JP2506324Y2 - 枠組足場用梁枠受金物 - Google Patents

枠組足場用梁枠受金物

Info

Publication number
JP2506324Y2
JP2506324Y2 JP1989150581U JP15058189U JP2506324Y2 JP 2506324 Y2 JP2506324 Y2 JP 2506324Y2 JP 1989150581 U JP1989150581 U JP 1989150581U JP 15058189 U JP15058189 U JP 15058189U JP 2506324 Y2 JP2506324 Y2 JP 2506324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
beam frame
frame
holes
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989150581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0389837U (ja
Inventor
安美 外園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP1989150581U priority Critical patent/JP2506324Y2/ja
Publication of JPH0389837U publication Critical patent/JPH0389837U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506324Y2 publication Critical patent/JP2506324Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、枠組足場用梁枠受金物に係る。
「従来の技術」 複数階の建物の構築、改築等においては、躯体A外面
に材料取込口Bを設け、かつ、これに対応させてロング
スパンエレベータCを仮設することがある。
この場合には、通常、第3図に示すように、躯体Aに
隣接させて仮設した枠組足場Dの外側に、ロングスパン
エレベータシャフトEを付設し、該シャフトにロングス
パンエレベータCを昇降自在に装備させる。
また、同図に示すように、枠組足場Dにおける上記材
料取込口Bの部分の両側に梁枠受金具Fにより梁枠Gを
架設してエレベータ用ステージHを設け、かつ、一方の
梁枠Gと材料取込口Bとの間に道板Iを架け渡してい
る。
「考案が解決しようとする課題」 しかし、枠組足場Dを組成する建枠Daの高さが一定
で、材料取込口Bの高さとの整合性が少ないこと、並び
に、梁枠受金具Fの取付け位置が、その構造上、建枠Da
の肩部に限定されることから、梁枠G及びステージHの
高さの調整がきかず、したがって、材料取込口Bの床面
とステージHとの間に段差が生じて、道板Iに傾斜をつ
けなければならないいことが多く、こうなると、材料の
出し入れに甚だ不都合で、かつ、危険でもある。
単管用のクランプにより建枠Daの中途に梁枠Gを固定
し、ステージHを設けることも試みられてはいるが、ク
ランプで出し入れする材料の荷重でずり下がることがあ
り、かえって危険度が高い。
本考案は、かかる従来の問題点を解決しようとするも
のである。
「課題を解決するための手段」 上記目的達成のため、本考案は、梁枠受金物本体1の
背面に、建枠Daの肩部へ係合させる吊掛片2を伸縮調整
自在に装備させ、上記梁枠受金物本体1としては、梁枠
Gを受ける側面形状U字状の受片11を設け、該受片の前
片部と後片部の中途部分にその前後を位置的に共通させ
て複数の透孔13を穿設して、これらの透孔に屈曲部にて
建枠Daの支柱部へと抱き付きさせるUボルト14を両真直
部にて後方から前方へと挿通させて、該真直部を前記梁
枠Gの抜け止めを兼ねて受片11に貫通させるとともに、
前方から両端部にそれぞれナット15を螺合させて装備さ
せ、かつ、受片11の後片部の上端部分に吊掛片接合用透
孔16を穿設し、また、上記吊掛片2の適所に上記吊掛片
接合用透孔16と選択対応させる複数の透孔22を上下に配
設し、選択対応させたこれら透孔16,22相互にボルト・
ナット3を挿通して締結することにより、上記梁枠受金
物本体1と上記吊掛片2とを伸縮調整自在に連繋させた
ことを特徴とする。
「作用」 如上の構成であるから、使用に当たっては、吊掛片2
の上端部を、枠組足場Dにおける材料取込口Bの側の建
枠Daの肩部に係合させて、梁枠受金物本体1を吊り下
げ、Uボルト14を建枠Daの支柱部に抱き付かせ、かつ、
受片11に梁枠Gを受けて、ナット15をそのUボルト14に
螺合締め付けし、もって、建枠Daの支柱部と梁枠Gとを
直交させて結束する。而して、その梁枠Gの高さを、吊
掛片2の伸縮により、すなわち、ボルト・ナット3で締
結する透孔22を適宜に選定することで吊掛片2に対する
梁枠受金物本体1を昇降させて調整し、この調整によ
り、梁枠Gにて支持するステージH及び道板Iを材料取
込口Bの床面と段差なく水平に設置する。
「実施例」 第1図、第2図は、本考案の実施例を示している。
第1図において、1は、梁枠受金物本体、2は、該梁
枠受金物本体の背面に伸縮調整自在に装備させた吊掛片
である。
梁枠受金物本体1は、厚肉の短冊形鋼板をU字状に屈
曲させて梁枠Gを受ける側面形状U字状の左右一対の受
片11を設け、両受片の背面下部に建枠Daの支柱部を当接
させる当板12をわたして溶接一体化させ、両受片11の前
片部と後片部の中途部分にそれぞれの前後を位置的に共
通させて透孔13を穿設して、これらの透孔に屈曲部にて
建枠Daの支柱部へと抱き付きさせるUボルト14を両真直
部にて後方から前方へと挿通させて、該真直部を両受片
に受けた前記梁枠Gの抜け止めを兼ねて受片11に貫通さ
せるとともに、前方から両端部にそれぞれちょうナット
15を螺合させて装備させ、かつ、両受片11の後片部の上
端部分に吊掛片接合用透孔16を穿設している。
吊掛片2は、厚肉の短冊形鋼板により両受片11に適合
する逆U字状に形成するとともに、上端部21を後方へ直
角に折り曲げ、両中間部乃至下端部にそれぞれ上記吊掛
片接合用透孔16と選択対応させる複数の透孔22を上下に
配設し、選択対応させたこれら透孔16,22相互、すなわ
ち、これらの透孔22の各1つを選んで上記両受片11の透
孔と合致させた透孔相互に、それぞれにボルト・ナット
3を挿通して締結するようにしている。
而して、使用に当たっては、第1図、第2図に示すよ
うに、枠組足場Dにおいて、材料取込口Bの側の建枠Da
の肩部に、吊掛片2の上端部21を係合させて、梁枠受金
物本体1を吊り下げ状態にし、次いで、Uボルト14を建
枠Daの支柱部に抱き付かせ、かつ、両受片11に梁枠Gを
受けて、両ちょうナット15をそのUボルト14に螺合締め
付けし、もって、建枠Daの支柱部と梁枠Gとを直交させ
て結束する。
この結束に際し、吊掛片2の伸縮調整を得るときは、
ボルト・ナット3で締結する透孔22を適宜に選定すれば
よい。
斯様にして組み込んだ梁枠Gには、従来同様にステー
ジHと道板Iを支持させる。これにより、ステージH及
び道板Iは、材料取込口Bの床面と同レベルとすること
ができる。
「考案の効果」 本考案によれば、吊掛片2の伸縮調整により梁枠受金
物本体1の高さを調整できて、枠組足場Dにおける梁枠
Gの高さを調整でき、したがって、ステージHを材料取
込口Bの床面と段差なく設けることができ、道板Iの傾
斜を無くすことができ、材料の出し入れにおける従来の
不都合及び危険性を改善できる。また、かかるものであ
るから、足場自体の高さ調整にも使用できて、頗る便利
重宝である。
【図面の簡単な説明】 第1図、第2図は、本考案の実施例を示し、第1図は、
斜視図、第2図は、使用説明図、第3図は、従来例の説
明図である。 1……梁枠受金物本体、2……吊掛片 3……ボルト・ナット、11……受片 12……当板、13……透孔 14……Uボルト、15……ちょうナット 16……透孔、21……上端部 22……透孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】梁枠受金物本体1の背面に、建枠Daの肩部
    へ係合させる吊掛片2を伸縮調整自在に装備させ、上記
    梁枠受金物本体1としては、梁枠Gを受ける側面形状U
    字状の受片11を設け、該受片の前片部と後片部の中途部
    分にその前後を位置的に共通させて複数の透孔13を穿設
    して、これらの透孔に屈曲部にて建枠Daの支柱部へと抱
    き付きさせるUボルト14を両真直部にて後方から前方へ
    と挿通させて、該真直部を前記梁枠Gの抜け止めを兼ね
    て受片11に貫通させるとともに、前方から両端部にそれ
    ぞれナット15を螺合させて装備させ、かつ、受片11の後
    片部の上端部分に吊掛片接合用透孔16を穿設し、また、
    上記吊掛片2の適所に上記吊掛片接合用透孔16と選択対
    応させる複数の透孔22を上下に配設し、選択対応させた
    これら透孔16,22相互にボルト・ナット3を挿通して締
    結することにより、上記梁枠受金物本体1と上記吊掛片
    2とを伸縮調整自在に連繋させたことを特徴とする枠組
    足場用梁枠受金物。
JP1989150581U 1989-12-27 1989-12-27 枠組足場用梁枠受金物 Expired - Lifetime JP2506324Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989150581U JP2506324Y2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 枠組足場用梁枠受金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989150581U JP2506324Y2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 枠組足場用梁枠受金物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389837U JPH0389837U (ja) 1991-09-12
JP2506324Y2 true JP2506324Y2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=31696924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989150581U Expired - Lifetime JP2506324Y2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 枠組足場用梁枠受金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506324Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3918766B2 (ja) 2003-04-22 2007-05-23 日本電気株式会社 媒体自動交換機
JP4927026B2 (ja) * 2007-05-22 2012-05-09 株式会社パイオラックス リッド開閉装置
JP6258055B2 (ja) * 2014-02-06 2018-01-10 株式会社杉孝 梁枠受け具
JP6846098B2 (ja) * 2017-02-24 2021-03-24 光洋機械産業株式会社 梁枠の取付構造並びにこれに用いられる梁枠受け部材及び梁枠渡し部材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211385Y2 (ja) * 1974-06-05 1977-03-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0389837U (ja) 1991-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4083156A (en) Apparatus for bracing a tilt-up wall panel
US6854222B2 (en) Adjustable support brace and mounting shoe
JP2506324Y2 (ja) 枠組足場用梁枠受金物
JP2842291B2 (ja) 間仕切壁
EP0417127A1 (en) SUPPORT COLUMN FOR MOUNTING A PLATFORM, e.g. A BALCONY STAGE ON A WALL.
JPH0311299Y2 (ja)
JPH0738589Y2 (ja) 傾斜地用柵の支柱継ぎ手
JP3015125U (ja) ユニットバス用吊り架台
JPH0738590Y2 (ja) 傾斜地用柵の支柱継ぎ手
JP2511950Y2 (ja) 傾斜地用柵のフェンス枠取り付け構造
JPH0440355Y2 (ja)
JPH0624524Y2 (ja) 拡幅用枠装置
JPS5849312Y2 (ja) 手摺
JPS6236883Y2 (ja)
JP3772370B2 (ja) 設置体の転倒防止装置
JP2614021B2 (ja) 出入口部の屋根パネル支持構造
JPH069243Y2 (ja) 曲面屋根型枠用仮設梁取付構造
JPH0519455Y2 (ja)
JPH058740Y2 (ja)
JPH0762414B2 (ja) 支柱立設装置
JPH0542137Y2 (ja)
JP2890520B2 (ja) 配管ユニットの固定方法
JPH10121615A (ja) 外壁開口部下の補強構造
JP2570475Y2 (ja) 壁パネルの支持機構
JPH05230867A (ja) 張出部支持構造