JP2513445B2 - 空気調和機の空気流路制御装置及び方法 - Google Patents

空気調和機の空気流路制御装置及び方法

Info

Publication number
JP2513445B2
JP2513445B2 JP6089428A JP8942894A JP2513445B2 JP 2513445 B2 JP2513445 B2 JP 2513445B2 JP 6089428 A JP6089428 A JP 6089428A JP 8942894 A JP8942894 A JP 8942894A JP 2513445 B2 JP2513445 B2 JP 2513445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
flow path
air flow
air
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6089428A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074682A (ja
Inventor
徳 益 池
鐘 ヨウ 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH074682A publication Critical patent/JPH074682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513445B2 publication Critical patent/JP2513445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1931Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of one space
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/74Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
    • F24F11/76Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity by means responsive to temperature, e.g. bimetal springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/79Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling the direction of the supplied air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/81Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the air supply to heat-exchangers or bypass channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/86Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling compressors within refrigeration or heat pump circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2140/00Control inputs relating to system states

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和機の空気流路
制御装置及び方法に関し、特に、室内側熱交換器の冷媒
出口側空気流路を可変に制御することができる空気調和
機の空気流路制御装置及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の分離型空気調和機の室内機におい
ては、送風機と熱交換器との間の距離が均等でなかっ
た。即ち、熱交換器を通過する空気は、フアンモータに
近い部分(例えば、上部)を通過する空気量が多く、フ
アンモータより遠い部分(例えば、下部)を通過する空
気量が少ないために、室内側熱交換器の熱交換が部分的
に不均等になされていた。従って、熱交換効率がかなり
低下して冷暖房能力が顕著に減少するという問題点を有
していた。
【0003】このような問題点を解決するための代表的
な例が実開昭57−153916号公報に開示されてい
る。この従来例を図6に示す。
【0004】図6において、51は本体、52は送風
機、53は熱交換コイル、54はドレーンパン、55は
送風通路、56は整流兼消音片、57は整流兼消音板及
び58は支持軸である。この装置は、送風機52の送風
通路55の中間部に楕円形或いは翼形状の整流兼消音片
56を気体の特性能力に従って角度、方向及び位置を変
更調整自在に設置するとともに、整流兼消音片56の空
気調和機本体の後壁面部分に山形状に曲折形成した整流
兼消音板57を上下位置調整自在に固定し、送風機52
よりの風流及び風量を任意に調整するように構成されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、実開昭
57−153916号公報に記載された装置において
は、送風機52から熱交換器53に送られる風の方向及
び風量を整流兼消音片56と整流兼消音板57とにより
調節するようにしているが、熱交換器53の各部の温度
に従って風の方向及び風量を調節するものでないため
に、熱交換器53の各部を通過する空気量を均等に制御
することができないという問題点があった。
【0006】従って、本発明の目的は、熱交換器を通過
する風の方向及び風量を熱交換器の各部位別に自動的に
調節が可能な装置及び方法を提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は、熱交換器の各部位に
おいて検出される冷媒の温度に従って空気流路を変更可
能な装置及び方法を提供することにある。
【0008】本発明のさらに他の目的は、熱交換器の全
ての部位において、均等に熱交換が成されるようにした
装置及び方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明による空気流路制御装置は、熱交換と、その
熱交換器に装着され、冷媒の温度を感知する複数の温度
センサと、熱交換器により熱交換された空気を吸入/吐
出する送風装置と、熱交換器と送風装置との間に位置
し、空気流路を変更させる空気流路変更板と、温度セン
サからの温度データを処理して制御信号を出力する制御
部と、制御部からの制御信号を受けて空気流路変更板を
回動させるステップモータ駆動部とから成る。
【0010】また、本発明による空気流路制御方法は、
空気調和機の運転時、空気流路変更板を初期位置に固定
して熱交換器の各部位における冷媒の温度を感知する段
階と、感知された温度を第1区域(上側部位)温度デー
タと第2区域(下側部位)温度データとに区分し、それ
ぞれの区域の平均温度を算出する段階と、第1区域と第
2区域の平均温度を比較判断し、その判断結果に従って
空気流路変更板を回動させることによって、空気流路を
変更自在に制御する段階とから成る。
【0011】
【実施例】以下、添付の図面を参照しながら、本発明の
実施例を詳細に説明する。
【0012】図1及び図2は、それぞれ本発明に適用さ
れる空気調和機の室内機1の側面図及び正面図である。
熱交換器2は室内機1の内部に吸入された空気を熱交換
するものであって、フアンモータ3は電気の供給を受け
て回転して駆動力を発生させる。
【0013】送風装置4、前記ファンモータ3の駆動力
により回転して、吸入口4A及び4Bより吸入された空
気を空気排出口9と排出ダクト11を通じて室内に吐出
させる。
【0014】前記熱交換器2の空気流路吐出口側の所定
部位に、冷媒の温度を感知する複数の温度センサ6A−
6Dが、上下方向に設置されている。すなわち、上段部
から下段部に向けて温度センサ6A,6B,6C及び6
Dが等間隔に設置されている。
【0015】なお、本発明において、温度センサのこの
ような配置に制限されるものでなく、例えば、対角線方
向に設置することも可能であり、他の機械要素との関係
によって設置位置を変更することもできる。
【0016】吸入された空気が通過するステップモータ
5の下部には、前記熱交換器2において熱交換された空
気の流れる方向を変える空気流路変更板7が設置されて
いる。
【0017】ステップモータ5は、マイコン(図3参
照)より送られる制御信号を受け、前記空気流路変更板
7を上下方向に回動させる。
【0018】図3は、本発明に適用される空気調和機の
空気流路制御装置の概略的なブロック図であって、参照
符号21は使用者が空気調和機の運転について、命令信
号を入力する運転信号入力部を示し、参照符号22は運
転中の空気調和機の室内温度を感知する室内温度感知部
を示し、参照符号23は運転中の空気調和機の室外温度
を感知する室外温度感知部を示し、参照符号24は運転
中の熱交換器の所定位置に設置されて、熱交換された冷
媒の温度を感知する温度センサ6A−6Dを含む冷媒温
度感知部を示し、参照符号25は前記運転信号入力部2
1、室内温度感知部22、室外温度感知部23、冷媒温
度感知部24から出力される信号を受け、それを所定の
プログラムにより処理し、制御信号を出力するマイコン
(制御部)を示す。さらに、参照符号26は前記マイコ
ン25からの制御信号を受け、圧縮機の駆動を制御する
圧縮機駆動部であり、参照符号27は前記マイコン25
からの制御信号を受け、熱交換された空気の流路を変更
するために、空気流路変更板7に回転力を供給するステ
ップモータ駆動部であり、参照符号28は熱交換された
空気を室内に送風する送風装置4のフアンモータ3を駆
動するフアンモータ駆動部である。
【0019】図4は、本発明による空気流路制御装置及
び方法に基づいて、空気流路変更板7を操作する状態を
示した図面である。
【0020】図4に示されたように、熱交換器の冷媒温
度に従って、空気流路変更板7は初期位置固定状態から
上下方向に回動し、これによって、種々の空気流路が形
成される。
【0021】前記のように構成された本発明に基づく装
置の動作を以下に説明する。
【0022】室内機1は、分離型空気調和機の冷凍サイ
クルにおいて、蒸発器に該当する熱交換器2及び制御装
置(図示せず)をその内部に有しており、室内空気を吸
入して熱交換した後、室内へ再び排出する。熱交換器2
は、室内機1の下部に設置され、吸入口8を通じて吸入
された室内空気を通過させて熱を放出または吸収させる
ことにより室内を快適な状態にする。熱交換器2には、
等間隔に4個所に温度センサ6A−6Dが設置され、そ
れぞれの位置で通過する冷媒の温度等を感知する。
【0023】このように感知された温度データは、図3
に示されたマイコン25に送られて処理される。熱交換
器2を通過した空気は、空気流路変更板7により変更可
能な空気流路を通じて送風装置4に吸入される。
【0024】空気流路変更板7は、図4(A)ないし
(F)に示されたように回転して空気流路を変更させる
が、その回転角はマイコン25が熱交換器2の上部(第
1区域)に装置された温度センサ6Aと6Bにおいて感
知された温度TA ,TB と熱交換器2の下部(第2区
域)に装置された温度センサ6Cと6Dにおいて感知さ
れた温度Tc ,TD の平均値、すなわち、T1 =TA
B /2及び、T2 =Tc+TD /2を算出した後、そ
の二つの値を比較して、その結果に従って決定される。
【0025】マイコン25は、このように決定された空
気流路変更板7の回転角に関する制御信号をステップモ
ータ5に送り、制御信号に基づいてステップモータは空
気流路変更板7を決定された角度だけ回転させる。
【0026】送風装置4は、室内機1の中間部分に設置
され、その左右に空気吸入口4A及び4Bを備えてい
る。送風フアン10の回転により発生する吸入力によっ
て、熱交換器2を通過した空気は空気吸入口4A及び4
Bを介して送風装置4内に吸入される。送風フアン10
は、フアンモータ3により回転駆動される。
【0027】また、送風装置4に吸入された空気は、そ
の送風力により排出ダクト11を介して空気排出口9か
ら室内に排出される。
【0028】図5は、本発明に基づく空気調和機の空気
流路制御方法を示したフローチャートである。
【0029】まず、空気調和機に電源が印加されると、
図3のマイコン25は初期化過程を遂行するが、この過
程は一般的な事項であるので、図5のフローチャートで
は省略する。
【0030】予め作成されたプログラムによって、運転
初期時、空気流路変更板7を、図1、図4(A)及び
(E)に示したように、垂直に初期位置PBに固定させ
る。
【0031】この状態において、使用者が運転信号入力
部21を通じてマイコン25に空気調和機の運転に関す
る命令信号を入力する。
【0032】そして、前記マイコン25においては、所
定のプログラムに従って、前記入力された運転信号と前
記室内温度感知部22、室外温度感知部23を通じて感
知された温度とを処理し、その処理結果に従って制御信
号を圧縮機駆動部26とフアンモータ駆動部28に送出
することによって、圧縮機と送風装置4をそれぞれ駆動
させ、室内機1内部の熱交換器2において熱交換された
空気を室内に吐出させる。
【0033】前記送風装置4を介して熱交換された空気
を吐出させる際、前記送風装置4に近い部分の空気は迅
速に排出される一方、前記送風装置4から遠い部分の空
気の流れは比較的遅くなるので、熱交換器2の上部と下
部では熱交換される空気量に差が生ずるようになる。熱
交換される空気量が多い部分の温度は、熱交換される空
気量が少ない部分の温度より高くなる。
【0034】そこで、冷媒温度感知部24の温度センサ
6A−6Dによって運転中の熱交換器2の各部位の冷媒
温度を感知して、前記マイコン25に入力させ制御を成
すようにする(段階30)。
【0035】段階31において、温度センサ6A−6D
を通じて感知された温度により、上部(第1区域)平均
温度値T1 =TA +TB /2と、下部(第2区域)平均
温度値T2 =Tc +TD /2を算出する。
【0036】段階32において、前記上部及び下部平均
温度値T1 ,T2 が等しい場合には、熱交換器内部の冷
媒の温度分布が、熱交換器2の上部と下部においてほぼ
同様な状態であるため、熱交換される空気量を現在の状
態のまま変化させる必要がない。従って、制御過程は段
階33に移行し、空気流路変更板7を図1,図4(A)
及び(E)に示したように、初期位置である垂直位置P
Bに固定する。
【0037】前記段階32において、上部及び下部平均
温度値T1 ,T2 が等しくない場合には、制御過程は段
階34に移行する。
【0038】段階34において、算出された下部平均温
度値T2 が、上部平均温度値T1 より大きいかを判断す
る。
【0039】段階34において、下部平均温度値T2
上部平均温度値T1 より大きい場合、熱交換器2内の冷
媒の温度分布において、下部の冷媒温度が上部の冷媒温
度より高い状態、即ち、冷房サイクルの場合、上部が下
部より熱交換される空気量が少ないことを意味するの
で、上部(第1区域)を通過する空気量を多くするため
に、段階35において、空気流路変更板7を図4
(D),(C),(B)に示したように、初期垂直固定
位置PBから上方向位置PAに向けて所定の角度回動さ
せる。その後、段階36に移行して、前記冷媒温度感知
部24の温度センサ6A−6Dを通じて、熱交換器2内
における冷媒温度を感知し、感知された温度の上部及び
下部平均温度値T1 ,T2 が等しいかを判断する。等し
くない場合は、段階35を繰り返して、前記上部及び下
部の平均温度値T1 ,T2 が等しくなるまで、前記空気
流路変更板7を上方に回動させながら、室内空気を熱交
換する。段階36において、上部及び下部の平均温度値
1 ,T2 が等しくなれば、熱交換器2を通過する空気
量を各部分毎に変化させる必要がなくなるので、制御過
程は、段階33に移行して、空気流路変更板7を初期位
置PBに固定させる。
【0040】段階34において、算出された下部平均温
度値T2 が、上部平均温度値T1 より小さい場合は、熱
交換器2の上部の冷媒温度が下部の冷媒温度より高い状
態、即ち、冷房時熱交換器の上部の方が下部より通過空
気量が多いことを意味するので、制御過程は、段階37
に移行して、空気流路変更板7を図4(F)に示したよ
うに、初期垂直固定位置PBから下方位置PC方向に回
動させる。その後、段階38に移行して、前記冷媒温度
感知部24の温度センサ6A−6Dを通じて、熱交換器
2の冷媒温度を感知し、感知された上部及び下部の平均
温度値T1 ,T2 が等しいかを判断する。等しくない場
合、段階37に戻って、前記上部及び下部の平均温度値
1 ,T2 が等しくなるまで、前記空気流路変更板7を
下方位置方向に変更しながら、空気調和を成す。段階3
8において、上部及び下部の平均温度値T1 ,T2 が等
しくなれば、制御過程は、段階33に移行して、空気流
路変更板7を初期位置PBに固定して空気調和を成す。
【0041】なお、本実施例においては、温度センサを
熱交換器内の上下方向に配置したが、温度センサを対角
線方向や横方向に配置してもよい。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
空気調和機の熱交換器の第1区域及び第2区域において
均一に熱交換されるので、熱交換器の効率を増大させる
ことができ、従って、空気調和効率を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された室内機の縦断面図である。
【図2】図1の室内機の正面図である。
【図3】本発明による空気流路制御装置の概略ブロック
図である。
【図4】本発明に基づいて制御される空気流路変更板の
駆動状態を示した状態図である。
【図5】本発明による空気流路制御方法を示したフロー
チャートである。
【図6】従来の室内機の断面図である。
【符号の説明】
1 室内機 2 熱交換器 3 フアンモータ 4 フアン 5 ステップモータ 6A−6D 温度センサ 7 空気流路変更板 21 運転信号入力部 22 室内温度感知部 23 室外温度感知部 24 冷媒温度感知部 25 マイコン 26 圧縮機駆動部 27 ステップモータ駆動部 28 フアンモータ駆動部

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気調和機において、 熱交換器と、 前記熱交換器に装着され、冷媒の温度を感知する複数の
    温度センサと、 前記熱交換器により熱交換された空気を吸入して、室内
    に吐出させる送風装置と、 前記熱交換器と送風装置との間に位置し、空気流路を変
    更させる空気流路変更板と、 前記温度センサからの温度データを処理して制御信号を
    出力する制御部と、 前記制御部からの制御信号を受けて前記空気流路変更板
    を回転させるステップモータ駆動部とからなることを特
    徴とする空気調和機の空気流路制御装置。
  2. 【請求項2】 前記温度センサは、前記熱交換器に等間
    隔で複数配置されていることを特徴とする請求項1に記
    載の空気流路制御装置。
  3. 【請求項3】 前記制御部は、複数の温度センサからの
    温度データを受けて、第1区域温度データと第2区域温
    度データとに区分し、それぞれの区域における平均温度
    を算出した後、それぞれの区域における平均温度値を比
    較して、その比較結果に従って、制御信号を出力するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の空気流路制御装置。
  4. 【請求項4】 前記制御部は、前記第1区域の平均温度
    が第2区域の平均温度より高い場合には、前記空気流路
    変更板が第2区域側に位置するように前記ステップモー
    タ駆動部を制御し、 前記第2区域の平均温度が第1区域の平均温度より高い
    場合には、前記空気流路変更板が第1区域側に位置する
    ように前記ステップモータ駆動部を制御することを特徴
    とする請求項1または請求項3に記載の空気流路制御装
    置。
  5. 【請求項5】 空気調和機の流路制御方法において、 前記空気調和機の室内側熱交換器に装着された複数の温
    度センサにより温度データを読み込む段階と、 前記読み込んだデータを第1区域温度データと第2区域
    温度データとに区分し、それぞれ区域の平均温度を算出
    する段階と、 前記第1区域平均温度と第2区域平均温度を比較して、
    その結果に従って前記熱交換器を通過する空気量を変化
    させるべく、空気流路変更板を回転させる段階とからな
    ることを特徴とする空気調和機の空気流路制御方法。
JP6089428A 1993-05-31 1994-04-27 空気調和機の空気流路制御装置及び方法 Expired - Fee Related JP2513445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1993-9709 1993-05-31
KR1019930009709A KR0175338B1 (ko) 1993-05-31 1993-05-31 공기조화기의 공기유로 제어장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH074682A JPH074682A (ja) 1995-01-10
JP2513445B2 true JP2513445B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=19356512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6089428A Expired - Fee Related JP2513445B2 (ja) 1993-05-31 1994-04-27 空気調和機の空気流路制御装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5584437A (ja)
JP (1) JP2513445B2 (ja)
KR (1) KR0175338B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100208345B1 (ko) * 1996-04-02 1999-07-15 윤종용 냉장고의 온도제어방법 및 온도제어장치
US7263850B2 (en) * 2003-11-24 2007-09-04 Lg Electronics, Inc. Indoor unit for air conditioner
KR101240512B1 (ko) * 2011-05-19 2013-03-11 (주)가교테크 냉각/제습열 회수기술을 이용한 에어컨
CN108287579A (zh) * 2015-07-18 2018-07-17 陈鸽 一种控制精度高的温度控制装置
KR102239989B1 (ko) 2017-09-28 2021-05-06 삼덕통상 주식회사 경사형 배수구를 갖은 미드솔을 포함하는 아쿠아슈즈
CN109114766B (zh) * 2018-10-26 2021-04-09 广东美的制冷设备有限公司 空调器的出风控制方法、控制装置、空调器及存储介质
CN109114764B (zh) * 2018-10-26 2020-12-11 广东美的制冷设备有限公司 空调器出风的控制方法、控制装置、空调器及存储介质
CN110513836A (zh) * 2019-08-14 2019-11-29 海信(广东)空调有限公司 制冷系统、空调及空调的制冷系统的控制方法
US20230023287A1 (en) * 2020-01-16 2023-01-26 Nec Corporation Cooling system, cooling method and computer readable medium
CN112880021B (zh) * 2021-01-25 2022-07-22 珠海格力电器股份有限公司 一种空调的控制装置、方法和空调

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2189888A (en) * 1938-02-07 1940-02-13 Fairbanks Morse & Co Thermal control of internal combustion engines
FR1045729A (fr) * 1951-05-22 1953-12-01 Ford Installation perfectionnée pour le réglage de la température de fonctionnement des moteurs thermiques
US3565164A (en) * 1969-07-07 1971-02-23 Dow Chemical Co Control of an air-cooled heat exchanger
GB1287352A (en) * 1970-04-14 1972-08-31 Svenska Rotor Maskiner Ab Regenerative air preheaters in boiler plants
US4177861A (en) * 1977-11-07 1979-12-11 Modine Manufacturing Company Recuperator structure
FR2483054A1 (fr) * 1980-05-22 1981-11-27 Sdecc Dispositif de regulation d'une pompe a chaleur
JPS5719541A (en) * 1980-07-08 1982-02-01 Taisei Corp Air conditioner capable of adjusting air flow amount in accordance with control of number of compressor
JPS58130925A (ja) * 1982-01-29 1983-08-04 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置の温度制御装置
WO1984003138A1 (fr) * 1983-02-03 1984-08-16 Orion Machinery Co Ltd Dispositif de degivrage pour installation de refrigeration de gaz
KR960012876B1 (ko) * 1988-06-16 1996-09-25 도오교오 에레구토론 사가미 가부시끼가이샤 열처리 장치
US5036676A (en) * 1990-09-21 1991-08-06 Carrier Corporation Method of compressor current control for variable speed heat pumps
US5226595A (en) * 1991-12-26 1993-07-13 Eaton Corporation Vehicle passenger compartment temperature control system with multi-speed response
JPH06281280A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Toshiba Corp 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR0175338B1 (ko) 1999-03-20
US5584437A (en) 1996-12-17
JPH074682A (ja) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6932009B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP2513445B2 (ja) 空気調和機の空気流路制御装置及び方法
JP2807449B2 (ja) 空気調和機の吐出装置及びその制御方法
JPH05180501A (ja) ダクト式空気調和機
JPH0650595A (ja) 空気調和装置
JP2001304661A (ja) 天井埋込型空気調和機用室内機
JP2690292B2 (ja) 空気調和機の運転制御装置及びその制御方法
WO1999008051A1 (fr) Procede et appareil de regulation des flux d'air dans la partie interieure aux locaux d'un conditionneur d'air
KR20070113894A (ko) 루버부를 구비한 공기조화기
JP2002213791A (ja) 空気調和機の制御方法
JPH0719573A (ja) 風向調整羽根駆動方法および装置
KR100294342B1 (ko) 분리형공기조화기및그제어방법
KR20090064979A (ko) 덕트형 공기조화 시스템 및 그 제어방법
JP3227611B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
KR100189109B1 (ko) 공기조화기의 루버구동제어장치 및 방법
JPH0712390A (ja) 空気調和機の制御方法
JP3576340B2 (ja) 空気調和機
JPH0972599A (ja) 空気調和機
JP2001147037A (ja) 空気調和機
KR101645196B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JPH08178344A (ja) 空気調和装置
JPH0436535A (ja) 空気調和機の室内ファン運転方法
JP4302962B2 (ja) 空気調和機
JP4169861B2 (ja) 天井カセット形空気調和装置の運転制御装置
KR20060031149A (ko) 천정형 공기조화기의 온도제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees