JP2511090Y2 - ダクトウ―ハ - Google Patents

ダクトウ―ハ

Info

Publication number
JP2511090Y2
JP2511090Y2 JP1990032097U JP3209790U JP2511090Y2 JP 2511090 Y2 JP2511090 Y2 JP 2511090Y2 JP 1990032097 U JP1990032097 U JP 1990032097U JP 3209790 U JP3209790 U JP 3209790U JP 2511090 Y2 JP2511090 Y2 JP 2511090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
woofer
speaker
present
front duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990032097U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03121793U (ja
Inventor
伸夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP1990032097U priority Critical patent/JP2511090Y2/ja
Publication of JPH03121793U publication Critical patent/JPH03121793U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511090Y2 publication Critical patent/JP2511090Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、パイプの内部の空気柱と壁面との共振を利
用して、内蔵したスピーカの低音再生を増強するダクト
ウーハにおいて、形状がコンパクトで、共振による不要
な共鳴音を無くしたダクトウーハに関するものである。
〈従来の技術〉 従来、この種のダクトウーハは、第2図に示すような
直径に比して長さの長い筒状のフロントダクト(01)
と、後部のキャビティを形成する短い筒(03)との間に
取り付けたスピーカ(02)からなる構造のもの、また、
第3図に示すようなキャビティの筒(03′)が、フロン
トダクト(01′)と平行に折り曲がった形状のものとが
ある。
〈考案が解決しようとする課題〉 従って、従来のこの種のダクトウーハは、前者のフロ
ントダクト(01)は、長大なパイプ状であり、後者は実
質上体積が大きく、いすれも取り扱い難く、また、フロ
ントダクト(01),(01′)が開管共鳴して、その不要
な共鳴音が外部に出て音質を害するという問題があっ
た。
そこで、本考案はかかる従来の課題を解決するため
に、フロントダクト(1)の外側に、更に別の外筒
(3)を配設することによって、形状をコンパクトにす
るとともに、フロントダクト(1)の壁の共鳴音を外部
に漏れないようにして、音質を向上したダクトウーハを
提供することを目的とするものである。
〈課題を解決するための手段〉 該目的を達成するための本考案の構成を、実施例に対
応する第1図を用いて説明すると、本考案のダクトウー
ハは、スピーカ(2)を一端に取り付け、他端を解放し
たフロントダクト(1)の内筒部と、前記のスピーカ
(2)の後方を内包するキャビティを形成する外筒部
(3)とからなる同軸二重筒の前記の外筒部(3)の先
端の端縁部(3a)の外周を内方に延長して、内筒部
(1)の外側壁面に密着して、外筒部(3)内を密閉し
た構造としたものである。
〈作用〉 本考案は、このような構造としたものであるから、内
筒部フロントダクト(1)の外周を、外筒部(3)で密
閉的に覆うので、全体の外部の形状がコンパクトになる
とともに、フロントダクト(1)の内部で発生する共振
に基づく共鳴音が、遮蔽されて外部へ漏れないため、不
要な歪音を発生するのを防ぐことができるのである。
〈実施例〉 以下本考案の実施例について図面に基づいて説明す
る。
図中第1図は、本考案の1実施例を示す図で、(1)
は一端を解放した内筒部のフロントダクトで、他端の端
縁部にスピーカ(2)を取り付けてある。(3)は前記
のフロントダクト(1)の外側を覆って、同軸の二重筒
構造を形成する外筒部で、内部にスピーカ(2)の後部
を内包してキャビティを形成する。而して、外筒部
(3)の先端(3a)は内方へ延長して、内筒部(1)の
外側壁面に密着して、スピーカ(2)の後方のキャビテ
ィを密閉して形成する。
第1図に示した該実施例では、フロントダクト(1)
の中程までの外壁が、外筒部(3)の内壁になっている
が、外筒部(3)の先端を内筒部フロントダクト(1)
の前端まで延長すると、外形寸法をより小さく、コンパ
クトにすることができる。
以上本考案の代表的と思われる実施例について説明し
たが、本考案は必ずしもこれらの実施例構造のみに限定
されるものではなく、本考案にいう構成要件を備え、か
つ本考案にいう目的を達成し、以下にいう効果を有する
範囲内において適宜改変して実施することができるもの
である。
〈考案の効果〉 以上の説明から既に明らかなように本考案は、内筒部
フロントダクトの外周を、外筒部で密閉的に覆う二重筒
構造としてあるので、全体の外部の形状がコンパクトに
なり取り扱い易くなるとともに、フロントダクトの内部
で発生する共振に基づく共鳴音が、外筒部で遮蔽されて
外部へ漏れないので、不要な歪音が発生するのを防い
で、音質を損なわないという実用上の顕著な効果を期待
することができるに至ったのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の断面図、第2図及び第3図は
それぞれ従来例の断面図である。 図中(1)は内筒部フロントダクト、(2)はスピーカ
ユニット、(3)は外筒部、(3a)は外筒部の先端の端
縁部である。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】スピーカ(2)を一端に取り付け、他端を
    解放したフロントダクトの内筒部(1)と、前記のスピ
    ーカ(2)の後方を内包するキャビティを形成する外筒
    部(3)とからなる同軸二重筒の、前記の外筒部(3)
    の先端の端縁部(3a)の外周を内方に延長して、内筒部
    (1)の外側壁面に密着して、外筒部(3)内を密閉し
    たダクトウーハ。
JP1990032097U 1990-03-27 1990-03-27 ダクトウ―ハ Expired - Lifetime JP2511090Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990032097U JP2511090Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 ダクトウ―ハ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990032097U JP2511090Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 ダクトウ―ハ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03121793U JPH03121793U (ja) 1991-12-12
JP2511090Y2 true JP2511090Y2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=31534975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990032097U Expired - Lifetime JP2511090Y2 (ja) 1990-03-27 1990-03-27 ダクトウ―ハ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2511090Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101472008B1 (ko) * 2013-05-06 2014-12-10 이영관 에너지신호발생부가 구비된 생육재배장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03121793U (ja) 1991-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4946261B2 (ja) スピーカ装置
WO2022041442A1 (zh) 扬声器箱
US5446793A (en) Method of improving the quality of sound reproduction and apparatus for carrying at least one loudspeaker emitting in three directions
CN110944273A (zh) 一种贯穿式倒相管和音箱
JP2511090Y2 (ja) ダクトウ―ハ
JP2511095Y2 (ja) ダクトウ―ハ
WO2020151681A1 (zh) 一种低音反射式音箱
JPS6117663Y2 (ja)
JPH0322796A (ja) スピーカのキャビネット構造
JP3112500B2 (ja) 低音再生用スピーカ装置
JPH0974599A (ja) スピーカ装置
JP3915403B2 (ja) ウーハーボックスとテレビジョン受像機
JPH02288596A (ja) スピーカシステム
CN219247989U (zh) 一种倒相式音箱
JP3473279B2 (ja) スピーカ装置
JP3608057B2 (ja) スピーカシステム
JP2532201Y2 (ja) スピーカシステム
JP2525784Y2 (ja) スピーカ装置
SU733118A1 (ru) Громкоговоритель
JP2002095078A (ja) スピーカ装置
JPH1094081A (ja) スピーカ装置
JP3802583B2 (ja) バスレフ型スピーカ装置
JPH0113514Y2 (ja)
JP2001041021A (ja) 空調ダクト用消音器
JP2002232984A (ja) スピーカ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Effective date: 20051222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060606

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20080226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250