JP2503474Y2 - 導光板装置 - Google Patents

導光板装置

Info

Publication number
JP2503474Y2
JP2503474Y2 JP1990055583U JP5558390U JP2503474Y2 JP 2503474 Y2 JP2503474 Y2 JP 2503474Y2 JP 1990055583 U JP1990055583 U JP 1990055583U JP 5558390 U JP5558390 U JP 5558390U JP 2503474 Y2 JP2503474 Y2 JP 2503474Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
light emitting
emitting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990055583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0415109U (ja
Inventor
守 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Chatani and Co Ltd
Original Assignee
T Chatani and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Chatani and Co Ltd filed Critical T Chatani and Co Ltd
Priority to JP1990055583U priority Critical patent/JP2503474Y2/ja
Publication of JPH0415109U publication Critical patent/JPH0415109U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503474Y2 publication Critical patent/JP2503474Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、側端面から入射した光で導光板の発光面側
を発光させるようにした導光板装置に関する。この導光
板装置は、液晶用バックライト、屋内外用看板バックラ
イト、インテリア照明に使用される。
〈従来の技術〉 第2図は従来の導光板装置を示し、1は導光板で、ア
クリル樹脂により構成されている。導光板1の一面は発
光面2とされ、他面は反射面3とされている。反射面3
に光もれ防止のための遮光シート4を張ると共に、反射
面3に、キズやスクリーン印刷等の加工を施すことによ
り、光を乱反射させるための乱反射部5を散点状に設け
ている。導光板1の発光面2には、光を拡散させる為に
乳白色のポリエステルフィルム6を設けている。そし
て、導光板1の両側端部にランプ等の光源7を設けると
共に、カバー8を設け、導光板1の側端面から光源7の
光を導光板1に入射し、その入射光を反射面3で反射さ
せて発光面2側を発光させるようにしていた。
〈考案が解決しようとする課題〉 しかし、従来の場合、発光面2に設けたポリエステル
フィルム6は、乳白色であるため光の透過率が低く、発
光面2の輝度が低下するという問題があった。一方、ポ
リエステルフィルム6を透明度の高いものにすると、光
を均一にする為の構造等(スクリーン印刷した乱反射部
5等)が発光面2側に現われるという問題を生ずる。
本考案は上記問題点に鑑み、発光面2の輝度が高くな
るようにすると共に、光を均一にする為の構造等(スク
リーン印刷等)が現われることのないようにしたもので
ある。
〈課題を解決するための手段〉 この技術的課題を解決するための本考案の技術的手段
は、一面が発光面12とされ他面が反射面13とされた導光
板11を備え、導光板11の側端面15から光源14の光を導光
板11に入射し、その光を反射面13で反射させて発光面12
側を発光させるようにした導光板装置において、発光面
12側に、透過率の高い半透明のポリカーボネイトフィル
ム21が、複数枚重合状に設けられ、該各ポリカーボネイ
トフィルム21の表面側に、光を拡散させるエンボス加工
22が施されている点にある。
〈作用〉 光源14の光は導光板11の側端面15から導光板11内に入
射し、この入射光は、反射面13で乱反射されながら発光
面12から放散される。発光面12から放散された光は、複
数枚のポリカーボネイトフィルム21を通って外部に放出
され、この間に、導光板11から出た光はポリカーボネイ
トフィルム21の表面のエンボス加工22によって複数段に
拡散されて、導光板11の発光面12側が全体に亘って略均
一に発光する。
〈実施例〉 以下、本考案を図示の実施例に従って説明すると、第
1図において、11はアクリル樹脂により構成した長方板
形状の導光板で、一面が発光面12とされ他面が反射面13
とされている。
14は光源で、導光板11の両側端面15外方に2個ずつ配
置され、光源14の光が導光板11の両側端面15から導光板
11内に入射するようになっている。16は遮光カバーで、
光源14の光が外部にもれないように導光板11の両側端面
15外方で光源14の外周を覆っている。
19は反射部材で、例えばポリエチレンフィルムの内面
に銀蒸着フィルムを貼付けて成り、光がもれないように
導光板11の反射面13に貼付けられると共に、光源14がな
い側の導光板11の両側端面に貼付けられている。
20は導光板11の反射面13に散点状に設けた乱反射部
で、反射面13にキズやスクリーン印刷等の加工を施すこ
とにより構成されている。
21は透過率の高い半透明のポリカーボネイトフィルム
で、導光板11の発光面12上に2枚重合配置されている。
この各ポリカーボネイトフィルム21の表面には光を拡散
させるエンボス加工(シボ加工)22が施され、各ポリカ
ーボネイトフィルム21の裏面には光沢加工が施されてい
る。
次に、第1図に示す本考案品と第2図に示す従来品等
との比較結果を説明する。なお、比較する導光板装置
は、全体の厚み、大きさ、光源の個数及びその光の強さ
が互いに同一であるものとする。本考案品及び従来品等
の輝度、輝度バラツキは下表のようになる。
上表の輝度は、発光面上の9点における輝度の平均を
示し、輝度バラツキは、発光面上の9点の の値を示している。
上表より、本考案品の輝度は従来品よりも48%向上
し、輝度バラツキは6%向上する。またポリカーボネイ
トフィルム21は2枚使用した場合(本考案の上記実施例
の場合)が、輝度及び輝度バラツキが最も良くなる。さ
らにポリカーボネイトフィルム21は裏面側よりも表面側
に施した方が良いことがわかる。
〈考案の効果〉 本考案によれば、発光面12側に、透過率の高い半透明
のポリカーボネイトフィルム21が、複数枚重合状に設け
られ、該各ポリカーボネイトフィルム21の表面側に、光
を拡散させるエンボス加工22が施されているので、導光
板11の発光面12から放散された光は、ポリカーボネイト
フィルム21のエンボス加工22によって複数段に亘って効
果的に拡散でき、導光板11の発光面12側の発光をより均
一になし得る。しかも、第3図に示すように平坦面状の
拡散フィルムによって光を拡散する場合には、光を表面
側に広い角度で拡散してしまうが、表面側にエンボス加
工22が施されたポリカーボネイトフィルム21による光の
拡散は、第4図に示すように大きな角度で拡散した光は
エンボス加工22の隣の凸部に入射してここで反射や屈折
作用を受けるため、光がポリカーボネイトフィルム21の
表面から大きな角度で拡散するようなことがなくなり、
ポリカーボネイトフィルム21から出る光は、全体的には
ポリカーボネイトフィルム21の垂直方向側に集光しなが
ら拡散するため、光の損失が少なくなる。
しかも第5図に示すように平坦面状の拡散フィルムを
複数枚重ね合わせても、拡散光を表面側に集光させる作
用はないが、本願発明の場合、表面側にエンボス加工22
が施されたポリカーボネイトフィルム21が複数段あるた
め、単に前段のポリカーボネイトフィルム21で集光した
光を、さらに次段のポリカーボネイトフィルム21で集光
することによって、ポリカーボネイトフィルム21が1枚
のときよりも集光度が高くなるだけでなく、第6図に示
すようにポリカーボネイトフィルム21が複数枚重合状に
設けられているため、前段のポリカーボネイトフィルム
21から比較的大きな角度で拡散する光も次段のポリカー
ボネイトフィルム21に確実に入射させることができて、
このように大きな角度で入射した光を次段のポリカーボ
ネイトフィルム21によって垂直方向側に集光させて放出
することができ、光の損失が非常に少なくなる。
また、ポリカーボネイトフィルム21は透過率の高い半
透明であるから、ポリカーボネイトフィルム21を複数枚
設けても、光の透過率はポリカーボネイトフィルム21を
1枚設けたものと殆ど変わらず、ポリカーボネイトフィ
ルム21を1枚設けたものに比べても輝度の低下、輝度の
バラツキを効果的に抑えることができる。
従って、ポリカーボネイトフィルム21を複数枚重ね合
わせる限界は、光の透過率の低下が集光度の増加を上ま
わったところとなり、ポリカーボネイトフィルム21を複
数枚重合状に設けた意義は大きく、発光面12側の発光輝
度を著しく高めることができると同時に、輝度バラツキ
を効果的になくす(均斉度を上げる)ことができる。し
かも、導光板11の発光面12に、表面にエンボス加工22を
施したポリカーボネイトフィルム21を複数枚設けている
ので、光を均一にする為の構造等(スクリーン印刷した
反射部5等)がそのまま発光面2側に現れることもなく
なり、その実用的効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は従来
例を示す断面図、第3図乃至第6図は夫々作用効果説明
用のフィルムの断面図である。 11…導光板、12…発光面、13…反射面、14…光源、15…
側面、21…ポリカーボネイトフィルム、22…エンボス加
工。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一面が発光面(12)とされ他面が反射面
    (13)とされた導光板(11)を備え、導光板(11)の側
    端面(15)から光源(14)の光を導光板(11)に入射
    し、その光を反射面(13)で反射させて発光面(12)側
    を発光させるようにした導光板装置において、 発光面(12)側に、透過率の高い半透明のポリカーボネ
    イトフィルム(21)が、複数枚重合状に設けられ、該各
    ポリカーボネイトフィルム(21)の表面側に、光を拡散
    させるエンボス加工(22)が施されていることを特徴と
    する導光板装置。
JP1990055583U 1990-05-28 1990-05-28 導光板装置 Expired - Lifetime JP2503474Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990055583U JP2503474Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 導光板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990055583U JP2503474Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 導光板装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0415109U JPH0415109U (ja) 1992-02-06
JP2503474Y2 true JP2503474Y2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=31578663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990055583U Expired - Lifetime JP2503474Y2 (ja) 1990-05-28 1990-05-28 導光板装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503474Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2664563B2 (ja) * 1991-08-02 1997-10-15 東ソー株式会社 バックライト
JP2539495Y2 (ja) * 1993-04-06 1997-06-25 惠和商工株式会社 光拡散シート材
JP2734954B2 (ja) * 1993-12-21 1998-04-02 東ソー株式会社 バックライト

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56139189U (ja) * 1980-03-24 1981-10-21
JPS62278506A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Dainippon Printing Co Ltd 面光源
JPS6382224U (ja) * 1986-11-19 1988-05-30
JPH03118593A (ja) * 1989-09-29 1991-05-21 Enplas Corp 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0415109U (ja) 1992-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5079675A (en) Surface illuminating apparatus
EP0167721B1 (en) Light diffuser
US5926033A (en) Surface light source panel for uniform luminance
JPH0243282B2 (ja)
JPH09282921A (ja) バックライト装置及び該バックライト装置を備えた液晶表示装置
JPH10188642A (ja) 照明装置
JPH04104629U (ja) 光源装置
JP2000231814A (ja) 面状照明装置
CN110720012B (zh) 形成有遮蔽部的光传递单元、利用该光传递单元的背光模块以及光传递单元的制造方法
JP2503474Y2 (ja) 導光板装置
JPH06130384A (ja) 面状照明装置
CN208172453U (zh) 具有光扩散结构的背光模组及对应的液晶显示装置
JP2504417B2 (ja) 面照明装置
JPH1172624A (ja) バックライト
JP3455042B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0277725A (ja) 液晶表示装置の照明装置
JP2000221307A (ja) 面光源及び液晶表示装置
JPH04107201U (ja) 導光板装置
JP2562315Y2 (ja) 光拡散板
JPH03111819A (ja) 導光板装置
JPH08313732A (ja) 導光板
JPH062301U (ja) 導光板装置
JPH039305A (ja) バックライト装置
JPH06174931A (ja) 導光板装置
JPH06109926A (ja) 導光板装置