JP2509353Y2 - 排気ガスの分流装置 - Google Patents

排気ガスの分流装置

Info

Publication number
JP2509353Y2
JP2509353Y2 JP1990021306U JP2130690U JP2509353Y2 JP 2509353 Y2 JP2509353 Y2 JP 2509353Y2 JP 1990021306 U JP1990021306 U JP 1990021306U JP 2130690 U JP2130690 U JP 2130690U JP 2509353 Y2 JP2509353 Y2 JP 2509353Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
exhaust
passage
reducer
flow dividing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990021306U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03112511U (ja
Inventor
靖男 浅海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1990021306U priority Critical patent/JP2509353Y2/ja
Publication of JPH03112511U publication Critical patent/JPH03112511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509353Y2 publication Critical patent/JP2509353Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、排気ガスサンプル取出し装置に於ける排気
ガスの分流装置に関する。
〔従来の技術〕 エンジンから排出される排気ガス中のパティキュレイ
ト等の成分を測定するため、従来、実開昭60−127420号
公報に開示されるような排気ガスサンプル取出し装置が
用いられている。
そして、第2図はこの種の排気ガスサンプル取出し装
置に於ける排気ガスの分流装置を示し、図中、符号1は
エンジン本体に接続された排気通路で、当該排気通路1
の途中には排気分流通路としてのベンチュリ管3が接続
されている。又、当該ベンチュリ管3の上流側の排気通
路1には、同様に排気分流通路としての小径のベンチュ
リ管5が接続された細管からなるプローブ7の一端部が
挿入されており、排気通路1内を流れる排気ガスの一部
が当該プローブ7を介して排気ガス希釈用の流通管(ダ
イリューショントンネル)に流入するようになってい
る。その他、図中、符号8はベンチュリ管5に接続され
た排気ガス導入管である。
又、上記排気通路1内を流れる排気ガスの流量はエン
ジン回転数の上下によって変動するが、上記分流装置に
あってはベンチュリ管3を通って外部に排出される排気
ガスの流量と、ベンチュリ管5を通って上記流通管に流
入する排気ガス流量との割合が常に一定となるように、
上記ベンチュリ管3とベンチュリ管5の圧力損失を同じ
くして、圧力特性が同一に形成されている。
尚、第3図に示す分流装置は、上記ベンチュリ管3,5
に代えて排気ガス流路中にオリフィス9,11が設けられた
排気分流通路13,15を接続した分流装置で、斯かる分流
装置にあっても、排気分流通路13を通って外部に排出さ
れる排気ガスの流量と、排気分流通路15を通って流通管
に流入する排気ガス流量との割合が常に一定となるよう
に、上記オリフィス9,11による圧力損失を同じくして、
圧力特性が同一に形成されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
而して、エンジンから排出される排気ガスの圧力はエ
ンジンの回転数に応じて変動するが、斯様に排気圧力が
変動すると、排気通路1中に開口する上記プローブ7が
特定の周波数領域で共鳴し、そして、斯様にプローブ7
が共鳴すると、ベンチュリ管5や排気分流通路15への排
気圧力が変化し、一定の割合で排気ガスを各ベンチュリ
管3,5や排気分流通路13,15へ分流できなくなるといった
不具合があった。
本考案は斯かる実情に鑑み案出されたもので、一定の
割合で排気ガスを分流できる排気ガスサンプル取出し装
置に於ける排気ガスの分流装置を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
斯かる目的を達成するため、本考案に係る排気ガス分
流装置は、エンジン本体から排出された排気ガスを流す
排気通路に、排気ガスの下流側に向かって漸次拡開する
レジューサを取り付け、当該レジューサの下流端に、一
定かつ異なる割合で分割した複数の排気分流通路を平行
に接続すると共に、排気分流通路に絞り部を設け、絞り
部の径をそれぞれの排気分流通路の圧力損失が同じにな
るように設定し、少なくとも排気分流通路のうち一本を
排気ガス希釈用の流通管に接続したものである。
〔作用〕
本考案によれば、エンジン本体から排出された排気ガ
スは、レジューサで均一に分散されて下流側の各排気分
流通路に案内される。そして、エンジン回転数の変動に
よって排気ガス流量が変化しても、本考案は、共鳴現象
がある従来のプローブを介して排気ガスを分流するもの
ではないため、各排気分流通路に排気圧力が均等にかか
り、常に一定の割合で排気ガスが各排気分流通路に分流
されることとなる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を第1図に基づき詳細に説明
する。尚、上記従来例と同一のものには同一符号を付し
てそれらの構造説明は省略する。
図に於て、符号17はエンジン本体の排気通路1中に接
続されたレジューサで、当該レジューサ17は排気ガスの
下流側に向かって順次拡開するように配置して取り付け
られている。
そして、上記レジューサ17の下流端には、2本のベン
チュリ管3,5が平行して接続されており、ベンチュリ管
3に流入した排気ガスは、当該ベンチュリ管3の下流側
に接続された排気通路1を通って外部に排出され、又、
排気通路1内を流れる排気ガスの一部が、上記ベンチュ
リ管5から当該ベンチュリ管5に接続された排気通路19
を経て排気ガス導入管8から排気ガス希釈用の流通管に
流入するようになっている。
本実施例はこのように構成されているが、エンジン本
体から排出された排気ガスは、排気通路1を流れてレジ
ューサ17で均一に分散されて各ベンチュリ管3,5に案内
される。そして、エンジン回転数の変動によって排気ガ
ス流量が変化しても、本実施例は、共鳴現象がある従来
のプローブを介してベンチュリ管5に排気ガスを分流す
るものではないため、各ベンチュリ管3,5に排気圧力が
均等にかかり常に一定の割合で排気ガスが各ベンチュリ
管3,5へ分流することとなる。
従って、本実施例によれば、排気ガス流量が変化して
も、常に一定の割合で排気ガスが各ベンチュリ管3,5へ
分流でき、その結果、正確な排気ガスの測定が可能とな
った。
尚、上記実施例は、レジューサ17にベンチュリ管3,5
を平行に接続した構造であるが、斯かるベンチュリ管3,
5に代えてレジューサ17の下流端に第3図の排気分流通
路13,15を平行に接続してもよく、斯かる構造の分流装
置によっても、上記実施例の分流装置と同様、所期の目
的を達成することが可能である。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案の排気ガスサンプル取出し
装置に於ける排気ガスの分流装置は、エンジン本体から
排出された排気ガスを流す排気通路に、排気ガスの下流
側に向かって漸次拡開するレジューサを取り付け、当該
レジューサの下流端に、一定かつ異なる割合で分割した
複数の排気分流通路を平行に接続すると共に、排気分流
通路に絞り部を設け、絞り部の径をそれぞれの排気分流
通路の圧力損失が同じになるように設定し、少なくとも
排気分流通路のうち一本を排気ガス希釈用の流通管に接
続したものであるから、エンジン本体から排出された排
気ガスは、レジューサで均一に分散されて下流側の各排
気分流通路に案内される。そして、エンジン回転数の変
動によって排気ガス流量が変化しても、本考案は、共鳴
現象がある従来のプローブを介して排気ガスを分流する
ものではないため、各排気分流通路に排気圧力が均等に
かかり、常に一定の割合で排気ガスが各排気分流通路に
分流される。
従って、本考案によれば、排気ガス流量が変化して
も、常に一定の割合で排気ガスが分流でき、その結果、
正確な排気ガスの測定が可能となった。
また、本考案では、排気ガスを均等に分配することに
よってではなく、排気ガスの流量の割合を一定にするこ
とによって排気ガスの測定を行うため、排気分流通路の
数は最小2本にすることができ、したがって構成の簡素
化とともに組付工程の簡素化をも図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る分流装置の側面図、第
2図及び第3図は従来の分流装置の概略構成図である。 1……排気通路 3,5……ベンチュリ管 17……レジューサ。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジン本体から排出された排気ガスを流
    す排気通路に、排気ガスの下流側に向かって漸次拡開す
    るレジューサを取り付け、当該レジューサの下流端に、
    一定かつ異なる割合で分割した複数の排気分流通路を平
    行に接続すると共に、排気分流通路に絞り部を設け、絞
    り部の径をそれぞれの排気分流通路の圧力損失が同じに
    なるように設定し、少なくとも排気分流通路のうち一本
    を排気ガス希釈用の流通管に接続したことを特徴とする
    排気ガスの分流装置。
JP1990021306U 1990-03-02 1990-03-02 排気ガスの分流装置 Expired - Lifetime JP2509353Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990021306U JP2509353Y2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 排気ガスの分流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990021306U JP2509353Y2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 排気ガスの分流装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03112511U JPH03112511U (ja) 1991-11-18
JP2509353Y2 true JP2509353Y2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=31524354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990021306U Expired - Lifetime JP2509353Y2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 排気ガスの分流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509353Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007115649A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Sekisui Jushi Co Ltd 色素増感型太陽電池用基板、色素増感型太陽電池及び道路標識

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165849A (ja) * 1983-03-10 1984-09-19 Yamaha Motor Co Ltd 多気筒エンジンの気化器
JPH0619074Y2 (ja) * 1987-02-20 1994-05-18 三菱自動車工業株式会社 排気ガスサンプル取り出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03112511U (ja) 1991-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765751A (en) Temperature and pressure probe
US6684719B2 (en) Method and apparatus for mixing gases
MXPA04009470A (es) Elemento de flujo primario de orificio de promediado.
DE3200507C2 (de) Ansaugkanal für eine Brennkraftmaschine
US4040293A (en) Fluid flow measuring device
JP2509353Y2 (ja) 排気ガスの分流装置
JPH07104233B2 (ja) ガスサンプリング装置
US2260019A (en) Flow tube
US9016928B1 (en) Eddy current minimizing flow plug for use in flow conditioning and flow metering
DE3922488C2 (de) Luftmeßvorrichtung
JPH01299416A (ja) 流量変換装置
JPS6010565B2 (ja) 臨界流速ノズルによる流量の分流測定制御装置
JPH04143632A (ja) 排気分流採取装置
CA1051223A (en) Fluid flow measuring device
JP2580749B2 (ja) 排気ガス導入装置の排気ガス分析方法
JPH03131740A (ja) 排気分流採取装置
JPH0619074Y2 (ja) 排気ガスサンプル取り出し装置
JP2530194Y2 (ja) 排気ガス分流装置
EP3985360A1 (en) Flow measurement
JPH0695060B2 (ja) 排気ガス中の粒子状物質の測定装置
US20230204475A1 (en) Dilution gas mixing unit and exhaust gas analysis system
JP2602455B2 (ja) 排気ガス測定装置
JPH09325102A (ja) 抽出器、排出ガス希釈装置及び排出ガス測定システム
JP2001249064A (ja) 排ガス希釈装置
JPH0581687U (ja) 自動車用排気ガスサンプリング装置