JP2504215Y2 - 自転車用ハンドル - Google Patents

自転車用ハンドル

Info

Publication number
JP2504215Y2
JP2504215Y2 JP5356593U JP5356593U JP2504215Y2 JP 2504215 Y2 JP2504215 Y2 JP 2504215Y2 JP 5356593 U JP5356593 U JP 5356593U JP 5356593 U JP5356593 U JP 5356593U JP 2504215 Y2 JP2504215 Y2 JP 2504215Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
handle
bicycle
clamp
traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5356593U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713685U (ja
Inventor
章 吉川
Original Assignee
株式会社日東
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日東 filed Critical 株式会社日東
Priority to JP5356593U priority Critical patent/JP2504215Y2/ja
Publication of JPH0713685U publication Critical patent/JPH0713685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504215Y2 publication Critical patent/JP2504215Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ハンドルバーを自転車
の長手方向に回動することにより、一定面積の中で効率
良く駐輪できる自転車用ハンドルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】自転車のハンドルバーは、自転車の長手
方向(走行方向)に対して直角に長く延びているので、
自転車は、構造が簡単な二輪車の割りには車幅が広い。
従って、駐輪時の占有面積が広く、駐輪効率が低い問題
点がある。このため、駐輪時にハンドルバーを回動させ
て車幅を縮小できる自転車用ハンドルが従来より提案さ
れている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】かかる自転車用ハンド
ルは、構造が簡単で回動操作が容易であり、かつ確実に
ハンドルバーをロックできて、走行中に不意に回動しな
いことなどが要請されるが、これらの要請を完全に満た
すのはなかなか困難であり、まだ十分に実用化されてい
ないのが実情である。
【0004】また、従来より提案されたものは、自転車
の前ホークに固定されるハンドルステムの頂部で回動さ
せるものが多い。つまりハンドルステムの頂部に回動機
構が設けられたものが多い。しかし、ハンドルステム
は、その下端部を前ホークに挿入し、ハンドルステムの
頂部に露出する引上げ棒ねじを回動させることによって
前ホークに固定するので、ハンドルステムの頂部にハン
ドルバーの回動機構を設けると、この回動機構と引上げ
棒ねじが干渉しやすく、自転車の組立作業が困難にな
り、場合によってはハンドルステムの前ホークへの固定
が不完全になる不具合がある。
【0005】そこで本考案は、構造が簡単でハンドルバ
ーの回動操作が容易であって駐輪効率が高く、かつ確実
にハンドルバーをロックできて走行中に不意に回動する
ことがなく、自転車の組立作業も容易な自転車用ハンド
ルを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本考案の自転車用ハンドルは、断面C字状のブラ
ケットが上端近傍の前部または後部に固定され、自転車
の前ホークに固定されるハンドルステムと、下方に伸び
る回動ポストを有し、回動ポストがスプリングで上方ま
たは下方に向けて弾発された状態でブラケットに挿通さ
れるハンドルラッグと、ハンドルラッグのクランプ孔に
挿通されて固定されるハンドルバーと、ブラケットを締
め付けて回動ポストを固定するクランプ機構とからな
り、回動ポストにストッパーを径方向に突設するととも
に、ブラケットにストッパーが係止する走行用係止部お
よび駐輪用係止部を90゜離間して形成し、クランプ機
構を弛め、ハンドルラッグを下方または上方に押して回
動させると、ストッパーが走行用係止部と駐輪用係止部
の間を移動してハンドルバーが90゜回動するようにす
る。
【0007】
【作用】ブラケットのクランプ機構を弛め、ハンドルラ
ッグを下方または上方に押して回動させるとハンドルバ
ーが90゜回動するので、車幅が縮小し、駐輪効率が向
上するが、部品点数が少なくて構造が簡単であり、回動
操作も容易である。そして、ストッパーが走行用係止部
および駐輪用係止部に係止し、かつクランプ機構で断面
C字状のブラケットを締め付けて回動ポストを固定する
ので、回動時の位置決めが容易で確実にハンドルバーを
ロックできる。
【0008】また、ブラケットをハンドルステムの上端
近傍の前部または後部に固定してハンドルバーの回動機
構をハンドルステムの前部または後部に設け、回動機構
がハンドルステムの頂部に露出する引上げ棒ねじと干渉
しないようにしたので、自転車の組立作業も容易で、か
つ確実に組み立てることができる。
【0009】
【実施例】以下に図面に示す実施例に基いて本考案を具
体的に説明する。図1〜図4は第1の実施例を示す。図
1において、金属パイプからなるハンドルステム 10 内
には引上げ棒ねじ 11 が挿通されており、ハンドルステ
ム 10 頂部の開口から、座金 13 を介して引上げ棒ねじ
11 の頂部が露出している。また、引上げ棒ねじ 11 の
下端部にはテーパー状をした引上げうす 12 が螺着され
ており、ハンドルステム 10 の下端部を図示略の前ホー
クに挿入して引上げ棒ねじ 11 を回転させると、引上げ
うす 12 が上昇してハンドルステム 10 の下端部が膨大
し、これによってハンドルステム 10 が前ホークに固定
される。
【0010】ハンドルステム 10 の上端近傍の前部に、
弾性に富んだ金属からなるパイプに縦方向の切り溝が設
けられて断面C字状をしたブラケット 20 が固定されて
いる。なお、ブラケット 20 をハンドルステム 10 の上
端近傍の後部に固定してもよい。従って、ハンドルステ
ム 10 を前ホークに固定するための引上げ棒ねじ 11は
ハンドルステム 10 の頂部から露出しており、前ホーク
への固定作業を容易に行うことができる。ブラケット 2
0 には、図1、図2、図3に示すように、下向きに半円
形に切り欠かれた走行用係止部 22 および駐輪用係止部
21 が90゜離間して形成されている。
【0011】ハンドルラッグ 30 のクランプ孔 32 には
ハンドルバー 40 が挿通され、バークランプボルト 33
とバークランプナット 34 により締め付けられて固定さ
れている。ハンドルラッグ 30 の下方には回動ポスト 3
1 が一体に連設されており、この回動ポスト 31 がブラ
ケット 20 に挿通されている。そして、ハンドルラッグ
30 とブラケット 20 の間にはスプリング 36 が介装さ
れており、回動ポスト31 は上方に弾発されている。
【0012】ブラケット 20 の切り溝の両側に、クラン
プナット 52 およびクランプカラー53 が取り付けら
れ、クランプノブ 50 のねじ部 51 がクランプカラー 5
3 に挿通されてクランプナット 52 に螺着されている。
つまり、ねじ部 51 を有するクランプノブ 50 およびク
ランプナット 52 、クランプカラー 53 でクランプ機構
が構成されており、クランプノブ 50 を正回転させる
と、ブラケット 20 が締め付けられて回動ポスト 31 を
しっかりと固定し、逆回転させるとブラケット 20が弛
んで回動ポスト 31 が回動可能になる。
【0013】回動ポスト 31 の下端部にはストッパー 3
5 が径方向に突設されており、走行時には、図2に示す
ように、ストッパー 35 はスプリング 36 の弾発力によ
って走行用係止部 22 に係止している。そして、クラン
プノブ 50 を正回転させてブラケット 20 を締め付け、
回動ポスト 31 をしっかりと固定している。従って、走
行中にハンドルバー 40 が不意に回動することはなく、
完全性は十分に確保されている。
【0014】しかして、駐輪するときは、クランプノブ
50 を逆回転させてブラケット 20を弛め、回動ポスト
31 を回動可能にする。そして、スプリング 36 の弾発
力に抗してハンドルラッグ 30 を下方に押して、ストッ
パー 35 と走行用係止部 22の係止を解除し、続いて9
0゜回動すると、図3に示すように、ストッパー 35は
駐輪用係止部 21 に係止する。これによって、走行方向
に対して直角であったハンドルバー 40 は90゜回動
し、図4の仮想線で示すように、その軸線が自転車の走
行方向と一致するので、車幅が縮小する。従って、占有
面積が小さくなり効率良く駐輪することができる。ま
た、走行用係止部 22 および駐輪用係止部 21 がストッ
パー 35 の位置決めの役目をするので、フィーリング良
く回動することができる。
【0015】なお、駐輪時はストッパー 35 が駐輪用係
止部 21 に係止しているのでハンドルバー 40 は自然に
回動することはなく、必ずしもクランプノブ 50 を正回
転させてブラケット 20 を締め付ける必要はないが、長
期間駐輪する場合などは、クランプノブ 50 を正回転さ
せてブラケット 20 を締め付けるのがよい。そして、再
び走行するときは、前記の逆操作を行えばよい。
【0016】次に、図5〜図7は第2の実施例を示す。
図5において、ハンドルステム 10の上端近傍の前部に
断面C字状をしたブラケット 20 がジョイント板 15 に
よって固定されている。なお、この場合もブラケット 2
0 をハンドルステム 10 の上端近傍の後部に固定しても
よい。そして、引上げ棒ねじ 11 の下端部には一面が傾
斜したウェッジ 14 が螺着されており、ハンドルステム
10 の下端部を図示略の前ホークに挿入して引上げ棒ね
じ 11 を回転させると、ウェッジ 14 が軸線から偏位し
ながら上昇して前ホークの内周面に圧接し、これによっ
てハンドルステム 10 が前ホークに固定される。
【0017】回動ポスト 31 はブラケット 20 より下方
に伸び、回動ポスト 31 下端の鍔部37 とブラケット 20
の間にスプリング 36 が介装されている。つまり、第
1の実施例では回動ポスト 31 は上方に弾発されていた
が、第2の実施例では、回動ポスト 31 は下方に弾発さ
れている。そして、図6と図7に示すように、ブラケッ
ト 20 には、上向きに切り欠かれた走行用係止部 22 お
よび駐輪用係止部 21が90゜離間して形成されてい
る。また、走行用係止部 22 には、V字状の補強部材 2
3 が取り付けられている。その他の構造は、第1の実施
例の場合と同じである。
【0018】しかして、駐輪するときは、先ず、クラン
プノブ 50 を逆回転させてブラケット 20 を弛め、回動
ポスト 31 を回動可能にする。そして、スプリング 36
の弾発力に抗してハンドルラッグ 30 を上方に引き上げ
るようにして90゜回動させると、ストッパー 35 と走
行用係止部 22 の係止が解除し、図7に示すように、ス
トッパー 35 は駐輪用係止部 21 に係止する。これによ
って、走行方向に対して直角であったハンドルバー 40
は90゜回動し、図4の仮想線で示すように、その軸線
が自転車の走行方向と一致するので、車幅が縮小するこ
とは第1の実施例と同じである。しかし第2の実施例で
は、走行中は、ストッパー 35 が上向きに切り欠かれて
形成された走行用係止部 22 に係止しているので、走行
中に万一回動ポスト 31が回動してクランプが弛んで
も、回動ポスト 31 が下にずり落ちることがなく、安全
性の点で優れている。
【0019】
【考案の効果】このように、本考案の自転車用ハンドル
に依れば、ハンドルバーが90゜回動するので、車幅が
縮小し、駐輪効率が向上するが、部品点数が少なくて構
造が簡単であり、回動操作も容易である。また、ハンド
ルバーの回動機構を構成するブラケットをハンドルステ
ムの上端近傍の前部または後部に取り付けたので、ハン
ドルバーの回動機構がハンドルステムの頂部に露出する
引上げ棒ねじと干渉せず、自転車の組立作業も容易で、
かつ確実に組み立てることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の正面図である。
【図2】第1実施例の要部の側面図である。
【図3】同じく第1実施例の要部の側面図である。
【図4】ハンドルバーの回動状態の説明図である。
【図5】第2実施例の正面図である。
【図6】第2実施例の要部の側面図である。
【図7】同じく第2実施例の要部の側面図である。
【符号の説明】
10 ハンドルステム 20 ブラケット 21 駐輪用係止部 22 走行用係止部 30 ハンドルラッグ 31 回動ポスト 32 クランプ孔 35 ストッパー 36 スプリング 40 ハンドルバー 50 クランプノブ 51 クランプノブのねじ部 52 クランプナット 53 クランプカラー

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面C字状のブラケットが上端近傍の前
    部または後部に固定され、自転車の前ホークに固定され
    るハンドルステムと、 下方に伸びる回動ポストを有し、該回動ポストがスプリ
    ングで上方または下方に向けて弾発された状態で該ブラ
    ケットに挿通されるハンドルラッグと、 該ハンドルラッグのクランプ孔に挿通されて固定される
    ハンドルバーと、 ブラケットを締め付けて回動ポストを固定するクランプ
    機構とからなり、 前記回動ポストにストッパーが径方向に突設されるとと
    もに、該ブラケットに該ストッパーが係止する走行用係
    止部および駐輪用係止部が90゜離間して形成され、 前記クランプ機構を弛め、該ハンドルラッグを下方また
    は上向きに押して回動させると、該ストッパーが走行用
    係止部と駐輪用係止部の間を移動してハンドルバーが9
    0゜回動することを特徴とする自転車用ハンドル。
JP5356593U 1993-06-14 1993-09-09 自転車用ハンドル Expired - Lifetime JP2504215Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5356593U JP2504215Y2 (ja) 1993-06-14 1993-09-09 自転車用ハンドル

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-36763 1993-06-14
JP3676393 1993-06-14
JP5356593U JP2504215Y2 (ja) 1993-06-14 1993-09-09 自転車用ハンドル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0713685U JPH0713685U (ja) 1995-03-07
JP2504215Y2 true JP2504215Y2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=26375852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5356593U Expired - Lifetime JP2504215Y2 (ja) 1993-06-14 1993-09-09 自転車用ハンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504215Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262904A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Jd Japan Kk ハンドル付き車両
KR102154358B1 (ko) * 2013-11-26 2020-09-09 이재용 핸들 바의 위치를 변경할 수 있는 자전거용 스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0713685U (ja) 1995-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4436232A (en) Bracket for motorcycle lock
US4770435A (en) Freestyle bicycle construction
US5465634A (en) Handlebar assembly for cycles
JP2504215Y2 (ja) 自転車用ハンドル
JPH074283U (ja) 自転車用ハンドル
JP2895886B2 (ja) 自動二輪車のステアリングシャフトの取付構造
JPH09301239A (ja) 自動二輪車のハンドルロック装置
JP2000159167A (ja) 自転車用ハンドルの転向装置
JP3032825U (ja) 自転車用ハンドル
JPH09240542A (ja) バーハンドルにおけるハンドガードの外端取付け装置
JP4421751B2 (ja) 車両のハンドルロック装置
JP2905997B2 (ja) 自動二輪車のハンドル構造
JPH1029585A (ja) 自動二輪車におけるバーハンドル取付構造
JPH0311117Y2 (ja)
KR900001357Y1 (ko) 자전차의 핸들 잠금 장치
JP3074281U (ja) 自転車用固定装置
JPH0133429Y2 (ja)
KR880000858Y1 (ko) 자전거 핸들의 전환 장치
JPH0615781Y2 (ja) 自動2輪車等のハンドルロツク装置
JPS6032171U (ja) チルト式ステアリングコラム装置
JPS58133980A (ja) 自転車の転倒防止装置
JPH10250665A (ja) ストッパー付き自転車の回転ハンドル
JPH0244618Y2 (ja)
JPS6012783Y2 (ja) 動力耕耘機の操縦ハンドル調整装置
JPH024876Y2 (ja)