行った。20時間かき混ぜた
後、触媒を濾去し、溶媒を減圧下に溜去した。得られた
油状物を陰イオン交換カラムクロマトグラフィーに通
し、HONBや他の不純物を水で溶出した後、目的物を2N酢
酸で溶出した。溶媒を減圧下に溜去した後、残渣にトル
エンを加えて酢酸を共沸除去し、残渣油状物を1−プロ
パノールより結晶化して、2.78gのGlu-Ser-Tau(化合物
1)を白色粉末として得た。(収率:40%) 融点:184-188℃ 〔α〕18:+0.7°(C=1,H2O) 同様にして、γ−Glu-Ser-Tau(化合物2)を得た。
融点:82-90℃ (吸湿性固体、アモルファス) 〔α〕18:−15.5°(C=1,H2O) 実施例2. Z−O−Bzl-Ser 3.3g、HONB 2.2gとTHF 25ml、ジオ
キサン25mlの混合物に氷冷下2.5gのDCCを加えた。0℃
で2時間、室温で2時間かき混ぜた後、生成したDCUrsa
を濾去した。濾液を減圧下に溜去した後、残渣油状物を
ジオキサン40mlに溶かした。これに2.5gのγ−Glu-Tau
と炭酸水素ナトリウム1.7gを水40mlに溶かして調製した
γ−Glu-Tau二ナトリウム塩の水溶液を室温で加えた。
室温で20時間かき混ぜた後、不溶物を濾去し、濾液から
ジオキサンを減圧下に溜去した。酢酸エチルで洗浄した
後、陽イオン交換カラムクロマトグラフィーに通した。
100mlの水で溶出した後、減圧下に濃縮して約30mlと
し、これにメタノール50ml、酢酸30mlを加え、10%バラ
ジウム−炭素の存在下、常圧水素気下にて室温で接触還
元を行った。20時間かき混ぜた後、触媒を濾去し、溶媒
を減圧下に溜去した。得られた油状物を陰イオン交換カ
ラムクロマトグラフィーに通し、HONBや他の不純物を水
で溶出した後、目的物を2N酢酸で溶出した。溶媒を減圧
下に溜去した後、残渣にトルエンを加えて酢酸を共沸除
去し、残渣油状物を1−プロパノールより結晶化して、
2.78gのSer−γ−Glu-Tau(化合物3)を白色粉末とし
て得た。(収率:44%) 融点:184-187℃ 〔α〕18:+6.0°(C=1,H2O) 同様にして、Ser-Glu-Tau(化合物4)を得た。
融点:211-213℃ 〔α〕18:−16.4°(C=1,H2O) (作用と効果) 本発明化合物の0.5%水溶液を調製し、純粋と比較
し、数名の被検者により本発明化合物の呈味作用を調べ
た。
その結果、本発明トリペプチド化合物は、いずれも無
刺激性でまろやかな旨味と微妙な甘味に加えて、爽やか
な清涼感を与えるユニークな呈味作用を有するものであ
った。従って、本発明化合物は、例えば清涼飲料水への
添加剤や調味料などとして有用な化合物である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I): X−Y−Tau (I) 〔式中、X及びYは、各々保護基を有してもよいセリ
    ン、グルタミン酸又はγ−グルタミン酸より選ばれるア
    ミノ酸残基を表し、Tauはタウリンを表す。〕 で表われる化合物及びその薬学的に許容される塩。
JP62241767A 1987-09-26 1987-09-26 新規トリペプチド化合物 Expired - Fee Related JP2515560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62241767A JP2515560B2 (ja) 1987-09-26 1987-09-26 新規トリペプチド化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62241767A JP2515560B2 (ja) 1987-09-26 1987-09-26 新規トリペプチド化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6483058A JPS6483058A (en) 1989-03-28
JP2515560B2 true JP2515560B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=17079224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62241767A Expired - Fee Related JP2515560B2 (ja) 1987-09-26 1987-09-26 新規トリペプチド化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515560B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2185782T3 (es) * 1995-07-26 2003-05-01 Firmenich & Cie Productos aromatizados y procedimiento para su preparacion.
JP6326825B2 (ja) * 2013-02-18 2018-05-23 住友化学株式会社 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6483058A (en) 1989-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU598913B2 (en) Intermediates in the synthesis of oxa- and azahomocyclostatine polypeptides
IE52790B1 (en) Acyl dipeptides having hypertensive and angiotensin converting enzyme-inhibitory activity
JP4770174B2 (ja) グルタミン酸誘導体及びピログルタミン酸誘導体の製造方法並びに新規製造中間体
EP0312502B1 (en) Dipeptides useful as plant growth regulators
RU2152953C1 (ru) Производные дипептидных п-амидино-бензиламидов с n-концевыми сульфонильными остатками и их соли с физиологически приемлемыми кислотами
Kikumoto et al. Thrombin inhibitors. 3. Carboxyl-containing amide derivatives of N. alpha.-substituted L-arginine
JPH07304770A (ja) 新規ベンゾアゼピノン誘導体
Miyoshi Peptide Synthesis via N-Acylated Aziridinone. II. The Reaction of N-Acylated Aziridinone and Its Use in Peptide Synthesis
JP2515560B2 (ja) 新規トリペプチド化合物
EP0818463B1 (en) Aspartyl dipeptide amide derivatives and sweeteners
IE42785B1 (en) L-3-(3,4-dihydroxyphenyl)-2-methyl-alanine peptides
US4925969A (en) Process for preparing ethyl-alpha-amino-gamma-oxo-gamma-phenybutyrate derivatives
JPH06145148A (ja) 新規ベンズアゼピノン誘導体
JPH0533718B2 (ja)
JPH08333388A (ja) 新規アスパルチルジペプチドアミド誘導体及び甘味剤
US5723165A (en) Aspartyldipeptide derivatives and sweetener compositions containing the same
JPS6383097A (ja) L−アミノジカルボン酸エステル
JPS61106569A (ja) L−アスパルチル−d−アミノ酸ジペプチドの枝鎖アミド類の中間体
US3872099A (en) Method of producing active amino acid esters
SU1681732A3 (ru) Способ получени дипептидов или их приемлемых дл пищевых продуктов солей
US4343947A (en) Carnitinamides of optically active aminoacids
JP3466709B2 (ja) α−アミノ酸アミドの製造方法
JP2503592B2 (ja) α−アスパルチルフェニルアラニン誘導体の製造法
CA2236117C (en) Process for producing optically active cyanohydrins
DE3222779A1 (de) Prolinderivate und verfahren zu deren herstellung

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees