JP2024501429A - プラルセチニブの調製方法 - Google Patents

プラルセチニブの調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024501429A
JP2024501429A JP2023533927A JP2023533927A JP2024501429A JP 2024501429 A JP2024501429 A JP 2024501429A JP 2023533927 A JP2023533927 A JP 2023533927A JP 2023533927 A JP2023533927 A JP 2023533927A JP 2024501429 A JP2024501429 A JP 2024501429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
salt
cis
isomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023533927A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョシュア ウェージッグ,
ゴードン ディー. ウィルキー,
フィンセント ポーラル,
アルバート コルネリス ドロス,
Original Assignee
ブループリント メディシンズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブループリント メディシンズ コーポレイション filed Critical ブループリント メディシンズ コーポレイション
Publication of JP2024501429A publication Critical patent/JP2024501429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/45Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C255/46Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of non-condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C257/00Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines
    • C07C257/04Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. imino-ethers
    • C07C257/06Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. imino-ethers having carbon atoms of imino-carboxyl groups bound to hydrogen atoms, to acyclic carbon atoms, or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C257/00Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines
    • C07C257/10Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines
    • C07C257/16Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines having carbon atoms of amidino groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • C07D239/36One oxygen atom as doubly bound oxygen atom or as unsubstituted hydroxy radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/09Geometrical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

本明細書では、部分的に、プラルセチニブを調製するのに有用な化合物及び組成物が提供される。また、本明細書では、プラルセチニブを調製する方法も提供される。また、本明細書では、式(III)の化合物またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物も提供され、ここで、シス異性体は、式(IIIa)の化合物またはその塩であり、トランス異性体は、式(IIIb)の化合物またはその塩であり、ここで、シス異性体対トランス異性体の比率は、約4対1以上である。

Description

相互参照
本出願は、2020年12月4日に出願された米国仮特許出願第63/121,330号の利益を主張し、参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる。
特異的に調整された阻害剤による発がん性ドライバキナーゼの標的化は、様々な血液悪性腫瘍及び固形腫瘍の管理を変えた。トランスフェクション中に再編成(rearranged during transfection:RET)された受容体チロシンキナーゼは、非小細胞肺癌(non-small cell lung cancer:NSCLC)、甲状腺髄様癌(medullary thyroid cancer:MTC)、及び乳頭様甲状腺癌(papillary thyroid cancer:PTC)を含む、複数のがんにおいて活性化される発がん性ドライバである。発がん性RET変化は、リガンド非依存性の構成的RETキナーゼ活性化を促進し、それが腫瘍形成を駆動する(例えば、RET融合は、PTCの10%~20%、NSCLCの1%~2%、及び複数の他のがんサブタイプに見られる)。
プラルセチニブは、最も一般的なRET融合及び特定のRET活性化突然変異を含む発がん性RET変化の非常に強力且つ選択的な標的化を通して、これらの制限を克服するように設計された、非常に強力かつ選択的なRET阻害剤である。プラルセチニブはまた、(cis)-N-((S)-1-(6-(4-フルオロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン-3-イル)エチル)-1-メトキシ-4-(4メチル-6-(5-メチル-1H-ピラゾール-3-イルアミノ)ピリミジン-2-イル)シクロヘキサンカルボキシアミドと称され得、以下の化学的構造を有する:
「Phase 1/2 Study of the Highly-selective RET Inhibitor,Pralsetinib(BLU-667),in Patients With Thyroid Cancer,Non-Small Cell Lung Cancer,and Other Advanced Solid Tumors(ARROW)」と題されたNCT03037385、及び「AcceleRET Lung Study of Pralsetinib for 1L RET Fusion-positive,Metastatic NSCLC」と題されたNCT04222972の臨床試験が進行中である。
プラルセチニブは、特許公開WO2017/079140において多くのRET阻害剤化合物のうちの1つとして開示されている。新しい治療剤の商業化の成功には、高い収率及び純度で薬剤を調製するための効率的な方法が必要である。したがって、より効率的で大規模製造方法に適したプラルセチニブを調製するための改善された方法が、依然として必要とされている。
国際公開第2017/079140号
一態様では、本開示は、式(I)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(I)の化合物は、式(Ia)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(I)の化合物は、式(Ib)の化合物:
またはその塩を提供する。
別の態様では、本開示は、式(II)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(II)の化合物は、式(IIa)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(II)の化合物は、式(IIb)の化合物:
またはその塩を提供する。
本開示は、部分的に、式(III)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(III)の化合物は、式(IIIa)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(III)の化合物は、式(IIIb)の化合物:
またはその塩を提供する。
また、本明細書では、式(III)の化合物:
またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物も提供され、ここで、シス異性体は、式(IIIa)の化合物:
またはその塩であり、トランス異性体は、式(IIIb)の化合物:
またはその塩であり、ここで、シス異性体対トランス異性体の比率は、約4対1以上である。
本明細書では、部分的に、式(IVa)の化合物:
またはその塩もしくは互変異性体が提供される。
また、本明細書では、式(IVb)の化合物:


またはその塩もしくは互変異性体が提供される。
本開示はまた、式(IV)の化合物:
またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物も提供し、ここで、シス異性体は、式(IVa)の化合物:


またはその塩であり、トランス異性体は、式(IVb)の化合物:
またはその塩であり、ここで、シス異性体対トランス異性体の比率は、約4対1以上である。
別の態様では、本開示は、式(V-1)の化合物:


またはその塩を提供し、式中、Rは活性化基である。
いくつかの実施形態では、式(V-1)の化合物は、式(V)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(V)の化合物は、式(Va)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(V)の化合物は、式(Vb)の化合物:
またはその塩を提供する。
また、本明細書では、式(V)の化合物:
またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物も提供され、ここで、シス異性体は、式(Va)の化合物:
またはその塩であり、トランス異性体は、式(Vb)の化合物:
またはその塩であり、ここで、シス異性体対トランス異性体の比率は、約4対1以上である。
本明細書では、部分的に、式(VI)の化合物:
またはその塩を含む組成物が提供され、ここで、組成物は、式(VIa)の化合物:
またはその塩を提供する。
本開示はまた、式(VII)の化合物:


またはその塩を含む組成物も提供し、ここで、組成物は、式(VIIa)の化合物:
またはその塩を提供する。
別の態様では、式(IV)の化合物:
またはその塩もしくは互変異性体のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を調製する方法が、本明細書に提供され、ここで、本方法は、
(a)式(II)の化合物:
またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させ、それによって、式(III)の化合物:
またはその塩を生成することと、
(b)式(III)の化合物をアセト酢酸アルキルと反応させ、それによって、トランス異性体、式(IVb):
またはその塩と比較して、より多量のシス異性体、式(Iva):
またはその塩を有する式(IV)のシス異性体とトランス異性体の混合物を含む組成物を生成することを提供する。
本開示は、部分的に、シス異性体対トランス異性体の比率が増加した式(III)の化合物またはその塩のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む、組成物を調製する方法を提供し:
ここで、シス異性体は、式(IIIa)の化合物:
またはその塩であり、トランス異性体は、式(IIIb)の化合物:
またはその塩であり、式(II)の化合物:
またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させ、それによって、シス異性体対トランス異性体の比率が増加した式(III)の化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む、組成物を生成することを含む。
本明細書では、部分的に、式(X)の化合物:
またはその塩を調製する方法が提供され、この方法は、以下の工程:
(a)式(II)の化合物:
またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源、例えばNHまたはNHClと反応させ、それによって、式(III)の化合物:
またはその塩を生成することと、
(b)式(III)の化合物またはその塩をアセト酢酸アルキルと反応させ、それによって、式(IV)の化合物またはその塩の異性体混合物を生成することであって:
ここで、式(IV)の化合物の異性体混合物は、トランス異性体、式(IVb):
またはその塩と比較して、より多量のシス異性体、式(Iva):
を有し、
(c)式(IV)の化合物の異性体混合物を精製して、式(IVa)の化合物を得ることと、
(d)式(IVa)の化合物またはその塩を活性化剤と反応させ、それによって、式(V-1a)の化合物:
またはその塩を提供すること;と、
(e)式(V-1a)の化合物またはその塩を5-メチル-3-ピラゾールアミンと反応させ、それによって、式(VI)の化合物:
またはその塩を提供すること;と、
(f)式(VI)の化合物またはその塩を塩基と反応させ、それによって、式(VII)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(g)式(VII)の化合物またはその塩を式(VIII)の化合物:
またはその塩と反応させ、それによって、式(X)の化合物またはその塩を提供することと、
を含む。
また、本明細書では、部分的に、式(X)の化合物:
またはその塩を調製する方法が提供され、この方法は、以下の工程:
(a)式(IVa)の化合物:
またはその塩を活性化剤と反応させ、それによって、式(V-1a)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(b)式(V-1a)の化合物またはその塩を5-メチル-3-ピラゾールアミンと反応させ、それによって、式(VI)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(c)式(VI)の化合物またはその塩を塩基と反応させ、それによって、式(VII)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(d)式(VII)の化合物またはその塩を式(VIII)の化合物:
またはその塩と反応させ、それによって、式(X)の化合物の塩を提供することと、
を含む。
また、本明細書では、大部分がシス異性体立体配置を有する式(X)の化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を調製する方法が提供され、
本方法は、以下:
式(VII)の化合物:
またはその塩を、式(VIII)の化合物:
またはその塩と反応させ、それによって、大部分がシス異性体立体配置を有する式(X)の化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を得ることを含む。
本明細書では、部分的に、本明細書に記載の方法により調製される、式(X)の化合物:
を含む幾何異性体混合物が提供され、ここで、幾何異性体混合物は、約4:1~約99:1のシス:トランスモル比を有する。
本開示は、部分的に、プラルセチニブを調製するのに有用な新規の化合物及び組成物を提供する。プラルセチニブのより高い立体選択性及び収率をもたらし、したがって、既知の方法と比較して大規模製造方法により適している、プラルセチニブを調製する方法もまた、本明細書中に提供される。
定義
「アルキル」とは、本明細書でそれぞれC1~C12アルキル、C1~C10アルキル、及びC1~C6アルキルと称される、1~12、1~10、または1~6個の炭素原子の直鎖または分岐基などの、飽和直鎖または分岐炭化水素の一価ラジカルを指す。例示的なアルキル基としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、2-メチル-1-プロピル、2-メチル-2-プロピル、2-メチル-1-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-3-ブチル、2,2-ジメチル-1-プロピル、2-メチル-1-ペンチル、3-メチル-1-ペンチル、4-メチル-1-ペンチル、2-メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、2,2-ジメチル-1-ブチル、3,3-ジメチル-1-ブチル、2-エチル-1-ブチル、ブチル、イソブチル、t-ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
本開示の特定の化合物は、特定の幾何異性体または立体異性体の形態で存在し得る。本開示は、シス異性体及びトランス異性体、R-エナンチオマー及びS-エナンチオマー、ジアステレオマー、(D)-異性体、(L)-異性体、それらのラセミ混合物、及びそれらの他の混合物を含む全てのそのような化合物を、本開示の範囲内に入るものと考える。
幾何異性体もまた本開示の化合物中に存在し得る。本開示は、環(例えば、炭素環)の周りの置換基の配置から生じる、様々な幾何異性体及びそれらの混合物を包含する。環(例えば、炭素環)の周りの置換基の配置は、「シス」または「トランス」と命名される。「シス」という用語は、環の平面の同じ側の置換基を表し、「トランス」という用語は、環の平面の反対側の置換基を表す。環の炭素原子上に2つの置換基が存在する場合、置換基は、カーン・インゴルド・プレローグ順位則に従ってランク付けされる(その原子の原子番号に基づいて原子/基の優先度を割り当てるため。原子番号が高いほど、優先度が高い)。置換基が環の平面の同じ側及び反対側の両方に配置されている化合物の混合物は、「シス/トランス」と命名することができる。
本明細書で使用される「幾何異性体混合物」という用語は、本明細書に開示される化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を指す。
別段示されない限り、開示される化合物が立体化学を特定せずに構造によって命名または描写される場合、化合物の全ての可能な立体異性体(例えば、全てのシス異性体及びトランス異性体)を表すと理解される。
本明細書に記載の化合物はまた、かかる化合物を構成する原子のうちの1つ以上で、不自然な割合の原子同位体を含有する場合もある。例えば、化合物は、例えば、重水素(2H)、三重水素(3H)、炭素-13(13C)または炭素-14(14C)などの放射活性同位体で放射標識することができる。本明細書に開示される化合物の全ての同位体変形は、放射活性であるか否かにかかわらず、本開示の範囲内に包含されるよう意図されている。加えて、本明細書に記載の化合物の全ての互変異性形態は、本開示の範囲内であることが意図されている。
本明細書に開示される化合物は、遊離塩基または塩として有用であり得る。代表的な塩としては、臭化水素酸塩、塩酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、酢酸塩、吉草酸塩、オレイン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、ラウリン酸塩、安息香酸塩、乳酸塩、リン酸塩、トシル酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、ナフチル酸塩(napthylate)、メシル酸塩、グルコヘプトン酸塩、ラクトビオン酸塩、及びラウリルスルホン酸(laurylsulphonate salt)塩などが挙げられる。(例えば、Berge et al.(1977)“Pharmaceutical Salts”,J.Pharm.Sci.66:1-19を参照されたい。)
「互変異性体」という用語は、特定の化合物構造の交換可能な形態であり、水素原子及び電子の置換が変化する化合物を指す。したがって、2つの構造は、π電子及び原子(通常はH)の移動によって平衡状態にあり得る。
「活性化剤」という用語は、分子が特定の化学反応を受ける傾向を増加させる薬剤を指す。
別段示されない限り、明細書及び特許請求の範囲で使用される成分、反応条件、データ点(例えば、幾何異性体比、温度、角度など)などの数量を表す全ての数は、全ての場合において用語「約」によって修飾されるものとして理解されたい。したがって、逆に示されない限り、本明細書及び添付の特許請求の範囲において示される数値パラメータは、本開示によって得られることが模索される所望の特性に応じて変わり得る近似値である。
別段示されない限り、異性体混合物を説明するために本明細書で使用される全ての数値比は、モル比として理解されるべきである。
化合物及び組成物
一態様では、本開示は、式(I)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(I)の化合物は、式(Ia)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(I)の化合物は、式(Ib)の化合物:
またはその塩を提供する。
別の態様では、本開示は、式(II)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(II)の化合物は、式(IIa)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(II)の化合物は、式(IIb)の化合物:
またはその塩を提供する。
本開示は、部分的に、式(III)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(III)の化合物は、式(IIIa)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(III)の化合物は、式(IIIb)の化合物:
またはその塩を提供する。
また、本明細書では、式(III)の化合物:
またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物も提供され、ここで、シス異性体は、式(IIIa)の化合物:
またはその塩であり、トランス異性体は、式(IIIb)の化合物:
またはその塩であり、ここで、シス異性体対トランス異性体の比率は、約4:1以上、約5:1以上、約6:1以上、約7:1以上、約8:1以上、約9:1以上、約3:1以上、約2:1以上、約75:25以上、約7:3以上、約85:15以上、約65:35以上、または約3:2以上である。
本明細書では、部分的に、式(IV)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(IV)の化合物は、式(IVa)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(IV)の化合物は、式(IVb)の化合物:
またはその塩を提供する。
本開示はまた、式(IV)の化合物:
またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物も提供し、ここで、シス異性体は、式(IVa)の化合物:
であり、トランス異性体は、式(IVb)の化合物:
またはその塩であり、ここで、シス異性体対トランス異性体の比率は、約4:1以上、約5:1以上、約6:1以上、約7:1以上、約8:1以上、約9:1以上、約3:1以上、約2:1以上、約75:25以上、約7:3以上、約85:15以上、約65:35以上、または約3:2以上である。
別の態様では、本開示は、式(V-1)の化合物:
またはその塩を提供し、式中、Rは活性化基である。
いくつかの実施形態では、活性化基は、置換反応のためにアルコールを活性化するために導入される化学基である。ある特定の実施形態では、Rは、-Cl、-O-メタンスルホニル、-Op-トルエンスルホニル、亜リン酸エステル、クロロ亜硫酸塩、及びトリフラートからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、式(V-1)の化合物は、式(V-1a)の化合物:
またはその塩を提供し、式中、Rは活性化基である。
他の実施形態では、式(V-1)の化合物は、式(V-1b)の化合物:
またはその塩を提供し、式中、Rは活性化基である。
いくつかの実施形態では、式(V-1)の化合物は、式(V)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(V)の化合物は、式(Va)の化合物:
またはその塩を提供する。
式(V)の化合物は、式(Vb)の化合物:
またはその塩を提供する。
また、本明細書では、式(V)の化合物:
またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物も提供され、ここで、シス異性体は、式(Va)の化合物:
またはその塩であり、トランス異性体は、式(Vb)の化合物:
またはその塩であり、ここで、シス異性体対トランス異性体の比率は、約4:1以上、約5:1以上、約6:1以上、約7:1以上、約8:1以上、約9:1以上、約3:1以上、約2:1以上、約75:25以上、約7:3以上、約85:15以上、約65:35以上、または約3:2以上である。
本明細書では、部分的に、式(VI)の化合物:
またはその塩を含む組成物が提供され、ここで、組成物は、式(VIa)の化合物:
またはその塩を提供する。
いくつかの実施形態では、式(VI)の化合物またはその塩対式(VIa)の化合物またはその塩の比率が、約9:1以上、約91:9以上、約92:8以上、約93:7以上、約94:6以上、約95:5以上、約96:4以上、約97:3以上、約99:3以上、約99:1以上である場合、組成物は、式(VIa)の化合物またはその塩を実質的に含まない。
他の実施形態では、式(VI)の化合物またはその塩対式(VIa)の化合物またはその塩の比率が、HPLCを用いて検出される。
ある特定の実施形態では、組成物は、式(VI)の化合物またはその塩の10重量%、5重量%、1重量%、0.5重量%、または0.1重量%未満である式(VIa)の化合物またはその塩を含む。
本開示はまた、式(VII)の化合物:
またはその塩を含む組成物も提供し、ここで、組成物は、式(VIIa)の化合物:
またはその塩を提供する。
いくつかの実施形態では、式(VII)の化合物またはその塩対式(VIIa)の化合物またはその塩の比率は、約9:1以上、約91:9以上、約92:8以上、約93:7以上、約94:6以上、約95:5以上、約96:4以上、約97:3以上、約99:3以上、約99:1以上である。
化合物の調製方法
別の態様では、式(IV)の化合物:
またはその塩のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を調製する方法が、本明細書に提供され、ここで、本方法は、
(a)式(II)の化合物:
またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させ、それによって、式(III)の化合物:
またはその塩を生成することと、
(b)式(III)の化合物をアセト酢酸アルキルと反応させ、それによって、トランス異性体、式(IVb):
またはその塩と比較して、より多量のシス異性体、式(IVa):
またはその塩を有する式(IV)の化合物のシス異性体とトランス異性体の混合物を含む組成物を生成すること、を含む。
本開示は、部分的に、シス異性体対トランス異性体の比率が増加した式(III)の化合物またはその塩のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む、組成物を調製する方法を提供し:
ここで、シス異性体は、式(IIIa)の化合物:
またはその塩であり、トランス異性体は、式(IIIb)の化合物:
またはその塩であり、この方法は、式(II)の化合物:
またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させ、それによって、シス異性体対トランス異性体の比率が増加した式(III)の化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む、組成物を生成することを含む。
本明細書では、部分的に、式(X)の化合物:
またはその塩を調製する方法が提供され、この方法は、以下の工程:
(a)式(II)の化合物:
またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させ、それによって、式(III)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(b)式(III)の化合物をアセト酢酸アルキルと反応させ、それによって、式(IV)の化合物:
またはその塩の異性体混合物を生成することであって、ここで、式(IV)の化合物の異性体混合物は、トランス異性体、式(IVb):
またはその塩と比較して、より多量のシス異性体、式(IVa):
またはその塩を生成することと、
(c)式(IV)の化合物またはその塩の異性体混合物を精製して、式(IVa)の化合物またはその塩を提供すること;と、
(d)式(IVa)の化合物またはその塩を活性化剤と反応させ、それによって、式(V-1a)の化合物:
またはその塩を得ることであって、式中、Rが活性化基である、得ることと、
(e)式(V-1a)の化合物またはその塩を5-メチル-3-ピラゾールアミンと反応させ、それによって、式(VI)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(f)式(VI)の化合物またはその塩を塩基と反応させ、それによって、式(VII)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(g)式(VII)の化合物またはその塩を式(VIII)の化合物:
またはその塩と反応させ、それによって、式(X)の化合物またはその塩を提供することと、
を含む。
いくつかの実施形態では、1つの化合物を別の化合物と反応させることは、溶媒、または特定の反応工程を通して記載されるかもしくは特定の反応工程に関連した任意の溶媒への追加の溶媒の存在下において行われ得ることが理解され得る。例えば、企図される溶媒は、例えば、企図される方法(process)または方法(method)の工程の各々に適切な溶媒を含み得る。ある特定の実施形態では、Rは、-Cl、-O-メタンスルホニル、-Op-トルエンスルホニル、亜リン酸エステル、クロロ亜硫酸塩、及びトリフラートからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Rは、-Clまたは-OMsである。
いくつかの実施形態では、活性化剤はメタンスルホニル剤であり、Rは-OMsである。
また、本明細書では、式(VIII)の化合物:
またはその塩を調製する方法が提供され、この方法は、以下の工程:
(a)
またはその塩によって表される化合物を、(R)-2-メチル-2-プロパンスルフィナミドと-15℃~-25℃で反応させ、それによって、
またはその塩を生成すること;と、
(b)工程(a)で得られた化合物を酸と反応させ、それによって、式(VIII)の化合物またはその塩を提供することと、
を含む。
また、本明細書では、部分的に、式(X)の化合物:
またはその塩を調製する方法が提供され、この方法は、以下の工程:
(a)式(IVa)の化合物:
またはその塩を活性化剤と反応させ、それによって、式(V-1a)の化合物:
またはその塩を得ることであって、式中、Rが活性化基である、得ること;と、
(b)式(V-1a)の化合物またはその塩を5-メチル-3-ピラゾールアミンと反応させ、それによって、式(VI)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(c)式(VI)の化合物またはその塩を塩基と反応させ、それによって、式(VII)の化合物:
またはその塩を生成すること;と、
(d)式(VII)の化合物またはその塩を式(VIII)の化合物:
またはその塩と反応させ、それによって、式(X)の化合物の塩を得ることと、
を含む。
ある特定の実施形態では、Rは、-Cl、-O-メタンスルホニル、-Op-トルエンスルホニル、亜リン酸エステル、クロロ亜硫酸塩、及びトリフラートからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Rは、-Clまたは-OMsである。いくつかの実施形態では、活性化剤はメタンスルホニル剤であり、Rは-OMsである。
いくつかの実施形態では、本方法の最後の工程は、式(X)の化合物の塩を塩基と反応させ、それによって、式(X)の化合物を得ることを更に含む。例えば、いくつかの実施形態では、式(X)の化合物の塩は、HCl塩である。
式(III)の化合物のシス異性体対トランス異性体の企図される比率は、約4:1、少なくとも4:1、約4:1以上、約75:25、少なくとも75:25、または約75:25以上であり得る。式(IV)の化合物のシス異性体対トランス異性体の企図される比率は、約4:1、少なくとも4:1、約4:1以上、約75:25、少なくとも75:25、または約75:25以上であり得る。
ある特定の実施形態では、式(II)の化合物またはその薬学的に許容される塩とアンモニウム源(本明細書に記載の特定の工程(a)など)との反応は、溶媒を加熱すること(例えば、還流すること)を更に含み、例えば、工程(a)は、約30℃または約40℃以上、例えば約50℃以上、例えば、約55℃以上、約60℃以上、約65℃以上、例えば約70℃以上に溶媒を加熱することを更に含む。式(II)の化合物を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させることを含む本明細書の方法のいずれかのいくつかの実施形態では、溶媒は、アンモニウム源が可溶性である極性溶媒、例えば、極性プロトン性溶媒もしくは極性非プロトン性溶媒、またはそれらの混合物などである。いくつかの実施形態では、溶媒は、C1~C4アルキルアルコールまたはアルコールの混合物を含む。いくつかの実施形態では、溶媒は、メタノール、またはエタノール、またはプロパノール、またはブタノール、またはジオキサン、またはそれらの組合せである。いくつかの実施形態では、アンモニウム源は、アンモニアまたは塩化アンモニウムである。ある特定の実施形態では、溶媒はメタノールであり、アンモニウム源はアンモニアである。先の実施形態のいずれかを含み得るある特定の実施形態では、式(II)の化合物を、少なくとも30℃、少なくとも40℃、少なくとも50℃、少なくとも60℃、少なくとも70℃、少なくとも80℃、30℃~100℃、40℃~90℃、50℃~80℃、60℃~80℃、または約60℃~約70℃の温度で、溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させる。ある特定の実施形態では、反応混合物は、加熱還流される。いくつかの実施形態では、反応混合物は約50℃~約80℃まで加熱され、溶媒はC1~C4アルキルアルコールまたはアルコールの混合物であり、アンモニウム源はアンモニアである。ある特定の実施形態では、溶媒はメタノールであり、アンモニウム源はアンモニアであり、反応混合物は標準圧力(例えば、約65℃)で加熱還流される。他の実施形態では、塩化アンモニウムなどのアンモニウム塩が使用される。
他の実施形態では、本方法は、約30℃以上、約40℃以上、約50℃以上、例えば、約55℃以上、約60℃以上、約65℃以上、例えば約70℃以上まで、溶媒を加熱すること、または例えば、溶媒を加熱還流することを更に含む。
いくつかの実施形態では、溶媒は、極性有機溶媒である。例えば、溶媒は、アルコール、例えば、メタノール、エタノール、またはイソプロパノールである。他の実施形態では、溶媒は、アルコールなどの極性プロトン性溶媒、またはアルコールの混合物である。他の実施形態では、溶媒は、ジオキサンなどの極性非プロトン性溶媒である。
企図されるアセト酢酸アルキルは、アセト酢酸メチルであってもよい。企図されるアセト酢酸アルキルは、アセト酢酸エチルであってもよい。
いくつかの実施形態では、アンモニウム源は、-NH2基を導入する試薬である。ある特定の実施形態では、アンモニウム源は、NH3またはNH4Clである。いくつかの実施形態では、アンモニウム源は、例えば、反応混合物に添加されたアンモニウム塩またはアンモニアの形態で、NH4+を反応混合物に提供する。いくつかの実施形態では、溶媒は、アンモニウム源が、可溶性であるもの、例えばアンモニアと組み合わせたC1~C4アルキルアルコールなど、例えば、メタノール、またはエタノール、またはプロパノール、またはブタノールなどである。ある特定の実施形態では、ジオキサンもまた使用され得る。
他の実施形態では、メタンスルホニル剤は、メタンスルホニル基を導入する試薬である。
メタンスルホニル剤は、メタンスルホニルクロリドであってもよい。
ある特定の実施形態では、塩基は、金属水酸化物、例えば水酸化ナトリウムである。
また、本明細書では、大部分がシス異性体立体配置を有する式(X)の化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を調製する方法が提供され、
本方法は、以下:
式(VII)の化合物:
またはその塩を、式(VIII)の化合物:
またはその塩と反応させ、それによって、大部分がシス異性体立体配置を有する式(X)の化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を得ることを含む。
いくつかの実施形態では、組成物は、大部分のシス異性体立体配置が、約4:1~約99:1、約5:1~約99:1、約6:1~約99:1、約7:1~約99:1、約8:1~約99:1のシス:トランスモル比率を有する。
いくつかの実施形態では、式(II)の化合物がアンモニウム源と反応する温度を上昇させると、得られる式(III)の化合物の混合物中のシス:トランスのモル比が増加する(即ち、式(IIIb)と比較して多量の式(IIIa)の化合物)。いくつかの実施形態では、比率は、約4:1~約99:1、約5:1~約99:1、約6:1~約99:1、約7:1~約99:1、約8:1~約99:1である。いくつかの実施形態では、室温(例えば、約20℃)で同じ反応を行うと、シス:トランス異性体の比率が1:1になるが、一方で、反応物を加熱、例えば還流(例えば、60℃~70℃、または約65℃など)すると、8:2を超えるシス:トランス異性体の比率が生じる。この増加したシス:トランス比は、合成経路の次の工程を経て、式(IV)の化合物またはその薬学的に許容される塩を生成することができ、ここで、より大きいシス:トランス比率(即ち、式(IVb)と比較してより多量の式(IVa)の化合物)が存在するある特定の実施形態では、シス:トランス比は、約4:1~約99:1、約5:1~約99:1、約6:1~約99:1、約7:1~約99:1、約8:1~約99:1である。これは、シス異性体を単離し、且つ合成経路へと更に進んで式(X)の所望の化合物を生成することができ、これにより、廃棄される式(IV)のトランス化合物(即ち、式(IVb))の量を減少させるので、特に有利である。したがって、本明細書で提供される方法では、式(II)の化合物またはその塩、アンモニウム源及び溶媒を含む反応混合物を、少なくとも約40℃、少なくとも約50℃、少なくとも約60℃、または少なくとも約70℃(50℃~80℃、または60℃~70℃など)の温度まで加熱すると、得られた式(III)の化合物またはその塩(例えば、トランスよりも大きいシス異性体)におけるシス:トランス比が予想外の有利なシフトをもたらし、式(IIIa)の化合物及び(X)の化合物またはその塩の合成効率が改善される。ある特定の実施形態では、式(II)の化合物またはその塩の反応に使用される溶媒は、極性プロトン性溶媒もしくは極性非プロトン性溶媒、またはそれらの混合物である。いくつかの実施形態では、溶媒は、C~Cアルキルアルコールまたはアルコールの混合物を含む。いくつかの実施形態では、溶媒は、メタノール、またはエタノール、またはプロパノール、またはブタノール、またはジオキサン、またはそれらの組合せである。いくつかの実施形態では、アンモニウム源は、アンモニアまたは塩化アンモニウムである。ある特定の実施形態では、溶媒はメタノールであり、アンモニウム源はアンモニアである。いくつかの実施形態では、溶媒はC~Cアルキルアルコール(メタノールなど)であり、アンモニウム源はアンモニアまたは塩化アンモニウムであり、溶媒は加熱還流される(例えば、溶媒に応じて60℃~70℃、またはそれ以上)。
他の実施形態では、組成物は、大部分のシス異性体立体配置が、約97:3~約99:3、約9:1~約99:1、約9:1~約99:3、約9:1~約97:3、約95:5~約99:3、約95:5~約97:3以上、約9:1以上、約91:9以上、約92:8以上、約93:7以上、約94:6以上、約95:5以上、約96:4以上、約97~3以上、約99:3以上、約99:1以上、または例えば、約8:2以上の約シス:トランス異性体モル比である。
ある特定の実施形態では、本方法は、式(VII)の化合物またはその塩を調製する方法を更に含み、
(a)式(IVa)の化合物:
またはその塩を活性化剤と反応させ、それによって、式(V-1a)の化合物:
またはその塩を得ることであって、式中、Rが活性化基である、得ることと、
(b)式(V-1a)の化合物またはその塩を5-メチル-3-ピラゾールアミンと反応させ、それによって、式(VI)の化合物:
またはその塩を生成することと、
(c)式(VI)の化合物またはその塩を塩基と反応させ、それによって、式(VII)の化合物またはその塩を提供することと、
を含む。
ある特定の実施形態では、Rは、-Cl、-O-メタンスルホニル、-Op-トルエンスルホニル、亜リン酸エステル、クロロ亜硫酸塩、及びトリフラートからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、Rは、-Clまたは-OMsである。他の実施形態では、Rは、-OMsである。いくつかの実施形態では、活性化剤は、メタンスルホニル剤(例えば、MsCl)である。
本明細書では、部分的に、本明細書に記載の方法により調製される、式(X)の化合物:
を含む、幾何異性体混合物が提供され、ここで、幾何異性体混合物は、約4:1~約99:1のシス:トランスモル比を有する。
いくつかの実施形態では、幾何異性体混合物は、約4:1~約99:1、約5:1~約99:1、約6:1~約99:1、約7:1~約99:1、約8:1~約99:1のシス:トランスモル比を有する。
他の実施形態では、幾何異性体混合物は、約90:10~約99:1、約9:1以上、約91:9以上、約92:8以上、約93:7以上、約94:6以上、約95:5以上、約96:4以上、約97:3以上、約99:3以上、約99:1以上のシス:トランスモル比を有する。
ある特定の実施形態では、幾何異性体混合物は、約90:3~約99:3のシス:トランスモル比を有する。
医薬組成物
また、本明細書では、プラルセチニブまたはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤または担体と、を含む医薬組成物が提供される。「薬学的に許容される賦形剤」または「薬学的に許容される担体」という用語は、任意の対象の組成物またはその成分の運搬または輸送に関与する、液体もしくは固体の充填剤、希釈剤、賦形剤、溶媒または封入材料などの、薬学的に許容される材料、組成物またはビヒクルを指す。各賦形剤または担体は、対象の組成物及びその成分と適合性であり、患者に有害ではないという意味で「許容可能」でなければならない。薬学的に許容される担体として機能し得る材料のいくつかの例としては、(1)ラクトース、グルコース、及びスクロースのような糖類、(2)トウモロコシデンプン及びジャガイモデンプンのようなデンプン、(3)カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース及び酢酸セルロースなどのセルロース、及びその誘導体、(4)粉末トラガカント、(5)麦芽、(6)ゼラチン、(7)タルク、(8)ココアバター及び坐剤ワックスのような賦形剤、(9)落花生油、綿実油、サフラワー油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油、及び大豆油のような油、(10)プロピレングリコールのようなグリコール、(11)グリセリン、ソルビトール、マンニトール、及びポリエチレングリコールのようなポリオール、(12)オレイン酸エチル及びラウリン酸エチルのようなエステル、(13)寒天、(14)水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウムのような緩衝剤、(15)アルギン酸、(16)発熱物質を含まない水、(17)等張生理食塩水、(18)リンゲル液、(19)エチルアルコール、(20)リン酸緩衝溶液、及び(21)医薬製剤に用いられる他の非毒性適合性の物質、が挙げられる。
薬学的に許容される賦形剤は、クエン酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ステアリン酸マグネシウム、微結晶セルロース(MCC)、アルファ化デンプン及び重炭酸ナトリウム、着色剤(例えば、ブリリアントブルーFCF)、ヒプロメロース、または二酸化チタンであり得る。
本開示の組成物は、経口的、非経口、吸入スプレー、局所、直腸、経鼻、口腔、経膣で、または移植リザーバを介して投与され得る。本明細書で使用される場合、「非経口」という用語は、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑液内、胸骨内、髄腔内、肝内、病巣内及び頭蓋内注射または注入技術を含む。いくつかの実施形態では、本開示の組成物は、経口的、腹腔内、または静脈内に投与される。本開示の組成物の滅菌の注射可能な形態は、水性または油性の懸濁液であってもよい。これらの懸濁液は、好適な分散または湿潤剤及び懸濁化剤を用いて、当該技術分野で既知の技術に従って製剤化され得る。滅菌の注射可能な調製物はまた、非毒性の非経口で許容される希釈剤または溶媒中、例えば、1,3-ブタンジオール中の溶液として、滅菌の注射可能な溶液または懸濁液であってもよい。採用されてもよい許容されるビヒクル及び溶媒の中には、水、リンゲル液、及び等張塩化ナトリウム溶液がある。加えて、無菌の固定油が、溶媒または懸濁培地として従来用いられる。
この目的のために、合成モノまたはジグリセリドを含む、任意の無菌性固定油が採用されてもよい。オレイン酸及びそのグリセリド誘導体などの脂肪酸は、注射可能物の調製に有用であり、同様に、オリーブ油またはひまし油などの天然の薬学的に許容される油は、特にそれらのポリオキシエチル化バージョンにおいて、有用である。これらの油溶液または懸濁液はまた、乳剤または懸濁液を含む、薬学的に許容される剤形の製剤化で一般的に使用される、カルボキシメチルセルロースまたは同様の分散剤など、長鎖アルコール希釈剤または分散剤を含有し得る。薬学的に許容される固体、液体、または他の剤形の製造で一般的に使用される、他の一般的に使用される界面活性剤、例えば、Tween(登録商標)、Span、及び他の乳化剤など、またはバイオアベイラビリティ強化剤もまた、製剤化の目的で使用され得る。
経口投与形態用の組成物は、カプセル、糖衣錠、顆粒、粉末、または錠剤などの任意の好適な剤形へと調製され得る。特定の態様では、剤形は、カプセルである。いくつかの実施形態では、カプセルのサイズは、0である。他の実施形態では、カプセルのサイズは、00である。ある特定の実施形態では、カプセルのサイズは、1である。
一態様では、本明細書に記載される組成物は、約10mg、約20mg、約30mg、約40mg、約50mg、約60mg、約70mg、約80mg、約90mg、または約100mgのプラルセチニブ、またはその薬学的に許容される塩を含む。一態様では、本明細書に記載される組成物は、約110mg、120mg、130mg、140mg、150mg、200mg、300mg、または400mgのプラルセチニブ、またはその薬学的に許容される塩を含む。
本開示の薬学的に許容される組成物は、カプセル、錠剤、水性懸濁液、または溶液を含むが、これらに限定されない、任意の経口で許容される剤形で経口投与され得る。経口使用のための錠剤の場合、よく使用される担体は、乳糖及びコーンスターチを含む。ステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤もまた、典型的には添加される。カプセル形態での経口投与では、有用な希釈剤は、乳糖及び乾燥コーンスターチを含む。水性懸濁液が経口使用のために要求される場合、活性成分は、乳化剤及び懸濁化剤と組み合わされる。所望の場合、ある特定の甘味剤、香味剤、または着色剤もまた、添加され得る。
或いは、本開示の薬学的に許容される組成物は、直腸投与のための坐薬の形態で投与され得る。これらは、薬剤を、室温では固体であるが、直腸温度では液体であり、それにより直腸内で溶けて薬物を放出する好適な非刺激性賦形剤と混合することにより調製され得る。そのような材料は、ココアバター、みつろう、及びポリエチレングリコールを含む。
本開示の薬学的に許容される組成物はまた、特に、治療の対象が目、皮膚、または下部腸管の疾患を含む、局所適用によって容易に到達可能な範囲または器官を含む場合、局所的に投与され得る。好適な局所製剤は、これらの区域または器官の各々のために容易に調製される。下部腸管のための局所適用は、直腸坐薬製剤(上を参照されたい)または好適な浣腸製剤で達成され得る。局所的な経皮パッチもまた使用され得る。
局所適用に対して、薬学的に許容される組成物は、1つ以上の担体中に懸濁または溶解された活性成分を含有する好適な軟膏に製剤化され得る。本開示の化合物の局所投与のための担体は、鉱物油、液体鉱油、白色鉱油、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックス、及び水を含むが、これらに限定されない。或いは、薬学的に許容される組成物は、1つ以上の薬学的に許容される担体に懸濁または溶解された活性成分を含有する好適なローションまたはクリームに製剤化され得る。好適な担体には、鉱物油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリルアルコール、2-オクチルドデカノール、ベンジルアルコール及び水が挙げられるが、これらに限定されない。
本開示の薬学的に許容される組成物はまた、鼻腔エアロゾルまたは吸入によって投与され得る。かかる組成物は、薬学的製剤の技術分野でよく知られている技術に従って調製され、ベンジルアルコールもしくは他の好適な保存剤、バイオアベイラビリティを高めるための吸収促進剤、フッ化炭素、及び/または他の従来の可溶化剤もしくは分散剤を使用して、生理食塩水中の溶液として調製され得る。
単一剤形の組成物を生成するために担体材料と組み合わすことができる本開示の化合物の量は、治療される宿主及び特定の投与方法に応じて変わり得る。
治療方法
プラルセチニブまたは式(X)の化合物は、RET変化癌の治療において使用することができる。したがって、本開示はまた、RET変化癌を処置する方法であって、治療有効量の本明細書に開示される組成物を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法を特徴とする。本開示の別の実施形態は、トランスフェクション中再編成(RET)陽性局所進行性または転移性非小細胞肺癌(NSCLC)を有する患者を処置する方法であって、治療有効量の本明細書に開示される組成物を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法を特徴とする。特定の態様では、(RET)陽性局所進行性または転移性非小細胞肺癌(NSCLC)は、FDA承認検査によって検出される。本開示の別の実施形態は、RET突然変異陽性局所進行性または転移性甲状腺髄様癌(MTC)を有する患者を処置する方法であって、治療有効量の本明細書に開示される組成物を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法を特徴とする。特定の態様では、患者は、12歳以上である。本開示の別の実施形態は、全身療法を必要とし、充分な代替処置オプションがないRET融合陽性局所進行性または転移性甲状腺癌を有する患者を処置する方法であって、治療有効量の本明細書に開示される組成物を、それを必要とする患者に投与することを含む、方法を特徴とする。特定の態様では、患者は、12歳以上である。
本明細書で使用される場合、用語「対象」または「患者」は、本開示の方法によって治療される生物を指す。そのような生物には、哺乳動物(例えば、ネズミ、サル、ウマ、ウシ、ブタ、イヌ、ネコなど)、及びいくつかの実施形態では、ヒトが含まれるが、これらに限定されない。特定の態様では、患者または対象は、異常なRET発現(即ち、RETを介するシグナル伝達によって引き起こされる上昇したRET活性)または生物学的活性に関連する疾患または障害に罹患しており、または罹患していることが疑われる。特に、疾患または障害は、がんである。多くのがんが異常なRET発現に関連付けられている(Kato et al.,Clin.Cancer Res.23(8):1988-97(2017))。「がん」の非限定的な例には、本明細書で使用される場合、肺癌、頭頸部癌、消化器癌、乳癌、皮膚癌、尿生殖路癌、婦人科癌、血液癌、中枢神経系(CNS)癌、末梢神経系癌、子宮内膜癌、大腸癌、骨癌、肉腫、スピゾイド新生物、腺扁平上皮癌、褐色細胞腫(PCC)、肝細胞癌、多発性内分泌腺新生物(MEN2A及びMEN2B)、及び炎症性筋線維芽腫瘍が含まれる。他の例については、Nature Reviews Cancer 14:173-86(2014)を参照されたい。
そのような疾患または障害を「治療する」及び「治療すること」は、疾患または障害の少なくとも1つの症状を改善することを指す。これらの用語は、がんなどの病態に関連して使用される場合、がんの成長を妨げること、がんを重量または体積で縮小させること、患者の予測される生存時間を延長させること、腫瘍成長を阻害すること、腫瘍質量を減少させること、転移病変のサイズまたは数を減少させること、新たな転移病変の発症を阻害すること、生存期間を延ばすこと、進行のない生存期間を延ばすこと、進行までの時間を延ばすこと、及び/または生活の質を向上させることのうちの1つ以上を指す。
「治療効果」という用語は、本開示の化合物または組成物の投与によって引き起こされる動物、特に哺乳動物、より具体的にはヒトにおける有益な局所性または全身性効果を指す。「治療有効量」という語句は、RETの過剰発現または異常なRETの生物学的活性によって引き起こされる疾患または病態を合理的な利益/リスク比で処置するのに有効な本開示の化合物または組成物の量を意味する。そのような物質の治療有効量は、処置されている対象及び疾患状態、対象の体重及び年齢、疾患状態の重症度、投与様式などに応じて異なり、これは当業者によって容易に決定され得る。
以下の実施例は、例示的であることを意図しており、決して限定的であることは意図していない。
本開示の化合物(その塩を含む)は、公知の有機合成技術を用いて調製することができ、且つ、以下の合成プロトコル及び実施例に記載のものなどの多数の可能な合成経路のいずれかに従って合成することができる。以下のスキームは、本開示の化合物の調製に関する一般的な指針を提供するよう意図される。当業者であれば、本開示の様々な化合物を調製するために、有機化学の一般知識を用いて、スキームに示される調製物を改変または最適化できることを理解するであろう。
4-シアノ-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボン酸メチル(化合物3)の合成
合成A
合成A、工程1.8-メトキシ-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-カルボン酸メチル(化合物1a)の合成
反応器にメタノール(22.60kg)を充填し、内部温度を20~35℃に設定する。1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オン(1.90kg)及び炭酸カリウム(13.50kg)を、温度範囲を維持しながら反応器へ添加した。添加が完了した際、混合物を35~40℃まで加温した。温度を35~40℃に維持しながら、トリブロモメタン(4.94kg)を、2~4kg/時の速度で混合物へと滴加した。混合物を反応のために35~40℃で撹拌した。4時間後、反応混合物を、1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オンの面積%が1%以下になるまで、1~4時間毎にGCによって監視した。反応混合物を20~30℃まで冷却した。混合物を濾過用漏斗で濾過し、濾過ケークをメタノール(3.04kg)ですすいだ。濾過液を、T≦50℃で減圧(P≦-0.08MPa)下において、1~2volが残るまで濃縮した。温度を20~35℃に維持しながら、酢酸エチル(8.60kg)及び精製水(15.20kg)を反応器に添加した。温度を15~30℃に維持し、混合物を15~30分間撹拌し、15~30分間静置した後、分離した。有機相を、T≦50℃で減圧(P≦-0.08MPa)下において、1~2volが残るまで濃縮した。GC純度92%による補正収率約70%にて、2.86kgの淡黄色油を得た。
合成A、工程2.1-メトキシ-4-オキソシクロヘキサン-1-カルボン酸メチル(化合物2a)の合成
温度を10~25℃に維持しながら、化合物1a(1.96kgの化合物1aを含むバッチ(2.86kg)と、1.94kgの化合物1aを含む別のバッチ(2.62kg)を合わせた)を、反応器へと添加し、撹拌機を始動した。温度を10~25℃に維持しながら、精製水(43.12kg)中の濃塩酸(4.60kg)の調製した1M塩酸溶液を滴加し、速度は実際の温度に従った。混合物を、反応のために10~25℃で撹拌し、4時間後、化合物1aの面積%が5%以下になるまで反応混合物を2~6時間毎にGCで監視した。温度を10~25℃に維持しながら、ジクロロメタン(10.34kg)を混合物に添加し、混合物を10~15分間静置した後、分離した。水相を、10~25℃でジクロロメタン(5.19kg)により抽出し、混合物を10~30分間撹拌し、10~15分間静置した後、分離した。有機相を合わせた。合わせた有機相を、T≦40℃で減圧(P≦-0.08MPa)下において、(化合物1aに対して)1~2volが残るまで濃縮した。温度を10~25℃に維持しながら、テトラヒドロフラン(3.47kg)を反応器に添加し、撹拌機を始動した。温度を10~25℃に維持しながら、精製水(21.46kg)中の濃塩酸(2.07kg)の調製した1M塩酸溶液を滴加し、速度は実際の温度に従った。反応混合物を、10~25℃で反応させ、4時間後、化合物1aの面積%が1.0%以下になるまで反応混合物を2~6時間毎にGCで監視した。温度を10~25℃に維持しながら、ジクロロメタン(10.34kg)を混合物に添加し、混合物を10~15分間静置した後、分離した。水相を、10~25℃でジクロロメタン(5.19kg)により抽出し、混合物を10~30分間撹拌し、10~15分間静置した後、分離した。有機相を合わせた。無水硫酸ナトリウム(1.95kg)を有機相に添加し、次いで、混合物を10L濾過フラスコで濾過した。濾過ケークをジクロロメタン(1.95kg)ですすいだ。濾過ケークをサンプリングして、GCによる純度を分析した。混合物を、T≦40℃で減圧(P≦-0.08MPa)下において、0.5~1volが残るまで濃縮した(基本的に、化合物2aに関連した留出物はない)。GC純度97%にて収率81.98%で、3.40kg(補正後2.58kg)の淡褐色油を得た。
合成A、工程3.4-シアノ-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボン酸メチル(化合物3)の合成
反応器にテトラヒドロフラン(20.25kg)を充填した。温度を0~25℃に維持しながら、化合物2a(1.97kg、補正後1.50kg)を反応器へ添加し、続いて、TosMIC(2.04kg)を添加し、撹拌機を始動した。混合物を-5~0℃に冷却した。温度を-5~0℃に維持しながら、カリウムtert-ブタノレート(2.18kg)のtert-ブタノール(7.26kg)及びテトラヒドロフラン(3.45kg)中溶液を混合物へと滴加し、次いで、添加速度は温度制御に従った。混合物を-5~0℃で2時間反応させ、次いで、5~10℃まで加温した。1時間後、混合物を、化合物2a の面積%が1%以下且つ14.4分(RRT=1.52)中間体が1%以下になるまで、1~3時間毎に分析用にサンプリングした。温度を-5~15℃に維持し、塩化ナトリウム(1.65kg)の精製水(15.00kg)中の溶液を混合物へと滴加し、実際の添加速度は温度制御に従った。混合物を10~15分間撹拌し、10~15分間静置した後、分離した。水相を酢酸エチル(5.41kg)で抽出し、混合物を10~15分間撹拌し、10~15分間静置した後、分離した。水相を酢酸エチルで2回(5.40kg+2.70kg)抽出し、混合物を15~30分間撹拌し、15~30分間静置した後、分離した。有機相を合わせた。有機相を、T≦45℃で減圧(P≦-0.08MPa)下において、2~4体積が残るまで濃縮した。シリカゲル(0.75kg)を混合物へと添加し、回転蒸発によって均一になるまで撹拌し、次いで、混合物を濃縮乾固した。混合物をプレロード式カラムクロマトグラフィにロードし、次いで、塩化ナトリウム(0.75kg)を表面に添加し、平らにロードした。次いで、カラムクロマトグラフィを、酢酸エチル(3.00kg)のn-ヘプタン(60.03kg)中調製溶液で溶出した。溶離液は、生成物全体が洗浄されるまで10L毎に純度についてサンプリングした。混合物を、明らかな溶媒が残らずに固体が沈殿するまで、T≦45℃で減圧(P≦-0.08MPa)下において濃縮した。固体をトレイに移し、次いで、乾燥のために窒素で掃引した。98~99%のGC純度で約50%の補正収率にて、約700gの白色粉末固体を得た。
化合物3の大部分の異性体及び一部分の異性体は、シス異性体及びトランス異性体であった。しかしながら、大部分の異性体及び一部分の異性体の立体化学は割り当てられなかった。
4-シアノ-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボン酸メチル(化合物3)の合成
合成B
合成B、工程1.8-メトキシ-1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-カルボン酸メチル(化合物1a)の合成
メタノール(15V)及びKCO(8当量)を20℃で容器に入れた。シクロヘキサンジオンモノエチレンアセタール(200.0g、1.0当量)を混合物に添加した。次いで、スラリーを35~40℃に加熱した。ブロモホルム(1.6当量)を35~40℃で反応塊へと滴加した。反応を20時間、または出発材料が35~40℃で完全に変換されるまで維持した。シクロヘキサンジオンモノエチレンアセタールの消費完了後、反応物を濾過し、2volまで濃縮した。水及び酢酸エチルを粗生成物に添加し、有機層を分離した。有機層を蒸留して、粗生成物を油状物として得た。粗生成物の収率:純度92.07%で76%(GC法)
合成B、工程2.1-メトキシ-4-オキソシクロヘキサン-1-カルボン酸メチル(化合物2a)の合成
粗化合物1a(500g)を、HCl水溶液(1N 15V)中THF(2V)により16時間、または25~30℃で出発材料が完了するまで処理した。反応物をDCMで抽出した。有機層を完全に蒸留した。HCl水溶液(1N 5V)を添加し、続いてTHF(1V)を添加し、化合物1aが完了するまで維持した。反応物をDCMで抽出した。有機層を5%のNaHCOで洗浄し、濾過し、濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物の収率:純度94.90%で71.7%(GC法)。
合成B、工程3.4-シアノ-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボン酸メチル(化合物3)の合成
化合物2a(100g、1.0当量)を乾燥RBFに充填し、続いて、窒素条件下においてTosMIC試薬(1.3当量)及びジメトキシエタン(18V)を充填した。カリウムtertブトキシド(2.4当量)を、別のRBF中のt-ブタノール(6.25V)と混合して、懸濁液/スラリーを形成した。スラリー/懸濁液を、-3~0℃で反応塊へとゆっくり添加した。反応を、0℃で1~2時間維持し、続いて25~30℃で5時間維持した。反応完了後、ブラインを反応塊へと添加し、DMEで抽出した。粗生成物の収率:41%
4-シアノ-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボン酸メチル(化合物3)の合成
合成C
合成C、工程1.1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-カルボニトリル(化合物1b)の合成。
1,4-ジオキサスピロ[4,5]デカン-8-オン(8.0kg、51.2mol、1.0当量)及びp-トルエンスルホニルメチルイソシアニド(13.0kg、66.6mol、1.3当量)のDME(150L)中懸濁液へ、カリウムt-ブトキシド(13.6kg、121.2mol、2.4当量)のtBuOH(50L)及びDME(25L)中の溶液を-3~0℃で添加した。反応混合物を、0℃で1時間撹拌し、次いで室温で2時間撹拌した。その反応混合物を室温まで加温し、5時間撹拌した。ブライン(100kg)を添加し、DME(25L)で抽出した。合わせた有機相を減圧下において濃縮した。残渣を蒸留して(100~120℃、5mm Hg)、化合物1(5.6kg、66%)を油状物として得た。
合成C、工程2.4-オキソシクロヘキサン-1-カルボニトリル(2b)の合成。
化合物1b(3.0kg、17.9mol)のTHF(6L、2V)中の溶液へ、HCl(1N、10V)を室温で添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応溶液をDCMで抽出した(3×3L)。全ての粗化合物2b(いくつかの化合物1bを含有)を濃縮し、次いで、HCl(1N、5V)及びTHF(3L、1V)で再び処理した。得られた混合物を、室温で4時間撹拌し、DCMで抽出した(3×3L)。合わせた有機相を、5%NaHCO(5L)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下において濃縮して、化合物2b(1.7kg、78%)を黄色油状物として得た。
合成C、工程3.4-シアノ-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボン酸メチル(化合物3)の合成。
化合物2b(1.5kg、12.2mol、1.0当量)及びCHBr(4.6kg、36.6mol、1.5当量)のMeOH(22.5L、15V)中の溶液へ、KCO(13.5kg、97.6mol、8.0当量)を分割して0℃で添加した。反応混合物を、0℃で3時間、次いで室温で3日間撹拌した。塩を濾別し、濾過液を減圧下において濃縮した。残渣を水(12L、8V)中に溶解し、EtOAc(7.5L×3)で抽出した。合わせた有機相を、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下において濃縮して、粗化合物3(2.0kg、収率74%)を固体として得た。マススペクトルは、陽イオンモードでの大気圧化学イオン化(atmospheric pressure chemical ionization:APCI)による質量分析法によって分析され、測定された質量(m/z)198.1121が(m/z)198.1125の理論[M+H]質量と一致することを示す。
4-(イミノ(メトキシ)メチル)-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボキシレートハイドロクロライドメチル(化合物4)の合成
合成A.
化合物3(50g、1.0当量)を、乾燥丸底フラスコ(round bottom flask:RBF)へ入れ、メタノール(5V)を添加した。塩化アセチル(5V)を0~5℃でRBFに滴加した。反応を、出発材料が消費されるまで維持した。反応混合物へ、ジイソプロピルエーテルを添加し、1時間撹拌した。懸濁液を濾過し、乾燥させて、化合物4を得た。化合物4は、更に精製することなく次の工程で使用した。
或いは、化合物3を、溶媒または溶媒混合物(例えば、イソプロピルエーテル、メタノール)に溶解してもよく、HClガスを溶媒にバブリングして、化合物4を産生することができる。
合成B.
MeOH(810g、25.3mol、2.5当量)中の化合物3(2.0kg、10.1mol、1.0当量)の溶液へ、0℃でAcCl(1.2kg、15.2mol、1.5当量)を滴加した。反応混合物を室温で2日間撹拌した。次いで、iPrO(6L)を添加し、1時間撹拌した。固体を濾過により収集して、化合物4(約2.4g)を得た。
合成C.
反応器をメタノール(1.109kg、4vol)で充填した。温度を0~25℃に維持しながら、化合物3(0.352kg、1.0当量)を反応器へと添加し、反応器を撹拌した。混合物を氷浴中で-5~0℃まで冷却した。温度を0~5℃に維持しながら、塩化アセチル(0.838kg、6.0当量)を混合物へと滴加し、次いで、添加速度は温度制御に従った。混合物を撹拌しながらゆっくりと室温まで加温した。10時間後、混合物を、化合物3の面積%が1%以下になるまで、分析のために1~3時間毎にサンプリングした。混合物を、減圧下(P≦-0.08MPa)において、T≦30℃で約1volまで濃縮した。次いで、メタノールを3×2volのメチルtert-ブチルエーテル(MTBE)と交換する。混合物へ2volのMTBEを添加し、0~5℃で2時間撹拌した。混合物を濾過し、1volの冷却前(pro-cooling)MTBEでウェットケークをすすいだ。固体をトレイに移し、次いで、乾燥のために窒素で掃引した。12時間後、96%のGC純度による約68%の粗収率で、約315gのオフホワイト色の粉末固体。
化合物4を、陽イオンモードでの大気圧化学イオン化(APCI)による質量分析法によって分析した。マススペクトルは、測定された質量(m/z)230.1393を示し、(m/z)230.1387の理論[M+H]質量と一致した。
4-カルバムイミドイル-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボキシレートメチル(化合物5)及び4-(4-ヒドロキシ-6-メチルピリミジン-2-イル)-1-メトキシシクロヘキサン-1-カルボキシレートメチル(化合物6)の合成
化合物5、合成A
化合物4(化合物3の出発材料135gから)を乾燥RBFに溶解し、メタノール(2V)を添加した。混合物を0~5℃に冷却し、メタノール性アンモニア(10V)を添加した。反応を、25~30℃で化合物4の消費が完了するまで維持した。加熱により、シス:トランス異性化がシス化合物5に向かって更に進行した。反応塊を完全に蒸留し、メタノールと2回交換して、オフホワイト色固体(約2:1シス:トランス)を得た。
化合物5、合成B
反応器に、0~25℃の7N NH/MeOH(1.48kg、10当量)を充填した。温度を0~25℃に維持しながら、化合物4(0.35kg、粗生成物)を反応器に添加した。混合物を撹拌しながらゆっくりと20~30℃まで加温した。10時間後、混合物を、化合物4の面積%が5%以下になるまで、分析のために1~3時間毎にサンプリングした。混合物を1~2時間55~60℃まで加温し、サンプリングしてシス:トランスの比率を監視した。シス:トランスの典型的な比率は80:20~85:15であった。混合物を、減圧下(P≦-0.08MPa)において、T≦30℃で約1volまで濃縮した。次いで、メタノールと3×2volのヘプタンとの溶媒交換を行った。更なる2volのヘプタンを混合物に添加し、撹拌を0~5℃で2時間続けた。混合物を濾過し、ウェットケークを1volの予冷ヘプタンですすいだ。固体をトレイに移し、乾燥のために窒素で掃引した。92%HPLC-CAD純度による約100%の粗収率でオフホワイト色の粉末固体を得た。
化合物6、合成A.
反応器にメタノール(1.14kg、4vol)及び化合物5(360g、1.0当量)を充填した。反応器に、室温でアセト酢酸メチル(0.21kg、1.1当量)及びKCO(0.81kg、3.5当量)を充填した。塊を65~68℃まで急速に加熱した。1~2時間後、混合物を、化合物5の面積%が2%以下になるまで0.5~1時間毎に分析のためにサンプリングした。混合物を、IPC完了後に室温まで急速に冷却した。反応混合物を濾過し、ウェットケークを2volのMeOH及び2volのDCMで洗浄した。濾過液とすすぎ液溶媒を合わせた。合わせた有機層を真空(P≦-0.08MPa)下においてT≦45℃未満で0.5~1volまで蒸発させ、次いで、HO(5V)を混合物の希釈物へと添加した。溶液をHCl(2N)によってpH=5に調整し、次いで、5volのDCMを添加して溶解させた。混合物を10~15分間静置し、層を分離した。水相を2volのDCMで抽出した。有機物を合わせ、次いで、8volの飽和NaHCO溶液で洗浄した。相を分離した。有機層を8volの水で洗浄し、層を分離した。有機層を、減圧(P≦-0.08MPa)下において、T≦50℃で1~2volまで濃縮した。次いで、DCMからEtOAcへの溶媒交換を、2×4volのEAで行った。混合物に4volのEAを添加した。混合物を55~60℃まで加熱し、2時間保持した。混合物を0~5℃まで冷却し、2時間撹拌した。混合物を濾過し、乾燥させて、化合物6を得た。これにより、250gの化合物6を白色固体として得た。250gのオフホワイト色の粗生成物が99%の純度及びシス:トランス=75:25でで得られた。反応容器を、粗化合物6及び10volのEA(粗重量基準)で充填した。混合物を55~60℃まで加熱し、2時間撹拌した。混合物を0~5℃まで2時間冷却した。混合物を、濾過し、予備冷却したEAで洗浄した。ケークを、45~50℃でKF≦0.5%及びEA残渣≦0.2%になるまで真空中で乾燥した。HPLCにより100%の純度で、約32%の補正収率(3工程にわたる)にて約152gの白色粉末固体を得た。生成物の比は放出法(releasing method)により97:3のシス:トランスであった。
化合物6、合成B.
化合物5(9.0mol)のMeOH(約7.4L)中の溶液へ、3-オキソブタノエートメチル(1.1kg、9.9mol、1.1当量)及びNaOMe/MeOH(30%、3.6L)を添加し、反応混合物を一晩還流した。溶媒を減圧下において除去し、残渣を水(12L、5V)で希釈した。溶液をHCl(2N)によってpH=5に調整し、固体を濾過によって収集し、次いで、DCM(12L)中に溶解し、NaHCO(飽和)(16L)及びHO(16L)で洗浄し、分離し、有機物を、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下において濃縮して、化合物6(>95:5シス:トランス)を得た。EtOAc(800mL)から粉砕して、化合物6(710g、4工程にわたり20.8%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 12.78(s,or 1H),6.16(s,1H),3.77(s,3H),3.30(s,3H),2.64-2.67(m,1H),2.31(s,3H),2.14-2.18(m,2H),1.80-1.98(m,6H).
化合物6(理論値m/z280.1423)を、陽イオンモードで、エレクトロスプレーイオン化(ESI)による質量分析法によって分析した。ESI-MSは、化合物6の形態[M+H](m/z)281.1496と一致する、主に測定された質量(m/z)281.1504を示す。測定された質量(m/z)344.1609は、[M+HO+2Na](m/z)344.1319と一致した。
(1s,4s)-1-メトキシ-4-(4-メチル-6-((メチルスルホニル)オキシ)ピリミジン-2-イル)シクロヘキサン-1-カルボキシレートメチル(化合物7)の合成
化合物7中間体を、化合物6(1.00Kg±1%)と、メタンスルホニルクロリド(0.31L±1%、1.1当量)及びテトラヒドロフラン(4.50L±5%)中のトリエチルアミン(0.60L±1%、1.2当量)との温度0℃~10℃での反応により調製して、化合物7の単離されていない中間体(>97:3シス:トランス)を得た。この中間体を精製せずに次の反応で行った。
化合物7(理論値m/z358.1199)を、陽イオンモードで、エレクトロスプレーイオン化(ESI)による質量分析法によって分析した。ESI-MSは、化合物7の形態[M+H](m/z)359.1271と一致した、主に測定された質量(m/z)359.1284を示した。測定された質量(m/z)381.1136は、[M+Na](m/z)381.1096と一致した。測定された質量(m/z)344.1595は、[M+H-CH(m/z)344.1042と一致した。測定された質量(m/z)281.1505は、[M-SOCH+HO](m/z)281.1496と一致した。
(1s,4s)-1-メトキシ-4-(4-メチル-6-((5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピリミジン-2-イル)シクロヘキサン-1-カルボキシレートメチル(化合物8)の合成
次いで、反応混合物へ、5-メチル-3-ピラゾールアミン(0.52Kg±1%、1.5当量)を添加し、続いてテトラヒドロフラン(1.00L±5%)ですすぎ、反応混合物を、加熱還流して、化合物8の非単離中間体を形成した。この中間体を更に精製することなく進めた。シス:トランス比は投入材料化合物6と同じであり、シス:トランス比は>97:3であった。
5-メチル-3-ピラゾールアミン は、3-アミノクロトノニトリル、ヒドラジン及び水から、中国特許第CN107980784号、国際公開第WO2014147640号、米国特許第US8,08,066号、中国特許第CN104844567号、及び同第CN108341782号に開示されているような方法によって合成することができる。
化合物8(理論値m/z 359.1957)を、陽イオンモードで、エレクトロスプレーイオン化(ESI)による質量分析法によって分析した。ESI-MSは、化合物8の形態[M+H](m/z)360.2030と一致した、主に測定された質量(m/z)360.2035を示した。


(1s,4s)-1-メトキシ-4-(4-メチル-6-((5-メチル-1H-ピラゾール-3-イル)アミノ)ピリミジン-2-イル)シクロヘキサン-1-カルボン酸(化合物9)の合成
化合物8の反応完了の際、反応混合物を30℃~25℃の温度まで冷却し、予め調製した脱イオン水(9.00L±5%)及び50w/w%の水酸化ナトリウム(1.34Kg±1%、4.7当量)の溶液を反応混合物に充填して、化合物9を形成した。反応混合物を反応完了まで30℃~25℃の温度で撹拌し、テトラヒドロフラン(5.50L±5%)を4.44Kg/(時.Kg)以下の速度で充填した一方で、温度を30℃~25℃に維持した。懸濁液を、25℃~15℃の温度まで、6℃/時以下の冷却速度で冷却した。懸濁液を、4時間以上10時間以下、15℃~25℃の温度で撹拌した。懸濁液を濾過し、ウェットケークを15℃~25℃の温度で脱イオン水(2.00L±5%)にて洗浄し、同じ温度でアセトン(2.00L±5%)により2回洗浄した。湿潤固体を、40℃以下の温度で、KFによる水の含有量が17w/w%以下になり、且つトリエチルアミンの含有量がGCにより5000ppm未満になるまで、真空下において乾燥させた。3工程にわたり収率65~85%。
化合物9(理論値m/z 345.1801)を、陽イオンモードで、エレクトロスプレーイオン化(ESI)による質量分析法によって分析した。ESI-MSは、化合物9の形態[M+H](m/z)346.1874と一致した、主に測定された質量(m/z)346.1876を示した。208.0395 m/zで観察された気相イオンは、ピリミジン環での開裂と一致し、提案されたプロトン化断片及び水(m/z)208.1193が得られた。


4-フルオロ-1H-ピラゾール塩酸塩(化合物16)の合成
合成A.
化合物11の合成:10(200g、1.0当量)、メタンスルホニルクロリド(1.1当量)の酢酸エチル(3.0相対体積)中混合物を、0~5℃に冷却した後、トリエチルアミン(1.2当量)を0~20℃の間で添加した。添加が終了した後、反応混合物を、反応が完了するまで20~30℃で撹拌した。得られた混合物へ水(3.0相対体積)を添加し、相を分割した。続いて、水層を酢酸エチル(1.0相対体積)で抽出し、次いで、合わせた有機層を水(2.0相対体積)で洗浄した後、40~45℃で真空中で濃縮した。これは、EtOAc含有量(4.8%の面積のEtOAcを有する94.9%の面積)を優れた収率(93%)で考慮するとき、純粋な化合物11を産生した。化合物11(294g、1.0当量)及びモルホリン(4.0当量)の混合物を、反応が完了するまで130~135℃に加熱した。得られた混合物を90℃まで冷却し、その後すぐに水(1.0相対体積)を添加した。反応塊を20~30℃まで更に冷却し、相を分割した。得られた水層を酢酸エチル(2x1.0相対体積)で抽出した。有機層を合わせ、水(2x1.0相対体積)で洗浄した後、40~45℃で真空中にて濃縮した。これにより、EtOAc含有量(94.8%面積及び4.7%面積のEtOAc)を優れた収率(91%)で考慮するとき、純粋な2が得られた。
化合物12の合成:メタンスルホン酸メチル(1.1当量)を130~135℃まで加熱した後、11(1.71kg、1.0当量)を滴加した。添加が終了した後、反応混合物を100~105℃まで冷却し、反応が完了するまでこの温度で撹拌した。続いて、反応混合物をおよそ85℃まで冷却し、イソプロピルアルコール(IPA)(1.5相対体積)を添加した。次いで、塊を0~5℃まで冷却させ、30分間撹拌した。得られた沈殿物を濾過し、固体をIPA(0.5相対体積)で洗浄した後、45~50℃で真空中にて乾燥させた。合計2.34kg(88%)のオフホワイト色の固体を得た。
化合物13及び14の合成:水(1.0相対体積)中に溶解した12(1.0当量)の溶液を、50~60℃まで加熱し、その後すぐに水酸化ナトリウム(10M、1.15当量)を添加した。次いで、反応が完了するまで、この温度で塊を撹拌した。続いて、塊を20~30℃まで冷却し、セライトで濾過した。セライトパッドを水(0.2相対体積)で洗浄し、得られた水溶液を、モルホリン(1.0当量)及びTEA(2.0当量)の混合物に直接添加し、これを70~80℃で加熱した。次いで、この混合物を、反応が完了するまでこの温度で撹拌した。その後、反応混合物を20~30℃まで冷却し、DCM(2.0相対体積)で希釈した。相を分離し、水層をDCM(相対体積2×2.0mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和炭酸カリウム(1.0相対体積)の溶液で洗浄し、次いで、40~45℃で真空中にて濃縮した。その後、トルエン(2.0相対体積)を添加し、蒸留を再開して、1.0相対体積のトルエンを除去した。得られたスラリーを、0~5℃まで冷却し、濾過した。固体をトルエン(0.2相対体積)で洗浄し、真空中において45~50℃で乾燥させた。合計1.28kg(78%)の褐色固体が得られる。HPLC純度:98.3%面積。GC純度:室温21.4分で99.4%面積。
化合物15の合成:水(2.4L、2.0相対体積)中に溶解した(Z)-2-フルオロ-3-モルホリノ-プロパ-2-エナール(化合物14、1.2kg、7.5mol、1.0当量)に、ヒドラジン二塩酸塩(870g、8.3mol、1.1当量)を添加した。その塊を50~55℃まで加熱し、2時間撹拌した。その時点で、HPLCは、0.13%の面積の残存する化合物14を示した。続いて、反応塊を20~30℃まで冷却し、炭酸ナトリウム水溶液(20%、w/w)を用いてpH9~11に塩基性化した。次いで、混合物を酢酸エチル(3.6L、3相対体積)で希釈し、セライトを通して濾過した。混合物を酢酸エチル(2×3.6L、2×3相対体積)で抽出し、合わせた有機相を40℃で真空中において濃縮した。収率:1.17kg(1.10kg、85%、EtOAc含有量に調整)。
化合物16の合成 化合物15残渣(1.1kg、12.8mol、1.0当量)のMTBE(2.2L、2.0相対体積)中混合物へ、エタノール-HCl(2.3kg、30w/w%、1.5当量)を20~30℃で添加した。その後、反応混合物を、この温度で2時間撹拌した後、冷却し、0~5℃で1時間撹拌した。得られたスラリーを濾過し、濾過ケークをMTBE(1.1L、1.0相対体積)で洗浄した後、45~50℃で乾燥させた。収率:1.2kg(77%)。
4-フルオロ-1H-ピラゾール塩酸塩(化合物16)の合成
合成B.
Selectfluor(0.25当量)を、1H-ピラゾール(1.0当量、20g)のACN(5vol)中の溶液へと添加し、混合物を撹拌し、反応のために80~85℃まで加熱し、SM限界を監視した(HPLCの面積で22%)。反応の完了後、反応混合物を室温まで冷却し、酢酸エチル(EA)で希釈し、湿潤シリカゲルのパッドで濾過し、最後にケークをEAで洗浄した。濾過液を蒸留して、粗生成物を得て、EAで溶解した。有機層を、HCl(1M)で洗浄し、蒸留して、粗材料を得た。粗固体をEA中に溶解し、有機層を0.5M HClで洗浄し、NaSOで乾燥させ、蒸発させた。混合物をEA中に再溶解し、有機層を0.5HClで洗浄し、その後、ブラインで洗浄した。最後に、有機層をNaSO上で乾燥させ、蒸発させ、化合物16(F-ピラゾール)を得た。これは、HPLCによる純度94.6%を有し、収率3.4gの所望の生成物を含んでいた。
化合物16(理論値m/z 86.0280)を、陽イオンモードで、エレクトロスプレーイオン化(ESI)による質量分析法によって分析した。ESI-MSは、化合物16の形態[M+H](m/z)87.03530と一致した、主に測定された質量(m/z)87.03576を示した。
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタン-1-オン(化合物17)及び1-(6-(4-フルオロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン-3-イル)エタン-1-オン(化合物18)の合成。
1-(6-クロロピリジン-3-イル)エタン-1-オン化合物17。5-ブロモ-2-クロロピリジン(5.0g、1当量、26mmol)の乾燥トルエン(15mL)中の溶液へ、-5℃でイソプロピルマグネシウムクロリド(2M、18mL、1.4eq、36mmol)を45分間にわたって添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。
第2のフラスコにおいて、無水酢酸(2.9mL、1.2eq、31mmol)を乾燥トルエン(15mL)で希釈し、溶液を-5℃に冷却した。温度を-5~0℃に保ちながら、グリニャール溶液を、第2のフラスコへ15分間にわたって添加した。反応物をその温度で2時間撹拌した。
次いで、50mLの飽和塩化アンモニウム水溶液で反応をクエンチし、相を分離した。水相をトルエン50mLで2回抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、4.0gの化合物17を淡黄色固体として得た。
この材料を、更なる精製を行わずに次の工程で使用した。
化合物17(理論的なモノアイソトピック質量155.0138amu)を、陽イオンモードで、エレクトロスプレーイオン化(ESI)による質量分析法によって分析した。ESI-MSは、156.02107amuのモノアイソトピック質量を有する化合物17形態[M+H]と一致した、主に測定された質量(m/z)156.02106を示した。


1-(6-(4-フルオロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン-3-イル)エタン-1-オン(化合物18)の合成。
化合物16(4-フルオロ-1H-ピラゾール塩酸塩、500mg、1当量、4.0mmol)、化合物17(890mg、1.4eq、5.7mmol)及び炭酸カリウム(1.18g、2.1eq、8.6mmol)を、冷却器を備えた25mLフラスコ中で、NMP(5mL)により溶解した。反応混合物を85℃で19時間撹拌した。反応完了後、混合物を冷却し、水15mLを添加した。形成された沈殿物を、P4フィルタで濾過し、4mLの水ですすいだ。その残渣を真空下において乾燥した。微量の不純物を除去するために、固体をDCM中に溶解し、木炭で処理した。室温で30分間撹拌した後、溶液をセライトで濾過し、濃縮して、化合物18を淡褐色固体として収率86%及び良好な純度で得た。
化合物18(理論値m/z 205.0651)を、エレクトロスプレーイオン化(ESI)陽イオンモードによる質量分析法によって分析した。化合物18はまた、エレクトロスプレーイオン化(ESI)技術及び大気圧化学イオン化(APCI)技術の両方(どちらも負イオンモード)を用いた質量分析法によって分析した。ESI-MS陽イオンモードは、化合物18の形態[M+H](m/z)206.0735と一致した、測定された質量(m/z)206.0724を示した。ESI-MS負イオンモードは、化合物18の形態[M+H](m/z)206.0735と一致した、測定された質量(m/z)206.0を示した。


(R)-N-((S)-1-(6-(4-フルオロ-1H-ピラゾール-1-イル)ピリジン-3-イル)エチル)-2-メチルプロパン-2-スルフィンアミド(化合物20)の合成
化合物20を、70℃~80℃の間の温度で、チタン(IV)イソプロポキシド(2.77Kg±2%、2.00当量)の存在下において、テトラヒドロフラン(7.00L±5%)中での化合物18(1.00Kg±2%、1.0当量)と(R)-(+)-2-メチル-2-プロパン-2-スルフィンアミド(1.18Kg±2%、2.00当量)との反応により調製して、化合物19、非単離中間体を得た。反応混合物を、-15℃~-25℃の間の温度まで冷却し、その温度を維持しながらL-セレクトリド溶液(6.94Kg±2%、1.60当量、トルエン)を充填して、化合物20を得た。N-ヘプタンを、トルエンに添加して、溶液から化合物20を沈殿させてもよい。
化合物20(理論値m/z 310.1264AMU)を、陽イオンモードで、エレクトロスプレーイオン化(ESI)による質量分析法によって分析した。ESI-MSは、化合物20の形態[M+H](m/z)311.1342と一致した、測定された質量(m/z)311.1332を示した。
化合物21の合成
化合物21を、HCl(0.55L±5%)のアセトン(8.00L±5%)(或いは、アセトンの代わりにTHFを使用することもできる)中の溶液において、15℃~25℃の間の温度で、1時間以上かけて化合物20(1.00Kg±2%)を部分的に添加することにより調製した。温度を15℃~25℃に維持しながら、アセトン(2.00L±5%)でのすすぎを行った。化合物21に対する化合物20の含有量がUPLCによって1%面積以下になるまで、反応物を撹拌した。反応混合物の最後に濾過し、反応器及び固体を、15℃~25℃の間の温度に予め調整したアセトン(2.00L±5%)で洗浄した。カール・フィッシャーによる水の含有量が0.5w/w%以下になり、且つアセトンの含有量がGC.85~100%収率による5000ppm未満になるまで、湿潤固体を、60℃以下の温度で真空及び窒素掃引下において乾燥させた。化合物21(理論値m/z 206.0968、遊離アミン)を、陽イオンモードで、エレクトロスプレーイオン化(ESI)による質量分析法によって分析した。ESI-MSは、化合物21の形態[M+H](m/z)207.1041と一致した、測定された質量(m/z)207.1047を示した。
プラルセチニブHCl塩(化合物22)の合成
化合物22は、化合物21(0.73kg±2%、1.1当量)の脱イオン水(103835、5.0L±5%)/NMM(N-メチルモルホリン)(1.5L±2%)中の溶液を、THF(100960、5.0L±5%)/脱イオン水(103835、1.0L±5%)中の化合物9(1.00kg±2%、1.0当量))、CDMT(103593、0.63kg±2、1.31当量)の予め調製した懸濁液へと60分以下の間添加し、温度を3℃~17℃の間で維持することによって調製した。HPLCにより、化合物9または化合物21の含有量が0.5%面積以下になるまで、反応混合物を9℃~17℃の温度で撹拌した。反応が完了したとき、混合物を8~2℃まで冷却し、温度を15℃未満に維持しながらHCl(1.2L±5%)でクエンチした。約半分の量のHClを添加した後、混合物は針状粒子の凝集物として結晶化する。次いで、無水エタノール(6.0L±5%)を添加し、得られた懸濁液を加熱還流した。溶媒の21L±5%または5L±5%の最終体積が蒸留されるまで、混合物を大気圧で蒸留した。使用したジャケット温度は通常93℃未満であり、混合物温度は通常74℃~81℃であった。混合物を70℃未満の温度まで冷却した。エタノール(5.0L±5%)及びイソプロパノール(6.0L±5%)を充填した。懸濁液を加熱還流し、2時間撹拌した。得られた懸濁液を25~20℃までゆっくり冷却した。固体を、濾過によって単離し、無水エタノール(1.0L±5%)、脱イオン水(1.0L±5%)、及びイソプロパノール(1.0L±5%)の混合物で2回洗浄した。HPLCによるIPC分析のために湿潤固体試料を収集した。カール・フィッシャーによる含水量が3.0w/w%以下になるまで、固体を50℃以下の温度で真空下において乾燥させた。
必要に応じて更に精製する。
精製工程は、湿潤固体を、イソプロピルアルコール(6.0L±5%)、無水エタノール(5.0L±5%)、及び脱イオン水(5.0L±5%)に懸濁することからなる。懸濁液を、70℃~75℃の温度まで1~2時間加熱し、同じ温度範囲で1~3時間撹拌した。次いで、懸濁液を38℃~42℃の温度まで1~2時間冷却した。70℃~75℃の温度まで1~2時間加熱し、同じ温度範囲で1~3時間撹拌した。得られた懸濁液を、20℃~25℃の温度まで3.5~4.5時間冷却し、同じ温度範囲で1.5~3.5時間撹拌した。固体を、濾過によって単離し、エタノール(1.0L±5%)、イソプロピルアルコール(1.0L±5%)、及び脱イオン水(1.0L±5%)の混合物で2回洗浄した。HPLCによるIPC分析のために湿潤固体試料を収集した。カール・フィッシャーによる含水量が3.0w/w%以下になるまで、固体を50℃以下の温度で真空下において乾燥させた。HPLCによるアッセイ決定のために乾燥固体の試料を収集した。
測定された質量(m/z)534.2740は、[MH]イオンの予想される同位体分布を持つ理論上の質量(m/z 534.2736)と一致した。高分解能MSデータに基づいて、計算された分子式は、C2733FNであり、これはプラルセチニブのプロトン化分子イオンの分子式と一致した。
プラルセチニブ(化合物23)の合成
プラルセチニブを、脱イオン水(5.0L±5%、5.0Kg±5%)及び水酸化ナトリウム(50%w/w)(0.55L±5%、0.84Kg±5%)を用いて事前に調製した水酸化ナトリウム溶液を、化合物22(1.00Kg±2%-アッセイ基準)のジクロロメタン(12.0L±5% 15.94Kg±5%)中懸濁液へ15分以上かけて充填することによって、調製した。充填システムを脱イオン水(1.0L±5% 1.0Kg±5%)ですすぎ、すすぎ液を主溶液へと充填した。混合物を35℃~45℃の温度まで加熱し、この温度で2時間以上撹拌した。混合物のpHを確認した。pHが12未満である場合、より多くの水酸化ナトリウム溶液を、pHが満たされるまで、先に調製した濃度と同じ濃度で充填した。透明な二相混合物が得られるかどうかを確認した。固体が混合物中に存在する場合、混合物を35℃~45℃の温度で2時間以上撹拌すべきである。相を30分間以上分離した。得られた有機相1(底相)(生成物を含有する下相)を保存した。水相1(上相)を同じ反応器内に保った。固体が存在する場合、固体を水相中に維持した。ジクロロメタン(5.0L±5% 6.64Kg±5%)を、水相1へと充填し、温度を25℃~35℃に維持しながら30分以上撹拌した。相を30分以上分離させた。得られた有機相(有機相2、下相)を、前の有機相(有機相1)と合わせ、固体が存在する場合は有機相と共に維持した。水相2(上相)を廃棄した。脱イオン水(6.0L±5% 6.0Kg±5%)を、合わせた有機相へ充填し、温度を25℃~35℃に維持し、次いで、30分以上撹拌した。相を30分以上分離させた。ラグ層を有機相3(下相)で維持し、水相3(上相)を排出した。有機相3を、脱イオン水(103835;6.0L±5% 6.0Kg±5%)で再度洗浄し、30分以上撹拌した。相を30分以上分離させた。得られた有機相4(下相)を蒸留用の反応器へと移した。有機相4を、4.0L±5%の最終体積まで大気圧で蒸留した。蒸留は38℃~40℃の温度で起こるものと予想された。アセトン(9.0L±5% 7.1Kg±5%)及び脱イオン水(1.0L±5% 1.0Kg±5%)を充填した。この混合物を大気圧で最終体積が8.0L±5%になるまで蒸留する。蒸留は51℃~57℃の温度で行った。アセトン(9.0L±5% 7.1Kg±5%)及び脱イオン水(1.0L±5% 1.0Kg±5%)を再度充填した。この混合物を大気圧で最終体積が8.0L±5%になるまで再度蒸留する。この蒸留は51℃~60℃の温度で行った。アセトン(9.0L±5% 7.1Kg±5%)及び脱イオン水(1.0L±5% 1.0Kg±5%)をもう一度充填した。温度を40℃~30℃の間で調整し、混合物を、1ミクロン未満の多孔度を有するフィルタに通して濾過した。前の反応器及び搬送ラインを、アセトン(3.0L±5% 2.4Kg±5%)と脱イオン水(0.2L±5% 0.2Kg±5%)との混合物ですすいだ。混合物を、最終体積が8.0L±5%になるまで大気圧で蒸留した。この蒸留は52℃~62℃の温度で行った。混合物を50℃~55℃の温度まで冷却した。試料をカール・フィッシャーによる含水量決定のために採取した。カール・フィッシャー容量滴定によってw/w%(小数点以下第1位を使用)として決定された含水量値を使用して、荷電される脱イオン水及びアセトンを計算した。
アセトン荷電の計算=6.32×[KF%(w/w)/100]=XXKg
脱イオン水荷電の計算=3.50-[8×[KF%(w/w)]/100]]=YKg
注:この式によれば、カール・フィッシャーによる43.7%(w/w)を超える含水量の値については、水を添加すべきではない。
アセトン及び水を調整した後、混合物を35℃~45℃の温度、優先的には5℃/時の温度まで冷却し、次いで、(0.005Kg±5%)または化合物23(0.005Kg±5%)を播種し、次いで、荷電システムを脱イオン水(0.06Kg±5% 0.06L±5%)及びアセトン(0.011Kg±5% 0.014L±5%)の混合物ですすぎ、40~45℃の温度を調整し、同じ温度範囲で30分間以上撹拌した。播種はまた混合物へ直接荷電されてもよく、脱イオン水とアセトンとの混合物を使用して荷電システムをすすぐことができる。脱イオン水(10.5L±5% 10.5Kg±5%)を3~5時間にわたって添加し、温度を40℃~45℃に維持する。得られた懸濁液を、2~3時間かけて加熱還流し、還流温度で2~3時間撹拌した。還流温度は約68℃と予想された。懸濁液を、25℃~15℃の温度まで5~6時間かけて冷却し、同じ温度範囲で5~6時間撹拌した。固体を、濾過によって単離し、アセトン(0.7L±5% 0.6Kg±5%)及び脱イオン水(1.3L±5% 1.3Kg±5%)の混合物で洗浄し、1ミクロン未満の多孔度を有するフィルタを通して事前に濾過した。固体を、カール・フィッシャーによる水の含有量が4.0%(w/w)以下になるまで、50℃以下の温度で真空下において乾燥させた。収率約97%。
測定された質量(m/z)534.2740は、[MH]イオンの予想される同位体分布を持つ理論上の質量(m/z 534.2736)と一致した。高分解能MSデータに基づいて、計算された分子式はC2733FNであり、これは、プラルセチニブのプロトン化分子イオンの分子式と一致した。


Claims (53)

  1. 式(I)の化合物:
    またはその塩。
  2. 前記化合物が、式(Ia)の化合物、
    またはその塩である、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記化合物が、式(Ib)の化合物:
    またはその塩である、請求項1に記載の化合物。
  4. 式(II)の化合物:
    またはその塩。
  5. 前記化合物が、式(IIa)の化合物:
    またはその塩である、請求項4に記載の化合物。
  6. 前記化合物が、式(IIb)の化合物:
    またはその塩である、請求項4に記載の化合物。
  7. 式(III)の化合物:
    またはその塩。
  8. 前記化合物が、式(IIIa)の化合物:
    またはその塩である、請求項7に記載の化合物。
  9. 前記化合物が、式(IIIb)の化合物:
    またはその塩である、請求項7に記載の化合物。
  10. 式(III)の化合物:
    またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物であって、前記シス異性体が、式(IIIa)の化合物:
    またはその塩であり、前記トランス異性体が、式(IIIb)の化合物:
    またはその塩であり、前記シス異性体対前記トランス異性体の比率が、約4対1以上である、前記異性体混合物。
  11. 式(IVa)の化合物:
    またはその塩。
  12. 式(IVb)の化合物:
    またはその塩。
  13. 式(IV)の化合物:
    またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物であって、前記シス異性体が、式(IVa)の化合物:
    であり、前記トランス異性体が、式(IVb)の化合物:
    またはその塩であり、前記シス異性体対前記トランス異性体の比率が、約4対1以上である、前記異性体混合物。
  14. 式V-1の化合物:
    またはその塩であって、式中、Rが活性化基である、前記化合物またはその塩。
  15. 前記化合物が、式Vの化合物:
    またはその塩。
  16. 前記化合物が、式(Va)の化合物:
    またはその塩である、請求項15に記載の化合物。
  17. 前記化合物が、式(Vb)の化合物:
    またはその塩である、請求項15に記載の化合物。
  18. 式(V)の化合物:
    またはその塩のシス異性体とトランス異性体との異性体混合物であって、前記シス異性体が、式(Va)の化合物:
    またはその塩であり、前記トランス異性体が、式(Vb)の化合物:
    またはその塩であり、前記シス異性体対前記トランス異性体の比率が、約4対1以上である、前記異性体混合物。
  19. 式VIの化合物:
    またはその塩を含む組成物が提供され、前記組成物は、式(VIa)の化合物:
    またはその塩を実質的に含まない、前記組成物。
  20. 式(VI)の化合物またはその塩対式(VIa)の化合物またはその塩の比率が、約97対3以上である、請求項19に記載の組成物。
  21. 式(VI)の化合物またはその塩対式(VIa)の化合物またはその塩の比率が、HPLCを用いて検出される、請求項18または19に記載の組成物。
  22. 前記組成物が、式(VI)の化合物またはその塩の0.1重量%未満である式(VIa)の化合物またはその塩を含む、請求項18~20のいずれか一項に記載の組成物。
  23. 式(VII)の化合物:
    またはその塩を含む組成物であって、前記組成物は、式(VIIa)の化合物:
    またはその塩である、前記組成物。
  24. 式(VII)の化合物またはその塩対式(VIIa)の化合物またはその塩の比率が、約97対3以上である、請求項23に記載の組成物。
  25. 式(IV)の化合物:
    またはその塩のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を調製する方法であって、前記方法は、
    (a)式(II)の化合物:
    またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させ、それによって、式(III)の化合物:
    またはその塩を生成することと、
    (b)式(III)の化合物をアセト酢酸アルキルと反応させ、それによって、トランス異性体、(IVb):
    またはその塩と比較して、より多量のシス異性体、式(IVa):
    またはその塩を有する式(IV)の化合物のシス異性体とトランス異性体の混合物を含む組成物を生成すること、を含む前記方法。
  26. シス異性体対トランス異性体の比率が増加した式(III)の化合物またはその塩の前記シス異性体と前記トランス異性体との混合物を含む組成物を調製する方法であって:
    式中、前記シス異性体が、式(IIIa)の化合物:
    またはその塩であり、前記トランス異性体が、式(IIIb)の化合物:
    またはその塩であり、前記方法は、式(II)の化合物:
    またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させ、それによって、シス異性体対トランス異性体の比が増加した式(III)の化合物またはその塩のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を生成することを含む、前記方法。
  27. 式(X)の化合物:
    またはその塩を調製する方法であって、前記方法は、以下の工程:
    (a)式(II)の化合物:
    またはその塩を溶媒の存在下においてアンモニウム源と反応させ、それによって、式(III)の化合物:
    またはその塩を生成することと、
    (b)式(III)の化合物をアセト酢酸アルキルと反応させ、それによって、式(IV)の化合物:
    またはその塩の異性体混合物を生成することであって、ここで、前記式(IV)の化合物の前記異性体混合物が、
    前記トランス異性体、式(IVb):
    またはその塩と比較して、
    より多量の前記シス異性体、式(IVa):
    またはその塩を有し、
    (c)前記式(IV)の化合物またはその塩の異性体混合物を精製して、式(IVa)の化合物またはその塩を得ることと、
    (d)前記式(IVa)の化合物またはその塩を活性化剤と反応させ、それによって、式(V-1a)の化合物:
    またはその塩を提供することと、
    (e)前記式(V-1a)の化合物またはその塩を5-メチル-3-ピラゾールアミンと反応させ、それによって、式(VI)の化合物:
    またはその塩を提供することと、
    (f)前記式(VI)の化合物またはその塩を塩基と反応させ、それによって、式(VII)の化合物:
    またはその塩を提供することと、
    (g)前記式(VII)の化合物またはその塩を式(VIII)の化合物:
    またはその塩と反応させ、それによって、式(X)の化合物またはその塩を提供することと、
    を含む、前記方法。
  28. 式(X)の化合物:
    またはその塩を調製する方法であって、前記方法は、以下の工程:
    (a)式(IVa)の化合物:
    またはその塩を活性化剤と反応させ、それによって、式(V-1a)の化合物:
    またはその塩を提供することであって、式中、Rが活性化基である、前記提供することと、
    (b)前記式(V-1a)の化合物またはその塩を5-メチル-3-ピラゾールアミンと反応させ、それによって、式(VI)の化合物:
    またはその塩を提供することと、
    (c)前記式(VI)の化合物またはその塩を塩基と反応させ、それによって、式(VII)の化合物:
    またはその塩を提供することと、
    (d)式(VII)の化合物またはその塩を式(VIII)の化合物:
    またはその塩と反応させ、それによって、式(X)の化合物の塩を提供することと、
    を含む、前記方法。
  29. 前記方法の最後の工程が、式(X)の化合物の塩を塩基と反応させ、それによって、式(X)の化合物を提供することを更に含む、請求項27または28に記載の方法。
  30. 前記式(X)の化合物の塩が、HCl塩である、請求項29に記載の方法。
  31. 式(III)の化合物の前記シス異性体対前記トランス異性体の比率が、少なくとも4:1である、請求項25~27、29及び30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 式(IV)の化合物の前記シス異性体対前記トランス異性体の比率が、少なくとも4:1である、請求項25、27及び29~31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 工程(a)が、前記溶媒を加熱することを更に含む、請求項25、27及び29~32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記溶媒を加熱還流させることを更に含む、請求項26及び30~33に記載の方法。
  35. 工程(a)が、溶媒を約40℃以上まで、または約50℃以上まで加熱することを更に含む、請求項25、27及び29~32に記載の方法。
  36. 前記溶媒を約50℃以上まで加熱することを更に含む、請求項26及び30~32に記載の方法。
  37. 前記溶媒が、極性有機溶媒である、請求項25~36のいずれか一項に記載の方法。
  38. 前記溶媒が、アルコールである、請求項25~37のいずれか一項に記載の方法。
  39. 前記溶媒が、メタノールである、請求項25~38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 前記アセト酢酸アルキルが、アセト酢酸メチルである、請求項25、27及び29~39のいずれか一項に記載の方法。
  41. 前記活性化剤が、メタンスルホニル剤またはメタンスルホニルクロリドであり、Rが、-OMsである、請求項27~40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 前記塩基が、金属水酸化物である、請求項27~41のいずれか一項に記載の方法。
  43. 前記金属水酸化物が、水酸化ナトリウムである、請求項27~42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 前記アンモニウム源が、NHまたはNHClである、請求項27~43のいずれか一項に記載の方法。
  45. 大部分がシス異性体立体配置を有する式(X)の化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を調製する方法であって:
    前記方法が、以下:
    式(VII)の化合物:
    またはその塩を、式(VIII)の化合物:
    またはその塩と反応させ、それによって、大部分がシス異性体立体配置を有する前記式(X)の化合物のシス異性体とトランス異性体との混合物を含む組成物を提供することを含む、前記方法。
  46. 大部分が前記シス異性体立体配置を有する前記組成物)が、4:1~約99:1のシス:トランスモル比を有する、請求項45に記載の方法。
  47. 大部分が前記シス異性体立体配置を有する前記組成物が、約97:3~約99:3のシス:トランスモル比を有する、請求項45または46に記載の方法。
  48. 前記式(VII)の化合物またはその塩を調製する方法を更に含み、
    (a)式(IVa)の化合物:
    またはその塩を活性化剤と反応させ、それによって、式(V-1a)の化合物:
    またはその塩を提供することであって、式中、Rが活性化基である、前記提供することと、
    (b)前記式(V-1a)の化合物またはその塩を5-メチル-3-ピラゾールアミンと反応させ、それによって、式(VI)の化合物:
    またはその塩を提供することと、
    (c)前記式(VI)の化合物またはその塩を塩基と反応させ、それによって、前記式(VII)の化合物またはその塩を提供することと、
    を含む、請求項45~47のいずれか一項に記載の方法。
  49. 前記活性化剤が、メタンスルホニル剤であり、Rが、-OMsである、請求項48に記載の方法。
  50. 請求項45または46に記載の方法により調製される、式(X)の化合物:
    を含む、幾何異性体混合物であって、前記幾何異性体混合物が、約4:1~約99:1のシス:トランスモル比を有する、前記幾何異性体混合物。
  51. 前記幾何異性体混合物が、約4:1~約99:3のシス:トランスモル比を有する、請求項50に記載の幾何異性体混合物。
  52. 前記幾何異性体混合物が、約90:10~約99:1のシス:トランスモル比を有する、請求項50に記載の幾何異性体混合物。
  53. 前記幾何異性体混合物が、約90:3~約99:3のシス:トランスモル比を有する、請求項50に記載の幾何異性体混合物。
JP2023533927A 2020-12-04 2021-12-03 プラルセチニブの調製方法 Pending JP2024501429A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063121330P 2020-12-04 2020-12-04
US63/121,330 2020-12-04
PCT/US2021/061754 WO2022120136A1 (en) 2020-12-04 2021-12-03 Method of preparing pralsetinib

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024501429A true JP2024501429A (ja) 2024-01-12

Family

ID=79170866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023533927A Pending JP2024501429A (ja) 2020-12-04 2021-12-03 プラルセチニブの調製方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20240059672A1 (ja)
EP (1) EP4255892A1 (ja)
JP (1) JP2024501429A (ja)
KR (1) KR20230113612A (ja)
CN (1) CN116724024A (ja)
AR (1) AR124245A1 (ja)
AU (1) AU2021390534A1 (ja)
CA (1) CA3203970A1 (ja)
CR (1) CR20230294A (ja)
IL (1) IL303286A (ja)
MX (1) MX2023006512A (ja)
TW (1) TW202237567A (ja)
WO (1) WO2022120136A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11202009681YA (en) 2018-04-03 2020-10-29 Blueprint Medicines Corp Ret inhibitor for use in treating cancer having a ret alteration

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014147640A2 (en) 2013-03-19 2014-09-25 Glenmark Pharmaceuticals Limited; Glenmark Generics Limited Process for the preparation of anagliptin
CN104844567B (zh) 2015-04-23 2017-03-29 暨南大学 一种中间体1‑(3‑氯‑2‑吡啶基)‑3‑溴‑1h‑5‑吡唑甲酸的合成方法
HRP20231681T1 (hr) 2015-11-02 2024-04-12 Blueprint Medicines Corporation Inhibitori za ret
CN107980784B (zh) 2017-12-13 2020-05-26 中国农业大学 5-氨基吡唑类化合物在调节植物生长方面的应用
CN108341782A (zh) 2018-03-30 2018-07-31 南京哈柏医药科技有限公司 3-氨基-5-甲基吡唑的合成工艺
CN111362923A (zh) * 2020-03-25 2020-07-03 魏威 制备ret抑制剂普拉塞替尼的方法、以及普拉塞替尼的中间体及其制备方法
CN111440151A (zh) * 2020-03-25 2020-07-24 魏威 制备抗肿瘤药普拉赛替尼的方法

Also Published As

Publication number Publication date
AR124245A1 (es) 2023-03-01
AU2021390534A1 (en) 2023-06-22
KR20230113612A (ko) 2023-07-31
CA3203970A1 (en) 2022-06-09
TW202237567A (zh) 2022-10-01
US20240059672A1 (en) 2024-02-22
WO2022120136A1 (en) 2022-06-09
IL303286A (en) 2023-07-01
MX2023006512A (es) 2023-10-24
CR20230294A (es) 2023-07-26
CN116724024A (zh) 2023-09-08
EP4255892A1 (en) 2023-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1717238A1 (en) Fungicidal heterocyclic compounds
EP2744807A1 (en) Lysophosphatidic acid receptor antagonists
EP1954281B1 (en) Cancer treatment method
WO2017092413A1 (zh) 一种二氨基嘧啶化合物及包含该化合物的组合物
JP7419503B2 (ja) 置換フェニル又はピリジニル部分を有するserd三環化合物の製造方法
JP2001525399A (ja) 選択的β3アドレナリン作動性作動薬
JP7201800B2 (ja) Flt3およびaxlの阻害剤としての3,9-ジアザスピロ[5,5]ウンデカン系化合物
US9738613B2 (en) Substituted 1,2,3-triazoles as antitumor agents
JP2018527331A (ja) 新規な縮合したピリミジノン及びトリアジノン誘導体、それらの調製方法、並びに抗真菌薬及び/又は抗寄生虫薬としてのそれらの治療での使用
JP2024501429A (ja) プラルセチニブの調製方法
JP2707936B2 (ja) β−オキソ−β−ベンゼンプロパンチオアミド誘導体
CN114057701A (zh) 一种氘代哒嗪酮类化合物及其用途
JP7054528B2 (ja) プロテインキナーゼ活性を抑制する化合物の結晶形態、及びその適用
JP2001515900A (ja) 抗ウイルス薬
JP2003525289A (ja) 新規塩形および多形
JP2023505254A (ja) 2-(4-クロロフェニル)-n-((2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-1-オキソイソインドリン-5-イル)メチル)-2,2-ジフルオロアセトアミドを製造するための方法
EP3515895B1 (en) Imidazole derivatives for the treatment of hypertension and/or fibrosis
CN114075144B (zh) 噁拉戈利钠关键中间体的有机胺盐以及其制备方法
JP2837318B2 (ja) アンジオテンシンii拮抗性ピリジン誘導体
JP2807537B2 (ja) インドール誘導体およびそれらを有効成分とする抗癌剤
JP2009504628A (ja) オキシトシン拮抗薬としての置換トリアゾール誘導体
WO1990000557A1 (en) 5-substituted uridine derivatives and intermediates for their preparation
CA3223859A1 (en) Salt and crystal forms of an epidermal growth factor receptor inhibitor
CN117377660A (zh) 用于苯并氧氮杂䓬恶唑烷酮化合物的制备的方法
WO2021257669A1 (en) Synthesis of substituted arylmethylureas, analogues, and crystalline forms thereof and methods of using same