JP2507525Y2 - 釣 竿 - Google Patents
釣 竿Info
- Publication number
- JP2507525Y2 JP2507525Y2 JP211194U JP211194U JP2507525Y2 JP 2507525 Y2 JP2507525 Y2 JP 2507525Y2 JP 211194 U JP211194 U JP 211194U JP 211194 U JP211194 U JP 211194U JP 2507525 Y2 JP2507525 Y2 JP 2507525Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- reinforcing fibers
- fishing rod
- joint portion
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は継合部を有する釣竿の改
良に関するものである。
良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】係合する釣竿の継合部はそれ以外の大部
分の竿管部分に比し種々の継合手段が必要になるため剛
性が大きくなり、釣竿全体の剛性バランスや屈撓性を低
下させる欠陥があり、しかもこの剛性バランスの変化す
る部分に応力が集中すると破損の原因になるので、継合
部はその強度の向上も図らなければならないのが現状で
ある。しかしながら従来は釣竿の継合部部分の材質につ
いては殆んど改善は行なわれていないのが実状である。
分の竿管部分に比し種々の継合手段が必要になるため剛
性が大きくなり、釣竿全体の剛性バランスや屈撓性を低
下させる欠陥があり、しかもこの剛性バランスの変化す
る部分に応力が集中すると破損の原因になるので、継合
部はその強度の向上も図らなければならないのが現状で
ある。しかしながら従来は釣竿の継合部部分の材質につ
いては殆んど改善は行なわれていないのが実状である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は前記のような
剛性バランスを崩す釣竿の継合部における欠陥を改善し
て、剛性バランスの優れた継合部を有する釣竿を提供す
ることを目的とするものである。
剛性バランスを崩す釣竿の継合部における欠陥を改善し
て、剛性バランスの優れた継合部を有する釣竿を提供す
ることを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は前記目的を達成
するために、竿管の継合部を長手方向の補強繊維と周方
向の補強繊維で形成すると共に前記長手方向の補強繊維
量を竿管形成部分の長手方向の補強繊維量より少なくな
るように配分したことを特徴とするものである。
するために、竿管の継合部を長手方向の補強繊維と周方
向の補強繊維で形成すると共に前記長手方向の補強繊維
量を竿管形成部分の長手方向の補強繊維量より少なくな
るように配分したことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】本考案の釣竿は屈撓時において継合部における
周方向の補強繊維が剛性を小さくして撓み易くしながら
長手方向の補強繊維と共に継合部を補強して曲げ応力を
分散し釣竿全体の剛性バランスと屈撓性を向上するもの
である。
周方向の補強繊維が剛性を小さくして撓み易くしながら
長手方向の補強繊維と共に継合部を補強して曲げ応力を
分散し釣竿全体の剛性バランスと屈撓性を向上するもの
である。
【0006】
【実施例】本考案の実施例を図面について説明すると、
継釣竿1は長手方向(軸方向)の補強繊維aを多く配分
しかつ熱硬化性合成樹脂を含浸した竿管2・2′…で構
成されており、特に各竿管2・2′の継合部は夫々長手
方向(軸方向)の補強繊維aと周方向の補強繊維bとで
形成されていると共に前記長手方向の補強繊維量の比率
は夫々竿管2・2′部分における長手方向の補強繊維量
より少なくする一方、前記周方向の補強繊維bの比率は
長手方向の補強繊維aより多くなるように配分され、し
かも継合部は竿管2・2′形成部分より太径になるよう
に肉盛部3・3′に形成されている。
継釣竿1は長手方向(軸方向)の補強繊維aを多く配分
しかつ熱硬化性合成樹脂を含浸した竿管2・2′…で構
成されており、特に各竿管2・2′の継合部は夫々長手
方向(軸方向)の補強繊維aと周方向の補強繊維bとで
形成されていると共に前記長手方向の補強繊維量の比率
は夫々竿管2・2′部分における長手方向の補強繊維量
より少なくする一方、前記周方向の補強繊維bの比率は
長手方向の補強繊維aより多くなるように配分され、し
かも継合部は竿管2・2′形成部分より太径になるよう
に肉盛部3・3′に形成されている。
【0007】また前記竿管2の継合部の内側にはインロ
ー4が突出するように固着され、該インロー4の突出部
は竿管2′の継合部の内側に着脱自在に嵌着されるよう
に構成されていると共に竿管2の肉盛部3の端部には係
止鍔5が、竿管2′の肉盛部3′の外周面には螺子部6
が夫々設けられており、更に前記螺子部6には前記係止
鍔5に係合されたジョイントナット7が螺合し竿管2・
2′の継合部を緊締固着できるように構成されいる。し
かして前記竿管2・2′における補強繊維としては通常
使用している炭素繊維、ガラス繊維等を使用し、またイ
ンロー4は竿管と同材質で形成すると共にジョイントナ
ット7は金属を利用するのが好ましい。
ー4が突出するように固着され、該インロー4の突出部
は竿管2′の継合部の内側に着脱自在に嵌着されるよう
に構成されていると共に竿管2の肉盛部3の端部には係
止鍔5が、竿管2′の肉盛部3′の外周面には螺子部6
が夫々設けられており、更に前記螺子部6には前記係止
鍔5に係合されたジョイントナット7が螺合し竿管2・
2′の継合部を緊締固着できるように構成されいる。し
かして前記竿管2・2′における補強繊維としては通常
使用している炭素繊維、ガラス繊維等を使用し、またイ
ンロー4は竿管と同材質で形成すると共にジョイントナ
ット7は金属を利用するのが好ましい。
【0008】
【考案の効果】本考案は継合部を長手方向の補強繊維と
周方向の補強繊維で形成すると共に前記長手方向の補強
繊維量を竿管形成部分の長手方向の補強繊維量より少な
くなるように配分したので、釣竿の継合部における曲げ
剛性を小さく撓み易くしながら曲げ応力を分散してその
強度を補強して釣竿の屈撓性と剛性バランスを向上して
魚釣り操作のし易い釣竿を得ることができる。
周方向の補強繊維で形成すると共に前記長手方向の補強
繊維量を竿管形成部分の長手方向の補強繊維量より少な
くなるように配分したので、釣竿の継合部における曲げ
剛性を小さく撓み易くしながら曲げ応力を分散してその
強度を補強して釣竿の屈撓性と剛性バランスを向上して
魚釣り操作のし易い釣竿を得ることができる。
【図1】本考案の要部の縦断正面図。
1 釣竿 2・2′ 竿管 a 長手方向の強化繊維 b 周方向の強化繊維
Claims (1)
- 【請求項1】 竿管の継合部を長手方向の補強繊維と周
方向の補強繊維で形成すると共に前記長手方向の補強繊
維量を竿管形成部分の長手方向の補強繊維量より少なく
なるように配分したことを特徴とする釣竿。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP211194U JP2507525Y2 (ja) | 1994-02-18 | 1994-02-18 | 釣 竿 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP211194U JP2507525Y2 (ja) | 1994-02-18 | 1994-02-18 | 釣 竿 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0664460U JPH0664460U (ja) | 1994-09-13 |
JP2507525Y2 true JP2507525Y2 (ja) | 1996-08-14 |
Family
ID=11520246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP211194U Expired - Lifetime JP2507525Y2 (ja) | 1994-02-18 | 1994-02-18 | 釣 竿 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2507525Y2 (ja) |
-
1994
- 1994-02-18 JP JP211194U patent/JP2507525Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0664460U (ja) | 1994-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2507525Y2 (ja) | 釣 竿 | |
JPS6034877Y2 (ja) | 丸管型三脚の締付装置 | |
JP2001037377A (ja) | 釣 竿 | |
JPS61104732A (ja) | 釣竿 | |
JPH049494B2 (ja) | ||
JPS61185142A (ja) | 釣竿 | |
JP2569413Y2 (ja) | 振出釣竿 | |
JPH0753491Y2 (ja) | 釣 竿 | |
JPS63171221U (ja) | ||
JPH11266753A (ja) | 釣竿のリール脚固定装置 | |
JPH0314579Y2 (ja) | ||
JP2000295947A (ja) | インロー継ぎ竿 | |
JPH0531899Y2 (ja) | ||
JP3961980B2 (ja) | 釣竿 | |
JPS6127726Y2 (ja) | ||
JPS6323021U (ja) | ||
JPH0326845U (ja) | ||
JP2002058394A (ja) | 釣 竿 | |
JP2538358Y2 (ja) | 中通し釣竿 | |
JP2512663Y2 (ja) | 釣 竿 | |
JPS6327556U (ja) | ||
JPS584174U (ja) | 継釣竿 | |
JPS62190471U (ja) | ||
JPH01178621U (ja) | ||
JPH04269250A (ja) | 組立構築用複合構築部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |