JP2024510996A - 生物学的サンプル処理のための組成物および方法 - Google Patents

生物学的サンプル処理のための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024510996A
JP2024510996A JP2023555768A JP2023555768A JP2024510996A JP 2024510996 A JP2024510996 A JP 2024510996A JP 2023555768 A JP2023555768 A JP 2023555768A JP 2023555768 A JP2023555768 A JP 2023555768A JP 2024510996 A JP2024510996 A JP 2024510996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
composition according
sample
detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023555768A
Other languages
English (en)
Inventor
アン-ロール シャピロ,
ジェイムズ ティー. タグル,
デイビッド オパルスキー,
サンギータ ビジャイスリー ナイル,
Original Assignee
ジェン-プローブ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェン-プローブ・インコーポレーテッド filed Critical ジェン-プローブ・インコーポレーテッド
Publication of JP2024510996A publication Critical patent/JP2024510996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/52Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from bacteria or Archaea
    • C12N9/54Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from bacteria or Archaea bacteria being Bacillus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/37Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving peptidase or proteinase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12Y304/21062Subtilisin (3.4.21.62)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12Y304/21014Microbial serine proteases (3.4.21.14)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

生物学的サンプルを処理するための方法、装置、およびシステムが提供される。例示的な方法は、上記生物学的サンプルのアリコートと関連付けられるスワブをサンプル輸送媒体に移す工程を包含する。上記方法は、標的物質(例えば、細胞または核酸)を、標的物質の抽出、増幅、および検出のために上記サンプル輸送媒体へと効率的に移すことを提供し得る。実施形態1は、少なくとも1種の分解酵素および洗浄剤、ならびに必要に応じて緩衝剤および/または二価カチオンキレート剤を含む組成物である。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2021年3月15日出願の米国仮特許出願第63/161,320号および2022年1月5日出願の米国仮特許出願第63/296,804号(これらの内容は、それらの全体において本明細書に参考として援用される)の優先権の利益を主張する。
技術分野
本開示は、生物工学の分野に関する。より詳細には、本開示は、生物学的サンプルを、例えば、その後の分析手順における使用のための調製において処理するための方法および組成物に関する。
緒言および概要
被験体に由来する生物学的サンプルは、種々の方法を使用して調製され、その結果、上記サンプルは、貯蔵、処理、および分析に適している。サンプル貯蔵全体を通じて、およびサンプル処理中に必要とされるだけ長い期間、上記サンプル中の標的分析物は、保存されなければならないが、上記サンプル中のいかなる潜在的に感染性の因子も、不活性化されなければならない。サンプル輸送媒体は、上記サンプル供給源からの収集後の時間の間に、さらなる分析のために核酸を安定化するために一般に使用される。サンプル輸送媒体は、感染性病原体が複製するかまたは宿主に感染する能力を破壊するようにも働き得る。
固体または粘性物質(例えば、粘液;凝塊)を含むサンプルは、特に難題であり得る。例えば、このようなサンプルは、上記サンプルを効率的に処理および分析するために必要とされる検体を移す工程(自動化プラットフォームによって行われるものを含む)を複雑にし得る。場合によっては、このようなサンプルは、低温(例えば、4℃、-20℃、および-70℃)における貯蔵中に沈殿を形成し得、これは、その後のサンプルのピペット操作および自動化機器への装填を複雑にし得る。このようなサンプルの粘性の低減および/または溶解もしくは別の方法での液化は、このような困難を低減または排除し得る。
従って、貯蔵、処理、および分析のためのサンプルを調製するために単純で効率的、かつ迅速な方法が未だに必要である。改善されたサンプル輸送媒体は、この必要性を満たし得るか、または他の利点を提供し得る。
よって、本開示によって提供されるものの中には、以下の実施形態が存在する。
実施形態1は、少なくとも1種の分解酵素および洗浄剤、ならびに必要に応じて緩衝剤および/または二価カチオンキレート剤を含む組成物である。
実施形態2は、実施形態1に記載の組成物であって、ここで上記少なくとも1種の分解酵素は、2種の分解酵素である組成物である。
実施形態3は、実施形態1または2に記載の組成物であって、ここで上記少なくとも1種の分解酵素は、リパーゼを含む組成物である。
実施形態4は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記少なくとも1種の分解酵素は、プロテアーゼを含む組成物である。
実施形態5は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記分解酵素は、アミラーゼを含む組成物である。
実施形態6は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記分解酵素は、リパーゼ、プロテアーゼ、およびアミラーゼを含む組成物である。
実施形態7は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記分解酵素は、カルボヒドラーゼを含む組成物である。
実施形態8は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記分解酵素は、リパーゼ、プロテアーゼ、アミラーゼ、およびカルボヒドラーゼを含む組成物である。
実施形態9は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで少なくとも1種の分解酵素は、約1~10% v/v、約1~4% v/v、約3~6% v/v、約3% v/v、または約6% v/vで存在する組成物である。
実施形態10は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記少なくとも1種の分解酵素の各々は、約1~4% v/v、約1~10% v/v、約3~6% v/v、または約6% v/vで存在する組成物である。
実施形態11は、実施形態4~9のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記プロテアーゼは、約1~10容積%の濃度で存在する組成物である。
実施形態12は、実施形態4~9のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記プロテアーゼは、約6容積%の濃度で存在する組成物である。
実施形態13は、実施形態1~8のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで少なくとも1種の分解酵素は、約1~10% w/v、約1~4% w/v、約3~6% w/v、約3% w/v、または約6% w/vで存在する組成物である。
実施形態14は、実施形態1~8または13のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記少なくとも1種の分解酵素の各々は、約1~4% w/v、約1~10% w/v、約3~6% w/v、または約6% w/vで存在する組成物である。
実施形態15は、実施形態4~8または13のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記プロテアーゼは、約1~10% w/vの濃度で存在する組成物である。
実施形態16は、実施形態4~8または13のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記プロテアーゼは、約6% w/vの濃度で存在する組成物である。
実施形態17は、実施形態4~9または13のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記プロテアーゼは、セリンプロテアーゼまたは複数のプロテアーゼを含む組成物である。
実施形態18は、実施形態4~9または13のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記プロテアーゼは、サブチリシンを含み、必要に応じてここで上記サブチリシンは、Bacillus lentusに由来するサブチリシンまたはsavinaseである組成物である。
実施形態19は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤は、アニオン性洗浄剤を含む組成物である。
実施形態20は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤は、アルキルスルフェートを含む組成物である。
実施形態21は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤は、ドデシルスルフェートを含む組成物である。
実施形態22は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤は、ナトリウム塩を含む組成物である。
実施形態23は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤は、リチウム塩を含む組成物である。
実施形態24は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記リチウム塩は、ラウリル硫酸リチウムである組成物である。
実施形態25は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤は、非イオン性または双性イオン性洗浄剤を含む組成物である。
実施形態26は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、洗浄剤増進剤、カップリング剤、または錯化剤を含む組成物である。
実施形態27は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤増進剤、カップリング剤、または錯化剤は、キシレンスルホン酸ナトリウム、ゼオライト、ジホスフェート、トリホスフェート、ホスホネート、カーボネート、シトレート、ニトリロ三酢酸、エチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、アルキルコハク酸もしくはアルケニルコハク酸、可溶性シリケート、または層化シリケートを含み;必要に応じて上記層化シリケートは、Hoechst SKS-6である、組成物である。
実施形態28は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤は、上記組成物の約10重量%未満において存在し、必要に応じて上記洗浄剤は、上記組成物の約0.05~10重量%、または上記組成物の約0.1~0.15重量%で存在する、組成物である。
実施形態29は、実施形態1~27のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記洗浄剤は、約10% w/v未満で存在し、必要に応じてここで上記洗浄剤は、約0.05~10% w/v、または約0.1~0.15% w/vで存在する組成物である。
実施形態30は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、漂白システムをさらに含む組成物である。
実施形態31は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記漂白システムは、Hの供給源を含む、組成物である。
実施形態32は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記Hの供給源は、過ホウ酸塩または過炭酸塩を含む、組成物である。
実施形態33は、実施形態25または26に記載の組成物であって、ここで上記Hの供給源は、過酸形成漂白アクチベーターを含む組成物である。
実施形態34は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記過酸形成漂白アクチベーターは、テトラアセチルエチレンジアミンまたはノナノイルオキシベンゼンスルホネートを含む組成物である。

実施形態35は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、安定化剤をさらに含む組成物である。
実施形態36は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記安定化剤は、プロピレングリコール、ポリオール、糖、糖アルコール、乳酸、ホウ酸、またはホウ酸誘導体を含む、組成物である。
実施形態37は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記ホウ酸誘導体は、ホウ酸エステル、芳香族ホウ酸エステル、フェニルボロン酸を含み、必要に応じて上記フェニルは、置換されたフェニル、または4-ホルミルフェニルボロン酸である、組成物である。
実施形態38は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、クレイ、発泡ブースター、消泡因子、耐腐食剤、土壌懸濁剤、土壌再沈着防止剤、殺菌剤、変色防止剤、またはヒドロトロープのうちの1種またはこれより多くのものをさらに含み、必要に応じて上記ヒドロトロープは、尿素、トシレート、クメンスルホネートまたはキシレンスルホネートを含む、組成物である。
実施形態39は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、界面活性剤をさらに含む組成物である。
実施形態40は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記界面活性剤は、上記組成物の約10重量%未満で存在し、必要に応じて上記界面活性剤は、上記組成物の約0.5~10重量%または上記組成物の約2~6重量%で存在する、組成物である。
実施形態41は、実施形態39に記載の組成物であって、ここで上記界面活性剤は、約10% w/v未満で存在し、必要に応じてここで上記界面活性剤は、約0.1% w/v~0.3% w/vで存在する組成物である。
実施形態42は、実施形態39~41のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記界面活性剤は、部分的にフッ素化したアルキルポリエーテル、c12-c14-二級エトキシ化アルコール、アニオン性低発泡性界面活性剤、またはこれらの組み合わせを含む組成物である。
実施形態43は、実施形態1~40のいずれか1つに記載の組成物であって、Endozime AW Triple Plus with APA、Endozime Xtreme Power、Elementum、Elementum AW、およびEndozime BioCleanから選択される酵素系洗浄剤製品の構成要素を含む組成物である。
実施形態44は、実施形態43に記載の組成物であって、ここで上記酵素系洗浄剤製品(enzymatic detergent product)の構成要素は、水;リン酸塩緩衝剤;アニオン性洗浄剤;および二価カチオンキレート剤のうちの1またはこれより多くのものを含む溶液中で希釈される組成物である。
実施形態45は、実施形態44に記載の組成物であって、ここで上記酵素系洗浄剤製品の構成要素は、それらの元々の濃度の約1%~80%へと希釈される、組成物である。
実施形態46は、実施形態44に記載の組成物であって、ここで上記酵素系洗浄剤製品の構成要素は、それらの元々の濃度の約40%~75%、それらの元々濃度の約1%~10%、それらの元々濃度の約3%~6%、またはそれらの元々濃度の約6%へと希釈される、組成物である。
実施形態47は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、3~14のpHを有する組成物である。
実施形態48は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、3~4、4~5、5~6、6~7、7~8、8~9、9~10、10~11、11~12、12~13、または13~14のpHを有する組成物である。
実施形態49は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、上記緩衝剤は、リン酸塩緩衝剤、またはそのアルカリ塩である組成物である。
実施形態50は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記緩衝剤は、リン酸ナトリウムを含む組成物である。
実施形態51は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記緩衝剤は、HEPESを含む組成物である。
実施形態52は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記二価カチオンキレート剤は、マグネシウムキレート剤および/またはカルシウムキレート剤を含む組成物である。
実施形態53は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記二価カチオンキレート剤は、Trilon M、クエン酸三ナトリウム、EDTA、またはEGTAを含む組成物である。
実施形態54は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記組成物は、保存剤をさらに含む組成物である。
実施形態55は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記保存剤は、殺微生物剤(microbicide)、殺菌剤(bactericide)、殺生物剤、および/または殺真菌剤を含む組成物である。
実施形態56は、実施形態54に記載の組成物であって、ここで上記保存剤は、ベンゾイソチアゾリノン(BIT)を含む組成物である。
実施形態57は、前述の実施形態のいずれか1つに記載の組成物であって、生物学的サンプルをさらに含む組成物である。
実施形態58は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、少なくとも1種の粘性ポリマーを含む組成物である。
実施形態59は、直前の実施形態に記載の組成物であって、ここで上記少なくとも1種の粘性ポリマーは、ポリサッカリドを含む組成物である。
実施形態60は、実施形態58に記載の組成物であって、ここで上記少なくとも1種の粘性ポリマーは、細胞外核酸を含む組成物である。
実施形態61は、実施形態57~60のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、脂質を含む組成物である。
実施形態62は、実施形態57~61のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、脂質相または脂質エマルジョンを含む組成物である。
実施形態63は、実施形態57~62のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、タンパク質、ムチン、喀痰、唾液、鼻汁、粘液様分泌物(mucoidal secretion)、鼻粘液、肺分泌物、尿、血液、血漿、または血清を含む組成物である。
実施形態64は、実施形態57~63のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、1またはこれより多くの薬学的分子をさらに含む組成物である。
実施形態65は、実施形態57~64のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、植物または動物起源である組成物である。
実施形態66は、実施形態57~65のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、粒状物質を含む。
実施形態67は、実施形態57~66のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、懸濁物である組成物である。
実施形態68は、実施形態57~67のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、哺乳動物起源である組成物である。
実施形態69は、実施形態57~68のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、ヒト起源である組成物である。
実施形態70は、実施形態1~69のいずれか1つに記載の組成物であって、標的サンプルをさらに含む組成物である。
実施形態71は、実施形態70に記載の組成物であって、ここで上記標的サンプルは、核酸を含む組成物である。
実施形態72は、実施形態71に記載の組成物であって、ここで上記核酸は、RNAである組成物である。
実施形態73は、実施形態71に記載の組成物であって、ここで上記核酸は、DNAである組成物である。
実施形態74は、実施形態57~69のいずれか1つに記載の組成物であって、ここで上記生物学的サンプルは、呼吸器病原体を含むかまたは含むと疑われる組成物である。
実施形態75は、実施形態74に記載の組成物であって、ここで上記呼吸器病原体は、ウイルスである組成物である。
実施形態76は、実施形態74に記載の組成物であって、ここで上記呼吸器病原体は、コロナウイルス、パラインフルエンザウイルス(HPIV)、インフルエンザウイルス、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルス(HMPV)、ライノウイルス、エンテロウイルス、RSウイルスである組成物である。
実施形態77は、実施形態74に記載の組成物であって、ここで上記呼吸器病原体は、細菌である組成物である。
実施形態78は、実施形態75に記載の組成物であって、ここで上記細菌は、Bordetella pertussis, Chlamydia pneumoniae, Mycobacterium tuberculosis, Mycoplasma pneumoniae、またはメチシリン耐性Staphylococcus aureus(MRSA)である組成物である。
実施形態79は、実施形態74に記載の組成物であって、ここで上記呼吸器病原体は、真菌である組成物である。
実施形態80は、実施形態79に記載の組成物であって、ここで上記真菌は、Aspergillus fumigatus、Blastomyces dermatitidis、Coccidioides immitis、Cryptococcus neoformans、Histoplasma capsulatum、Rhizopus種、Mucor種、またはPneumocystis jiroveciiである組成物である。
実施形態81は、実施形態57~80のいずれか1つに記載の組成物であって、サンプルタイプが肺サンプルのうちのいずれかのタイプであり、必要に応じて、喀痰、鼻粘膜(nasal mucous)、鼻汁、中咽頭スワブサンプル、気管支肺胞洗浄液、気管支洗浄物、および鼻咽頭スワブサンプルから選択される、組成物である。
実施形態82は、生物学的サンプルを処理する方法であって、上記方法は、上記生物学的サンプルと、実施形態1~81のいずれか1項に記載の組成物とを接触させる工程を包含する方法である。
実施形態83は、感染性病原体を不活性化する方法であって、上記方法は、上記生物学的サンプルと、実施形態1~82のいずれか1項に記載の組成物とを接触させる工程を包含する方法である。
実施形態84は、実施形態83に記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、少なくとも1種の粘性ポリマーを含む方法である。
実施形態85は、実施形態83に記載の方法であって、ここで上記少なくとも1種の粘性ポリマーは、ポリサッカリドを含む方法である。
実施形態86は、実施形態83に記載の方法であって、ここで上記少なくとも1種の粘性ポリマーは、細胞外核酸を含む方法である。
実施形態87は、実施形態82~88のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、脂質を含む方法である。
実施形態88は、実施形態82~87のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記脂質は、脂質相または脂質エマルジョンを含む方法である。
実施形態89は、実施形態82~88のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、タンパク質、ムチン、喀痰、唾液、鼻汁、粘液様分泌物(mucoidal secretion)、鼻粘液、肺分泌物、尿、血液、血漿、または血清を含む方法である。
実施形態90は、実施形態82~89のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、植物または動物起源である方法である。
実施形態91は、実施形態82~90のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、哺乳動物起源である方法である。
実施形態92は、実施形態82~91のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、ヒト起源である方法である。
実施形態93は、実施形態82~92のいずれか1つに記載の方法であって、標的サンプルをさらに含む方法である。
実施形態94は、実施形態93に記載の方法であって、ここで上記標的サンプルは、核酸を含む方法である。
実施形態95は、実施形態94に記載の方法であって、ここで上記核酸は、RNAである方法である。
実施形態96は、実施形態94に記載の方法であって、ここで上記核酸は、DNAである方法である。
実施形態97は、実施形態82~96のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは懸濁物である方法である。
実施形態98は、実施形態82~97のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、粒状物質を含む方法である。
実施形態99は、実施形態82~98のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、呼吸器病原体を含むかまたは含むと疑われる方法である。
実施形態100は、実施形態99に記載の方法であって、ここで上記呼吸器病原体は、ウイルスである方法である。
実施形態101は、実施形態100に記載の方法であって、ここで上記ウイルスは、コロナウイルス、パラインフルエンザウイルス(HPIV)、インフルエンザウイルス、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルス(HMPV)、ライノウイルス、エンテロウイルス、RSウイルスである方法である。
実施形態102は、実施形態99に記載の方法であって、ここで上記呼吸器病原体は、細菌である方法である。
実施形態103は、実施形態102に記載の方法であって、ここで上記細菌は、Bordetella pertussis, Chlamydia pneumoniae, Mycobacterium tuberculosis, Mycoplasma pneumoniae、またはメチシリン耐性Staphylococcus aureus(MRSA)である方法である。
実施形態104は、実施形態82~103のいずれか1つに記載の組成物であって、サンプルタイプが肺サンプルのうちのいずれかのタイプであり、必要に応じて、喀痰、鼻粘膜(nasal mucous)、鼻汁、中咽頭スワブサンプル、気管支肺胞洗浄液、気管支洗浄物、および鼻咽頭スワブサンプルから選択される、組成物である。
実施形態105は、実施形態82~104のいずれか1項に記載の方法であって、上記方法は、上記核酸を増幅させる工程をさらに包含する方法である。
実施形態106は、実施形態82~105のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、コートまたはエンベロープを有するウイルスを含み、上記方法は、上記コートまたはエンベロープから核酸を放出させる工程をさらに包含する方法である。
実施形態107は、実施形態82~106のいずれか1つに記載の方法であって、ここで上記生物学的サンプルは、少なくとも1種の標的核酸を含み、上記方法は、上記標的核酸を少なくとも1つの捕捉プローブで捕捉する工程または上記標的核酸を沈殿もしくはクロマトグラフィーによって単離する工程を包含する方法である。
実施形態108は、実施形態1~56のいずれか1つに記載の組成物を含むキットである。
実施形態109は、実施形態108に記載のキットであって、ここで上記組成物は、チューブの中に含まれるキットである。
実施形態110は、実施形態108または109に記載のキットであって、ここで上記組成物は、キャップを含むチューブの中に含まれるキットである。
実施形態111は、実施形態108~110のいずれか1つに記載のキットであって、ここで上記キットは、先端部分およびステム部分を含むスワブをさらに含むキットである。
実施形態112は、実施形態111に記載のキットであって、ここで上記スワブの先端部分は、植毛加工先端部(flocked tip)であるキットである。
実施形態113は、実施形態111または112に記載のキットであって、ここで上記スワブのステム部分は、可撓性のプラスチック製ステムであるキットである。
実施形態114は、実施形態111~113のいずれか1つに記載のキットであっって、ここで上記スワブは、鼻咽頭スワブであるキットである。
実施形態115は、実施形態108~114のいずれか1つに記載のキットであって、ここで上記キットは、1mL~10mLの組成物を含むキットである。
実施形態116は、実施形態115に記載のキットであって、ここで上記組成物は、2%~4%(w/v)のプロピレングリコール、2%~10%(w/v)のプロテアーゼである分解酵素、および約1%~4%のアルキルスルフェート洗浄剤、好ましくはドデシルスルフェート洗浄剤を含むキットである。
実施形態117は、実施形態115または116に記載のキットであって、ここで上記組成物は、2%~3%(w/v)のグッドバッファーおよび0.05%~0.3%(w/v)の界面活性剤を含むキットである。
実施形態118は、実施形態117に記載のキットであって、ここで上記グッドバッファーは、HEPESであるキットである。
実施形態119は、実施形態108~118のいずれか1つに記載のキットであって、ここで上記キットは、使用説明書をさらに含むキットである。
実施形態120は、実施形態119に記載のキットであって、ここで上記使用説明書は、デジタル文書として提供されるキットである。
実施形態121は、実施形態119または120に記載のキットであって、ここで上記使用説明書は、生物学的サンプル収集に関する指示を含むキットである。
実施形態122は、実施形態119~121に記載のキットであって、ここで上記使用説明書は、鼻咽頭サンプル収集に関する指示を含むキットである。
実施形態123は、診断検査用の生物学的サンプルの収集のための実施形態108~122のいずれか1つに記載のキットの使用である。
実施形態124は、実施形態123に記載の使用であって、ここで上記生物学的サンプルは、核酸診断検査のために収集される使用である。
実施形態125は、実施形態123または124に記載の使用であって、ここで上記生物学的サンプルは、呼吸器病原体の存在または非存在を決定するための診断検査のために収集される使用である。
実施形態126は、実施形態125に記載の使用であって、ここで上記呼吸器病原体は、コロナウイルス、パラインフルエンザウイルス(HPIV)、インフルエンザウイルス、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルス(HMPV)、ライノウイルス、エンテロウイルス、またはRSウイルスのうちの1またはこれより多くのものである使用である。
実施形態127は、実施形態123または124に記載の使用であって、ここで上記生物学的検体は、細菌病原体の存在または非存在を決定するための診断検査のために収集される使用である。
実施形態128は、実施形態123~127に記載の使用であって、ここで上記生物学的サンプルは、タンパク質、ムチン、喀痰、唾液、鼻汁、粘液様分泌物、鼻粘液、肺分泌物、尿、血液、血漿、または血清のうちの1またはこれより多くのものを含む使用である。
詳細な説明
本教示を詳細に記載する前に、本開示は、具体的な組成物またはプロセス工程に限定されず、よって変動し得ることが理解されるべきである。本明細書および添付の特許請求の範囲において使用される場合、単数形「a(1つの、ある)」、「an(1つの、ある)」、および「the(上記、この、その)」は、文脈が別段明確に規定しなければ、複数形への言及を含むことが注記されるべきである。従って、例えば、「1つのオリゴマー(an oligomer)」への言及は、複数のオリゴマーを含む、など。接続詞「または(or)」は、包括的な意味において解釈されるべき、すなわち、その包括的な意味が文脈において非合理的でないのであれば、「および/または(and/or)」に等しいと解釈されるべきである。測定される値および測定可能な値は、有効数字およびその測定と関連するエラーを考慮に入れて、概算値であると理解される。
「含む、包含する(comprise)」、「含む、包含する(comprises)」、「含む、包含する(comprising)」、「含む、含有する(contain)」、「含む、含有する(contains)」、「含む、含有する(containing)」、「含む、包含する、が挙げられる(include)」、「含む、包含する、が挙げられる(includes)」、および「含む、包含する、が挙げられる(including)」の使用は、限定であるとは解釈されない。前述の一般的説明および詳細な説明の両方は、教示の例示であり、説明であるに過ぎず、限定ではないことが理解されるべきである。参考として援用される任意の資料が、本開示の明確な文脈と矛盾しない程度まで、その明確な内容が優先する。
具体的に注記されなければ、種々の構成要素を「含む」ことを記載する本明細書中の実施形態は、その記載される構成要素「からなる(consisting of)」または「から本質的になる(consisting essentially of)」としても企図される。
A.概観
生物学的サンプルのある特定のタイプ(例えば、細胞、組織、細胞デブリ、および/または細胞外生体ポリマーを含むもの)は、核酸増幅および/または検出手順を使用して分析することが困難であり得る。上記で注記されるように、粘性物質または粒状物質を含むサンプル(例えば、粘液;凝塊)は、液体取り扱い工程において特に問題であり得る。よって、下流の分析工程の前に、例えば、非核酸サンプル構成要素を分解および/または可溶化することによって、このようなサンプルを処理することはしばしば望ましい。以下で詳細に記載されるように、ある特定の組成物が、粘性を低減するか、または別の方法で吸引および分与のような液体取り扱い手順に対してサンプルをより適切にすることによって、核酸の効率的単離を促進し得ることが見出されている。非核酸構成要素の分解および/または可溶化の程度は、必ずしも絶対ではないが、にもかかわらず、液体取り扱いおよび下流の分析工程(例えば、核酸増幅または他の形態の検出もしくは測定)の間の低減した閉塞(clogging)/凝固(clotting)、低減した圧力レベル、およびより一貫した結果のような改善に十分であり得る
B.定義
「生物学的サンプル」は、生きているもしくは死滅した生物に由来するかまたはこれらを含む任意の組織または物質のような標的物質(例えば、核酸、ウイルス、または他の生体分子)を含み得るか、あるいは上記に由来する標的物質を含み得る任意の検体(例えば、末梢血、血漿、血清、リンパ節、消化器系組織、脳脊髄液、タンパク質、ムチン、喀痰、粘液、粘液様分泌物、鼻粘液、肺分泌物、糞便、尿、精液、腟分泌物、唾液、生検材料、他の体液もしくは物質、土壌、汚泥、または微生物増殖物(例えば、細菌、古細菌、真菌、もしくは原生生物のコロニーもしくはバイオフィルム)が挙げられる)を含む。上記生物学的サンプルは、組織もしくは細胞構造を物理的にもしくは機械的に破壊し、従って、細胞内構成要素を溶液もしくは懸濁物へと放出するように処理され得る、ならびに/または緩衝剤もしくは他の構成要素と合わされ得る。また、生物学的サンプルとしては、以下で考察されるとおりの粗製サンプルおよび処理されたサンプル(例えば、濾過デバイスにかけてもしくは経てサンプルを通過させることから、または遠心分離後に、あるいは媒体、マトリクス、もしくは支持体への吸着によって得られたもの)が挙げられる。
「粗製サンプル(crude sample)」とは、抽出物、溶解物、濾液、もしくは溶離液とは対照的に、生きているもしくは死滅した生物、食品、環境などから直接的に得られる生物学的サンプルである。液体中でもしくは液体と粗製物質を単に溶解、懸濁、もしくは別の方法で混合することは、それを処理されたサンプルへと変換しない。
液体は、その液体が水、水および水と混和性の液体の混合物(ここでは、水は、微量より多い量で存在する)、またはその溶媒が上記のうちのいずれかである溶液である場合に、「水性(aqueous)」である。いくつかの実施形態において、水性液体は、重量で少なくとも50%の水である。
「粒状物質(particulate matter)」とは、ピペットまたはマイクロピペットの先端部の開口部を部分的にまたは完全に閉塞させるために十分な固体性(solidity)の任意の物質(細胞全体および細胞デブリを除く)を含む。溶液中に溶解した溶質は、粒状ではない。
「懸濁物」とは、溶解していない固体または粒状物質を含む液体である。
「アリコート」は、サンプルのうちのいくらかまたは全てを示すために単に使用される。アリコートの第1のおよび第2の部分は、そのアリコート全体を表してもよいし、そうでなくてもよい。
「粘性ポリマー(viscous polymer)」とは、溶解した際に、液体の粘性を検出可能に増大させるために十分な量において溶解されるポリマーである。水性液体または極性液体中では、粘性ポリマーは、複数の水素結合ドナーおよびアクセプター(例えば、ヒドロキシル、アミン、オキソ(カルボニル酸素)など)を含み得、その結果、ポリマー分子は、複数の他のポリマー分子および溶媒分子に対して十分な分子間引力を発揮することによって粘性を増大させる。ポリサッカリド、ポリペプチド、核酸、および種々の合成ポリマーは、全て粘性ポリマーであり得る。粘性を測定するための任意の適切なアプローチが、使用され得る。粘性を決定するための例示的な機器としては、キャピラリー粘度計、ザーンカップ(Zahn cup)、振動式粘度計、および回転式粘度計が挙げられる。
「ポリサッカリド」は、糖の任意の直線状または分枝状の鎖(アミノ糖および糖アルコール、ならびに真の炭水化物が挙げられるが、これらに限定されない)を含み、それらは、(例えば、脂質またはポリペプチドに)結合体化されていても、そうでなくても、誘導体化(例えば、リン酸化、アセチル化、アルキル化など)されていても、そうでなくてもよい。ポリサッカリド鎖は、グリコシド結合または他の結合(例えば、ポリ-N-アセチルマンノサミンホスフェートのようなある特定のポリサッカリドにおけるホスホジエステル)を使用し得る。
「脂質」は、脂肪酸、トリグリセリド、リン脂質、ステロール、ステロイド、ワックス、および油を含む。
「食品」は、固体、懸濁物、エマルジョン、およびゲル(従って、ゼラチン、ミルク、アイスクリーム、フルーツスムージー、乳化したチーズディップ、フルーツピュレ、ナッツバター、処理されたおよび/または組織状のタンパク質(textured protein)など、ならびにパン、フルーツ、野菜、食肉などを含むが、透明な単分散性の溶液または水を含まない)を含む消費に関して意図されるかまたは適した任意の物質を含む。
「核酸」とは、窒素性複素環塩基、または塩基アナログを有する2またはこれより多くの共有結合されたヌクレオシドまたはヌクレオシドアナログを含むマルチマー化合物であって、ここで上記ヌクレオシドは、ポリヌクレオチドを形成するためにホスホジエステル結合または他の連結によって一緒に連結される化合物に言及する。核酸としては、RNA、DNA、ならびにこれらの組み合わせおよびアナログ(例えば、「ペプチド核酸」または「PNA」(例えば、WO 95/32305を参照のこと)および「ロックド核酸(locked nucleic acid)」(LNA)(ここで1またはこれより多くのヌクレオチドモノマーは、RNA模倣糖コンホメーションにおいてロックされた二環式フラノース単位を有する)が挙げられる(例えば、Vesterら, Biochemistry 43:13233-41, 2004を参照のこと)。核酸「骨格(backbone)」は、種々の連結(糖-ホスホジエステル結合、PNAにあるようなペプチド-核酸結合、ホスホロチオエート結合、メチルホスホネート結合、またはこれらの組み合わせのうちの1またはこれより多くのものを含む)から構成され得る。核酸の糖部分は、リボースもしくはデオキシリボースのいずれか、または例えば、2’-メトキシ置換および2’-ハライド置換(例えば、2’-F)のような既知の置換を有する類似の化合物であり得る。窒素性塩基は、従来の塩基(A、G、C、T、U)、これらのアナログ(例えば、イノシン、5-メチルイソシトシン、イソグアニン; 例えば、The Biochemistry of the Nucleic Acids 5-36, Adamsら,編, 第11版, 1992; Abrahamら, 2007, BioTechniques 43: 617-24を参照のこと)であり得る。これらは、プリンまたはピリミジン塩基の誘導体(例えば、N-メチルデオキシグアノシン、デアザ-もしくはアザ-プリン、デアザ-もしくはアザ-ピリミジン、5位もしくは6位において置換基を有するピリミジン塩基、2位、6位および/もしくは8位などにおいて変化したもしくは置き換えの置換基を有するプリン塩基(概して米国特許第5,378,825号、同第6,949,367号および国際特許出願公開番号WO 93/13121(各々、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)、ならびに/または「無塩基(abasic)」残基(例えば、米国特許第5,585,481号(本明細書に参考として援用される)を参照のこと)を含む。用語「ポリヌクレオチド」は、本明細書で使用される場合、核酸鎖を示す。「ヌクレオチド」は、ホスフェート基、5炭糖、および窒素性塩基を有する核酸のサブユニットである。その用語はまた、このようなサブユニットのアナログ(例えば、リボースの2’位におけるメトキシ基(本明細書で「2’-O-Me」または「2’-メトキシ」ともいわれる)を含む。
「標的」物質(例えば、標的核酸; 標的物質の他の実施形態としては、細胞、ウイルス、および他の生体分子が挙げられる)は、本明細書で使用される場合、検出または定量されるべき物質である。標的核酸は、本明細書で記載されるとおりのDNAまたはRNAであり得、1本鎖または2本鎖のいずれかであり得る。上記標的核酸は、標的配列の他の配列を含み得、これは、検出または定量されなくてもよい。
交換可能な用語「オリゴマー」、「オリゴ」および「オリゴヌクレオチド」は、概して1,000ヌクレオチド(nt)残基未満を有し、約5nt残基の下限および約500~900nt残基の上限を有する範囲にあるポリマーを含む核酸に言及する。いくつかの実施形態において、オリゴヌクレオチドは、約12~15ntの下限および約50~600ntの上限を有するサイズ範囲にあり、他の実施形態は、約15~20ntの下限および約22~100ntの上限を有する範囲にある。オリゴヌクレオチドは、例えば、プライマーおよび/またはプロモーター、検出プローブ、捕捉オリゴマーなどとして、種々の異なる機能のうちの1またはこれより多くのものに役立ち得る。
「増幅すること」または「増幅」は、標的核酸配列またはその相補体もしくはそのフラグメントの多数のコピーを得るための任意の公知の手順に言及する。上記多数のコピーは、アンプリコンまたは増幅生成物として言及され得、これらは2本鎖または1本鎖であり得、DNA、RNA、または両方を含み得る。「フラグメント」の増幅は、例えば、上記標的核酸の内部位置にハイブリダイズし、そこから重合を開始する増幅オリゴヌクレオチドを使用することによって生成される、完全未満の標的核酸またはその相補体を含む増幅された核酸の生成に言及する。公知の増幅方法としては、例えば、レプリカーゼ媒介性増幅、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)、リガーゼ連鎖反応(LCR)、鎖置換増幅(SDA)、ヘリカーゼ依存性増幅、および転写媒介性もしくは転写関連増幅が挙げられる。レプリカーゼ媒介性増幅は、自己複製RNA分子、およびレプリカーゼ(例えば、QB-レプリカーゼ(例えば、米国特許第4,786,600号(本明細書に参考として援用される)を参照のこと)を使用する。PCR増幅は、DNAポリメラーゼ、プライマーの対、およびサーマルサイクリングを使用して、dsDNAの2つの相補鎖の多数のコピーを、またはcDNAから、合成する(例えば、米国特許第4,683,195号;同第4,683,202号;および同第4,800,159号(各々、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)。LCR増幅は、4種またはこれより多くの異なるオリゴヌクレオチドを使用して、標的およびその相補鎖を、ハイブリダイゼーション、ライゲーション、および変性の多数のサイクルを使用することによって増幅する(例えば、米国特許第5,427,930号および同第5,516,663号(各々本明細書に参考として援用される)を参照のこと)。SDAは、制限エンドヌクレアーゼのための制限部位を含むプライマーおよび標的配列を含む半改変DNA二重鎖(hemimodified DNA duplex)の1つの鎖にニック形成するエンドヌクレアーゼを使用し、それによって、増幅が一連のプライマー伸長および鎖置換工程において起こる(例えば、米国特許第5,422,252号;同第5,547,861号;および同第5,648,211号(各々、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)。ヘリカーゼ依存性増幅は、ヘリカーゼを使用して、DNA二重鎖の2つの鎖を分離し、1本鎖のテンプレートを生成し、続いて、配列特異的プライマーが上記テンプレートへとハイブリダイズし、DNAポリメラーゼによって伸長されて、上記標的配列を増幅する(例えば、米国特許第7,282,328号(本明細書に参考として援用される)を参照のこと)。増幅は、線形的であっても指数関数的であってもよい。
「検出プローブ」、「検出オリゴヌクレオチド」、「プローブオリゴマー」および「検出プローブオリゴマー」は、核酸、または増幅された核酸における標的配列に、上記標的配列または増幅された核酸の検出を可能にするためにハイブリダイゼーションを促進する条件下で特異的にハイブリダイズする、核酸オリゴマーに言及するために交換可能に使用される。検出は、直接的(例えば、プローブはその標的配列に直接的にハイブリダイズされる)または間接的(例えば、プローブは中間分子構造を介してその標的に連結される)のいずれかであり得る。例としては、侵入型プローブおよび一次プローブ(以下で考察される)が挙げられる。検出プローブは、DNA、RNA、これらのアナログ、もしくはこれらの組み合わせ(例えば、DNA/RNAキメラ)であり得、それらは標識されていても標識されていなくてもよい。検出プローブの「標的配列」は一般に、塩基対合によってプローブオリゴマーの少なくとも一部に特異的にハイブリダイズするより大きな核酸配列内のより小さな核酸配列領域に言及する。検出プローブは、標的特異的配列およびそのプローブの三次元コンホメーションに寄与する他の配列を含み得る(例えば、米国特許第5,118,801号;同第5,312,728号;同第6,849,412号;同第6,835,542号;同第6,534,274号;および同第6,361,945号;ならびに米国特許出願公開番号20060068417(各々、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)。
本明細書で使用される場合、「標識」とは、検出されるかまたは検出可能なシグナルをもたらすプローブに直接的にまたは間接的に結合される部分または化合物に言及する。直接的標識は、上記標識を上記プローブに連結する結合もしくは相互作用(共有結合的結合または非共有結合的結合、例えば、水素結合、疎水性相互作用およびイオン性相互作用を含む)、またはキレートもしくは配位錯体(coordination complex)の形成を通じて起こり得る。間接的標識は、直接的もしくは間接的のいずれかで標識され、検出可能なシグナルを増幅し得る架橋部分または「リンカー」(例えば、結合対メンバー、抗体もしくはさらなるオリゴマー)の使用を通じて起こり得る。標識は、任意の検出可能な部分(例えば、放射性核種、リガンド(例えば、ビオチン、アビジン)、酵素もしくは酵素基質、反応性の基、または発色団(例えば、検出可能な色を付与する色素、粒子、もしくはビーズ)、発光化合物(例えば、生体発光、リン光、もしくは化学発光標識)、またはフルオロフォアを含む。標識は、混合物中の結合された標識プローブが、結合されていない標識プローブのものとは異なる検出可能な変化(例えば、不安定性または異なる分解特性)を示すホモジニアスアッセイにおいて検出可能であり得る。
「捕捉プローブ」、「捕捉オリゴヌクレオチド」、「捕捉オリゴマー」、「標的捕捉オリゴマー」および「捕捉プローブオリゴマー」は、標的核酸を支持体に捕捉するために、固定化されたプローブ上での標準的な塩基対合および結合パートナーへの結合によって、標的核酸における標的配列に特異的にハイブリダイズする核酸オリゴマーに言及するために交換可能に使用される。捕捉オリゴマーの一例は、2つの結合領域: 配列結合領域(例えば、標的特異的部分)および固定化されたプローブ結合領域(通常は同じオリゴマー上にある)を含むが、その2つの領域は、1またはこれより多くのリンカーによって一緒に結合された2つの異なるオリゴマー上に存在してもよい。捕捉オリゴマーの別の実施形態は、標的核酸に非特異的に結合し、支持体上に固定化されたプローブにその捕捉オリゴマーを連結するために、ランダムまたは非ランダムのポリGU、ポリGT、もしくはポリU配列を含む標的配列結合領域を使用する。
「分離すること」または「精製すること」とは、サンプルのうちの1またはこれより多くの構成要素が、他のサンプル構成要素から除去または分離されることを意味する。サンプル構成要素は、標的物質を含み、例えば、標的核酸は、通常、水性溶液相中に存在し、これはまた、懸濁された物質、細胞フラグメント、タンパク質、炭水化物、脂質、および他の核酸を含み得る。「分離する」または「精製する」は、いかなる特定の精製程度をも暗示しない。いくつかの実施形態において、分離するまたは精製するは、少なくとも70%、または少なくとも80%、または少なくとも95%、他のサンプル構成要素の量または濃度を低減する。いくつかの実施形態において、分離するまたは精製するは、上記標的物質を、少なくとも70%、または少なくとも80%、または少なくとも95%純粋にする。
C.サンプル処理のための組成物
サンプル処理のための組成物は、分解酵素、洗浄剤、および少なくとも1種の添加剤(例えば、緩衝剤および/またはキレート剤)を含み得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、2種またはこれより多くの分解酵素を含み得る。
1.分解酵素
いくつかの実施形態において、分解酵素は、野生型であっても、化学的に改変されていても、操作されていてもよい。酵素は、アミノ酸置換によって関連した野生型配列とはいくらか操作された様式において異なり得る。例えば、核酸置換は、その比活性、熱安定性、または至適pHにおいて異なる酵素改変体を生じ得る。いくつかの実施形態において、酵素改変体は、野生型酵素と少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、または99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含み得る。
いくつかの実施形態において、上記酵素は、アミラーゼ、アラビナーゼ、カルボヒドラーゼ、セルラーゼ、クチナーゼ、エステラーゼ、ガラクトシダーゼ(galactanase)、グルカナーゼ、リパーゼ、マンナナーゼ、オキシダーゼ、ペクチナーゼ、ペルオキシダーゼ、プロテアーゼ、もしくはキシラナーゼ、またはこれらの組み合わせであり得る。いくつかの実施形態において、組成物は、複数の(例えば、少なくとも2種、少なくとも3種、または少なくとも4種)のこれらの例示的酵素を含み得る。いくつかの実施形態において、組成物は、リパーゼ、プロテアーゼ、および/またはアミラーゼを含み得る。いくつかの実施形態において、組成物は、リパーゼ、プロテアーゼ、カルボヒドラーゼ、および/またはアミラーゼを含み得る。
いくつかの実施形態において、上記酵素は、酵素系洗浄剤製品(例えば、Endozime AW Triple Plus with APA(Ruhof Corporation, カタログ番号34521)、Endozime Xtreme Power(Ruhof Corporation, カタログ番号34530)、Elementum(Ruhof Corporation, カタログ番号54309)、Elementum AW(Ruhof Corporation, カタログ番号34511)、Endozime BioClean(Ruhof Corporation, カタログ番号34524)、Pure Enzymatic Detergent(Boston Scientific, カタログ番号SEE-573-4)、Revital-Ox Enzymatic Detergents(Steris Healthcare, カタログ番号2D97AW)、およびMetrizyme(Metrix Research LLC, カタログ番号10-4000))に存在する酵素のうちの1種またはこれより多くのものを含み得る。いくつかの実施形態において、上記酵素は、酵素系洗浄剤製品(例えば、Endozime AW Triple Plus with APA、Endozime Xtreme Power、Elementum、Elementum AW(Ruhof Corporation カタログ番号54310)、Endozime BioClean、Pure Enzymatic Detergent、Revital-Ox Enzymatic Detergents、およびMetrizyme)に存在する酵素の各々を含む。前述の実施形態のうちのいずれかにおいて、上記酵素系洗浄剤製品の構成要素は、水;リン酸塩緩衝剤;アニオン性洗浄剤;および二価カチオンキレート剤のうちの1またはこれより多くのものを含む溶液中で希釈される。いくつかの実施形態において、上記酵素は、酵素系洗浄剤製品(例えば、Endozime AW Triple Plus with APA、Endozime Xtreme Power、Elementum、Elementum AW、Endozime BioClean、Pure Enzymatic Detergent、Revital-Ox Enzymatic Detergents、およびMetrizyme)に存在する酵素の各々を含む。必要に応じて、上記酵素系洗浄剤製品の構成要素は、例えば、それらの本来の濃度の約1%~80%へと希釈され得る。いくつかの実施形態において、上記酵素は、酵素系洗浄剤製品(例えば、Endozime AW Triple Plus with APA、Endozime Xtreme Power、Elementum、Elementum AW、Endozime BioClean、Pure Enzymatic Detergent、Revital-Ox Enzymatic Detergents、およびMetrizyme)に存在する酵素の各々を含み、ここで上記酵素系洗浄剤製品の構成要素は、それらの本来の濃度の約40%~75%へと希釈される。いくつかの実施形態において、上記酵素は、酵素系洗浄剤製品(例えば、Endozime AW Triple Plus with APA、Endozime Xtreme Power、Elementum、Elementum AW、Endozime BioClean、Pure Enzymatic Detergent、Revital-Ox Enzymatic Detergents、およびMetrizyme)に存在する酵素の各々を含み、ここで上記酵素系洗浄剤製品の構成要素は、それらの本来の濃度の約50%~65%へと希釈される。いくつかの実施形態において、上記酵素は、酵素系洗浄剤製品(例えば、Endozime AW Triple Plus with APA、Endozime Xtreme Power、Elementum、Elementum AW、Endozime BioClean、Pure Enzymatic Detergent、Revital-Ox Enzymatic Detergents、およびMetrizyme)に存在する酵素の各々を含み、ここで上記酵素系洗浄剤製品の構成要素は、それらの本来の濃度の約1%~10%、それらの本来の濃度の約3%~6%、またはそれらの本来の濃度の約6%へと希釈される。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、約0~0.5% w/v、0.25~0.75% w/v、0.5~1.0% w/v、0.75~1.25% w/v、1.0~1.5% w/v、1.25~1.75% w/v、1.5~2.0% w/v、1.75~2.25% w/v、2~2.5% w/v、2.25~2.75% w/v、2.5~3.0% w/v、2.75~3.25% w/v、3~3.5% w/v、3.25~3.75% w/v、3.5~4.0% w/v、3.75~4.25% w/v、4.0~4.5% w/v、4.25~4.75% w/v、4.5~5.0% w/v、4.75~5.25% w/v、5.0~5.5% w/v、5.25~5.75% w/v、5.5~6.0% w/v、5.75~6.25% w/v、6~6.5% w/v、6.25~6.75% w/v、6.5~7.0% w/v、またはこれより高い酵素濃度を含む。いくつかの実施形態において、上記酵素濃度は、約1~4% w/vである。いくつかの実施形態において、上記酵素濃度は、約3% w/vである。いくつかの実施形態において、上記酵素濃度は、約1~10% w/v、約3~6% w/v、または約6% w/vである。
いくつかの実施形態において、上記酵素は、上記組成物の約20重量%未満の濃度(すなわち、w/w)で存在し得る。いくつかの実施形態において、上記酵素は、上記組成物の約0.5~10重量%、2~6重量%、0.5~1.5重量%、1~2重量%、1.5~2.5重量%、2~3重量%、2.5~3.5重量%、3~4重量%、3.5~4.5重量%、4~5重量%、4.5~5.5重量%、5~6重量%、5.5~6.5重量%、6~7重量%、6.5~7.5重量%、7~8重量%、7.5~8.5重量%、8~9重量%、8.5~9.5重量%、9~10重量%、9.5~10.5重量%、10~11重量%、10.5~11.5重量%、11~12重量%、11.5~12.5重量%、12~13重量%、12.5~13.5重量%、13~14重量%、13.5~14.5重量%、14~15重量%、14.5~15.5重量%、15~16重量%、15.5~16.5重量%、16~17重量%、16.5~17.5重量%、17~8重量%、17.5~18.5重量%、18~9重量%、18.5~19.5重量%、または19~20重量%で存在する。いくつかの実施形態において、上記酵素は、上記組成物の約1~4重量%で存在し得る。いくつかの実施形態において、上記酵素は、上記組成物の約3重量%で存在し得る。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、約0~16 アンソンユニット/g(AnsonU/g)の酵素(例えば、プロテアーゼ)濃度を含む。いくつかの実施形態において、上記酵素濃度は、約0.16 AnsonU/g、約0.32 AnsonU/g、約0.48 AnsonU/g、約0.72 AnsonU/g、約0.96 AnsonU/g、約1.6 AnsonU/g、約3.2 AnsonU/g、約4.8 AnsonU/g、約7.2 AnsonU/g、または約9.6 AnsonU/gである。
a)リパーゼ
適切なリパーゼとしては、細菌または真菌起源の微生物リパーゼが挙げられる。野生型、化学的に改変された、およびタンパク質操作された変異体が含まれる。
リパーゼが由来し得る細菌の例としては、Brochothris属、Lactobacillus属、およびPseudomonas属の細菌が挙げられる。細菌の例としては、Brochothris thermosohata、Lactobacillus curvatus、Pseudomonas cepacian、Pseudomonas plantari、およびPseudomonas stutzeriが挙げられる。
リパーゼが由来し得る真菌の例としては、Candida属、Humicola属、Rhizomucor属、およびThermomyces属の真菌が挙げられる。真菌の例としては、Absidia blakesleena、Absidia corymbifera、Aureobasidiurn puliulans、Candida antartica、Coprinus cinerius、Fusarium oxysporum、Fusarium solani、Geotricum penicillatum、Hansenula anomala、Humicola insolens、Penicillum expansum、Rhizomucor miehei、Rhizopus japonicas、Rhizopus microsporus、Rhodotorula glutinis、Sporobplomyces shibatanus、Thermomyces lanuginosa、Thiarosporella phaseolina、Trichoderma harzanium、およびTrichoderma reeseiが挙げられる。
b)プロテアーゼ
適切なプロテアーゼとしては、動物、植物、または微生物起源のプロテアーゼが挙げられる。野生型、化学的に改変された、およびタンパク質操作された変異体が含まれる。
プロテアーゼの例としては、セリンプロテアーゼ、中性プロテアーゼ、スレオニンプロテアーゼ、システインプロテアーゼ、アスパラギン酸プロテアーゼ、グルタミン酸プロテアーゼ、メタロプロテアーゼ、およびアルカリ性プロテアーゼが挙げられる。
セリンプロテアーゼは、ペプチド結合の加水分解を触媒し、活性部位において必須のセリン残基を含む酵素である。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、ブタトリプシン、ウシトリプシン、またはFusariumプロテアーゼである。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、Aspergillus、Rhizopus、Bacillus alcalophilus、B.cereus、B.vulgatus、B.myocoide、またはNocardiopsis N.nattoに由来する。
中性プロテアーゼは、中性、弱酸性、または弱アルカリ性環境においてペプチド結合の加水分解を触媒する酵素である。中性プロテアーゼは、約6~約8の中性pH範囲において最適なタンパク質分解活性を有し、細菌、真菌、酵母、植物、または動物起源に由来し得る。中性プロテアーゼの例としては、アスパラギン酸プロテアーゼおよびメタロプロテアーゼが挙げられる。いくつかの実施形態において、上記メタロプロテアーゼは、Neutrase(登録商標)(Bacillus subtilisのある株の液中発酵(submerged fermentation)によって生成される)である。
アルカリ性プロテアーゼは、中性からアルカリ性の範囲に及ぶpHにおいて触媒的に活性である。アルカリ性プロテアーゼの例としては、RP-IIプロテアーゼおよびサブチリシンが挙げられる。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、Bacillus、Nocardiopsis spe、またはNocardiopsis dassonvilleiに由来する。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、サブチリシンNovo、subtilis Carlsberg、サブチリシン309、サブチリシン147またはサブチリシン168である。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、野生型RP-IIプロテアーゼもしくはその改変体、または野生型サブチリシンもしくはその改変体である。いくつかの実施形態において、上記サブチリシン改変体は、野生型サブチリシンアミノ酸配列と比較して、以下の位置: 27、36、57、76、87、97、101、104、120、123、167、170、194、206、218、222、224、235および274のうちの1またはこれより多くの位置において置換を含む。例示的な野生型サブチリシン配列に関しては、米国特許第6,605,458 B1号、図1(同第6,605,458 B1号のBLSAVI配列、配列番号10)を参照のこと。米国特許第6,605,458 B1号は、本明細書に参考として援用される。
いくつかの実施形態において、市販のプロテアーゼが使用され得る(例えば、AlcalaseTM、DuralaseTM、EsperaseTM、FN2TM、FN3TM、KannaseTM、MaxacalTM、MaxapemTM、MaxataseTM、PrimaseTM、ProperaseTM、Purafect OxPTM、PurafectTM、およびSavinase(登録商標))。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、Savinase(登録商標)である。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、Bacillus lentus(種Bacillus lentusは、Lederbergia lentusとしても公知である)に由来するサブチリシンである。Savinase(登録商標)は、Bacillus lentusに由来する市販のサブチリシンの一例である。
適切な従来の発酵による市販のプロテアーゼとしては、例えば、Alcalase(登録商標)(Bacillus licheniformisのある株の液中発酵によって生成される)、Durazyme(登録商標)(Savinase(登録商標)のタンパク質操作された改変体)、Esperase(登録商標)(Bacillusの好アルカリ性種の液中発酵によって生成される)、Rennilase(登録商標)(Mucor mieheiの非病原性株の液中発酵によって生成される)、およびSavinase(登録商標)(Bacillusの遺伝的に改変された株の液中発酵によって生成される)が挙げられ得る。
いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、サブチリシンA、Alcalase(登録商標)、Savinase(登録商標)、Esperase(登録商標)、Neutrase(登録商標)、rTrypsin(登録商標)、またはこれらの任意の組み合わせを含む。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、約0~0.5% w/v、0.25~0.75% w/v、0.5~1.0% w/v、0.75~1.25% w/v、1.0~1.5% w/v、1.25~1.75% w/v、1.5~2.0% w/v、1.75~2.25% w/v、2~2.5% w/v、2.25~2.75% w/v、2.5~3.0% w/v、2.75~3.25% w/v、3~3.5% w/v、3.25~3.75% w/v、3.5~4.0% w/v、3.75~4.25% w/v、4.0~4.5% w/v、4.25~4.75% w/v、4.5~5.0% w/v、4.75~5.25% w/v、5.0~5.5% w/v、5.25~5.75% w/v、5.5~6.0% w/v、5.75~6.25% w/v、6~6.5% w/v、6.25~6.75% w/v、6.5~7.0% w/v、またはより高いプロテアーゼ濃度を含む。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼ濃度は、約1~4% w/vである。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼ濃度は、約3% w/vである。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼ濃度は、約1% w/v~10% w/v、約3% w/v~6% w/v、または約6% w/vである。
いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、上記組成物の約10重量%未満の濃度(すなわち、w/w)で存在し得る。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、上記組成物の約0.5~10重量%、2~6重量%、0.5~1.5重量%、1~2重量%、1.5~2.5重量%、2~3重量%、2.5~3.5重量%、3~4重量%、3.5~4.5重量%、4~5重量%、4.5~5.5重量%、5~6重量%、5.5~6.5重量%、6~7重量%、6.5~7.5重量%、7~8重量%、7.5~8.5重量%、8~9重量%、または8.5~9.5重量%で存在する。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、上記組成物の約1~4重量%で存在し得る。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは。上記組成物の約3重量%で存在し得る。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼは、上記組成物の約1重量%~10重量%、上記組成物の約3重量%~6重量%、または上記組成物の約6重量%で存在し得る。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、約0~0.5% v/v、0.25~0.75% v/v、0.5~1.0% v/v、0.75~1.25% v/v、1.0~1.5% v/v、1.25~1.75% v/v、1.5~2.0% v/v、1.75~2.25% v/v、2~2.5% v/v、2.25~2.75% v/v、2.5~3.0% v/v、2.75~3.25% v/v、3~3.5% v/v、3.25~3.75% v/v、3.5~4.0% v/v、3.75~4.25% v/v、4.0~4.5% v/v、4.25~4.75% v/v、4.5~5.0% v/v、4.75~5.25% v/v、5.0~5.5% v/v、5.25~5.75% v/v、5.5~6.0% v/v、5.75~6.25% v/v、6~6.5% v/v、6.25~6.75% v/v、6.5~7.0% v/v、またはこれより高いプロテアーゼ濃度を含む。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼ濃度は、約1~4% v/vである。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼ濃度は、約2.1~3% v/vである。いくつかの実施形態において、上記プロテアーゼ濃度は、約1 % v/v、2 % v/v、2.1 % v/v、2.3 % v/v、3 % v/v、または4 % v/vである。
i.プロテアーゼの組み合わせ
組成物中のプロテアーゼの組み合わせは、相乗的な利点を提供し得る。いくつかの実施形態において、組成物は、RP-IIおよびサブチラーゼ(subtilase)群I-S2のサブチリシン(Siezenら, Protein Science, 6: 501-523 91997)または高アルカリ性サブチリシンを含み得る。I-S2プロテアーゼの例としては、ESPERASE(登録商標)、MAXACAL(登録商標)、Savinase(登録商標)、サブチリシン147、サブチリシン309、サブチリシンPB92、およびアルカリ性エラスターゼYaBが挙げられる。いくつかの実施形態において、上記I-S2プロテアーゼは、Bacillus lentus(種Bacillus lentusはLederbergia lentusとしても公知である)に由来するサブチリシンである。
プロテアーゼの組み合わせは、洗浄剤との使用に利点を提供し得る。いくつかの実施形態において、組成物は、BLCおよびJA96ならびにこれらの改変体と、SavinaseTMおよびその改変体(例えば、DuralaseTM、FN2TM、FN3TM、KannaseTM、MaxacalTM、MaxapemTM、MaxataseTM、ProperaseTM、Purafect OxPTM、およびPurafectTMを含み得る。
c)アミラーゼ
適切なアミラーゼ(αおよび/またはβ)としては、細菌または真菌起源のものが挙げられる。野生型、化学的に改変された、およびタンパク質操作された変異体が含まれる。いくつかの実施形態において、上記アミラーゼは、αアミラーゼであり、これは、Bacillus、例えば、B.licheniformisの特別な株から得られ得る。いくつかの実施形態において、上記アミラーゼは、Bacillus amyloliquefaciens、Bacillus licheniformis、Bacillus stearothermophilus、またはBacillus subtilisに由来する。いくつかの実施形態では、Aspergillus(例えば、Aspergillus nigerまたはAspergillus oryzae)に由来する。いくつかの実施形態において、上記アミラーゼ改変体は、野生型アミラーゼアミノ酸配列と比較して、以下の位置: 15、23、105、106、124、128、133、154、156、181、188、190、197、202、208、209、243、264、304、305、391、408、および444のうちの1またはこれより多くの位置において置換を含む(例えば、WO 94/02597、WO 94/18314、WO 96/23873、およびWO 97/43424(これらは本明細書に参考として援用される)に記載される改変体)。例示的なA.oryzae α-アミラーゼ配列は、WO 94/02597の第7頁第18~33行に認められる(これは、本明細書に参考として援用される。
いくつかの実施形態において、市販のアミラーゼが使用され得る(例えば、BANTM、Bioamylase D(G)、DuramylTM、FungaMylTM、Kam’s Enzyme Plus、KemzymTM AT 9000、PurafectTM OxAm、PurastarTM HPAmL、PurastarTM St、RapidaseTM TEX、StainzymeTM、およびTermamyl(登録商標))。
d)カルボヒドラーゼ
カルボヒドラーゼは、オリゴサッカリドまたはポリサッカリドを分解し得る酵素である。いくつかの実施形態において、アミラーゼ以外のカルボヒドラーゼが使用される(例えば、セルラーゼ、マルターゼ、ガラクトシダーゼ、ラクターゼ、ペクチナーゼ、キシラナーゼなど)。
2.洗浄剤
洗浄剤は、標的物質を含む細胞を溶解する、および/またはそうでなければ水性液体中では不溶性のまたは十分には溶解しない物質を可溶化するために使用され得る。標的物質は、上記のセクションBにおいて考察される。上記洗浄剤は、細胞溶解のために適切であり、上記組成物中の酵素の触媒効率に望ましい濃度を含み得る。上記洗浄剤は、濃縮形態または希釈形態において使用され得る。洗浄剤は、アニオン性、非イオン性、または双性イオン性であり得る。いくつかの実施形態において、上記洗浄剤は、アルキルスルフェート(例えば、ドデシルスルフェート(ラウリル硫酸塩としても公知))を含む。いくつかの実施形態において、上記洗浄剤は、ナトリウム塩および/またはリチウム塩を含む。いかなる特定の理論によっても拘束されることを望まないが、アルキルスルフェート洗浄剤と本明細書で記載される他の構成要素(例えば、2種またはこれより多くの分解酵素)との組み合わせは、有益なことには、その後の増幅および/または検出に適した形態において核酸を維持している間に、凝塊に起因する、サンプル吸引に伴う問題を低減し得る。
洗浄剤は、非イオン性、アニオン性、両性、またはカチオン性である界面活性剤、またはこれらの任意の組み合わせを含み得る。非イオン性界面活性剤の例としては、アルカノールアミド、アミンオキシド、ブロックポリマー、エトキシ化された一級および二級アルコール、エトキシ化アルキルフェノール、エトキシ化脂肪エステル、ソルビタン誘導体、グリセロールエステル、プロポキシ化およびエトキシ化された脂肪酸、アルコール、ならびにアルキルフェノール、グリコールエステル、ポリマー状のポリサッカリド、エトキシ化アルキルフェノールのスルフェートおよびスルホネート、ならびにポリマー界面活性剤が挙げられる。アニオン性界面活性剤の例としては、エトキシ化されたアミンまたはアミド、スルホスクシネートおよび誘導体、エトキシ化アルコールのスルフェート、アルコールのスルフェート、スルホネートおよびスルホン酸誘導体、リン酸エステル、ならびにポリマー界面活性剤が挙げられる。両性界面活性剤の例としては、ベタイン誘導体が挙げられる。カチオン性界面活性剤の例としては、アミン界面活性剤が挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記洗浄剤は、リチウム塩、ラウリル硫酸塩、またはラウリル硫酸リチウムを含む。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、約0~0.5% w/v、0.25~0.75% w/v、0.5~1.0% w/v、0.75~1.25% w/v、1.0~1.5% w/v、1.25~1.75% w/v、1.5~2.0% w/v、1.75~2.25% w/v、2~2.5% w/v、2.25~2.75% w/v、2.5~3.0% w/v、2.75~3.25% w/v、3~3.5% w/v、3.25~3.75% w/v、3.5~4.0% w/v、3.75~4.25% w/v、4.0~4.5% w/v、4.25~4.75% w/v、4.5~5.0% w/v、4.75~5.25% w/v、5.0~5.5% w/v、5.25~5.75% w/v、5.5~6.0% w/v、5.75~6.25% w/v、6~6.5% w/v、6.25~6.75% w/v、6.5~7.0% w/v、6.75~7.25% w/v、7.0~7.5% w/v、7.25~7.75% w/v、7.5~8.0% w/v、7.75~8.25% w/v、8.0~8.5% w/v、8.25~8.75% w/v、8.5~9.0% w/v、8.75~9.25% w/v、9.0~9.5% w/v、9.25~9.75% w/v、9.5~10.0% w/v、9.75~10.25% w/v、10.0~10.5% w/v、10.25~10.75% w/v、10.5~11.0% w/v、10.75~11.25% w/v、11.0~11.5% w/v、またはこれより高い洗浄剤濃度を含む。いくつかの実施形態において、上記洗浄剤濃度は、2.75~3.25% w/vである。前述の実施形態のうちのいずれかにおいて、上記洗浄剤は、リチウム塩を含み得る。前述の実施形態のうちのいずれかにおいて、上記洗浄剤は、ラウリル硫酸塩を含み得る。前述の実施形態のうちのいずれかにおいて、上記洗浄剤は、ラウリル硫酸リチウムを含み得る。
いくつかの実施形態において、上記洗浄剤は、上記組成物の約10重量%未満の濃度(すなわち、w/w)で存在し得る。いくつかの実施形態において、上記洗浄剤は、上記組成物の約0.05~10重量%、2~6重量%、0.05~0.5重量%、0.1~0.15重量%、0.1~1.0重量%、0.5~1.5重量%、1~2重量%、1.5~2.5重量%、2~3重量%、2.5~3.5重量%、3~4重量%、3.5~4.5重量%、4~5重量%、4.5~5.5重量%、5~6重量%、5.5~6.5重量%、6~7重量%、6.5~7.5重量%、7~8重量%、7.5~8.5重量%、8~9重量%、または8.5~9.5重量%で存在する。前述の実施形態のうちのいずれかにおいて、上記洗浄剤は、リチウム塩を含み得る。前述の実施形態のうちのいずれかにおいて、上記洗浄剤は、ラウリル硫酸塩を含み得る。前述の実施形態のうちのいずれかにおいて、上記洗浄剤は、ラウリル硫酸リチウムを含み得る。
3.添加剤
本開示の組成物は、添加剤を、例えば、上記組成物の総重量の約0.1 wt%~約2.0 wt%の濃度で含み得る。添加剤の例としては、殺菌剤、殺生物剤、生体ポリマー分解剤(biopolymer degrading agent)、漂白剤、漂白システム、緩衝剤、キレート剤、増強剤(enhancing agent)、殺真菌剤、ポリマー、試薬、塩、保存剤、および安定化剤が挙げられる。
a)緩衝剤
緩衝剤は、所望の範囲内で組成物のpHを維持するために使用され得る。いくつかの実施形態において、その所望のpH範囲は、以下のpH範囲: 3~11、3~14、3~4、3.5~4.5、4~5、4.5~5.5、5~6、5.5~6.5、6~7、6.5~7.5、7~8、7.5~8.5、8~9、8.5~9.5、9~10、9.5~10.5、10~11、10.5~11.5、11~12、11.5~12.5、12~13、12.5~13.5、および13~14から選択され得る。緩衝剤の例としては、グッドバッファー;アルカリ塩、アンモニア緩衝剤;3-(N-モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS);ビス(トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ)プロパン(BIS-TRIS);ホウ酸塩緩衝剤;炭酸塩緩衝剤;クエン酸塩緩衝剤;ヒドロキシエチルピペラジンエタンスルホン酸(HEPES);リン酸塩緩衝剤(例えば、リン酸ナトリウム);酒石酸塩緩衝剤;ならびにトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(TRIS)(例えば、TRIS-ヒドロクロリド(TRIS-HCl)およびTRIS-EDTA)が挙げられる。いくつかの実施形態において、上記緩衝剤は、リン酸ナトリウムを含む。いくつかの実施形態において、上記組成物は、0~0.2% w/v、0.1~0.3% w/v、0.2~0.4% w/v、0.3~0.5% w/v、0.4~0.6% w/v、0.5~0.7% w/v、0.6~0.8% w/v、0.7~0.9% w/v、0.8~1.0% w/v、0.9~1.1% w/v、1.0~1.2% w/v、1.1~1.3% w/v、1.2~1.4% w/v、1.3~1.5% w/v、1.4~1.6% w/v、1.5~0.7% w/v、1.6~1.8% w/v、1.7~1.9% w/v、1.8~2.0% w/v、1.9~2.1% w/v、2.0~2.2% w/v、2.1~2.3% w/v、2.2~2.4% w/v、2.3~2.5% w/v、2.4~2.6% w/v、2.5~2.7% w/v、2.6~2.8% w/v、2.7~2.9% w/v、2.8~3.0% w/v、2.9~3.1% w/v、3.1~3.3% w/v、3.2~3.4% w/v、3.3~3.5% w/v、3.4~3.6% w/v、3.5~3.7% w/v、3.6~3.8% w/v、3.7~3.9% w/v、3.8~4.0% w/v、3.9~4.1% w/v、またはこれより高い緩衝剤濃度を含む。いくつかの実施形態において、上記緩衝剤濃度は、0.4~0.5% w/vである。いくつかの実施形態において、上記緩衝剤濃度は、約3% w/vである。
b)キレート剤
キレート剤は、二価カチオン依存性プロテアーゼを阻害するために使用され得る。キレート剤の例としては、マグネシウムキレート剤およびカルシウムキレート剤が挙げられる。いくつかの実施形態において、上記キレート剤は、メチルグリシン二酢酸(MGDA)の三ナトリウム塩(Trilon M)、クエン酸三ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、エチレングリコール-ビス(β-アミノエチルエーテル)-N,N,N’,N’-四酢酸(EGTA)、またはその塩である。いくつかの実施形態において、上記キレート剤は、EDTAおよびEGTAを含む。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、少なくとも20mg/L、25mg/L、30mg/L、35mg/L、40mg/L、45mg/L、50mg/L、55mg/L、60mg/L、65mg/L、70mg/L、75mg/L、80mg/L、90mg/L、100mg/L、200mg/L、300mg/L、400mg/L、500 mg/Lまたはこれより高いキレート剤濃度を含む。いくつかの実施形態において、組成物は、200~300mg/L、250~350mg/L、300~400mg/L、350~450mg/L、400~500mg/L、450~550mg/L、500~600mg/L、550~650mg/L、600~700mg/L、650~750mg/L、700~800mg/L、750~850mg/L、800~900mg/L、850~950mg/L、900~1000mg/L、またはこれより高いキレート剤濃度を含む。いくつかの実施形態において、上記キレート剤濃度は、700~800mg/Lである。
c)塩
塩は、組成物の容量オスモル濃度を維持するために使用され得る。使用される例示的な塩は、アルカリ塩、ナトリウム塩、カリウム塩、塩化物塩、および酢酸塩が挙げられる。いくつかの実施形態において、上記組成物は、0~50 mOsm、20~50mOsm、50~100mOsm、100~200mOsm、200~300mOsm、300~400mOsm、400~500mOsm、500~600mOsm、600~700mOsm、700~800 mOsm、または800~1000mOsmの容量オスモル濃度を有する。
d)洗浄剤増進剤、カップリング剤、または錯化剤
いくつかの実施形態において、上記組成物は、洗浄剤増進剤、カップリング剤、または錯化剤(例えば、キシレンスルホン酸ナトリウム、ゼオライト、ジホスフェート、トリホスフェート、ホスホネート、カーボネート、シトレート、ニトリロ三酢酸、エチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、アルキルコハク酸もしくはアルケニルコハク酸、可溶性シリケートもしくは層化シリケート(例えば、HoechstのSKS-6)を、例えば、約65重量%未満またはこれに等しい濃度において含み得る。
e)漂白システム
いくつかの実施形態において、上記組成物は、漂白システムを含み得、これは、H供給源(例えば、過ホウ酸塩、過炭酸塩、または過酸形成漂白アクチベーター)を含み得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、過酸形成漂白アクチベーター(例えば、テトラアセチルエチレンジアミンまたはノナノイルオキシベンゼンスルホネート)を含み得る。いくつかの実施形態において、上記漂白システムは、例えば、アミド、イミド、またはスルホンタイプのペルオキシ酸を含み得る。
f)安定化剤
安定化剤は、上記組成物または標的物質(例えば、RNAまたはDNA)の酵素を安定化するために使用され得る。安定化剤は、ホウ酸、ホウ酸誘導体(例えば、芳香族ホウ酸エステル)またはフェニルボロン酸誘導体(例えば、4-ホルミルフェニルボロン酸)、カルシウムイオン、グリセロール、乳酸、マグネシウムイオン、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ホウ酸ナトリウム、糖、糖アルコール、および適切な酵素から選択され得る。いくつかの実施形態において、上記組成物の酵素は、例えば、プロピレングリコール(prolylene glycol)、ポリオール(例えば、プロピレングリコールまたはグリセロール)、糖もしくは糖アルコール、乳酸、ホウ酸、もしくはホウ酸誘導体(例えば、芳香族ホウ酸エステル)、またはフェニルボロン酸誘導体(例えば、4-ホルミルフェニルボロン酸)を使用して安定化され得、上記組成物は、例えば、WO 92/19709およびWO 92/19708に記載されるように製剤化され得る。
いくつかの実施形態において、上記安定化剤は、1種またはこれより多くのリボヌクレアーゼ(RNase)インヒビターを含む。RNaseインヒビターは、RNase A、RNase B、RNase C、および/またはRNA加水分解活性を有する任意の酵素を阻害し得る。RNaseインヒビターは、RNaseがRNA分子を分解することを阻害するために使用される、低分子、酵素、または抗体を含む。RNAseインヒビター酵素および抗体は、真核生物起源のものであり得る。例示的なRNaseインヒビターとしては、リボヌクレオシド-バナジル錯体、グアニジンチオシアン酸塩(guanadine thiocyanate)、ポリビニルスルホン酸、およびヒト胎盤RNaseインヒビターが挙げられる。使用され得る市販のRNaseインヒビターとしては、RNeasy、SUPERase-InTM、RNaseOUTTM、Ambion(登録商標) RNaseインヒビター、Ambion(登録商標) RNAsecureTM、RNasin(登録商標)、RNasin(登録商標) Plus、RIBOPROTECT、RiboLock、およびRiboSafeが挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記安定化剤は、1種またはこれより多くのデオキシリボヌクレアーゼ(DNase)インヒビターを含む。DNaseインヒビターは、DNase I、DNase II、TREX1(すなわち、DNase III)、および/またはDNA加水分解活性を有する任意の酵素を阻害し得る。DNaseインヒビターとしては、DNaseがDNA分子を分解することを阻害するために使用される、低分子、酵素または抗体が挙げられる。DNaseインヒビターは、真核生物起源または原核生物起源のものであり得る。例示的なDNaseインヒビターとしては、ヒト、ウシ、仔ウシ、ウサギ、ラット、Nicotiana tabacum、Streptomyces種、アデノウイルス種、Micromonospora echinospora、およびEscherichia coliに由来するDNaseインヒビターが挙げられる。例示的な低分子DNAseインヒビターとしては、アントラサイクリンおよびアミノグリコシド抗生物質が挙げられる。
g)界面活性剤
いくつかの実施形態において、上記組成物は、1種またはこれより多くの界面活性剤を含み得、上記界面活性剤は、非イオン性、アニオン性、両性、カチオン性、または界面活性剤の組み合わせを含み得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、非イオン性界面活性剤、例えば、アルカノールアミド、アミンオキシド、ブロックコポリマー、エトキシ化された一級および二級アルコール、エトキシ化アルキルフェノール(ethoxylated alkyphenol)、エトキシ化脂肪エステル、ソルビタン誘導体、グリセロールエステル、プロポキシ化およびエトキシ化された脂肪酸、アルコール、ならびにアルキルフェノール、グリコールエステル、ポリマー状のポリサッカリド、エトキシ化アルキルフェノールのスルフェートおよびスルホネート、ならびにポリマー界面活性剤を含み得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、アニオン性界面活性剤、例えば、エトキシ化されたアミンまたはアミド、スルホスクシネートおよび誘導体、エトキシ化アルコールのスルフェート、アルコールのスルフェート、スルホネートおよびスルホン酸誘導体、リン酸エステル、ならびにポリマー界面活性剤を含み得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、両性界面活性剤(例えば、ベタイン誘導体)を含み得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、カチオン性界面活性剤(例えば、アミン界面活性剤)を含み得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、フッ素化界面活性剤(例えば、部分的もしくは完全にフッ素化されたアルキルポリエーテル)を含み得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、1種またはこれより多くのアルコール(例えば、c12-c14-二級エトキシ化アルコール(例えば、Tergitol))を含み得る。
いくつかの実施形態において、界面活性剤の濃度は、上記酵素の酵素活性、バイオフィルムへの上記洗浄剤の曝露時間、上記洗浄剤が固体、液体、スプレー、またはゲルの形態にあるか、洗浄剤ともに曝露された医療機器、および利用される洗浄システムに基づいて変動し得る。上記界面活性剤は、上記組成物の総重量の約10%未満の濃度(すなわち、wt/wtまたはwt %)で上記組成物に存在し得る。いくつかの実施形態において、上記界面活性剤は、上記組成物の約0.05~10重量%、2~6重量%、0.05~0.5重量%、0.1~0.15重量%、0.1~1.0重量%、0.5~1.5重量%、1~2重量%、1.5~2.5重量%、2~3重量%、2.5~3.5重量%、3~4重量%、3.5~4.5重量%、4~5重量%、4.5~5.5重量%、5~6重量%、5.5~6.5重量%、6~7重量%、6.5~7.5重量%、7~8重量%、7.5~8.5重量%、8~9重量%、または8.5~9.5重量%で存在する。いくつかの実施形態において、界面活性剤の濃度は、上記酵素の酵素活性、バイオフィルムへの上記洗浄剤の曝露時間、上記洗浄剤が固体、液体、スプレー、またはゲルの形態にあるか、洗浄剤ともに曝露された医療機器、および利用される洗浄システムに基づいて変動し得る。
h)ポリマー
いくつかの実施形態において、上記組成物は、1種またはこれより多くのポリマー(例えば、カルボキシメチルセルロース、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(ビニルピリジン-N-オキシド)、ポリ(ビニルイミダゾール)、およびポリカルボキシレート(例えば、ポリアクリレート、マレイン酸/アクリル酸コポリマーおよびラウリルメタクリレート/アクリル酸コポリマー))を含み得る
i)保存剤
いくつかの実施形態において、上記組成物は、保存剤を含み得る。殺微生物剤、殺菌剤、殺生物剤、または殺真菌剤として機能し得る任意の化合物は、上記組成物中で保存剤として使用され得る。核酸の安定性を維持し得る任意の化合物はまた、上記組成物中で保存剤として使用され得る。いくつかの実施形態において、上記保存剤は、ベンゾイソチアゾリノン(1,2-ベンゾイソチアゾール-3(2H)-オン; BIT)である。
j)他の成分
いくつかの実施形態において、上記組成物はまた、他の成分(例えば、クレイ、発泡ブースター、消泡因子(suds suppressor)、耐腐食剤、土壌懸濁剤、土壌再沈着防止剤、色素、殺菌剤、ヒドロトロープ、および変色防止剤(tarnish inhibitor)を含み得る。いくつかの実施形態において、上記ヒドロトロープは、尿素、トシレート、クメンスルホネート、およびキシレンスルホネートから選択され得る。
D.生物学的サンプル
生物学的サンプルは、標的物質を含み得る、被験体から得られる体液を含み得る。生物学的サンプルおよび標的物質の例は、上記のセクションBにおいて提供される。
いくつかの実施形態において、上記生物学的サンプルは、喀痰、唾液、粘液様分泌物、鼻粘液、鼻汁、肺分泌物、鼻咽頭スワブサンプル、中咽頭スワブサンプル、気管支肺胞洗浄液、気管支洗浄物、尿、血液、血漿、または血清である。いくつかの実施形態において、肺サンプルの任意のタイプが、適切な生物学的サンプルである。いくつかの実施形態において、上記標的物質は、核酸および/または呼吸器病原体を含む。
1.粘液様分泌物
いくつかの実施形態において、生物学的サンプルは、粘液様分泌物または粘液の1つのタイプであり、これは、ムチンを含む水性で粘性の液体(すなわち、大きな水分保持能力を有するグリコールタンパク質)である。粘液様分泌物は、粘液細胞によって生成され、その細胞は、粘液腺および/または粘膜へと組織化され得る。粘液様分泌物のうちの多くのタイプは、標的核酸および/または呼吸器病原体に関して分析され得る。粘液様分泌物の例としては、鼻分泌物、肺分泌物、胃粘液、および腟分泌物が挙げられる。
2.薬学的分子
いくつかの実施形態において、生物学的サンプルは、薬学的分子の1種またはこれより多くのタイプを含み得る。例えば、生物学的サンプルは、薬学的分子で処置されている被験体から収集され得る。これらの場合には、上記生物学的サンプルは、上記薬学的分子がサンプル貯蔵、処理または分析に干渉しないことを確実にするために試験され得る。
いくつかの実施形態において、上記薬学的分子は、大きな分子(例えば、抗体、抗体フラグメント、抗体結合体、または上記被験体に対して治療効果を有し得る任意のタンパク質)である。いくつかの実施形態において、上記薬学的分子は、上記被験体において生化学的プロセスを調節し得る低分子である。いくつかの実施形態において、上記薬学的分子は、呼吸器感染のために処方され得るものである。いくつかの実施形態において、上記薬学的分子は、抗生物質、抗ウイルス薬、または抗真菌薬である。いくつかの実施形態において、上記薬学的分子は、感染(例えば、呼吸器感染)の症状を緩和し得るものである。
E.呼吸器病原体
いくつかの実施形態において、生物学的サンプルは、呼吸器病原体に由来する標的物質を含み得る。ウイルス、真菌、および細菌の任意のタイプが、呼吸器に感染し得る。呼吸器感染は類似の症状(例えば、細気管支炎、胸痛、悪寒、咳嗽、クループ、疲労、発熱、頭痛、低酸素症、食欲不振、筋もしくは身体の疼痛、肺炎、咽喉炎、鼻づまりもしくは鼻水、呼吸困難、および/または百日咳)を共有し得るが、処置は、原因因子に応じて異なり得る。従って、それは、感染の背後にある呼吸器病原体を決定するために有用であり得る。
1.ウイルス
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、ウイルス、例えば、インフルエンザウイルスである。インフルエンザウイルスは、季節性インフルエンザ、および新型インフルエンザ(flu pandemic)として公知の疾患の季節性流行を引き起こし得る。インフルエンザウイルスの例としては、インフルエンザA、インフルエンザB、インフルエンザC、およびインフルエンザDが挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、コロナウイルスである。コロナウイルスは、呼吸器感染を引き起こし得、地域的および世界的なパンデミックの原因となった。コロナウイルスは、4つのサブタイプ-アルファ、ベータ、ガンマおよびデルタに分類される。コロナウイルスの例としては、229E、HKU1、中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)、NL63、OC43、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)、および重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)が挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、パラミクソウイルスである。パラミクソウイルスの例としては、RSウイルス(RSV)(RSVは、RSVサブタイプAおよびBを含む);ヒトパラインフルエンザウイルス(HPIV)(HPIVサブタイプ1~4を含む);およびヒトメタニューモウイルス(HMPV)が挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、アデノウイルスである。呼吸器に関連する感染に加えて、アデノウイルスはまた、下痢および結膜炎を引き起こし得る。アデノウイルスの例としては、哺乳動物アデノウイルス(マスタデノウイルス(mastadenovirus))および鳥類アデノウイルス(アビアデノウイルス(aviadenovirus))が挙げられる。ヒトに感染するアデノウイルスの例としては、アデノウイルスA型(血清型12、18、および31)、B(血清型3、7、11、14、16、21、34、および35)、C(血清型1、2、5、および6)、D(血清型8、9、10、13、15、17、19、20、22~30、32、33、36~36、および42~47)、E(血清型4)、およびF(血清型40および41)が挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、ライノウイルスである。ライノウイルスの例としては、ライノウイルスA、B、およびCが挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、エンテロウイルスである。エンテロウイルスの例としては、EV-D68およびEV-71が挙げられる。
2.細菌
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Bordetella種(例えば、百日咳(whooping cough)または百日咳(pertussis)を引き起こすBordetella pertussis、またはBordetella parapertussis)である。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Staphylococcus aureusである。いくつかの実施形態において、上記S.aureusは、メチシリン耐性S.aureus(MRSA)である。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Streptococcus pneumoniaeである。Streptococcus pneumoniae感染は、呼吸器、耳、および副鼻腔感染から肺炎および血流感染までの範囲に及び得る。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、マイコバクテリアである。この属は、哺乳動物において重篤な疾患(ヒトにおける結核およびハンセン病を含む)を引き起こすことが公知の病原体を含む。マイコバクテリアの例としては、Mycobacterium tuberculosisが挙げられる。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、小さな呼吸器飛沫を介して伝染するChlamydiaである。いくつかの実施形態において、上記Chlamydiaは、Chlamydia pneumoniaeである。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Mycoplasma pneumoniaeである。Mycoplasma pneumoniaeは、呼吸器系の軽度感染および入院を要するより重篤な肺感染を引き起こし得る。
3.真菌
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Aspergillus種(例えば、Aspergillus fumigatus)である。Aspergillus種による感染は、アスペルギルス症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Blastomyces種(例えば、Blastomyces dermatitidis)である。Blastomyces dermatitidisによる感染は、ブラストミセス症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Coccidioides種(例えば、Coccidioides immitis)である。Coccidioides immitisによる感染は、コクシジオイデス真菌症(渓谷熱ともいわれる)を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Cryptococcus種(例えば、Cryptococcus neoformans)である。Cryptococcus neoformansによる感染は、クリプトコッカス症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Histoplasma種(例えば、Histoplasma capsulatum)である。Histoplasma capsulatumによる感染は、ヒストプラスマ症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Rhizopus種またはMucor種である。Rhizopus種またはMucor種による感染は、ムコール症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、Pneumocystis種(例えば、Pneumocystis jirovecii)である。Pneumocystis jiroveciiによる感染は、ニューモシスチス肺炎を引き起こし得る。
F.消化器系病原体
いくつかの実施形態において、生物学的サンプルは、消化器系病原体に由来する標的物質を含み得る。ウイルス、寄生生物および、および細菌の多くのタイプは、消化器系感染を引き起こし得る。消化器系感染は、類似の症状(例えば、悪心、嘔吐、下痢、腹痛、疲労、発熱、頭痛、食欲不振、および/または筋もしくは身体の疼痛)を共有し得るが、処置は、原因因子に応じて異なり得る。従って、それは、 感染の背後にある消化器系病原体を決定するために有用であり得る。
1.細菌
いくつかの実施形態において、上記消化器系病原体は、Yersinia種(例えば、Yersinia enterocolitica)である。Yersinia enterocoliticaによる感染は、エルシニア症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記消化器系病原体は、Vibrio種(例えば、Vibrio parahaemolyticus、Vibrio vulnificus、およびVibrio cholerae)である。Vibrio種による感染は、ビブリオ症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記消化器系病原体は、Escherichia種(例えば、Escherichia coli O157、Escherichia coli Stx1、およびEscherichia coli Stx2)である。
いくつかの実施形態において、上記消化器系病原体は、Plesiomonas種(例えば、Plesiomonas shigelloides)である。
いくつかの実施形態において、上記消化器系病原体は、Campylobacter種(例えば、Campylobacter coli、Campylobacter lari、およびCampylobacter upsaliensis)である。Campylobacter種による感染は、カンピロバクター症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記消化器系病原体は、Shigella種(例えば、Shigella boydii、Shigella dysenteriae、Shigella flexneri、およびShigella sonnei)である。Shigella種による感染は、細菌性赤痢を引き起こし得る。
2.ウイルス
いくつかの実施形態において、上記消化器系病原体は、ノロウイルス、ロタウイルス、アストロウイルス、アデノウイルス、およびサポウイルスのようなウイルスである。
3.寄生生物
いくつかの実施形態において、生物学的サンプルは、寄生生物に由来する標的物質を含み得る。寄生生物感染は、類似の症状を共有し得るが、処置は、原因因子に応じて異なり得る。従って、それは、感染の背後にある寄生生物を決定するために有用であり得る。
いくつかの実施形態において、上記寄生生物は、Giardia種(例えば、Giardia intestinalis)である。Giardia種による感染は、ジアルジア症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記寄生生物は、Cryptosporidium種(例えば、Cryptosporidium parvum)である。Cryptosporidium種による感染は、クリプトスポリジウム症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記寄生生物は、Entamoeba種(例えば、Entamoeba histolytica)である。Entamoeba hystolyticaによる感染は、アメーバ症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、上記寄生生物は、Cyclospora種(例えば、Cyclospora cayetanensis)である。Cyclospora cayetanensisによる感染は、サイクロスポーラ症を引き起こし得る。
いくつかの実施形態において、血液媒介病原体は、Babesia種(例えば、Babesia microti)である。Babesia種による感染は、感染したIxodes scapularisダニが咬むことによって拡がるバベシア症を引き起こし得る。
G.血液媒介病原体
いくつかの実施形態において、生物学的サンプルは、血液媒介病原体に由来する標的物質を含み得る。血液媒介病原体は、感染した人からの任意の体液(例えば、血液、唾液、または粘液分泌物)が、針刺し、ヒトによる噛み傷、切り傷、擦過傷を介して、または粘膜を経て別の人の身体に入る場合に伝染し得る。ウイルス、寄生生物、および細菌の多くのタイプは、血液感染を引き起こし得る。
1.寄生生物
いくつかの実施形態において、上記血液媒介病原体は、Plasmodium(例えば、Plasmodium falciparum、Plasmodium malariae、Plasmodium ovale、およびPlasmodium knowlesi)である。Plasmodiumによる感染は、マラリアを引き起こし得る。
2.ウイルス
いくつかの実施形態において、上記血液媒介病原体は、肝炎ウイルス(例えば、B型肝炎ウイルス(HBV)およびC型肝炎ウイルス(HCV))である。いくつかの実施形態において、上記血液媒介病原体は、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)である。
H.例示的な方法
1.生物学的サンプルとスワブとを接触させる工程であって、ここで上記サンプルのアリコートおよび上記スワブは関連付けられる、工程;スワブ;サンプル
いくつかの実施形態において、本明細書で開示される方法は、生物学的サンプルのアリコートと関連付けられたスワブを使用する。いくつかの実施形態において、本開示に従う方法は、上記生物学的サンプルと上記スワブとを接触させる工程であって、ここで上記サンプルのアリコートおよび上記スワブは関連付けられる工程を包含し得る。上記サンプルアリコートと上記スワブとの関連付けは、少なくともいくつかの分析物(例えば、細胞または核酸)が液体へと放出され得るように、少なくとも部分的には、一時的または可逆的であるはずである。当業者は、上記サンプルと上記スワブとを、上記サンプルと上記スワブとの適切な関連付けを達成する(例えば、上記スワブを上記サンプルの中に、その上に、またはそれにわたって浸漬する、拭う、突く、または回す)ように接触させる適切な様式を選択し得る。
生物学的物質を吸着および放出するために適した任意のスワブが使用され得る。いくつかの実施形態において、吸収材料および/または吸着材料(例えば、スポンジもしくは繊維であり、これは、例えば、綿、アルギネート、絹、炭素繊維、またはポリマー繊維(例えば、レーヨン、ポリエステル、もしくはポリアミド)であり得る)を端部に巻き付ける、接着させる、または付着させて、先端部を形成したステムを含むスワブが使用され、上記吸収材料または吸着材料は、収集されるべきサンプルを吸着および/または吸収するために適している。いくつかの実施形態において、上記先端部は、0.5~3mmの厚み(ステム軸に対して垂直に測定される)を有する。いくつかの実施形態において、上記先端部は、10メートルあたり1~4mgの線密度を有する繊維を含む。いくつかの実施形態において、上記スワブは、鼻スワブである。
いくつかの実施形態において、細長い支持体およびその支持体の末端に複数の植毛加工した繊維を含む植毛加工スワブが、使用される。例示的な植毛加工スワブは、US 2006/0142668(これは、本明細書に参考として援用される)に記載される。スワブは、プラスチック材料(例えば、ポリスチレン)から概して作製される細長いステムを有し得る。
スワブと関連付けられ得る任意の生物学的サンプルは、本開示に従う方法において使用され得る。本開示に従う方法において使用される生物学的サンプルは、エマルジョン、懸濁物、または溶液(またはこれらの組み合わせ)であり得、不純物または汚染物質(例えば、粘性ポリマーまたは粒状物質)の種々のタイプを含み得る。粘性ポリマーとしては、ポリサッカリド(例えば、ムコポリサッカリド、リポポリサッカリド、プロテオグリカン、デンプン、グリコーゲン、または可溶性セルロース)、細胞外核酸、およびポリペプチド(糖タンパク質およびリポポリペプチドを含む)が挙げられ得る。粒状物質は、食品、固体脂質、無機固体、例えば、リン酸塩(例えば、リン酸カルシウムまたはリン酸鉄)、および不溶性線維物質(例えば、セルロース線維)に由来する物質を含み得る。サンプルは、脂質相または脂質エマルジョンを含み得る。サンプルは、細胞デブリを含み得、これは、そのサイズ、溶解度、および疎水性に応じて、少なくとも部分的に、粒状物質、粘性ポリマー、脂質相もしくはエマルジョン、またはこれらの組み合わせとして存在し得る。サンプルは、粗製であり得るか、またはいくらかの最初の精製(例えば、濾過、抽出、または分画(例えば、クロマトグラフィー分画))を受けていてもよい。いくつかの実施形態において、粗製サンプルは、適切な液体(例えば、水または溶液(これは、緩衝化されていてもよいし、生理食塩水であってもよいし、サンプルと等張性であってもよい))で希釈されるか、懸濁されるか、または少なくとも部分的に溶解される。
粒状物質、粘性ポリマー、またはエマルジョンを含み得る例示的なサンプルタイプは、喀痰、唾液、粘液様分泌物、粘液(例えば、鼻粘液、肺分泌物、血液、血漿、血清、尿、土壌、汚泥、糞便、または微生物増殖物)である。汚泥および土壌は、その天然のおよび人工のバージョンを含む(例えば、泥、鉢植え用の混合土壌(potting mix)、化学廃棄物など)。微生物増殖物は、細菌、古細菌、原生生物、または真菌増殖物(例えば、コロニー、バイオフィルム、菌糸体など)を含む。いくつかの実施形態において、上記サンプルは、食品サンプルである。
いくつかの実施形態において、サンプルは、病原体、ウイルス、真菌、もしくは細菌を含むかまたは含むと疑われる。いくつかの実施形態において、上記病原体は、呼吸器病原体である。呼吸器病原体の例は、上記のセクションEにおいて考察される。
意図された下流の使用のために適切な第2の部分を生じるために十分な任意の容積の物質は、場合によっては、上記スワブと関連付けられ得る。いくつかの実施形態において、20~550マイクロリットル、例えば、20~50μl、50~100μl、100~150μl、150~200μl、200~250μl、250~300μl、300~350μl、350~400μl、450~500μl、もしくは500~550μl、または20~75μl、75~125μl、125~175μl、175~225μl、225~275μl、275~325μl、325~375μl、375~425μl、425~475μl、475~525μl、もしくは525~575μlの容積のサンプルは、上記スワブと関連付けられる。
2.核酸を安定化するための組成物
いくつかの実施形態において、本明細書で開示される方法における組成物は、核酸が分解から保護または防御され得るように、生物学的サンプル中の核酸を安定化するために有用である。いくつかの実施形態において、上記組成物は、DNAを安定化する。いくつかの実施形態において、上記組成物は、RNAを安定化する。上記組成物は、任意の温度において本明細書で開示される方法に従って使用され得る。いくつかの実施形態において、上記組成物は、室温において上記生物学的サンプルと混合される。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、生物学的サンプルと混合される場合に、希釈剤として使用される。上記組成物は任意の生物学的サンプルと混合され得るが、いくつかの実施形態において、上記生物学的サンプルは、全血または尿である。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、生物学的サンプルと混合される場合、マトリクスとして使用される。例えば、上記組成物は、RNAパネルにおいて試験するためのRNA転写物を調製するために使用され得る。
いくつかの実施形態において、上記組成物は、生物学的サンプルのための、またはその生物学的サンプルと関連する核酸のための貯蔵媒体として使用され得る。
3.感染性病原体を不活性化するための組成物
いくつかの実施形態において、本明細書で開示される方法における組成物は、病原体が疾患を引き起こしにくいまたはもはや疾患を引き起こし得ないように、生物学的サンプル中の感染性病原体を不活性化するのに有用である。いくつかの実施形態において、上記組成物は、上記病原体が複製する能力を破壊する。いくつかの実施形態において、上記組成物は、上記病原体が宿主に感染する能力を破壊する。いくつかの実施形態において、上記組成物は、上記病原体の溶解を引き起こし得る。
4.細胞、核酸、またはポリペプチドを含むサンプル材料のさらなる処理および/または分析;標的の捕捉、増幅、および検出;標的細菌または病原体配列
いくつかの実施形態において、液体へと放出されるウイルスまたは細胞(例えば、細菌)は、例えば、加熱、超音波処理、ボルテックス、浸透圧による破壊(osmolysis)、タンパク質分解、アルカリおよび/もしくは洗浄剤への曝露、またはこれらの組み合わせによって、破壊するまたは溶解される。これは、上記スワブを液体(例えば、液体が溶解溶液である場合)へと移すと即座に開始するか、または例えば、アリコートの一部のその液体への放出後に試薬の添加もしくは装置の使用によるさらなる操作の場合には後に開始するかのいずれかで、液体中で起こり得る。いくつかの実施形態において、核酸は、例えば、クロマトグラフィーもしくは沈殿によって、または結合剤(例えば、少なくとも1種の捕捉オリゴマー)への結合によって、溶解物から単離される。
いくつかの実施形態において、上記スワブからキャリア液体へと、または上記で考察されるように放出および溶解された細胞もしくはウイルスから放出された核酸は、さらに単離または精製される。例えば、さらなる単離または精製は、クロマトグラフィーもしくは沈殿を使用して、または核酸を結合剤(例えば、少なくとも1種の捕捉オリゴマー)に結合させることによって、行われ得る。例えば、下流の分析アプローチ(例えば、増幅または配列決定)に供されることが意図された核酸をさらに単離または精製することは、有益であり得る(さもなければ、そのアプローチは不純物に起因して、全体的にまたは部分的に阻害され得る)。
少なくとも1種の捕捉オリゴマーが使用される場合、それは、配列特異的であり得る(すなわち、それは、標的核酸における部位と特異的にハイブリダイズして二重鎖を形成するように構成された標的とハイブリダイする領域を含む)。捕捉オリゴマーの1つの例は、2つの結合領域: 配列結合領域(例えば、標的特異的部分)および固定化されたプローブ結合領域(通常は、同じオリゴマー上にある)を含むが、その2つの領域は、1種またはこれより多くのリンカーによって一緒に結合された2つの異なるオリゴマー上に存在してもよい。あるいは、標的へのハイブリダイゼーションのために無作為化されているか、反復しているか、または非特異的配列を有する捕捉オリゴマーが使用され得る(例えば、ポリ-(k)およびポリ-(r)捕捉オリゴマーおよびこれらの組み合わせ(これは、例えば、US 2013/0209992およびUS 2020/0165599(これらは本明細書に参考として援用される)に記載される))。いくつかの実施形態において、捕捉オリゴマーは、標的核酸に非特異的に結合するために無作為または非無作為のポリ-GU、ポリ-GT、またはポリ-U配列を含む標的配列結合領域を使用する。いくつかの実施形態において、捕捉オリゴマーは、標的核酸に非特異的に結合するために、無作為または非無作為のポリ-GA配列を含む標的配列結合領域を使用する。いくつかの実施形態において、第1の捕捉オリゴマーが無作為または非無作為のポリ-GA配列を含み、第2の捕捉オリゴマーが無作為または非無作為のポリ-GUまたはポリ-GT配列を含む捕捉オリゴマーの組み合わせが使用される。上記捕捉オリゴマーは、支持体上に固定化されたプローブを結合する配列または部分をさらに含み得る。
いくつかの実施形態において、方法は、上記サンプル中の少なくとも1種の高分子の存在または非存在を決定する工程をさらに包含する。いくつかの実施形態において、溶解物から単離された核酸は、1種またはこれより多くの標的配列の存在または非存在を(例えば、標的領域のための1種またはこれより多くのプローブ(例えば、プローブオリゴマー)を使用して)検出すること(これは、標的配列の増幅の後に続き得るかまたは単離された核酸に対して(サザンブロット、スロットブロットまたはドットブロットにおけるように)直接的に行われ得る);配列決定;電気泳動;分子クローニング;またはマイクロアレイ分析のような1種またはこれより多くの分析手順に、供され得る。いくつかの実施形態において、増幅反応は、等温増幅もしくは温度サイクリングを含む増幅方法(例えば、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)および転写媒介性増幅(TMA))、または上記で考察されるものを含む任意の他のタイプの増幅を使用して行われる。
いくつかの実施形態において、標識を含むプローブオリゴマーまたはFRETカセットが使用される。特に適切な標識としては、検出可能な光シグナルを発する化合物(例えば、均質な混合物中で検出され得るフルオロフォアまたは発光(例えば、化学発光)化合物)が挙げられる。1種より多くの標識、および1より多くのタイプの標識が、特定のプローブ上に存在してもよいし、検出は、各プローブが検出可能なシグナルを生じる化合物で標識されるプローブの混合物を使用することに依拠してもよい(例えば、米国特許第6,180,340号および同第6,350,579号(各々は、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)。標識は、種々の手段(共有結合的連結、キレート化、およびイオン性相互作用を含む)によってプローブに結合され得るが、いくつかの実施形態においては、標識は、共有結合的に結合される。例えば、いくつかの実施形態において、検出プローブは、結合された蛍光標識または化学発光標識(例えば、アクリジニウムエステル(AE)化合物のような)を有する(例えば、米国特許第5,185,439号;同第5,639,604号;同第5,585,481号;および同第5,656,744号(各々は、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)。上記標識は、代表的バリエーションにおいて、非ヌクレオチドリンカーによって上記プローブに結合される(例えば、米国特許第5,585,481号;同第5,656,744号;および同第5,639,604号(各々は、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)。いくつかの実施形態において、プローブオリゴマーは、検出可能な標識の相互作用的な対で標識される。標識の相互作用的な対のメンバーである検出可能な標識の例としては、FRETもしくは非FRETエネルギー移動機序によって互いと相互作用するものが挙げられる。蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)は、原子間距離よりかなり大きな距離にわたり、熱エネルギーに変換することなく、ならびにドナーおよびアクセプターが動力学的衝突(kinetic collision)をすることなく、発色団間の共鳴相互作用によって、吸収部位から分子または分子システムにおけるその利用部位へとエネルギー量子を、放射線を発せずに移動することを含む。「ドナー」は、エネルギーを最初に吸収する部分であり、「アクセプター」は、エネルギーが後に移動される部分である。FRETに加えて、励起エネルギーがドナーからアクセプター分子へと移動され得る少なくとも3種の他の「非FRET」エネルギー移動プロセスが存在する。いくつかの実施形態において、上記プローブオリゴマーは、プローブプライマーであり、核酸増幅のために使用され得る。
いくつかの実施形態において、少なくとも1つのプローブシステムが使用され、ここで上記システムのオリゴマーは、一緒に機能して、標的配列の検出を容易にする。例えば、INVADERまたはINVADER PLUSアッセイにおいて、侵入型オリゴマー(これは、増幅オリゴマー、例えば、プライマーとしても機能し得るが、必ずしもそうではない)、一次プローブ、およびFRETカセットが使用され得る。INVADERおよびINVADER PLUSアッセイは、例えば、US 2018/0163259において詳細に考察されている。
本開示に従う検出プローブオリゴマーは、標的にハイブリダイズしない配列を含み得る。いくつかの適用において、少なくともある程度の自己相補性を示すプローブは、検出する前にハイブリダイズされないプローブの除去を最初に要することなく、試験サンプル中でプローブ:アンプリコン二重鎖の検出を容易にするために望ましい。このような検出プローブの具体的実施形態としては、例えば、分子内ハイブリダイゼーションによって保持されるコンホメーション(例えば、一般にヘアピンといわれるコンホメーション)を形成するプローブが挙げられる。特に適したヘアピンプローブとしては、「分子トーチ(molecular torch)」(例えば、米国特許第6,849,412号;同第6,835,542号;同第6,534,274号;および同第6,361,945号(各々、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)および「分子ビーコン(molecular beacon)」(例えば、米国特許第5,118,801号、同第5,312,728号、および同第5,925,517号(各々、本明細書に参考として援用される)を参照のこと)が挙げられる。さらに他の実施形態において、検出プローブは、分子内結合によって保持されるコンホメーションを実質的に形成しない直線状のオリゴマーである。
いくつかの実施形態において、増幅および検出手順が行われる(例えば、プローブハイブリダイゼーションおよび検出を伴う、INVADERもしくはINVADER PLUSアッセイ、TaqManアッセイ、またはTMA反応(例えば、フルオロフォアおよびFRETパートナーを含む、少なくとも1種のプローブオリゴマーまたはFRETカセットを使用し、ハイブリダイゼーション依存性および/もしくは分解依存性蛍光を示す))。いくつかの実施形態において、検出は、増幅反応の間にリアルタイムである。いくつかの実施形態において、検出は、増幅反応の終了付近、終了時、または終了後に起こる。いくつかの実施形態において、少なくとも1種の標的配列が、例えば、標準曲線および/または1種またはこれより多くの較正標準に基づいて定量される。
フルオロフォアの実施形態としては、約495~650nmの範囲の光を吸収し、約520~670nmの範囲の光を発するものが挙げられ、それらとしては、FAMTM、TETTM、CAL FLUORTM(OrangeまたはRed)、およびQUASARTM化合物として公知のものが挙げられる。フルオロフォアは、バックグラウンド蛍光を減少させるために、フルオロフォアの直ぐ近位にある場合に光を吸収するクエンチャー分子と組み合わせて使用され得る。このようなクエンチャーは、当該分野で周知であり、例えば、BLACK HOLE QUENCHERTM(またはBHQTM)またはTAMRATM化合物が挙げられる。
FRETを非FRET対から区別しようとしない、本開示に関連して使用され得る相互作用するドナー/アクセプター標識対の例としては、フルオレセイン/テトラメチルローダミン、IAEDANS/フルオレセイン(fluororescein)、EDANS/DABCYL、クマリン/DABCYL、フルオレセイン/フルオレセイン、BODIPY FL/BODIPY FL、フルオレセイン/DABCYL、ルシファーイエロー/DABCYL、BODIPY/DABCYL、エオシン/DABCYL、エリスロシン/DABCYL、テトラメチルローダミン/DABCYL、Texas Red/DABCYL、CY5/BH1、CY5/BH2、CY3/BH1、CY3/BH2およびフルオレセイン/QSY7色素が挙げられる。当業者は、ドナーおよびアクセプター色素が異なる場合に、エネルギー移動が、アクセプターの感作された蛍光の出現によって、またはドナー蛍光のクエンチングによって検出され得ることを理解する。非蛍光アクセプター(例えば、DABCYLおよびQSY7色素)は、有利なことには、直接的な(すなわち、感作されていない)アクセプター励起から生じるバックグラウンド蛍光の潜在的な問題を排除する。ドナー-アクセプター対の一方のメンバーとして使用され得る例示的なフルオロフォア部分としては、フルオレセイン、ROX、およびCY色素(例えば、CY5)が挙げられる。ドナー-アクセプター対のもう一方のメンバーとして使用され得る例示的なクエンチャー部分としては、DABCYLおよびBLACK HOLE QUENCHER部分(これらは、Biosearch Technologies, Inc.,(Novato, Calif.)から市販されている)が挙げられる。
いくつかの実施形態において、増幅および検出手順(例えば、定量的PCR(qPCR)、逆転写酵素PCR(RT-PCR)、または核酸配列決定)は、非特異的DNA結合色素を使用して行われる。非配列特異的DNA結合色素の例としては、SYBR(登録商標) Green I、EvaGreen、SYTO 11、SYTO 13、SYTO 16、SYTO 17、SYTO 21、SYTO 24、SYTO 59、SYTO 60、SYTO 61、SYTO 62、SYTO 63、SYTO 64、SYTO 80、SYTO 81、SYTO 82、およびSYTO 83が挙げられる。配列決定反応において使用される非配列特異的DNA結合色素の例としては、色素標識ターミネーター(例えば、d-ローダミン ddNTP、BigDye(登録商標) ddNTP、およびMagaDyeTM ddNTP)が挙げられる。マイクロアレイにおいて使用される非配列特異的色素の例としては、赤外(IR)色素、近赤外(NIR)色素、ローダミン、シアニン(例えば、Cy3、Cy5、およびCy7)、フルオレセインイソチオシアネート(例えば、FITC、Alexa 532、JOE、Oregon Green)、BODIPY色素(例えば、BODIPY 576/589およびBODIPY 630/650)が挙げられる。
上記サンプルが、病原体を含むかまたは含むと疑われる場合、上記方法は、その病原体に特徴的な少なくとも1種の核酸の存在または非存在を決定する工程を包含し得る。
いくつかの実施形態において、溶解物から単離されたポリペプチドは、1種またはこれより多くの分析手順、例えば、1種もしくはこれより多くの標的の存在もしくは非存在の検出、または抗体もしくはアプタマー結合アッセイのうちの1種もしくはこれより多くのものを含み得る特徴付けの他の形態(例えば、ELISAもしくはウェスタンブロット));電気泳動;アミノ酸配列決定;あるいは質量分析法に供され得る。いくつかの実施形態において、少なくとも1種のポリペプチドは、例えば、標準曲線および/または1種もしくはこれより多くの較正標準に基づいて定量される。
いくつかの実施形態において、キャリア液体から放出された細胞は、例えば、アルデヒドもしくは他の架橋剤で固定される。いくつかの実施形態において、上記細胞は、例えば、蛍光色素もしくは発色団(これは、必要に応じて、結合剤(例えば、核酸プローブ(例えば、FISHプローブ)、抗体、またはアプタマー)に連結される)で染色される。いくつかの実施形態において、上記細胞は、フローサイトメトリー、顕微鏡検査法、または他の光学的分析に供される。
5.細胞培養および病原体不活性化の試験
いくつかの実施形態において、製剤は、それが1種またはこれより多くの病原体を不活性化する能力に関して試験される。いくつかの実施形態において、上記病原体は、細菌病原体(例えば、Staphylococcus aureusおよびBordetella pertussisを含む、本明細書で開示されるもの)である。いくつかの実施形態において、上記細菌病原体は、寒天プレート上でのコロニー形成に関して評価される。いくつかの実施形態において、上記細菌病原体は、溶血活性に関して評価される。上記細菌病原体が目的の製剤で処理された後、上記細菌病原体は、血液寒天プレートに適用され、赤血球の溶解に関して評価される。いくつかの実施形態において、上記細菌病原体は、異なる濃度で、または一連の希釈物で適用される。上記血液寒天プレートは、(1)ある温度範囲において(20℃、24℃、30℃、および37℃を含む)、および(2)一定期間にわたって(15分、1時間、2時間、4時間、24時間、一晩、またはより長く)、インキュベートされ得る。
いくつかの実施形態において、上記病原体は、ウイルス病原体(例えば、コロナウイルス229Eおよびアデノウイルス血清型2を含む、本明細書で開示されるもの)である。いくつかの実施形態において、上記ウイルス病原体は、プラーク形成に関して評価される。上記ウイルス病原体が目的の製剤で処理された後、上記ウイルス病原体は、ある細胞または組織タイプに適用され、細胞変性効果(CPE)、例えば、ウイルスプラークの形成が評価される。いくつかの実施形態において、上記ウイルス病原体は、異なる濃度で、または一連の希釈物で適用される。
ある細胞または組織タイプが使用される実施形態において、上記ウイルス病原体が上記細胞または組織タイプに適用される前に、上記細胞または組織タイプは、約80~90%コンフルエンスへと増殖される。任意の適切な細胞または組織タイプが使用され得、各細胞または組織タイプは、当業者に公知の材料および方法に従って培養される。いくつかの実施形態において、上記細胞または組織タイプは、哺乳動物起源またはヒト起源のものである。いくつかの実施形態において、上記細胞または組織タイプは、MRC-5である。
I.キット
本明細書で記載される組成物のうちのいずれか1つを含むキットがまた、本明細書で提供される。いくつかの実施形態において、上記組成物は、チューブ、例えば、キャップを含むチューブ内に含まれる。
いくつかの実施形態において、上記キットは、先端部分およびステム部分を含むスワブをさらに含む。いくつかの実施形態において、上記スワブの先端部分は、植毛加工した先端部である。いくつかの実施形態において、上記スワブのステム部分は、可撓性のプラスチックステムである。いくつかの実施形態において、上記スワブは、鼻咽頭スワブである。
いくつかの実施形態において、上記キットは、1mL~10mLの、本明細書で記載される組成物のうちのいずれか1つを含む。いくつかの実施形態において、上記組成物は、2%~4%(w/v)のプロピレングリコール、2%~10%(w/v)の、プロテアーゼである分解酵素、および約1%~4%のアルキルスルフェート洗浄剤(好ましくはドデシルスルフェート洗浄剤)を含む。いくつかの実施形態において、上記組成物は、2%~3%(w/v)のグッドバッファーおよび0.05%~0.3%(w/v)の界面活性剤を含む。グッドバッファーとは、HEPES、BES、bicine、CAPS、CHES、MES、MOPS、Tricineなどのような、Norman Good博士によって開発された一連の20の双極性(双性イオン性)緩衝剤のうちのいずれか(Goodら, Biochemistry 5(2):467-477 (1966)(これは本明細書に参考として援用される)を参照のこと))、ならびに6種の後に開発された双性イオン性緩衝剤、AMPSO、CAPSO、HEPPSO、MOPSO、およびPOPSOにも言及する。いくつかの実施形態において、上記グッドバッファーは、HEPESである。
いくつかの実施形態において、上記キットは、使用説明書をさらに含む。いくつかの実施形態において、上記使用説明書は、デジタル文書として提供される。いくつかの実施形態において、上記使用説明書は、生物学的サンプル収集のための指示を含む。いくつかの実施形態において、上記使用説明書は、鼻咽頭サンプル収集のための指示を含む。
診断検査のための生物学的サンプルの収集のための、本明細書で記載されるキットのうちのいずれか1つの使用がまた、本明細書で提供される。いくつかの実施形態において、上記生物学的サンプルは、核酸診断検査のために収集される。いくつかの実施形態において、上記生物学的サンプルは、タンパク質、ムチン、喀痰、唾液、鼻汁、粘液様分泌物、鼻粘液、肺分泌物、尿、血液、血漿、または血清のうちの1種またはこれより多くのものを含む。いくつかの実施形態において、上記生物学的検体は、細菌病原体の存在または非存在を決定する診断検査のために収集される。いくつかの実施形態において、上記生物学的サンプルは、呼吸器病原体の存在または非存在を決定する診断検査のために収集される。いくつかの実施形態において、上記呼吸器病原体は、コロナウイルス、パラインフルエンザウイルス(HPIV)、インフルエンザウイルス、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルス(HMPV)、ライノウイルス、エンテロウイルス、またはRSウイルスのうちの1種またはこれより多くのものである。
実施例1: サンプル粘性ならびに標的核酸の増幅および検出に対する酵素含有洗浄剤およびサンプル輸送媒体の効果
この実施例は、サンプル粘性を減少させる(すなわち、サンプル凝塊を破壊する)ことならびにその後の増幅および検出のためにRNA安定性を保存することに対して以下の3種の条件: (1)50%へと希釈した市販のEndozime XP(Ruhof Corporation, カタログ番号34530)、(2)市販のEndozime AW Triple Plus with APA(無香料)(Endo; Ruhof Corporation, カタログ番号34521)、および(3)サンプル輸送媒体(STM)でサンプルを処理することの効果を比較する。STMの配合表は、以下のとおりである: 2.07g/L リン酸一ナトリウム一水和物; 30g/L ラウリル硫酸リチウム(LLS); 0.372g/L EDTA二ナトリウム二水和物; 0.38g/L EGTA遊離酸;および2.13g/L リン酸水素二ナトリウム。
各検体条件のうちの100mLを、表1に示されるように、FluA/B/RSVインビトロ転写物(IVT)に添加した。
Figure 2024510996000001
30名の健常ボランティアの臨床検体を、鼻スワブを使用して検体条件へと直接収集した(すなわち、表4における収集されたサンプル)。30個の臨床検体を、各検体条件のために収集した。遠心分離したサンプルを、核酸抽出、増幅、および検出のためにPanther Fusion機器に装填した。標的核酸抽出、増幅、および検出を、概して製造業者の説明書(Hologic, Inc., カタログ番号PRD-04328)に従って、Panther Fusion Flu A/B/RSVアッセイを使用して行った。
吸引および分与ピペット操作の性能を、Panther Fusion抽出アセンブリへの移動中に各サンプルに関してモニターした。ピペット操作失敗を引き起こしたサンプルを、リアルタイム圧力モニタリングによって検出し、それらのサンプルのさらなる処理を中止した。データは、表2に示されるとおりであった。ここで「無効率(invalid rate)」は、ピペット操作失敗を引き起こしたサンプルの割合を示す。
Figure 2024510996000002
100% Endozime AW Triple Plus with APA(無香料)および水中50% Endozime XPの中のサンプルは、高粘性および/または凝塊を有さず、従って、閉塞なしにPanther Fusion抽出アセンブリへと移動された。
STM中の9個のサンプルは、リアルタイム圧力モニタリングによって示されるように、吸引および分与を妨害する高粘性および/または凝塊を有した。これらのサンプルを、上記アセンブリへと再び装填するために処理した。1つのサンプルにおいて、上記閉塞を、2回目の装填試行で解消した。5つの他のサンプルで、上記閉塞を、ボルテックスすることによる15秒間のヒトの介入後に解消し、上記サンプルを、3回目の試行時に上記アセンブリ上に成功裡に装填した。3個のサンプルは、上記で記載される試行を全て行ったにもかかわらず、凝塊が解消されなかった。その結果は、マルチ酵素洗浄剤の使用が、サンプル粘性を減少し得、サンプル装填を改善し得る一方で、STMの使用は改善しなかったことを示す。
次に、増幅および検出反応を、上記サンプルに対して行った。反応を、サンプルにIVTを添加してから約12時間後および16時間後で行った。表4に示されるように、標的核酸の増幅および検出は、50% Endozime XPまたは100% Endozime AW Triple Plus with APA(無香料)(Endo)中のサンプルに関して不十分であった。Flu A、RSV、またはFlu Bに関して試験陽性であったACまたはEndo中のサンプルのうち、平均Ctは、サンプルマトリクスが媒体へと導入される場合に、STMと比較して、匹敵するCtまたは分析物検出を示さなかった。
対照的に、標的核酸は、STM中の全てのサンプルにおいて成功裡に増幅および検出された(表3)。これらの結果は、凝塊なしの陽性コントロール反応の結果と一致した(表4)。ここでインフルエンザA(Flu A)、インフルエンザBウイルス(Flu B)、およびRSウイルスA/B(RSV)に関する標的核酸を、それらにIVTを添加してから約0時間後、12時間後、および16時間後で行った反応全てにおいて検出した。
Figure 2024510996000003
Figure 2024510996000004
上記データは、酵素含有洗浄剤の存在が、サンプル粘性を減少させて、サンプル処理を補助し得る一方で、標的核酸を効果的に安定化しなかったことを示す。
実施例2: いくつかのサンプル輸送媒体への収集後の粘性サンプルおよび/または均一でない含有物を含むサンプルの吸引
この実施例の目的は、粘液様物質または他の粘性もしくは均一でない物質を含む検体と関連付けられた吸引失敗を低減することであった。30名の健常ボランティアの臨床検体を、鼻スワブを使用して収集した。収集後、上記スワブを、各個々に1mlのSTMの中に配置した。STMの配合表は、上記で実施例1に記載されるとおりである。さらに、検体条件における各収集した臨床検体を撹拌し、次いで、200RCFで1分間遠心分離した。さらに、STMは、1mlあたりインフルエンザA、インフルエンザB、およびRSウイルス標的核酸の各々に関して約6.9コピー/μL IVTを含んだ。その収集した検体を、血液の存在に関して検査し、検体が血液を含まないか、微量の血液を含むか、または目に見える血液凝塊を含むかに応じて、それぞれ、-血液、+血液、または++血液としてランク付けした。次いで、総容積を、さらなるSTMまたはSTMおよびEndozime AW Triple Plus with APA(マルチ酵素系洗浄剤)の組み合わせを使用して、2.9mLにした。その得られたサンプル輸送媒体は、0% Endozime AW Triple Plus with APA(すなわち、STMのみ)、50% Endozime AW Triple Plus with APA、または65% Endozime AW Triple Plus with APA(表5)を含んだ。
Figure 2024510996000005
30個の臨床サンプルを、実施例1に記載されるように調製し、各臨床検体を3つの検体条件の各々へと分けた。リアルタイム圧力モニタリングデータを、実施例1に記載されるように収集した。
STMへと収集した30個の検体において、ピペット操作失敗と関連付けられた6個の凝塊が存在した。50% Endozime AW Triple Plus with APA中に収集した30個の検体は、ピペット操作失敗と関連付けられた1個の凝塊を生じた。65% Endozime AW Triple Plus with APAへと収集された30個の検体は、凝塊を生じず、全30個の検体の吸引は成功した。これらのデータは、STMへのマルチ酵素系洗浄剤の添加が、サンプル中の粘性および均一でない内容物を低減し、ピペット操作失敗の頻度を低減したことを示す。
実施例3: いくつかのサンプル輸送媒体への収集後の粘性サンプルおよび/または均一でない内容物を含むサンプルの増幅および検出
実施例1からの臨床検体に、全血を添加した。次いで、上記検体を増幅し、実施例1に記載されるように分析して、各検体条件において添加したIVTの存在または非存在を決定した。抽出、増幅、および検出を、概して製造業者によって記載されるようにPanther Fusion Flu A/B/RSV Assayを使用して行った。
この実施例の結果を、表6~8に示す。使用した条件およびサンプル中の血液の存在/非存在を示す。これらの結果は、標的核酸が、試験した全3条件において増幅可能かつ検出可能であったことを示す(表5に示されるとおり)。これらの結果はまた、およそ等しいカウント(Ct)を示すが、50% Endozime AW Triple Plus with APA(50%)および65% Endozime AW Triple Plus with APA(65%)において処理した検体に関して、STM中で処理したものと比較してより低い標準偏差を示す。
Figure 2024510996000006
Figure 2024510996000007
Figure 2024510996000008
実施例4: マルチ酵素洗浄剤の存在下でのアッセイ性能の評価
さらなるアッセイセットを、患者検体(ボランティアの鼻スワブ)をサンプル中に含めなかったことを除いて、実施例2および表6において上記で記載されるように、STM、50% Endozime AW Triple Plus with APA(50%)、および65% Endozime AW Triple Plus with APA(65%)の条件を使用して行った。インフルエンザA(Flu A)、インフルエンザB(Flu B)、およびRSウイルス(RSV)標的核酸の各々について約6.9コピー/mL IVTを、各サンプルへと添加した。標的核酸抽出、増幅、および検出を、製造業者の説明書に従ってPanther Fusion Flu A/B/RSVアッセイを使用してPanther Fusionシステム上で行った。表9に示されるように、結果は、0% Endozime AW Triple Plus with APA(すなわち、表9中のSTM)へと添加したものと比較して、50%または65% Endozime AW Triple Plus with APAへと添加した標的核酸に関して等しいかまたはより低いCtを示す。これは、STMとの組み合わせにおけるマルチ酵素系洗浄剤(例えば、Endozime AW Triple Plus with APA)の使用が、アッセイ性能に負の影響を与えなかったことを示す。
Figure 2024510996000009
実施例5: 改善されたサンプル粘性に関する増強されたSTM(E-STM)
前述の実施例において考察される製剤および観察に基づいて、新たな製剤を設計し、以下の領域における改善に関して試験した: (1)生物学的サンプル中の凝塊を低減する能力、(2)検体を収集し、製剤中で貯蔵する場合に、核酸を安定化すること、および(3)病原体の不活性化、(4)種々の温度で貯蔵している間の均質な溶液の形成;ならびに(5)少なくとも1年間にわたる室温での安定性。
この実施例は、製剤中での変化およびそれらの変化がどのようにしてサンプル粘性に影響を及ぼすかを考察する。1セットのアッセイを、STM、65% Endozime XP、STM中の65% Endozime BioClean、および65% Elementum AWを使用して、上記の実施例1に記載されるように行った。上記STM製剤は、上記の実施例1に記載されるとおりであった。上記アッセイのデータは、以下の表10に示されるとおりであった。Endozime BioCleanおよびElementum AWの存在は、ボルテックスのようなサンプルの操作なしに、STMコントロールと比較して凝塊エラーを低減した。
Figure 2024510996000010
実施例6: E-STMは、改善された核酸保存を示す
この実施例は、製剤の変更およびそれらの変更がどのようにしてサンプル中の核酸安定性に影響を及ぼすかを考察する。Flu A、RSV、およびFlu B IVTを、100% STM、100% Endozime BioClean、100% Endozime XP、100% Elementum、65% Endozime BioClean、65% Endozime XP、または65% Elementum AWのうちの1つに添加した。65% Endozime BioClean、65% Endozime XP、または65% Elementum AWを有する製剤を、各々、(1)2部のEndozime BioClean、Endozime XP、またはElementum AW、および(2)1部のSTMを使用して、100%から65%へと希釈した。STMは、3%(w/v) LLSを含んでいたことから、65% Endozime BioClean、65% Endozime XP、または65% Elementum AWを有するE-STM製剤は、各々、最終濃度 1%(w/v) LLSを含んだ。これらの製剤中での核酸の安定性を、比較した。実験を、上記の実施例1に記載されるように行った。
以下の表11に示されるように、100% Endozime BioClean、100% Endozime XP、および100% Elementum AW製剤は、患者スワブの存在下で核酸を十分に安定化しなかった。しかし、以下の表12に示されるように、65% Endozime BioCleanまたは65% Endozime XPを補充したSTM製剤は、患者スワブの存在下で核酸を安定化した。1%(w/v) LLSを含む65% Endozime BioCleanを補充したSTM製剤は、CLTエラーを低減し(実施例5)、サンプル中の核酸の安定化を示し、増幅および検出を促進することが注記された。
Figure 2024510996000011
Figure 2024510996000012
Figure 2024510996000013
Figure 2024510996000014
実施例7: ウイルス核酸の回収のためのラウリル硫酸リチウム(LLS)
ラウリル硫酸リチウム(LLS)を含む製剤を、乾燥血液スポット(DBS)からのヒト免疫不全ウイルス(HIV)核酸(NA)を、および全血希釈剤(WBD)からのサイトメガロウイルス(CMV)NAの回収に関して試験した。
STMおよび血液処理媒体(BPM; 6% LLSを含む全血希釈剤)中での種々のパーセンテージのLLSを試験した。HIV-1陽性の乾燥血液スポットを調製するために、Whatman 903 Specimen Collection Cardsに、70μLのHIV陽性血液(5×10コピー/mLの濃度へとHIV-1を添加した全血)をスポットし、24時間風乾させた。次いで、その乾燥血液スポットをくりぬき、いくつかの異なるLLS濃度(0重量%、1重量%、3重量%、5重量%、または7重量%; すなわち、w/v (0~100g/L))のうちの1つを含むSTM試薬へと移した。これらのSTM試薬は、他の点では、実施例1(上記)で開示されるSTM製剤と実質的に同一であった。30分間のインキュベーションの後、上記STMを別個のチューブへと移し、Aptima HIV-1 Quant Dx Assay(Hologic, Inc., カタログ番号PRD-03565)を、製造業者の説明書に従って使用して、5つ複製して試験した。この試験からの結果は、以下のとおりであり(平均 log コピー/mL 回収、標準偏差)、表13に示す(実験1)。これらのデータに基づいて、3%~7% LLS(w/v)を含むSTMは全て、頑強な増幅および検出結果を示した(約3.5~3.7 log コピー/mL 回収)が、一方で、0%および1%は、より低い回収を示した。別の実験において、10% LLS(w/v)を使用しても、より低い回収を示した(示さず)。
さらなる試験では、HIV-1を、0%、1%、1.5%、2%、2.5%、または3% LLS(w/v)を含むSTM中でDBSから回収した。乾燥血液スポットサンプルを調製し、上記で記載されるように回収した。LLSが0g/L、10g/L、15g/L、20g/L、25g/L、または30g/LでSTM中に存在することを除いて、実施例1における製剤と実質的に同一のSTM製剤中での30分間のインキュベーション後に、上記サンプルを、Aptima HIV-1アッセイ(カタログ番号PRD-03565)を使用してHIV-1核酸の存在に関して試験した。この試験の結果を、表13(実験2)に示し、1.5% LLS未満でアッセイ性能の低下を示す。従って、好ましいLLS濃度は、1.5%(w/v)を上回る。これらのデータは、約1.5%~約7% LLSを含むサンプル収集媒体製剤が、頑健な核酸および回収を提供することを示す。最高濃度を、約2%~約5% LLSで得た。
Figure 2024510996000015
実施例8: 室温におけるE-STM中でのプロテアーゼ安定性
この実施例は、製剤における変更およびそれらの変更が種々の温度での製剤安定性にどのように影響を及ぼすか、続いて、これがそれらの温度でのプロテアーゼ安定性に影響を及ぼすかを考察する。実施例においてその製剤に存在するプロテアーゼは、サブチリシンである。3種の製剤を室温、4℃、または-20℃において2週間貯蔵し、吸引/分与実験を実施例1に記載されるように行った。上記製剤は、STM、STM中の65% Endozime BioClean、および3%(w/v)の最終濃度までLLSを補充した100% Endozime BioCleanであった。STM中のサンプルは、予測されるとおり凝塊を解消しなかったが、65% Endozime BioClean製剤は、凝塊を解消する能力を失った(表14)。3%(w/w) LLSを有する100% EndoZime BioClean製剤は、対照的に、凝塊を解消する能力を有した。
Figure 2024510996000016
従って、上記65% EndoZime BioClean E-STMは、室温において2週間後に凝固防止に十分なプロテアーゼ安定性を欠くと考えられた。STMは、EDTAおよびEGTAを含むことから、キレート剤EDTAおよびEGTAが65% EndoZime BioClean E-STM中に存在することが注記された。プロテアーゼ安定性を欠くことは、EDTAおよびEGTAによるEndoZime BioClean中のプロテアーゼの阻害に原因があるとされた。上記3%(w/w) LLSを有する100% EndoZime BioClean製剤(これで凝塊は生じなかった)は、キレート剤を含まなかった。
吸引/分与実験から、活性なプロテアーゼの存在は、サンプル凝塊を解消するにあたって重要な役割を果たすことが確認された。上記プロテアーゼは、粘液様呼吸器サンプル中でタンパク質を可溶化し、それによって、吸引圧力を低減し、凝塊を低減すると考えられる。表15に示されるように、3% v/v プロテアーゼの存在は、サンプル中の凝塊を解消した。さらに、E-STMを用いる吸引および分与圧力は、STMより多くの凝塊を解消したにもかかわらず、STMよりほんの少ししか低くなかった。
Figure 2024510996000017
実施例5~7において注記される観察に基づいて、表16に示される製剤を、将来の試験に関して考慮した。
Figure 2024510996000018
さらなる吸引/分与実験から、プロテアーゼの濃度が高いほど、凝塊を解消するにあたってより効果的であることが示された(表17)。
Figure 2024510996000019
実施例9: E-STM中のプロテアーゼについてのガードバンド試験
上記の実施例は、プロテアーゼを含む製剤が、プロテアーゼを含まない製剤より良好に凝塊を解消することを例証する。吸引および分与圧力に負の影響なしに、E-STM製剤中のプロテアーゼ%の許容可能な範囲を決定するために、ガードバンド試験を行った。1%、2%、3%、4%、4.5%、または6%(w/v) プロテアーゼ(Savinase(登録商標) 12T, Strem Chemicals, Inc., Newburyport, MA, カタログ番号06-3137、16アンソンユニット/g)を含むE-STM製剤を試験し、サンプル中の粘液様物質を解消することにおける性能に関して比較した。この実施例において試験した全ての製剤は、各々3%(w/v)のHEPES、プロピレングリコール、キシレンスルホン酸ナトリウム、およびラウリル硫酸リチウム;0.14%(w/v)の部分的にフッ素化したアルキルポリエーテル、0.1%(w/v)のc12-c14-二級エトキシ化アルコール;ならびに0.28%(w/v)のアニオン性低発泡性界面活性剤および1,2-ベンゾイソチアゾール-3(2H)-オンを含んだ。上記製剤は、以下の濃度(全てw/v)においてプロテアーゼをさらに含んだ: 0%(製剤3G0P)、1.2%(製剤3G1P)、2.1%(製剤3G2P); 3%(製剤3G3P); 3.9%(製剤3G4P); 4.5%(製剤3G5P);および6%(製剤3G6P)。市販の検体輸送媒体をまた、この実施例の中に含めた(Hologic, Inc., カタログ番号PRD-04423)。鼻スワブサンプルを健常ドナーから収集し、そのスワブを、2.9mLの試験製剤または市販のSTMのうちの一方へと移した。各条件を、20個複製して調製した。吸引/分与実験を、実施例1に記載されるように行った。吸引/分与データ(表18)は、1.2%~6%(w/v)のプロテアーゼを含む製剤が、全20の鼻検体から粘液様物質を除去するが、市販のSTMおよびプロテアーゼなしの製剤が、上記検体のうちの50%~60%(条件1つあたり10個を試験)において粘液様物質を除去したことを示す。この実施例は、プロテアーゼを含む製剤が、凝固エラーをより効率的に解消し、検体ピペット操作エラーを改善することを示した。
Figure 2024510996000020
さらなる試験を行って、より高い濃度のプロテアーゼを有する製剤が、より低い濃度のプロテアーゼを有する製剤よりも吸引の質を改善したか否かを決定した。いくつかの製剤のうちの1つの中に収集した鼻スワブサンプルに関して吸引の質を評価した。吸引の質を、使い捨て可能な先端部を経る収集したサンプル/製剤の流速を測定することによって評価した。この試験において、製剤3G3P、3G6Pおよび10%(w/v) プロテアーゼを有する製剤を、吸引の質に関して比較した。10%(w/v) プロテアーゼが製剤(3G10P)の中に含められることを除いて、10% プロテアーゼを含む製剤を、直ぐ上で記載されるように調製した。鼻スワブサンプルを、健常ドナーから収集し、そのスワブを、2.9mLの試験製剤のうちの1つへと移した。3G3P条件を、285個複製して調製したが、3G6Pおよび3G10P条件を各々、230個複製して調製した。サンプルの吸引圧力データは、3G3P条件に関しては1.3% 凝塊、3G6P条件に関しては0.4% 凝塊、および3G10P条件に関しては1.3% 凝塊を示した。この試験において、3G3P条件は、3G6Pおよび3G10P条件のいずれかよりも高い粘性を有し、これら後者2つの条件が、3G3P条件よりも良好な吸引の質を有することが測定された。この試験のデータは、より高い濃度のプロテアーゼを含む製剤の改善された吸引圧力プロフィールを示すが、これらの製剤中の6%(w/v)を上回るプロテアーゼでは品質に差異はなかった。
実施例10: E-STM中でのラウリル硫酸リチウム(LLS)についてのガードバンド試験
市販の検体輸送媒体中のラウリル硫酸リチウム(LLS)は、その後の処理のために核酸を安定化する。性能に対して負の影響なしに、検体輸送媒体製剤を増強することにおけるLLS%の許容可能な範囲を決定するために、ガードバンド試験を行った。1%、3%または4%(w/v) LLSを含むE-STM製剤を試験および比較した。いくつかの製剤を、HEPESは含まないが、クエン酸三ナトリウム二水和物およびプロテアーゼ(3%(w/v))を添加して、そして1% w/v LLS(製剤3C1L)、3% w/v LLS(製剤3C3L)、または4% w/v LLS(製剤3C4L)のうちの1つのLLS濃度を用いて、実施例9に概して記載されるように調製した。さらなる製剤を、6%(w/v) プロテアーゼを添加して、実施例9に概して記載されるように調製し、LLS濃度は、2% w/v LLS(製剤3G6P2L)、3% w/v LLS(製剤3G6P3L)、または4% w/v LLS(製剤3G6P4L)のうちの1つであった。市販の検体輸送媒体(Hologic, Inc.)も含めた。
製剤3C1L、3C3L、および3C4Lでの試験を、0日目および30℃での6日間の貯蔵後に行った。これらの試験のために、鼻スワブを各製剤条件に対して15名の健常ボランティアから収集した。各鼻スワブを、2.9mLの製剤条件へと収集した。上記製剤に、Panther Fusion Bordetellaアッセイ(Bordetella)、Panther Fusion アデノウイルス/メタニューモウイルス/ライノウイルスアッセイ(AMR)、およびPanther Fusion Flu A/B/RSVアッセイでの試験のために、これらのアッセイに関して報告された検出限界(Hologic, Inc., それぞれ、カタログ番号PRD-04868、PRD-04330、およびPRD-04328)の5倍に等しい濃度までウイルスおよび細菌を添加した。これらの添加した製剤を、2つのインキュベーション条件、0日間インキュベーション条件および30℃で6日間インキュベーション条件へと各々分けた。0日間または6日間のインキュベーション後に、その添加した製剤を、さらに混合することなくHologic Panther機器へと装填し、各アッセイプロトコールに従って試験した。
以下の表19~21に示されるように、Ct値の差異は、Bordetellaの検出時(表19)または6種のウイルス標的の検出時(表20および21)にその2つの時点に関して注記されなかった。従って、上記ウイルスおよび細菌核酸は、試験した製剤の各々において、30℃での6日間の貯蔵中に安定であった。
Figure 2024510996000021
Figure 2024510996000022
Figure 2024510996000023
製剤3G6P2L、3G6P3L、および3G6P4Lでの試験を、健常ボランティアからサンプル採取した鼻スワブに対して行った。30名のボランティアは各々、4個の鼻スワブサンプルを提供し、これらを、2.9mLの3G6P2L、3G6P3L、3G6P4L、または市販のSTMへと収集して、各条件の30個の複製を提供した。媒体中のサンプルを、15分間振盪した。各条件の複製のうちの25個に、添付文書(Hologic, Inc., カタログ番号PRD-06419)に従って上記ウイルスの3×LoDでAptima SARS-CoV-2アッセイでの試験のためにSARS-CoV-2ウイルスを添加した。その複製のうちの5つを陰性コントロールとして供した。サンプルを、Panther System(Hologic, Inc.)に装填し、説明書に従ってアッセイした。上記STMコントロール条件は、1個の凝塊を生じた(1/25)。いかなる理論によっても拘束されないが、混合工程は、これらのSTM条件に存在していた可能性がある粘液様物質を液化し、それらに改善された凝固プロフィールを与えたと考えられる。全ての条件は、添加した条件に関して25/25の陽性結果および陰性条件に関して0/5の陽性結果を示した。全ての試験した条件は、匹敵する平均サイクル時間値を示した。
核酸は、1%~6% LLSを含むこれらのサンプル輸送製剤中で少なくとも6日間安定化された。
実施例11: 病原体不活性化
この実施例の目的は、いくつかの製剤を、細菌病原体を不活性化するその能力に関して試験することであった。Staphylococcus aureusおよびBordetella pertussisのストック懸濁物を、製剤のうちの1つまたはリン酸緩衝化生理食塩水と合わせ、系列希釈し、次いで、血液寒天プレート上に蒔き、コロニーの形成に関して評価した。ストックStaphylococcus aureusは、2.6E9 CFU/mLの濃度を有し、ストックBordetella pertussis懸濁物は、4.7E9 CFU/mLの濃度を有した。7種の異なる試験製剤を概して上記で記載されるように調製した(製剤1A、3A、3C、3D、3E、3G、および3I)。上記製剤は、以下を含んだ: 1%(w/v)(製剤1A)もしくは3%(w/v)のラウリル硫酸リチウム、0%もしくは0.1%(w/v) メチルグリシン二酢酸の三ナトリウム塩(Trilon M, NaMGDA, BASF)(製剤 3E)、0%もしくは3%(w/v) HEPES遊離酸(製剤3Gおよび3I)、各々2%(w/v)(製剤1A、3A、および3I)または3%(w/v)のプロピレングリコールおよびキシレンスルホン酸ナトリウム、0.1%(w/v)の部分的にフッ素化したアルキルポリエーテルおよびc12-14二級エトキシ化アルコール、各々0.2%(w/v)(製剤1A、3A、および3I)または0.3%(w/v)のアニオン性低発泡性界面活性剤および1,2-ベンゾイソチアゾール-3(2H)-オン、2%(w/v) クエン酸三ナトリウム(製剤1Aおよび3A)または3%(w/v) クエン酸三ナトリウム(製剤3C)、ならびに2%(w/v) プロテアーゼまたは3%(w/v) プロテアーゼ(製剤3C、3D、3E、および3G)。上記試験製剤を、市販の検体輸送媒体がこれらの病原体を不活性化する能力に対して比較した(Hologic, Inc., San Diego, CA, カタログ番号PRD-04423)。
生物コントロールサンプル希釈物を、950μLのPBS中に50μLのストック生物を合わせて1E-6の希釈物にすることによって調製した。緩衝剤コントロール希釈物を、50μLのPBSを950μLの製剤中に含む最初の溶液を作製し、次いで、その後、PBS中で50:950μL希釈物を作製し、1E-5の希釈物にすることによって、調製した。試験条件を、50μLのストック生物を950μLの製剤中で合わせることによって各生物に関して別個に調製した。次いで、各試験条件を、250μLの4つのアリコートに分け、そのアリコートを、15分、1時間、2時間、または4時間にわたってインキュベートした。各インキュベーション時点において、その相当する試験条件を、ストックの1E-6の希釈物へと系列希釈した。生物に関して希釈物1E-4~1E-6およびコントロールに関して1E-5~1E-6を、希釈物あたり二連で、100μLにおいて血液寒天プレート(Hardy Diagnostics, Santa Maria, CA, カタログ番号A10、およびBD Bioscience, Franklin Lakes, NJ, カタログ番号BBL297876)上に蒔いた。上記プレートを、24時間、37℃でインキュベートした。24時間インキュベーションの後、その試験条件プレートおよび生物コントロールプレートの各々の上のコロニー数を計数した。コントロール希釈系列は、これらの生物を増殖させるためのストックの好ましい希釈を示す。緩衝剤コントロール系列は、上記緩衝剤が、任意の所定の希釈においてプレート上で生物が増殖することを防止しないことを示す。試験条件系列は、製剤が生物を不活性化するか否かを示す。
各プレートでのCFU計数を、ストック懸濁物(非希釈)へと逆算して、CFU/mLを決定した。その逆算したCFU/mLを、元のストック懸濁物と比較し、試験条件下での病原体における倍率低減(fold reduction)を決定した。結果を、以下の表22に示す。
Figure 2024510996000024
*2つの結果を示す条件は、二連で試験された。
表22において、値が高いほど、標的不活性化においてより大きな有効性を示す。3%(w/v) LLSを含む製剤は、3%(w/v)未満のLLSを含む製剤より、標的病原体を不活性化するにあたってより効果的であった。製剤3Cは、市販のサンプル輸送媒体と同程度に効果的に、試験病原体を不活性化した。これらの試験のデータに基づくと、1%(w/v)を超えるLLS濃度を有するサンプル輸送媒体は、効率的な細菌病原体不活性化に好ましい。
ウイルス病原体の不活性化に関してさらなる実験を行った。この実験において使用した試験製剤は、細菌不活性化実験からのよりよい性能の製剤のうちの1つに基づいた。その試験製剤は、各々3%(w/v)のラウリル硫酸リチウム、クエン酸三ナトリウム、プロピレングリコール、およびキシレンスルホン酸ナトリウム;0.1%(w/v)の部分的にフッ素化したアルキルポリエーテルおよびc12-c14エトキシ化二級アルコール;ならびに0.3%(w/v)のアニオン性低発泡性界面活性剤およびベンゾイソチアゾロンを含んだ。上記プロテアーゼ構成要素は、試験製剤から除去された。なぜなら組織培養物に対するプロテアーゼ活性は、上記製剤の不正確な評価を生じるからである。上記試験製剤を、市販の検体輸送媒体(Hologic, Inc., San Diego, CA, カタログ番号PRD-04423)に対して比較した。その試験製剤よびSTMを各々、ストック力価のコロナウイルス229Eおよびアデノウイルス血清型2と合わせ、1時間、37℃でインキュベートした。インキュベーション後、その試験条件およびSTM条件を、組織培養細胞に感染することが示された所定の濃度へと希釈し、その希釈物の各々を、洗浄剤除去カラム(Pierce Biotech, Rockform, IL, カタログ番号87776)に、製造業者の説明書に従って通した。洗浄剤非含有希釈物を、80%~90% コンフルエンスになるまで増殖させたMRC-5細胞(ATCC, Manassas, VA, カタログ番号CCL-171)の別個の培養物に添加した(100μL)。陽性コントロール条件を、細胞増殖培地中で希釈したストックウイルスを使用して調製し、MRC-5組織培養物に添加した。製剤希釈条件が組織培養物に負の影響を及ぼすか否かを測定するために、ウイルスなしのコントロールを調製した。次いで、全ての条件のための組織培養物を、2時間、37℃でインキュベートして、上記試験条件、市販のSTM条件、または陽性コントロール条件からのあらゆるウイルスを上記細胞に感染させた。次いで、標準的な細胞増殖培地へと培地を変更し、その培養物をさらにインキュベートした。次いで、各組織培養物を顕微鏡下で調べ、培養物における細胞変性効果の存在および程度を決定し、次に、試験製剤が市販のSTMと比較してウイルスを不活性化する能力を決定した。陽性コントロール培養物は、各希釈物で各ウイルスの代表的な細胞変性効果を示した。結果は、上記試験製剤が、市販のSTMと同程度に効果的にウイルスを不活性化したことを示す。
この実施例において試験した全ての製剤は、種々の病原体を不活性化するにあたって効果的であり、2%(w/v)より高いプロテアーゼを含む製剤は、2%(w/v)プロテアーゼを含むものより効果的であった。
実施例12: 沈殿試験
沈殿物形成を、4℃で貯蔵した場合に、製剤3C(上記)に関して観察した。少なくとも1時間の室温でのインキュベーションは、沈殿剤を溶液へと戻すために必要とされた。これは、製剤が使用され得る前に行うさらなる工程である。7種の製剤(製剤3Cを含む)を調製し、沈殿剤の形成に関して評価した。上記製剤は、製剤3C、3D、3E、3G、および3I(上記の実施例11に記載される)および3Jを含んだ。製剤3Jは、2%(w/v) プロピレングリコールおよびキシレンスルホン酸ナトリウム、3%(w/v) プロテアーゼおよびラウリルスルホン酸リチウム、0.2%(w/v) BIT保存剤およびアニオン性低発泡性界面活性剤、ならびに0.1%(w/v)の部分的にフッ素化したアルキルポリエーテルおよびc12-c14二級エトキシ化アルコールを含んだ。各製剤を、以下の2つの条件: -20℃貯蔵および4℃貯蔵に分けた。製剤3D、3E、3G、3I、または3Jのいずれも、4℃で貯蔵した場合に沈殿物を形成しなかった。しかし、製剤3Dおよび3Eは、-20℃から解凍した場合に沈殿物を形成した。
3%(w/v) クエン酸三ナトリウムを含む製剤は、4℃で貯蔵した場合に沈殿物を形成した。上記製剤からその試薬を除去すると、4℃で沈殿物を形成しなかったいくつかの製剤が生じた。しかし、これらの製剤のうちのいくらかは、-20℃から解凍した場合に沈殿物を形成した。HEPES遊離酸の添加および/または他の製剤構成要素の濃度の低減は、-20℃から解凍した場合に沈殿物を形成しない製剤を生じた。

Claims (21)

  1. 少なくとも1種の分解酵素および洗浄剤、ならびに必要に応じて、緩衝剤および/または二価カチオンキレート剤を含む、組成物。
  2. 前記少なくとも1種の分解酵素は、リパーゼ、プロテアーゼ、アミラーゼ、カルボヒドラーゼ、またはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 少なくとも1種の分解酵素は、約1~10% w/v、約1~4% w/v、約3~6% w/v、約3% w/v、または約6% w/vにおいて存在し、必要に応じて前記分解酵素は、プロテアーゼである、請求項1~2のいずれか1項に記載の組成物。
  4. 前記洗浄剤は、アニオン性洗浄剤、アルキルスルフェート、ナトリウム塩、リチウム塩、ラウリル硫酸リチウム、非イオン性洗浄剤、双性イオン性洗浄剤、またはこれらの任意の組み合わせを含む、請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。
  5. 前記組成物は、洗浄剤増進剤、カップリング剤、または錯化剤を含み;必要に応じて前記洗浄剤増進剤、カップリング剤、または錯化剤は、キシレンスルホン酸ナトリウム、ゼオライト、ジホスフェート、トリホスフェート、ホスホネート、カーボネート、シトレート、ニトリロ三酢酸、エチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、アルキルコハク酸もしくはアルケニルコハク酸、可溶性シリケート、または層化シリケートを含み;さらに必要に応じて前記層化シリケートは、Hoechst SKS-6である、請求項1~4のいずれか1項に記載の組成物。
  6. 前記洗浄剤は、前記組成物の約10重量%未満において存在し、必要に応じて前記洗浄剤は、前記組成物の約0.05~10重量%、または前記組成物の約0.1~0.15重量%で存在する、請求項1~5のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 前記組成物は、漂白システムをさらに含み、必要に応じて前記漂白システムは、Hの供給源を含み;さらに必要に応じて前記Hの供給源は、過ホウ酸塩、過炭酸塩、過酸形成漂白アクチベーター、またはこれらの組み合わせを含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 前記組成物は、安定化剤をさらに含み;必要に応じて前記安定化剤は、プロピレングリコール、ポリオール、糖、糖アルコール、乳酸、ホウ酸、またはホウ酸誘導体を含み;さらに必要に応じて前記ホウ酸誘導体は、ホウ酸エステル、芳香族ホウ酸エステル、フェニルボロン酸を含み、必要に応じて前記フェニルは、置換されたフェニル、または4-ホルミルフェニルボロン酸である、請求項1~7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 前記組成物は、クレイ、発泡ブースター、消泡因子、耐腐食剤、土壌懸濁剤、土壌再沈着防止剤、殺菌剤、変色防止剤、またはヒドロトロープのうちの1種またはこれより多くのものをさらに含み、必要に応じて前記ヒドロトロープは、尿素、トシレート、クメンスルホネートまたはキシレンスルホネートを含む、請求項1~8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 前記組成物は、界面活性剤をさらに含み;必要に応じて前記界面活性剤は、前記組成物の約10重量%未満で存在し;前記洗浄剤は、前記組成物の約0.5~10重量%または前記組成物の約2~6重量%で存在する、請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 前記組成物は、Endozime AW Triple Plus with APA、Endozime Xtreme Power、Elementum、Elementum AW、およびEndozime BioCleanから選択される酵素系洗浄剤製品の構成要素を含む、請求項1~10のいずれか1項に記載の組成物。
  12. 前記酵素系洗浄剤製品の構成要素は、それらの元々の濃度の約1%~80%、それらの元々の濃度の約40%~75%、それらの元々濃度の約1%~10%、それらの元々濃度の約3%~6%、またはそれらの元々濃度の約6%へと希釈される、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記組成物は、3~14のpHを有する、請求項1~12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 前記組成物は、3~4、4~5、5~6、6~7、7~8、8~9、9~10、10~11、11~12、12~13、または13~14のpHを有する、請求項1~13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. 前記緩衝剤は、リン酸塩緩衝剤、リン酸ナトリウム、HEPES、またはそのアルカリ塩である、請求項1~14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 前記二価カチオンキレート剤は、マグネシウムキレート剤および/またはカルシウムキレート剤を含み、必要に応じて前記マグネシウムキレート剤および/またはカルシウムキレート剤は、Trilon M、クエン酸三ナトリウム、EDTA、またはEGTAを含む、請求項1~15のいずれか1項に記載の組成物。
  17. 前記組成物は、保存剤をさらに含み;前記保存剤は、殺微生物剤、殺菌剤、殺生物剤、殺真菌剤、および/またはベンゾイソチアゾリノン(BIT)を含む、請求項1~16のいずれか1項に記載の組成物。
  18. 呼吸器病原体の細胞外核酸を含むかまたは含むと疑われる生物学的サンプルをさらに含む、請求項1~17のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 肺サンプルのうちのいずれかのタイプから選択され、必要に応じて、喀痰、鼻粘膜(nasal mucous)、鼻汁、中咽頭スワブサンプル、気管支肺胞洗浄液、気管支洗浄物、および鼻咽頭スワブサンプルから選択されるサンプルタイプをさらに含む、請求項1~18のいずれか1項に記載の組成物。
  20. 生物学的サンプルを処理する方法であって、前記方法は、前記生物学的サンプルと、請求項1~19のいずれか1項に記載の組成物とを接触させる工程を包含する方法。
  21. 感染性病原体を不活性化する方法であって、前記方法は、生物学的サンプルと、請求項1~19のいずれか1項に記載の組成物とを接触させる工程を包含する方法。
JP2023555768A 2021-03-15 2022-03-14 生物学的サンプル処理のための組成物および方法 Pending JP2024510996A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163161320P 2021-03-15 2021-03-15
US63/161,320 2021-03-15
US202263296804P 2022-01-05 2022-01-05
US63/296,804 2022-01-05
PCT/US2022/020251 WO2022197634A1 (en) 2021-03-15 2022-03-14 Compositions and methods for biological sample processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024510996A true JP2024510996A (ja) 2024-03-12

Family

ID=80999458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023555768A Pending JP2024510996A (ja) 2021-03-15 2022-03-14 生物学的サンプル処理のための組成物および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240158834A1 (ja)
EP (1) EP4307916A1 (ja)
JP (1) JP2024510996A (ja)
AU (1) AU2022237386A1 (ja)
CA (1) CA3211659A1 (ja)
WO (1) WO2022197634A1 (ja)

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4786600A (en) 1984-05-25 1988-11-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Autocatalytic replication of recombinant RNA
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4800159A (en) 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
US5639604A (en) 1987-09-21 1997-06-17 Gen-Probe Incorporated Homogeneous protection assay
US5585481A (en) 1987-09-21 1996-12-17 Gen-Probe Incorporated Linking reagents for nucleotide probes
US5185439A (en) 1987-10-05 1993-02-09 Gen-Probe Incorporated Acridinium ester labelling and purification of nucleotide probes
US5118801A (en) 1988-09-30 1992-06-02 The Public Health Research Institute Nucleic acid process containing improved molecular switch
US5427930A (en) 1990-01-26 1995-06-27 Abbott Laboratories Amplification of target nucleic acids using gap filling ligase chain reaction
US5516663A (en) 1990-01-26 1996-05-14 Abbott Laboratories Ligase chain reaction with endonuclease IV correction and contamination control
US5378825A (en) 1990-07-27 1995-01-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. Backbone modified oligonucleotide analogs
EP0511456A1 (en) 1991-04-30 1992-11-04 The Procter & Gamble Company Liquid detergents with aromatic borate ester to inhibit proteolytic enzyme
EP0583420B1 (en) 1991-04-30 1996-03-27 The Procter & Gamble Company Built liquid detergents with boric-polyol complex to inhibit proteolytic enzyme
EP0618925B2 (en) 1991-12-24 2012-04-18 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotides
ES2334590T3 (es) 1992-07-23 2010-03-12 Novozymes A/S Alfa-amilasa mutante, detergente y agente de lavado de vajilla.
JPH08506491A (ja) 1993-02-11 1996-07-16 ジェネンカー インターナショナル,インコーポレイティド 酸化安定性アルファ−アミラーゼ
US5422252A (en) 1993-06-04 1995-06-06 Becton, Dickinson And Company Simultaneous amplification of multiple targets
US5925517A (en) 1993-11-12 1999-07-20 The Public Health Research Institute Of The City Of New York, Inc. Detectably labeled dual conformation oligonucleotide probes, assays and kits
US5648211A (en) 1994-04-18 1997-07-15 Becton, Dickinson And Company Strand displacement amplification using thermophilic enzymes
US5547861A (en) 1994-04-18 1996-08-20 Becton, Dickinson And Company Detection of nucleic acid amplification
JPH10500310A (ja) 1994-05-19 1998-01-13 ダコ アクティーゼルスカブ 淋菌及びトラコーマ クラミジアの検出のためのpna プローブ
AR000862A1 (es) 1995-02-03 1997-08-06 Novozymes As Variantes de una ó-amilasa madre, un metodo para producir la misma, una estructura de adn y un vector de expresion, una celula transformada por dichaestructura de adn y vector, un aditivo para detergente, composicion detergente, una composicion para lavado de ropa y una composicion para la eliminacion del
US5763385A (en) 1996-05-14 1998-06-09 Genencor International, Inc. Modified α-amylases having altered calcium binding properties
US6180340B1 (en) 1997-10-31 2001-01-30 Gen-Probe Incorporated Extended dynamic range assays
CA2310454C (en) 1997-11-21 2012-01-24 Novo Nordisk A/S Protease variants and compositions
US6949367B1 (en) 1998-04-03 2005-09-27 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Modified oligonucleotides for mismatch discrimination
JP4646404B2 (ja) 1998-07-02 2011-03-09 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 分子トーチ(torch)
DE60324810D1 (de) 2002-09-20 2009-01-02 New England Biolabs Inc HELICASE-ABHuNGIGE AMPLIFIKATION VON NUKLEINSUREN
ITMI20030643A1 (it) 2003-04-01 2004-10-02 Copan Innovation Ltd Tampone per il prelievo di campioni biologici
AU2005262357B2 (en) 2004-07-01 2009-10-29 Gen-Probe Incorporated Methods and compositions to detect nucleic acids in a biological sample
JP5635772B2 (ja) 2006-08-01 2014-12-03 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド 核酸の非特異的標的の捕捉方法
US8236545B2 (en) * 2008-02-04 2012-08-07 Danisco Us Inc., Genencor Division TS23 alpha-amylase variants with altered properties
EP2935573A1 (en) * 2012-12-19 2015-10-28 Danisco US Inc. Novel mannanase, compositions and methods of use thereof
US20180163259A1 (en) 2015-05-01 2018-06-14 Gen-Probe Incorporated Multiplex invasive cleavage assays
CN110612354A (zh) 2017-05-11 2019-12-24 简·探针公司 用于分离靶核酸的组合物和方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4307916A1 (en) 2024-01-24
US20240158834A1 (en) 2024-05-16
WO2022197634A1 (en) 2022-09-22
CA3211659A1 (en) 2022-09-22
AU2022237386A1 (en) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240175099A1 (en) Direct amplification and detection of viral and bacterial pathogens
JP3477205B2 (ja) 酸プロテアーゼを用いた核酸の調製
JP2008531028A (ja) カオトロピック剤および/または界面活性剤の存在下で核酸を分解するためのヌクレアーゼの使用
AU2014262710B2 (en) Methods for preparation of nucleic acid-containing samples using clay minerals and alkaline solutions
JP2014514930A (ja) 生物試料中の核酸配列を検出および同定するための組成物および方法
CA2759028A1 (en) Biological specimen collection/transport compositions and methods
JP2024038078A (ja) 微生物の分離及び検出
JP2017510284A (ja) 過ヨウ素酸塩を用いる微生物溶解のための方法およびシステム
JP6466437B2 (ja) 微生物を複雑な試料から単離する方法
JP2575290B2 (ja) ミコバクテリアの試料処理方法
JP2024026545A (ja) 改良された核酸検出方法
JP2023021395A (ja) ホルムアルデヒドを含有する液体系細胞診用保存剤中検体から核酸を単離する方法
US20240210394A1 (en) Microorganism capture from antimicrobial-containing solution
JP2024510996A (ja) 生物学的サンプル処理のための組成物および方法
JP5520376B2 (ja) 改善された細菌(モリクテス綱)混入の検出
JP2022191442A (ja) 非特異的な核酸増幅を抑制する方法
WO2022197637A1 (en) Compositions and methods for biological sample processing
WO2024137379A2 (en) Compositions and methods for detecting gastrointestinal pathogens