JP2500410Y2 - 釣竿受け - Google Patents

釣竿受け

Info

Publication number
JP2500410Y2
JP2500410Y2 JP1993001634U JP163493U JP2500410Y2 JP 2500410 Y2 JP2500410 Y2 JP 2500410Y2 JP 1993001634 U JP1993001634 U JP 1993001634U JP 163493 U JP163493 U JP 163493U JP 2500410 Y2 JP2500410 Y2 JP 2500410Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
base
support base
clamp
fishing rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993001634U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657181U (ja
Inventor
恒雄 木田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I Pex Inc
Original Assignee
Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Seiko Co Ltd filed Critical Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority to JP1993001634U priority Critical patent/JP2500410Y2/ja
Publication of JPH0657181U publication Critical patent/JPH0657181U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500410Y2 publication Critical patent/JP2500410Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、舟端の手摺等に装着
して釣竿を支持するための釣竿受けに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】舟釣りにおいては、舟端の手摺に釣竿受
けを取付けるようにしているが、このような釣竿受けと
して、従来実公昭53−31270号公報により、クラ
ンプに取付けた基台上に、2本の支持腕を角度調節可能
に取付け、その一方の支持腕で釣竿を受け、他方の支持
腕でリールを受けるようにしたものが提案されている。
【0003】この提案の釣竿受けでは、基台をクランプ
に対して水平方向へ回動自在に取付けて両支持腕の向き
を変えられるようにし、また、各支持腕の基部に締付け
ねじを取付け、その締付けねじの締付力により支持腕を
所定の角度に保持するようにしている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところが、上記の釣竿
受けにおいては、支持腕の水平方向の向きと上下方向の
角度調節とを、それぞれ各々の支持腕自体の回動と、各
支持腕に取付けた別々の締付ねじの締付けにより行なう
必要があるため、作業に時間がかかり、操作性が悪いと
いう問題がある。
【0005】また、前方側の支持腕には、釣竿の重量や
魚信の衝撃等が作用するが、その重量等を受けるには、
支持腕の基部に設けた締付ねじの締付力だけでは不十分
であり、所定の角度で支持腕を保持することが難しい問
題がある。
【0006】加えて、舟端の手摺には、図1に示すよう
に手摺の上端に横方向に突出するリブCを設けたもの
と、図4に示すようにリブを設けていない平坦な形状の
ものとがあり、クランプを水平と上下の両方向で行なう
場合がある。しかし、上記提案の釣竿受けでは、クラン
プの挾持できる方向が一方向に限定されているため、上
記のような形状の異なる手摺に対して1つの釣竿受けで
共用することができず、使用の上で制限があった。
【0007】この考案は、上記の問題を解決するために
なされたもので、その第1の目的は、釣竿を受ける支持
腕の水平方向と上下方向の角度調節を簡単な操作で行な
うことができ、その調節した支持腕を一定の角度で確実
に保持することができる釣竿受けを提供することにあ
る。
【0008】また、この考案の第2の目的は、クランプ
の方向を水平方向及び上下方向の両方向に容易に変化で
き、形状の異なる舟端の手摺に同じクランプ具を共用す
ることができる構造を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために、この考案は、竿受け具と、その竿受け具を
持台を介して固定するクランプ具とから成り、上記竿受
け具は、支持台に水平方向に旋回可能に取付けられる基
台と、その基台の前後にそれぞれ前後方向に回動可能に
取付けられる前方支持碗及び後方支持碗とから形成さ
れ、その前方支持碗に上下方向に進退する調節ねじを取
付け、上記基台を取付ける支持台の支持面に、上記調節
ねじが嵌合する複数の凹所を上記基台の旋回中心に対し
て放射状に設け、その凹所の深さよりも上記前方支持碗
に対する調節ねじの進退量を大きく設定したのである。
【0010】また、第2の目的を達成するために、この
考案の釣竿受けは、釣竿を受ける竿受け具と、その竿受
け具を支持台を介して固定するクランプ具とから成り、
そのクランプ具は、固定クランプ部材とその固定クラン
プ部材に着脱自在に取付ける可動クランプ部材により構
成され、上記固定クランプ部材は、上記支持台の幅の間
隔をおいて配置した縦フレームと横フレームから成る一
対の逆L字形フレームの当該縦フレーム相互をL字形コ
ーナー部から上記支持台の嵌合部だけ離れた位置で複数
の横桟により結合され、かつ、上記横フレーム間にも上
記支持台の嵌合部を設けた構成であり、上記可動クラン
プ部材は、上記横桟に係合する係合爪を有し、その係合
爪の両側に一対の腕を設け、その一対の腕に上記逆L字
形フレームの縦フレームに平行して進退するクランプボ
ルトをそれぞれ取付けた構成であり、上記支持台にその
幅方向に貫通するピン孔を設け、上記縦フレームと横フ
レームのそれぞれの嵌合部に上記支持台のピン孔に対応
するピン孔を設け、その各嵌合部と支持台には、上記縦
フレーム又は横フレームのピン孔と上記支持台のピン孔
挿通したピンと共に支持台を水平に保持する保持部を
設けた構造としたのである。
【0011】
【作用】上記第1の手段においては、調節ねじを前方支
持腕の下方へ突出させた状態でその前方支持腕を倒し、
調整ねじを支持台の凹所に嵌合させると、調整ねじの先
端が凹所の底面に当たり、支持腕が所定角度で保持され
る。
【0012】この状態で、調整ねじを操作し、支持腕に
対してねじの突出量を変化させると、支持腕の上下方向
の傾斜角度が変化する。また、支持腕を持ち上げ、調整
ねじを支持台の別の凹所に嵌合させることにより、支持
腕の水平方向の向きを変化させることができる。
【0013】一方、第2の手段では、クランプ具に取付
ける支持台を、ピン孔へのピンの抜き差しと保持部の着
脱とによってそれぞれクランプ具の直交する縦フレーム
と横フレームに設けられた2つの嵌合部に付け変える
と、可動クランプ部材のクランプボルトの挟持方向を直
交する2方向で変化させることができる。この場合、係
合爪を係合させる固定クランプ部材の横桟の取付け位置
を変えることにより、挟持距離を大きく変化させること
ができる。
【0014】
【実施例】以下、この考案の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1乃至図3に示すように、実施例の釣竿
受けは、竿受け具1と、その竿受け具1を舟端の手摺に
固定するクランプ具2と支持台4より成り、クランプ具
2は、固定クランプ部材3とその固定クランプ部材3に
着脱自在に取付ける可動クランプ部材9により構成され
ている。
【0015】上記固定クランプ部材3には、図3に示す
ように、上記支持台4の幅の間隔をあけて縦フレーム5
bと横フレーム5aから成る一対の逆L字形フレーム
5、5が平行に配置され、その逆L字形フレーム5、5
のL字形コーナー部に近接した縦フレーム5b,5b相
互間に嵌合部13が設けられ、縦フレーム5b,5bの
L字形コーナー部から嵌合部13だけ離れた位置に縦フ
レーム5b,5b相互間を連結する複数の横桟6が設け
られている。上記横フレーム5a,5a相互間にも嵌合
部12が設けられている。上記可動クランプ部材9に
は、図1及び図3に示すように、縦フレーム5b、5b
の対向する内側面に沿うように一対の碗7、7が設けら
れており、この碗7、7は、上記横桟6に係合する屈曲
した係合爪8を介して一体に結合されている。この一対
の碗7、7には、縦フレーム5b、5bに平行して進退
動するクランプボルト10、10が取り付けられてい
る。
【0016】上記可動クランプ部材9の係合爪8が係合
する横桟6の位置を変えることにより、横フレーム5
a,5aとクランプボルト10、10間での挟持距離を
大きく変化させることができる。また、横フレーム5
a,5aの内側には、滑り止め用のゴム板11が取付け
られている。
【0017】記支持台4の両側面には、ピン14が幅
方向に貫通するピン孔15が設けられ、これに対して、
横フレーム5aの嵌合部12の中央部と縦フレーム5b
嵌合部13のL字形コーナー部には、それぞれ支持台
4のピン孔15に対応するピン孔16とピン孔17が設
けられている。
【0018】また、嵌合部13の先端側の両側面には突
起18、18が設けられ、支持台4先端部には、その突
起18、18が嵌合する窪み19、19が形成されてお
り、図4に示すように支持台4を嵌合部13に嵌合した
場合、突起18と窪み19を嵌合させ、かつ嵌合部13
のピン孔17と支持台4のピン孔15にピン14を貫通
させることにより、支持台4の上面と縦フレーム5b,
5bが平行になり、支持台4が水平に保持される。
【0019】さらに、支持台4の後面には、両端部が支
持台4から突出するストップ板20が取付けられ、図1
に示すように支持台4を嵌合部12に嵌合した場合、ス
トップ板20の突出部分が縦フレーム5b,5bに係合
し、ピン孔15、16を貫通させたピン14と共に支持
台4の姿勢を水平に保持するようになっている。
【0020】上記の構造では、突起18と窪み19、及
びストップ板20とそれが係合する縦フレーム5b、5
の表面部分とが、それぞれピン14と共に支持台4の
姿勢を水平に保持する保持部を形成する。
【0021】上記支持台4は、上面の中央部に中空筒状
の支軸21が設けられ、この支軸21に、竿受け具1の
基台22に設けた中央孔25が回動可能に嵌合するよう
になっており、その支軸21を挿通させたボルト26と
ナット27により竿受け具1が抜け止めされている。
【0022】この竿受け具1は、支持台4に装着される
基台22と、その基台22の前後にそれぞれ取付けられ
る前方支持腕23、及び後方支持腕24とから形成され
ている。
【0023】上記前方支持腕23は、その基部が、基台
22の上面に設けた前方支持部28にピン29を介して
回動可能に取付けられ、その前方支持腕23の先端部
に、釣竿を受ける2叉の竿受け部30が形成されてい
る。
【0024】一方、後方支持腕24は、基台24に設け
た後方支持部31にピン32を介して回動可能に取付け
られる下部部材33と、その上に着脱される上部部材3
4とから成り、その上部部材34の上端に、釣竿Aを受
ける2叉の竿受け35と、その竿受け35との間で釣竿
を挾み付ける固定部材36が取付けられている。
【0025】上記下部部材33は、ピン32に取付けた
巻きばね37の弾性により常に前方に向かって付勢さ
れ、その上面に、上部部材34が係合する結合用突起3
8が一体に設けられている。また、上部部材34の下面
には、上記突起38が入り込む孔部39が設けられ、そ
の孔部39に、コイルバネ40によって常に内方側に向
かって付勢される回動式のレバー41が取付けられてい
る。
【0026】このレバー41は、図2のように先端部が
上記突起38の下側に入り込むことにより下部部材33
と上部部材34を結合し、逆に後端部を下向きに回動さ
せると、突起38との係合が外れ、上部部材34を下部
部材33から切り離す。
【0027】一方、図1及び図2に示すように、上記前
方支持腕23の基部の近傍には、その支持腕23を上下
方向に貫通する調節ねじ42が取付けられている。ま
た、クランプ具2の支持台4の上面には、上記調節ねじ
42の先端が嵌合する長溝状の複数の凹所43が、上記
支軸21に対して放射状に設けられている。ここで、上
記調節ねじ42のねじ部44は比較的長い寸法で形成さ
れ、その前方支持腕23に対する調節ねじ42の進退量
は、各凹所43の深さよりも大きく設定されている。
【0028】なお、上記前方支持碗23の先端と固定ク
ランプ部材3後端に取付けた45、46は、それぞれ釣
竿Aを縛るためのファスナバンドである。
【0029】この実施例の釣竿受けは上記のような構造
であり、次にその作用について説明する。
【0030】図1に示すように、上端にリブCを備える
手摺Bに釣竿受けを固定する場合は、固定クランプ部材
3の横フレーム5aの嵌合部12に支持台4を嵌合さ
せ、ピン孔15、16に挿通したピン14と、ストップ
板20と固定クランプ部材3縦フレーム5bとの係合
により支持台4と竿受け具1を水平に保持する。この状
態で、固定クランプ部材3の横桟6の適宜箇所に可動ク
ランプ部材9の係合爪8を係合させ、固定クランプ部材
3の横フレーム5aとクランプボルト10の間で手摺B
のリブCを上下に挟み、クランプボルト10を締め込ん
でクランプ具2を固定する。
【0031】一方、図4に示すようなリブのない手摺D
に釣竿受けを固定する場合は、固定クランプ部材3の縦
フレーム5bの嵌合部13に支持台4を嵌合させ、ピン
孔15、17に挿通したピン14と、固定クランプ部材
の突起18と支持台4の窪み19との係合により、支
持台4と竿受け具1を水平に保持し、固定クランプ部材
3の横フレーム5aとクランプボルト10の間で手摺D
の上端部を水平方向に挟み付ける。
【0032】このように、支持台4を、ピン14の抜き
差しによって固定クランプ部材3の嵌合部12、13
付け変えることにより、竿受け具1に対するクランプ方
向を上下方向と水平方向に簡単に変化させることができ
るので、図1及び図4に示すような形状の異なる手摺
B,Dに対して同じクランプ具を共用することができ
る。
【0033】上記のように舟端の手摺に固定した状態で
は、竿受け具1の前方支持腕23と後方支持腕24の間
で釣竿Aを支持するが、この場合、前方支持腕23の下
面から調節ねじ42を突出させ、その調節ねじ42の先
端を支持台4上面の任意の凹所43に嵌合させて釣竿A
の向きを設定する。
【0034】この状態で、釣竿Aの上下方向の傾きを変
化させるには、調節ねじ42を回動させ、前方支持腕2
3に対する突出量を変化させる。これにより、前方支持
腕23が基部のピン29を支点に回動し、釣竿Aの上下
方向の傾き角度が変化する。
【0035】また、前方支持腕23の傾きは、調節ねじ
42が凹所43の底面と当接することで決められるの
で、前方支持腕23と釣竿Aの傾きが調節した角度で一
定に保持されると共に、釣竿Aの重量や魚信の衝撃が加
わっても、その重量等が調節ねじ42を介して直接支持
台4で受け止められるため、前方支持腕23や釣竿Aの
傾きが変化することがない。
【0036】一方、釣竿Aの水平方向の向きを変える場
合は、前方支持腕23を持ち上げ、その求める向きに前
方支持腕23を回動させた後、その向きにある支持台4
の凹所43に調節ねじ42を嵌合させる。この状態で
は、調節ねじ42の先端の動きが凹所43によって規制
されるため、前方支持腕23や釣竿Aが水平方向に大き
く振れることが防止される。
【0037】
【0038】また、調節ねじ42が嵌合する凹所43
は、前後方向に長い溝形状のものとしたが、調節ねじ4
2の上下方向の回動を許すだけのすき間があれば、凹所
43を円形やその他の形状で形成することもできる。
【0039】
【効果】以上のように、この考案の第1の手段は、調節
ねじとクランプ具に設けた凹所とにより前方支持腕の水
平方向の向きと上下方向の傾きを調節できるので、釣竿
の角度調節を簡単にできると共に、設定した後の釣竿の
角度を一定に確実に保持できる効果がある。
【0040】また、この考案の第2の手段は、竿受け具
を取付ける支持台をクランプ具の直交する2側辺に対し
て付け変えることができるので、上下方向及び水平方向
の両方向のクランプが可能となり、形状の異なる手摺等
に対して1つの釣竿受けを共用できる利点がある。さら
に、可動クランプ部材の係合爪を係合させる横桟の取付
け位置を変えることにより、挟持距離を大きく変化させ
ることができる。これにより、幅の異なる手摺等に対し
てクランプボルトの進退距離を増大させることなく取付
けることができ、竿受け具を取付ける手間を簡素化する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の釣竿受けを示す正面図
【図2】同上の要部の縦断正面図
【図3】同上の分解斜視図
【図4】釣竿受けの他の取付け例を示す正面図
【符号の説明】
1 竿受け具 2 クランプ具3 固定クランプ部材 4 支持台5 逆L字形フレーム 5a 横フレーム 5b 縦フレーム 7 碗 8 係合爪 9 可動クランプ部材 10 クランプボルト 12、13 嵌合部 14 ピン 15、16、17 ピン孔 18 突起 19 窪み 20 ストップ板 21 支軸

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 竿受け具と、その竿受け具を支持台を介
    して固定するクランプ具とから成り、上記竿受け具は、
    支持台に水平方向に旋回可能に取付けられる基台と、そ
    の基台の前後にそれぞれ前後方向に回動可能に取付けら
    れる前方支持碗及び後方支持碗とから形成され、その前
    方支持碗に上下方向に進退する調節ねじを取付け、上記
    基台を取付ける支持台の支持面に、上記調節ねじが嵌合
    する複数の凹所を上記基台の旋回中心に対して放射状に
    設け、その凹所の深さよりも上記前方支持碗に対する調
    節ねじの進退量を大きく設定したことを特徴とする釣竿
    受け。
  2. 【請求項2】 釣竿を受ける竿受け具と、その竿受け具
    を支持台を介して固定するクランプ具とから成り、その
    クランプ具は、固定クランプ部材とその固定クランプ部
    材に着脱自在に取付ける可動クランプ部材により構成さ
    れ、上記固定クランプ部材は、上記支持台の幅の間隔を
    おいて配置した縦フレームと横フレームから成る一対の
    逆L字形フレームの当該縦フレーム相互をL字形コーナ
    ー部から上記支持台の嵌合部だけ離れた位置で複数の横
    桟により結合され、かつ、上記横フレーム間にも上記支
    持台の嵌合部を設けた構成であり、上記可動クランプ部
    材は、上記横桟に係合する係合爪を有し、その係合爪の
    両側に一対の腕を設け、その一対の腕に上記逆L字形フ
    レームの縦フレームに平行して進退するクランプボルト
    をそれぞれ取付けた構成であり、上記支持台にその幅方
    向に貫通するピン孔を設け、上記縦フレームと横フレー
    ムのそれぞれの嵌合部に上記支持台のピン孔に対応する
    ピン孔を設け、その各嵌合部と支持台には、上記縦フレ
    ーム又は横フレームのピン孔と上記支持台のピン孔に
    通したピンと共に支持台を水平に保持する保持部を設け
    たことを特徴とする釣竿受け。
JP1993001634U 1993-01-26 1993-01-26 釣竿受け Expired - Lifetime JP2500410Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993001634U JP2500410Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 釣竿受け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993001634U JP2500410Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 釣竿受け

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0657181U JPH0657181U (ja) 1994-08-09
JP2500410Y2 true JP2500410Y2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=11506966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993001634U Expired - Lifetime JP2500410Y2 (ja) 1993-01-26 1993-01-26 釣竿受け

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500410Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102112778B1 (ko) * 2018-03-29 2020-05-19 주식회사 유아이정밀 낚시대 받침유닛
KR102095124B1 (ko) * 2018-09-13 2020-03-30 손수성 각도 조절이 용이한 낚시 받침대
KR102019020B1 (ko) * 2019-03-12 2019-09-05 최성숙 스텝식 좌우각도조절이 가능한 낚싯대 거치대
KR102049880B1 (ko) * 2019-04-19 2019-11-28 김재곤 낚시 받침대 지지구

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH036220U (ja) * 1989-06-03 1991-01-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0657181U (ja) 1994-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060272744A1 (en) Bracket assembly for mobile stand
EP2398625B1 (en) Clamping device for attaching an edge piece to a bench top, table top or the like
JPH09174162A (ja) クイッククランプ装置
EP0234677A1 (en) Clamping device
US4681006A (en) Blade tensioning device for scroll saw
JP2500410Y2 (ja) 釣竿受け
US5848783A (en) Apparatus for holding a snowboard during repair and maintenance
JP3597923B2 (ja) 碍子取付装置
GB2292537A (en) Workpiece clamping device
JP3184094B2 (ja) パチンコ台取付装置
JP2974140B1 (ja) ベッド等における付属品の取付機構
CN218905132U (zh) 一种操纵杆产品的加工定位夹具
JPH0249538Y2 (ja)
JPH10216340A (ja) パチンコ台下部取付装置
JPS6036228Y2 (ja) ミシン台の補助テ−ブル
JPH0614590Y2 (ja) 画 架
KR101922183B1 (ko) 강재 절단 장치
JPH1157193A (ja) パチンコ機の取付装置
JPH0622542Y2 (ja) 溶接ワイヤ支持装置
JPH09173609A (ja) パチンコ台取付け装置
JPH09294865A (ja) パチンコ台取付け装置
JPH10216341A (ja) パチンコ台上部取付装置
JP3011201U (ja) 釣竿受け
JP3975766B2 (ja) サッシ枠取付位置調整装置
JPH11267339A (ja) パチンコ台上部取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term