JP2504410Y2 - ロ―ル巻トイレットペ―パ―収納具 - Google Patents

ロ―ル巻トイレットペ―パ―収納具

Info

Publication number
JP2504410Y2
JP2504410Y2 JP1992028141U JP2814192U JP2504410Y2 JP 2504410 Y2 JP2504410 Y2 JP 2504410Y2 JP 1992028141 U JP1992028141 U JP 1992028141U JP 2814192 U JP2814192 U JP 2814192U JP 2504410 Y2 JP2504410 Y2 JP 2504410Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
paper
toilet paper
roll
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992028141U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0619694U (ja
Inventor
欽之助 玉野井
Original Assignee
欽之助 玉野井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 欽之助 玉野井 filed Critical 欽之助 玉野井
Priority to JP1992028141U priority Critical patent/JP2504410Y2/ja
Publication of JPH0619694U publication Critical patent/JPH0619694U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504410Y2 publication Critical patent/JP2504410Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ロール巻されたトイレ
ットペーパー(単にロール巻ペーパーという場合もあ
る)を複数収納できるロール巻トイレットペーパー収納
具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のトイレ等において使用するロール
巻トイレットペーパー収納具は、一つのロール巻ペーパ
ーを回動自在に取付け、その上部に断面円弧状のカッタ
ーを回動自在に取付け、所定長の紙を取り出した後、前
記カッターで切断して使用していた。ところが、ロール
に巻かれた紙がなくなると、再度別の場所からロール巻
ペーパーを持ってきて、装着する必要があるという不便
があった。そこで、多数のロール巻ペーパーを一つのケ
ースに収納できるロール巻トイレットペーパー収納具が
種々提案されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
多数のロール巻ペーパーを収納できるロール巻トイレッ
トペーパー収納具は、ロール巻ペーパーの挿入方向を間
違えると付属するカッターで紙が切り難かったり、ある
いは再度ロール巻ペーパーを挿入し直す必要があるとい
う問題点があった。また、ロール巻ペーパーによっては
中央に芯となる紙管がないものもあり、収納具によって
はこのようなロール巻ペーパーは使用できない場合もあ
るという問題点があった。更には、多数のロール巻ペー
パーを収納すると、未使用のロール巻ペーパーが上部か
ら抜き取られるという問題点もあった。本考案はかかる
事情に鑑みなされたもので、ロール巻ペーパーの巻方向
を考えて投入する必要がなく、紙管の有無に関係なくロ
ール巻ペーパーを使用でき、しかも紙の使用が終わった
場合には、紙管を自動的に排除することができるロール
巻トイレットペーパー収納具を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載のロール巻トイレットペーパー収納具は、上部に天
井板を備え、該天井板の前端に開閉自在に取付けた蓋を
備えた投入口を上部前側に有し、下部前面にはペーパー
引出し口が設けられ、底部にはロール巻されたトイレッ
トペーパーの紙管の排出口を備えた複数個の前記トイレ
ットペーパーを収納できる断面四角形の収納具本体と、
前記ペーパー引出し口に開閉可能に設けられたカッター
と、前記収納具本体の両側板の中間部に形成された円弧
状ガイドに移動可能に装着され、前面には上下動させる
為の把手が設けられて上部の前記トイレットペーパーを
順送りする円弧状の受け板と、前記収納具本体の下部の
取り出し位置にある前記トイレットペーパーを外側から
回転自由に支持し、しかも、最前位置の1本は前記取り
出し位置にある前記トイレットペーパーの中心位置より
も高く配置され、下位置にある2本は前記トイレットペ
ーパーの前記紙管が落下する隙間を設けて配置された複
数本が半円状に並設されている受けローラーと、前記収
納具本体に収納されている前記トイレットペーパーの抜
き取りを防止するロック機構とを有するロール巻トイレ
ットペーパー収納具において、前記ロック機構は、前記
投入口の下方にある前記収納具本体の前板の後側上部に
上下方向に移動可能な突出板を有し、該突出板が上昇位
置にあるときは前記前板の上端から一部が突出して前記
投入口の下側を一部塞いで前記突出板の下端を、該突出
板の下部に形成された嵌入部に嵌入する突出部を上部に
備え、常に一方方向に付勢された左右方向に移動可能な
ロック板の前記突出部で支持し、しかも、前記ロック板
には前記突出板よりも後側に突出する解錠用ノブが設け
られて構成されている。
【0005】
【作用】請求項1記載のロール巻トイレットペーパー収
納具においては、収納具本体にトイレットペーパーを投
入した後、ロック機構を作動させる場合には、突出板を
上方に引っ張ると突出板が収納具本体の前板の上端より
突出して投入口の下側を一部塞ぎ、ロック板は付勢され
ている方向に自動的に移動して突出板の下端を突出部で
支持する。このようにして、収納具本体の投入口を狭く
してトイレットペーパーを取り出せないようにする。ま
た、ロック機構を解除する場合には、突出板よりも突出
しているロック板の解錠用ノブに力を加えてロック板を
前とは逆方向に移動させ、ロック板の突出部を突出板の
嵌入部に嵌入させて突出板を下降させる。
【0006】
【実施例】続いて、添付した図面を参照しつつ、本考案
を具体化した実施例につき説明し、本考案の理解に供す
る。ここに、図1は本考案の一実施例に係るロール巻ト
イレットペーパー収納具の断面図、図2は同斜視図、図
3は同部分断面図、図4(A)は同部分背面図であり、
(B)はその断面図である。図1、図2に示すように、
本考案の一実施例に係るロール巻トイレットペーパー収
納具10は、11、11a、11bで代表する多数のロ
ール巻ペーパーを収納できる収納具本体12と、該収納
具本体12の下部前面に設けられたカッター13と、前
記収納具本体12の内部に設けられた円弧状ガイドを構
成するガイド溝14を移動する受け板17と、前記収納
具本体12の前板12bの後側に配置されたロック機構
15とを有して構成されている。以下、これらについて
詳しく説明する。
【0007】前記収納具本体12は、金属、プラスチッ
クあるいは木等からなって、その内幅はロール巻ペーパ
ー11の長さより、やや大きくなって自由にロール巻ペ
ーパー11が落下できる状態となっている。前記収納具
本体12の側壁中間部の両側には円弧状のガイド溝14
が設けられ、内部を円弧状の受け板17が嵌入してい
る。該受け板17には前部に把手18が設けられ、該把
手18は該収納具本体12の中央前面の開口19から露
出して配置され、該把手18を上下することによって、
前記受け板17がガイド溝14に沿って上下するように
なっている。なお、その動作について図3を参照しなが
ら説明すると、まず把手18を下げた状態では、受け板
17にロール巻ペーパー11が載っており(同図
(B))、下部のロール巻ペーパー11aと切り離され
ているが、把手18を上方に上げると、受け板17が回
動し、乗っているロール巻ペーパー11を下方に落とす
が、その上部のロール巻ペーパー11bは受け板17の
上端で止めている(同図(A))。再度把手18を押し
下げるとロール巻ペーパー11bが落下して、受け板1
7によって支持される。従って、ロール巻ペーパー11
と把手18のワンタッチ動作によって下部に送ることが
できる。
【0008】前記収納具本体12の下部前面には、ロー
ル巻ペーパーの直径より充分小さな上下方向幅を有する
ペーパー引出し口20が形成されているが、該ペーパー
引出し口20の下部は外側に膨出し、その表面は弾性部
材の一例であるゴム材21によって覆われている。そし
て、該ペーパー引出し口20の上端には合成樹脂製また
は金属製のカッター13が開閉自在に配置され、前記ゴ
ム材21と該カッター13の刃先で引き出した紙11c
を押しつけ、該紙11cを切断できるようになってい
る。
【0009】一方、前記収納具本体12の底部には半円
状に複数本の受けローラー22が並設され、それぞれは
その両端が前記収納具本体12に固定された軸ピン23
と、該軸ピン23に回転自由に装着されたパイプ24と
からなっている。最下部の受けローラー22とその前側
の受けローラー22との間隙23aは、ロール巻ペーパ
ー11の紙管25の直径よりやや大きく、使い終わった
ロール巻ペーパー11の紙管25を自然落下させるよう
になっている。なお、最前位置にある受けローラー22
は最下部のロール巻ペーパー11aの中心位置よりも高
く配置されており、その他の部分の受けローラー22の
隙間は紙管25の直径より充分小さくなっている。そし
て、該収納具本体12の底には排出口26が設けられ
て、隙間23aから落下した紙管25を外部に排出する
ようになっている。
【0010】前記収納具本体12の上部には、天井板1
2aに開閉自在に取付けられた蓋27を備えた投入口2
8が設けられている。該蓋27には把手29が設けら
れ、該把手29を上方に上げることによって蓋27が開
くようになっている。なお、該蓋27は蝶番を介して収
納具本体12に取付けても良いし、全体の材質をポリプ
ロピレン等によって造り、該蓋27を収納具本体12に
一体的に連接し、その接合部分で折り曲げられるように
しても良い。
【0011】前記投入口28の内側下部にはロック機構
15が設けられているが、該ロック機構15は、図4に
示すように、突出板30と、該突出板30のガイド板3
1と、該ガイド板31の下部に設けられたロック板32
と、スプリング33とを有してなる。前記突出板30は
下部に嵌入部34、35が設けられ、ロック板32の上
部に設けられた突出部36、37がそれぞれ嵌入するよ
うになっていると共に、該突出板30の上部には窪み3
8が設けられて、該突出板30を上方に引き上げる際に
便ならしめている。前記ガイド板31は、該突出板30
の上部両側及び下半分を覆うようになって、内部の突出
板30を上下動可能に保持するようになっている。そし
て、前記ロック板32は常時スプリング33によって一
方向に付勢されていると共に、該ロック板32には解錠
用ノブ39が設けられている。
【0012】従って、該ロック機構15を使用する場合
には、該ロック機構15を投入口28の内側に固着し、
ロール巻ペーパーを適当個数投入した状態(本実施例で
は4個)で、投入口28の中に手を入れ、前記窪み38
の部分を利用して、該突出板30を引上げ、前記ロック
板32の突出部36、37を前記嵌入部34、35から
外し、その下端を突出部36、37によって支持させる
ようにする。前記ロック板32はスプリング33によっ
て常時押圧されているので、突出板30はそのままの状
態を保持し、突出板30の上端が投入口28の下部を塞
ぎ、これによって容易に内部のロール巻ペーパーを取り
出すことができないようになる。この後、ロール巻ペー
パーを適当本数使用して上部のロール巻ペーパーが下方
に移動すると、投入口28から収納具本体12内に手を
入れて、前記解錠用ノブ39を操作して、ロック板32
を横移動させ、突出板30のロック状態を解くことによ
って、上部からロール巻ペーパーを投入することができ
る。
【0013】該ロール巻トイレットペーパー収納具10
を使用する場合には、上部の蓋27を開けて、ロール巻
ペーパーを投入し、ロック機構15を操作して、突出板
30を上方に上げた状態にしておく。収納したロール巻
ペーパー11を下げる場合には、把手18を上下して、
ロール巻ペーパー11を下降させ、並設された受けロー
ラー22の上に載せて、その端部をペーパー引出し口2
0から取り出す。紙11cを切断する場合には、カッタ
ー13を下げて紙11cをゴム材21とカッター13の
刃先に挟み、横引きして切断する。従って、ロール巻ペ
ーパー11の巻方向は何れであっても良いことになり、
紙の使用が終われば、紙管25は下部の排出口26から
落下する。なお、該ロール巻トイレットペーパー収納具
10の前面には、多数の隙間が設けられた芳香剤収納部
40が設けられて、内部に適当な芳香剤を収納できるよ
うになっている。該芳香剤収納部40の上部には差込み
式の蓋41が設けられ、前面のパネル42は上部から差
込み式となって、内部の芳香剤を取り出す場合には、該
パネル42を引き抜いて行なえるようになっている。該
収納具本体12の背面には該ロール巻トイレットペーパ
ー収納具10を所定場所に取付ける為のネジ孔が設けら
れていると共に、必要な場合は該ロール巻トイレットペ
ーパー収納具10を壁の中に所定深さ埋め込んで取付け
ることも可能である。
【0014】
【考案の効果】請求項1記載のロール巻トイレットペー
パー収納具においては、収納具本体に収納されているト
イレットペーパーの抜き取りを防止するロック機構を使
用する場合には、突出板を引き上げることによりロック
板が自動的に移動して下側から突出板を支持して投入口
が狭められるので、収納具本体に収納されているトイレ
ットペーパーの盗難を防止することができる。また、ロ
ック板の解錠用ノブを付勢方向とは反対方向に移動させ
ることによりロック機構が簡単に解除でき、収納具本体
内のトイレットペーパーを取り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の一実施例に係るロール巻トイレ
ットペーパー収納具の断面図である。
【図2】同斜視図である。
【図3】(A)、(B)は同部分断面図である。
【図4】(A)はロック機構の部分背面図であり、
(B)はその断面図である。
【符号の説明】
10 ロール巻トイレットペーパー収納具 11 ロール巻ペーパー 11a ロール
巻ペーパー 11b ロール巻ペーパー 11c 紙 12 収納具本体 12a 天井板 12b 前板 13 カッター 14 ガイド溝(円弧状ガイド) 15 ロック機
構 17 受け板 18 把手 19 開口 20 ペーパー
引出し口 21 ゴム材 22 受けロー
ラー 23 軸ピン 23a 隙間 24 パイプ 25 紙管 26 排出口 27 蓋 28 投入口 29 把手 30 突出板 31 ガイド板 32 ロック板 33 スプリン
グ 34 嵌入部 35 嵌入部 36 突出部 37 突出部 38 窪み 39 解錠用ノ
ブ 40 芳香剤収納部 41 蓋 42 パネル

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に天井板12aを備え、該天井板1
    2aの前端に開閉自在に取付けた蓋27を備えた投入口
    28を上部前側に有し、下部前面にはペーパー引出し口
    20が設けられ、底部にはロール巻されたトイレットペ
    ーパー11、11a、11bの紙管25の排出口26を
    備えた複数個の前記トイレットペーパー11、11a、
    11bを収納できる断面四角形の収納具本体12と、 前記ペーパー引出し口20に開閉可能に設けられたカッ
    ター13と、 前記収納具本体12の両側板の中間部に形成された円弧
    状ガイド14に移動可能に装着され、前面には上下動さ
    せる為の把手18が設けられて上部の前記トイレットペ
    ーパー11、11bを順送りする円弧状の受け板17
    と、 前記収納具本体12の下部の取り出し位置にある前記ト
    イレットペーパー11aを外側から回転自由に支持し、
    しかも、最前位置の1本は前記取り出し位置にある前記
    トイレットペーパー11aの中心位置よりも高く配置さ
    れ、下位置にある2本は前記トイレットペーパー11a
    の前記紙管25が落下する隙間23aを設けて配置され
    た複数本が半円状に並設されている受けローラー22
    と、 前記収納具本体12に収納されている前記トイレットペ
    ーパー11、11bの抜き取りを防止するロック機構1
    5とを有するロール巻トイレットペーパー収納具におい
    て、 前記ロック機構15は、前記投入口28の下方にある前
    記収納具本体12の前板12bの後側上部に上下方向に
    移動可能な突出板30を有し、該突出板30が上昇位置
    にあるときは前記前板12bの上端から一部が突出して
    前記投入口28の下側を一部塞いで前記突出板30の下
    端を、該突出板30の下部に形成された嵌入部34、3
    5に嵌入する突出部36、37を上部に備え、常に一方
    方向に付勢された左右方向に移動可能なロック板32の
    前記突出部36、37で支持し、しかも、前記ロック板
    32には前記突出板30よりも後側に突出する解錠用ノ
    ブ39が設けられていることを特徴とするロール巻トイ
    レットペーパー収納具。
JP1992028141U 1992-03-31 1992-03-31 ロ―ル巻トイレットペ―パ―収納具 Expired - Lifetime JP2504410Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992028141U JP2504410Y2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ロ―ル巻トイレットペ―パ―収納具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992028141U JP2504410Y2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ロ―ル巻トイレットペ―パ―収納具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0619694U JPH0619694U (ja) 1994-03-15
JP2504410Y2 true JP2504410Y2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=12240493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992028141U Expired - Lifetime JP2504410Y2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ロ―ル巻トイレットペ―パ―収納具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504410Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711623A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Kenji Iwamoto Paper winding holder of toilet paper
JPH0316556Y2 (ja) * 1987-03-06 1991-04-09
JPH0729318Y2 (ja) * 1989-05-23 1995-07-05 東海ゴム工業株式会社 流体封入式筒型マウント装置
JP3039491U (ja) * 1996-07-08 1997-07-22 東京索道株式会社 架空索道用地震停止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0619694U (ja) 1994-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3909088A (en) Cassette receptacle and storage apparatus
US4363454A (en) Tissue roll storage and dispenser apparatus
US4422585A (en) Toilet paper dispenser with sliding mandrels
US4121758A (en) Mailbox liner with mail removal slide
EP0820418B1 (en) Ejectable compact disc container
JP2504410Y2 (ja) ロ―ル巻トイレットペ―パ―収納具
JP4119819B2 (ja) ロールペーパーホルダー
EP1025563B1 (en) STORAGE BOX AND SET-UP DEVICE FOR STORAGE BOXES FOR MASS INFORMATION CARRIERS SUCH AS CDs, COMPUTER DISKS AND THE LIKE
JP2002058556A (ja) 事務用キャビネット
JPH09278110A (ja) ティシューペーパーケース収納箱兼ゴミ箱
JPH0316556Y2 (ja)
GB2269361A (en) Successive dispensing from two sheet rolls
JPS6338869Y2 (ja)
JP2010122935A (ja) 媒体収容部および紙幣自動入金機
JPH0741713Y2 (ja) ロール紙収容用ホルダー
JPH01129816A (ja) 自動装填式のペーパーホルダー
JPH0611622B2 (ja) カ−ドの払い出し器
JPH0511831Y2 (ja)
KR100862804B1 (ko) 주방용 롤 제품의 수납함
JPH0514108Y2 (ja)
JPH032218Y2 (ja)
JPS6312441Y2 (ja)
JPS62275419A (ja) トイレットペ−パロ−ルホルダ
KR910002045B1 (ko) 토일리트 페이퍼로울 호울더
JPS6382245A (ja) カ−ドの払い出し器