JP2504360B2 - 原子炉建屋 - Google Patents

原子炉建屋

Info

Publication number
JP2504360B2
JP2504360B2 JP4181069A JP18106992A JP2504360B2 JP 2504360 B2 JP2504360 B2 JP 2504360B2 JP 4181069 A JP4181069 A JP 4181069A JP 18106992 A JP18106992 A JP 18106992A JP 2504360 B2 JP2504360 B2 JP 2504360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
containment vessel
peripheral portion
substructure
reactor building
constructed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4181069A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627282A (ja
Inventor
克彦 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP4181069A priority Critical patent/JP2504360B2/ja
Publication of JPH0627282A publication Critical patent/JPH0627282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504360B2 publication Critical patent/JP2504360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は上部構造の一部が地下
に構築され、上部構造が免震構造化された、原子炉建屋
に関するものである。
【0002】
【従来技術及び発明が解決しようとする課題】免震構造
の原子炉建屋は上部構造と下部構造とに分割され、下部
構造の基礎と上部構造の基礎間に積層ゴム支承等の免震
装置が設置されることにより免震構造化されるが、上部
構造の下階側数層を地下部分に構築する場合、通常は全
断面が地下に位置することから、上部構造回りのドライ
ピットが深くなるためドライピット工事及び擁壁工事が
大掛かりとなり、また特開昭63−139295号のようにドラ
イピットを設けないために格納容器を下部構造側に付属
させる場合には、地震時に格納容器と建屋の周辺部との
間に相対変位が生ずるため、両者間を連絡させる配管や
ダクトにはこの相対変位に追従させる必要からフレキシ
ブルジョイントを使用することが不可欠となっている。
【0003】この発明は上部構造の一部が地下に構築さ
れる、あるいは格納容器が下部構造となる従来構造の実
情を踏まえてなされたもので、クリアランス工事を簡略
化し、またフレキシブルジョイントを不要化する原子炉
建屋を提案しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では格納容器を上
部構造に付属させ、格納容器の下側を地下に構築するこ
とにより格納容器の周囲の上側を包囲する、上部構造の
上部周辺部の下端を地表面付近に位置させ、上部構造回
りのクリアランス工事を簡略化し、また格納容器と上部
周辺部を上部構造として一体化することによりフレキシ
ブルジョイントの設置を不要化する。
【0005】下部構造は上部構造の格納容器の下方に位
置する下部基礎版と格納容器の周囲の下側を包囲する下
部周辺部とから構成され、上部構造は一部が地下に構築
される格納容器とその周囲の上側を包囲する上部周辺部
とから構成される。
【0006】格納容器の周囲の下側を包囲する下部周辺
部が下部構造として地下に構築され、この下部周辺部の
内周側に格納容器の下側が構築されることにより下部周
辺部上に構築される上部構造の上部周辺部の下端が下部
周辺部上の地表面付近に位置し、この結果、免震構造化
される上部構造回りのドライピットが浅くなり、ドライ
ピット工事や擁壁工事が簡略化される。
【0007】また格納容器と、建屋周辺部の多くを占め
る上部周辺部が上部構造となることにより両者間の相対
変位はなくなり、配管やダクト等のためのフレキシブル
ジョイントが不要化される。
【0008】免震装置は下部基礎版と格納容器の底部と
の間,及び下部周辺部と上部周辺部との間に設置され、
上部構造を免震構造化する。
【0009】
【実施例】以下本発明を一実施例を示す図面に基づいて
説明する。
【0010】この発明の原子炉建屋は図1に示すように
地下に構築される下部構造1と、下部構造1上にこれか
ら絶縁されて構築される上部構造2とからなり、両者間
に設置される免震装置3によって免震構造化され、特に
免震構造化される上部構造2の回りのドライピットを浅
くし、クリアランス工事を簡略化するものである。
【0011】下部構造1は上部構造2の格納容器21の下
方に位置する下部基礎版11と格納容器21の周囲の下側を
包囲する下部周辺部12とからなり、下部基礎版11が格納
容器21を、下部周辺部12が上部周辺部22を支持する。下
部構造1の断面は格納容器21の下側が配置される中央部
が深く、下部周辺部12が中央部を取り囲む形をし、下部
周辺部12の上端は地表面付近に位置する。
【0012】上部構造2は下部基礎版11上に構築される
格納容器21と格納容器21の周囲の上側を包囲する上部周
辺部22とから構成され、下部構造1上に免震装置3を介
して構築される。
【0013】格納容器21の下側は地下に構築され、その
周囲が下部構造1の下部周辺部12に包囲される。格納容
器21の上側は地上に位置し、その周囲の、下部周辺部12
上に上部周辺部22が構築され、上部周辺部22の下端は図
示するように地表面付近に位置しており、上部構造2回
りのドライピットは浅くなっている。
【0014】格納容器21と上部周辺部22とは上部構造2
として一体化し、相対変位がないことから、両者間を連
絡する配管やダクト類にフレキシブルジョイントを使用
する必要はないが、相対変位を生ずる下部周辺部12と格
納容器21間や上部周辺部22間ではフレキシブルジョイン
トが使用され、下部構造1と上部構造2間の相対変位に
追従させる。
【0015】免震装置3は図示するように下部基礎版11
と格納容器21の底部23との間,及び下部周辺部12と上部
周辺部22との間に設置される。免震装置3には積層ゴム
とダンパが組み合わせられて使用される。上部構造2は
この免震装置3によって免震構造化され、上部構造2の
地震荷重が低減される。
【0016】
【発明の効果】この発明は以上の通りであり、格納容器
をその周囲の上側を包囲する上部周辺部と共に上部構造
に付属させ、地下に構築される下部構造の下部周辺部の
内周側に格納容器の下側を配置したものであるため、下
部周辺部の上方に構築される上部周辺部の下端が下部周
辺部上の地表面付近に位置し、免震構造化される上部構
造回りのドライピットが浅くなり、ドライピット工事や
擁壁工事を簡略化することができる。
【0017】また格納容器と、建屋周辺部の多くを占め
る上部周辺部が上部構造として一体化しているため両者
間の相対変位はなくなり、両者間の配管やダクト等のた
めにフレキシブルジョイントを使用する必要がなくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原子炉建屋を示した断面図である。
【符号の説明】
1……下部構造、11……下部基礎版、12……下部周辺
部、2……上部構造、21……格納容器、22……上部周辺
部、23……底部、3……免震装置。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地下に構築される下部構造と、下部構造
    から絶縁されてこの上に構築される上部構造とからな
    り、下部構造と上部構造間に免震装置が設置されて上部
    構造が免震構造化された原子炉建屋であり、下部構造は
    上部構造の格納容器の下方に位置する下部基礎版と格納
    容器の周囲の下側を包囲する下部周辺部とから、上部構
    造は一部が地下に構築される格納容器とその周囲の上側
    を包囲する上部周辺部とからそれぞれ構成され、免震装
    置は下部基礎版と格納容器の底部との間,及び下部周辺
    部と上部周辺部との間に設置されていることを特徴とす
    る原子炉建屋。
JP4181069A 1992-07-08 1992-07-08 原子炉建屋 Expired - Lifetime JP2504360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4181069A JP2504360B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 原子炉建屋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4181069A JP2504360B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 原子炉建屋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627282A JPH0627282A (ja) 1994-02-04
JP2504360B2 true JP2504360B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=16094260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4181069A Expired - Lifetime JP2504360B2 (ja) 1992-07-08 1992-07-08 原子炉建屋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504360B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8402713B2 (en) 2009-10-30 2013-03-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Foundation for building in nuclear facilities and method for building foundation

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2508434C1 (ru) * 2012-08-14 2014-02-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Нижегородский государственный архитектурно-строительный университет" (ННГАСУ) Способ строительства атомных станций и объектов специального назначения

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8402713B2 (en) 2009-10-30 2013-03-26 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Foundation for building in nuclear facilities and method for building foundation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627282A (ja) 1994-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007231620B2 (en) Air tight access floor assembly
JP2504360B2 (ja) 原子炉建屋
JPS63304194A (ja) 原子炉建屋構造
JP3812801B2 (ja) 免震住宅の玄関土間
JP2555839B2 (ja) 免震構造物
JPH0237860Y2 (ja)
JP4137127B2 (ja) 免震構造物
JP3569631B2 (ja) 地中構造物の免震構造
JPH1081467A (ja) 免震建物用油圧エレベーターの機械室配置構造
JPH0344920Y2 (ja)
JPH0667643U (ja) 建物の柱脚構造
JP5800570B2 (ja) 偏平逆梁を利用した中間免震構造
JP3721498B2 (ja) 免震化工法
JPH0111877Y2 (ja)
JPH033721Y2 (ja)
JPH0387476A (ja) 構造物の免震装置
JPS6241861A (ja) 工場床構造
JPS6123560Y2 (ja)
JPH0344919Y2 (ja)
JPS6338111B2 (ja)
JPH04102497U (ja) 遮蔽壁の耐震構造
JPS62148778A (ja) 免震構造と非免震構造の複合構造物
JPS636797Y2 (ja)
JPH0978881A (ja) 地震振動軽減装置
JPS61186642A (ja) 球型建築物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960213