JP2514131Y2 - 蔓性植物育成用柵 - Google Patents

蔓性植物育成用柵

Info

Publication number
JP2514131Y2
JP2514131Y2 JP1993045250U JP4525093U JP2514131Y2 JP 2514131 Y2 JP2514131 Y2 JP 2514131Y2 JP 1993045250 U JP1993045250 U JP 1993045250U JP 4525093 U JP4525093 U JP 4525093U JP 2514131 Y2 JP2514131 Y2 JP 2514131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
standing frame
fence
growing
standing
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993045250U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH077377U (ja
Inventor
京子 大塚
Original Assignee
京子 大塚
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京子 大塚 filed Critical 京子 大塚
Priority to JP1993045250U priority Critical patent/JP2514131Y2/ja
Publication of JPH077377U publication Critical patent/JPH077377U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514131Y2 publication Critical patent/JP2514131Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、蔓性植物を、簡易に、
植物自身を損傷させることなく、任意の形状に育成する
ことができる蔓性植物育成用柵に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の蔓性植物育成器具としては、地盤
面の土、又は植木鉢もしくはプランターの土部分に、棒
状体、又は棒状体と環状体とを適宜組み合わせたもの
を、蔓性植物が植えられている位置の間近に直接差し込
み、延びた蔓を絡ませて育成するものが知られていた。
【0003】例えば、図2に示すように、植木鉢1に朝
顔のような蔓性植物を育成する場合には、複数本の竹ま
たはプラスチック製の棒2の下端部を蔓性植物の回りへ
略等間隔に差し込み、各棒2は環状に成形した棒材3の
周上等間隔に配置させる箇所で紐またはワイヤで縛る等
の方法で固定し、立設した棒2が倒れないように支持す
る。棒材3は上下方向に複数配設して棒2と組み合わせ
た育成器具の形状を安定させる。蔓性植物は棒2に絡ま
り付きながら上方へ延びて成長していく。
【0004】このような従来の蔓性植物育成器具におい
ては、その都度、成育する植物の間近な位置に棒2を差
し込んで立設させ、所定形状に組立てるのに手間がかか
り、形状が不安定で、高さが高すぎると、植物の成長に
伴って曲がりや倒壊等の恐れが生じ、竹や生木等でつく
ったものでは、時間の経過、風雨にさらされる等により
腐食したり、崩壊する場合がある。
【0005】また、育成器具の背の高いものや幅の広い
ものを形成する場合には、多数の棒状体、湾曲させた棒
材、又は環状体を組合わせることが必要となり、製作に
手間が掛かり、安定した構造の柵を得ることが難しい。
さらにまた、蔓性植物をまとめて、集合的に大きく育成
すること、任意の形状に育成させることも困難であっ
た。さらにその上、育成器具を部分的とはいえ下端部を
土に差し込むため、その美観上も優れたものとは言え
ず、その移動も簡単ではなかった等、多くの問題点があ
った。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、前記従来技
術の問題点に鑑みて成されたもので、構造が安定してお
り、蔓性植物を任意の形状、大きさに育成することがで
き、しかも地盤面の有無にかかわらず簡易に使用でき、
移動も容易で、美観上も優れた、蔓性植物育成用柵を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案により前記課題を
解決するために具体的に構成された請求項1に係る蔓性
植物育成用柵は、鉢又はプランター等の植物育成用具に
近接させて立設する立枠材(11)と、該立枠材(1
1)に上端を回動自在に取り付けて該立枠材(11)を
所定角度で自立させる支持材(13a,13b)と、前
記立枠材(11)の下端に該下端の端縁回りに回動自在
に設けるとともに前記支持材(13a,13b)の下端
を位置調節可能に係合させる台座部材(12)とからな
ることを特徴とするものである。
【0008】そして、請求項2に係る蔓性植物育成用柵
は、前記立枠材(11)と前記台座部材(12)との接
続端を回動自在に組付け、前記立枠材(11)と前記台
座部材(12)の自由端とを近接離間可能に形成すると
ともに、前記台座部材(12)の支持部材係合部(19
b,20b)を複数箇所に設け、前記立枠材(11)の
設置角度を可変にしたことを特徴とする。
【0009】そしてまた、請求項3に係る蔓性植物育成
用柵は、前記台座部材(12)を前記立枠材(11)の
下端縁に沿って延設させた板状に形成し、鉢又はプラン
ター等の植物育成用具を載置可能にしたことを特徴とす
る。
【0010】
【作用】このように構成したことによって、本考案によ
る請求項1に係る蔓性植物育成用柵は、蔓性植物を育成
する場合には、立枠材(11)から支持材(13a,1
3b)を所定角度に回動させて支持材(13a,13
b)の下端を台座部材(12)に係合させ、台座部材
(12)に下端を係合させた支持材(13a,13b)
により立枠材(11)を所定角度で自立させる。その立
枠材(11)を鉢又はプランター等の植物育成用具に近
接させて立設するかまたは台座部材(12)に鉢又はプ
ランター等の植物育成用具を載せることにより、植物育
成用具により育成された植物が成長するにつれて近接し
ている立枠材(11)に蔓を絡まり付かせ、立枠材(1
1)の形状に沿って蔓を延ばしていく。自立させる場所
が傾斜しているような所では支持材(13a,13b)
の下端を係合させる台座部材(12)の位置を調節して
設置場所に見合った角度に調節する。
【0011】そして、請求項2に係る蔓性植物育成用柵
は、設置時には立枠材(11)と台座部材(12)とを
接続端で回動させて、支持材(13a,13b)の下端
を台座部材(12)の支持部材係合部(19b,20
b)の一箇所に係合させることにより、簡単にほぼ希望
する角度で立枠材(11)を自立させ、植物育成用具に
近接させた位置に設置される。また、運搬時または収納
時には支持材(13a,13b)と台座部材(12)と
の係合を外して、支持材(13a,13b)の係合端側
および台座部材(12)の自由端側をそれぞれ枠材側に
密着させる方向に回動させて折り畳むようにすると、柵
が平面的に折り畳まれた状態になり、運搬時には持ちや
すくなり、また、収納時には場所を取らずにすむ。
【0012】そしてまた、請求項3に係る蔓性植物育成
用柵は、台座部材(12)を枠材(11)の下端縁に沿
って延設させた板状に形成し、その板状の台座部材(1
2)に鉢又はプランター等の植物育成用具を載置させる
と、植物を植えつけた植物育成用具の重みにより、自立
している立枠材(11)が倒れにくくなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を図示実施例により詳細に説明
する。実施例の構成は、図1に示すように、蔓を平面的
に延ばすための枠材を格子状に組み合わせて衝立状に形
成した自立柵10で、縦横各6本の棒状または管状の枠
材を格子状に組付けて四角い板状に固定した立枠材11
と、立枠材11の下端に枠材を格子状に組付けて横長の
板状に形成して配置した座枠を形成した台座部材12
と、自立柵10および台座部材12の間に懸け渡して自
立柵10の自立を支持する支持材13a,13bとから
なる。立枠材11には、両側端に配置された枠材14,
15の上部に固着するとともに支持材13a,13bの
上端を回動自在に取り付けたブラケット14a,15a
が設けられている。台座部材12には、立枠側の端縁に
配置された枠材18と、両側端に配置された枠材19,
20と、この両枠材19,20の支持材係合側の端部に
設けるとともに支持材係合孔19b,20bを複数穿設
したブラケット19a,20aが設けられている。支持
材13a,13bの自由端は略直角に折り曲げ、折曲し
た先端部には螺子を形成させて、ナットが螺合できるよ
うにする。立枠材11と台座部材12とを回動自在に結
合させる連結には、立枠材11の下端に配置された枠材
16と台座部材12の立枠側端縁に配置された枠材18
とに、複数個のリング状結合部材25を外嵌することに
よって行う。
【0014】このように構成したことによって、実施例
の自立柵10を使用する場合、台座部材12のブラケッ
ト19a,20a設置側の端縁を立枠材11から離間さ
せるように回動するとともに支持材13a,13bの自
由端を台座部材12のブラケット19a,20a側へ回
動し、立枠材11と台座部材12とが希望の角度αにな
る位置で支持材13a,13bの自由端をブラケット1
9a,20aのそれぞれに穿設されている支持材係合孔
19b,20bに挿入し、支持材13a,13bの先端
部にナットを螺合して外れないように固定し、支持材係
合孔19b,20bに支持材13a,13bを係合して
設定される角度で立枠材11を自立させる。自立させた
自立柵10の台座部材12の上に、植木鉢またはプラン
ターを立枠材11に近接させて置き、蔓性植物を栽培す
る。植物が成長して蔓が延びると、傍に立設されている
立枠材11に絡まり付き、立枠材11の枠材に沿って延
びていく。
【0015】このような実施例の自立柵10では、蔓性
植物を立枠材11に沿って平面的に蔓が延びるように成
長させることができ、緑を面状に広げて、緑化度を広げ
るとともに開花した時には豪華さを与えることができ
る。自立柵10の立設角度を調節できるようにしたこと
によって、傾斜面等のように設置場所の状態が悪い場合
にも自立させることができ、また、平地であっても倒れ
難くするあるいは実がなる植物の場合に果実を下方に垂
らして茎を切り易くする等の目的でも必要な傾斜をつけ
ることができる。自立柵10は折り畳み可能に形成した
ことによって、1年生の蔓性植物が枯れて次の種蒔きの
時期がくるまでの間使用しない場合、または植え変え等
の不使用時の収納には、折り畳んで場所をとらないよう
にすることができる。台座部材12は格子状に組み合わ
せた枠材によって形成したことによって、土に植えられ
た植物に対しては、格子の間から茎を突出させるように
して、傍に設置し、直線部が20cm以上ある逆U字形
アンカー(図示せず)を用いて、直線部で台座部材12
の枠材19,20を挟み込むようにして複数箇所(例え
ば4箇所)打ち込み、湾曲部で枠材19,20を土側に
押え付けるように固定し、台座部材12を安定させる
と、庭等に植えられた多年生の植物に対しても利用でき
る。
【0016】上記実施例は、一形態を示したものであっ
て、細部については、これらの例に限定することはな
く、他の態様を採ることも可能である。例えば、各枠材
の形状をハート形、菱形、丸形、三角形、スペード形、
または樹木輪郭形等の外枠を有する枠材に形成したもの
であっても良く、各枠材の接続態様については、可動部
に市販のヒンジ等を利用しても良く、固定部には溶接等
を用いて強固に固定しても良く、また、その接続部材を
ブラケットとして形成させなくとも着脱自在な固定具あ
るいは市販の接続具を利用しても良い。使用材料もステ
ンレス製、アルミニウム製、プラスチック製等、その使
用態様に合わせて適宜選択すれば良い。また、大きさも
1つの鉢植えやプランターに対する柵から複数のプラン
ターを台座部材に載置できるように形成させる柵まで、
種々の利用態様に合わせて一体型に形成させ、あるいは
小型の柵を複数組み合わせて大型の柵を形成させても良
い。
【0017】
【考案の効果】以上のように本考案による請求項1に係
る蔓性植物育成用柵によれば、立枠材(11)の下端に
該下端の端縁回りに回動自在に設けた台座部材(12)
に下端を位置調節可能に係合させた支持材(13a,1
3b)により、設置場所の傾斜を補正した目的に合った
角度に調節して、立枠材(11)を自立させ、その立枠
材(11)を鉢又はプランター等の植物育成用具に近接
させて立設するかまたは台座部材(12)に鉢又はプラ
ンター等の植物育成用具を載せることにより、植物育成
用具で育成された植物が成長するにつれて近接している
立枠材(11)に蔓を絡まり付かせ、立枠材(11)の
形状に沿って蔓を延ばしていくことができるようにした
ことによって、蔓性植物を育成する場合には、植物育成
用具の大きさに拘束されず、自立柵(10)を設置場所
に埋め込むことなく、安定良く立設できるとともに、形
成させた柵の形状に従って緑の壁を形作ることができ
る。また、季節的に不向きなため等の理由で蔓性植物を
育成しない場合には、支持材(13a,13b)の下端
と台座部材(12)との係合を解除し、台座部材(1
2)を立枠材(11)の下端の端縁回りに回動させて、
台座部材(12)を立枠材(11)側に密着させて一枚
の板状になるように折り畳むことができ、収納場所を大
きく占拠せずに、仕舞い込むことができる。
【0018】そして、請求項2に係る蔓性植物育成用柵
は、設置時には立枠材(11)と台座部材(12)とを
接続端で回動させることができ、支持材(13a,13
b)の下端を台座部材(12)の支持部材係合部(19
b,20b)の一箇所に係合させることにより、簡単に
希望する角度で立枠材(11)を自立させることがで
き、植物育成用具に近接させた位置に設置させることが
できる。また、運搬時または収納時には支持材(13
a,13b)と台座部材(12)との係合を外して、支
持材(13a,13b)の係合端側および台座部材(1
2)の自由端側をそれぞれ枠材側に密着させる方向に回
動させて折り畳むようにすることによって、柵が平面的
に折り畳まれた状態になり、運搬時には持ちやすくな
り、また、収納時には場所を取らないで済むようにする
ことができる。
【0019】そしてまた、請求項3に係る蔓性植物育成
用柵は、台座部材(12)を立枠材(11)の下端縁に
沿って延設させた板状に形成し、その板状の台座部材
(12)に鉢又はプランター等の植物育成用具を載置さ
せることができるようにしたことによって、植物を植え
つけた植物育成用具の重みにより、自立している立枠材
(11)が倒れにくくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による蔓性植物育成用柵の実施例を示す
斜視図である。
【図2】従来の蔓性植物育成用柵を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 自立柵 11 立枠材 12 台座部材 13a,13b 支持材 14a,15a ブラケット 16 枠材 18 枠材 19 枠材 19a,20a ブラケット 19b,20b 支持材係合孔(支持材係合部) 20 枠材 25 リング状結合部材

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉢又はプランター等の植物育成用具に近
    接させて立設する立枠材(11)と、該立枠材(11)
    に上端を回動自在に取り付けて該立枠材(11)を所定
    角度で自立させる支持材(13a,13b)と、前記立
    枠材(11)の下端に該下端の端縁回りに回動自在に設
    けるとともに前記支持材(13a,13b)の下端を位
    置調節可能に係合させる台座部材(12)とからなるこ
    とを特徴とする蔓性植物育成用柵。
  2. 【請求項2】 前記立枠材(11)と前記台座部材(1
    2)との接続端を回動自在に組付け、前記立枠材(1
    1)と前記台座部材(12)の自由端とを近接離間可能
    に形成するとともに、前記台座部材(12)の支持部材
    係合部(19b,20b)を複数箇所に設け、前記立枠
    材(11)の設置角度を可変にしたことを特徴とする
    求項1記載の蔓性植物育成用柵。
  3. 【請求項3】 前記台座部材(12)を前記立枠材(1
    1)の下端縁に沿って延設させた板状に形成し、鉢又は
    プランター等の植物育成用具を載置可能にしたことを特
    徴とする請求項1記載の蔓性植物育成用柵。
JP1993045250U 1993-06-29 1993-06-29 蔓性植物育成用柵 Expired - Lifetime JP2514131Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045250U JP2514131Y2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 蔓性植物育成用柵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045250U JP2514131Y2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 蔓性植物育成用柵

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH077377U JPH077377U (ja) 1995-02-03
JP2514131Y2 true JP2514131Y2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=12714030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993045250U Expired - Lifetime JP2514131Y2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 蔓性植物育成用柵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2514131Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337642B2 (ja) * 1976-11-15 1978-10-11
JPH0398515A (ja) * 1989-09-11 1991-04-24 Nihonkai Zouen:Kk ツル植物支持体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337642U (ja) * 1976-09-06 1978-04-03
JPS5490445U (ja) * 1977-12-09 1979-06-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5337642B2 (ja) * 1976-11-15 1978-10-11
JPH0398515A (ja) * 1989-09-11 1991-04-24 Nihonkai Zouen:Kk ツル植物支持体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH077377U (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7918051B2 (en) Tomato growing system
US6311428B1 (en) Garden trellis wall system
US20130219785A1 (en) Apparatuses, kits, systems, and methods for protecting and/or supporting a plant during a growth cycle of the plant
JP3795804B2 (ja) 高設栽培装置用架台
US20070062109A1 (en) Permanent underground staking system and apparatus for vines and weakly rooted trees
US11602103B2 (en) Outward angled plant support system, method, and apparatus
US20140109474A1 (en) Adjustable Plant Support Assembly
US20060026895A1 (en) Plant Support Fixture
US20090272032A1 (en) Flower pot plant hold up device
JP2005192480A (ja) デンドロビューム
US6442895B1 (en) Plant container assembly
KR102062495B1 (ko) 식물 재배장치
US7377073B2 (en) Methods and apparatus for supporting plant stems
JP2514131Y2 (ja) 蔓性植物育成用柵
JP3148053U (ja) 植物支持装置及び植物栽培棚の組み立てセット
KR101829433B1 (ko) 덩굴식물 거치대
JP2579265Y2 (ja) 蔓性植物育成用柵
US20200077600A1 (en) Training support for bushy plant growth
KR102471354B1 (ko) 화분용 넝쿨식물 지지대 또는 넝쿨식물 지지용 화분
JPH0520549U (ja) プランタ用植物棚
JP3079482U (ja) コケ植物の生育装置
JP3040239U (ja) 植木鉢・花器等の保持柱
JP2943863B1 (ja) 植木鉢用スライド支柱
JP3001767U (ja) 植物栽培容器
JP3102550U (ja) 植木鉢用植物支柱

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term