JP2506824B2 - 圧電発音体の製造方法 - Google Patents

圧電発音体の製造方法

Info

Publication number
JP2506824B2
JP2506824B2 JP62246476A JP24647687A JP2506824B2 JP 2506824 B2 JP2506824 B2 JP 2506824B2 JP 62246476 A JP62246476 A JP 62246476A JP 24647687 A JP24647687 A JP 24647687A JP 2506824 B2 JP2506824 B2 JP 2506824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
support
metal lead
manufacturing
vibrating plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62246476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6489897A (en
Inventor
和貴 浦
幸三 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62246476A priority Critical patent/JP2506824B2/ja
Publication of JPS6489897A publication Critical patent/JPS6489897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506824B2 publication Critical patent/JP2506824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオテープレコーダやテレビジョン受像
機などのスイッチ操作確認などに用いられる圧電発音体
の製造方法に関するものである。
従来の技術 従来、この種の圧電発音体は、第6図に示すような構
成であった。第6図において、1は金属板などの薄板2
に圧電素子3を貼り合わせた圧電振動板である。この圧
電振動板1をケース4と、端子6をかん合固定した端子
板7で挟持支持しており、圧電振動板1と端子6はその
端子6と一体に形成されている切片6aのバネ弾性力によ
り接触保持されて電気的な接続が行われ、構成されてい
たものであった。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、圧電発音体を薄くしよう
とすると、端子板7における端子6のかん合固定の部分
を薄くしなくてはならず、充分に端子6を固定すること
ができないものであった。
また、端子6の切片6aの部分を薄くすれば、切片6aの
バネ弾性力が弱くなるために接触不良などが起こりやす
くなり、薄くするには限度があるという問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、薄形で
信頼性が高く、かつ量産性に優れた圧電発音体を提供す
ることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の圧電発音体は、ま
ず金属リード端子をリング状の支持体の径方向に貫通す
るようにして一体に成形し、次に前記支持体のリング内
の前記金属リード線を所定の長さに切断し、次いで金属
板に圧電素子を貼り合わせた圧電振動板を前記支持体に
取り付け、その後前記金属リード端子と前記圧電振動板
とを電気的に接続するものである。
作用 この構成によると、金属リード端子が圧電振動板の径
方向に設けられているため、従来よりも圧電発音体全体
の厚みを薄くすることができる。また、支持体に金属リ
ード端子を径方向に貫通するようにして一体成形するこ
とにより、金属リード端子を支持体に十分に固定するこ
とができるとともに、圧電振動板をスペースを取らずに
安定して固定することができる。さらに従来と異なり金
属リード端子と圧電振動板とを半田付けで接続できるの
で信頼性が向上する。
実施例 第1図は本発明の一実施例による圧電発音体の構成を
示す図であり、同図(a)は平面図、同図(b)は側面
断面図、同図(c)は底面図である。第1図において、
8はプラスチックなどの絶縁体よりなるリング状の支持
体、9は金属板などの薄板、10はこの薄板9に接着剤な
どにより貼り合わせられた圧電素子、11,12は支持体8
の径方向にこの支持体8を貫通して固定された金属リー
ド端子である。第2図は本発明の一実施例による圧電発
音体の組み立て方法を示す説明図であり、第2図におい
て、金属リード線13は支持体8を成形する際にその支持
体8とリング内を貫通するようにして一体に成形し、そ
の後、支持体8のリング内の金属リード線13を所定の長
さに切断し、金属リード端子11,12を形成させる。
そして、金属板などの薄板9と、それに貼り合わせた
圧電素子10とで構成した圧電振動板14を支持体8の上面
内側段部8aに取付け、この圧電振動板14に支持体8のリ
ード内の金属リング端子11,12の先端を半田付けなどに
より電気的に接続させている。
第3図は支持体8に固定された金属リード端子11,12
を、その支持体8の外側で圧電振動板14の径方向と垂直
方向に曲げてプリント配線板に取付けやすくした実施例
である。
第4図は圧電振動板14の前面に空気室と放音孔を設け
た音響共鳴器15を支持体8に設置して設けた実施例であ
る。
第5図は支持体8に固定された金属リード端子11,12
を、支持体8の外側で圧電振動板14の振動面と平行に折
り曲げた実施例である。
なお、前記実施例において、図面上金属リード端子は
丸リード端子となっているが、角リード端子などの他の
形のものでもよいことは言うまでもない。また、圧電振
動板の構成によっては、金属リード端子の数が3本以上
となることは言うまでもない。
発明の効果 以上本発明によると、金属リード端子が圧電振動板の
径方向に設けられているため、従来よりも圧電発音体全
体の厚みを薄くすることができる。また、支持体に金属
リード端子を径方向に貫通するようにして一体成形する
ことにより、金属リード端子を支持体に十分に固定する
ことができるとともに、圧電振動板をスペースを取らず
に安定して固定することができる。さらに従来と異なり
金属リード端子と圧電振動板とを半田付けで接続できる
ので信頼性が向上する。その上、組立てが容易となり生
産性も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による圧電発音体の構成を
示す図であり、同図(a)は平面図、同図(b)は側面
断面図、同図(c)は底面図、第2図(a),(b),
(c)は本発明の圧電発音体の組立て方法の一例を説明
する斜視図、第3図は本発明においてリード端子を圧電
振動板の径方向と垂直方向に曲げた実施例を示す斜視
図、第4図は本発明の圧電発音体に共鳴器を取付けた実
施例を示す斜視図、第5図は本発明においてリード端子
を圧電振動板の振動面と平行に曲げた実施例を示す平面
図、第6図は従来の圧電発音体を示す断面図である。 8……支持体、8a……上面内側段部、9……薄板、10…
…圧電素子、11,12……金属リード端子、13……金属リ
ード線、14……圧電振動板、15……音響共鳴器。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】まず金属リード端子をリング状の支持体の
    径方向に貫通するようにして一体に成形し、次に前記支
    持体のリング内の前記金属リード線を所定の長さに切断
    し、次いで金属板に圧電素子を貼り合わせた圧電振動板
    を前記支持体に取り付け、その後前記金属リード端子と
    前記圧電振動板とを電気的に接続する圧電発音体の製造
    方法。
  2. 【請求項2】支持体の外側の金属リード端子を圧電振動
    板の径方向と垂直になるように折り曲げる請求項1に記
    載の圧電発音体の製造方法。
  3. 【請求項3】支持体の外側の金属リード端子を圧電振動
    板の振動面と平行になるように折り曲げる請求項1に記
    載の圧電発音体の製造方法。
  4. 【請求項4】空気孔と放音孔とを有する音響共鳴器を支
    持体の圧電振動板の前面に設置する請求項1に記載の圧
    電発音体の製造方法。
JP62246476A 1987-09-30 1987-09-30 圧電発音体の製造方法 Expired - Fee Related JP2506824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62246476A JP2506824B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 圧電発音体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62246476A JP2506824B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 圧電発音体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6489897A JPS6489897A (en) 1989-04-05
JP2506824B2 true JP2506824B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=17148969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62246476A Expired - Fee Related JP2506824B2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30 圧電発音体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506824B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4704257B2 (ja) * 2006-03-20 2011-06-15 アンデン株式会社 圧電ブザー

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557796U (ja) * 1978-10-16 1980-04-19
JPS57176819A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Toyo Commun Equip Co Ltd Airtight container for piezoelectric device
JPS6121700A (ja) * 1984-07-10 1986-01-30 Tohoku Metal Ind Ltd 圧電発音体の製造方法
JPS62147996U (ja) * 1986-03-12 1987-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6489897A (en) 1989-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0115485B1 (en) Electroacoustic transducer
JP3134844B2 (ja) 圧電音響部品
US5889873A (en) Piezoelectric acoustic transducer
JP3966352B2 (ja) インサート端子付きケースおよびこのケースを用いた圧電型電気音響変換器、インサート端子付きケースの製造方法
JP2506824B2 (ja) 圧電発音体の製造方法
JP3456042B2 (ja) 電気音響変換体
JP3273644B2 (ja) 開放型超音波マイクロホン
JPS6246399Y2 (ja)
JPS60199298A (ja) 圧電音響変換装置
JPS6243360Y2 (ja)
JPH02312399A (ja) 圧電サウンダ
JP3136628B2 (ja) 圧電サウンダ
US4136337A (en) Buzzer assembly
JPS6022717Y2 (ja) 圧電型電気音響変換装置
JPH0523698U (ja) エレクトレツトコンデンサマイクロホンユニツト
JP3309682B2 (ja) 圧電発音体
JPH0332155Y2 (ja)
JPH05111085A (ja) セラミツクレシーバ
JP3044460U (ja) 圧電音響部品及び装置
JP2522202Y2 (ja) 電気音響変換器
JPS6127274Y2 (ja)
JPH11355891A (ja) 圧電振動板およびこの圧電振動板を用いた圧電音響部品
JP2000224697A (ja) 圧電発音体
JPH11355892A (ja) 圧電振動板およびこの圧電振動板を用いた圧電音響部品
JPS5838717Y2 (ja) 密封ボタン型圧電発音体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees