JP2511945B2 - 透過型スクリ−ン - Google Patents

透過型スクリ−ン

Info

Publication number
JP2511945B2
JP2511945B2 JP62066346A JP6634687A JP2511945B2 JP 2511945 B2 JP2511945 B2 JP 2511945B2 JP 62066346 A JP62066346 A JP 62066346A JP 6634687 A JP6634687 A JP 6634687A JP 2511945 B2 JP2511945 B2 JP 2511945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
light
fresnel
fresnel lens
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62066346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63231433A (ja
Inventor
誠治 南
富 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62066346A priority Critical patent/JP2511945B2/ja
Publication of JPS63231433A publication Critical patent/JPS63231433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511945B2 publication Critical patent/JP2511945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えば赤,緑,青の各CRTを光源とし、レン
ズおよびミラーを備えた光学系を介してスクリーンに拡
大映像を得るビデオプロジェクター用の透過型スクリー
ンに関するものである。
従来の技術 近年、特に透過型ビデオプロジェクターにおいて、そ
のコンパクト化を計り、主にキャビネットの奥行きを縮
少させる為にスクリーンに対して映像光を斜めに入射さ
せることが試みられている。第7図がその構成図であ
り、スクリーン1に対し、CRT5からレンズ4を介しての
映像光をミラー6で反射して斜めに入射させるようにし
ている。第6図aの実線および同図bがその光線展開図
である。この場合、スクリーン1としては、光を偏光す
る手段として少なくとも一面は主としてプリズム構造を
もつスクリーンが使用される。
一方、これだけでは赤,緑,青の3つのCRT5からの映
像光がスクリーン1に入射する角度が異なる為、特に色
の均一性がそこなわれる。勿論レンチキュラースクリー
ンをこれに付加して対応しているが不充分で実用に耐え
るものではない。そこで、スクリーンのもう一面に垂直
投写(映像光が直角入射のスクリーン)の場合と同様に
サーキュラーフレネルエンズを使用して均一性を改善し
ようとする試みが行われている。第3図a,b,cに垂直投
写の場合のフレネルレンズの構成および入射光2と出射
光3の関係を示しており、第4図に垂直投写の場合の色
ムラ改善メカニズムについて示す。第4図aのAの部分
を拡大したのがb,c図であり、b図はフレネルを使用し
ない場合であり、c図はフレネル使用の場合の効果を示
している。サーキュラーフレネルエンズの作用によって
R,G,Bの全ての映像光の光軸を観察者7側へ偏向させる
ことにより、赤,緑,青の輝度比をスクリーン中央とそ
の他の場所とでほぼ同じ比率にすることが出来、スクリ
ーン全体に渡っての色均一性を改善している。
ここでフレネルレンズの一般式を下記に示す。
θ1=arctan(y/a) θ2=arctan(y/b) ここでθはフレネルレンズの傾斜角,yはスクリーン上
の像高,aは光源からスクリーンまでの距離,bはスクリー
ンから光線の収束点(観察者)までの距離である。また
Nはスクリーンの屈折率である。第5図に上記説明の図
面を示す。ところが、第7図に示すように、映像光が斜
め入射のスクリーンについては、上記と同じサーキュラ
ーフレネルレンズを使用してもスクリーン上の垂直方向
についてはその投写距離に見合った焦点距離の一点のみ
しか基本的には改善出来ない。
発明が解決しようとする問題点 斜め入射のビデオプロジェクター用スクリーンとし
て、上述の様に垂直投写用の焦点距離が一定であるスク
リーンを使用したのではスクリーン全面に渡る色ムラが
大きく実用に耐えないという問題点を有していた。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、斜め入射のスクリ
ーンとして、スクリーン全体にわたる色ムラを軽減し、
色の均一性を確保することのできる透過型スクリーンを
提供しようとするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の透過型スクリー
ンは、映像光の斜め入射の度合いに応じて傾斜方向に焦
点距離を変化させるフレネルレンズ構成を備えたもので
ある。
作用 本発明は、上記した構成によって、斜め入射のビデオ
プロジェクタースクリーン上の場所によるホワイトバラ
ンスの違い、つまり色ムラを著しく軽減し、色均一性を
確保することができるものである。また同時に輝度均一
性も改善することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例のスクリーンについて図面を
参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例におけるフレネルスクリー
ンの構成を示すものである。aは側断面図、bは正面
図、cはスクリーン1への入射光2およびスクリーン1
からの出射光3の関係を示す図面である。ここで出射光
3は勿論、入射光2を斜めに偏向するプリズムスクリー
ンの機能をも合わせた光線で示している。
ここで、スクリーン1上の垂直方向の位置を例えば、
A〜Jに10分割し、A〜Jの各々の部分におけるフレネ
ルレンズの焦点距離は直角投写の場合の投写距離aA〜aJ
のフレネルレンズで構成し、スクリーン全体としてそれ
らA〜Jを一枚に接合した構成をもったものである。勿
論プリズムスクリーンの出射特性に合わせてフレネルレ
ンズを考慮するか、逆にフレネルレンズの特性に合わせ
てプリズムスクリーンを考慮する必要がある。さらには
出射光側に配置するレンチキュラースクリーンへの入射
光を平行光とするのであれば投写距離aを焦点距離fと
すればよい。
第2図a,b,cは第2の実施例におけるフレネルレンズ
の構成を示すもので、一枚のスクリーン板に第1図と同
様のフレネルレンズ加工を施したものである。上記第1
の実施例の様に垂直方向に不連続部を作ることなくなめ
らかなものとなる。直角投写の場合のサーキュラーフレ
ネルレンズの様に1つのサークルの傾斜角を一定にする
のではなく、同一サークル内にあっても垂直方向の場所
により、その投写距離aに応じて連続的に変化させた構
造をもつフレネルレンズスクリーンを形成したものであ
る。つまり同一サークル内にあってもθ1として一定で
はなく垂直方向の位置によりθ1,θ1′,θ1″……と
変化させたものである。また螺旋状のサークル構成でも
よい。
さらに第3の実施例として、第1図,第2図に示すも
のがスクリーンの垂直方向の中央を境にフレネル加工の
向きを逆にしているのに対し、全サークルにわたって同
一方向にフレネル加工を施してもよく、この場合も第1,
第2の実施例と同様の効果を得ることができる。もちろ
ん、このとき角度θは変化している。ただし、この場合
は出射光がスクリーンの垂直方向の一端、他端において
出射角度は異なるものの、同じ方向に向かうため観察者
7の位置がスクリーン1の位置より下方になってしま
う。
発明の効果 以上の様に本発明によれば、CRTからの映像光をスク
リーンに斜めに入射させる構成をもつビデオプロジェク
ターに使用するスクリーンとして、色ムラを軽減し、色
の均一性を著しく向上させることが出来るものである。
【図面の簡単な説明】 第1図a,b,cは本発明の第1の実施例における透過型フ
レネルスクリーンの側断面図,正面図およびその作用を
示す模式図、第2図a,b,cは本発明の第2の実施例にお
ける透過型フレネルスクリーンの側断面図,正面図およ
び一部断面斜視図、第3図a,b,cは従来例のフレネルス
クリーンの側断面図,正面図およびその作用を示す模式
図、第4図a,b,cは直角投写の場合のフレネルスクリー
ンによる色ムラ改善効果のメカニズムを示す模式図、第
5図はフレネルレンズの一般式を示す模式図、第6図a,
bは斜め入射のビデオプロジェクターの光線展開の垂直
図および水平図、第7図は斜め入射のビデオプロジェク
ターの構成側面図である。 1……スクリーン、2……入射光、3……出射光、4…
…レンズ、5……CRT、6……ミラー、7……観察者。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数個の色の異なる光源より映像光が斜め
    に入射して投写され、その各々の光源からスクリーンま
    での投写距離に応じてフレネルレンズの焦点距離が変化
    させて構成されていることを特徴とする透過型スクリー
    ン。
JP62066346A 1987-03-20 1987-03-20 透過型スクリ−ン Expired - Lifetime JP2511945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066346A JP2511945B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 透過型スクリ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62066346A JP2511945B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 透過型スクリ−ン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63231433A JPS63231433A (ja) 1988-09-27
JP2511945B2 true JP2511945B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=13313204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62066346A Expired - Lifetime JP2511945B2 (ja) 1987-03-20 1987-03-20 透過型スクリ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2511945B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3999612B2 (ja) * 2002-09-17 2007-10-31 株式会社リコー 背面投射用スクリーン
JP4613581B2 (ja) * 2004-10-29 2011-01-19 株式会社日立製作所 画像表示装置、それに用いられる透過型スクリーン及び反射ミラー
JP5055765B2 (ja) * 2005-12-22 2012-10-24 株式会社日立製作所 画像表示装置、及び、それに用いるフレネルレンズシート並びにスクリーン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63231433A (ja) 1988-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674836A (en) Rear projection screen
JPS583530B2 (ja) リアプロジエクシヨンシキトウエイソウチ
JPH0628458B2 (ja) 背面投射式テレビジョン表示装置
JP2511945B2 (ja) 透過型スクリ−ン
JPH04195030A (ja) プロジェクタ
JPH02135332A (ja) 背面投写型プロジェクションテレビのレンチキュラーレンズ
JP3658246B2 (ja) 画像表示装置および画像投影装置
JPH0218540A (ja) 透過式背面スクリーン
JPH0473133B2 (ja)
JP3085462B2 (ja) 透過形スクリーン
JPH02146535A (ja) 背面投射型スクリーン及びこれを用いた背面投射型表示装置
JPS6388976A (ja) 多面マルチ・リアプロジエクタ
JPS6330837A (ja) 透過型スクリ−ン
JPH02153338A (ja) 背面投射型スクリーン及びそれを用いた背面投射型画像表示装置
JPH0345987A (ja) 背面投射型表示装置
JPH0336149Y2 (ja)
JPH0351155B2 (ja)
JPH02130543A (ja) 背面投射型スクリーン及びそれを用いた背面投射型画像表示装置
JPH0740996Y2 (ja) 透過型スクリーン
KR970010481B1 (ko) 이색성프리넬스크린
US2884834A (en) Projection screen
JPS6378139A (ja) 透過型スクリ−ン
JPH04172436A (ja) 液晶投射装置
KR820001799B1 (ko) 투 영 장 치
JPS6378140A (ja) 透過型スクリ−ン