JP2024500985A - 双方向シグナル伝達活性を有するキメラ膜貫通タンパク質 - Google Patents
双方向シグナル伝達活性を有するキメラ膜貫通タンパク質 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024500985A JP2024500985A JP2023539037A JP2023539037A JP2024500985A JP 2024500985 A JP2024500985 A JP 2024500985A JP 2023539037 A JP2023539037 A JP 2023539037A JP 2023539037 A JP2023539037 A JP 2023539037A JP 2024500985 A JP2024500985 A JP 2024500985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amino acid
- acid sequence
- protein
- derived
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 102000035160 transmembrane proteins Human genes 0.000 title claims description 105
- 108091005703 transmembrane proteins Proteins 0.000 title claims description 105
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 title claims description 96
- 230000007781 signaling event Effects 0.000 title 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 80
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims abstract description 73
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims abstract description 73
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims abstract description 72
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims abstract description 64
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims abstract description 47
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 39
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 561
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 413
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 342
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 339
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 292
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 claims description 281
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 claims description 201
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 claims description 189
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 170
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 165
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 153
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 151
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 151
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 146
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 146
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 claims description 120
- 108010019670 Chimeric Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 104
- 108091005906 Type I transmembrane proteins Proteins 0.000 claims description 83
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 81
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 79
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 79
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 claims description 67
- 101710165473 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 claims description 66
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 claims description 59
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 claims description 59
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 56
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 51
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 47
- 108091005956 Type II transmembrane proteins Proteins 0.000 claims description 47
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 45
- -1 41BB Proteins 0.000 claims description 44
- 101001019615 Homo sapiens Interleukin-18 receptor accessory protein Proteins 0.000 claims description 39
- 102100035010 Interleukin-18 receptor accessory protein Human genes 0.000 claims description 39
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 35
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 claims description 30
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 27
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 26
- 108010042215 OX40 Ligand Proteins 0.000 claims description 25
- 102100025221 CD70 antigen Human genes 0.000 claims description 22
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 claims description 22
- 101000934356 Homo sapiens CD70 antigen Proteins 0.000 claims description 21
- 101000971538 Homo sapiens Killer cell lectin-like receptor subfamily F member 1 Proteins 0.000 claims description 21
- 102100021458 Killer cell lectin-like receptor subfamily F member 1 Human genes 0.000 claims description 21
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims description 18
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 claims description 17
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 claims description 16
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 claims description 16
- 238000010361 transduction Methods 0.000 claims description 16
- 230000026683 transduction Effects 0.000 claims description 16
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 claims description 15
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 claims description 15
- 230000002688 persistence Effects 0.000 claims description 15
- 101001055145 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit beta Proteins 0.000 claims description 14
- 102100026879 Interleukin-2 receptor subunit beta Human genes 0.000 claims description 14
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 claims description 14
- 108090000342 C-Type Lectins Proteins 0.000 claims description 12
- 102000003930 C-Type Lectins Human genes 0.000 claims description 12
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000022534 cell killing Effects 0.000 claims description 11
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 11
- 101001019455 Homo sapiens ICOS ligand Proteins 0.000 claims description 10
- 102100034980 ICOS ligand Human genes 0.000 claims description 10
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 claims description 10
- 102000003675 cytokine receptors Human genes 0.000 claims description 10
- 108010057085 cytokine receptors Proteins 0.000 claims description 10
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 10
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 10
- 108060008683 Tumor Necrosis Factor Receptor Proteins 0.000 claims description 9
- 102000003298 tumor necrosis factor receptor Human genes 0.000 claims description 9
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 7
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 7
- 239000000833 heterodimer Substances 0.000 claims description 7
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 claims description 7
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 claims description 6
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 claims description 6
- 241000713869 Moloney murine leukemia virus Species 0.000 claims description 6
- 108010001880 NK Cell Lectin-Like Receptor Subfamily C Proteins 0.000 claims description 6
- 102000000834 NK Cell Lectin-Like Receptor Subfamily C Human genes 0.000 claims description 6
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 241000713813 Gibbon ape leukemia virus Species 0.000 claims description 5
- 241000714474 Rous sarcoma virus Species 0.000 claims description 5
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 claims description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 5
- 108091008875 B cell receptors Proteins 0.000 claims description 4
- 108091054438 MHC class II family Proteins 0.000 claims description 4
- 102000043131 MHC class II family Human genes 0.000 claims description 4
- 102100021462 Natural killer cells antigen CD94 Human genes 0.000 claims description 4
- 101100289995 Caenorhabditis elegans mac-1 gene Proteins 0.000 claims description 3
- 101000918259 Enterobacteria phage T4 Exonuclease subunit 1 Proteins 0.000 claims description 3
- 101000896152 Escherichia phage Mu Baseplate protein gp47 Proteins 0.000 claims description 3
- 108010076282 Factor IX Proteins 0.000 claims description 3
- 102100021519 Hemoglobin subunit beta Human genes 0.000 claims description 3
- 108091005904 Hemoglobin subunit beta Proteins 0.000 claims description 3
- 101000971513 Homo sapiens Natural killer cells antigen CD94 Proteins 0.000 claims description 3
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 claims description 3
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 claims description 3
- 101710183548 Pyridoxal 5'-phosphate synthase subunit PdxS Proteins 0.000 claims description 3
- 102100035459 Pyruvate dehydrogenase protein X component, mitochondrial Human genes 0.000 claims description 3
- 108010060889 Toll-like receptor 1 Proteins 0.000 claims description 3
- 108010060888 Toll-like receptor 2 Proteins 0.000 claims description 3
- 241000700605 Viruses Species 0.000 claims description 3
- 229940105774 coagulation factor ix Drugs 0.000 claims description 3
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 claims description 3
- 230000000242 pagocytic effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 claims description 3
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 108010042634 F2A4-K-NS peptide Proteins 0.000 claims description 2
- 241001529936 Murinae Species 0.000 claims description 2
- 102000004473 OX40 Ligand Human genes 0.000 claims 4
- 102100022641 Coagulation factor IX Human genes 0.000 claims 1
- 102100027010 Toll-like receptor 1 Human genes 0.000 claims 1
- 102100024333 Toll-like receptor 2 Human genes 0.000 claims 1
- 102000003390 tumor necrosis factor Human genes 0.000 claims 1
- 230000001024 immunotherapeutic effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 abstract 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 332
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 87
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 69
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 69
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 60
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 54
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 52
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 40
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 37
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 37
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 35
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 35
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 24
- 102100026890 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 4 Human genes 0.000 description 22
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 21
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 21
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 19
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 18
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 18
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 18
- 101100098621 Paramecium tetraurelia T2A gene Proteins 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 102220289632 rs33941849 Human genes 0.000 description 17
- 101800001494 Protease 2A Proteins 0.000 description 16
- 101800001066 Protein 2A Proteins 0.000 description 16
- 102220354910 c.4C>G Human genes 0.000 description 16
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 210000002203 alpha-beta t lymphocyte Anatomy 0.000 description 15
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 15
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 15
- 101000946843 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Proteins 0.000 description 13
- 102100034922 T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Human genes 0.000 description 13
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 13
- 230000000139 costimulatory effect Effects 0.000 description 13
- 238000003670 luciferase enzyme activity assay Methods 0.000 description 13
- 102100027138 Butyrophilin subfamily 3 member A1 Human genes 0.000 description 12
- 101000984934 Homo sapiens Butyrophilin subfamily 3 member A1 Proteins 0.000 description 12
- 101000716102 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD4 Proteins 0.000 description 12
- 102100036011 T-cell surface glycoprotein CD4 Human genes 0.000 description 12
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 12
- 230000009258 tissue cross reactivity Effects 0.000 description 12
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 description 11
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 description 11
- 230000007402 cytotoxic response Effects 0.000 description 11
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 11
- 108700018351 Major Histocompatibility Complex Proteins 0.000 description 10
- 102100040247 Tumor necrosis factor Human genes 0.000 description 10
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 10
- 230000020382 suppression by virus of host antigen processing and presentation of peptide antigen via MHC class I Effects 0.000 description 10
- 102100024952 Protein CBFA2T1 Human genes 0.000 description 9
- 102000025171 antigen binding proteins Human genes 0.000 description 9
- 108091000831 antigen binding proteins Proteins 0.000 description 9
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 9
- 239000012642 immune effector Substances 0.000 description 9
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 description 9
- WRUUGTRCQOWXEG-UHFFFAOYSA-N pamidronate Chemical compound NCCC(O)(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O WRUUGTRCQOWXEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229940046231 pamidronate Drugs 0.000 description 9
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 8
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 7
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 7
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 7
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 7
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 7
- 102100038080 B-cell receptor CD22 Human genes 0.000 description 6
- 102100024222 B-lymphocyte antigen CD19 Human genes 0.000 description 6
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 description 6
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 description 6
- 102100032937 CD40 ligand Human genes 0.000 description 6
- 101000980825 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD19 Proteins 0.000 description 6
- 101000633786 Homo sapiens SLAM family member 6 Proteins 0.000 description 6
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 6
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 6
- 102100029197 SLAM family member 6 Human genes 0.000 description 6
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 6
- 102000006306 Antigen Receptors Human genes 0.000 description 5
- 108010083359 Antigen Receptors Proteins 0.000 description 5
- 108010029697 CD40 Ligand Proteins 0.000 description 5
- 108700022150 Designed Ankyrin Repeat Proteins Proteins 0.000 description 5
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 5
- 101000884305 Homo sapiens B-cell receptor CD22 Proteins 0.000 description 5
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 5
- 102100040678 Programmed cell death protein 1 Human genes 0.000 description 5
- 101710089372 Programmed cell death protein 1 Proteins 0.000 description 5
- 108010025832 RANK Ligand Proteins 0.000 description 5
- 102000014128 RANK Ligand Human genes 0.000 description 5
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 5
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 230000007348 cell dedifferentiation Effects 0.000 description 5
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 5
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 5
- 108091008598 receptor tyrosine kinases Proteins 0.000 description 5
- 102000027426 receptor tyrosine kinases Human genes 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- WEVYNIUIFUYDGI-UHFFFAOYSA-N 3-[6-[4-(trifluoromethoxy)anilino]-4-pyrimidinyl]benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C=2N=CN=C(NC=3C=CC(OC(F)(F)F)=CC=3)C=2)=C1 WEVYNIUIFUYDGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000004149 Annexin A2 Human genes 0.000 description 4
- 108090000668 Annexin A2 Proteins 0.000 description 4
- 102100029822 B- and T-lymphocyte attenuator Human genes 0.000 description 4
- 102100027207 CD27 antigen Human genes 0.000 description 4
- 101000864344 Homo sapiens B- and T-lymphocyte attenuator Proteins 0.000 description 4
- 101000914511 Homo sapiens CD27 antigen Proteins 0.000 description 4
- 101001109501 Homo sapiens NKG2-D type II integral membrane protein Proteins 0.000 description 4
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 4
- 101000851370 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Proteins 0.000 description 4
- 108010073816 IgE Receptors Proteins 0.000 description 4
- 102000009438 IgE Receptors Human genes 0.000 description 4
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 4
- 102100032818 Integrin alpha-4 Human genes 0.000 description 4
- 102000004310 Ion Channels Human genes 0.000 description 4
- 108090000862 Ion Channels Proteins 0.000 description 4
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 4
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102100025243 Myeloid cell surface antigen CD33 Human genes 0.000 description 4
- 102100022680 NKG2-D type II integral membrane protein Human genes 0.000 description 4
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 4
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 description 4
- 102100029215 Signaling lymphocytic activation molecule Human genes 0.000 description 4
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 4
- 102100025244 T-cell surface glycoprotein CD5 Human genes 0.000 description 4
- 102100036922 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 13B Human genes 0.000 description 4
- 102100032101 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 9 Human genes 0.000 description 4
- 102100036856 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Human genes 0.000 description 4
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 4
- 238000005415 bioluminescence Methods 0.000 description 4
- 230000029918 bioluminescence Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 4
- 210000004475 gamma-delta t lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- 210000004964 innate lymphoid cell Anatomy 0.000 description 4
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 4
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 4
- 210000000066 myeloid cell Anatomy 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 4
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 3
- 102100039498 Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Human genes 0.000 description 3
- 102100025012 Dipeptidyl peptidase 4 Human genes 0.000 description 3
- 108010009900 Endothelial Protein C Receptor Proteins 0.000 description 3
- 102000009839 Endothelial Protein C Receptor Human genes 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 102100031513 Fc receptor-like protein 4 Human genes 0.000 description 3
- 102100028075 Fibroblast growth factor 6 Human genes 0.000 description 3
- 102000003688 G-Protein-Coupled Receptors Human genes 0.000 description 3
- 108090000045 G-Protein-Coupled Receptors Proteins 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- 102100034459 Hepatitis A virus cellular receptor 1 Human genes 0.000 description 3
- 101000878602 Homo sapiens Immunoglobulin alpha Fc receptor Proteins 0.000 description 3
- 101000994375 Homo sapiens Integrin alpha-4 Proteins 0.000 description 3
- 101001047640 Homo sapiens Linker for activation of T-cells family member 1 Proteins 0.000 description 3
- 101000934338 Homo sapiens Myeloid cell surface antigen CD33 Proteins 0.000 description 3
- 101000633784 Homo sapiens SLAM family member 7 Proteins 0.000 description 3
- 101000884271 Homo sapiens Signal transducer CD24 Proteins 0.000 description 3
- 101000633780 Homo sapiens Signaling lymphocytic activation molecule Proteins 0.000 description 3
- 101000934346 Homo sapiens T-cell surface antigen CD2 Proteins 0.000 description 3
- 101000946860 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Proteins 0.000 description 3
- 101000934341 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD5 Proteins 0.000 description 3
- 101000914484 Homo sapiens T-lymphocyte activation antigen CD80 Proteins 0.000 description 3
- 101000801234 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Proteins 0.000 description 3
- 102100038005 Immunoglobulin alpha Fc receptor Human genes 0.000 description 3
- 102100021317 Inducible T-cell costimulator Human genes 0.000 description 3
- 102100032816 Integrin alpha-6 Human genes 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 102100031413 L-dopachrome tautomerase Human genes 0.000 description 3
- 101710093778 L-dopachrome tautomerase Proteins 0.000 description 3
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- 102100024032 Linker for activation of T-cells family member 1 Human genes 0.000 description 3
- 102100028389 Melanoma antigen recognized by T-cells 1 Human genes 0.000 description 3
- 241000713333 Mouse mammary tumor virus Species 0.000 description 3
- 102100038082 Natural killer cell receptor 2B4 Human genes 0.000 description 3
- 102100029198 SLAM family member 7 Human genes 0.000 description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102100029957 Sialic acid-binding Ig-like lectin 5 Human genes 0.000 description 3
- 102100038081 Signal transducer CD24 Human genes 0.000 description 3
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 description 3
- 102100025237 T-cell surface antigen CD2 Human genes 0.000 description 3
- 102100035794 T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Human genes 0.000 description 3
- 102100027222 T-lymphocyte activation antigen CD80 Human genes 0.000 description 3
- 102100033447 T-lymphocyte surface antigen Ly-9 Human genes 0.000 description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 3
- 102100033728 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Human genes 0.000 description 3
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000030570 cellular localization Effects 0.000 description 3
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 3
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 3
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 description 3
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 description 3
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 3
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000023028 membrane raft localization Effects 0.000 description 3
- 210000000581 natural killer T-cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 3
- 230000030648 nucleus localization Effects 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- BGFTWECWAICPDG-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(4-chlorophenyl)methyl]-4-n-[3-[bis(4-chlorophenyl)methyl]-4-(dimethylamino)phenyl]-1-n,1-n-dimethylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=C(C(C=2C=CC(Cl)=CC=2)C=2C=CC(Cl)=CC=2)C(N(C)C)=CC=C1NC(C=1)=CC=C(N(C)C)C=1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=C(Cl)C=C1 BGFTWECWAICPDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LKKMLIBUAXYLOY-UHFFFAOYSA-N 3-Amino-1-methyl-5H-pyrido[4,3-b]indole Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1C=C(N)N=C2C LKKMLIBUAXYLOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010082808 4-1BB Ligand Proteins 0.000 description 2
- 108091022885 ADAM Proteins 0.000 description 2
- 102000029791 ADAM Human genes 0.000 description 2
- 102100033793 ALK tyrosine kinase receptor Human genes 0.000 description 2
- 108010049777 Ankyrins Proteins 0.000 description 2
- 102000008102 Ankyrins Human genes 0.000 description 2
- 101100107610 Arabidopsis thaliana ABCF4 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- 108010028006 B-Cell Activating Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000006942 B-Cell Maturation Antigen Human genes 0.000 description 2
- 108010008014 B-Cell Maturation Antigen Proteins 0.000 description 2
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 2
- 102100040840 C-type lectin domain family 7 member A Human genes 0.000 description 2
- 102100024263 CD160 antigen Human genes 0.000 description 2
- 102100036008 CD48 antigen Human genes 0.000 description 2
- 210000001266 CD8-positive T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 102100027217 CD82 antigen Human genes 0.000 description 2
- 102100025570 Cancer/testis antigen 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100039510 Cancer/testis antigen 2 Human genes 0.000 description 2
- 102100024423 Carbonic anhydrase 9 Human genes 0.000 description 2
- 102100024533 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100025466 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 3 Human genes 0.000 description 2
- 102100025475 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Human genes 0.000 description 2
- 102100025064 Cellular tumor antigen p53 Human genes 0.000 description 2
- 102000013831 Coagulation factor IX Human genes 0.000 description 2
- 108010078015 Complement C3b Proteins 0.000 description 2
- 102100032768 Complement receptor type 2 Human genes 0.000 description 2
- 108010021472 Fc gamma receptor IIB Proteins 0.000 description 2
- 101710142642 Fc receptor-like B Proteins 0.000 description 2
- 102100031511 Fc receptor-like protein 2 Human genes 0.000 description 2
- 101710120223 Fc receptor-like protein 2 Proteins 0.000 description 2
- 102100031512 Fc receptor-like protein 3 Human genes 0.000 description 2
- 101710120222 Fc receptor-like protein 3 Proteins 0.000 description 2
- 101710120221 Fc receptor-like protein 4 Proteins 0.000 description 2
- 102100031507 Fc receptor-like protein 5 Human genes 0.000 description 2
- 101710120217 Fc receptor-like protein 5 Proteins 0.000 description 2
- 102100031508 Fc receptor-like protein 6 Human genes 0.000 description 2
- 101710120220 Fc receptor-like protein 6 Proteins 0.000 description 2
- 108090000382 Fibroblast growth factor 6 Proteins 0.000 description 2
- 102100039717 G antigen 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100040578 G antigen 7 Human genes 0.000 description 2
- 102100029360 Hematopoietic cell signal transducer Human genes 0.000 description 2
- 101000761938 Homo sapiens CD160 antigen Proteins 0.000 description 2
- 101000889345 Homo sapiens Cancer/testis antigen 2 Proteins 0.000 description 2
- 101000914337 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 3 Proteins 0.000 description 2
- 101000941929 Homo sapiens Complement receptor type 2 Proteins 0.000 description 2
- 101000908391 Homo sapiens Dipeptidyl peptidase 4 Proteins 0.000 description 2
- 101000886137 Homo sapiens G antigen 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000893968 Homo sapiens G antigen 7 Proteins 0.000 description 2
- 101001021491 Homo sapiens HERV-H LTR-associating protein 2 Proteins 0.000 description 2
- 101000990188 Homo sapiens Hematopoietic cell signal transducer Proteins 0.000 description 2
- 101001078158 Homo sapiens Integrin alpha-1 Proteins 0.000 description 2
- 101000994365 Homo sapiens Integrin alpha-6 Proteins 0.000 description 2
- 101001035237 Homo sapiens Integrin alpha-D Proteins 0.000 description 2
- 101001046687 Homo sapiens Integrin alpha-E Proteins 0.000 description 2
- 101000935043 Homo sapiens Integrin beta-1 Proteins 0.000 description 2
- 101000935040 Homo sapiens Integrin beta-2 Proteins 0.000 description 2
- 101000878605 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Proteins 0.000 description 2
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 description 2
- 101000578784 Homo sapiens Melanoma antigen recognized by T-cells 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000961414 Homo sapiens Membrane cofactor protein Proteins 0.000 description 2
- 101000702132 Homo sapiens Protein spinster homolog 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000633778 Homo sapiens SLAM family member 5 Proteins 0.000 description 2
- 101000633782 Homo sapiens SLAM family member 8 Proteins 0.000 description 2
- 101000633792 Homo sapiens SLAM family member 9 Proteins 0.000 description 2
- 101000863900 Homo sapiens Sialic acid-binding Ig-like lectin 5 Proteins 0.000 description 2
- 101000798076 Homo sapiens T cell receptor delta constant Proteins 0.000 description 2
- 101000679306 Homo sapiens T cell receptor gamma constant 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000679307 Homo sapiens T cell receptor gamma constant 2 Proteins 0.000 description 2
- 101001018021 Homo sapiens T-lymphocyte surface antigen Ly-9 Proteins 0.000 description 2
- 101000809875 Homo sapiens TYRO protein tyrosine kinase-binding protein Proteins 0.000 description 2
- 101000845170 Homo sapiens Thymic stromal lymphopoietin Proteins 0.000 description 2
- 101000638251 Homo sapiens Tumor necrosis factor ligand superfamily member 9 Proteins 0.000 description 2
- 101000795167 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 13B Proteins 0.000 description 2
- 101000851376 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Proteins 0.000 description 2
- 101001022129 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase Fyn Proteins 0.000 description 2
- 101000666896 Homo sapiens V-type immunoglobulin domain-containing suppressor of T-cell activation Proteins 0.000 description 2
- 108010073807 IgG Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000009490 IgG Receptors Human genes 0.000 description 2
- 102100025323 Integrin alpha-1 Human genes 0.000 description 2
- 102100039904 Integrin alpha-D Human genes 0.000 description 2
- 102100022341 Integrin alpha-E Human genes 0.000 description 2
- 102100022338 Integrin alpha-M Human genes 0.000 description 2
- 102100025304 Integrin beta-1 Human genes 0.000 description 2
- 102100025390 Integrin beta-2 Human genes 0.000 description 2
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 2
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 2
- 108010038486 Interleukin-4 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102100039078 Interleukin-4 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 2
- 108010023852 KIR2DL2 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 108010023867 KIR2DL3 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 108010023844 KIR2DL4 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 108010023851 KIR2DL5 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 108010001248 KIR3DL1 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 108010001228 KIR3DL2 Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102100033599 Killer cell immunoglobulin-like receptor 2DL2 Human genes 0.000 description 2
- 102100033634 Killer cell immunoglobulin-like receptor 2DL3 Human genes 0.000 description 2
- 102100033633 Killer cell immunoglobulin-like receptor 2DL4 Human genes 0.000 description 2
- 102100033628 Killer cell immunoglobulin-like receptor 2DL5B Human genes 0.000 description 2
- 102100033627 Killer cell immunoglobulin-like receptor 3DL1 Human genes 0.000 description 2
- 102100034840 Killer cell immunoglobulin-like receptor 3DL2 Human genes 0.000 description 2
- 102100021457 Killer cell lectin-like receptor subfamily G member 1 Human genes 0.000 description 2
- 101710150988 Killer cell lectin-like receptor subfamily G member 1 Proteins 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 102000017578 LAG3 Human genes 0.000 description 2
- 101150030213 Lag3 gene Proteins 0.000 description 2
- 101150028321 Lck gene Proteins 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100025584 Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100025583 Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 2 Human genes 0.000 description 2
- 102100025582 Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 3 Human genes 0.000 description 2
- 102100020943 Leukocyte-associated immunoglobulin-like receptor 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100038007 Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Human genes 0.000 description 2
- 102100029205 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-b Human genes 0.000 description 2
- 102100029193 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Human genes 0.000 description 2
- 102100029185 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Human genes 0.000 description 2
- 108010064548 Lymphocyte Function-Associated Antigen-1 Proteins 0.000 description 2
- 102000004083 Lymphotoxin-alpha Human genes 0.000 description 2
- 108090000542 Lymphotoxin-alpha Proteins 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- 108091054455 MAP kinase family Proteins 0.000 description 2
- 102000043136 MAP kinase family Human genes 0.000 description 2
- 108091054437 MHC class I family Proteins 0.000 description 2
- 102100036251 Megakaryocyte and platelet inhibitory receptor G6b Human genes 0.000 description 2
- 102100039373 Membrane cofactor protein Human genes 0.000 description 2
- 102000005741 Metalloproteases Human genes 0.000 description 2
- 108010006035 Metalloproteases Proteins 0.000 description 2
- 101100407308 Mus musculus Pdcd1lg2 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100268066 Mus musculus Zap70 gene Proteins 0.000 description 2
- 108010013731 Myelin-Associated Glycoprotein Proteins 0.000 description 2
- 102000017099 Myelin-Associated Glycoprotein Human genes 0.000 description 2
- 125000000729 N-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 2
- 108010057466 NF-kappa B Proteins 0.000 description 2
- 102000003945 NF-kappa B Human genes 0.000 description 2
- 101710141230 Natural killer cell receptor 2B4 Proteins 0.000 description 2
- 102100024964 Neural cell adhesion molecule L1 Human genes 0.000 description 2
- 102000004422 Phospholipase C gamma Human genes 0.000 description 2
- 108010056751 Phospholipase C gamma Proteins 0.000 description 2
- 102100024616 Platelet endothelial cell adhesion molecule Human genes 0.000 description 2
- 108700030875 Programmed Cell Death 1 Ligand 2 Proteins 0.000 description 2
- 102100024216 Programmed cell death 1 ligand 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100024213 Programmed cell death 1 ligand 2 Human genes 0.000 description 2
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 2
- 102100025373 Runt-related transcription factor 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100029216 SLAM family member 5 Human genes 0.000 description 2
- 102100029214 SLAM family member 8 Human genes 0.000 description 2
- 102100029196 SLAM family member 9 Human genes 0.000 description 2
- 101100068078 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) GCN4 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100027744 Semaphorin-4D Human genes 0.000 description 2
- 101710173694 Short transient receptor potential channel 2 Proteins 0.000 description 2
- 102100027164 Sialic acid-binding Ig-like lectin 10 Human genes 0.000 description 2
- 101710143293 Sialic acid-binding Ig-like lectin 10 Proteins 0.000 description 2
- 102100027125 Sialic acid-binding Ig-like lectin 11 Human genes 0.000 description 2
- 101710143306 Sialic acid-binding Ig-like lectin 11 Proteins 0.000 description 2
- 102100029947 Sialic acid-binding Ig-like lectin 6 Human genes 0.000 description 2
- 101710110536 Sialic acid-binding Ig-like lectin 6 Proteins 0.000 description 2
- 102100029946 Sialic acid-binding Ig-like lectin 7 Human genes 0.000 description 2
- 101710110531 Sialic acid-binding Ig-like lectin 7 Proteins 0.000 description 2
- 102100029964 Sialic acid-binding Ig-like lectin 8 Human genes 0.000 description 2
- 101710110532 Sialic acid-binding Ig-like lectin 8 Proteins 0.000 description 2
- 102100029965 Sialic acid-binding Ig-like lectin 9 Human genes 0.000 description 2
- 101710110541 Sialic acid-binding Ig-like lectin 9 Proteins 0.000 description 2
- 102100032272 T cell receptor delta constant Human genes 0.000 description 2
- 102100022590 T cell receptor gamma constant 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100022571 T cell receptor gamma constant 2 Human genes 0.000 description 2
- 102100038717 TYRO protein tyrosine kinase-binding protein Human genes 0.000 description 2
- 108010008125 Tenascin Proteins 0.000 description 2
- 102000002938 Thrombospondin Human genes 0.000 description 2
- 108060008245 Thrombospondin Proteins 0.000 description 2
- 102100031294 Thymic stromal lymphopoietin Human genes 0.000 description 2
- 102000008228 Toll-like receptor 2 Human genes 0.000 description 2
- 102100024587 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 15 Human genes 0.000 description 2
- 102100032100 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 8 Human genes 0.000 description 2
- 102100029675 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 13B Human genes 0.000 description 2
- 102100028785 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 14 Human genes 0.000 description 2
- 102100033733 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1B Human genes 0.000 description 2
- 102100040245 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Human genes 0.000 description 2
- 102100036857 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Human genes 0.000 description 2
- 101710107540 Type-2 ice-structuring protein Proteins 0.000 description 2
- 102100035221 Tyrosine-protein kinase Fyn Human genes 0.000 description 2
- 102100038282 V-type immunoglobulin domain-containing suppressor of T-cell activation Human genes 0.000 description 2
- 101001038499 Yarrowia lipolytica (strain CLIB 122 / E 150) Lysine acetyltransferase Proteins 0.000 description 2
- 230000001594 aberrant effect Effects 0.000 description 2
- 102000035181 adaptor proteins Human genes 0.000 description 2
- 108091005764 adaptor proteins Proteins 0.000 description 2
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 2
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 2
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 2
- 230000006721 cell death pathway Effects 0.000 description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 2
- 238000003501 co-culture Methods 0.000 description 2
- 108010052926 complement C3d,g Proteins 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 230000007783 downstream signaling Effects 0.000 description 2
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 2
- 102000052116 epidermal growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 description 2
- 108700015053 epidermal growth factor receptor activity proteins Proteins 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 108010062214 gamma-delta T-Cell Antigen Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000011778 gamma-delta T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 2
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000001821 langerhans cell Anatomy 0.000 description 2
- 108010025001 leukocyte-associated immunoglobulin-like receptor 1 Proteins 0.000 description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 210000003593 megakaryocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000003071 memory t lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000002901 mesenchymal stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[6-[3-(trifluoromethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]amino]phenyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(NC=2N=CN=C(NC=3C=C(NC(=O)C4CC4)C=CC=3)C=2)=C1 YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000021597 necroptosis Effects 0.000 description 2
- 108010068617 neonatal Fc receptor Proteins 0.000 description 2
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 2
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 2
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 2
- 210000002536 stromal cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 2
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 2
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 2
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 2
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 2
- BEJKOYIMCGMNRB-GRHHLOCNSA-N (2s)-2-amino-3-(4-hydroxyphenyl)propanoic acid;(2s)-2-amino-3-phenylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 BEJKOYIMCGMNRB-GRHHLOCNSA-N 0.000 description 1
- JPSHPWJJSVEEAX-OWPBQMJCSA-N (2s)-2-amino-4-fluoranylpentanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC([18F])C(O)=O JPSHPWJJSVEEAX-OWPBQMJCSA-N 0.000 description 1
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 1
- SSOORFWOBGFTHL-OTEJMHTDSA-N (4S)-5-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[2-[(2S)-2-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S,3S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-5-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-5-amino-1-[[(2S)-5-carbamimidamido-1-[[(2S)-5-carbamimidamido-1-[[(1S)-4-carbamimidamido-1-carboxybutyl]amino]-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxopentan-2-yl]amino]-1,5-dioxopentan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1,5-dioxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]carbamoyl]pyrrolidin-1-yl]-2-oxoethyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-(1H-imidazol-4-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2,6-diaminohexanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]propanoyl]amino]-5-oxopentanoic acid Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)CNC(=O)[C@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](Cc1ccccc1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](Cc1ccccc1)NC(=O)[C@H](Cc1c[nH]cn1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CCCCN)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C(=O)N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O SSOORFWOBGFTHL-OTEJMHTDSA-N 0.000 description 1
- NVKAWKQGWWIWPM-ABEVXSGRSA-N 17-β-hydroxy-5-α-Androstan-3-one Chemical compound C1C(=O)CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CC[C@H]21 NVKAWKQGWWIWPM-ABEVXSGRSA-N 0.000 description 1
- KZMAWJRXKGLWGS-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-[4-(4-methoxyphenyl)-1,3-thiazol-2-yl]-n-(3-methoxypropyl)acetamide Chemical compound S1C(N(C(=O)CCl)CCCOC)=NC(C=2C=CC(OC)=CC=2)=C1 KZMAWJRXKGLWGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100030310 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid oxidase Human genes 0.000 description 1
- 101710163881 5,6-dihydroxyindole-2-carboxylic acid oxidase Proteins 0.000 description 1
- 102100037685 60S ribosomal protein L22 Human genes 0.000 description 1
- 102100031585 ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100034580 AT-rich interactive domain-containing protein 1A Human genes 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100022144 Achaete-scute homolog 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100021886 Activin receptor type-2A Human genes 0.000 description 1
- 102100021305 Acyl-CoA:lysophosphatidylglycerol acyltransferase 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100034540 Adenomatous polyposis coli protein Human genes 0.000 description 1
- 102100025677 Alkaline phosphatase, germ cell type Human genes 0.000 description 1
- 102100023635 Alpha-fetoprotein Human genes 0.000 description 1
- 102000052567 Anaphase-Promoting Complex-Cyclosome Apc1 Subunit Human genes 0.000 description 1
- 108700004581 Anaphase-Promoting Complex-Cyclosome Apc1 Subunit Proteins 0.000 description 1
- 102000052587 Anaphase-Promoting Complex-Cyclosome Apc3 Subunit Human genes 0.000 description 1
- 108700004606 Anaphase-Promoting Complex-Cyclosome Apc3 Subunit Proteins 0.000 description 1
- 101100243447 Arabidopsis thaliana PER53 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000719121 Arabidopsis thaliana Protein MEI2-like 1 Proteins 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100035526 B melanoma antigen 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100027205 B-cell antigen receptor complex-associated protein alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 101710095183 B-cell antigen receptor complex-associated protein alpha chain Proteins 0.000 description 1
- 102100027203 B-cell antigen receptor complex-associated protein beta chain Human genes 0.000 description 1
- 101710166261 B-cell antigen receptor complex-associated protein beta chain Proteins 0.000 description 1
- 102100025218 B-cell differentiation antigen CD72 Human genes 0.000 description 1
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 description 1
- 108010074708 B7-H1 Antigen Proteins 0.000 description 1
- 102100021663 Baculoviral IAP repeat-containing protein 5 Human genes 0.000 description 1
- 101000653197 Beet necrotic yellow vein virus (isolate Japan/S) Movement protein TGB3 Proteins 0.000 description 1
- 101001042041 Bos taurus Isocitrate dehydrogenase [NAD] subunit beta, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 102100027157 Butyrophilin subfamily 2 member A1 Human genes 0.000 description 1
- 102100028667 C-type lectin domain family 4 member A Human genes 0.000 description 1
- 108700012439 CA9 Proteins 0.000 description 1
- 102100031024 CCR4-NOT transcription complex subunit 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010056102 CD100 antigen Proteins 0.000 description 1
- 108010017009 CD11b Antigen Proteins 0.000 description 1
- 102100038077 CD226 antigen Human genes 0.000 description 1
- 108010046080 CD27 Ligand Proteins 0.000 description 1
- 102100038078 CD276 antigen Human genes 0.000 description 1
- 101710185679 CD276 antigen Proteins 0.000 description 1
- 108010017987 CD30 Ligand Proteins 0.000 description 1
- 101150013553 CD40 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010038940 CD48 Antigen Proteins 0.000 description 1
- 108010084313 CD58 Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010062802 CD66 antigens Proteins 0.000 description 1
- 101710139831 CD82 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101150108242 CDC27 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100022436 CMRF35-like molecule 8 Human genes 0.000 description 1
- 108091058556 CTAG1B Proteins 0.000 description 1
- 108010021064 CTLA-4 Antigen Proteins 0.000 description 1
- 229940045513 CTLA4 antagonist Drugs 0.000 description 1
- 102100025805 Cadherin-1 Human genes 0.000 description 1
- 101100005789 Caenorhabditis elegans cdk-4 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100314454 Caenorhabditis elegans tra-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100039532 Calcium-activated chloride channel regulator 2 Human genes 0.000 description 1
- 241000282836 Camelus dromedarius Species 0.000 description 1
- 102100031661 Cancer/testis antigen family 45 member A5 Human genes 0.000 description 1
- 108010022366 Carcinoembryonic Antigen Proteins 0.000 description 1
- 102100026548 Caspase-8 Human genes 0.000 description 1
- 108090000538 Caspase-8 Proteins 0.000 description 1
- 101000870191 Catharanthus roseus Peptidyl-prolyl cis-trans isomerase Proteins 0.000 description 1
- 108091007854 Cdh1/Fizzy-related Proteins 0.000 description 1
- 206010057248 Cell death Diseases 0.000 description 1
- 108010009685 Cholinergic Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100028757 Chondroitin sulfate proteoglycan 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100039361 Chondrosarcoma-associated gene 2/3 protein Human genes 0.000 description 1
- 102100038449 Claudin-6 Human genes 0.000 description 1
- 102100027995 Collagenase 3 Human genes 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 108010043471 Core Binding Factor Alpha 2 Subunit Proteins 0.000 description 1
- 102100024462 Cyclin-dependent kinase 4 inhibitor B Human genes 0.000 description 1
- 102100027816 Cytotoxic and regulatory T-cell molecule Human genes 0.000 description 1
- 102100037700 DNA mismatch repair protein Msh3 Human genes 0.000 description 1
- 102100021147 DNA mismatch repair protein Msh6 Human genes 0.000 description 1
- 102100040606 Dermatan-sulfate epimerase Human genes 0.000 description 1
- 101710127030 Dermatan-sulfate epimerase Proteins 0.000 description 1
- 102100037986 Dickkopf-related protein 4 Human genes 0.000 description 1
- 101100216227 Dictyostelium discoideum anapc3 gene Proteins 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100036109 Dual specificity protein kinase TTK Human genes 0.000 description 1
- 102100026245 E3 ubiquitin-protein ligase RNF43 Human genes 0.000 description 1
- 102100040341 E3 ubiquitin-protein ligase UBR5 Human genes 0.000 description 1
- 101150097734 EPHB2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100035078 ETS-related transcription factor Elf-2 Human genes 0.000 description 1
- 102100025137 Early activation antigen CD69 Human genes 0.000 description 1
- 102100040465 Elongation factor 1-beta Human genes 0.000 description 1
- 102100038591 Endothelial cell-selective adhesion molecule Human genes 0.000 description 1
- 108010055196 EphA2 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 108010055191 EphA3 Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100030340 Ephrin type-A receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100030324 Ephrin type-A receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100031968 Ephrin type-B receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100031984 Ephrin type-B receptor 6 Human genes 0.000 description 1
- 108010066687 Epithelial Cell Adhesion Molecule Proteins 0.000 description 1
- 102000018651 Epithelial Cell Adhesion Molecule Human genes 0.000 description 1
- 102100031940 Epithelial cell adhesion molecule Human genes 0.000 description 1
- 102100039623 Epithelial splicing regulatory protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100029987 Erbin Human genes 0.000 description 1
- 102100036509 Erythropoietin receptor Human genes 0.000 description 1
- 101710102442 Erythropoietin receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100038595 Estrogen receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100039207 Exportin-T Human genes 0.000 description 1
- 108010021468 Fc gamma receptor IIA Proteins 0.000 description 1
- 102100028043 Fibroblast growth factor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100028073 Fibroblast growth factor 5 Human genes 0.000 description 1
- 108090000380 Fibroblast growth factor 5 Proteins 0.000 description 1
- 102100027842 Fibroblast growth factor receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 101710182396 Fibroblast growth factor receptor 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100039714 G antigen 10 Human genes 0.000 description 1
- 102100039699 G antigen 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100039698 G antigen 5 Human genes 0.000 description 1
- 101710092267 G antigen 5 Proteins 0.000 description 1
- 102100039713 G antigen 6 Human genes 0.000 description 1
- 101710092269 G antigen 6 Proteins 0.000 description 1
- 102000008924 GPCR kinases Human genes 0.000 description 1
- 108050000878 GPCR kinases Proteins 0.000 description 1
- 102100039788 GTPase NRas Human genes 0.000 description 1
- 102100041003 Glutamate carboxypeptidase 2 Human genes 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102100028543 Guanylate-binding protein 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100035943 HERV-H LTR-associating protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100028972 HLA class I histocompatibility antigen, A alpha chain Human genes 0.000 description 1
- 102100029966 HLA class II histocompatibility antigen, DP alpha 1 chain Human genes 0.000 description 1
- 108010075704 HLA-A Antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000006354 HLA-DR Antigens Human genes 0.000 description 1
- 108010058597 HLA-DR Antigens Proteins 0.000 description 1
- 108010007712 Hepatitis A Virus Cellular Receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101710185991 Hepatitis A virus cellular receptor 1 homolog Proteins 0.000 description 1
- 102100034458 Hepatitis A virus cellular receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710083479 Hepatitis A virus cellular receptor 2 homolog Proteins 0.000 description 1
- 102100028721 Hermansky-Pudlak syndrome 5 protein Human genes 0.000 description 1
- 102000008949 Histocompatibility Antigens Class I Human genes 0.000 description 1
- 102100027768 Histone-lysine N-methyltransferase 2D Human genes 0.000 description 1
- 101001097555 Homo sapiens 60S ribosomal protein L22 Proteins 0.000 description 1
- 101000777636 Homo sapiens ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000779641 Homo sapiens ALK tyrosine kinase receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000924266 Homo sapiens AT-rich interactive domain-containing protein 1A Proteins 0.000 description 1
- 101000901109 Homo sapiens Achaete-scute homolog 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000970954 Homo sapiens Activin receptor type-2A Proteins 0.000 description 1
- 101001042227 Homo sapiens Acyl-CoA:lysophosphatidylglycerol acyltransferase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000924577 Homo sapiens Adenomatous polyposis coli protein Proteins 0.000 description 1
- 101000574440 Homo sapiens Alkaline phosphatase, germ cell type Proteins 0.000 description 1
- 101000874316 Homo sapiens B melanoma antigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000934359 Homo sapiens B-cell differentiation antigen CD72 Proteins 0.000 description 1
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 description 1
- 101000984926 Homo sapiens Butyrophilin subfamily 2 member A1 Proteins 0.000 description 1
- 101000766908 Homo sapiens C-type lectin domain family 4 member A Proteins 0.000 description 1
- 101000749325 Homo sapiens C-type lectin domain family 7 member A Proteins 0.000 description 1
- 101000919672 Homo sapiens CCR4-NOT transcription complex subunit 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000884298 Homo sapiens CD226 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000868215 Homo sapiens CD40 ligand Proteins 0.000 description 1
- 101000716130 Homo sapiens CD48 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000914469 Homo sapiens CD82 antigen Proteins 0.000 description 1
- 101000901669 Homo sapiens CMRF35-like molecule 8 Proteins 0.000 description 1
- 101000888580 Homo sapiens Calcium-activated chloride channel regulator 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000856237 Homo sapiens Cancer/testis antigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000940772 Homo sapiens Cancer/testis antigen family 45 member A5 Proteins 0.000 description 1
- 101000981093 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000914324 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Proteins 0.000 description 1
- 101000914321 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 7 Proteins 0.000 description 1
- 101000916489 Homo sapiens Chondroitin sulfate proteoglycan 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000745414 Homo sapiens Chondrosarcoma-associated gene 2/3 protein Proteins 0.000 description 1
- 101000882898 Homo sapiens Claudin-6 Proteins 0.000 description 1
- 101000577887 Homo sapiens Collagenase 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000980919 Homo sapiens Cyclin-dependent kinase 4 inhibitor B Proteins 0.000 description 1
- 101001027762 Homo sapiens DNA mismatch repair protein Msh3 Proteins 0.000 description 1
- 101000968658 Homo sapiens DNA mismatch repair protein Msh6 Proteins 0.000 description 1
- 101000951340 Homo sapiens Dickkopf-related protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000954709 Homo sapiens Doublecortin domain-containing protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000659223 Homo sapiens Dual specificity protein kinase TTK Proteins 0.000 description 1
- 101000692702 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase RNF43 Proteins 0.000 description 1
- 101000671838 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase UBR5 Proteins 0.000 description 1
- 101000877377 Homo sapiens ETS-related transcription factor Elf-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000934374 Homo sapiens Early activation antigen CD69 Proteins 0.000 description 1
- 101000967447 Homo sapiens Elongation factor 1-beta Proteins 0.000 description 1
- 101000882622 Homo sapiens Endothelial cell-selective adhesion molecule Proteins 0.000 description 1
- 101001064451 Homo sapiens Ephrin type-B receptor 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000920667 Homo sapiens Epithelial cell adhesion molecule Proteins 0.000 description 1
- 101000814084 Homo sapiens Epithelial splicing regulatory protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001010810 Homo sapiens Erbin Proteins 0.000 description 1
- 101000882584 Homo sapiens Estrogen receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000745703 Homo sapiens Exportin-T Proteins 0.000 description 1
- 101000846909 Homo sapiens Fc receptor-like protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 101001060265 Homo sapiens Fibroblast growth factor 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000886146 Homo sapiens G antigen 10 Proteins 0.000 description 1
- 101000886678 Homo sapiens G antigen 2D Proteins 0.000 description 1
- 101000886136 Homo sapiens G antigen 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000744505 Homo sapiens GTPase NRas Proteins 0.000 description 1
- 101000892862 Homo sapiens Glutamate carboxypeptidase 2 Proteins 0.000 description 1
- 101001058854 Homo sapiens Guanylate-binding protein 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000864089 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen, DP alpha 1 chain Proteins 0.000 description 1
- 101000930802 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen, DQ alpha 1 chain Proteins 0.000 description 1
- 101000968032 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen, DR beta 3 chain Proteins 0.000 description 1
- 101001068136 Homo sapiens Hepatitis A virus cellular receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000985516 Homo sapiens Hermansky-Pudlak syndrome 5 protein Proteins 0.000 description 1
- 101001045848 Homo sapiens Histone-lysine N-methyltransferase 2B Proteins 0.000 description 1
- 101001008894 Homo sapiens Histone-lysine N-methyltransferase 2D Proteins 0.000 description 1
- 101001103039 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase transmembrane receptor ROR1 Proteins 0.000 description 1
- 101001046683 Homo sapiens Integrin alpha-L Proteins 0.000 description 1
- 101001046686 Homo sapiens Integrin alpha-M Proteins 0.000 description 1
- 101001046668 Homo sapiens Integrin alpha-X Proteins 0.000 description 1
- 101001015037 Homo sapiens Integrin beta-7 Proteins 0.000 description 1
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 description 1
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 1
- 101000960234 Homo sapiens Isocitrate dehydrogenase [NADP] cytoplasmic Proteins 0.000 description 1
- 101000614481 Homo sapiens Kidney-associated antigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000984190 Homo sapiens Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000984189 Homo sapiens Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000984192 Homo sapiens Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000984186 Homo sapiens Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000984185 Homo sapiens Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 5 Proteins 0.000 description 1
- 101000980823 Homo sapiens Leukocyte surface antigen CD53 Proteins 0.000 description 1
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 1
- 101001051093 Homo sapiens Low-density lipoprotein receptor Proteins 0.000 description 1
- 101001090688 Homo sapiens Lymphocyte cytosolic protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101001063392 Homo sapiens Lymphocyte function-associated antigen 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000620359 Homo sapiens Melanocyte protein PMEL Proteins 0.000 description 1
- 101001134060 Homo sapiens Melanocyte-stimulating hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- 101001005728 Homo sapiens Melanoma-associated antigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001005725 Homo sapiens Melanoma-associated antigen 10 Proteins 0.000 description 1
- 101001005720 Homo sapiens Melanoma-associated antigen 4 Proteins 0.000 description 1
- 101001005723 Homo sapiens Melanoma-associated antigen 8 Proteins 0.000 description 1
- 101001036676 Homo sapiens Melanoma-associated antigen B17 Proteins 0.000 description 1
- 101001036691 Homo sapiens Melanoma-associated antigen B4 Proteins 0.000 description 1
- 101001036406 Homo sapiens Melanoma-associated antigen C1 Proteins 0.000 description 1
- 101000969594 Homo sapiens Modulator of apoptosis 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001133056 Homo sapiens Mucin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000623901 Homo sapiens Mucin-16 Proteins 0.000 description 1
- 101001133081 Homo sapiens Mucin-2 Proteins 0.000 description 1
- 101001030211 Homo sapiens Myc proto-oncogene protein Proteins 0.000 description 1
- 101001023553 Homo sapiens NADH dehydrogenase [ubiquinone] 1 subunit C2 Proteins 0.000 description 1
- 101001109503 Homo sapiens NKG2-C type II integral membrane protein Proteins 0.000 description 1
- 101000721712 Homo sapiens NTF2-related export protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001051490 Homo sapiens Neural cell adhesion molecule L1 Proteins 0.000 description 1
- 101000979342 Homo sapiens Nuclear factor NF-kappa-B p105 subunit Proteins 0.000 description 1
- 101001103036 Homo sapiens Nuclear receptor ROR-alpha Proteins 0.000 description 1
- 101001098352 Homo sapiens OX-2 membrane glycoprotein Proteins 0.000 description 1
- 101001114056 Homo sapiens P antigen family member 2 Proteins 0.000 description 1
- 101001114051 Homo sapiens P antigen family member 5 Proteins 0.000 description 1
- 101000873418 Homo sapiens P-selectin glycoprotein ligand 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000605639 Homo sapiens Phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate 3-kinase catalytic subunit alpha isoform Proteins 0.000 description 1
- 101000610208 Homo sapiens Poly(A) polymerase gamma Proteins 0.000 description 1
- 101000617725 Homo sapiens Pregnancy-specific beta-1-glycoprotein 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000734646 Homo sapiens Programmed cell death protein 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000684208 Homo sapiens Prolyl endopeptidase FAP Proteins 0.000 description 1
- 101001136592 Homo sapiens Prostate stem cell antigen Proteins 0.000 description 1
- 101001038300 Homo sapiens Protein ERGIC-53 Proteins 0.000 description 1
- 101000822459 Homo sapiens Protein transport protein Sec31A Proteins 0.000 description 1
- 101000842302 Homo sapiens Protein-cysteine N-palmitoyltransferase HHAT Proteins 0.000 description 1
- 101000880263 Homo sapiens Putative elongation factor 1-delta-like protein Proteins 0.000 description 1
- 101000779418 Homo sapiens RAC-alpha serine/threonine-protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 101001076732 Homo sapiens RNA-binding protein 27 Proteins 0.000 description 1
- 101001109419 Homo sapiens RNA-binding protein NOB1 Proteins 0.000 description 1
- 101001012157 Homo sapiens Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000591201 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase kappa Proteins 0.000 description 1
- 101000857677 Homo sapiens Runt-related transcription factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000616753 Homo sapiens SIGLEC family-like protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000665137 Homo sapiens Scm-like with four MBT domains protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000650817 Homo sapiens Semaphorin-4D Proteins 0.000 description 1
- 101000984753 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase B-raf Proteins 0.000 description 1
- 101000836875 Homo sapiens Sialic acid-binding Ig-like lectin 12 Proteins 0.000 description 1
- 101000642268 Homo sapiens Speckle-type POZ protein Proteins 0.000 description 1
- 101000707567 Homo sapiens Splicing factor 3B subunit 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000914496 Homo sapiens T-cell antigen CD7 Proteins 0.000 description 1
- 101000837401 Homo sapiens T-cell leukemia/lymphoma protein 1A Proteins 0.000 description 1
- 101000837398 Homo sapiens T-cell leukemia/lymphoma protein 1B Proteins 0.000 description 1
- 101000596234 Homo sapiens T-cell surface protein tactile Proteins 0.000 description 1
- 101000652995 Homo sapiens THAP domain-containing protein 5 Proteins 0.000 description 1
- 101000800116 Homo sapiens Thy-1 membrane glycoprotein Proteins 0.000 description 1
- 101000648075 Homo sapiens Trafficking protein particle complex subunit 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000819111 Homo sapiens Trans-acting T-cell-specific transcription factor GATA-3 Proteins 0.000 description 1
- 101000835023 Homo sapiens Transcription factor A, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 101000666382 Homo sapiens Transcription factor E2-alpha Proteins 0.000 description 1
- 101000813738 Homo sapiens Transcription factor ETV6 Proteins 0.000 description 1
- 101000664703 Homo sapiens Transcription factor SOX-10 Proteins 0.000 description 1
- 101001049688 Homo sapiens Translation initiation factor eIF-2B subunit gamma Proteins 0.000 description 1
- 101000631620 Homo sapiens Translocation protein SEC63 homolog Proteins 0.000 description 1
- 101000611183 Homo sapiens Tumor necrosis factor Proteins 0.000 description 1
- 101000830596 Homo sapiens Tumor necrosis factor ligand superfamily member 15 Proteins 0.000 description 1
- 101000597779 Homo sapiens Tumor necrosis factor ligand superfamily member 18 Proteins 0.000 description 1
- 101000764263 Homo sapiens Tumor necrosis factor ligand superfamily member 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000638255 Homo sapiens Tumor necrosis factor ligand superfamily member 8 Proteins 0.000 description 1
- 101000795169 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 13C Proteins 0.000 description 1
- 101000648507 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 14 Proteins 0.000 description 1
- 101000762805 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 19L Proteins 0.000 description 1
- 101000801232 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1B Proteins 0.000 description 1
- 101000679857 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000679851 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000611185 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Proteins 0.000 description 1
- 101000823316 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase ABL1 Proteins 0.000 description 1
- 101000997835 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase JAK1 Proteins 0.000 description 1
- 101000818543 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase ZAP-70 Proteins 0.000 description 1
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 101710123134 Ice-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 101710082837 Ice-structuring protein Proteins 0.000 description 1
- 102000017182 Ikaros Transcription Factor Human genes 0.000 description 1
- 108010013958 Ikaros Transcription Factor Proteins 0.000 description 1
- 108091008036 Immune checkpoint proteins Proteins 0.000 description 1
- 102100039615 Inactive tyrosine-protein kinase transmembrane receptor ROR1 Human genes 0.000 description 1
- 108050002021 Integrator complex subunit 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100022339 Integrin alpha-L Human genes 0.000 description 1
- 102100022297 Integrin alpha-X Human genes 0.000 description 1
- 108010041012 Integrin alpha4 Proteins 0.000 description 1
- 108010008212 Integrin alpha4beta1 Proteins 0.000 description 1
- 108010041100 Integrin alpha6 Proteins 0.000 description 1
- 108010030465 Integrin alpha6beta1 Proteins 0.000 description 1
- 102100033016 Integrin beta-7 Human genes 0.000 description 1
- 108010064593 Intercellular Adhesion Molecule-1 Proteins 0.000 description 1
- 102100037877 Intercellular adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 1
- 102100027268 Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Human genes 0.000 description 1
- 102000003814 Interleukin-10 Human genes 0.000 description 1
- 108090000174 Interleukin-10 Proteins 0.000 description 1
- 102100020793 Interleukin-13 receptor subunit alpha-2 Human genes 0.000 description 1
- 101710112634 Interleukin-13 receptor subunit alpha-2 Proteins 0.000 description 1
- 108020004684 Internal Ribosome Entry Sites Proteins 0.000 description 1
- 102100039905 Isocitrate dehydrogenase [NADP] cytoplasmic Human genes 0.000 description 1
- 101150008942 J gene Proteins 0.000 description 1
- 102000002698 KIR Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010043610 KIR Receptors Proteins 0.000 description 1
- 108010023842 KIR2DL1 Receptors Proteins 0.000 description 1
- 101150069255 KLRC1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100037363 Killer cell immunoglobulin-like receptor 2DL1 Human genes 0.000 description 1
- 101100193693 Kirsten murine sarcoma virus K-RAS gene Proteins 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 101710145789 Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 1 Proteins 0.000 description 1
- 101710145802 Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 2 Proteins 0.000 description 1
- 101710145805 Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100025578 Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100025577 Leukocyte immunoglobulin-like receptor subfamily B member 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100024221 Leukocyte surface antigen CD53 Human genes 0.000 description 1
- 102100029204 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor II-a Human genes 0.000 description 1
- 101710099301 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 1
- 102100024640 Low-density lipoprotein receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100034709 Lymphocyte cytosolic protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100030984 Lymphocyte function-associated antigen 3 Human genes 0.000 description 1
- 108010010995 MART-1 Antigen Proteins 0.000 description 1
- 102000043129 MHC class I family Human genes 0.000 description 1
- 101100404845 Macaca mulatta NKG2A gene Proteins 0.000 description 1
- 108010046938 Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 102100028123 Macrophage colony-stimulating factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102000005727 Mammaglobin A Human genes 0.000 description 1
- 108010031030 Mammaglobin A Proteins 0.000 description 1
- 101710195958 Megakaryocyte and platelet inhibitory receptor G6b Proteins 0.000 description 1
- 102100022430 Melanocyte protein PMEL Human genes 0.000 description 1
- 102100034216 Melanocyte-stimulating hormone receptor Human genes 0.000 description 1
- 102100025050 Melanoma-associated antigen 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100025049 Melanoma-associated antigen 10 Human genes 0.000 description 1
- 102100025077 Melanoma-associated antigen 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100025076 Melanoma-associated antigen 8 Human genes 0.000 description 1
- 102100039480 Melanoma-associated antigen B17 Human genes 0.000 description 1
- 102100039476 Melanoma-associated antigen B4 Human genes 0.000 description 1
- 102100039447 Melanoma-associated antigen C1 Human genes 0.000 description 1
- 108010061593 Member 14 Tumor Necrosis Factor Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100037258 Membrane-associated transporter protein Human genes 0.000 description 1
- 108090000015 Mesothelin Proteins 0.000 description 1
- 102000003735 Mesothelin Human genes 0.000 description 1
- 102000004232 Mitogen-Activated Protein Kinase Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108090000744 Mitogen-Activated Protein Kinase Kinases Proteins 0.000 description 1
- 102100021440 Modulator of apoptosis 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100034256 Mucin-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100023123 Mucin-16 Human genes 0.000 description 1
- 102100034263 Mucin-2 Human genes 0.000 description 1
- 101100328148 Mus musculus Cd300a gene Proteins 0.000 description 1
- 101001062862 Mus musculus Fatty acid-binding protein, adipocyte Proteins 0.000 description 1
- 101100236305 Mus musculus Ly9 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000597780 Mus musculus Tumor necrosis factor ligand superfamily member 18 Proteins 0.000 description 1
- 102100038895 Myc proto-oncogene protein Human genes 0.000 description 1
- 102000003505 Myosin Human genes 0.000 description 1
- 108060008487 Myosin Proteins 0.000 description 1
- 102100035386 NADH dehydrogenase [ubiquinone] 1 subunit C2 Human genes 0.000 description 1
- 108091008877 NK cell receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100022682 NKG2-A/NKG2-B type II integral membrane protein Human genes 0.000 description 1
- 102100022683 NKG2-C type II integral membrane protein Human genes 0.000 description 1
- 108010004217 Natural Cytotoxicity Triggering Receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010004222 Natural Cytotoxicity Triggering Receptor 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100032870 Natural cytotoxicity triggering receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100032852 Natural cytotoxicity triggering receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 102100029527 Natural cytotoxicity triggering receptor 3 ligand 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010012255 Neural Cell Adhesion Molecule L1 Proteins 0.000 description 1
- 102000007999 Nuclear Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010089610 Nuclear Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102100023050 Nuclear factor NF-kappa-B p105 subunit Human genes 0.000 description 1
- 101710153660 Nuclear receptor corepressor 2 Proteins 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 102100037589 OX-2 membrane glycoprotein Human genes 0.000 description 1
- 102000016979 Other receptors Human genes 0.000 description 1
- 102100023220 P antigen family member 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100023238 P antigen family member 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100034925 P-selectin glycoprotein ligand 1 Human genes 0.000 description 1
- 101150038994 PDGFRA gene Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 108060006580 PRAME Proteins 0.000 description 1
- 102000036673 PRAME Human genes 0.000 description 1
- 102000014160 PTEN Phosphohydrolase Human genes 0.000 description 1
- 108010011536 PTEN Phosphohydrolase Proteins 0.000 description 1
- 102100034640 PWWP domain-containing DNA repair factor 3A Human genes 0.000 description 1
- 108050007154 PWWP domain-containing DNA repair factor 3A Proteins 0.000 description 1
- 101000621505 Peanut clump virus (isolate 87/TGTA2) Suppressor of RNA silencing Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102100038332 Phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate 3-kinase catalytic subunit alpha isoform Human genes 0.000 description 1
- 102100021768 Phosphoserine aminotransferase Human genes 0.000 description 1
- 108010069381 Platelet Endothelial Cell Adhesion Molecule-1 Proteins 0.000 description 1
- 102100040153 Poly(A) polymerase gamma Human genes 0.000 description 1
- 102100034785 Programmed cell death protein 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100036735 Prostate stem cell antigen Human genes 0.000 description 1
- 108010072866 Prostate-Specific Antigen Proteins 0.000 description 1
- 102100040252 Protein ERGIC-53 Human genes 0.000 description 1
- 101710149982 Protein teg Proteins 0.000 description 1
- 102100022484 Protein transport protein Sec31A Human genes 0.000 description 1
- 102100030616 Protein-cysteine N-palmitoyltransferase HHAT Human genes 0.000 description 1
- 102100037650 Putative elongation factor 1-delta-like protein Human genes 0.000 description 1
- 101710104378 Putative malate oxidoreductase [NAD] Proteins 0.000 description 1
- 102100033810 RAC-alpha serine/threonine-protein kinase Human genes 0.000 description 1
- 102000018795 RELT Human genes 0.000 description 1
- 108010052562 RELT Proteins 0.000 description 1
- 102100025873 RNA-binding protein 27 Human genes 0.000 description 1
- 102100022491 RNA-binding protein NOB1 Human genes 0.000 description 1
- 102100022122 Ras-related C3 botulinum toxin substrate 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 1
- 101710100969 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Proteins 0.000 description 1
- 102100029986 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Human genes 0.000 description 1
- 102100034089 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase kappa Human genes 0.000 description 1
- 102000038012 SFKs Human genes 0.000 description 1
- 108091008118 SFKs Proteins 0.000 description 1
- 102000014400 SH2 domains Human genes 0.000 description 1
- 108050003452 SH2 domains Proteins 0.000 description 1
- 108091006962 SLC35F5 Proteins 0.000 description 1
- 108091007563 SLC45A2 Proteins 0.000 description 1
- 102100038689 Scm-like with four MBT domains protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 108090000184 Selectins Proteins 0.000 description 1
- 102000003800 Selectins Human genes 0.000 description 1
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 1
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 1
- 102100027103 Serine/threonine-protein kinase B-raf Human genes 0.000 description 1
- 101710173693 Short transient receptor potential channel 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010029157 Sialic Acid Binding Ig-like Lectin 2 Proteins 0.000 description 1
- 108010029180 Sialic Acid Binding Ig-like Lectin 3 Proteins 0.000 description 1
- 102100027093 Sialic acid-binding Ig-like lectin 12 Human genes 0.000 description 1
- 101710110535 Sialic acid-binding Ig-like lectin 5 Proteins 0.000 description 1
- 108010074687 Signaling Lymphocytic Activation Molecule Family Member 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100030112 Solute carrier family 35 member F5 Human genes 0.000 description 1
- 102100036422 Speckle-type POZ protein Human genes 0.000 description 1
- 102100031711 Splicing factor 3B subunit 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100035748 Squamous cell carcinoma antigen recognized by T-cells 3 Human genes 0.000 description 1
- 101710185775 Squamous cell carcinoma antigen recognized by T-cells 3 Proteins 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010002687 Survivin Proteins 0.000 description 1
- 102100039367 T-cell immunoglobulin and mucin domain-containing protein 4 Human genes 0.000 description 1
- 101710174757 T-cell immunoglobulin and mucin domain-containing protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 229940126547 T-cell immunoglobulin mucin-3 Drugs 0.000 description 1
- 102100028676 T-cell leukemia/lymphoma protein 1A Human genes 0.000 description 1
- 102100028678 T-cell leukemia/lymphoma protein 1B Human genes 0.000 description 1
- 102100035268 T-cell surface protein tactile Human genes 0.000 description 1
- 101710114141 T-lymphocyte surface antigen Ly-9 Proteins 0.000 description 1
- 102100030952 THAP domain-containing protein 5 Human genes 0.000 description 1
- 101150052863 THY1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150080074 TP53 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100038126 Tenascin Human genes 0.000 description 1
- 102000007000 Tenascin Human genes 0.000 description 1
- 108700031126 Tetraspanins Proteins 0.000 description 1
- 102000043977 Tetraspanins Human genes 0.000 description 1
- 102100033523 Thy-1 membrane glycoprotein Human genes 0.000 description 1
- 102000002689 Toll-like receptor Human genes 0.000 description 1
- 102000008229 Toll-like receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100025256 Trafficking protein particle complex subunit 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100021386 Trans-acting T-cell-specific transcription factor GATA-3 Human genes 0.000 description 1
- 102100026155 Transcription factor A, mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 102100038313 Transcription factor E2-alpha Human genes 0.000 description 1
- 102100039580 Transcription factor ETV6 Human genes 0.000 description 1
- 102100038808 Transcription factor SOX-10 Human genes 0.000 description 1
- 102000004060 Transforming Growth Factor-beta Type II Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010082684 Transforming Growth Factor-beta Type II Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100023225 Translation initiation factor eIF-2B subunit gamma Human genes 0.000 description 1
- 102100029006 Translocation protein SEC63 homolog Human genes 0.000 description 1
- LVTKHGUGBGNBPL-UHFFFAOYSA-N Trp-P-1 Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1C(C)=C(N)N=C2C LVTKHGUGBGNBPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010078814 Tumor Suppressor Protein p53 Proteins 0.000 description 1
- 108090000138 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 15 Proteins 0.000 description 1
- 102100035283 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 18 Human genes 0.000 description 1
- 102100029690 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 13C Human genes 0.000 description 1
- 102100026716 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 19L Human genes 0.000 description 1
- 101710187830 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 1B Proteins 0.000 description 1
- 102100022156 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 3 Human genes 0.000 description 1
- 102000003425 Tyrosinase Human genes 0.000 description 1
- 108060008724 Tyrosinase Proteins 0.000 description 1
- 102100022596 Tyrosine-protein kinase ABL1 Human genes 0.000 description 1
- 102100033438 Tyrosine-protein kinase JAK1 Human genes 0.000 description 1
- 102100021125 Tyrosine-protein kinase ZAP-70 Human genes 0.000 description 1
- 102100033019 Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type 11 Human genes 0.000 description 1
- 101710116241 Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type 11 Proteins 0.000 description 1
- 102100021657 Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type 6 Human genes 0.000 description 1
- 101710128901 Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type 6 Proteins 0.000 description 1
- 102100027244 U4/U6.U5 tri-snRNP-associated protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 101710155955 U4/U6.U5 tri-snRNP-associated protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038929 V-set domain-containing T-cell activation inhibitor 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010053099 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-2 Proteins 0.000 description 1
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102000034337 acetylcholine receptors Human genes 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 108010087408 alpha-beta T-Cell Antigen Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000006707 alpha-beta T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 101150072346 anapc1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 230000006023 anti-tumor response Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N beta-N-Acetyl-D-neuraminic acid Natural products CC(=O)NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 1
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 230000005859 cell recognition Effects 0.000 description 1
- 108010072917 class-I restricted T cell-associated molecule Proteins 0.000 description 1
- 108010047295 complement receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000006834 complement receptors Human genes 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 108091036078 conserved sequence Proteins 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 210000005220 cytoplasmic tail Anatomy 0.000 description 1
- 108010025838 dectin 1 Proteins 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000000431 effect on proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 108010087914 epidermal growth factor receptor VIII Proteins 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- IJJVMEJXYNJXOJ-UHFFFAOYSA-N fluquinconazole Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1N1C(=O)C2=CC(F)=CC=C2N=C1N1C=NC=N1 IJJVMEJXYNJXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940014144 folate Drugs 0.000 description 1
- 239000011724 folic acid Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 102000034356 gene-regulatory proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091006104 gene-regulatory proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000710 homodimer Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000003308 immunostimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 108091008042 inhibitory receptors Proteins 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N inositol Chemical compound OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000006029 inositol monophosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108010043603 integrin alpha4beta7 Proteins 0.000 description 1
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 1
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 1
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 description 1
- 230000000869 mutational effect Effects 0.000 description 1
- 108700003805 myo-inositol-1 (or 4)-monophosphatase Proteins 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 108010089520 pol Gene Products Proteins 0.000 description 1
- 229920001481 poly(stearyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 208000000415 potassium-aggravated myotonia Diseases 0.000 description 1
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- AAEVYOVXGOFMJO-UHFFFAOYSA-N prometryn Chemical compound CSC1=NC(NC(C)C)=NC(NC(C)C)=N1 AAEVYOVXGOFMJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 description 1
- 108020001580 protein domains Proteins 0.000 description 1
- 108010062302 rac1 GTP Binding Protein Proteins 0.000 description 1
- 210000003289 regulatory T cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000002864 sequence alignment Methods 0.000 description 1
- SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N sialic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)OC1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 101150047061 tag-72 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 1
- 210000003171 tumor-infiltrating lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 125000001493 tyrosinyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007482 whole exome sequencing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70503—Immunoglobulin superfamily
- C07K14/7051—T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2239/00—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
- A61K2239/38—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/46—Cellular immunotherapy
- A61K39/461—Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
- A61K39/4611—T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/46—Cellular immunotherapy
- A61K39/463—Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
- A61K39/4631—Chimeric Antigen Receptors [CAR]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/46—Cellular immunotherapy
- A61K39/463—Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
- A61K39/4632—T-cell receptors [TCR]; antibody T-cell receptor constructs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/46—Cellular immunotherapy
- A61K39/464—Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
- A61K39/4643—Vertebrate antigens
- A61K39/4644—Cancer antigens
- A61K39/464402—Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- A61K39/464411—Immunoglobulin superfamily
- A61K39/464412—CD19 or B4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/01—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
- C07K2319/02—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/01—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
- C07K2319/03—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2830/00—Vector systems having a special element relevant for transcription
- C12N2830/20—Vector systems having a special element relevant for transcription transcription of more than one cistron
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Oncology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Virology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
本明細書では、改善された免疫治療薬をコードするポリヌクレオチド及びベクター、ポリヌクレオチド及び/又はベクターによってコードされるポリペプチド、ポリペプチドを発現する細胞、並びにポリヌクレオチド、ベクター、ポリペプチド及び/又は細胞を含む医薬組成物が開示される。
Description
操作された細胞は、研究用途及び治療用途の両方に大きな可能性を有する。しかしながら、新しく、より進歩した操作された細胞を作製するための努力が高まっているにもかかわらず、操作された細胞の産生の効率及び治療的使用の有効性を制限する多くの課題が残っている。
一態様では、ヘテロ二量体受容体の各モノマーをコードするポリヌクレオチドが提供され、前記ポリヌクレオチドは、前記モノマーの各々をコードする核酸の間に挿入された前記モノマー以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸を含み、前記核酸は、同じプロモーター配列に作動可能に連結されている。
一実施形態では、プロモーター配列は、EF1α、MSCV、EF1α-HTLV-1ハイブリッドプロモーター、モロニーマウス白血病ウイルス(MoMuLV又はMMLV)、テナガザル白血病ウイルス(GALV)、マウス乳がんウイルス(MuMTV又はMMTV)、ラウス肉腫ウイルス(RSV)、MHCクラスII、凝固第IX因子、インスリンプロモーター、PDX1プロモーター、CD11、CD4、CD2、gp47プロモーター、PGK、β-グロビン、UbC及びMNDの群から選択される。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、それらの共発現を促進する核酸の各々の間に挿入されたヌクレオチド配列を含む。
一実施形態では、核酸の同時発現を促進するヌクレオチド配列は、2A自己切断ペプチドをコードするか、又はIRES配列である。
一実施形態では、2A自己切断ペプチドは、T2A、P2A、E2A、又はF2Aペプチドから選択される。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、トリシストロン性又はテトラシストロン性である。
一実施形態では、ヘテロ二量体受容体は外因性抗原認識受容体である。
一実施形態では、外因性抗原認識受容体は、B細胞受容体重鎖及び軽鎖ヘテロダイマー、Toll様受容体1及び2ヘテロダイマー、食作用性受容体Mac-1、CD94 NKG2C又はNKG2E受容体、T細胞受容体、αβT細胞受容体、γδT細胞受容体、並びにその機能性断片から選択される。
一実施形態では、外因性抗原認識受容体は、αβT細胞受容体、γδT細胞受容体、又はその機能性断片である。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、A、B、C又はDを含み、ここで:
(A)は(i)-(ii)-(iii)で表される核酸であり、
(i)は、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)は、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(iii)は、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)は、(i)と(iii)との間に挿入され、
(B)は(iv)-(v)-(vi)で表される核酸であり、
(iv)は、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)は、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(vi)は、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)は、(iv)と(vi)との間に挿入され、
(C)は(vii)-(viii)-(ix)で表される核酸であり、
(vii)は、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)は、γδT細胞受容体のγ鎖若しくはδ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(ix)は、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)は、(vi)と(ix)との間に挿入され、
(D)は(x)-(xi)-(xii)で表される核酸であり、
(x)は、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)は、γδT細胞受容体のγ鎖及びδ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり、
(xii)は、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)は、(x)と(xii)との間に挿入される。
(A)は(i)-(ii)-(iii)で表される核酸であり、
(i)は、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)は、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(iii)は、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)は、(i)と(iii)との間に挿入され、
(B)は(iv)-(v)-(vi)で表される核酸であり、
(iv)は、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)は、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(vi)は、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)は、(iv)と(vi)との間に挿入され、
(C)は(vii)-(viii)-(ix)で表される核酸であり、
(vii)は、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)は、γδT細胞受容体のγ鎖若しくはδ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(ix)は、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)は、(vi)と(ix)との間に挿入され、
(D)は(x)-(xi)-(xii)で表される核酸であり、
(x)は、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)は、γδT細胞受容体のγ鎖及びδ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり、
(xii)は、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)は、(x)と(xii)との間に挿入される。
一実施形態では、A、B、C、及び/又はDは、
-(i)及び(vi)は、配列番号199、210、214、216、218及び220から選択される、好ましくは配列番号210、216及び220から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(iii)及び(iv)は、配列番号198、211、215、217、219及び221から選択される、好ましくは配列番号211、217及び221から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(vii)及び(xii)は、配列番号85、86、87、89、91、93、94、95、96、101、104、106、108、110、112、113、115、117、119、121、123、125、127、129、130及び132から選択される、好ましくは配列番号85、86、87、94、95、96、101、113、115、117、119、127及び130から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(ix)及び(x)は、配列番号82、83、84、88、90、92、97、98、99、100、102、103、105、107、109、111、114、116、118、120、122、124、126、128、131及び133から選択される、好ましくは配列番号82、83、84、97、98、99、100、102、114、116、118、126及び131から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であるようになっている。
-(i)及び(vi)は、配列番号199、210、214、216、218及び220から選択される、好ましくは配列番号210、216及び220から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(iii)及び(iv)は、配列番号198、211、215、217、219及び221から選択される、好ましくは配列番号211、217及び221から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(vii)及び(xii)は、配列番号85、86、87、89、91、93、94、95、96、101、104、106、108、110、112、113、115、117、119、121、123、125、127、129、130及び132から選択される、好ましくは配列番号85、86、87、94、95、96、101、113、115、117、119、127及び130から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(ix)及び(x)は、配列番号82、83、84、88、90、92、97、98、99、100、102、103、105、107、109、111、114、116、118、120、122、124、126、128、131及び133から選択される、好ましくは配列番号82、83、84、97、98、99、100、102、114、116、118、126及び131から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であるようになっている。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードする受容体モノマーのそれぞれをコードする核酸の間に挿入された核酸を含み、前記タンパク質は:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの前記細胞内ドメインを介して伝達される。
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの前記細胞内ドメインを介して伝達される。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、ICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに41BBの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか又はそれらからなるタンパク質ではない。
一実施形態では、少なくとも2つの細胞内シグナルは誘導性である。
一実施形態では、少なくとも2つの細胞内シグナルは、1つの単一細胞で生成される。
一実施形態において、相互作用パートナーは:
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む。
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む。
一実施形態では、少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルは、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与する。生物学的パラメータ及び/又は機能は、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択され得る。一実施形態では、細胞は免疫細胞、好ましくはT又はNK細胞である。
一実施形態において、前記キメラタンパク質は:
a.細胞外リガンドドメインはI型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはII型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
b.細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる。
a.細胞外リガンドドメインはI型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはII型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
b.細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる。
一実施形態では、
-細胞外リガンドドメインは、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、サイトカイン、C型レクチン、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、又は抗体若しくはその抗原結合性断片由来のアミノ酸配列を含み;及び
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む。
-細胞外リガンドドメインは、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、サイトカイン、C型レクチン、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、又は抗体若しくはその抗原結合性断片由来のアミノ酸配列を含み;及び
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む。
一実施形態では、
-前記細胞外リガンドドメインは、41BBL、OX40L、CD86、又はRANK由来のアミノ酸配列を含み、
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40、41BB、NKp80又はIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む。
-前記細胞外リガンドドメインは、41BBL、OX40L、CD86、又はRANK由来のアミノ酸配列を含み、
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40、41BB、NKp80又はIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む。
一実施形態では、
-前記細胞外リガンドドメインは、41BBL、OX40L、CD86、RANK又はCD70由来のアミノ酸配列を含み、
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40、41BB、NKp80、IL18RAP又はIL2RB由来のアミノ酸配列を含む。
-前記細胞外リガンドドメインは、41BBL、OX40L、CD86、RANK又はCD70由来のアミノ酸配列を含み、
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40、41BB、NKp80、IL18RAP又はIL2RB由来のアミノ酸配列を含む。
一実施形態では、
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)細胞外リガンドドメインは、OX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(h)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られる。
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)細胞外リガンドドメインは、OX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(h)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られる。
一実施形態では、
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)細胞外リガンドドメインは、OX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(h)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(i)細胞外リガンドドメインは、CD70由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質CD70に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(j)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列及びIL2RB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40及びI型膜貫通タンパク質IL2RBに由来するか若しくはそれから得られる。
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)細胞外リガンドドメインは、OX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(h)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(i)細胞外リガンドドメインは、CD70由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質CD70に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(j)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列及びIL2RB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40及びI型膜貫通タンパク質IL2RBに由来するか若しくはそれから得られる。
一実施形態では、a)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号45、46、57、58、59、60、61、62、63、64又は65と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、a)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号45、46、57、58、59、60、61、62、63、64、65、178又は179と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、b)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号52、53、又は73と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、c)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号47又は48と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、d)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号78と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、e)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号76と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、f)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号77と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、g)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号49、50又は51と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、h)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号71又は72と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、i)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号182又は183と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、j)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、配列番号179と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、ITAM、又はTCRシグナル伝達複合体由来の細胞内ドメインを含まない。
別の態様では、本明細書で定義されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするポリヌクレオチドが提供される。
別の態様では、本明細書で定義されるポリヌクレオチドを含むベクターが提供される。一実施形態では、ベクターはウイルスベクターである。一実施形態では、ウイルスベクターはレンチウイルスベクターである。
別の態様では、本明細書で定義されるポリヌクレオチド又はベクターによってコードされるポリペプチドが提供される。
一実施形態において、本明細書で定義されるポリヌクレオチド又は本明細書で先に定義されたベクターを含む細胞が提供され、好ましくは前記細胞は本明細書で定義されるキメラタンパク質を発現し、より好ましくは前記細胞は相互作用パートナーも発現する。
一実施形態では、本明細書で先に定義された少なくとも1つの細胞を含む細胞集団が提供される。
一実施形態では、細胞又は細胞集団は免疫細胞、好ましくはT細胞又はNK細胞である。
一実施形態では、細胞集団は、外因性抗原認識受容体を発現する少なくとも1つの細胞をさらに含む。
一実施形態では、外因性抗原認識受容体を発現する細胞集団はまた、本明細書で先に定義されたキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を発現する。
一実施形態では、外因性抗原認識受容体は、キメラ抗原受容体、T細胞受容体、アルファ-ベータT細胞受容体、又はガンマ-デルタT細胞受容体である。
一実施形態では、細胞集団は、T細胞、好ましくはガンマ-デルタT細胞受容体を発現するアルファ-ベータT細胞の集団である。
一実施形態では、本明細書で定義される細胞集団は、本明細書で定義されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を発現する細胞を、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に曝露すると、前記細胞集団の増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅が、キメラタンパク質を発現しない細胞の対応する集団と比較して少なくとも10%増加するようなものである。
一態様では、本明細書で先に定義されたキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、又は細胞集団は、少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルが、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能の改善並びに/或いはそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/又は機能の改善に寄与し、前記生物学的パラメータが疾患又は状態の治療に寄与する、疾患又は状態を治療するための使用のためのものである。
一態様では、本明細書で先に定義されたキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、又は細胞集団は、使用のためのものであり:
-生物学的パラメータは増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/若しくは腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞は免疫細胞であり、並びに/又は
-疾患は癌である。
-生物学的パラメータは増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/若しくは腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞は免疫細胞であり、並びに/又は
-疾患は癌である。
参照による組込み
本明細書で言及される全ての刊行物、特許、及び特許出願は、あたかも各個々の刊行物、特許、又は特許出願が参照により組み込まれることが具体的且つ個別に示されているのと同程度に、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書で言及される全ての刊行物、特許、及び特許出願は、あたかも各個々の刊行物、特許、又は特許出願が参照により組み込まれることが具体的且つ個別に示されているのと同程度に、参照により本明細書に組み込まれる。
本特許出願は、カラーで作成された少なくとも1つの図面を含む。カラー図面を伴うこの特許又は特許出願の写しは、請求及び必要な料金の支払いに応じて特許庁によって提供される。
本発明の新規な特徴は、添付の特許請求の範囲に詳細に記載されている。本発明の特徴及び利点のより良い理解は、本発明の原理が利用される例示的な実施形態を説明する以下の詳細な説明、及び添付の図面を参照することによって得られるであろう。
操作された細胞は、研究用途及び治療用途の両方に大きな可能性を有する。例えば、特定の操作された免疫細胞は、有効な治療法が以前は利用できなかったいくつかの種類の癌の治療におけるランドマーク的な進歩を提供している。しかしながら、新たなより高度な操作された細胞を作製するための努力が高まっているにもかかわらず、この分野における成功を制限する多くの課題が残っている。これらの課題の例には、十分な数の所望の操作された細胞を作成することの困難さ、操作された細胞の増殖能力又は寿命の制限、操作された細胞の適合性の制限、抗原認識時のエフェクター機能の誘導の制限、及び疲弊が含まれる。
本明細書では、操作された細胞の製造及び臨床用途の複数の態様を増強することができる多方向シグナル伝達体(MIDIS)タンパク質が開示される。MIDISタンパク質は、相互作用パートナーに結合する細胞外リガンドドメイン、膜貫通ドメイン、及び異種性細胞内シグナル伝達ドメイン(細胞外リガンドドメインとは異なるタンパク質に由来するか、又はそれから得られる)を含む操作された融合タンパク質である。細胞外リガンドがその相互作用パートナーに結合すると、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも1つの「アウトサイドイン」シグナルと、相互作用パートナーの細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも1つの「インサイドアウト」シグナルとを含む多方向シグナル伝達が誘導される。本出願を通して、「MIDISタンパク質」という表現は、本明細書で後述する「キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質」という表現に置き換え得る。
MIDISタンパク質の両方向のシグナル伝達経路の組合せを誘導する能力は、広範囲の標的生物学的結果及び機能、例えば、細胞増殖の増強、細胞生存の増強、並びに細胞傷害性及び炎症性メディエータの産生などの免疫エフェクター機能のより大きな規模及び持続性を誘導することが示されている。「標的生物学的結果」又は「生物学的結果」という表現は、「生物学的パラメータ」と置き換えることができる。
図1は、MIDIS機能の1つの例示的な例を提供する。MIDISタンパク質は、操作された細胞(細胞1)によって発現される。細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合すると、相互作用パートナーの細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも1つの「インサイドアウト」シグナル(シグナル1)と、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも1つの「アウトサイドイン」シグナル(シグナル2)とを含む多方向シグナル伝達が誘導される。第1のシグナル伝達経路及び第2のシグナル伝達経路は、標的生物学的結果を一緒に誘導することができる。いくつかの実施形態において、多方向シグナル伝達は、双方向性シグナル伝達、例えば、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される1つのシグナル伝達経路及び相互作用パートナーの細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される1つのシグナル伝達経路であるか、又はそれらを含む。いくつかの実施形態において、多方向シグナル伝達は、多方向シグナル伝達、例えば、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される複数のシグナル伝達経路及び/又は本明細書に開示の相互作用パートナーの細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される複数のシグナル伝達経路を含む。
多方向シグナル伝達は、本明細書に開示される標的生物学的結果を達成するために、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を発現する細胞の、又は細胞における生物学的パラメータ及び/又は機能を調節することができる。言い換えれば、「少なくとも2つの細胞内シグナル」は、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータの改善及び/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータの改善に寄与し得る。シグナル伝達経路及び細胞種の組合せに応じて、細胞増殖、細胞生存、免疫エフェクター機能の大きさ、免疫エフェクター機能の持続期間、細胞傷害性応答(例えば、癌細胞に対する)、抗癌応答、細胞分化、細胞脱分化、及び細胞分化を含むがこれらに限定されない様々な生物学的機能及び/又はパラメータを調節することができる。細胞の1つ又は複数の生物学的機能及び/又はパラメータを調節/改善することができる。複数の生物学的機能及び/又はパラメータ、例えば、標的生物学的結果に寄与する誘導又は低減された生物学的機能及び/又はパラメータの任意の組合せを調節することができる。この文脈において、標的生物学的結果は、本明細書で後述する、疾患又は状態の治療、治癒であり得る。例えば、複数の生物学的機能を細胞において誘導することができる、及び/又はある生物学的機能を誘導することができ、他の生物学的機能を低減させることができる。
本明細書に開示される特定のMIDISタンパク質(又はキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)は、I型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列をII型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列と組み合わせる。いくつかの実施形態では、そのようなMIDISタンパク質は、驚くべき予想外の効果を示し、これはI型及びII型膜貫通タンパク質を機能性タンパク質に容易に組み合わせることはできないためである。例えば、I型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列をII型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列に融合しようとする多くの試みは、例えば、アミノ酸配列の1つのN末端又はC末端位置の変化、得られたタンパク質が機能的立体配座、三次構造、膜貫通配向、又はその組合せを取ることができないために、機能性タンパク質を得ることができない。
本明細書で提供されるいくつかの例では、細胞外リガンドドメインが、I型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、II型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。本明細書で提供されるいくつかの例では、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む(例えば、41BBL由来の細胞外リガンドドメイン、及びOX40由来の細胞内シグナル伝達ドメイン)。
いくつかの実施形態では、MIDISの細胞外リガンドドメイン及び/又は異種性細胞内シグナル伝達ドメイン(又はキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)の一部又は全ては、野生型アミノ酸配列(すなわち、レトロタンパク質として発現される)と比較して反転したアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、そのようなMIDISタンパク質(又はキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)は驚くべき予想外の効果を示すが、これは多くの場合、例えば、機能的な立体配座及び/又は三次構造を取ることができないために、レトロタンパク質が親タンパク質の機能性を保持しないためである。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質(又はキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)は、I型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列をII型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列と組み合わせ、野生型アミノ酸配列と比較して反転した少なくとも1つのアミノ酸配列を含む。そのようなMIDISタンパク質の機能性は、I型及びII型膜貫通タンパク質由来の配列を機能性融合タンパク質に組み合わせる成功の見込みがないこと、及び機能性レトロタンパク質ドメインを得る成功の見込みがないことに基づいて、驚くべき且つ予想外であり得る。
I.定義
MIDISタンパク質の「細胞外リガンドドメイン」は、相互作用パートナーに結合することができ、結合すると相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介されるシグナル伝達を誘導する。本出願を通して、「MIDISタンパク質」という表現は、「キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質」という表現に置き換え得る。細胞外リガンドドメインは、本明細書に開示されるタンパク質、例えば野生型タンパク質、野生型タンパク質配列と比較して1つ以上のアミノ酸の挿入、欠失、及び/又は置換を有する野生型タンパク質に由来するバリアント、又は本明細書に開示される他のタンパク質に由来する、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。細胞外リガンドドメインは、例えば、細胞表面上に発現されるタンパク質、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、免疫共受容体リガンド、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、サイトカイン、相互作用パートナーの天然に存在する、若しくは合成ペプチドリガンド、相互作用パートナーに結合する金属依存性加水分解酵素ファミリーメンバー、又は本明細書に開示される抗原結合タンパク質、例えば抗体の抗原結合性断片、単鎖可変断片(scFv)、DARPin、又は本明細書に開示される他の抗原結合性タンパク質に由来するか、又はそれから得られてもよい。細胞外リガンドドメインの非限定的な例としては、41BBL、OX40L、CD86、RANK及びCD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列が挙げられる。細胞外リガンドドメインは、I型又はII型膜貫通タンパク質であり得るか、又はそれらに由来し得る。
MIDISタンパク質の「細胞外リガンドドメイン」は、相互作用パートナーに結合することができ、結合すると相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介されるシグナル伝達を誘導する。本出願を通して、「MIDISタンパク質」という表現は、「キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質」という表現に置き換え得る。細胞外リガンドドメインは、本明細書に開示されるタンパク質、例えば野生型タンパク質、野生型タンパク質配列と比較して1つ以上のアミノ酸の挿入、欠失、及び/又は置換を有する野生型タンパク質に由来するバリアント、又は本明細書に開示される他のタンパク質に由来する、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。細胞外リガンドドメインは、例えば、細胞表面上に発現されるタンパク質、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、免疫共受容体リガンド、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、サイトカイン、相互作用パートナーの天然に存在する、若しくは合成ペプチドリガンド、相互作用パートナーに結合する金属依存性加水分解酵素ファミリーメンバー、又は本明細書に開示される抗原結合タンパク質、例えば抗体の抗原結合性断片、単鎖可変断片(scFv)、DARPin、又は本明細書に開示される他の抗原結合性タンパク質に由来するか、又はそれから得られてもよい。細胞外リガンドドメインの非限定的な例としては、41BBL、OX40L、CD86、RANK及びCD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列が挙げられる。細胞外リガンドドメインは、I型又はII型膜貫通タンパク質であり得るか、又はそれらに由来し得る。
一実施形態では、細胞外リガンドドメインは、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー又はそれに由来する分子であり、II型膜貫通タンパク質に由来し、したがってII型分子である。
一実施形態では、細胞外リガンドドメインは、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバーであるか、又はそれに由来し、I型膜貫通タンパク質に由来し、したがってI型分子である。
MIDISタンパク質の「異種性細胞内シグナル伝達ドメイン」は、細胞外リガンドドメインとは異なるタンパク質に由来するか、又はそれから得られる、MIDISタンパク質中に存在する細胞内シグナル伝達ドメインを指す。異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介されるシグナル伝達経路は、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると誘導される。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、例えば、I型又はII型膜貫通タンパク質であるタンパク質に由来し得るか、又はそこから得ることができる。MIDISタンパク質中の異種性細胞内シグナル伝達ドメインの存在は、細胞外リガンドドメインと同じタンパク質由来の細胞内シグナル伝達ドメインの存在を必ずしも排除しないが、異なるタンパク質由来の少なくとも1つの細胞内シグナル伝達ドメインがMIDIS中に存在することを示す。例えば、いくつかの場合、異種性細胞内シグナル伝達ドメインを全長野生型膜貫通タンパク質に付加することができ、こここで、全長野生型膜貫通タンパク質は、細胞外リガンドドメイン及び(非異種性)細胞内シグナル伝達ドメインを含む。他の場合では、MIDISは、細胞外リガンドドメインと同じタンパク質由来の細胞内シグナル伝達ドメインを含まない。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、本明細書に開示されるタンパク質、例えば野生型タンパク質、野生型タンパク質配列と比較して1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、及び/又は置換を有する野生型タンパク質に由来するバリアント、又は本明細書に開示される他のタンパク質に由来するアミノ酸配列を含み得る。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、例えば、膜貫通タンパク質、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、受容体チロシンキナーゼ、サイトカイン受容体、C型レクチン受容体、シグナル伝達経路に関与する細胞質タンパク質、又は本明細書に開示される任意の他の適切なタンパク質に由来していても、それから得られてもよい。異種性細胞内シグナル伝達ドメインの非限定的な例としては、41BB、OX40、NKp80、又はIL18RAPに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列が挙げられる。
MIDISタンパク質の「相互作用パートナー」は、細胞の表面に存在し、MIDISの細胞外リガンドドメインに結合することができる。相互作用パートナーがMIDISの細胞外リガンドドメインに結合すると、相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介されるシグナル伝達が誘導される。したがって、一実施形態において、相互作用パートナーは:
-キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む。
-キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む。
「核酸」、「核酸分子」、及び「ポリヌクレオチド」という用語は、本明細書では互換的に使用される。
本明細書に記載のポリヌクレオチドは、調節配列、例えばプロモーターに作動可能に連結された(すなわち、機能的な関係にある)ポリペプチドをコードする1つ以上の核酸を含み得る。そのようなポリヌクレオチドは、本明細書では代替的に「核酸構築物」又は「構築物」と呼ばれることがある。
本明細書で使用される場合、調節配列は、細胞内の核酸の発現を駆動又は他の方法で調節することが当業者に知られている任意の遺伝要素を指す。そのような配列としては、限定されないが、プロモーター、転写ターミネーター、エンハンサー、リプレッサー、サイレンサー、コザック配列、ポリA配列等が挙げられる。調節配列は、例えば、誘導性、非誘導性、構成的、細胞周期調節性、代謝調節性等であり得る。調節配列はプロモーターであり得る。適切なプロモーターの非限定的な例としては、EF1α、MSCV、EF1α-HTLV-1ハイブリッドプロモーター、モロニーマウス白血病ウイルス(MoMuLV又はMMLV)、テナガザル白血病ウイルス(GALV)、マウス乳腺腫瘍ウイルス(MuMTV又はMMTV)、ラウス肉腫ウイルス(RSV)、MHCクラスII、凝固第IX因子、インスリンプロモーター、PDX1プロモーター、CD11、CD4、CD2、gp47プロモーター、PGK、ベータグロビン、UbC、MND及びその誘導体(すなわち、バリアント)が挙げられる。これらのプロモーターの例は、Poletti and Mavilio(2021),Viruses 13:8;1526,Kuroda et al.(2008),J Gene Med 10(11):1163-1175,Milone et al.(2009),Mol Ther 17:8;1453-1464、及びKlein et al.(2008),J Biomed Biotechnol 683505にさらに記載され、これらは全て、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に記載されるポリヌクレオチドは、マルチシストロン性であり得る。「マルチシストロン性」(本明細書では「ポリシストロン性」とも呼ばれる)は、少なくとも2つの異なるポリペプチドが翻訳されるmRNAをもたらすポリヌクレオチドの転写を指すことができる。これは、例えば、好ましくは同じプロモーターに作動可能に連結された別個のポリペプチドをコードする少なくとも2つの核酸を含むポリヌクレオチドによって達成され得る。いくつかの実施形態において、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、又は少なくとも6つ、好ましくは少なくとも3つ又は少なくとも4つのポリペプチドが、本明細書中に記載されるポリヌクレオチドによって発現される。本明細書に記載されるポリヌクレオチドは、トリシストロン性であり得る(すなわち、3つの異なるポリペプチドが発現され得る)。本明細書に記載されるポリヌクレオチドは、テトラシストロン性であり得る(すなわち、4つの異なるポリペプチドが発現され得る)。マルチシストロン性ポリヌクレオチドは、コードされたポリペプチドの共発現を促進するさらなるヌクレオチド配列を含んでいてもよく、これについては本明細書で後述する。ポリヌクレオチドは、本明細書において後述するようにベクターに含まれ得る。
「野生型」タンパク質アミノ酸配列は、天然に存在し、生殖細胞系ゲノムによってコードされる配列を指すことができる。種は、1つの野生型配列又は2つ以上の野生型配列(例えば、1つの古典的野生型配列及び1つ以上の非古典的野生型配列)を有することができる。野生型タンパク質アミノ酸配列は、N末端及び/又はC末端残基を除去するために、例えばシグナルペプチドを除去するためにプロセシングされたタンパク質の成熟形態であり得る。
本明細書に開示される野生型配列又は他のアミノ酸配列「に由来する」アミノ酸配列は、参照アミノ酸配列と比較して1つ以上のアミノ酸が異なる、例えば本明細書に開示される1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、又は置換を含むアミノ酸配列を指すことができる。
本出願の文脈内で、タンパク質はアミノ酸配列によって表され、それに対応して核酸分子又はポリヌクレオチドは核酸配列によって表される。配列間の同一性及び類似性:本出願を通して、特定のアミノ酸配列の配列番号(例として配列番号Yをとる)を指すたびに、それは:アミノ酸配列、配列番号Yと少なくとも60%の配列同一性又は類似性を有する配列を含むアミノ酸配列によって表されるポリペプチドによって置き換え得る。配列同一性又は類似性の他の好ましいレベルは70%である。配列同一性又は類似性の他の好ましいレベルは80%である。配列同一性又は類似性の他の好ましいレベルは90%である。配列同一性又は類似性の他の好ましいレベルは95%である。配列同一性又は類似性の他の好ましいレベルは99%である。
本明細書に記載の各アミノ酸配列は、所与のアミノ酸配列とのその同一性又は類似性パーセンテージにより、さらなる好ましい実施形態ではそれぞれ、所与のヌクレオチド又はアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも61%、少なくとも62%、少なくとも63%、少なくとも64%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも67%、少なくとも68%、少なくとも69%、少なくとも70%、少なくとも71%、少なくとも72%、少なくとも73%、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の同一性又は類似性を有する。「相同性」、「配列同一性」等の用語は、本明細書では互換的に使用される。配列同一性は、本明細書では、配列を比較することによって決定される、2つ以上のアミノ酸(ポリペプチド又はタンパク質)配列又は2つ以上の核酸(ポリヌクレオチド)配列の間の関係として記載される。好ましい実施形態では、配列同一性は、2つの所与の配列番号の全長又はその一部に基づいて計算される。その一部は、好ましくは両方の配列番号の少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、又は100%を意味する。当技術分野では、「同一性」はまた、そのような配列のストリング間の一致によって決定され得るように、アミノ酸又は核酸配列間の配列関連性の程度を指す。2つの配列間の配列同一性の程度は、例えば、グローバルアライメントアルゴリズム又はローカルアライメントアルゴリズムなど、この目的のために一般的に使用されるコンピュータプログラムを使用して2つの配列を比較することによって決定することができる。非限定的な例としては、BLASTp、BLASTn、Clustal W、MAFFT、Clustal Omega、AlignMe、Praline、GAP、BESTFIT、又は他の適切な方法若しくはアルゴリズムが挙げられる。Needleman及びWunschのグローバルアライメントアルゴリズムを使用して、2つの配列をその全長又はその一部(その一部は、配列の長さの少なくとも50%、60%、70%、80%、90%を意味し得る)にわたってアライメントし、適合数を最大化し、ギャップの数を最小化することができる。デフォルト設定を使用することができ、好ましいプログラムはペアワイズアライメント用のNeedle(一実施形態では、EMBOSS Needle 6.6.0.0、gap open penalty 10、gap extent penalty:0.5、end gap penalty:false、end gap open penalty:10、end gap extent penalty:0.5が使用される)及びマルチシーケンスアライメント用のMAFFT(一実施形態において、MAFFT v7Default値:BLOSUM62[bl62],Gap Open:1.53,Gap extension:0.123、Order:aligned、Tree rebuilding number:2、Guide tree output:ON[true]、Max iterate:2、Perform FFTS:noneが使用される)である。
2つのアミノ酸配列間の「類似性」は、1つのポリペプチドのアミノ酸配列及びその保存されたアミノ酸置換を第2のポリペプチドの配列と比較することによって決定される。配列同一性の決定に使用されるのと同様のアルゴリズムが、配列類似性の決定に使用され得る。場合により、アミノ酸類似性の程度を決定する際に、当業者は、いわゆる保存的アミノ酸置換も考慮に入れることができる。本明細書で使用される場合、「保存的」アミノ酸置換は、類似の側鎖を有する残基の互換性を指す。保存的置換についてのアミノ酸残基のクラスの例を以下の表に示す。
例えば、脂肪族側鎖を有するアミノ酸の群は、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン及びイソロイシンであり;脂肪族-ヒドロキシル側鎖を有するアミノ酸の群は、セリン及びトレオニンであり;アミド含有側鎖を有するアミノ酸の群はアスパラギン及びグルタミンであり;芳香族側鎖を有するアミノ酸の群は、フェニルアラニン、チロシン、及びトリプトファンであり;塩基性側鎖を有するアミノ酸の群は、リジン、アルギニン、及びヒスチジンであり;硫黄含有側鎖を有するアミノ酸の群はシステイン及びメチオニンである。好ましい保存的アミノ酸置換群は、バリン-ロイシン-イソロイシン、フェニルアラニン-チロシン、リジン-アルギニン、アラニン-バリン、及びアスパラギン-グルタミンである。本明細書に開示されるアミノ酸配列の置換バリアントは、開示される配列中の少なくとも1つの残基が除去され、その場所に異なる残基が挿入されたものである。好ましくは、アミノ酸変化は保存的である。天然に存在するアミノ酸のそれぞれに対する好ましい保存的置換は以下の通りである:AlaからSer;ArgからLys;AsnからGln又はHis;AspからGlu;CysからSer又はAla;GlnからAsn;GluからAsp;GlyからPro;HisからAsn又はGln;IleからLeu又はVal;LeuからIle又はVal;LysからArg;Gln又はGlu;MetからLeu又はIle;PheからMet、Leu又はTyr;SerからThr;ThrからSer;TrpからTyr;TyrからTrp又はPhe;及び、ValからIle又はLeu。
「外因性抗原認識受容体」は、抗原を認識することができる受容体であり、この受容体は操作された細胞に人工的に導入される。外因性抗原認識受容体の非限定的な例としては、キメラ抗原受容体(CAR)及びTCR(TCRが細胞に人工的に導入される場合、例えば、そうでなければTCRを発現しないか、又は異なるTCRを発現する細胞)が挙げられる。外因性抗原認識受容体は、例えば、トランスジェニックTCR、アルファベータTCR、又はガンマデルタTCRであり得る。
本明細書で使用される場合、「キメラ抗原受容体」又は「CAR」という用語は、抗原、例えば癌又は感染性疾患に関連する抗原にCARが結合すると、CARを発現する操作された細胞においてシグナル伝達を誘導することができる人工外因性抗原認識受容体を指す。CARは一般的に、CARを発現する操作された細胞においてシグナル伝達を誘導するが、CARによって結合された抗原を発現又は提示する細胞では誘導しない。CARは、少なくとも1つの細胞外標的化ドメインと、少なくとも1つの膜貫通ドメインと、少なくとも1つの細胞内シグナル伝達ドメインとを含む。いくつかの場合、CARはヒンジドメインを含む。CAR細胞外標的化ドメインは、例えば、重鎖可変ドメイン(VH)、軽鎖可変ドメイン(VL)、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv、単鎖Fv(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、VHH等の単一ドメイン抗体、及びその任意の組合せを含むがこれらに限定されない、モノクローナル抗体、組換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、又はその機能性誘導体、バリアント若しくは断片であり得るか、それらを含むか、それらに由来し得る。CAR細胞外標的化ドメインは、例えば、DARPin、非抗体ドメイン(例えば、受容体又は受容体リガンド、例えば、APRILに由来するか、又はそれから得られる)であり得るか、それを含み得るか、又はそれに由来し得る。CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、CARを含む操作された細胞の活性を誘導又は低減させることができる。CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、別の分子のシグナル伝達ドメインの切断部分であり得るか、又はそれを含み得る。いくつかの場合、CARの細胞内ドメインは、刺激様式又は阻害様式のいずれかでTCR複合体の一次活性化の調節に関与し得る。いくつかの実施形態では、CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、CARによって結合される抗原を発現する細胞に対するT細胞活性化及び/又は細胞傷害性応答の誘導に関与する。いくつかの場合では、CARは、人工T細胞受容体、キメラ免疫受容体、又はキメラT細胞受容体とも呼ばれる。
本明細書で使用される場合、「ヘテロ二量体受容体」という用語は、互いに異なる2つのタンパク質モノマーによって形成される高分子複合体である任意の受容体を含む。この用語は、機能性ヘテロ二量体断片又は受容体の一部を含むとさらに理解され得る。非限定的な例として、この用語は、B細胞受容体(Ig-α/Ig-βヘテロ二量体(CD79)である)のシグナル伝達部分、B細胞受容体の重鎖及び軽鎖、Toll様受容体1及び2ヘテロ二量体、ανβ5のようなインテグリン、食作用性受容体Mac-1、MHC、CD94 NKG2C又はNKG2E受容体、T細胞受容体(TCR)、アルファベータ(αβ)TCR、ガンマデルタ(γδ)TCR、並びにヘテロ二量体として存在し得る任意の他の受容体又はその機能性断片若しくは部分を含む。
「抗原」は、抗原受容体又は抗原結合性タンパク質が認識(例えば、結合)することができる分子又は分子構造である。抗原は、例えば、ペプチド、ポリペプチド、炭水化物、化学物質、部分、非ペプチド抗原、リン酸抗原、腫瘍関連抗原、ネオ抗原、腫瘍微小環境抗原、微生物抗原、ウイルス抗原、細菌抗原、自己抗原、グリカン系抗原、ペプチド系抗原、脂質系抗原、又はその任意の組合せであり得るか、又はそれらを含み得る。いくつかの実施形態において、抗原は免疫応答を誘導することができる。いくつかの例では、抗原は、例えばMHCによって提示される複合体中に存在する場合、抗原受容体又は抗原結合タンパク質に結合するか、又は免疫応答を誘導する。いくつかの場合、抗原は、抗原受容体又は抗原結合タンパク質に結合するために、及び/又は免疫応答を誘導するために特定の立体配座を取る、例えば、1つ以上の代謝産物の存在又は非存在に応答して立体配座を取る。抗原は、抗原受容体又は抗原結合タンパク質に結合する標的分子全体、複合体全体、標的分子又は複合体の断片を指すことができる。抗原を認識する抗原受容体としては、本明細書に開示される外因性抗原認識受容体及び内因性T細胞受容体等の他の抗原認識受容体が含まれる。
「TEG」は、本明細書に開示される所定のγδTCRを発現するように操作されたT細胞である。非限定的な例では、TEGは、所定のγδTCRを発現するように操作されたアルファ-ベータT細胞であり得る。本出願の文脈内で、「操作された細胞」という表現は、組換えDNA技術を使用して改変された細胞を指す。一実施形態では、「操作された細胞」は、異種性核酸分子を含むように形質転換、改変又は形質導入されている。一実施形態では、前記細胞は、前記核酸分子によってコードされるタンパク質を発現する。
II.ミジスタンパク質の細胞外部分
A.細胞外リガンドドメイン
本開示のMIDISタンパク質(すなわち、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)は、少なくとも1つの細胞外リガンドドメインを含む。MIDISタンパク質の細胞外リガンドドメインは、相互作用パートナーに結合し、相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達を誘導することができる。
A.細胞外リガンドドメイン
本開示のMIDISタンパク質(すなわち、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)は、少なくとも1つの細胞外リガンドドメインを含む。MIDISタンパク質の細胞外リガンドドメインは、相互作用パートナーに結合し、相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達を誘導することができる。
したがって、本発明は、少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質(MIDIS)を提供し、前記タンパク質は:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。
一実施形態では、少なくとも2つの細胞内シグナルは誘導性である。
一実施形態では、MIDISタンパク質(すなわち、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)は、少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができ、前記タンパク質は:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの前記細胞内ドメインを介して伝達され、キメラタンパク質はICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに41BBの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか、又はこれからなるタンパク質ではない。
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの前記細胞内ドメインを介して伝達され、キメラタンパク質はICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに41BBの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか、又はこれからなるタンパク質ではない。
上記で放棄されるような41BBの細胞外リガンドドメイン及びICOSLの膜貫通ドメイン並びに異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか、又はそれらからなるキメラタンパク質は、配列番号137によって表されても、又はその全長にわたって配列番号137と少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも98.5%、又は少なくとも99%、又は少なくとも99.5%、又は少なくとも100%の同一性を有するアミノ酸配列によって表され得る。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、ICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメインを含まない。そのようなタンパク質は、配列番号138によって表されても、又はその全長にわたって配列番号138と少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも98.5%、又は少なくとも99%、又は少なくとも99.5%、又は少なくとも100%の同一性を有するアミノ酸配列によって表されてもよい。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、ICOSLの細胞外リガンドドメインを含まない。そのようなタンパク質は、配列番号139によって表されても、又はその全長にわたって配列番号139と少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも98.5%、又は少なくとも99%、又は少なくとも99.5%、又は少なくとも100%の同一性を有するアミノ酸配列によって表されてもよい。
ICOSは、末梢Treg上に高度に発現され、これらの細胞の発生及び抑制機能に関与する(Akbari O,Nat Med.2002 Sep;8(9):1024-32.doi:10.1038/nm745.Epub 2002 Jul 29.PMID:12145647,Busse M,J Immunol.(2012)189:1975-82.doi:10.4049/jimmunol.1103581及びTuettenberg A,J Immunol.2009 Mar 15;182(6):3349-56.doi:10.4049/jimmunol.0802733.PMID:19265111)。ICOS活性化は、抗炎症性IL10シグナル伝達についてT細胞を感作する(Tuettenberg A,J Immunol.2009 Mar 15;182(6):3349-56.doi:10.4049/jimmunol.0802733.PMID:19265111)。ICOS及びそのリガンドICOSLの生物学的特性を考慮すると、ICOSシグナル伝達が本明細書に開示されるキメラタンパク質によって誘導されないことが好ましい。このため、本発明者らは、本開示のキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質(の一部)としての配列番号137、138又は139(又はその全長にわたって配列番号137、138若しくは139と少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも98.5%、又は少なくとも99%、又は少なくとも99.5%、又は少なくとも100%の同一性を有する配列)の存在を除外することによって、上記の3つの可能なタイプの免責事項を定義する。一実施形態において、相互作用パートナーはICOSではない。
細胞外リガンドドメインは、所望の相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達を誘導するその能力に基づいて選択することができる。いくつかの場合、細胞外リガンドドメインは、相互作用パートナーに結合時のMIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介されるシグナル伝達を誘導するその能力に基づいて選択することができる。「少なくとも2つの細胞内シグナル」は、場合により誘導性である。これは、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質が、2つの構成:シグナルが誘導されない1つの構成、及びキメラタンパク質の細胞外リガンドドメインとその相互作用パートナーの細胞外リガンドドメインとの相互作用時に「少なくとも2つの細胞内シグナル」が誘導される1つの構成を有すると見なされ得ることを意味する。これらの「少なくとも2つの細胞内シグナル」は、同時に又は連続して起こり得る。キメラタンパク質は相互作用パートナーによって制御可能であり、逆もまた同様であるため、これらの「少なくとも2つの細胞内シグナル」の誘導能は魅力的である。この誘導能は、当業者に公知の技術を使用して、キメラタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメイン及び相互作用パートナーの細胞内ドメインの同一性に応じて評価され得る。さらに、これらの「少なくとも2つの細胞内シグナル」のうちの1つは、相互作用パートナーの発現をもたらす細胞の活性化に依存し得る。さらに、これらの「少なくとも2つの細胞内シグナル」のうちの1つは、さらなる受容体、例えば限定されないがTCRの活性化又はシグナル伝達に依存し得る。さらなる受容体の活性化又はシグナル伝達の非限定的な例は、TCR活性化時のCD25(IL2Ra)の発現及びTCRシグナル伝達時のIL2放出を伴うIL2経路である。「少なくとも2つの細胞内シグナル」が誘導性である実施形態の非限定的な実例を図17に示す。
細胞外リガンドドメインは、細胞表面上に発現されるタンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態では、細胞表面上に発現されるタンパク質は、同族受容体に対してアゴニスト活性を有する。
細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
細胞外リガンドドメインは、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバーに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの場合、細胞外リガンドドメインは、免疫共受容体リガンド、例えば免疫共刺激リガンドに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバーに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。細胞外リガンドドメインは、41BBL、OX40L、CD86、又はRANKに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。細胞外リガンドドメインは、41BBL、OX40L、CD86、RANK、又はCD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインは、41BBLに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。一実施形態では、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質である41BBLに由来するか、又はそれから得られる。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインは、OX40Lに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインは、CD86に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインは、RANKに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインは、CD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
細胞外リガンドドメインは、受容体、例えばイオンチャネル、GPCR、又は受容体チロシンキナーゼに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバーに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインは、免疫共受容体に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
細胞外リガンドドメインは、サイトカインに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。細胞外リガンドドメインは、C型レクチンに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。細胞外リガンドドメインは、可溶性タンパク質、例えば分泌タンパク質又は細胞質タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。
細胞外リガンドドメインは、相互作用パートナーのペプチドリガンド、例えば、天然に存在する又は合成のペプチドリガンドを含むことができる。
細胞外リガンドドメインは、抗原結合性タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。抗原結合タンパク質の非限定的な例としては、抗体、可変領域(例えば、可変鎖重鎖領域(VH)及び/又は可変鎖軽鎖領域(VL))、短鎖可変断片(scFv)、単一ドメイン抗体、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fabコンジュゲートの二量体及び三量体、Fv、ミニボディ、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、アフィボディ、アンキリンタンパク質、アンキリンリピート、DARPin、モノボディ、ナノボディ、アビマー、アドネクチン、アンチカリン、フィノマー、クニッツドメイン、ノチン又はβ-ヘアピン模倣物が挙げられる。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは1つ以上の一本鎖可変断片(scFv)を含む。scFv(一本鎖可変断片)は、ペプチドリンカーによって連結されたVH及びVLドメインを含むことができる融合タンパク質である。VH及びVLドメインの配向及びリンカー長の操作を使用して、単量体、二量体(ダイアボディ)、三量体(トリアボディ)又は四量体(テトラボディ)であり得る異なる形態の分子を作製することができる。ミニボディは、二価二量体に集合するscFv-CH3融合タンパク質である。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは1つ以上のDARPinを含む。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、抗体又はT細胞受容体由来の1つ以上の相補性決定領域(CDR)、例えば1つ、3つ又は6つのCDRを含む。モノクローナル抗体に由来する抗原結合性断片は、例えば、キメラ、ヒト化又は完全ヒトであり得る。
細胞外リガンドドメインは、所望の相互作用パートナーに対する結合親和性に基づいて選択することができる。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、例えば、約500nM未満、約300nM未満、約200nM未満、約100nM未満、約90nM未満、約80nM未満、約70nM未満、約60nM未満、約50nM未満、約40nM未満、約30nM未満、約20nM未満、約10nM未満、約5nM未満、約1nM未満、約900pM未満、約800pM未満、約700pM未満、約600pM未満、約500pM未満、約400pM未満、約300pM未満、約200pM未満、約100pM未満、約50pM未満、約10pM未満、約1pM未満、約500fM未満、又は約100fM未満のKDで相互作用パートナーに結合する。
細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。野生型タンパク質アミノ酸配列は、天然に存在し、生殖細胞系ゲノムによってコードされる配列を指すことができる。種は、1つの野生型配列又は2つ以上の野生型配列(例えば、1つの古典的野生型配列及び1つ以上の非古典的野生型配列)を有することができる。野生型タンパク質アミノ酸配列は、N末端及び/又はC末端残基を除去するために、例えばシグナルペプチドを除去するためにプロセシングされたタンパク質の成熟形態であり得る。
細胞外リガンドドメインは、例えば、所望のレベルの発現、表面発現、安定性、凝集に対する耐性、分解に対する耐性、相互作用パートナーに対する親和性、又は相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達のレベルを達成するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。細胞外リガンドドメインは、例えば、MIDISの生物学的に活性な立体配座への折り畳みを促進するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示されるアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインの一部又は全ては、野生型アミノ酸配列(すなわち、レトロタンパク質として発現される)と比較して反転したアミノ酸配列を含む。
細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して少なくとも最小レベルの配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。一実施形態では、所与のアミノ酸配列と比較して少なくとも最小レベルの配列同一性を有するそのような細胞外リガンドドメインは機能的であり、したがって、この細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーの細胞外ドメインに結合又は相互作用することができる限り、本発明に包含される。結合又は相互作用のレベルは、当業者に公知のアッセイを使用して検出可能でなければならない。適切なアッセイの例は、ウェスタンブロッティング又はFACS、ELISA又はSPRアッセイである。使用される細胞外リガンドドメインに応じて、当業者は、どのアッセイが最も適切であるかを知るであろう。例えば、OX40の場合、NFKBシグナル伝達が評価され、41BBLの場合、41BBの結合が評価される。一実施形態において、細胞外リガンドドメインの活性は、前記細胞外リガンドドメインが、それが由来する完全長膜貫通分子内に依然として含まれる場合に評価される。例えば、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06又は174のいずれか1つと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも98.5%、少なくとも99%又は少なくとも99.5%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。細胞外リガンドドメインの一部又は全てが、野生型アミノ酸配列と比較して反転したアミノ酸配列を含む(すなわち、レトロタンパク質として発現される)場合、配列同一性を計算する前に野生型タンパク質アミノ酸配列を反転させることができる。
いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば配列番号01~06のいずれか1つであるアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
表1は、本開示の細胞外ドメイン又は細胞外リガンドドメインが含み得るか、それからなり得るか、本質的にそれからなり得るか、又はそれに由来し得るアミノ酸配列の非限定的な例を提供する。EC:細胞外。
細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して、1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、又は置換を有するアミノ酸配列を含むことができる。
例えば、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含み得る。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
1つ以上の挿入は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の挿入は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
1つ以上の欠失は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の欠失は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号01~06のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号01~06又は174のいずれか1つである。
1つ以上の置換は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の置換は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。1つ以上の置換は、保存的、非保存的、又はその組合せであり得る。
保存的アミノ酸置換は、類似の生化学的特性(例えば、電荷、サイズ、及び/又は疎水性)の他のアミノ酸に対する1つのアミノ酸の置換であり得る。保存的アミノ酸置換は、異なる生化学的特性(例えば、電荷、サイズ、及び/又は疎水性)を有する他のアミノ酸に対する1つのアミノ酸の置換であり得る。保存的アミノ酸変化は、例えば、ポリペプチドの二次又は三次構造に最小限の影響しか及ぼさない置換であり得る。
本開示のMIDISタンパク質は、任意の適切な数の細胞外リガンドドメインを有することができる。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、1つの細胞外リガンドドメインを有する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、2つの細胞外リガンドドメインを有する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10の細胞外リガンドドメインを有する。いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、又は少なくとも10の細胞外リガンドドメインを有する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、又は多くとも10個の細胞外リガンドドメインを有する。
B.細胞外リガンドドメインの相互作用パートナー
細胞外リガンドドメインの相互作用パートナーは細胞の表面に存在し、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介したシグナル伝達が誘導される。シグナル伝達経路の誘導は、本明細書に開示される広範囲の標的生物学的結果及び生物学的機能、例えば細胞増殖の増強、生存、並びに免疫エフェクター機能のより大きな規模及び持続期間に寄与し得る。
細胞外リガンドドメインの相互作用パートナーは細胞の表面に存在し、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介したシグナル伝達が誘導される。シグナル伝達経路の誘導は、本明細書に開示される広範囲の標的生物学的結果及び生物学的機能、例えば細胞増殖の増強、生存、並びに免疫エフェクター機能のより大きな規模及び持続期間に寄与し得る。
相互作用パートナーは、共免疫受容体であり得る。
一実施形態では、細胞は、それぞれが膜貫通タンパク質として、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及び相互作用パートナーを含むか、好ましくは共発現する。一実施形態において、相互作用パートナーを含むか又は発現し、シグナル双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を含まないか又は発現しない細胞は存在しない。相互作用パートナーは、細胞上で内因的に発現され得、前記細胞は、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質で形質導入又は形質転換され得る。或いは、相互作用パートナーとキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質の両方が、同じ細胞に形質導入され得る。
1つの単一細胞がキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質に由来する少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができるこの実施形態は、前記細胞が内因性タイプのシグナル伝達に依存し、細胞表面発現調節様式で自己活性化又は自己充足的であり、そのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/又は機能を改善するため、及び/又は生物学的パラメータ及び/又は機能を改善するための他のシグナルを必要としない可能性があるため、魅力的である。
一実施形態において、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質の相互作用パートナーは:
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む。
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合は、第2のシグナル伝達経路を調節し、例えば、第2のシグナル伝達経路の活性を誘導するか、又は増加若しくは低減させる。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーはシグナル伝達複合体中に存在し、MIDISの細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達は調節され、例えば、シグナル伝達複合体によって媒介されるシグナル伝達は増加又は低減する。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、第1のシグナル伝達経路の活性が低下し、異なるシグナル伝達経路が誘導される。相互作用パートナーは、所望の生物学的結果又は生物学的機能に関連するシグナル伝達経路を調節する(例えば、誘導する)能力に基づいて選択することができる。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、単量体として相互作用パートナーに結合する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、相互作用パートナーに結合した場合、二量体を形成する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、相互作用パートナーに結合した場合、三量体を形成する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、四量体、五量体、六量体又は多量体として相互作用パートナーに結合する。多量体(例えば、二量体、三量体、四量体、五量体、六量体又はより高次の多量体)として結合すると、MIDISタンパク質はホモ多量体(例えば、ホモ二量体、ホモ三量体、ホモ四量体、ホモ五量体、ホモ六量体、又はより高次のホモ多量体)を形成することができる。いくつかの場合、MIDISタンパク質は、ヘテロ多量体(例えば、ヘテロ二量体、ヘテロ三量体、ヘテロ四量体、ヘテロ五量体、ヘテロ六量体又はより高次のヘテロ多量体)として相互作用パートナーに結合する。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインに結合する相互作用パートナーは免疫細胞によって発現される。いくつかの実施形態では、相互作用パートナーは、リンパ球、例えばT細胞等の白血球によって発現される。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは、癌細胞によって発現される。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは哺乳動物細胞によって発現される。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは、ヒト細胞によって発現される。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは、アルファ-ベータT細胞、ガンマ-デルタT細胞、CD4+T細胞、CD8+T細胞、Tエフェクター細胞、リンパ球、B細胞、NK細胞、NKT細胞、骨髄系細胞、単球、マクロファージ、好中球、好塩基球、樹状細胞、好酸球、顆粒球、ヘルパーT細胞、メモリーT細胞、ランゲルハンス細胞、リンパ系細胞、自然リンパ系細胞(ILC)、肥満細胞、巨核球、形質細胞、胸腺細胞、線維芽細胞、ケラチノサイト、間葉系幹細胞、内皮細胞、間質細胞、又はその細胞の任意の混合物若しくは組合せによって発現される。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは、初代細胞によって発現される。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは、初代細胞ではない細胞によって発現される。
一実施形態では、本開示のキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質の相互作用パートナーは、一般的なT細胞の発達及び機能と比較して、Tregの発達及び機能にとってそれほど重要ではない。一実施形態において、相互作用パートナーの発現は誘導性である。一実施形態では、この発現は、TCR活性化時に誘導される。
いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは、MIDISタンパク質を発現する細胞と同じ細胞種である細胞によって発現される。いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質及び相互作用パートナーは両方とも同じ細胞によって発現される。
相互作用パートナーは、受容体、例えば、例えば腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバーであり得る。相互作用パートナーは、例えば、41BB、OX40、RANKL、又はIL18RAP(IL18RB)であり得る。他の例は、41BB、OX40、RANKL、IL18RAP又はCD27である。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは41BBである。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーはOX40である。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーはRANKLである。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーはIL18RAPである。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーはCD27である。一実施形態において、相互作用パートナーはICOSではない。
いくつかの実施形態では、相互作用パートナーは、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー又は免疫共受容体、例えばCD86等の活性化免疫共受容体である。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーはサイトカイン受容体である。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーはC型レクチン受容体である。いくつかの実施形態では、相互作用パートナーは、イオンチャネル、GPCR、セリンペプチダーゼ、インテグリン、テトラスパニン、又は受容体チロシンキナーゼである。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは、シグナル伝達を媒介することができる細胞内ドメインを含む腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバーである。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーは、41BBL又はOX40Lである。
一実施形態において、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質によって伝達される少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルは、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与する。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、又は少なくとも6つのシグナル伝達経路が誘導される。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される1つ、2つ、3つ、4つ、5つ又は6つのシグナル伝達経路が誘導される。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される1つのシグナル伝達経路が誘導される。
C.さらなる細胞外ドメイン
MIDISタンパク質の細胞外部分は、1つ以上のさらなる細胞外ドメイン並びに1つ以上の細胞外リガンドドメインを含むことができる。
MIDISタンパク質の細胞外部分は、1つ以上のさらなる細胞外ドメイン並びに1つ以上の細胞外リガンドドメインを含むことができる。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、細胞外リガンドドメインと同じタンパク質由来の1つ以上のさらなる細胞外ドメイン、例えば、相互作用パートナーへの結合に関与しないか、又は細胞外リガンドドメインに結合する相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達を誘導しないアミノ酸のストレッチを含む。いくつかの実施形態では、さらなる細胞外ドメインは、相互作用パートナーへの結合に関与しないが、相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達のレベルを増加又は低減させる。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、膜貫通ドメインと同じタンパク質、例えば、異種性細胞内シグナル伝達ドメインと同じタンパク質又は異なるタンパク質に由来するか、又はそれから得られる、さらなる細胞外ドメインを含む。いくつかの実施形態において、そのようなさらなる細胞外ドメインは、相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達を誘導しない。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、異種性細胞内シグナル伝達ドメインと同じタンパク質に由来するか、又はそれから得られる、さらなる細胞外ドメインを含む。いくつかの実施形態において、そのようなさらなる細胞外ドメインは、相互作用パートナーによって媒介されるシグナル伝達を誘導しない。いくつかの場合、さらなる細胞外ドメインは、相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合時に、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介されるシグナル伝達を誘導する能力に基づいて選択することができる。
さらなる細胞外ドメインは、切断部位、例えばADAMファミリー切断部位又はメタロプロテアーゼファミリー切断部位であり得るか、又はそれを含み得る。さらなる細胞外ドメインは、多量体化ドメイン(例えば、ホモ又はヘテロ二量体、三量体、四量体、五量体、六量体、又はより高次の多量体の形成を促進するドメイン、例えばテネイシン-Cオリゴマー化ドメイン、トロンボスポンジンオリゴマー化ドメイン、又はGCN4オリゴマー化ドメイン)であり得るか、又はそれを含み得る。さらなる細胞外ドメインは、細胞局在化モチーフ、例えば脂質ラフト局在化モチーフ又は核局在化モチーフであり得るか、又はそれを含み得る。さらなる細胞外ドメインは、標的ペプチド、例えばシグナルペプチドであり得るか、又はそれを含み得る。さらなる細胞外ドメインは、リンカーを含むことができる。
さらなる細胞外ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。さらなる細胞外ドメインは、本明細書の他の箇所に開示される任意のタンパク質又はタンパク質の種類に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。さらなる細胞外ドメインは、例えば、所望のレベルの発現、表面発現、安定性、凝集に対する耐性、シェディングに対する耐性、又は分解に対する耐性を達成するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。さらなる細胞外ドメインは、例えば、MIDISの生物学的に活性な立体配座への折り畳みを促進するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示されるアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。いくつかの実施形態では、さらなる細胞外ドメインの一部又は全ては、野生型アミノ酸配列(すなわち、レトロタンパク質として発現される)と比較して反転したアミノ酸配列を含む。
さらなる細胞外ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書の他の箇所に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して、1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、又は置換を有するアミノ酸配列を含むことができる。さらなる細胞外ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書の他の箇所に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して、少なくとも最小レベルの配列同一性を含むことができる。
III.細胞内ドメイン
D.異種性細胞内シグナル伝達ドメイン
本開示のMIDISタンパク質は、少なくとも1つの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。「異種性」とは、細胞内シグナル伝達ドメインが、細胞外リガンドドメインとは異なるタンパク質に由来するか、又はそれから得られるという事実を指す。異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介されるシグナル伝達経路は、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると誘導される。シグナル伝達経路の誘導は、本明細書に開示される広範囲の標的生物学的結果及び生物学的機能、例えば細胞増殖の増強、生存、並びに免疫エフェクター機能のより大きな規模及び持続期間に寄与し得る。
D.異種性細胞内シグナル伝達ドメイン
本開示のMIDISタンパク質は、少なくとも1つの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。「異種性」とは、細胞内シグナル伝達ドメインが、細胞外リガンドドメインとは異なるタンパク質に由来するか、又はそれから得られるという事実を指す。異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介されるシグナル伝達経路は、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると誘導される。シグナル伝達経路の誘導は、本明細書に開示される広範囲の標的生物学的結果及び生物学的機能、例えば細胞増殖の増強、生存、並びに免疫エフェクター機能のより大きな規模及び持続期間に寄与し得る。
異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、所望の生物学的結果又は生物学的機能に関連するシグナル伝達経路を誘導する能力に基づいて選択することができる。異種性細胞内ドメインは、膜貫通タンパク質、例えば細胞表面上に発現されるタンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバーに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバーに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、サイトカイン受容体に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、C-レクチンファミリーメンバーに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB、OX40、NKp80、又はIL18RAPに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB、OX40、NKp80、IL18RAP又はIL2RBに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BBに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40に由来するか、又はそれから得られ、I型膜貫通OX40タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAPに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL2RBに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、受容体、例えばイオンチャネル、GPCR、セリンプロテアーゼ、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、補体受容体、TIRドメイン含有受容体、又は受容体チロシンキナーゼに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含み得る。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、サイトカイン受容体に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、C型レクチン受容体に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、シグナル伝達経路に関与する細胞質タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、シグナル伝達経路に関与する核タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバーの細胞内ドメインに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、免疫共受容体の細胞内ドメインに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの場合、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、シグナル伝達ドメイン、例えば免疫共刺激リガンドの細胞内シグナル伝達ドメインを含有する免疫共受容体リガンドの細胞内ドメインに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。多くの場合、鎖全体を使用する必要はなく、例えば、シグナル伝達ドメインの切断部分を異種性細胞内シグナル伝達ドメインで使用することができる。
異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、キメラ抗原受容体及び類似のキメラタンパク質に見られる細胞内ドメインと構造的に異なり得る。例えば、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、TCR複合体シグナル伝達に関連する1つ以上の成分を欠くことができる。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはITAMを含有しない。いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、hemITAMを含むが、ITAMを含まない。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、相互作用パートナーへのMIDISタンパク質の結合時にリン酸化されない。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはCD3鎖由来の細胞内ドメインを含有せず、例えばCD3ゼータ鎖の細胞内ドメインを含有しない。いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、TCRシグナル伝達複合体由来の細胞内ドメインを含まない。いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、相互作用パートナーへのMIDISタンパク質の結合時にリン酸化される。
異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、例えば、望ましいレベルの発現、表面発現、安定性、凝集に対する耐性、分解に対する耐性、シグナル伝達強度、又は下流のシグナル伝達に関与するタンパク質、例えばアダプタータンパク質に対する親和性を達成するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、例えば、MIDISの生物学的に活性な立体配座への折り畳みを促進するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示されるアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。いくつかの実施形態では、異種性シグナル伝達ドメインの一部又は全ては、野生型アミノ酸配列と比較して反転した(すなわち、レトロタンパク質として発現される)アミノ酸配列を含む。
異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して少なくとも最小レベルの配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。例えば、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも98.5%、少なくとも99%又は少なくとも99.5%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。一実施形態では、所与のアミノ酸配列と比較して少なくとも最小レベルの配列同一性を有するそのような異種性細胞内シグナル伝達ドメインは機能的であり、したがって、この細胞内シグナル伝達ドメインがその相互作用パートナーの細胞外リガンドドメインに結合後に第1のシグナルを伝達することができる限り、本発明に包含される。第1のシグナルは、当業者に公知のアッセイを使用して検出可能でなければならない。適切なアッセイの例は、ウェスタンブロッティング又はFACS、発光アッセイである。使用される異種性細胞内シグナル伝達ドメインの同一性に応じて、当業者は、どのアッセイを使用するのが適切であるかを知るであろう。NFκBレポーターアッセイを使用して、前記異種性細胞内ドメインの活性を評価することができる。一実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインの活性は、前記細胞内シグナル伝達ドメインが、それが由来する完全長膜貫通分子内に依然として含まれる場合に評価される。
異種性細胞内シグナル伝達ドメインの一部又は全てが、野生型アミノ酸配列と比較して反転したアミノ酸配列を含む(すなわち、レトロタンパク質として発現される)場合、配列同一性を計算する前に野生型タンパク質アミノ酸配列を反転させることができる。いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば配列番号07~19のいずれか1つであるアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
表2は、本開示の細胞内ドメイン及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインが含み得るか、それからなり得るか、本質的にそれからなり得るか、又はそれに由来し得るアミノ酸配列の非限定的な例を提供する。
異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して、1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、又は置換を有するアミノ酸配列を含むことができる。
例えば、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含み得る。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
1つ以上の挿入は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の挿入は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
1つ以上の欠失は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の欠失は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号07~19のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号07~19又は175のいずれか1つである。
1つ以上の置換は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の置換は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。1つ以上の置換は、保存的、非保存的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、単量体としてシグナル伝達する。いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは二量体としてシグナル伝達する。いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、三量体としてシグナル伝達する。いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、四量体、五量体、六量体又は多量体としてシグナル伝達する。多量体(例えば、二量体、三量体、四量体、五量体、六量体又はより高次の多量体)としてシグナル伝達すると、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはホモ多量体(例えば、ホモ二量体、ホモ三量体、ホモ四量体、ホモ五量体、ホモ六量体、又はより高次のホモ多量体)としてシグナル伝達することができる。いくつかの場合、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、ヘテロ多量体(例えば、ヘテロ二量体、ヘテロ三量体、ヘテロ四量体、ヘテロ五量体、ヘテロ六量体又はより高次のヘテロ多量体)としてシグナル伝達する。いくつかの実施形態では、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが由来するか、又はそれから得られる完全長野生型タンパク質とは異なる立体配座で、又は異なる多量体としてシグナル伝達する。
本開示のMIDISタンパク質は、任意の適切な数の異種性細胞内シグナル伝達ドメインを有することができる。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、1つの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを有する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、2つの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを有する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10の異種性細胞内シグナル伝達ドメインを有する。いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、又は少なくとも10の異種性細胞内シグナル伝達ドメインを有する。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、又は多くとも10の異種性細胞内シグナル伝達ドメインを有する。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、41BB、OX40、NKp80、IL18RAP又はIL2RBに由来するか、又はそれから得られる2つの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、OX40に由来するか、又はそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメインと、41BB、NKp80、IL18RAP、又はIL2RBに由来するか、又はそれから得られる異種性ドメインとを含む。いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、OX40に由来するか、又はそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメインと、IL2RBに由来するか、又はそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメインとを含む。
いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも1つ、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、少なくとも5つ、又は少なくとも6つのシグナル伝達経路が誘導される。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される1つ、2つ、3つ、4つ、5つ又は6つのシグナル伝達経路が誘導される。いくつかの実施形態において、細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合すると、異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される1つのシグナル伝達経路が誘導される。
E.さらなる細胞内ドメイン
MIDISタンパク質は、1つ以上のさらなる細胞内ドメイン並びに1つ以上の異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むことができる。
MIDISタンパク質は、1つ以上のさらなる細胞内ドメイン並びに1つ以上の異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むことができる。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、異種性細胞内シグナル伝達ドメインと同じタンパク質に由来するか、又はそれから得られる1つ以上のさらなる細胞内ドメイン、例えばシグナル伝達に関与しないアミノ酸のストレッチを含む。いくつかの実施形態では、さらなる細胞内ドメインは、シグナル伝達に直接関与しない(例えば、シグナル伝達経路成分に結合しないか、又はシグナル伝達経路の一部として化学的若しくは構造的変化を受けない)が、異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介されるシグナル伝達のレベルを増加又は減少させる。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、膜貫通ドメインと同じタンパク質、例えば、細胞外リガンドドメインと同じタンパク質又は異なるタンパク質であり得るタンパク質に由来するか、又はそれから得られる、さらなる細胞内ドメインを含む。そのような細胞内ドメインは、シグナル伝達ドメインを含んでいても、又はシグナル伝達ドメインを欠いていてもよい。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、細胞外リガンドドメインと同じタンパク質に由来するか、又はそれから得られる細胞内ドメインを含む。そのような細胞内ドメインは、シグナル伝達ドメインを欠いていても、又はMIDISに存在する異種性細胞内シグナル伝達ドメインに対する異なるシグナル伝達ドメインを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、細胞外リガンドドメインの供給源であるタンパク質との配列類似性及び/又は構造類似性を達成するために、1つ以上のアミノ酸が付加される。例えば、いくつかの実施形態において、アミノ酸MLGを、41BBL細胞外リガンドドメインを含有するMIDISタンパク質の細胞内N末端に付加し得る。
さらなる細胞内ドメインは、切断部位、例えばADAMファミリー切断部位又はメタロプロテアーゼファミリー切断部位であり得るか、又はそれを含み得る。さらなる細胞内ドメインは、多量体化ドメイン(例えば、ホモ又はヘテロ二量体、三量体、四量体、五量体、六量体、又は高次多量体の形成を促進するドメイン、例えばテネイシン-Cオリゴマー化ドメイン、トロンボスポンジンオリゴマー化ドメイン、又はGCN4オリゴマー化ドメイン)であり得るか、又はそれを含み得る。さらなる細胞内ドメインは、標的ペプチド、例えばシグナルペプチドであり得るか、又はそれを含み得る。さらなる細胞内ドメインは、細胞局在化モチーフ、例えば脂質ラフト局在化モチーフ又は核局在化モチーフであり得るか、又はそれを含み得る。さらなる細胞内ドメインは、リンカーを含むことができる。
さらなる細胞内ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。さらなる細胞内ドメインは、本明細書の他の箇所に開示される任意のタンパク質又はタンパク質の種類に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。さらなる細胞内ドメインは、例えば、望ましいレベルの発現、表面発現、安定性、凝集に対する耐性、分解に対する耐性、シグナル伝達強度、又は下流のシグナル伝達に関与するタンパク質、例えばアダプタータンパク質に対する親和性を達成するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。さらなる細胞内ドメインは、例えば、MIDISの生物学的に活性な立体配座への折り畳みを促進するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示されるアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。いくつかの実施形態では、さらなる細胞内ドメインの一部又は全ては、野生型アミノ酸配列(すなわち、レトロタンパク質として発現される)と比較して反転したアミノ酸配列を含む。
さらなる細胞内ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書の他の箇所に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して、1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、又は置換を有するアミノ酸配列を含むことができる。さらなる細胞内ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書の他の箇所に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して、少なくとも最小レベルの配列同一性を含むことができる。
いくつかの実施形態では、本開示のMIDISタンパク質の細胞内部分全体(1つ以上の異種性細胞内シグナル伝達ドメイン及び任意のさらなる細胞内ドメインを含む)は、キメラ抗原受容体及び類似のキメラタンパク質に見られる細胞内ドメインと構造的に異なり得る。例えば、MIDISタンパク質の細胞内部分全体は、TCR複合体シグナル伝達に関連する1つ以上の成分を欠いていてもよい。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質の細胞内部分全体は、ITAMを含まない(例えば、hemITAMを含むがITAMを含まないか、又はhemITAM若しくはITAMを含まない)。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質の細胞内部分全体は、相互作用パートナーへのMIDISタンパク質の結合時にリン酸化されない。いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質の細胞内部分は、相互作用パートナーへのMIDISタンパク質の結合時にリン酸化される。いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質の細胞内部分全体は、CD3鎖由来の細胞内ドメインを含まない、例えば、CD3ゼータ鎖の細胞内ドメインを含まないか、又はあらゆるCD3鎖由来の細胞内ドメインを含まない。いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質の細胞内部分全体は、TCRシグナル伝達複合体由来の細胞内ドメインを含まない。
IV.膜貫通ドメイン
本開示のMIDISタンパク質は、細胞外リガンドドメインを異種性細胞内シグナル伝達ドメインに接続する膜貫通ドメインを含む。
本開示のMIDISタンパク質は、細胞外リガンドドメインを異種性細胞内シグナル伝達ドメインに接続する膜貫通ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインの一部又は全ては、細胞外リガンドドメインと同じタンパク質に由来する。膜貫通ドメインの一部又は全てが細胞外リガンドドメインと同じタンパク質に由来する場合、膜貫通ドメイン及び細胞外リガンドドメインは、連続したアミノ酸配列(例えば、野生型配列と一致するか又は対応する)の一部であっても、又は1つ以上のアミノ酸の挿入、欠失及び/又は置換によって分離されてもよい。一実施形態では、膜貫通ドメイン又はその一部は、細胞外リガンドドメインと同じタンパク質に由来するか、又はそれから得られる。
いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインの一部又は全ては、異種性細胞内シグナル伝達ドメインと同じタンパク質に由来する。膜貫通ドメインの一部又は全てが異種性細胞内シグナル伝達ドメインと同じタンパク質に由来する場合、膜貫通ドメイン及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、連続したアミノ酸配列(例えば、野生型配列と一致するか又は対応する)の一部であっても、又は1つ以上のアミノ酸の挿入、欠失及び/又は置換によって分離されてもよい。
いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインの一部又は全ては、細胞外リガンドドメイン及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインとは異なるタンパク質に由来するか、又はそれから得られる。非限定的な例として、本開示のMIDISタンパク質は、CD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む細胞外リガンドドメイン、41BBLに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む膜貫通ドメイン、及びOX40に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み得る。
膜貫通ドメインは、膜貫通タンパク質、例えば細胞表面上に発現されるタンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。膜貫通ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
膜貫通ドメインは、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバーに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。膜貫通ドメインは、41BB、OX40、NKp80、RANK又はIL18RAPに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。膜貫通ドメインは、41BB、OX40、NKp80、RANK、IL18RAP又はCD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、41BBに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、OX40に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、NKp80に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、RANKに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、IL18RAPに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、CD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー又は免疫グロブリンスーパーファミリーに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。膜貫通ドメインは、41BBL、OX40L、CD86、又はRANKに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。膜貫通ドメインは、41BBL、OX40L、CD86、RANK又はCD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、41BBLに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、OX40Lに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、CD86に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、RANKに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、CD70に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
膜貫通ドメインは、受容体、例えばイオンチャネル、GPCR、セレクチンファミリーメンバー、サイトカイン受容体、接着分子、又は受容体チロシンキナーゼに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。膜貫通ドメインは、サイトカイン受容体に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。膜貫通ドメインは、C型レクチン又はC型レクチン受容体に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、免疫共受容体に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。いくつかの場合、膜貫通ドメインは、免疫共受容体リガンド、例えば免疫共刺激リガンドに由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含む。
一態様では、膜貫通ドメインは、T細胞受容体(TCR)のアルファ鎖、TCRのベータ鎖、CD8、CD4、CD28、CD45、PD-1及び/又はCD152に由来する。
膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を含むことができる。膜貫通ドメインは、例えば、所望のレベルの発現、表面発現、安定性、凝集に対する耐性、分解に対する耐性、シグナル伝達強度、局在化、又はMIDISタンパク質の多量体化を達成するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。膜貫通ドメインは、例えば、MIDISの生物学的に活性な立体配座への折り畳みを促進するために、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示されるアミノ酸配列と比較して改変されたアミノ酸配列を含み得る。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインの一部又は全ては、野生型アミノ酸配列(すなわち、レトロタンパク質として発現される)と比較して反転したアミノ酸配列を含む。膜貫通ドメインは、人工疎水性配列を含み得る。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、細胞局在化モチーフ、例えば脂質ラフト局在化モチーフ又は核局在化モチーフを含み得る。
非限定的な一例において、本開示のMIDISは、RANK由来の細胞外リガンドドメイン及びIL18RAP由来の膜貫通ドメインを含み得る。いくつかの実施形態において、IL18RAP由来の膜貫通ドメインの包含は、三量体として機能することができる野生型RANKとは異なり、MIDISの二量体状態への形成を誘導する。同様に、本開示の膜貫通ドメインは、細胞外リガンドドメインが由来するか若しくはそれから得られるタンパク質の全長野生型バージョンによって採用される状態とは異なる、及び/又は異種性細胞内ドメインが由来するか若しくはそれから得られるタンパク質の全長野生型バージョンとは異なる、単量体又は多量体状態へのMIDISの形成を誘導することができる。
膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して少なくとも最小レベルの配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。例えば、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも98.5%、少なくとも99%又は少なくとも99.5%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。一実施形態では、所与のアミノ酸配列と比較して少なくとも最小レベルの配列同一性を有するそのような膜貫通ドメインは機能的であり、したがって、この膜貫通ドメインがその相互作用パートナーの細胞外ドメインに結合時に、それを含むキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質の多量体化を誘導することができる限り、本発明に包含される。結合又は相互作用のレベルは、当業者に公知のアッセイを使用して検出可能でなければならない。適切なアッセイの例は、ウェスタンブロッティング又はFACS、単一光子顕微鏡アッセイである。
膜貫通ドメインの一部又は全てが、野生型アミノ酸配列と比較して反転したアミノ酸配列を含む(すなわち、レトロタンパク質として発現される)場合、配列同一性を計算する前に野生型タンパク質アミノ酸配列を反転させることができる。いくつかの実施形態では、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば配列番号20~27のいずれか1つであるアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。
表3は、本開示の膜貫通ドメインが含み得るか、それからなり得るか、本質的にそれからなり得るか、又はそれに由来し得るアミノ酸配列の非限定的な例を提供する。
膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列と比較して、1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、又は置換を有するアミノ酸配列を含むことができる。
例えば、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、又は少なくとも10のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含み得る。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、又は多くとも10のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。1つ以上の挿入は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の挿入は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、又は少なくとも10のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、又は多くとも10のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書中に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。1つ以上の欠失は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の欠失は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、又は少なくとも10のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば、配列番号20~27のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、又は多くとも10のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。いくつかの実施形態において、膜貫通ドメインは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、若しくは10のアミノ酸配列、又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば配列番号20~27のいずれか1つを有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号20~27又は177のいずれか1つである。1つ以上の置換は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の置換は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。1つ以上の置換は、保存的、非保存的、又はその組合せであり得る。
V.リンカー
本開示のMIDISタンパク質は、本開示のアミノ酸配列、例えば、異なるタンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を接続する1つ以上のリンカーを含むことができる。リンカーは、例えば、細胞外リガンドドメインを膜貫通ドメインに、異種性細胞内シグナル伝達ドメインを膜貫通ドメインに、1つの細胞外リガンドドメインを第2の細胞外リガンドドメイン又はさらなる細胞外ドメインに、1つの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを他の異種性細胞内シグナル伝達ドメイン又はさらなる細胞内ドメインに、又は本明細書に開示される任意のドメインを他のアミノ酸配列に接続することができる。
本開示のMIDISタンパク質は、本開示のアミノ酸配列、例えば、異なるタンパク質に由来するか、又はそれから得られるアミノ酸配列を接続する1つ以上のリンカーを含むことができる。リンカーは、例えば、細胞外リガンドドメインを膜貫通ドメインに、異種性細胞内シグナル伝達ドメインを膜貫通ドメインに、1つの細胞外リガンドドメインを第2の細胞外リガンドドメイン又はさらなる細胞外ドメインに、1つの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを他の異種性細胞内シグナル伝達ドメイン又はさらなる細胞内ドメインに、又は本明細書に開示される任意のドメインを他のアミノ酸配列に接続することができる。
リンカーは又は、それが分離するドメイン、例えば膜貫通ドメイン及び細胞外リガンドドメインの分離及び可撓性を可能にすることができる。リンカーの長さは、例えば、相互作用パートナー(細胞外リガンドドメインについて)又はシグナル伝達経路に関与する因子(例えば、異種性細胞内シグナルドメインについて)に結合するドメインの能力を変化させるように調整することができる。
リンカー配列は、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49又は50アミノ酸残基の長さであり得る。いくつかの実施形態では、リンカーは、少なくとも1、少なくとも3、少なくとも5、少なくとも7、少なくとも9、少なくとも11、又は少なくとも15アミノ酸長である。いくつかの実施形態では、リンカーは、最大で5、最大で7、最大で9、最大で11、最大で15、最大で20、最大で25、又は最大で50アミノ酸長である。
可撓性リンカーは、グリシン残基及びセリン残基のストレッチを含有する配列を有することができる。グリシン残基及びセリン残基は小さなサイズのために、可撓性を提供し、連結された機能性ドメインの可動性を可能にする。セリン又はトレオニンの組込みは、水分子と水素結合を形成し、それによってリンカーとタンパク質部分との間の好ましくない相互作用を減少させることによって、水溶液中のリンカーの安定性を維持することができる。可撓性リンカーはまた、可撓性を維持するためのトレオニン及びアラニン等のさらなるアミノ酸、並びに溶解性を改善するためのリジン及びグルタミン等の極性アミノ酸を含むことができる。剛性リンカーは、例えば、アルファヘリックス構造を有することができる。アルファらせん剛性リンカーは、タンパク質ドメイン間のスペーサとして作用することができる。
リンカーは、表4の配列のいずれか又はその反復(例えば、配列番号28~44のいずれかの2、3、4、5、6、7、8、9又は10の反復)を含むことができる。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、配列番号28~44のいずれかに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、又は少なくとも5のアミノ酸の挿入、欠失、又は置換を有するリンカーを含む。挿入、欠失又は置換は、N末端、C末端、配列内、又はその組合せであり得る。挿入、欠失又は置換は、連続的又は非連続的であり得る。いくつかの場合では、置換は保存的である。いくつかの場合では、置換は非保存的である。
いくつかの実施形態において、本開示のMIDISタンパク質は、いずれのリンカーも含有せず、例えば、MIDISタンパク質は、介在するアミノ酸配列を有しない他のタンパク質からのアミノ酸配列の直接融合物である。
VI.例示的なMIDISタンパク質
本開示のキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質(MIDIS)は少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができ、前記タンパク質は:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。
本開示のキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質(MIDIS)は少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができ、前記タンパク質は:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。
一実施形態では、少なくとも2つの細胞内シグナルは誘導性である。
一実施形態では、少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの前記細胞内ドメインを介して伝達され、キメラタンパク質は、ICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに41BBの前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか、又はそれらからなるタンパク質ではない。
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの前記細胞内ドメインを介して伝達され、キメラタンパク質は、ICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに41BBの前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか、又はそれらからなるタンパク質ではない。
上記で放棄されるような41BBの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか、又はそれらからなるキメラタンパク質は、配列番号137によって表されても、又はその全長にわたって配列番号137と少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも98.5%、又は少なくとも99%、又は少なくとも99.5%、又は少なくとも100%の同一性を有するアミノ酸配列によって表され得る。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、ICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメインを含まない。そのようなタンパク質は、配列番号138によって表されても、又はその全長にわたって配列番号138と少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも98.5%、又は少なくとも99%、又は少なくとも99.5%、又は少なくとも100%の同一性を有するアミノ酸配列によって表されてもよい。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、ICOSLの細胞外リガンドドメインを含まない。そのようなタンパク質は、配列番号139によって表されても、又はその全長にわたって配列番号139と少なくとも97%、又は少なくとも98%、又は少なくとも98.5%、又は少なくとも99%、又は少なくとも99.5%、又は少なくとも100%の同一性を有するアミノ酸配列によって表されてもよい。
一実施形態において、少なくとも2つの、場合により誘導性細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメインであって、細胞外リガンドドメインが、表1で特定される配列番号1~6のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される、細胞外リガンドドメイン、
-表3で特定される配列番号20~27のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインであって、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、表2で特定される配列番号7~19のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される、異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。本実施形態では、配列同一性は、少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%であり得る。
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメインであって、細胞外リガンドドメインが、表1で特定される配列番号1~6のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される、細胞外リガンドドメイン、
-表3で特定される配列番号20~27のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインであって、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、表2で特定される配列番号7~19のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される、異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。本実施形態では、配列同一性は、少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%であり得る。
一実施形態において、少なくとも2つの、場合により誘導性細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメインであって、細胞外リガンドドメインが、表1で特定される配列番号1~6及び174のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される、細胞外リガンドドメイン、
-表3で特定される配列番号20~27及び177のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインであって、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、表2で特定される配列番号7~19及び175のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される、異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。本実施形態では、配列同一性は、少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%であり得る。
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメインであって、細胞外リガンドドメインが、表1で特定される配列番号1~6及び174のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される、細胞外リガンドドメイン、
-表3で特定される配列番号20~27及び177のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインであって、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、表2で特定される配列番号7~19及び175のうちの1つと少なくとも80%の同一性を有する配列によって表される、異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。本実施形態では、配列同一性は、少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%であり得る。
一実施形態では、膜貫通ドメイン及び細胞外リガンドドメインは、同じタンパク質に由来する。非限定的な例は、CD86-OX40、41BBL-OX40、OX40L-41BBである。
一実施形態において、1つの単一細胞において少なくとも2つの、場合により誘導性細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、I型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られる細胞外リガンドドメインと、I型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメインとを含む。一実施形態において、1つの単一細胞において少なくとも2つの、場合により誘導性細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、II型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られる細胞外リガンドドメインと、II型膜貫通タンパク質に由来するか、又はそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメインとを含む。
一実施形態において、1つの単一細胞において少なくとも2つの、場合により誘導性細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は:
a.I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる細胞外リガンドドメイン、及びII型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメイン、又は
b.II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる細胞外リガンドドメイン、及びI型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
a.I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる細胞外リガンドドメイン、及びII型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメイン、又は
b.II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる細胞外リガンドドメイン、及びI型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
I型膜貫通タンパク質の一部及びII型膜貫通タンパク質の一部を含むそのようなキメラタンパク質は、驚くべき予想外の効果を示すが、これは、I型膜貫通タンパク質及びII型膜貫通タンパク質を組み合わせて機能性タンパク質にすることは容易にはできないためである。例えば、I型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列をII型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列に融合しようとする多くの試みは、例えば、アミノ酸配列の1つのN末端又はC末端位置の変化、得られたタンパク質が機能的立体配座、三次構造、膜貫通配向、又はその組合せを取ることができないために、機能性タンパク質を得ることができない。驚くべきことに、これらのキメラタンパク質のいくつかは、実験部分において首尾よく生成され、活性であることが見出された。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は:
-腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、サイトカイン、C型レクチン、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、又は抗体若しくはその抗原結合性断片由来のアミノ酸配列を含む細胞外リガンドドメイン;及び
-腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
-腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、サイトカイン、C型レクチン、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、又は抗体若しくはその抗原結合性断片由来のアミノ酸配列を含む細胞外リガンドドメイン;及び
-腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は:
-41BBL、OX40L、CD86、又はRANK由来のアミノ酸配列を含む細胞外リガンドドメイン、及び
-OX40、41BB、NKp80又はIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
-41BBL、OX40L、CD86、又はRANK由来のアミノ酸配列を含む細胞外リガンドドメイン、及び
-OX40、41BB、NKp80又はIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は:
-41BBL、OX40L、CD86、RANK、又はCD70由来のアミノ酸配列を含む細胞外リガンドドメイン、及び
-OX40、41BB、NKp80、IL18RAP又はIL2RB由来のアミノ酸配列を含む異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
-41BBL、OX40L、CD86、RANK、又はCD70由来のアミノ酸配列を含む細胞外リガンドドメイン、及び
-OX40、41BB、NKp80、IL18RAP又はIL2RB由来のアミノ酸配列を含む異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む。
一実施形態において、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は以下を含む:
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)細胞外リガンドドメインは、OX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(h)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られる。
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)細胞外リガンドドメインは、OX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(h)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られる。
一実施形態において、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は:
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)細胞外リガンドドメインは、OX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(h)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(i)細胞外リガンドドメインは、CD70由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質CD70に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(j)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列及びIL2RB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40及びI型膜貫通タンパク質IL2RBに由来するか若しくはそれから得られる。
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)細胞外リガンドドメインは、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)細胞外リガンドドメインは、OX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(h)細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(i)細胞外リガンドドメインは、CD70由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質CD70に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(j)細胞外リガンドドメインは、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、OX40由来のアミノ酸配列及びIL2RB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質OX40及びI型膜貫通タンパク質IL2RBに由来するか若しくはそれから得られる。
これらのキメラタンパク質のそれぞれは、実験部分で生成され、それらの機能性が確認されている(例えば、実施例3~5、10を参照されたい)。
一実施形態では、a)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号45、46、57、58、59、60、61、62、63、64、又は65と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、a)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号45、46、57、58、59、60、61、62、63、64、65、178又は179と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、b)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号52、53又は73と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、c)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号47、又は48と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、d)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号78と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、e)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号76と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、f)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号77と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、g)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号49、50又は51と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、h)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号71又は72と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、i)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号182又は183と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
一実施形態では、j)の下で同定されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、表5で特定される配列番号179と少なくとも80%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される。
本実施形態では、配列同一性又は類似性は、少なくとも80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%であり得る。
一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、ITAM、又はTCRシグナル伝達複合体由来の細胞内ドメインを含まない。これに関連して、一実施形態では、ITAMモチーフは「YxxL/I-x6-8-YxxL/I」であり、式中、xは任意のアミノ酸を表す。X6-8は、6、7又は8アミノ酸の任意のストレッチを意味し、Yはチロシンであり、Lはロイシンであり、Iはイソロイシンである(PFAM供給源https://pfam.xfam.org/family/ITAM又はhttps://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0962892406001498 article)。
MIDISタンパク質配列、及びMIDISタンパク質に含まれ得る配列の非限定的な例を表5に示す。
MIDISタンパク質は、本明細書に開示されるアミノ酸配列と比較して、少なくとも最小レベルの配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。例えば、MIDISタンパク質は、本明細書に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも98.5%、少なくとも99%又は少なくとも99.5%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。一実施形態において、所与のアミノ酸配列と比較して少なくとも最小レベルの配列同一性を有するそのようなキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は機能性であり、したがって、このキメラタンパク質が少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルを伝達することができ、及び/又はそれを発現する細胞において生物学的パラメータ及び/又は機能の改善を誘導することができ、及び/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/又は機能の改善を誘導することができる限り、本発明に包含される。これらの少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルの伝達は、当業者に公知のアッセイを使用して検出可能でなければならない。適切なアッセイの例は、ウェスタンブロッティング、発光レポーター又はFACSアッセイである。生物学的パラメータ及び/又は機能の改善はまた、当業者に公知のアッセイを使用して検出可能であるべきである。パラメータ及び/又は機能に応じて、当業者は、どのアッセイが使用され得るかを知るであろう。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、野生型タンパク質アミノ酸配列又は本明細書に開示される任意の他のアミノ酸配列、例えば配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つであるアミノ酸配列を含むか、本質的にそれからなるか、又はそれからなることができる。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
MIDISタンパク質は、本明細書に開示されるアミノ酸配列と比較して、1つ以上のアミノ酸挿入、欠失、又は置換を有するアミノ酸配列を含むことができる。
例えば、MIDISタンパク質は、本明細書に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含み得る。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、本明細書中に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、本明細書中に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸挿入を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
1つ以上の挿入は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の挿入は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、本明細書に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、本明細書中に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、本明細書中に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸欠失を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
1つ以上の欠失は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の欠失は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、本明細書に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、少なくとも19、少なくとも20、少なくとも25、少なくとも30、少なくとも35、少なくとも40、少なくとも45、又は少なくとも50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、本明細書中に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して、多くとも1、多くとも2、多くとも3、多くとも4、多くとも5、多くとも6、多くとも7、多くとも8、多くとも9、多くとも10、多くとも11、多くとも12、多くとも13、多くとも14、多くとも15、多くとも16、多くとも17、多くとも18、多くとも19、多くとも20、多くとも25、多くとも30、多くとも35、多くとも40、多くとも45、又は多くとも50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
いくつかの実施形態において、MIDISタンパク質は、本明細書中に開示されるアミノ酸配列、例えば、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78のいずれか1つに対して1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45又は50のアミノ酸置換を有するアミノ酸配列を含む。他の例は、配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183のいずれか1つである。
1つ以上の置換は、N末端、C末端、アミノ酸配列内、又はその組合せであり得る。1つ以上の置換は、連続的、非連続的、又はその組合せであり得る。1つ以上の置換は、保存的、非保存的、又はその組合せであり得る。
VII.操作された細胞
本開示はさらに、本明細書に記載のポリヌクレオチド及び/又はベクターを含み、好ましくはポリヌクレオチド及び/又はベクターによってコードされるポリペプチドを発現する細胞を提供する。したがって、いくつかの態様において、1つ以上のMIDISタンパク質(すなわち、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)を発現する操作された細胞又はその集団が本明細書中に開示される。操作された細胞又はその集団における1つ以上のMIDISタンパク質の発現は、操作された細胞の産生及び使用を妨げる制限、例えば、十分な数の所望の操作された細胞を作製することの困難性、制限された細胞傷害効果、制限された免疫刺激効果、操作された細胞の制限された増殖能力又は寿命、抗原の操作された細胞認識時のエフェクター機能の制限された誘導、及び操作された細胞の疲弊を克服するための戦略として使用することができる。本出願の文脈内で、「操作された細胞」という表現は、組換えDNA技術を使用して改変された細胞を指す。一実施形態では、「操作された細胞」は、異種性核酸分子を含むように形質転換、改変又は形質導入されている。一実施形態では、前記細胞は、前記核酸分子によってコードされるタンパク質を発現する。
本開示はさらに、本明細書に記載のポリヌクレオチド及び/又はベクターを含み、好ましくはポリヌクレオチド及び/又はベクターによってコードされるポリペプチドを発現する細胞を提供する。したがって、いくつかの態様において、1つ以上のMIDISタンパク質(すなわち、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質)を発現する操作された細胞又はその集団が本明細書中に開示される。操作された細胞又はその集団における1つ以上のMIDISタンパク質の発現は、操作された細胞の産生及び使用を妨げる制限、例えば、十分な数の所望の操作された細胞を作製することの困難性、制限された細胞傷害効果、制限された免疫刺激効果、操作された細胞の制限された増殖能力又は寿命、抗原の操作された細胞認識時のエフェクター機能の制限された誘導、及び操作された細胞の疲弊を克服するための戦略として使用することができる。本出願の文脈内で、「操作された細胞」という表現は、組換えDNA技術を使用して改変された細胞を指す。一実施形態では、「操作された細胞」は、異種性核酸分子を含むように形質転換、改変又は形質導入されている。一実施形態では、前記細胞は、前記核酸分子によってコードされるタンパク質を発現する。
いくつかの態様において、1つ以上のキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を含み、好ましくは発現する細胞又はその集団が本明細書中に開示される。細胞又はその集団におけるこれらのキメラタンパク質の1つ以上の発現は、前の段落で特定されたのと同じ制限を克服するための戦略として使用することができる。
本出願において、「操作された細胞」という表現は、「改変された細胞」又は「形質転換された細胞」又は「形質導入された細胞」に置き換え得る。
本出願において、「異種核酸分子を含む操作された細胞」又は「キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を発現する操作された細胞」という表現は、「異種核酸分子を含む細胞」又は「キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を発現する細胞」という表現に置き換えられ得る。同じことは、そのような細胞を含む集団にも当てはまる。
一実施形態では、本明細書で先に定義されたキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を含む細胞が提供される。一実施形態において、この細胞は、前記キメラタンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む。一実施形態では、この細胞は、前記ポリヌクレオチドを含むベクターを含む。一実施形態において、この細胞は、前記キメラタンパク質を発現する。一実施形態では、この細胞はまた、本明細書で定義される相互作用パートナーを含み、好ましくは発現する。一実施形態では、そのような細胞を含む細胞の集団が提供される。
細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合すると、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも1つの「アウトサイドイン」シグナルと、相互作用パートナーの細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも1つの「インサイドアウト」シグナルとを含む多方向シグナル伝達が誘導される。一実施形態では、多方向シグナル伝達は双方向シグナル伝達である。「インサイドアウト」及び「アウトサイドイン」シグナル伝達経路は、一緒になって標的生物学的結果を誘導することができる。いくつかの実施形態では、「インサイドアウト」及び「アウトサイドイン」のシグナル伝達経路は、標的生物学的結果を共に軽減し得る。いくつかの実施形態では、「インサイドアウト」及び「アウトサイドイン」のシグナル伝達経路は、共に標的生物学的結果に有利に働き得る。対照的に、操作された細胞に導入された多くの構築物は、一方向シグナル伝達のみを誘導し、及び/又は一方向シグナル伝達のみが標的生物学的結果に寄与する。
本出願を通じて、「標的生物学的結果」という表現は、「生物学的パラメータ及び/又は生物学的機能」に置き換え得る。
したがって、一実施形態において、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与する少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルを伝達することができる。
標的生物学的結果(すなわち、生物学的パラメータ及び/又は生物学的機能)は、例えば、細胞増殖、細胞生存、免疫エフェクター機能の大きさ、免疫エフェクター機能の持続時間、細胞(例えば、癌細胞)に対する細胞傷害効果、炎症性メディエータの産生、抗癌免疫応答、細胞分化、細胞脱分化であり得るか、又はそれらを含み得る。
一実施形態では、生物学的パラメータ及び/又は機能は、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択される。
標的生物学的結果又は生物学的パラメータ及び/又は機能は、例えば癌細胞に対する細胞傷害性応答を含み得る。細胞傷害性応答は(例えば、標的細胞の細胞溶解又は生存を測定することによって)直接決定することができる。代替において、又は、加えて、細胞傷害性応答は、そのような応答に伴う分子の産生、例えば、サイトカイン、例えば、インターフェロンガンマ(IFNγ)の産生を測定することによって決定し得る。好適な測定アッセイ、例えば、細胞傷害性を決定するための発光アッセイ及びIFNγ産生を決定するためのELISAは当業者に公知であり、さらなる非限定的な例が実験セクションに示される。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、標的生物学的結果に寄与し得る。例えば、いくつかの実施形態では、細胞傷害性応答は、MIDISタンパク質の相互作用パートナーを発現する細胞に対して誘導されず、むしろ外因性抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞に対して誘導される。例えば、相互作用パートナーは、操作された免疫細胞によって発現され得、外因性抗原認識受容体を発現する操作された免疫細胞の適応性及びエフェクター機能を支持し得る。いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は、外因性抗原認識受容体によって誘導される免疫応答を増強することができるが、免疫応答の特異性を変化させない(例えば、相互作用パートナーを発現する細胞に対する免疫応答を誘導しない)。
したがって、一実施形態では、少なくとも1つの細胞がキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、好ましくは相互作用パートナーを発現し、細胞集団が、外因性抗原認識受容体を発現する少なくとも1つの細胞をさらに含む、細胞集団が提供される。
したがって、一実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及びその相互作用パートナーを含む、好ましくは発現する細胞は、好ましくは外因性抗原認識受容体の発現を含む。
或いは、他の実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を含む、好ましくは発現する細胞が存在し、その相互作用パートナーを発現する別個の細胞が存在する。好ましくは外因性抗原認識受容体を発現することを含む細胞は、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を発現するものと同じであっても、又は相互作用パートナーを発現するものと同じであっても、又は別個のものであってもよい。
或いは、他の実施形態では、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及びその相互作用パートナーを含み、好ましくは発現する少なくとも1つの細胞と、好ましくは外因性抗原認識受容体を発現することを含む少なくとも1つの異なる細胞とを含む細胞集団が提供される。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は標的生物学的結果に寄与しない。
MIDISタンパク質によって誘導される多方向シグナル伝達は、生物学的機能、例えば、MIDISタンパク質を発現する操作された細胞、相互作用パートナーを発現する細胞、又はその組合せの標的生物学的機能を調節することができる。一実施形態において、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質によって伝達される少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルは、前記キメラタンパク質及び相互作用パートナーを発現する細胞の生物学的機能又はパラメータを調節する(増加又は低減させる)ことができる。本文脈では、生物学的パラメータ及び/又は機能は、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択される。
操作された細胞の標的生物学的機能は、例えば、生存、増殖、免疫エフェクター機能、(例えば、癌細胞に対する)細胞傷害性応答、抗癌応答、細胞分化、細胞脱分化、又は細胞分化転換であり得るか、又はそれらを含み得る。操作された細胞の標的生物学的機能を誘導することができる。操作された細胞の標的生物学的機能を低減することができる。いくつかの実施形態では、操作された細胞の標的生物学的機能は、抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞によって誘導されるか、又は指向される。例えば、標的生物学的機能が癌細胞に対する細胞傷害性応答を含むいくつかの実施形態では、操作された細胞は、抗原認識受容体(例えば、外因性抗原認識受容体)による抗原の認識に基づくが、相互作用パートナーの発現には基づかずに癌細胞を死滅させることができる。
いくつかの実施形態において、外因性抗原認識受容体及びMIDISタンパク質はそれぞれ、操作された細胞の同じ生物学的機能に寄与する。いくつかの実施形態において、外因性抗原認識受容体及びMIDISタンパク質は操作された細胞の同じ生物学的機能に寄与しない。いくつかの実施形態において、外因性抗原認識受容体及びMIDISタンパク質はそれぞれ、操作された細胞の異なる生物学的機能に寄与する。
いくつかの実施形態では、相互作用パートナーを発現する細胞への曝露時に、操作された細胞の標的生物学的機能は、MIDISタンパク質を発現しない対応する細胞よりも、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍長く調節される。
いくつかの実施形態では、相互作用パートナーを発現する細胞への曝露時に、操作された細胞の標的生物学的機能は、MIDISタンパク質を発現しない対応する細胞と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍増加する。
一実施形態において、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及びその相互作用パートナーを発現する細胞に曝露されると、前記細胞の増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅は、前記キメラタンパク質を発現しない対応する細胞と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍又は少なくとも1000倍増加する。
一実施形態では、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に対するキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を発現する細胞集団は、前記細胞の増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅がキメラタンパク質を発現しない対応する細胞集団と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍増加する。
増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅の評価は、当業者に公知のアッセイを使用して行うことができる。そのようなアッセイの例は、実験セクションに開示されている。
いくつかの実施形態では、相互作用パートナーを発現する細胞への曝露時に、操作された細胞の標的生物学的機能は、MIDISタンパク質を発現しない対応する細胞と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍低減する。
操作された細胞は哺乳動物細胞であり得る。操作された細胞はヒト細胞であり得る。操作された細胞は免疫細胞であり得る。いくつかの実施形態では、本開示の操作された細胞は、免疫細胞、T細胞、アルファ-ベータT細胞、ガンマ-デルタT細胞、Jurkat細胞、CD4+T細胞、CD8+T細胞、Tエフェクター細胞、リンパ球、B細胞、NK細胞、NKT細胞、骨髄細胞、単球、マクロファージ、又は好中球である。いくつかの実施形態では、本開示の操作された細胞は、T細胞、好ましくはαβT細胞又はγδT細胞、より好ましくはαβT細胞である。いくつかの場合、操作された細胞は初代細胞である。いくつかの場合、操作された細胞は初代細胞ではない。
いくつかの実施形態では、本開示の操作された細胞は、好塩基球、樹状細胞、好酸球、顆粒球、ヘルパーT細胞、ランゲルハンス細胞、リンパ系細胞、自然リンパ系細胞(ILC)、マクロファージ、肥満細胞、巨核球、メモリーT細胞、単球、骨髄細胞、形質細胞、胸腺細胞、又はそれらの細胞の任意の混合物若しくは組合せである。前述の細胞のいずれも、例えば、外因性抗原認識受容体を発現するように、又は本明細書で提供されるポリ核酸を含むように操作することができる。
いくつかの実施形態では、操作された細胞は、ゲノム中の1つ以上の遺伝子の欠失又は破壊、例えばTRAC遺伝子、TCRB遺伝子、免疫チェックポイント遺伝子、又はその組合せの欠失又は破壊を含む。
F.相互作用パートナーを発現する細胞
MIDISタンパク質の細胞外リガンドドメインに結合することができる相互作用パートナーを発現する細胞を含む組成物及び方法が本明細書に開示される。
MIDISタンパク質の細胞外リガンドドメインに結合することができる相互作用パートナーを発現する細胞を含む組成物及び方法が本明細書に開示される。
相互作用パートナーを発現する細胞の生物学的機能は、例えば、細胞生存、増殖、免疫エフェクター機能、細胞傷害性((例えば、癌細胞に対する)細胞傷害性応答とも呼ばれる)、抗癌応答(抗腫瘍活性とも呼ばれる)、腫瘍細胞死滅、持続性、細胞分化、細胞脱分化又は細胞分化転換であっても、又はそれらを含んでいてもよい。
一実施形態では、少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルによって改善される生物学的パラメータ及び/又は機能は、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択される。
相互作用パートナーを発現する細胞の生物学的機能を誘導することができる。相互作用パートナーを発現する細胞の生物学的機能を低減することができる。
いくつかの実施形態において、相互作用パートナーを発現する細胞の生物学的機能は、相互作用パートナーを発現する細胞の死(例えば、アポトーシス、ネクロトーシス、又は任意の他の細胞死経路を介する)を含まない。他の実施形態において、相互作用パートナーを発現する細胞の生物学的機能は、相互作用パートナーを発現する細胞の死(例えば、アポトーシス、ネクロトーシス、又は任意の他の細胞死経路を介する)を含む。
いくつかの実施形態では、相互作用パートナーを発現する細胞はまた、本明細書に開示される抗原認識受容体(例えば、外因性抗原認識受容体)も発現する。いくつかの実施形態では、相互作用パートナーを発現する細胞の生物学的機能は、抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞によって誘導されるか、又は指向される。例えば、いくつかの実施形態では、相互作用パートナーを発現する細胞の生物学的機能が癌細胞に対する細胞傷害性応答を含む場合、相互作用パートナーを発現する細胞は、抗原認識受容体(例えば、外因性抗原認識受容体)による抗原の認識に基づいて癌細胞を死滅させることができる。細胞傷害性応答は、相互作用パートナーを発現しないか、又は低レベルでのみ発現する細胞(例えば、癌細胞)に対する細胞傷害性応答であり得る。
いくつかの実施形態において、外因性抗原認識受容体及びMIDISタンパク質はそれぞれ、相互作用パートナーを発現する細胞の同じ生物学的機能に寄与する。いくつかの実施形態において、外因性抗原認識受容体及びMIDISタンパク質は、相互作用パートナーを発現する細胞の同じ生物学的機能に寄与しない。いくつかの実施形態において、外因性抗原認識受容体及びMIDISタンパク質はそれぞれ、相互作用パートナーを発現する細胞の異なる生物学的機能に寄与する。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質を発現する操作された細胞への曝露時に、相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能は、MIDISタンパク質を発現しない対応する操作された細胞への暴露時よりも、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍長く調節される。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質を発現する操作された細胞への曝露時に、相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能は、MIDISタンパク質を発現しない対応する操作された細胞への暴露時と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍増加する。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質を発現する操作された細胞への曝露時に、相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能は、MIDISタンパク質を発現しない対応する操作された細胞への暴露時と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍低減する。
相互作用パートナーを発現する細胞は、哺乳動物細胞であり得る。相互作用パートナーを発現する細胞は、ヒト細胞であり得る。相互作用パートナーを発現する細胞は、免疫細胞であり得る。いくつかの実施形態では、本開示の相互作用パートナーを発現する細胞は、免疫細胞、T細胞、アルファ-ベータT細胞、ガンマ-デルタT細胞、CD4+T細胞、CD8+T細胞、Tエフェクター細胞、リンパ球、B細胞、NK細胞、NKT細胞、骨髄細胞、単球、マクロファージ、又は好中球である。いくつかの実施形態において、本開示の相互作用パートナーを発現する細胞はT細胞である。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーを発現する細胞は、線維芽細胞、ケラチノサイト、間葉系幹細胞、内皮細胞又は間質細胞である。いくつかの実施形態において、相互作用パートナーを発現する細胞は、癌細胞である。
いくつかの実施形態では、操作された細胞及び相互作用パートナーを発現する細胞は同じ細胞種である。いくつかの実施形態では、操作された細胞及び相互作用パートナーを発現する細胞は異なる細胞種である。いくつかの実施形態において、操作された細胞及び相互作用パートナーを発現する細胞は、同じ細胞、すなわち、MIDISタンパク質及び相互作用パートナーを共発現する細胞である。いくつかの実施形態では、操作された細胞及び相互作用パートナーを発現する細胞は同じ細胞種ではない。
G.外因性抗原認識受容体
本開示の操作された細胞は、外因性抗原認識受容体を発現することができ、例えば、外因性抗原認識受容体と本開示のMIDISタンパク質とを共発現することができる。
本開示の操作された細胞は、外因性抗原認識受容体を発現することができ、例えば、外因性抗原認識受容体と本開示のMIDISタンパク質とを共発現することができる。
一実施形態では、細胞は、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、その相互作用パートナー及び外因性抗原認識受容体を含み、好ましくはそれを発現する。そのような細胞を含む細胞集団も本明細書に包含される。
外因性抗原認識受容体は、抗原を認識することができる受容体であり、この受容体は操作された細胞に人工的に導入される。外因性抗原認識受容体の非限定的な例としては、キメラ抗原受容体(CAR)及びTCR(TCRが細胞に人工的に導入される場合、例えば、そうでなければTCRを発現しないか、又は異なるTCRを発現する細胞)が挙げられる。
本開示の文脈では、「ガンマ」、「γ」、及び「g」は、γδTCRのγ鎖を指すために互換可能に使用される。「デルタ」、「δ」、及び「d」は、γδTCRのδ鎖を指すために互換可能に使用される。「アルファ」、「α」、及び「a」は、αβTCRのα鎖を指すために互換可能に使用される。「ベータ」、「β」、及び「b」は、αβTCRのβ鎖を指すために互換可能に使用される。
外因性抗原認識受容体はトランスジェニックTCRであり得る。外因性抗原認識受容体は、アルファベータTCR(例えば、そうでなければアルファ-ベータTCRを発現しない、又は異なるアルファ-ベータTCRを発現する細胞に導入されたアルファベータTCR)であり得る。外因性抗原認識受容体は、ガンマ-デルタTCR(例えば、アルファ-ベータT細胞等の、そうでなければガンマ-デルタTCRを発現しない細胞、又は異なるガンマ-デルタTCRを発現する細胞に導入されたガンマ-デルタTCR)であり得る。
αβTCRは、アルファ-ベータTCRとも呼ばれ、2つのタンパク質鎖、T細胞受容体α及びT細胞受容体βから構成され得る。αβTCRは、MHC分子に結合したペプチド抗原の複合リガンドを認識する。MHC分子は、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)中の遺伝子によってコードされる高度に多型性の糖タンパク質である。2つのクラスのMHC分子(クラスI及びクラスII)は、αβT細胞の2つの異なる機能クラスを区別するCD8及びCD4分子によって、その非多型(定常)ドメインに結合される。CD8はMHCクラスI分子に結合し;CD4はMHCクラスII分子に結合する。一態様では、TCRは、TCRのアルファ鎖又はTCRのベータ鎖の少なくとも1つであっても、又はそれを含んでいてもよい。γ鎖及びδ鎖から構成される第2の型のTCRは、αβTCRと構造的に類似しているが、非ペプチドリガンドを含む異なるリガンドに結合する。一態様では、TCRは、TCRのガンマ鎖又はTCRのデルタ鎖の少なくとも1つであっても、又はそれを含んでいてもよい。
一実施形態では、細胞は、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、その相互作用パートナー、及びキメラ抗原受容体、TCR、アルファ-ベータTCR又はガンマ-デルタTCRである外因性抗原認識受容体を含み、好ましくは発現する。一実施形態では、細胞は、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、その相互作用パートナー及びガンマ-デルタTCRを含み、好ましくは発現するアルファ-ベータT細胞である。そのような細胞を含む細胞集団も本明細書に包含される。
いくつかの実施形態では、外因性γδTCR(ガンマ-デルタTCRとも呼ばれる)をT細胞等の細胞に導入することができる。いくつかの実施形態では、外因性γδTCRは、アルファ-ベータT細胞又はガンマ-デルタT細胞、好ましくはアルファ-ベータT細胞に導入される。一態様では、γδTCRを発現する操作された細胞、又はαβT細胞等の免疫細胞にγδTCRを導入することを含む方法は、進行癌を有する患者における腫瘍細胞のクローン不均一性を克服することができ、これはαβTCRベースのアプローチを上回る改善である。一態様では、この改善は、γδTCRの異なるHLA非依存性活性化キュー、例えば脂質代謝の変化を伴う活性化に起因し得る。一態様では、γδTCR治療薬(例えば、本開示のMIDISタンパク質も発現する)は、低い突然変異負荷を有する癌を含む対象に投与し得る。いくつかの実施形態では、本開示のガンマ-デルタTCRは、癌細胞上のCD277等の標的に結合する。γδTCR治療薬の結合は、標的上に発現されるCD277の空間的及び/又は立体配座変化、例えば1つ以上の代謝産物に応答した立体配座変化の認識を含み得る。いくつかの実施形態では、γδTCRの活性化は、BTNA1、2、又は3ファミリーからの1つ以上のタンパク質を含む複合体への結合を含む。いくつかの実施形態では、γδTCRの活性化は、CD277を含む複合体への結合を含む。いくつかの実施形態では、γδTCRの活性化は、CD277及びBTN2A1を含む複合体への結合を含む。いくつかの実施形態では、CD277の空間的及び/又は立体配座変化を認識し、BTNA1、2、又は3ファミリーからの1つ以上のタンパク質を含む複合体に結合し、CD277を含む複合体に結合し、CD277及びBTNA2を含む複合体又はその組合せに結合するγδTCRは、γ9鎖又はその可変領域、及びδ2鎖又はその可変ドメインを含むγδTCRである。
外因性抗原認識受容体がγδTCRである場合、γδTCRは、(a)γ2、γ3、γ4、γ5、γ8、γ9及びγ11からなる群から選択されるγ鎖;(b)δ1、δ2、δ3及びδ5からなる群から選択されるδ鎖;又は(c)(a)と(b)との任意の組合せを含み得る。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ9鎖であり、δ鎖はδ2鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ4鎖であり、δ鎖はδ5鎖である。
いくつかの実施形態では、γ鎖はγ2鎖であり、δ鎖はδ1鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ3鎖であり、δ鎖はδ1鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ4鎖であり、δ鎖はδ1鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ5鎖であり、δ鎖はδ1鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ8鎖であり、δ鎖はδ1鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ9鎖であり、δ鎖はδ1鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ11鎖であり、δ鎖はδ1鎖である。
いくつかの実施形態では、γ鎖はγ2鎖であり、δ鎖はδ2鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ3鎖であり、δ鎖はδ2鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ4鎖であり、δ鎖はδ2鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ5鎖であり、δ鎖はδ2鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ8鎖であり、δ鎖はδ2鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ9鎖であり、δ鎖はδ2鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ11鎖であり、δ鎖はδ2鎖である。
いくつかの実施形態では、γ鎖はγ2鎖であり、δ鎖はδ3鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ3鎖であり、δ鎖はδ3鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ4鎖であり、δ鎖はδ3鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ5鎖であり、δ鎖はδ3鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ8鎖であり、δ鎖はδ3鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ9鎖であり、δ鎖はδ3鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ11鎖であり、δ鎖はδ3鎖である。
いくつかの実施形態では、γ鎖はγ2鎖であり、δ鎖はδ5鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ3鎖であり、δ鎖はδ5鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ4鎖であり、δ鎖はδ5鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ5鎖であり、δ鎖はδ5鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ8鎖であり、δ鎖はδ5鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ9鎖であり、δ鎖はδ5鎖である。いくつかの実施形態では、γ鎖はγ11鎖であり、δ鎖はδ5鎖である。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、γ鎖由来の可変ドメイン及び/又はδ鎖由来の可変ドメインを含む。可変ドメインは、γ鎖及びδ鎖の名称に先行するV、例えばVγ2、Vγ3、Vγ4、Vγ5、Vγ8、Vγ9、Vγ11、Vδ1、Vδ2、Vδ3、及びVδ5によって示すことができる。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体がγδTCRである場合、TCRは、(a)Vγ2、Vγ3、Vγ4、Vγ5、Vγ8、Vγ9、及びVγ11からなる群から選択されるγ鎖の可変ドメイン;(b)Vδ1、Vδ2、Vδ3及びVδ5からなる群から選択されるδ鎖の可変ドメイン;又は(c)例えば、γ鎖及びδ鎖について本明細書に示されるような、(a)及び(b)の任意の組合せを含み得る。いくつかの実施形態では、γ鎖可変ドメインはVγ9であり、δ鎖可変ドメインはVδ2である。いくつかの実施形態では、γ鎖可変ドメインはVγ4であり、δ鎖可変ドメインはVδ5である。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、γ鎖由来の定常ドメイン及び/又はδ鎖由来の定常ドメインを含む。定常ドメインは、γ鎖及びδ鎖の名称に先行するC、例えばCγ1、Cγ2及びCδによって示すことができる。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体がγδTCRである場合、TCRは、(a)Cγ1及びCγ2からなる群から選択されるγ鎖の定常ドメイン;(b)δ鎖Cδの定常ドメイン;又は(c)例えば、γ鎖及びδ鎖について本明細書に示されるような(a)及び(b)の任意の組合せを含み得る。いくつかの実施形態では、γ鎖定常ドメインはCγ1であり、δ鎖定常ドメインはCδである。いくつかの実施形態では、γ鎖定常ドメインはCγ2であり、δ鎖定常ドメインはCδである。
外因性抗原認識受容体は、Vγ9Vδ2 TCR又はその機能性断片を含むことができる。Vγ9Vδ2 TCRは、細胞(例えば腫瘍細胞)の細胞表面上のCD277タンパク質を認識することができるγ-TCRアミノ酸配列又はδ-TCRアミノ酸配列の少なくとも1つを含むことができる。いくつかの実施形態では、受容体は、標的細胞の細胞表面上のCD277タンパク質を認識することができるγ-TCRアミノ酸配列又はδ-TCRアミノ酸配列の少なくとも1つのバリアント又は断片を含む。本開示は、CD277細胞表面分子を介して細胞(例えば腫瘍細胞)を認識することができるγδTCRの任意の部分又は断片又は変形例を含む外因性抗原認識受容体を企図する。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、標的細胞の細胞表面上のEPCRタンパク質を認識することができるγ-TCRアミノ酸配列及び/又はδ-TCRアミノ酸配列の少なくとも1つのバリアント又は断片を含む。本開示は、EPCR細胞表面分子を介して細胞(例えば腫瘍細胞)を認識することができるγδTCRの任意の部分又は断片又は変形例を含む外因性抗原認識受容体を企図する。そのようなγδTCRの可変ドメイン及びCDR3領域を表6:配列番号101~102に示す。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、標的細胞の細胞表面上のアネキシンA2を認識することができるγ-TCRアミノ酸配列及び/又はδ-TCRアミノ酸配列の少なくとも1つのバリアント又は断片を含む。本開示は、アネキシンA2表面分子を介して細胞(例えば腫瘍細胞)を認識することができるγδTCRの任意の部分又は断片又は変形例を含む外因性抗原認識受容体を企図する。そのようなγδTCRの可変ドメイン及びCDR3領域を表6:配列番号130及び131に示す。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、標的細胞の細胞表面上の異常なHLAタンパク質発現を認識することができるγ-TCRアミノ酸配列及び/又はδ-TCRアミノ酸配列の少なくとも1つのバリアント又は断片を含む。本開示は、細胞表面上の異常なHLAタンパク質発現を介して細胞(例えば腫瘍細胞)を認識することができるγδTCRの任意の部分又は断片又は変形例を含む外因性抗原認識受容体を企図する。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、MHC非拘束的に癌を認識することができるγ-TCRアミノ酸配列及び/又はδ-TCRアミノ酸配列の少なくとも1つのバリアント又は断片を含む。そのようなγδTCRの可変ドメイン及びCDR3領域を表6:配列番号82及び85に示す。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、γδTCRのCγ又はCδ領域の少なくとも一部及びVγ又はVδ領域の少なくとも一部を含む。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、γδTCRのCγ又はCδ領域の少なくとも一部と、Vγ又はVδドメインの少なくともCDR3ドメインとを含む。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体はVγ9Vδ2 TCRの全てのCDR領域を含み、全てのCDR領域は細胞の表面上の細胞表面分子(例えば、CD277分子)への結合に関与し得る。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体はVγ4Vδ5 TCRの全てのCDR領域を含み、全てのCDR領域は細胞の表面上の細胞表面分子(例えば、EPCR分子)への結合に関与し得る。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体はVγ5Vδ1 TCRの全てのCDR領域を含み、全てのCDR領域は細胞の表面上の細胞表面分子(例えばHLA分子)への結合に関与し得る。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体はVγ8Vδ3 TCRの全てのCDR領域を含み、全てのCDR領域は細胞の表面上の細胞表面分子(例えばアネキシンA2)への結合に関与し得る。
本開示の組成物及び方法、並びにそれらの配列に有用なガンマ-デルタTCRは、例えば、特許出願国際公開第2013147606 A1号パンフレット、国際公開第2017212074 A1号パンフレット、及び国際公開第2018211115 A1号パンフレットに開示されており、その各々は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。これらの配列は表6で特定されている。
本開示の外因性抗原認識受容体が含み得るか、本質的にそれからなるか、又はそれからなる配列の非限定的な例を表6に示す。いくつかの場合、γδTCRは、表6から選択されるγ鎖(G)、δ鎖(D)、可変ドメイン(TRG、TRD)、それ由来のCDR(例えば、CDR3)配列、定常ドメイン(TRDC、TRGC1、TRGC2)、又はその組合せをコードする配列を含む。適切なTRDCの一例は配列番号134によって表され、適切なTRGC1の一例は配列番号135によって表され、適切なTRGC2の一例は配列番号136によって表される。配列の例は公開されている(Gruender C.,et al,Blood 2012;120(26):5153-5162.doi:https://doi.org/10.1182/blood-2012-05-432427)。いくつかの場合、外因性抗原認識受容体は、表6の配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大約100%の配列同一性を有する配列(例えば、CDR3領域配列)を含む。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号90又は配列番号111と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるデルタ鎖を含むガンマ-デルタ(γδ)T細胞受容体である。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号91又は配列番号112と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるガンマ鎖を含むガンマ-デルタ(γδ)T細胞受容体である。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号84又は配列番号102と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるデルタ鎖CDR3領域を含むガンマ-デルタ(γδ)T細胞受容体である。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号87又は配列番号101と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるガンマ鎖CDR3領域を含むガンマ-デルタ(γδ)T細胞受容体である。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号90と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるデルタ鎖と、配列番号91と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるガンマ鎖とを含むガンマ-デルタ(γδ)T細胞受容体である。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号84と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるデルタ鎖CDR3領域と、配列番号87と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるガンマ鎖CDR3領域とを含むガンマ-デルタ(γδ)T細胞受容体である。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号111と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるデルタ鎖と、配列番号112と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるガンマ鎖とを含むガンマ-デルタ(γδ)T細胞受容体である。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号102と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるデルタ鎖CDR3領域と、配列番号101と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるガンマ鎖CDR3領域とを含むガンマ-デルタ(γδ)T細胞受容体である。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号198、215、及び219から選択される配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるベータ鎖を含むアルファ-ベータ(αβ)T細胞受容体である。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号199、214、及び218から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるアルファ鎖を含むアルファ-ベータ(αβ)T細胞受容体である。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号211、217、及び221から選択される配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるベータ鎖CDR3領域を含むアルファ-ベータ(αβ)T細胞受容体である。いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、配列番号210、216、及び220から選択される配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表されるアルファ鎖CDR3領域を含むアルファ-ベータ(αβ)T細胞受容体である。
外因性抗原認識受容体は、出願時に公知の任意のキメラ抗原受容体(CAR)であり得る。CARは、人工T細胞受容体、キメラ免疫受容体、又はキメラT細胞受容体としても公知であり、細胞外標的化ドメイン、膜貫通ドメイン、及び細胞内シグナル伝達ドメインを含み得る。CARは一般的に、CARを発現する操作された細胞においてシグナル伝達を誘導するが、CARによって認識される細胞では誘導しない。CARは、少なくとも第1の標的化ドメインを含み得る。CAR標的化ドメインの非限定的な例としては、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、又はその機能的誘導体、バリアント若しくは断片が挙げられるが、これらに限定されるものではなく、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv、単鎖Fv(scFv)、ミニボディ、ダイアボディ、及び単鎖抗体、例えば重鎖可変ドメイン(VH)、軽鎖可変ドメイン(VL)、DARPin、モノボディ、ナノボディ、アフィボディ、非抗体ドメイン、及びその任意の組合せが含まれるが、これらに限定されない。非抗体CAR標的化ドメインは、受容体又は受容体リガンドに由来するか、又はそれから得られてもよく、例えば、APRILは、BCMAを標的化するために使用され得る。CARは、一般的に、標的化ドメイン、ヒンジドメイン(H)又はスペーサ、細胞膜への固定を提供する膜貫通ドメイン(TM)、及びT細胞活性化を担うシグナル伝達ドメインを含み得る。
一態様では、CARはヒンジをさらに含む。ヒンジは、CARの任意の領域に位置することができる。一態様では、ヒンジは、標的化領域と膜貫通領域との間に位置する。別の態様では、対象CARはヒンジ又はスペーサを含む。ヒンジ又はスペーサは、標的化部分と膜貫通ドメインとの間のセグメントを指すことができる。いくつかの実施形態では、ヒンジを使用して、標的化部分、例えばscFvに柔軟性を提供することができる。いくつかの実施形態では、例えばscFvを検出するための抗体が機能的でないか又は利用可能でない場合、ヒンジを使用して細胞の表面上のCARの発現を検出することができる。いくつかの場合、ヒンジは免疫グロブリン分子に由来し、標的上の第1のエピトープ又は第2のエピトープの位置に応じて最適化を必要とし得る。いくつかの場合、ヒンジは免疫グロブリン分子に属さず、代わりにCD8アルファ分子の天然ヒンジなどの別の分子に属し得る。CD8アルファヒンジは、多くの場合、CD8共受容体とMHC分子との相互作用において役割を果たすシステイン及びプロリン残基を含むことができる。
CARの標的化部分は、膜貫通ドメインを介して細胞内シグナル伝達ドメインに連結され得る。膜貫通ドメインは、膜貫通セグメントであり得る。対象CARの膜貫通ドメインは、細胞、例えば操作された細胞の細胞膜にCARを固定することができる。いくつかの実施形態では、膜貫通セグメントはポリペプチドを含む。標的化部分とCARの細胞内シグナル伝達ドメインとを連結する膜貫通ポリペプチドは、任意の適切なポリペプチド配列を有することができる。いくつかの場合、膜貫通ポリペプチドは、内因性又は野生型膜貫通タンパク質の膜貫通部分のポリペプチド配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ポリペプチドは、内因性又は野生型膜貫通タンパク質の膜貫通部分と比較して、少なくとも1つ(例えば、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10以上)のアミノ酸の置換、欠失及び/又は挿入を有するポリペプチド配列を含む。いくつかの実施形態では、膜貫通ポリペプチドは、ポリペプチドリンカーの配列などの非天然ポリペプチド配列を含む。ポリペプチドリンカーは、可撓性又は剛性であり得る。ポリペプチドリンカーは、構造化されていても構造化されていなくてもよい。いくつかの実施形態では、膜貫通ポリペプチドは、細胞外標的化部分からのシグナルをCARの細胞内領域に伝達する。一態様では、対象CARは、標的化部分を細胞内領域に接続する膜貫通領域を含み得る。膜貫通領域は、外因性細胞膜貫通領域に由来し得るか、又はそこから得ることができる。様々な膜貫通領域が当技術分野で公知であり、免疫細胞受容体に由来し得る。一態様では、膜貫通ドメインは、T細胞受容体(TCR)のアルファ鎖、TCRのベータ鎖、CD8、CD4、CD28、CD45、ICOS、PD-1及び/又はCD152に由来する。CD28の天然の膜貫通部分をCARにおいて使用することができる。他の場合において、CD8アルファの天然の膜貫通部分もまた、対象CARにおいて使用し得る。一態様では、膜貫通ドメインは、TCRのアルファ鎖に由来する。一態様では、膜貫通ドメインはCD8に由来し、CD8αである。
CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、細胞シグナル伝達に関与するシグナル伝達ドメイン又はその任意の誘導体、バリアント若しくは断片を含み得る。CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、CARを含む操作された細胞の活性を誘導することができる。通常、他の分子のシグナル伝達ドメインをCARに使用することができるが、多くの場合、鎖全体を使用する必要はない。いくつかの場合、シグナル伝達ドメインの切断部分は、本明細書中に提供される操作された細胞のCARにおいて使用される。
いくつかの実施形態では、CAR細胞内シグナル伝達ドメインは、細胞シグナル伝達に関与する複数のシグナル伝達ドメイン、又はその任意の誘導体、バリアント若しくは断片を含む。CARにおいて使用される細胞内シグナル伝達ドメインは、刺激又は阻害方法のいずれかでTCR複合体の一次活性化の調節に関与し得る。CAR細胞内シグナル伝達ドメインは、TCR複合体のものであり得る。CAR細胞内シグナル伝達ドメインは、Fcγ受容体(FcγR)、Fcε受容体(FcεR)、Fcα受容体(FcαR)、新生児Fc受容体(FcRn)、CD3、CD3ζ、CD3γ、CD3δ、CD3ε、CD4、CD5、CD8、CD21、CD22、CD26、CD28、CD32、CD40L(CD154)、CD45、CD46、41BB、OX40、GITR、CD66d、CD79a、CD79b、CD80、CD86、CD278(ICOSとしても知られる)、CD247ζ、CD247η、DAP10、DAP12、FYN、LAT、Lck、MAPK、MHC複合体、NFAT、NF-κB、PLC-γ、iC3b、C3dg、C3d、及びZap70のシグナル伝達ドメインを含み得る。いくつかの実施形態において、CARシグナル伝達ドメインは免疫受容体チロシン活性化モチーフ又はITAMを含む。ITAMを含むCARシグナル伝達ドメインは、6~8個のアミノ酸によって分離されたアミノ酸配列YxxL/Iの2つの反復を含むことができ、ここで、各xは独立して任意のアミノ酸であり、保存されたモチーフYxxL/Ix(6-8)YxxL/Iを生成する。ITAMを含むCARシグナル伝達ドメインは、例えば、標的化部分がエピトープに結合している場合、リン酸化によって改変され得る。リン酸化ITAMは、他のタンパク質、例えば様々なシグナル伝達経路に関与するタンパク質のドッキング部位として機能することができる。いくつかの実施形態において、初代CARシグナル伝達ドメインは、天然のITAMドメインと比較して、活性が変化した(例えば、増加又は低減した)、改変されたITAMドメイン、例えば変異、切断及び/又は最適化されたITAMドメインを含む。
いくつかの実施形態において、CAR細胞内シグナル伝達ドメインはFcγRシグナル伝達ドメイン(例えば、ITAM)を含む。FcγRシグナル伝達ドメインは、FcγRI(CD64)、FcγRIIA(CD32)、FcγRIIB(CD32)、FcγRIIIA(CD16a)及びFcγRIIIB(CD16b)から選択することができる。いくつかの実施形態において、CAR細胞内シグナル伝達ドメインはFcεRシグナル伝達ドメイン(例えば、ITAM)を含む。FcεRシグナル伝達ドメインは、FcεRI及びFcεRII(CD23)から選択し得る。いくつかの実施形態において、CAR細胞内シグナル伝達ドメインはFcαRシグナル伝達ドメイン(例えば、ITAM)を含む。FcαRシグナル伝達ドメインは、FcαRI(CD89)及びFcα/μRから選択し得る。いくつかの実施形態において、CAR細胞内シグナル伝達ドメインはCD3ζシグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態において、初代CARシグナル伝達ドメインはCD3ζのITAMを含む。
いくつかの実施形態において、対象CARの細胞内シグナル伝達ドメインは免疫受容体チロシン系の阻害モチーフ又はITIMを含む。ITIMを含むシグナル伝達ドメインは、免疫系のいくつかの阻害性受容体の細胞質尾部に見られるアミノ酸の保存された配列(S/I/V/LxYxxI/V/L)を含み得る。ITIMを含む一次CARシグナル伝達ドメインは、Srcキナーゼファミリーメンバー(例えば、Lck)などの酵素によって修飾、例えばリン酸化され得る。リン酸化に続いて、酵素を含む他のタンパク質をITIMにリクルートすることができる。これらの他のタンパク質としては、ホスホチロシンホスファターゼSHP-1及びSHP-2等の酵素、SHIPと呼ばれるイノシトールホスファターゼ、並びに1つ異常のSH2ドメインを有するタンパク質(例えば、ZAP70)が挙げられるが、これらに限定されない。CAR細胞内シグナル伝達ドメインは、BTLA、CD5、CD31、CD66a、CD72、CMRF35H、DCIR、EPO-R、FcγRIIB(CD32)、Fc受容体様タンパク質2(FCRL2)、Fc受容体様タンパク質3(FCRL3)、Fc受容体様タンパク質4(FCRL4)、Fc受容体様タンパク質5(FCRL5)、Fc受容体様タンパク質6(FCRL6)、タンパク質G6b(G6B)、インターロイキン4受容体(IL4R)、IRTA1(immunoglobulin superfamily receptor translocation-associated 1)、IRTA2(immunoglobulin superfamily receptor translocation-associated 2)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL1(KIR2DL1)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL2(KIR2DL2)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL3(KIR2DL3)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL4(KIR2DL4)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体2DL5(KIR2DL5)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体3DL1(KIR3DL1)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体3DL2(KIR3DL2)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー1(LIR1)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(LIR2)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー3(LIR3)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー5(LIR5)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー8(LIR8)、白血球関連免疫グロブリン様受容体1(LAIR-1)、肥満細胞機能関連抗原(MAFA)、NKG2A、天然細胞傷害性トリガー受容体2(NKp44)、NTB-A、プログラム細胞死タンパク質1(PD-1)、PILR、SIGLECL1、シアル酸結合Ig様レクチン2(SIGLEC2又はCD22)、シアル酸結合Ig様レクチン3(SIGLEC3又はCD33)、シアル酸結合Ig様レクチン5(SIGLEC5又はCD170)、シアル酸結合Ig様レクチン6(SIGLEC6)、シアル酸結合Ig様レクチン7(SIGLEC7)、シアル酸結合Ig様レクチン10(SIGLEC10)、シアル酸結合Ig様レクチン11(SIGLEC11)、シアル酸結合Ig様レクチン4(SIGLEC4)、シアル酸結合Ig様レクチン8(SIGLEC8)、シアル酸結合Ig様レクチン9(SIGLEC9)、血小板・内皮細胞接着分子1(PECAM-1)、シグナル調節タンパク質(SIRP2)、シグナル閾値調節膜貫通アダプター1(SIT)のシグナル伝達ドメイン(例えば、ITIM)を含み得る。いくつかの実施形態において、CAR細胞内シグナル伝達ドメインは、天然のITIMドメインと比較して、活性が変化した(例えば、増加又は低減した)、改変されたITIMドメイン、例えば変異、切断及び/又は最適化されたITIMドメインを含む。
いくつかの実施形態において、CAR細胞内シグナル伝達ドメインは少なくとも2つのITAMドメイン(例えば、少なくとも3、4、5、6、7、8、9又は10のITAMドメイン)を含む。いくつかの実施形態において、CAR細胞内シグナル伝達ドメインは少なくとも2つのITIMドメイン(例えば、少なくとも3、4、5、6、7、8、9又は10のITIMドメイン)(例えば、少なくとも2つの一次シグナル伝達ドメイン)を含む。いくつかの実施形態において、CAR細胞内シグナル伝達ドメインはITAMドメインとITIMドメインの両方を含む。一態様では、対象CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、Fcγ受容体(FcγR)、Fcε受容体(FcεR)、Fcα受容体(FcαR)、新生児Fc受容体(FcRn)、CD3、CD3ζ、CD3γ、CD3δ、CD3ε、CD4、CD5、CD8、CD21、CD22、CD28、CD32、CD40L(CD154)、CD45、CD66d、CD79a、CD79b、CD80、CD86、CD278(ICOSとしても知られる)、CD247ζ、CD247η、DAP10、DAP12、FYN、LAT、Lck、MAPK、MHC複合体、NFAT、NF-κB、PLC-γ、iC3b、C3dg、C3d及びZap70に由来する。別の態様では、対象CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3、CD3ζ、CD3γ、CD3δ及び/又はCD3εに由来する。別の態様では、対象CARの細胞内シグナル伝達ドメインは、CD3ζに由来する。
いくつかの場合、CAR細胞内シグナル伝達ドメインは共刺激ドメインを含む。いくつかの実施形態では、例えば細胞共刺激分子からのCAR共刺激ドメインは、例えば操作された細胞活性の活性化及び/又は不活性化のための、ITAM及び/又はITIMドメインからのシグナル伝達などの操作された細胞シグナル伝達のための共刺激シグナルを提供することができる。いくつかの実施形態において、CAR共刺激ドメインは、操作された細胞における増殖及び/又は生存シグナルを調節するように操作可能である。いくつかの実施形態では、CAR共刺激シグナル伝達ドメインは、MHCクラスIタンパク質、MHCクラスIIタンパク質、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリン様タンパク質、サイトカイン受容体、インテグリン、シグナル伝達リンパ球活性化分子(SLAMタンパク質)、活性化NK細胞受容体、BTLA、又はTollリガンド受容体のシグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態において、CAR共刺激ドメインは:2B4/CD244/SLAMF4、4-1BB/TNFSF9/CD137、CD137L、B7-1/CD80、B7-2/CD86、B7-H1/PD-L1、B7-H2、B7-H3、B7-H4、B7-H6、B7-H7、BAFF R/TNFRSF13C、BAFF/BLyS/TNFSF13B、BLAME/SLAMF8、BTLA/CD272、CD100(SEMA4D)、CD103、CD11a、CD11b、CD11c、CD11d、CD150、CD160(BY55)、CD18、CD19、CD2、CD200、CD229/SLAMF3、CD27リガンド/TNFSF7、CD27/TNFRSF7、CD28、CD29、CD2F-10/SLAMF9、CD30リガンド/TNFSF8、CD30/TNFRSF8、CD300a/LMIR1、CD4、CD40リガンド/TNFSF5、CD40/TNFRSF5、CD46、CD48/SLAMF2、CD49a、CD49D、CD49f、CD5、CD53、CD58/LFA-3、CD69、CD7、CD8α、CD8β、CD82/Kai-1、CD84/SLAMF5、CD90/Thy1、CD96、CDS、CEACAM1、CRACC/SLAMF7、CRTAM、CTLA-4、DAP12、Dectin-1/CLEC7A、DNAM1(CD226)、DPPIV/CD26、DR3/TNFRSF25、EphB6、GADS、Gi24/VISTA/B7-H5、GITRリガンド/TNFSF18、GITR/TNFRSF18、HLAクラスI、HLA-DR、HVEM/TNFRSF14、IA4、ICAM-1、ICOS/CD278、Ikaros、IL2Rβ、IL2Rγ、IL7Rα、インテグリンα4/CD49d、インテグリンα4β1、インテグリンα4β7/LPAM-1、IPO-3、ITGA4、ITGA6、ITGAD、ITGAE、ITGAL、ITGAM、ITGAX、ITGB1、ITGB2、ITGB7、KIRDS2、LAG-3、LAT、LIGHT/TNFSF14、LTBR、Ly108、Ly9(CD229)、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、リンホトキシン-α/TNF-β、NKG2C、NKG2D、NKp30、NKp44、NKp46、NKp80(KLRF1)、NTB-A/SLAMF6、OX40リガンド/TNFSF4、OX40/TNFRSF4、PAG/Cbp、PD-1、PDCD6、PD-L2/B7-DC、PSGL1、RELT/TNFRSF19L、SELPLG(CD162)、SLAM(SLAMF1)、SLAM/CD150、SLAMF4(CD244)、SLAMF6(NTB-A)、SLAMF7、SLP-76、TACI/TNFRSF13B、TCL1A、TCL1B、TIM-1/KIM-1/HAVCR、TIM-4、TL1A/TNFSF15、TNF RII/TNFRSF1B、TNF-α、TRANCE/RANKL、TSLP、TSLP R、VLA1、及びVLA-6からなる群から選択される分子のシグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態において、CAR共刺激ドメインは、CD3及びCD28からなる群より選択される分子のシグナル伝達ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、CAR細胞内シグナル伝達ドメインは、複数の共刺激ドメイン、例えば少なくとも2つ、例えば少なくとも3、4、又は5つの共刺激ドメインを含む。一態様では、CARは、少なくとも2つ又は3つの共刺激ドメインを含む。一態様では、CARは少なくとも2つの共刺激ドメインを含み、少なくとも2つの共刺激ドメインはCD28及びCD137である。一態様では、CARは少なくとも3つの共刺激ドメインを含み、少なくとも3つの共刺激ドメインはCD28、CD137及びOX40である。共刺激シグナル伝達領域は、一次エフェクター活性化シグナルと相乗的なシグナルを提供し得、T細胞の活性化のための要件を完了し得る。いくつかの実施形態では、CARへの共刺激ドメインの付加は、本明細書に提供される操作された細胞の有効性及び持続性を増強することができる。
CARは、癌に関連する抗原、例えば癌において過剰発現される抗原、又はネオ抗原に結合するCARであり得る。いくつかの場合、CARはCD19を標的とする。いくつかの実施形態では、CARはBCMAを標的とする。
いくつかの実施形態では、CARは、41BB及びCD3z細胞内シグナル伝達ドメイン(CD19.BB.Z)を有するCD8ストーク及び膜貫通ドメインに連結された抗CD19 scFvを含む。いくつかの実施形態では、CARは、CD28及びCD3z細胞内シグナル伝達ドメイン(CD19.28.Z)を有するCD28ストーク及び膜貫通ドメインに連結された抗CD19 scFvを含む。いくつかの実施形態では、CARは、41BB及びCD3z細胞内シグナル伝達ドメイン(EGFR.BB.z)を有するCD8ストーク及び膜貫通ドメインに連結された抗EGFR scFvを含む。いくつかの実施形態では、CARはNKG2D及びCD3z細胞内シグナル伝達ドメイン(NKG2D.z)を含む。そのようなCARの非限定的な例は、国際公開第2019/157533号パンフレット、Bloemberg et al.(2020),Mol Ther Methods Clin Dev 16;238-254及びZhang et al.(2006),Cancer Res 66:11;;5927-5933に記載されており、これらは全て、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、CARは、配列番号184、212、213及び222から選択される配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は最大100%の配列同一性又は類似性を有する配列を含む。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体は:707-AP、ビオチン化分子、a-アクチニン-4、abl-bcr alb-b3(b2a2)、abl-bcr alb-b4(b3a2)、アディポフィリン、AFP、AIM-2、アネキシンII、ART-4、BAGE、b-カテニン、bcr-abl、bcr-abl p190(e1a2)、bcr-abl p210(b2a2)、bcr-abl p210(b3a2)、BING-4、CAG-3、CAIX、CAMEL、カスパーゼ-8、CD171、CD277、CD19、CD20、CD22、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44v7/8、CDC27、CDK-4、CEA、CLCA2、Cyp-B、DAM-10、DAM-6、DEK-CAN、EGFRvIII、EGP-2、EGP-40、ELF2、Ep-CAM、EphA2、EphA3、erb-B2、erb-B3、erb-B4、ES-ESO-1a、ETV6/AML、FBP、胎児アセチルコリン受容体、FGF-5、FN、G250、GAGE-1、GAGE-2、GAGE-3、GAGE-4、GAGE-5、GAGE-6、GAGE-7B、GAGE-8、GD2、GD3、GnT-V、Gp100、gp75、Her-2、HLA-A*0201-R170I、HMW-MAA、HSP70-2M、HST-2(FGF6)、HST-2/neu、hTERT、iCE、IL-11Rα、IL-13Rα2、KDR、KIAA0205、K-RAS、L1細胞接着分子、LAGE-1、LDLR/FUT、Lewis Y、MAGE-1、MAGE-10、MAGE-12、MAGE-2、MAGE-3、MAGE-4、MAGE-6、MAGE-A1、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A6、MAGE-B1、MAGE-B2、リンゴ酸酵素、マンマグロビン-A、MART-1/Melan-A、MART-2、MC1R、M-CSF、メソテリン、MUC1、MUC16、MUC2、MUM-1、MUM-2、MUM-3、ミオシン、NA88-A、Neo-PAP、NKG2D、NPM/ALK、N-RAS、NY-ESO-1、OA1、OGT、癌胎児性抗原(h5T4)、OS-9、Pポリペプチド、P15、P53、PRAME、PSA、PSCA、PSMA、PTPRK、RAGE、ROR1、RU1、RU2、SART-1、SART-2、SART-3、SOX10、SSX-2、サバイビン、サバイビン-2B、SYT/SSX、TAG-72、TEL/AML1、TGFaRII、TGFbRII、TP1、TRAG-3、TRG、TRP-1、TRP-2、TRP-2/INT2、TRP-2-6b、チロシナーゼ、VEGF-R2、WT1、α-葉酸受容体及びκ軽鎖からなる群から選択される癌関連抗原に結合する。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体はネオ抗原又はネオエピトープに結合する。例えば、ネオ抗原は、ERBB2IPにおけるE805G変異であり得る。ネオ抗原及びネオエピトープは、場合によっては全エクソームシーケンシングによって同定することができる。ネオ抗原及びネオエピトープ標的は、癌細胞によって発現され得る。いくつかの場合において、ネオ抗原又はネオエピトープを生じさせる変異を含み得る遺伝子は、ABL1、ACOI 1997、ACVR2A、AFP、AKT1、ALK、ALPPL2、ANAPC1、APC、ARID1A、AR、AR-v7、ASCL2、β2M、BRAF、BTK、C15ORF40、CDH1、CLDN6、CNOT1、CT45A5、CTAG1B、DCT、DKK4、EEF1B2、EEF1DP3、EGFR、EIF2B3、env、EPHB2、ERBB3、ESR1、ESRP1、FAM11 IB、FGFR3、FRG1B、GAGE1、GAGE10、GATA3、GBP3、HER2、IDH1、JAK1、KIT、KRAS、LMAN1、MABEB 16、MAGEA1、MAGEA10、MAGEA4、MAGEA8、MAGEB17,MAGEB4、MAGEC1、MEK、MLANA、MLL2、MMP13、MSH3、MSH6、MYC、NDUFC2、NRAS、NY-ESO、PAGE2、PAGE5、PDGFRa、PIK3CA、PMEL、polタンパク質、POLE、PTEN、RAC1、RBM27、RNF43、RPL22、RUNX1、SEC31A、SEC63,SF3B1,SLC35F5、SLC45A2、SMAP1、SPOP、TFAM、TGFBR2、THAP5、TP53、TTK、TYR、UBR5、VHL、XPOTであり得る。
癌抗原の非限定的な例を表7に示す。
外因性抗原認識受容体は、1つのベクターを介して、又は異なるベクターを使用して、操作された細胞に導入することができる。外因性抗原認識受容体及びMIDISタンパク質は、1つの転写物(例えば、1つ以上の自己切断性ペプチド配列によって分離される)又は異なる転写物として発現され得る。外因性抗原認識受容体及びMIDISタンパク質は、同じプロモーター又は異なるプロモーターの制御下で作動可能に連結され得る。自己切断性ペプチド配列及びプロモーターは、本明細書において後述される。
いくつかの場合において、外因性抗原認識受容体は、抗原ベースの活性化が起こるためにMHCによって提示される抗原を必要とする。いくつかの場合において、外因性抗原認識受容体は、抗原ベースの活性化が起こるためにMHCによって提示される抗原を必要としない。
一態様では、操作された細胞は、内因性細胞受容体と比較してより高い割合の外因性抗原認識受容体を含み得る。特定の場合には、より高い比率は、MIDISタンパク質を発現する操作された細胞の優先的増殖によって達成することができ、例えば、γδTCR-操作された細胞の(γδ)単一TCR陽性表現型をもたらす。
一実施形態では、操作された細胞は、操作されていない他の点では同等の細胞(例えば、MIDISタンパク質を発現しない)と比較して、αβTCRに対するγδTCRのより高い比を含む。一実施形態では、操作された細胞は、操作されていない、他の点では同等の細胞と比較して、αβTCRに対するγ9δ2TCRのより高い比を含む。一実施形態において、操作された細胞がMIDISタンパク質を含む場合、主に(γδ)単一TCR陽性表現型が、操作された細胞の長寿命と組み合わせて達成され得る。
本開示の操作された細胞のいずれも、対応する操作されていない細胞よりも少なくとも1倍、2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、11倍、12倍、13倍、14倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、100倍、150倍、200倍、250倍又は300倍高い内因性細胞受容体に対する外因性抗原認識受容体の比を含み得る。一実施形態では、操作された細胞は、対応する操作されていない細胞よりも少なくとも約1倍、2倍、3倍、4倍、5倍高い内因性細胞受容体に対する外因性抗原認識受容体の比を含む。
本開示の操作された細胞は、少なくとも1:1、2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、11:1、12:1、13:1、14:1 15:1、20:1、30:1、40:1、50:1、60:1、70:1、80:1、90:1、100:1、150:1、200:1、250:1又は300:1である内因性細胞受容体に対する外因性抗原認識受容体の比を含み得る。
いくつかの場合、操作された細胞は、MIDISタンパク質を発現し、外因性抗原認識受容体を発現しない。いくつかの場合、操作された細胞は、MIDISタンパク質を発現するが外因性抗原認識受容体を発現しないように操作された腫瘍浸潤リンパ球である。
H.外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞
本開示の組成物及び方法は、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する1つ以上の細胞を含むことができる。例えば、外因性抗原認識受容体は癌抗原に結合することができ、癌細胞は、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞(例えば、標的細胞)であり得る。
本開示の組成物及び方法は、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する1つ以上の細胞を含むことができる。例えば、外因性抗原認識受容体は癌抗原に結合することができ、癌細胞は、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞(例えば、標的細胞)であり得る。
本開示のMIDISタンパク質は、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に対する操作された細胞の応答を調節(例えば、増加又は低減)することができる。
MIDISタンパク質は、外因性抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞への曝露時に、外因性抗原認識受容体を発現する操作された細胞の増殖を調節することができる。MIDISタンパク質は、外因性抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞への曝露時に、外因性抗原認識受容体を発現する操作された細胞の増殖を増加させることができる。例えば、操作された細胞の集団を、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に曝露すると、操作された細胞の集団の増殖は、MIDISタンパク質を発現しない操作された細胞の対応する集団と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍増加し得る。
MIDISタンパク質は、外因性抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞の死滅を調節することができる。MIDISタンパク質は、外因性抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞の死滅を増加させることができる。例えば、操作された細胞の集団を、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に曝露すると、外因性抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞の死滅は、MIDISタンパク質を発現しない操作された細胞の対応する集団への曝露と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍増加し得る。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞への操作された細胞の集団の曝露時に、抗原を発現又は提示する細胞の少なくとも50%を死滅させる操作された細胞の能力は、MIDISタンパク質を発現しない操作された対応する細胞の集団への曝露時よりも少なくとも1日、少なくとも2日、少なくとも3日、少なくとも4日、少なくとも5日、少なくとも6日、少なくとも7日、少なくとも8日、少なくとも9日、少なくとも10日、少なくとも14日、少なくとも21日、又は少なくとも28日長く持続する。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞への操作された細胞の集団の曝露時に、抗原を発現又は提示する細胞の少なくとも25%を死滅させる操作された細胞の能力は、MIDISタンパク質を発現しない操作された対応する細胞の集団への曝露時よりも少なくとも1日、少なくとも2日、少なくとも3日、少なくとも4日、少なくとも5日、少なくとも6日、少なくとも7日、少なくとも8日、少なくとも9日、少なくとも10日、少なくとも14日、少なくとも21日、又は少なくとも28日長く持続する。
いくつかの実施形態では、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞への操作された細胞の集団の曝露時に、抗原を発現又は提示する細胞の少なくとも75%を死滅させる操作された細胞の能力は、MIDISタンパク質を発現しない操作された対応する細胞の集団への曝露時よりも少なくとも1日、少なくとも2日、少なくとも3日、少なくとも4日、少なくとも5日、少なくとも6日、少なくとも7日、少なくとも8日、少なくとも9日、少なくとも10日、少なくとも14日、少なくとも21日、又は少なくとも28日長く持続する。
いくつかの実施形態では、操作された細胞の集団を、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に少なくとも5日間曝露すると、操作された細胞の集団による疲弊マーカーの発現は、MIDISタンパク質を発現しない、対応する操作された細胞の集団への曝露と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍低い。
いくつかの実施形態では、操作された細胞の集団を、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に少なくとも10日間曝露すると、操作された細胞の集団による疲弊マーカーの発現は、MIDISタンパク質を発現しない、対応する操作された細胞の集団への曝露と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍低い。
いくつかの実施形態では、操作された細胞の集団を、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に少なくとも15日間曝露すると、操作された細胞の集団による疲弊マーカーの発現は、MIDISタンパク質を発現しない、対応する操作された細胞の集団への曝露と比較して、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍低い。
MIDISタンパク質は、外因性抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞に応答して免疫エフェクター分子の産生を調節することができる。MIDISタンパク質は、外因性抗原認識受容体によって認識される抗原を発現又は提示する細胞に応答して免疫エフェクター分子の産生を増加させることができる。いくつかの実施形態では、操作された細胞の集団を、外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に曝露すると、操作された細胞の集団による免疫エフェクター分子の産生は、MIDISタンパク質を発現しない対応する操作された細胞の集団よりも、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍、又は少なくとも1000倍高い。
I.操作された細胞を作製する方法
一実施形態では、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするポリヌクレオチドが提供される。そのようなポリヌクレオチドは、相互作用パートナーをコードするヌクレオチド配列をさらに含み得る。そのようなポリヌクレオチドはまた、外因性抗原認識受容体をコードするヌクレオチド配列をさらに含み得る。本文脈において、好ましい外因性抗原認識受容体はガンマ-デルタTCRである。一実施形態では、ポリヌクレオチドは、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及び外因性抗原認識受容体を含む。一実施形態では、ポリヌクレオチドは、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及びガンマ-デルタTCRを含む。
一実施形態では、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするポリヌクレオチドが提供される。そのようなポリヌクレオチドは、相互作用パートナーをコードするヌクレオチド配列をさらに含み得る。そのようなポリヌクレオチドはまた、外因性抗原認識受容体をコードするヌクレオチド配列をさらに含み得る。本文脈において、好ましい外因性抗原認識受容体はガンマ-デルタTCRである。一実施形態では、ポリヌクレオチドは、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及び外因性抗原認識受容体を含む。一実施形態では、ポリヌクレオチドは、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及びガンマ-デルタTCRを含む。
一実施形態では、1つの単一レンチウイルスベクターは、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及びガンマ-デルタTCRを含む前記ポリヌクレオチドを含む。このレンチウイルスベクターは、トリシストロン性配列と、実験部分で使用される3つのタンパク質配列を連結する2A自己切断性ペプチド配列とを含む(Xu Y.,et al(2019),Cancer Immunology,Immunotherapy,68:1979-1993及びPincha M.et al,(2011),Gene Therapy,18:750-764)。2A自己切断性ペプチド配列は、本明細書においてさらに後述される。
一実施形態において、第1のポリヌクレオチド配列は、TCRのガンマ鎖をコードし、続いて、本明細書中に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするポリヌクレオチド配列、次いで、TCRのデルタ鎖をコードするポリヌクレオチド配列が続く。
一実施形態において、第1のポリヌクレオチド配列は、TCRのデルタ鎖をコードし、続いて、本明細書中に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするポリヌクレオチド配列、次いで、TCRのガンマ鎖をコードするポリヌクレオチド配列が続く。
TCRの好ましいガンマ鎖及びデルタ鎖並びに好ましいキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、本明細書において開示されている。
一実施形態では、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするポリヌクレオチドは、表20で特定される配列番号140~171、185~186、又は189~190のいずれか1つと少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも98.5%、少なくとも99%、又は少なくとも99.5%若しくは100%の配列同一性を有するヌクレオチド配列によって表される。表20はまた、配列番号140~171、185~186、又は189~190のそれぞれによってコードされ、いくつかの特定の例示的なキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質を表すアミノ酸配列(配列番号)を特定する。
或いは、そのようなポリヌクレオチドは、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及び相互作用パートナーをコードするヌクレオチド配列を含んでいてよく、外因性抗原認識受容体をコードするヌクレオチド配列を含まない。
一実施形態では、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするポリヌクレオチドを含むベクターが提供される。そのようなベクターは、相互作用パートナーをコードするヌクレオチド配列をさらに含み得る。そのようなベクターはまた、外因性抗原認識受容体をコードするヌクレオチド配列をさらに含み得る。本文脈において、好ましい外因性抗原認識受容体はガンマ-デルタTCRである。或いは、そのようなベクターは、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質及び相互作用パートナーをコードするヌクレオチド配列を含んでいてよく、外因性抗原認識受容体をコードするヌクレオチド配列を含まない。
そのようなベクターはウイルスベクターであり得る。適切なベクターは、本明細書において後に開示される。
いくつかの実施形態では、操作された細胞を作製する方法が本明細書に開示される。本方法は、細胞の集団中の少なくとも1つの細胞において本開示のMIDISタンパク質を発現させること、及び操作された細胞の集団の増殖に適した条件で細胞の集団を培養することを含み得る。
操作された細胞において本開示のMIDISタンパク質を発現させることは、例えば、操作された細胞の適応性、増殖、生存及び/又はエフェクター機能を増加させることができる。
いくつかの実施形態では、操作された細胞は、操作された細胞を増殖させる従来の方法と比較して、刺激なしで、又は減少した刺激で長期間培養することができ、MIDISタンパク質は細胞集団の増殖及び適合性を支持することができる。例えば、MIDISタンパク質は、操作された細胞の生存及び増殖を支持するために必要なシグナル伝達を提供し、外因性刺激剤の必要性を低減又は排除することができる。
いくつかの実施形態では、操作された細胞を作製する方法は、例えば表面に固定化された抗CD3抗体若しくはその抗原結合性断片、又は抗CD2抗体との接触による、又は場合によってカルシウムイオノフォアと組み合わせたプロテインキナーゼCアクチベータ(例えば、ブリオスタチン)との接触による刺激を含み得る。T細胞の表面上の補助分子の共刺激のために、補助分子に結合するリガンドを使用することができる。いくつかの場合、T細胞の集団は、T細胞の増殖を刺激することができる条件下で、CD3-CD28共刺激することができる、例えば、抗CD3抗体及び抗CD28抗体と接触させることができる。
T細胞培養に適切な条件としては、血清を含む、増殖及び生存率に必要な因子を含み得る適切な培地(例えば、最小必須培地又はRPMI培地1640、TexMACS(Miltenyi)又はX-vivo 5(Lonza))が挙げられる。いくつかの場合では、無血清培地が使用される。一態様では、細胞は、増殖を支持するのに必要な条件下、例えば、適切な温度(例えば、37℃)及び雰囲気(例えば、空気+5% CO2)で維持することができる。
T細胞は、一般的に、例えば、米国特許第6,352,694号明細書;同第6,534,055号明細書;同第6,905,680号明細書;同第6,692,964号明細書;同第5,858,358号明細書;同第6,887,466号明細書;同第6,905,681号明細書;同第7,144,575号明細書;同第7,067,318号明細書;同第7,172,869号明細書;同第7,232,566号明細書;同第7,175,843号明細書;同第5,883,223号明細書;同第6,905,874号明細書;同第6,797,514号明細書;同第6,867,041号明細書;及び米国特許出願公開第20060121005号明細書に記載されるような方法を使用して活性化及び増殖させることができ、これらは、そのような開示のために参照により組み込まれる。
細胞は、操作された細胞を作製するための任意の適切な供給源から得ることができる。細胞は初代細胞であり得る。細胞は組換え細胞であり得る。細胞は、末梢血単核細胞、骨髄、リンパ節組織、臍帯血、胸腺組織、感染部位由来の組織、腹水、胸水、脾臓組織及び腫瘍を含む多くの非限定的な供給源から得ることができる。細胞は、健康なドナー、癌と診断された患者、又は感染症と診断された患者に由来し得る。細胞は、細胞療法バンクから得ることもできる。細胞はまた、対象の全食物、アフェレーシス又は腫瘍試料から得ることができる。細胞は、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)であり得る。いくつかの場合には、アフェレーシスは白血球アフェレーシスであり得る。
望ましい細胞集団はまた、改変前に選択され得る。選択は、磁気分離、フローサイトメトリー選択、抗生物質選択の少なくとも1つを含むことができる。1つ以上の細胞は、末梢血単核細胞(PBMC)、リンパ球、単球又はマクロファージ等の任意の血液細胞であり得る。1つ以上の細胞は、リンパ球、T細胞、アルファ-ベータT細胞、ガンマ-デルタT細胞、Jurkat細胞、CD4+T細胞、CD8+T細胞、Tエフェクター細胞、リンパ球、B細胞、NK細胞、NKT細胞、骨髄細胞、単球、マクロファージ、又は好中球などの任意の免疫細胞、好ましくはアルファ-ベータT細胞又はガンマ-デルタT細胞、より好ましくはアルファ-ベータT細胞であり得る。
操作された細胞を作製する方法は、本明細書に記載のポリヌクレオチド、例えば、本開示のMIDISタンパク質、及び/又は外因性抗原認識受容体をコードする核酸配列導入するためのベクターの使用を含み得る。ベクターは、細胞内のポリヌクレオチド複製の自律単位(すなわち、それ自体の制御下で複製することができる)として又は他のポリヌクレオチドセグメントが結合した細胞染色体への挿入によって複製可能にされ、結合したセグメントの複製及び/又は発現をもたらす、挙動する任意の遺伝要素、例えばプラスミド、染色体、ウイルス、トランスポゾンであり得る。適切なベクターには、プラスミド、トランスポゾン、バクテリオファージ及びコスミドが含まれるが、これらに限定されない。ベクターは、所望の宿主細胞へのベクターのライゲーション又は挿入を行い、結合したセグメントの発現に影響を及ぼすために必要なポリヌクレオチド配列を含むことができる。そのような配列は、宿主生物に応じて異なり;それらは、転写を行うためのプロモーター配列、転写を増加させるためのエンハンサー配列、リボソーム結合部位配列並びに転写及び翻訳終結配列を含む。或いは、発現ベクターは、宿主細胞DNA配列へのベクターのライゲーション又は組込みなしに、その中にコードされる核酸配列産物を直接発現することができる。ベクターは、選択マーカー遺伝子を含むことができる。いくつかの実施形態では、ベクターは、宿主細胞内で複製することができ、適切な選択圧の存在下で宿主細胞内のDNAの染色体外セグメントとして存続する「エピソーム発現ベクター」又は「エピソーム」である。
本明細書に記載の方法及び組成物に有用なポリヌクレオチドベクターは、優良医薬品製造基準(GMP)適合ベクターであり得る。例えば、GMPベクターは、非GMPベクターよりも純粋であり得る。いくつかの場合には、バイオバーデンによって純度を測定することができる。例えば、バイオバーデンは、ベクター組成物中の好気性、嫌気性、胞子形成菌、真菌、又はその組合せの存在又は非存在であり得る。いくつかの場合、純粋なベクターは、低エンドトキシン又はエンドトキシン非含有であり得る。純度はまた、二本鎖プライマー歩行シーケンシングによって測定することができる。プラスミド同一性は、ベクターの純度を決定するための供給源であり得る。本発明のGMPベクターは、非GMPベクターよりも10%~99%純粋であり得る。GMPベクターは、バイオバーデンの存在、エンドトキシン、シーケンシング、又はその組合せによって測定した場合、非GMPベクターよりも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、又は99%純粋であり得る。
様々な酵素が、外来DNAの宿主ゲノムへの挿入を触媒することができる。遺伝子編集ツール及び技術の非限定的な例としては、CRISPR、TALEN、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)、メガヌクレアーゼ、Mega-TAL、及びトランスポゾンベースのシステムが挙げられる。
CRISPRシステムを利用して、膜タンパク質又はその成分をコードするポリヌクレオチド配列の細胞ゲノムへの挿入を促進することができる。例えば、CRISPRシステムは、ゲノム内の標的部位に二本鎖切断を導入することができる。全てがRNA及びCRISPR関連タンパク質(Cas)を組み込む少なくとも5種類のCRISPRシステムが存在する。I、III及びIV型は、crRNAに相補的な核酸を切断することができるマルチCasタンパク質複合体を構築する。I型及びIII型は両方とも、プロセシングされたcrRNAをマルチCasタンパク質複合体に構築する前にpre-crRNAプロセシングを必要とする。II型及びV型CRISPRシステムは、少なくとも1つのガイドRNAと複合体を形成した単一のCasタンパク質を含む。
トランスポゾンベースのシステムは、本開示のタンパク質又はその成分をコードするポリ核酸をゲノムに挿入するために利用することができる。
いくつかの場合、細胞は、in vivoで本開示のタンパク質を含むように遺伝子操作される。いくつかの場合、細胞は、in vitro又はex vivoで本開示のタンパク質を含むように遺伝子操作される。
遺伝子編集成分を細胞に導入する方法としては、エレクトロポレーション、ソノポレーション、遺伝子銃の使用、リポフェクション、リン酸カルシウムトランスフェクション、デンドリマーの使用、マイクロインジェクション、及びウイルスベクターの使用が挙げられるが、これらに限定されない。ウイルスベクター送達システムは、細胞への送達後にエピソーム又は組み込まれたゲノムのいずれかを有するDNA及びRNAウイルスを含み得る。ウイルスベクターの例としては、レトロウイルスベクター、レンチウイルスベクター、アデノウイルスベクター、ポックスウイルスベクター、ヘルペスウイルスベクター及びアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター、ヘルパー依存性アデノウイルスベクター、ハイブリッドアデノウイルスベクター、エプスタイン・バーウイルスベクター、単純ヘルペスウイルスベクター、日本赤血球凝集ウイルス(HVJ)ベクター、及びモロニーマウス白血病ウイルスベクターが挙げられるが、これらに限定されない。
VIII.治療方法に使用するための医薬組成物
本開示は、本明細書に開示されるMIDISタンパク質を利用する医薬組成物、治療方法で使用するための組成物、及び治療方法を提供する。いくつかの実施形態では、対象への投与のための、本明細書に開示されるMIDISタンパク質、それをコードするポリヌクレオチド、又はそれを発現する操作された細胞を含む組成物が本明細書に開示される。
本開示は、本明細書に開示されるMIDISタンパク質を利用する医薬組成物、治療方法で使用するための組成物、及び治療方法を提供する。いくつかの実施形態では、対象への投与のための、本明細書に開示されるMIDISタンパク質、それをコードするポリヌクレオチド、又はそれを発現する操作された細胞を含む組成物が本明細書に開示される。
いくつかの実施形態では、本開示のMIDISタンパク質を発現する操作された細胞は、それを必要とする対象に投与することができる医薬組成物に製剤化される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、本開示のMIDISタンパク質をin vitro、ex vivo又はin vivoで細胞に導入するためのベクターを含む。いくつかの実施形態において、MIDIS遺伝子を含有するウイルスベクターは、癌を有する対象に投与される。
一実施形態において、本明細書中に開示されるようなキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、それをコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、前記キメラタンパク質を含む、好ましくは発現する細胞又は前記細胞を含む細胞集団は、少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルが、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能の改善、並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/又は機能の改善に寄与し、前記生物学的パラメータが疾患又は状態の処置に寄与する疾患又は状態を治療するための使用のためのものである。
一実施形態において、疾患又は状態の治療方法であって、本明細書中に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、それをコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、前記キメラタンパク質を含む、好ましくは発現する細胞、又は前記細胞を含む細胞の集団を投与することを含み、少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルが、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能の改善、並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/又は機能の改善に寄与し、前記生物学的パラメータが、前記疾患又は状態の治療に寄与する、方法が提供される。
一実施形態において、本明細書中に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、それをコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、前記キメラタンパク質を含み、好ましくは発現する細胞を含む細胞又は前記細胞を含む細胞集団の使用が、疾患又は状態を処置するための医薬の製造のために提供され、ここで、少なくとも2つの、場合により誘導性の細胞内シグナルは、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能の改善、並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/又は機能の改善に寄与し、前記生物学的パラメータは、疾患又は状態の処置に寄与する。
一実施形態では、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、それをコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、前記キメラタンパク質を含む、好ましくは発現する細胞、又は前記細胞を含む細胞の集団は、使用のためのものであり、ここで、
-生物学的パラメータは、増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞は免疫細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
-生物学的パラメータは、増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞は免疫細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
一実施形態では、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、それをコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、前記キメラタンパク質を含む、好ましくは発現する細胞、又は前記細胞を含む細胞の集団は、使用のためのものであり、ここで、
-生物学的パラメータは、増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞は前記キメラタンパク質及びその相互作用パートナーを発現するアルファ-ベータT細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
-生物学的パラメータは、増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞は前記キメラタンパク質及びその相互作用パートナーを発現するアルファ-ベータT細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
一実施形態では、本明細書に開示されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質、それをコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、前記キメラタンパク質を含む、好ましくは発現する細胞、又は前記細胞を含む細胞の集団は、使用のためのものであり、ここで、
-生物学的パラメータは、増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞は前記キメラタンパク質及びその相互作用パートナーを発現するガンマ-デルタTCRを発現するアルファ-ベータT細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
-生物学的パラメータは、増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞は前記キメラタンパク質及びその相互作用パートナーを発現するガンマ-デルタTCRを発現するアルファ-ベータT細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
各特徴は、本明細書において既に先に定義されている。
それを必要とする対象は、障害、例えば癌を有し得る。いくつかの場合では、癌は転移性癌である。他の場合では、癌は再発性又は難治性の癌である。いくつかの場合には、癌は固形腫瘍又は血液悪性腫瘍である。いくつかの例では、癌は固形腫瘍である。他の例では、癌は血液悪性腫瘍である。いくつかの実施形態において、障害は、感染性疾患である。
それを必要とする対象に投与される細胞は、対象にとって自己由来であり得る。それを必要とする対象に投与される細胞は、対象に対して同種異系であってもよく、例えば、完全なHLA一致、1、2、3、4、5、6、7若しくは8つのHLA対立遺伝子、又は少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、若しくは少なくとも8つのHLA対立遺伝子でHLA一致し得る。それを必要とする対象に投与される細胞は、対象とハプロタイプ一致であり得る。それを必要とする被験体に投与される細胞は、対象に関連するドナーに由来し得る。それを必要とする対象に投与される細胞は、対象に関連しないドナーに由来し得る。
特定の実施形態において、凍結保存された細胞(例えば、操作された細胞)は、本明細書中に記載されるように解凍及び洗浄され、本開示の方法を使用して活性化する前に室温で1時間静置される。一態様では、操作された細胞を含む組成物は、細胞の剤形、例えば単位剤形を含むことができる。
いくつかの例では、医薬組成物は、薬学的に使用することができる調製物への活性化合物の加工を容易にする賦形剤及び助剤を含む1つ以上の生理学的に許容され得る担体を使用して従来の方法で製剤化される。適切な製剤は、選択される投与経路に依存する。本明細書中に記載される医薬組成物の概要は、例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,Nineteenth Ed(Easton、Pa.:Mack Publishing Company,1995);Hoover,John E.,Remington’s Pharmaceutical Sciences,Mack Publishing Co.,Easton,Pennsylvania 1975;Liberman,H.A.and Lachman,L.,Eds.,Pharmaceutical Dosage Forms,Marcel Decker,New York,N.Y.,1980;及びPharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems,Seventh Ed.(Lippincott Williams&Wilkins 1999)に見出される。
特定の実施形態では、組成物はまた、酢酸、ホウ酸、クエン酸、乳酸、リン酸及び塩酸などの酸、水酸化ナトリウム、リン酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、トリス-ヒドロキシメチルアミノメタン等の塩基;及びクエン酸塩/デキストロース、重炭酸ナトリウム及び塩化アンモニウム等の緩衝剤を含む1つ以上のpH調整剤又は緩衝剤を含むことができる。そのような酸、塩基及び緩衝剤は、組成物のpHを許容範囲に維持するのに必要な量で含まれる。
いくつかの実施形態では、組成物はまた、組成物のオスモル濃度を許容範囲にするのに必要な量の1つ以上の塩を含むことができる。そのような塩としては、ナトリウム、カリウム又はアンモニウムカチオン及び塩化物、クエン酸塩、アスコルビン酸塩、ホウ酸塩、リン酸塩、重炭酸塩、硫酸塩、チオ硫酸塩又は重亜硫酸塩アニオンを有するものが挙げられ、好適な塩としては、塩化ナトリウム、塩化カリウム、チオ硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム及び硫酸アンモニウムが挙げられる。
本明細書に記載の医薬組成物は、非経口(例えば、静脈内、腫瘍内、皮下、筋肉内、脳内、脳室内、関節内、腹腔内、又は頭蓋内)、鼻腔内、頬側、舌下、経口、又は直腸投与経路を含むが、これらに限定されない任意の適切な投与経路によって投与することができる。いくつかの例では、医薬組成物は、非経口(例えば、静脈内、腫瘍内、皮下、筋肉内、脳内、脳室内、関節内、腹腔内、又は頭蓋内)投与用に製剤化される。
本明細書に記載の医薬組成物は、治療される対象への投与のために、水性分散剤、液体、ゲル、シロップ、エリキシル、スラリー、懸濁剤などを含むが、これらに限定されない任意の適切な剤形に製剤化される。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、液剤(例えば、IV投与用)に製剤化される。いくつかの場合には、医薬組成物は輸液として製剤化される。いくつかの場合には、医薬組成物は注射剤として製剤化される。
非経口投与は、例えば、ボーラス注射又は経時的な漸進的灌流によるものであり得る。投与はまた、細胞のボーラス若しくはペレットの外科的堆積、又は医療機器の位置決定によるものであり得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、固体経口剤形、エアロゾル、制御放出製剤、速溶製剤、発泡性製剤、凍結乾燥製剤、錠剤、散剤、丸剤、糖衣錠、カプセル剤、遅延放出製剤、持続放出製剤、拍動放出製剤、多粒子製剤、並びに混合即時放出及び制御放出製剤に製剤化される。いくつかの実施形態では、医薬組成物はカプセル剤に製剤化される。
本明細書に記載の医薬固体剤形は、本明細書に記載の化合物及び1つ以上の薬学的に許容される添加剤、例えば適合性担体、結合剤、充填剤、懸濁化剤、香味剤、甘味剤、崩壊剤、分散剤、界面活性剤、潤滑剤、着色剤、希釈剤、可溶化剤、湿潤剤、可塑剤、安定剤、浸透促進剤、湿潤剤、消泡剤、酸化防止剤、保存剤、又はその1つ以上の組合せを任意に含む。
治療有効量の本開示の組成物を対象に投与することができる。「治療有効量」は、所望の治療結果を達成するために、必要な投与量及び期間で有効な量を指すことができる。治療有効量は、個体の疾患状態、年齢、性別及び体重、並びに本発明の核酸配列が個体において所望の応答を誘発する能力などの因子に従って変動し得る。
IX.付加的なポリヌクレオチド
ポリヌクレオチドは、本明細書中で先に記載されるようにヘテロ二量体受容体をコードし得る。そのようなポリヌクレオチドは、マルチシストロン性であり得る。本発明者らは、驚くべきことに、本明細書において先に記載された細胞によるヘテロ二量体受容体の発現が、細胞が、受容体モノマーをコードする核酸の間に挿入された受容体のモノマー以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸を含むポリヌクレオチドを含む場合、及び核酸が同じプロモーター配列に作動可能に連結されている場合、有意に増強され得ることを見出した。
ポリヌクレオチドは、本明細書中で先に記載されるようにヘテロ二量体受容体をコードし得る。そのようなポリヌクレオチドは、マルチシストロン性であり得る。本発明者らは、驚くべきことに、本明細書において先に記載された細胞によるヘテロ二量体受容体の発現が、細胞が、受容体モノマーをコードする核酸の間に挿入された受容体のモノマー以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸を含むポリヌクレオチドを含む場合、及び核酸が同じプロモーター配列に作動可能に連結されている場合、有意に増強され得ることを見出した。
ヘテロ二量体受容体の発現の改善は、本明細書で前述した当業者が利用可能な任意の標準的な技術、例えばフローサイトメトリー、FACSなどによって評価され得る。さらなる非限定的な例を実験セクションに提供する。
ヘテロ二量体受容体の発現の改善は、受容体を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能の改善をもたらし得、これは、本明細書で先に論じたように、例えば、細胞増殖、細胞生存、免疫エフェクター機能の大きさ、免疫エフェクター機能の持続期間、標的細胞(例えば、癌細胞)に対する細胞傷害性効果、炎症性メディエータの産生、抗癌免疫応答、細胞分化、細胞脱分化などであっても、又はそれらを含んでいてもよい。改善は、受容体モノマーをコードする核酸の間に受容体のモノマー以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸が前記受容体をコードするポリヌクレオチドに挿入されていない受容体を発現する細胞と比較して、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも2倍、少なくとも3倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍又は少なくとも1000倍であり得る。これらの生物学的パラメータ及び/又は機能を測定するためのアッセイは、本明細書中で先に記載され、さらなる非限定的な例が実験セクションで示される。
したがって、本発明はさらに、ヘテロ二量体受容体の各モノマーをコードするポリヌクレオチドを提供し、ここで、前記ポリヌクレオチドは、前記モノマーの各々をコードする核酸の間に挿入された前記モノマー以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸を含み、前記核酸は、同じプロモーター配列に作動可能に連結されている。複数の核酸が各受容体モノマーをコードする核酸の間に挿入される場合、挿入された核酸は同じ又は異なるポリペプチドをコードし得ることは理解される。
いくつかの実施形態では、ヘテロ二量体受容体のモノマー以外のポリペプチドをコードする少なくとも2つの核酸、少なくとも3つの核酸、又は少なくとも4つの核酸が、各モノマーをコードする核酸の間に挿入される。
いくつかの実施形態において、ヘテロ二量体受容体をコードするポリヌクレオチドはトリシストロン性である。これは、各モノマーをコードする核酸の間に挿入されているヘテロ二量体受容体のモノマー以外のポリペプチドをコードする単一の核酸を指す。
いくつかの実施形態において、ヘテロ二量体受容体をコードするポリヌクレオチドはテトラシストロン性である。これは、各モノマーをコードする核酸の間に挿入されているヘテロ二量体受容体のモノマー以外のポリペプチドをコードする2つの核酸を指す。ポリペプチドは同じであっても異なっていてもよい。
核酸に作動可能に連結され得る適切なプロモーター配列は、本明細書で前述されている。一実施形態では、プロモーター配列は、EF1α、MSCV、EF1α-HTLV-1ハイブリッドプロモーター、モロニーマウス白血病ウイルス(MoMuLV又はMMLV)、テナガザル白血病ウイルス(GALV)、マウス乳がんウイルス(MuMTV又はMMTV)、ラウス肉腫ウイルス(RSV)、MHCクラスII、凝固第IX因子、インスリンプロモーター、PDX1プロモーター、CD11、CD4、CD2、gp47プロモーター、PGK、β-グロビン、UbC及びMNDの群、好ましくはMSCV、MMLV、EF1α及びMNDから選択される。いくつかの実施形態では、プロモーター配列は、本明細書に記載のプロモーター配列の誘導体配列(すなわち、バリアント配列)である。いくつかの実施形態では、プロモーター配列は、配列番号202~205のいずれか1つと少なくとも60%、少なくとも61%、少なくとも62%、少なくとも63%、少なくとも64%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも67%、少なくとも68%、少なくとも69%、少なくとも70%、少なくとも71%、少なくとも72%、少なくとも73%、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の同一性を有する配列を含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のヘテロ二量体受容体をコードするポリヌクレオチドは、それらの共発現を促進する核酸の各々の間に挿入されたヌクレオチド配列を含む。本明細書で使用される場合、「それらの共発現を促進する」は、これらの配列が、異なるポリペプチド(すなわち、本明細書中に記載のヘテロ二量体受容体モノマー及び少なくとも1つのさらなるポリペプチド)がポリヌクレオチドから転写された単一のmRNAから翻訳されることを確実にするように機能することを理解されたい。そのようなヌクレオチド配列は、例えば、内部リボソーム進入部位(IRES)配列又は2A自己切断性ペプチドをコードする配列から選択され得るが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、各核酸間に挿入されたヌクレオチド配列は、2A自己切断性ペプチドをコードする配列であるか、又はIRES配列である。IRES配列は、第1のポリペプチドの合成後にリボソームがmRNAから解離した後、新しい翻訳開始複合体の構築を可能にすることによって機能する。適切なIRES配列は当技術分野の当業者に公知であり、実施例は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、IRESite:The database of experimentally verified IRES structures,described in Mokrejs et al.,Nucleic Acids Res.2006;34(Database issue):D125-D130等の公共のデータベースでさらに入手可能である。好ましい実施形態では、各核酸間に挿入されたヌクレオチド配列は、2A自己切断性ペプチドをコードする配列である。2A自己切断性ペプチド(本明細書では「2Aペプチド」と略記される)は、ポリペプチド共発現の促進を可能にする、その小さいサイズ及び自己切断能力のために、本明細書に記載のマルチシストロン性ポリヌクレオチドの発現に有利であり得る。2Aペプチドは、典型的には16~22個のアミノ酸から構成され、ウイルスRNAに由来する。2Aペプチド媒介ポリペプチド切断は、典型的には、2AペプチドのC末端におけるプロリン(P)とグリシン(G)との間のペプチド結合のリボソームスキップによって引き起こされ、その結果、2Aペプチドの上流に位置するポリペプチドはそのC末端に余分なアミノ酸を有し、一方、2Aペプチドの下流に位置するペプチドはそのN末端に余分なプロリンを有する。2Aペプチドをコードする核酸配列の例は、Xu Y.,et al(2019)及びPincha M.,et al,(2011)(上掲)に見出すことができる。適切な2Aペプチドの非限定的な例は、F2A(口蹄疫ウイルス由来の2Aペプチド)、E2A(ウマ鼻炎ウイルス由来の2Aペプチド)、P2A(ブタテスコウイルス-1由来の2Aペプチド)、又はT2A(トセア・アシグナ(Thosea asigna)ウイルス由来の2Aペプチド)である。いくつかの実施形態では、2A自己切断性ペプチドはF2Aペプチドである。いくつかの実施形態では、2A自己切断性ペプチドは、E2Aペプチドである。いくつかの実施形態では、2A自己切断性ペプチドはP2Aペプチドである。いくつかの実施形態では、2A自己切断性ペプチドはT2Aペプチドである。当業者は、本明細書に記載のポリヌクレオチドが、異なる2A自己切断性ペプチドをコードするヌクレオチド配列も含み得ることを理解する。非限定的な例として、トリシストロン性構築物において、第1及び第2のポリペプチドをコードする核酸の間にP2Aペプチドをコードする配列を挿入することができ、第2及び第3のポリペプチドをコードする核酸の間にT2Aペプチドをコードする配列を挿入することができる。したがって、複数の異なる2A自己切断性ペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドも提供される。好ましいポリヌクレオチドは、P2Aペプチドコード配列及びT2Aペプチドコード配列を含む。さらなる好ましいポリヌクレオチドは、配列番号207又は209と少なくとも少なくとも60%、少なくとも61%、少なくとも62%、少なくとも63%、少なくとも64%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも67%、少なくとも68%、少なくとも69%、少なくとも70%、少なくとも71%、少なくとも72%、少なくとも73%、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の同一性を有する2A自己切断性ペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むか、又は配列番号206若しくは208と少なくとも60%、少なくとも61%、少なくとも62%、少なくとも63%、少なくとも64%、少なくとも65%、少なくとも66%、少なくとも67%、少なくとも68%、少なくとも69%、少なくとも70%、少なくとも71%、少なくとも72%、少なくとも73%、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、若しくは100%の同一性又は類似性を有するアミノ酸配列によって表される2A自己切断性ペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む。
いくつかの実施形態において、本明細書中に記載されるポリヌクレオチドによってコードされるヘテロ二量体受容体は外因性抗原認識受容体である。いくつの実施形態では、外因性抗原認識受容体は、B細胞受容体重鎖及び軽鎖ヘテロ二量体、Toll様受容体1及び2ヘテロ二量体、食作用性受容体Mac-1、CD94 NKG2C又はNKG2E受容体、T細胞受容体(TCR)、アルファベータ(αβ)T細胞受容体、ガンマデルタ(γδ)T細胞受容体、並びにその機能性断片から選択される。いくつかの実施形態では、ヘテロ二量体受容体は、B細胞受容体重鎖及び軽鎖ヘテロ二量体又はその機能性断片である。いくつかの実施形態では、ヘテロ二量体受容体は、Toll様受容体1及び2ヘテロ二量体、又はその機能性断片である。いくつかの実施形態において、ヘテロ二量体受容体は食作用性受容体Mac-1又はその機能性断片である。いくつかの実施形態では、ヘテロ二量体受容体は、CD94 NKG2C若しくはNKG2E受容体、又はその機能性断片である。
好ましい実施形態では、外因性抗原認識受容体はT細胞受容体又はその機能性断片である。T細胞受容体の中でも、αβT細胞受容体、γδT細胞受容体又はその機能性断片が好ましく、γδT細胞受容体又はその機能性断片が最も好ましい。適切なT細胞受容体、αβT細胞受容体、及びγδT細胞受容体は、本明細書で先に記載されている。
ヘテロ二量体受容体の各単量体をコードする核酸は、好ましくは、ポリヌクレオチド中の位置に関して特定の順序であり得る。本明細書で使用される「特定の順序」という用語は、コードされたポリペプチドがリボソームによってマルチシストロン性mRNAから翻訳される順序を指す。換言すれば、マルチシストロン性ポリヌクレオチド中のポリペプチドをコードする核酸の位置を指す。したがって、「第1の位置」に位置する核酸は、発現される最初の核酸であると理解され、「最後の位置」に位置する核酸は、発現される最後の核酸であると理解される。非限定的な例として、本明細書に記載のαβT細胞受容体をコードするポリヌクレオチドでは、核酸の順序は、α鎖コード核酸(最初の位置)、続いてαβT細胞受容体のα鎖又はβ鎖以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸、続いてβ鎖コード核酸(最後の位置)であり得る。或いは、核酸の好ましい順序は:β鎖コード核酸(最初の位置)、続いてαβT細胞受容体のα鎖又はβ鎖以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸、続いてα鎖コード核酸(最後の位置)であり得る。別の非限定的な例として、本明細書に記載のγδT細胞受容体をコードするポリヌクレオチドでは、核酸の好ましい順序は、γ鎖コード核酸(最初の位置)、続いてγδT細胞受容体のγ鎖又はδ鎖以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸、続いてδ鎖コード核酸(最後の位置)であり得る。或いは、核酸の順序は、δ鎖コード核酸(最初の位置)、続いてγδT細胞受容体のγ鎖又はδ鎖以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸、続いてγ鎖コード核酸(最後の位置)であり得る。好ましくは、上記ポリヌクレオチドは、トリシストロン性又はテトラシストロン性である。
いくつかの実施形態では、γδT細胞受容体をコードするポリヌクレオチドは、トリシストロン性であり、第1の位置にγ鎖コード核酸及び第3の位置にδ鎖コード核酸を含む。
いくつかの実施形態では、γδT細胞受容体をコードするポリヌクレオチドは、トリシストロン性であり、第1の位置にδ鎖コード核酸及び第3の位置にγ鎖コード核酸を含む。
いくつかの実施形態では、γδT細胞受容体をコードするポリヌクレオチドは、テトラシストロン性であり、第1の位置にγ鎖をコードする核酸及び第4の位置にδ鎖コード核酸を含む。
いくつかの実施形態では、γδT細胞受容体をコードするポリヌクレオチドは、テトラシストロン性であり、第1の位置にδ鎖コード核酸及び第4の位置にγ鎖コード核酸を含む。
したがって、いくつかの実施形態において、本明細書中に記載されるポリヌクレオチドは、A、B、C又はDを含み、ここで、
(A)は(i)-(ii)-(iii)で表される核酸であり、
(i)は、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)は、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(iii)は、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)は、(i)と(iii)との間に挿入され、
(B)は(iv)-(v)-(vi)で表される核酸であり、
(iv)は、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)は、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(vi)は、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)は、(iv)と(vi)との間に挿入され、
(C)は(vii)-(viii)-(ix)で表される核酸であり、
(vii)は、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)は、γδT細胞受容体のγ鎖若しくはδ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(ix)は、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)は、(vi)と(ix)との間に挿入され、
(D)は(x)-(xi)-(xii)で表される核酸であり:
(x)は、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)は、γδT細胞受容体のγ鎖及びδ鎖又はその機能性断片以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸であり;
(xii)は、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)は、(x)と(xii)との間に挿入され、
(i)、(iv)、(vii)及び(x)は、それらを含むそれぞれのポリヌクレオチドの最初の位置に位置する核酸を表す。(iii)、(vi)、(ix)及び(xii)は、それらを含むそれぞれのポリヌクレオチドの最後の位置に位置する核酸を表す。
(A)は(i)-(ii)-(iii)で表される核酸であり、
(i)は、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)は、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(iii)は、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)は、(i)と(iii)との間に挿入され、
(B)は(iv)-(v)-(vi)で表される核酸であり、
(iv)は、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)は、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(vi)は、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)は、(iv)と(vi)との間に挿入され、
(C)は(vii)-(viii)-(ix)で表される核酸であり、
(vii)は、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)は、γδT細胞受容体のγ鎖若しくはδ鎖以外のポリペプチド又はその機能性断片をコードする少なくとも1つの核酸であり;及び
(ix)は、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)は、(vi)と(ix)との間に挿入され、
(D)は(x)-(xi)-(xii)で表される核酸であり:
(x)は、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)は、γδT細胞受容体のγ鎖及びδ鎖又はその機能性断片以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸であり;
(xii)は、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)は、(x)と(xii)との間に挿入され、
(i)、(iv)、(vii)及び(x)は、それらを含むそれぞれのポリヌクレオチドの最初の位置に位置する核酸を表す。(iii)、(vi)、(ix)及び(xii)は、それらを含むそれぞれのポリヌクレオチドの最後の位置に位置する核酸を表す。
A、B、C又はDの中でも、B、C及びDを特徴とするポリヌクレオチドが好ましく、C及びDがより好ましく、Cが最も好ましい。好ましくは、ポリヌクレオチドは、各核酸の間に挿入された2Aペプチドをコードするヌクレオチド配列をさらに含む。
そのようなポリヌクレオチドの非限定的な例は、本明細書において構築され、実験的に検証されている(例えば、実施例14~17)。
好ましくは、A、B、C、及び/又はDは、
-(i)及び(vi)は、配列番号199、210、214、216、218及び220から選択される、好ましくは配列番号210、216及び220から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(iii)及び(iv)は、配列番号198、211、215、217、219及び221から選択される、好ましくは配列番号211、217及び221から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(vii)及び(xii)は、配列番号85、86、87、89、91、93、94、95、96、101、104、106、108、110、112、113、115、117、119、121、123、125、127、129、130及び132から選択される、好ましくは配列番号85、86、87、94、95、96、101、113、115、117、119、127及び130から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(ix)及び(x)は、配列番号82、83、84、88、90、92、97、98、99、100、102、103、105、107、109、111、114、116、118、120、122、124、126、128、131及び133から選択される、好ましくは配列番号82、83、84、97、98、99、100、102、114、116、118、126及び131から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であるようになっている。
-(i)及び(vi)は、配列番号199、210、214、216、218及び220から選択される、好ましくは配列番号210、216及び220から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(iii)及び(iv)は、配列番号198、211、215、217、219及び221から選択される、好ましくは配列番号211、217及び221から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(vii)及び(xii)は、配列番号85、86、87、89、91、93、94、95、96、101、104、106、108、110、112、113、115、117、119、121、123、125、127、129、130及び132から選択される、好ましくは配列番号85、86、87、94、95、96、101、113、115、117、119、127及び130から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(ix)及び(x)は、配列番号82、83、84、88、90、92、97、98、99、100、102、103、105、107、109、111、114、116、118、120、122、124、126、128、131及び133から選択される、好ましくは配列番号82、83、84、97、98、99、100、102、114、116、118、126及び131から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であるようになっている。
ヘテロ二量体受容体をコードするポリヌクレオチド中の単量体の各々をコードする核酸の間に挿入され得る、前記受容体の単量体以外のポリペプチドをコードする好ましい核酸は、本明細書で前述したキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質(MIDIS)である。
一実施形態では、ポリヌクレオチドは、少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードする受容体モノマーのそれぞれをコードする核酸の間に挿入された核酸を含み、前記タンパク質は:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される。
ポリヌクレオチドに含まれ得る好ましいMIDISタンパク質は、本明細書において先に記載されている。
いくつかの実施形態では、MIDISタンパク質は
-細胞外リガンドドメインが、本明細書に前述するように41BBL、OX40L、CD86、RANK又はCD70由来のアミノ酸配列を含み、
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、本明細書に前述するようにOX40、41BB、NKp80、IL18RAP又はIL2RB由来のアミノ酸配列を含むようになっている。
-細胞外リガンドドメインが、本明細書に前述するように41BBL、OX40L、CD86、RANK又はCD70由来のアミノ酸配列を含み、
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、本明細書に前述するようにOX40、41BB、NKp80、IL18RAP又はIL2RB由来のアミノ酸配列を含むようになっている。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、γδTCR及びキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするトリシストロン性ポリヌクレオチドである。第1の核酸はTCRのガンマ鎖をコードし、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードする核酸、次いでTCRのデルタ鎖をコードする核酸が続く。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、γδTCR及びキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするトリシストロン性ポリヌクレオチドである。第1の核酸は、TCRのデルタ鎖をコードし、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードする核酸、次いでTCRのガンマ鎖をコードする核酸が続く。
TCRの好ましいガンマ鎖及びデルタ鎖並びに好ましいキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、本明細書において以前に記載されている。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、γδTCR及びキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするテトラシストロン性ポリヌクレオチドである。第1の核酸は、TCRのガンマ鎖をコードし、2つの核酸が続き、少なくとも1つの核酸はキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードし、次いでTCRのデルタ鎖をコードする核酸が続く。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、γδTCR及びキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするテトラシストロン性ポリヌクレオチドである。第1の核酸は、TCRのデルタ鎖をコードし、2つの核酸が続き、少なくとも1つの核酸はキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードし、次いでTCRのガンマ鎖をコードする核酸が続く。
TCRの好ましいガンマ鎖及びデルタ鎖並びに好ましいキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、本明細書において以前に記載されている。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、αβTCR及びキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするトリシストロン性ポリヌクレオチドである。第1の核酸は、TCRのアルファ鎖をコードし、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードする核酸、次いでTCRのベータ鎖をコードする核酸が続く。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、αβTCR及びキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするトリシストロン性ポリヌクレオチドである。第1の核酸は、TCRのベータ鎖をコードし、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードする核酸、次いでTCRのアルファ鎖をコードする核酸が続く。
TCRの好ましいアルファ鎖及びベータ鎖並びに好ましいキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、本明細書において以前に記載されている。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、αβTCR及びキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするテトラシストロン性ポリヌクレオチドである。第1の核酸は、TCRのアルファ鎖をコードし、2つの核酸が続き、少なくとも1つの核酸はキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードし、次いでTCRのベータ鎖をコードする核酸が続く。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、αβTCR及びキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするテトラシストロン性ポリヌクレオチドである。第1の核酸は、TCRのベータ鎖をコードし、2つの核酸が続き、少なくとも1つの核酸はキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードし、次いでTCRのアルファ鎖をコードする核酸が続く。
TCRの好ましいアルファ鎖及びベータ鎖並びに好ましいキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質は、本明細書において以前に記載されている。
いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドは、本明細書中で先に記載されるようなキメラ双方向シグナル伝達タンパク質の相互作用パートナーをコードする核酸をさらに含む。
いくつかの実施形態では、ポリヌクレオチドは、本明細書で前述したベクターに含まれる。好ましいベクターはウイルスベクターであり、レンチウイルスベクターが最も好ましい。
ポリヌクレオチド及び/又はベクターを含む本明細書で前述の細胞は、好ましくは前記ポリヌクレオチド及び/又はベクターを発現する。好ましい細胞はT細胞である。T細胞の中でも、αβT細胞が好ましい。
本明細書中に記載されるようなヘテロ二量体受容体をコードするポリヌクレオチドは、本明細書中で先に記載される医薬組成物、方法、治療及び治療的使用において使用され得る。
特に、本開示は、ポリヌクレオチド、ベクター、ポリヌクレオチド及び/又はベクターによってコードされるポリペプチド、ポリヌクレオチド及び/又はベクターを含み、好ましくはポリペプチドをさらに発現する細胞(又は細胞集団)、並びに医薬として使用するための、本明細書で前述した前記ポリヌクレオチド、ベクター、ポリペプチド及び/又は細胞を含む医薬組成物、又は前記ポリヌクレオチド、ベクター、ポリペプチド、細胞及び/又は組成物をそれを必要とする対象に投与することを含む治療方法を提供する。それを必要とする対象は、本明細書中で先に定義される。そのような対象は、障害、例えば癌を有し得る。いくつかの場合では、癌は転移性癌である。他の場合では、癌は再発性又は難治性の癌である。いくつかの場合には、癌は固形腫瘍又は血液悪性腫瘍である。いくつかの例では、癌は固形腫瘍である。他の例では、癌は血液悪性腫瘍である。いくつかの実施形態において、障害は、感染性疾患である。
医薬組成物の好適なさらなる成分、及び投与様式は、本明細書中で先に論じられる。
一実施形態では、本明細書で先に記載されたポリヌクレオチド、ベクター、及び/又はポリヌクレオチド及び/若しくはベクターによってコードされるヘテロ二量体受容体は、疾患の治療及び/又は予防に使用するためのものであり、ここで、
-増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択されるヘテロ二量体受容体を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能が改善され、
-細胞は免疫細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
-増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択されるヘテロ二量体受容体を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能が改善され、
-細胞は免疫細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
一実施形態では、本明細書で先に記載されたポリヌクレオチド、ベクター、及び/又はポリヌクレオチド及び/若しくはベクターによってコードされるヘテロ二量体受容体は、疾患の治療及び/又は予防に使用するためのものであり、ここで、
-増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択されるヘテロ二量体受容体を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能が改善され、
-細胞はαβT細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
-増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択されるヘテロ二量体受容体を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能が改善され、
-細胞はαβT細胞であり、及び/又は
-疾患は癌である。
一実施形態では、本明細書で先に記載されたポリヌクレオチド、ベクター、及び/又はポリヌクレオチド及び/若しくはベクターによってコードされるヘテロ二量体受容体は、疾患の治療及び/又は予防に使用するためのものであり、ここで、
-増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択されるヘテロ二量体受容体を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能が改善され、
-細胞はαβT細胞であり、
-ヘテロ二量体受容体はγδT細胞受容体であり、及び/又は
-疾患は癌である。
-増殖、生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択されるヘテロ二量体受容体を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/又は機能が改善され、
-細胞はαβT細胞であり、
-ヘテロ二量体受容体はγδT細胞受容体であり、及び/又は
-疾患は癌である。
本明細書中に記載されるポリヌクレオチド及び/又はベクターの導入によってヘテロ二量体受容体の発現を達成するように細胞を操作する方法は、本明細書中で先に論じられる。
本明細書及びその特許請求の範囲において、「含む」という動詞及びその活用形は、その語に続く項目が含まれるが、具体的に言及されていない項目は除外されないことを意味するためにその非限定的な意味で使用される。加えて、「からなる」という動詞は、本明細書に記載の生成物(キメラタンパク質、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞、集団)が具体的に識別されたもの以外の追加の構成要素を含み得ることを意味する「から本質的になる」に置き換えられてもよく、前記追加の構成要素は本発明の固有の特性を変更するものではない。加えて、「からなる」という動詞は、本明細書に記載の生成物が具体的に識別されたもの以外の構成要素を含み得ることを意味する「から本質的になる」に置き換えられてもよく、前記追加の構成要素は本発明の固有の特性を変更するものではない。
不定冠詞「a」又は「an」による要素への言及は、文脈が要素の1つのみが存在することを明確に要求しない限り、要素の複数が存在する可能性を排除しない。したがって、不定冠詞「a」又は「an」は、通常、「少なくとも1つ」を意味する。
本明細書で使用される場合、特定の値についての「少なくとも」とは、その特定の値以上を意味する。例えば、「少なくとも2つ」は、「2以上」、すなわち、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15…等と同じであると理解される。
「約」又は「およそ」という用語は、数値(例えば約10)に関連して使用される場合、好ましくは、その値が値の0.1%以上又は以下の(10の)所与の値であり得ることを意味する。
本明細書で使用される場合、「及び/又は」という用語は、記載された事例の1つ以上が、単独で、又は記載された事例の少なくとも1つ、最大では記載された事例の全てと組み合わせて発生し得ることを示す。
様々な実施形態が本明細書に記載される。本明細書で特定される各実施形態は、特に明記しない限り、共に組み合わせることができる。
当技術分野の当業者は、本発明の実施に使用することができる、本明細書に記載されたものと類似又は同等の多くの方法及び材料を認識するであろう。実際、本発明は、記載された方法及び材料に決して限定されない。
以下の実施例は、例示のみを目的として含まれ、本発明の範囲を限定することを意図しない。
市販の試薬及び機器を利用した場合、特に指示がない限り、使用したプロトコルは製造者の指示に従った。
実施例1:所定のガンマ-デルタTCRを発現するように操作されたアルファ-ベータT細胞(TEG)におけるMIDISタンパク質の設計及び発現
表8~14、15~17に示すように、細胞外リガンドドメイン及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインを組み込んで、本開示のMIDISタンパク質を設計した。本開示のMIDISタンパク質をコードするDNA配列のゲノム組込みを可能にするために、レンチウイルスベクターを作製した。レンチウイルスベクターは、本開示のガンマTCR鎖及びデルタTCR鎖をコードするトリシストロン性配列を含み、MIDISタンパク質コード配列はガンマ鎖とデルタ鎖の間にあり、2A自己切断性ペプチド配列は3つのタンパク質配列を接続していた(Xu Y.et al(2019),Cancer Immunology,Immunotherapy,68:1979-1993及びPincha M.,et al(2011),Gene Therapy,18:750-764)。
表8~14、15~17に示すように、細胞外リガンドドメイン及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインを組み込んで、本開示のMIDISタンパク質を設計した。本開示のMIDISタンパク質をコードするDNA配列のゲノム組込みを可能にするために、レンチウイルスベクターを作製した。レンチウイルスベクターは、本開示のガンマTCR鎖及びデルタTCR鎖をコードするトリシストロン性配列を含み、MIDISタンパク質コード配列はガンマ鎖とデルタ鎖の間にあり、2A自己切断性ペプチド配列は3つのタンパク質配列を接続していた(Xu Y.et al(2019),Cancer Immunology,Immunotherapy,68:1979-1993及びPincha M.,et al(2011),Gene Therapy,18:750-764)。
凍結保存したαβTCR T細胞を解凍し、ペニシリン/ストレプトマイシン(0.5%)、ヒト血清(2.4%)、IL-7(1700IU/ml)及びIL-15(150IU/ml)を含むTexMACS(Miltenyi,DE)培地(TEG培地)中1.6×10^6細胞/ウェルの密度で48ウェルプレートに播種した。T細胞をCD3/CD28 TransActで24時間活性化し、次いで、TexMACS培地でレンチウイルスを希釈することによって、選択したレンチウイルスベクターを事前に設定した感染多重度(MOI;0.3~25)で形質導入した。レンチウイルスMOIは、Pirona et al,2020,Biology Methods and Protocols 5:1と同様にJ76 Jurkat細胞に対するFACSに基づく滴定によって決定した。簡単に記載すると、J76 Jurkat細胞を、96ウェルプレートに0.5E6/mlの生細胞で播種した。レンチウイルス上清を濃縮し、100倍希釈から始めて、10% FBSを含む冷培地で連続希釈した。連続希釈後、レンチウイルス含有上清をJ76 Jurkat細胞で1:1に希釈し、混合物を37℃で3日間インキュベートした。CD3+γδTCR+生存細胞のパーセンテージを分析することによって力価を決定した。2日目に、培地を交換し、T細胞を12ウェルプレートに移した。5日目に、培地をもう一度交換し、T細胞を最終体積10mlでT25細胞培養フラスコに移した。7日目に、T細胞を最終体積25mlでT75細胞培養フラスコに移した。48時間後、培地をもう1回交換し、最終体積を25mlにした。T細胞を解凍した12日後に回収した。
12日間のプロトコル後に存在する細胞をフローサイトメトリーによって特徴付けた。細胞をFACS緩衝剤(2%ウシ胎児血清を含むPBS)で洗浄し、FACS緩衝剤中の選択された蛍光コンジュゲート抗体を用いて4℃で30分間染色した。染色後、細胞をFACS緩衝剤で2回洗浄し、4%パラホルムアルデヒドにより10分間、4℃で固定した。固定後、細胞をFACS緩衝剤でもう一度洗浄した後、100~200μlのFACS緩衝剤に再懸濁し、続いてフローサイトメトリー分析(BD LSR Fortessa)を行った。
表8~14、15~17は、12日間のプロトコル後のガンマ-デルタTCR+細胞の増殖倍率及び割合の詳細を提供する。各表は、別個の産生ラン由来のものであり、及び/又は異なるドナー由来の細胞を使用する。EC:細胞外。ヘテロIC:異種性細胞内。これらの結果は、本開示の特定のMIDISタンパク質が操作された細胞の増殖を増強することができることを示唆している。
実施例2:MIDISタンパク質及び所定のガンマ-デルタTCRを発現する標的細胞及びエフェクターT細胞の共培養アッセイ
HT-29、MZ1851RC、RPMI-8226、MM1-S、OPM-2細胞を含む標的腫瘍細胞を、96ウェルプレートに所定の濃度で播種した。エフェクター細胞を添加する前日に接着性標的細胞を播種し、エフェクター細胞を添加した同日に浮遊性標的細胞を播種した。
HT-29、MZ1851RC、RPMI-8226、MM1-S、OPM-2細胞を含む標的腫瘍細胞を、96ウェルプレートに所定の濃度で播種した。エフェクター細胞を添加する前日に接着性標的細胞を播種し、エフェクター細胞を添加した同日に浮遊性標的細胞を播種した。
発現された所定のガンマ-デルタTCRの可変ドメインは、配列番号90及び91(クローン5)又は111及び112(E57)のいずれかによって表されるものであった。
新鮮な(産生の12日目の)又は凍結保存したTEGをエフェクター細胞として使用した。全ての共培養物に添加したエフェクター細胞の数を、実験において最も低い形質導入効率を有するTEGと一致するように補正した。同じ産生プロセスを経たがレンチウイルスベクターを添加しなかった非形質導入細胞を、1つの実験内の全ての共培養物が同じ数のTEG及び同じ数の総T細胞を含むように添加した。
共培養物を、エフェクター細胞添加日に1:1又は0.3:1のエフェクター対標的比(E:T)及びパミドロネート処理あり又はなし(10μm)で設定した。非形質導入、エフェクターのみ、標的のみ、又は完全溶解対照を含めた。
3又は7日後、共培養物から上清を回収し、非接着性細胞を穏やかに再懸濁し、細胞懸濁液を丸底96ウェルプレートに移した。細胞傷害性を発光によって測定した場合、D-ルシフェリンを含むアッセイ培地100ulを、残りの標的細胞を含む残留共培養プレートに添加し、12分間インキュベートした後、Glomax(Promega)によって発光を測定した。Xcelligenceベースの細胞傷害性については、共培養インキュベートに沿ってリアルタイムでデータを捕捉し、細胞懸濁プレートを移した後に廃棄した。
細胞懸濁液を60ul/ウェルに培地交換し、これの50ulを、その後の細胞傷害性評価のために予め播種した標的の新しいプレートに移し、プロセスを個々の図について示すように繰り返した。
残存細胞懸濁混合物をFACSによって特徴付けて、増殖、細胞適合性、及び他のパラメータを測定した。増殖は、TEG及び総T細胞の数を決定することによって、又は連続細胞傷害性アッセイの開始時にTEGを染色した場合にはセルトレースバイオレット希釈を介して測定した。TEGの適合性を、種々のマーカー(例えば、4-1BB、OX40、PD-1、TIM-3、LAG-3)に対する染色に基づいて決定した。細胞をFACS緩衝剤(2%ウシ胎児血清を含むPBS)で洗浄し、FACS緩衝剤中の選択された蛍光コンジュゲート抗体(例えば、CD4、CD8a、CD3、αβTCR、γδTCR、4-1BB、OX40、PD-1、TIM-3、LAG-3、4-1BBL、OX40L、CD86、Fab2、CD107a及びCD69に特異的な抗体の適切な組合せ、表14を参照)で、4℃で30分間染色した。染色後、細胞をFACS緩衝剤で2回洗浄し、4%パラホルムアルデヒドにより10分間、4℃で固定した。固定後、細胞をFACS緩衝剤でもう一度洗浄した後、100~200μlのFACS緩衝剤に再懸濁し、続いてフローサイトメトリー分析を行った。
特定の実験では、より多くの共培養プレートを最初に使用し、1回の細胞傷害性評価の終了時に、細胞傷害性評価、エフェクターT細胞の特性評価、及びエフェクター細胞の次の回の実験への継代のために別個のプレートを使用した。
実施例3:MIDISタンパク質は標的細胞に対する操作された免疫細胞応答を増強する
本実施例は、操作された免疫細胞が標的細胞に応答する能力に対する本開示のMIDISタンパク質の効果を評価する。
本実施例は、操作された免疫細胞が標的細胞に応答する能力に対する本開示のMIDISタンパク質の効果を評価する。
アルファ-ベータT細胞に、さらなるMIDISタンパク質又は他の対照タンパク質を用いて、又は用いずに、実施例1に概説されるようなTEGを作製するために、所定されたガンマ-デルタTCR(配列番号90及び91)を形質導入した。本実施例で使用した所定のガンマ-デルタTCRは、本開示のVγ9Vδ2 TCRであった。MIDISタンパク質及び対照タンパク質は以下の通りであった:
(i)41BBL-野生型41BBL、本実施例では配列番号54を使用した;
(ii)41BBLmincyto-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメインを含み、細胞内シグナル伝達ドメインを欠くタンパク質、この実施例では配列番号55を使用した;
(iii)41BBLmincyto_NKp80-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びNKp80異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、41BBLの細胞内配列を欠くMIDIS、本実施例では配列番号48を使用した;
(iv)41BBL_NKp80-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びNKp80異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号47を使用した;
(v)41BBL_OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した;
(vi)41BBL13W_OX40rev-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、推定カゼインキナーゼIモチーフを含有する最初の12アミノ酸が欠失している41BBL由来の部分的細胞内ドメイン、及び反転しているOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメイン(すなわち、レトロタンパク質として発現される)を含有するMIDIS、本実施例では、配列番号46を使用した;
及び(vii)eGFP対照、本実施例では配列番号81。
(i)41BBL-野生型41BBL、本実施例では配列番号54を使用した;
(ii)41BBLmincyto-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメインを含み、細胞内シグナル伝達ドメインを欠くタンパク質、この実施例では配列番号55を使用した;
(iii)41BBLmincyto_NKp80-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びNKp80異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、41BBLの細胞内配列を欠くMIDIS、本実施例では配列番号48を使用した;
(iv)41BBL_NKp80-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びNKp80異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号47を使用した;
(v)41BBL_OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した;
(vi)41BBL13W_OX40rev-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、推定カゼインキナーゼIモチーフを含有する最初の12アミノ酸が欠失している41BBL由来の部分的細胞内ドメイン、及び反転しているOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメイン(すなわち、レトロタンパク質として発現される)を含有するMIDIS、本実施例では、配列番号46を使用した;
及び(vii)eGFP対照、本実施例では配列番号81。
図2は、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質を導入するために使用される構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。41BBL又はeGFPのN末端の黒色バーは、リンカー配列を表す。右の図は、細胞外(上)及び細胞内(下)に存在するドメインを示し、水平のバーは膜貫通ドメインを表す。
TEGを、実施例2に記載されるように所定のガンマ-デルタTCRによって認識される標的腫瘍細胞と共インキュベートし、3日ごとに新鮮な標的細胞に移し、ルシフェラーゼアッセイによって残存標的細胞生存率を測定した。実験は、パミドロネート処理(10μm)の有り又は無しの条件を含み、90%未満の細胞傷害性が観察されるまで続けた。
エフェクター対標的(E:T)比1:1でルシフェラーゼ-tdTomatoを異所性発現するHT-29と共インキュベートした2人のドナーからのTEGの細胞傷害性を図3に示す。TEGの連続刺激を3回の刺激(ドナー1)又は5回の刺激(ドナー2)の間継続した。結果は、本開示のMIDISタンパク質が、操作された免疫細胞のエフェクター機能を増強し得ることを示す。例えば、細胞外41BBLリガンドドメイン及び細胞内OX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDISタンパク質は、標的細胞への持続的曝露後に強い細胞傷害性を保持し、対照細胞又は細胞外41BBLリガンドドメインを発現するがOX40細胞内ドメインを欠く細胞よりも有意に良好であった。
増殖を測定するために、ドナー1及びドナー2由来のエフェクター細胞をセルトレースバイオレット(CTV)で染色し、色素の希釈を増殖のマーカーとして使用した。再チャレンジ前の総エフェクター細胞の1/6を、新しい標的HT-29細胞への各移入時にFACSによって評価した。図4に示すように、本開示のMIDISタンパク質は、標的細胞の認識に応答した操作されたT細胞増殖を含む、活性化時の操作された免疫細胞の増殖を増強することができる。
図5は、HT-29細胞による3回(共培養刺激の回数)の刺激(ドナー1)又は5回の刺激(ドナー2)後の、形質導入されたガンマデルタTCRを発現する細胞の数を示す。これらのデータは、本開示のMIDISタンパク質が、標的細胞の認識に応答した操作されたT細胞増殖を含む、活性化時の操作された免疫細胞の増殖を増強することができることを実証している。例えば、細胞外41BBLリガンドドメイン及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDISタンパク質を発現する細胞について、特に多数のTEGが観察される。
疲弊マーカーLAG-3及びTIM-3を共発現するTEGの割合を、HT-29細胞による3回の刺激(ドナー1)又は5回の刺激(ドナー2)の後に測定した。LAG-3及びTIM-3は、T細胞疲弊のマーカーであり得、LAG-3又はTIM-3に対して陽性である多くの又はほとんどの細胞、特にLAG-3+TIM-3+細胞はPD-1陽性でもあることが観察されている。図6に示されるように、本開示のMIDISタンパク質は、MIDISタンパク質を発現しない細胞と比較して、標的細胞への持続的曝露後の操作されたT細胞の疲弊を低減することができる。例えば、細胞外41BBLリガンドドメイン及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むMIDISタンパク質を発現するTEGでは、特に低レベルのLAG-3+TIM-3+細胞が観察された。
第3の代表的なドナー由来のTEGの細胞傷害性も、HT-29、RPMI-8226及びMZ1851RC標的細胞との共培養後に評価した。TEGの連続刺激を、3回の刺激(HT-29)、4回の刺激(RPMI-8226)又は5回の刺激(MZ1851RC)の間継続した。使用されるMIDIS構築物は、配列番号81、45、54、55である。図7の左パネルは、最初の共培養刺激からの細胞傷害性データを示し、右パネルは、PAM処置(10μm)を伴う最後の共培養刺激からの細胞傷害性データを示す。結果は、本開示のMIDISタンパク質が、操作された免疫細胞のエフェクター機能を増強し得ることをさらに示す。例えば、細胞外41BBLリガンドドメイン及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDISタンパク質を発現する、操作された細胞は、標的細胞への持続的曝露後に、対照細胞又は細胞外41BBLリガンドドメインを発現するがOX40細胞内ドメインを欠く細胞よりも実施的に長く、強い細胞傷害性を保持した。
第4の代表的なドナー由来のTEGの細胞傷害性も、HT-29との共培養後に評価した。TEGの連続刺激を2回の刺激(HT-29)の間継続した。使用されるMIDIS構築物は、配列番号46、及び54である。図18は、パミドロネート処理(10μm)を伴う2回目の刺激の細胞傷害性を示す(残存生存HT-29細胞の発光を示す)。結果は、本開示のMIDISタンパク質が、操作された免疫細胞のエフェクター機能を増強し得ることをさらに示す。例えば、細胞外41BBLリガンドドメイン及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDISタンパク質を発現する、操作された細胞は、標的細胞への持続的曝露後に、対照細胞又は細胞外41BBLリガンドドメインを発現するがOX40細胞内ドメインを欠く細胞よりも実施的に長く、強い細胞傷害性を保持した。
実施例4:所定のガンマ-デルタTCRで形質導入された操作されたアルファ-ベータT細胞に対する41BBL-OX40 MIDISタンパク質のin vitro及びin vivoでの利点
細胞外41BBLリガンドドメイン及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むMIDISの能力を、先の実施例と比較して異なる所定のガンマデルタTCRを発現するアルファベータT細胞の状況で評価した。
細胞外41BBLリガンドドメイン及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むMIDISの能力を、先の実施例と比較して異なる所定のガンマデルタTCRを発現するアルファベータT細胞の状況で評価した。
本実施例では、アルファ-ベータT細胞に、本開示の所定のVγ4Vδ5 TCR配列番号111~112(γδTCR)を形質導入して、さらなる41BBL-OX40 MIDISタンパク質(本実施例では、配列番号45を使用した)又は41BBL-野生型41BBL、本実施例では配列番号54、を使用して、又は使用せずに、実施例1のようにTEGを生成した。
TEGを、ルシフェラーゼ-tdTomatoを異所的に発現する標的HT-29腫瘍細胞とE:T比1:1で共インキュベートした(HT-29細胞は、所定のガンマ-デルタTCRによって認識される)。3日(図8A、B)又は7日(図8C)後に、TEGを新鮮な標的細胞を含むプレートに移した。残存標的細胞生存率をルシフェラーゼアッセイによって測定し、IFNγ産生をELISAによって測定した。図8Aに示すように、41BBL-OX40 MIDISタンパク質は、1回の刺激後の操作された細胞による腫瘍細胞の死滅を増強し、図8Bに示すように、41BBL-OX40 MIDISタンパク質を共発現したTEG細胞によって有意により多くのIFNγが産生された。図8Cに示すように、41BBL-OX40 MIDISタンパク質は、1回の刺激の後、41BBLと比較して、又は余分なタンパク質なしで、操作された細胞による腫瘍細胞の死滅を有意に増強した。
これらのデータは、本開示のMIDISタンパク質が操作された免疫細胞の機能を改善し得ることをさらに実証する。
41BBL-OX40 MIDISタンパク質がin vivoで抗癌応答を増強することができるかどうかを試験するために、異種移植片モデルを使用した。0.5×10^6個のHT-29ルシフェラーゼ-tdTomato細胞を-14日目にNSGマウスの側腹部に注射した(n=6/群)。0日目に、本開示のVγ4Vδ5 TCR(γδTCR)配列番号111~112を発現し、41BBL-OX40 MIDISタンパク質配列番号45を含む又は含まないTEGを、示された用量(例えば、1M=100万細胞)で全身投与した。生物発光(BLI)及び腫瘍体積を毎週測定した。MIDISタンパク質を発現したTEGは、経時的な平均放射輝度(図9A)及び腫瘍体積(図9B)、並びに全生存率図10を示す図9A~B及び図10に示すように、MIDISタンパク質を欠くTEGよりも有意に大きな程度まで腫瘍増殖を制限し、有意に生存率を改善した。
これらのデータは、本開示のMIDISタンパク質の発現が、操作された免疫エフェクター細胞の抗腫瘍効果を改善し得ることを実証している。
実施例5:OX40L-41BB及びCD86-OX40 MIDISタンパク質は、標的細胞の操作された免疫細胞死滅を増強する
本実施例は、操作された免疫細胞が標的細胞を死滅させる能力に対する本開示のMIDISタンパク質の効果を評価する。
本実施例は、操作された免疫細胞が標的細胞を死滅させる能力に対する本開示のMIDISタンパク質の効果を評価する。
アルファ-ベータT細胞に、さらなるMIDISタンパク質又は他の対照タンパク質を用いて、又は用いずに、実施例1のようにTEGを作製するために、所定されたガンマ-デルタTCR(配列番号90及び91)を形質導入した。本実施例において、所定のガンマ-デルタTCRは、本開示のVγ9Vδ2 TCRであった。
第1の実験では、MIDISタンパク質及び対照タンパク質は以下の通りであった:
(i)OX40L-野生型OX40L、本実施例では、配列番号66を使用した;
(ii)OX40Lmincyto-41BB-細胞外OX40Lリガンドドメイン、OX40L膜貫通ドメインを含み、OX40Lの細胞内シグナル伝達ドメインを欠き、41BB細胞内ドメインを含むタンパク質、本実施例では配列番号67を使用した;
(iii)OX40Lmincyto-41BBrev-細胞外OX40Lリガンドドメイン、OX40L膜貫通ドメインを含み、OX40Lの細胞内シグナル伝達ドメインを欠き、反転している41BB細胞内ドメイン(すなわち、レトロタンパク質として発現される)を含むタンパク質、本実施例では、配列番号65を使用した;
(iv)OX40L-41BBrev-細胞外OX40Lリガンドドメイン、OX40L膜貫通ドメイン、及び反転している41BB異種性細胞内シグナル伝達ドメイン(すなわち、レトロタンパク質として発現される)を含有するタンパク質、本実施例では、配列番号51を使用した;
(v)OX40L-41BB-細胞外OX40Lリガンドドメイン、OX40L膜貫通ドメイン、及び41BB異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するタンパク質、本実施例では配列番号50を使用した;及び
(vi)Q8-CD8-Q8タグを含む対照タンパク質;配列番号80。
(i)OX40L-野生型OX40L、本実施例では、配列番号66を使用した;
(ii)OX40Lmincyto-41BB-細胞外OX40Lリガンドドメイン、OX40L膜貫通ドメインを含み、OX40Lの細胞内シグナル伝達ドメインを欠き、41BB細胞内ドメインを含むタンパク質、本実施例では配列番号67を使用した;
(iii)OX40Lmincyto-41BBrev-細胞外OX40Lリガンドドメイン、OX40L膜貫通ドメインを含み、OX40Lの細胞内シグナル伝達ドメインを欠き、反転している41BB細胞内ドメイン(すなわち、レトロタンパク質として発現される)を含むタンパク質、本実施例では、配列番号65を使用した;
(iv)OX40L-41BBrev-細胞外OX40Lリガンドドメイン、OX40L膜貫通ドメイン、及び反転している41BB異種性細胞内シグナル伝達ドメイン(すなわち、レトロタンパク質として発現される)を含有するタンパク質、本実施例では、配列番号51を使用した;
(v)OX40L-41BB-細胞外OX40Lリガンドドメイン、OX40L膜貫通ドメイン、及び41BB異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するタンパク質、本実施例では配列番号50を使用した;及び
(vi)Q8-CD8-Q8タグを含む対照タンパク質;配列番号80。
図11Aは、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質を導入するために使用される選択構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。右の図は、細胞外(上)及び細胞内(下)に存在するドメインを示す。
TEGを、最初の刺激後に実験を停止したこと、及び最初の刺激後のルシフェラーゼアッセイによる残存標的細胞生存率を測定したことを除き、実施例2に記載されるように、所定のガンマ-デルタTCRによって認識される標的MZ1851RC腫瘍細胞と共インキュベートした。
エフェクター対標的(E:T)比1:1でルシフェラーゼ-tdTomatoを異所性発現するMZ1851RC標的細胞と共インキュベートしたTEGの細胞傷害性を図11Bに示す。結果は、本開示のMIDISタンパク質が、操作された免疫細胞のエフェクター機能を増強し得ることを示す。例えば、細胞外OX40Lリガンドドメイン及び41BB異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むMIDISタンパク質を発現するTEGは、野生型OX40Lを発現するTEGよりも高い細胞傷害性を示した。
本開示のVγ9Vδ2 TCRも利用する第2の実験では、MIDISタンパク質及び対照タンパク質は以下の通りであった:
(i)γδTCR-共発現タンパク質を含まない、本開示のVγ9Vδ2 TCR;
(ii)CD86-野生型CD86、本実施例では、配列番号68を使用した;
(iii)CD86-OX40-細胞外CD86リガンドドメイン、CD86由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むタンパク質、本実施例では配列番号52を使用した;
(iv)CD86delP276-CD86の正しい細胞局在化に関与することが示されている点まで細胞質部分の欠失(CD86のアミノ酸277~329の欠失)を有するCD86。本実施例では配列番号69を使用した;
(v)CD86delP276-OX40-細胞外CD86リガンドドメイン、CD86由来の膜貫通ドメインを含み、CD86のアミノ酸277~329が欠失しており、OX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むタンパク質、本実施例では配列番号53を使用した;及び
(vi)レンチゲンγδTCR-代替レンチウイルス調製物由来の本開示のVγ9Vδ2 TCR。
(i)γδTCR-共発現タンパク質を含まない、本開示のVγ9Vδ2 TCR;
(ii)CD86-野生型CD86、本実施例では、配列番号68を使用した;
(iii)CD86-OX40-細胞外CD86リガンドドメイン、CD86由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むタンパク質、本実施例では配列番号52を使用した;
(iv)CD86delP276-CD86の正しい細胞局在化に関与することが示されている点まで細胞質部分の欠失(CD86のアミノ酸277~329の欠失)を有するCD86。本実施例では配列番号69を使用した;
(v)CD86delP276-OX40-細胞外CD86リガンドドメイン、CD86由来の膜貫通ドメインを含み、CD86のアミノ酸277~329が欠失しており、OX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むタンパク質、本実施例では配列番号53を使用した;及び
(vi)レンチゲンγδTCR-代替レンチウイルス調製物由来の本開示のVγ9Vδ2 TCR。
図12Aは、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質を導入するために使用される選択構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。右の図は、細胞外(上)及び細胞内(下)に存在するドメインを示す。水平のバーは、膜/膜貫通ドメインを表す。
TEGを、実施例2に記載されるような所定のガンマ-デルタTCRによって認識される標的HT-29腫瘍細胞と共インキュベートし、7日毎に新鮮な標的細胞へ移し、パミドロネート(10μm)を添加し、並びに2回目の刺激後にルシフェラーゼアッセイによる残存標的細胞生存率の測定を行った。
エフェクター対標的(E:T)比1:1でルシフェラーゼ-tdTomatoを異所性発現するHT-29標的細胞と共インキュベートしたTEGの細胞傷害効果を図12Bに示す。結果は、本開示のMIDISタンパク質が、操作された免疫細胞のエフェクター機能を増強し得ることを示す。例えば、細胞外CD86リガンドドメイン、CD86由来の膜貫通及び切断型細胞内シグナル伝達ドメイン(delP276)、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むMIDISタンパク質を発現するTEGは、野生型CD86又は切断型CD86(delP276)を発現するTEGよりも高い細胞傷害性を示した。
実施例6:MIDISタンパク質の表面発現は融合パートナーの組合せに依存する
本実施例は、本開示のいくつかのMIDISタンパク質の細胞表面発現を評価する。
本実施例は、本開示のいくつかのMIDISタンパク質の細胞表面発現を評価する。
アルファ-ベータT細胞に、さらなるMIDISタンパク質又は他の対照タンパク質を用いて、又は用いずに、実施例1のようにTEGを作製するために、所定のガンマ-デルタTCR(配列番号90およ配列番号び91)を形質導入した。MIDISタンパク質及び対照タンパク質は以下の通りであった:
(i)eGFP対照 配列番号81;
(ii)41BBLmincyto-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメインを含み、細胞内シグナル伝達ドメインを欠くタンパク質、この実施例では配列番号55を使用した;
(iii)41BBLmincyto_NKp80-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びNKp80異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、41BBLの細胞内配列を欠くMIDIS、本実施例では配列番号48を使用した;
(iv)41BBL_NKp80-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びNKp80異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号47を使用した;
(v)41BBL_OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した;及び
(vi)41BBL13W_OX40rev-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、推定カゼインキナーゼIモチーフを含有する最初の12アミノ酸が欠失している41BBL由来の部分的細胞内ドメイン、及び反転しているOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメイン(すなわち、レトロタンパク質として発現される)を含有するMIDIS、本実施例では、配列番号60を使用した。
(i)eGFP対照 配列番号81;
(ii)41BBLmincyto-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメインを含み、細胞内シグナル伝達ドメインを欠くタンパク質、この実施例では配列番号55を使用した;
(iii)41BBLmincyto_NKp80-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びNKp80異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、41BBLの細胞内配列を欠くMIDIS、本実施例では配列番号48を使用した;
(iv)41BBL_NKp80-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びNKp80異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号47を使用した;
(v)41BBL_OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した;及び
(vi)41BBL13W_OX40rev-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、推定カゼインキナーゼIモチーフを含有する最初の12アミノ酸が欠失している41BBL由来の部分的細胞内ドメイン、及び反転しているOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメイン(すなわち、レトロタンパク質として発現される)を含有するMIDIS、本実施例では、配列番号60を使用した。
12日間のプロトコルの後に存在する細胞を、ガンマ-デルタTCR(Y軸)及びGFP又は41BBL(各パネルについて示されるX軸)を発現する細胞を同定するための染色を用いて、実施例1のようにフローサイトメトリーによって特徴付けた。図13に示すように、ガンマデルタTCRを発現する集団を各構築物について同定し、形質導入効率を確認した。41BBLの表面発現の検出は、構築物によって驚く程変化した。例えば、両方とも完全な41BBL配列を含むにもかかわらず、41BBL_NKp80対41BBL_OX40の間で41BBL検出に大きな差が観察された。さらに、41BBL13W_OX40revは表面発現を示し、他の実験において機能性であることが示された(図18)。多くのレトロタンパク質が適切に折り畳むことができず、及び/又は天然の配向親タンパク質の機能性を保持しないので、これは驚くべきことである。
アルファ-ベータT細胞に、41BBL細胞外リガンドドメイン及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを有する所定のガンマ-デルタTCR及びMIDIS構築物を形質導入するさらなる実験を行った。異なるベクターにおいて、41BBLは、タンパク質のC末端に配向され、41BBLの膜貫通ドメインが含まれたか(本実施例では、配列番号45を使用した)、又はタンパク質のN末端に配向され、OX40膜貫通ドメインが含まれた(本実施例では、配列番号58を使用した)。
図14に示されるように、OX40膜貫通ドメインを含めてタンパク質のN末端に配置した場合、41BBLを細胞表面上に検出することができなかった。
これらの結果は、MIDISタンパク質の細胞表面発現が構築物中の融合パートナーの組合せに依存し、場合によっては予想外に高い発現が達成され得ることを示す。理論に拘束されることを望むものではないが、MIDISタンパク質の細胞表面上に発現される能力は、親タンパク質のI型/II型配向、膜貫通ドメインの選択、特異的融合パートナーの組合せ、いずれかのドメインの天然の配向対レトロ配向、又はその組合せによって影響され得る。
実施例7:さらなる種類の操作された細胞に対するMIDISタンパク質の効果の評価
ベクターは、本開示のMIDISタンパク質を、単独で又は他のタンパク質と組み合わせて、さらなる首位の細胞に導入するように設計されている。例えば、MIDISタンパク質は、免疫細胞、例えば、アルファ-ベータTCR又はキメラ抗原受容体(CAR)等の外因性抗原認識受容体を発現する免疫細胞に導入される。ベクターは、MIDISタンパク質を単独で又は外因性抗原認識受容体と組み合わせて導入するように設計される。構築物の非限定的な例を表15に示す。
ベクターは、本開示のMIDISタンパク質を、単独で又は他のタンパク質と組み合わせて、さらなる首位の細胞に導入するように設計されている。例えば、MIDISタンパク質は、免疫細胞、例えば、アルファ-ベータTCR又はキメラ抗原受容体(CAR)等の外因性抗原認識受容体を発現する免疫細胞に導入される。ベクターは、MIDISタンパク質を単独で又は外因性抗原認識受容体と組み合わせて導入するように設計される。構築物の非限定的な例を表15に示す。
MIDISタンパク質は、例えば、実施例1に記載されるように、細胞集団に導入される。MIDISタンパク質の効果は、TIL、NK細胞、ガンマデルタT細胞、アルファベータT細胞、B細胞、又は他の種類の免疫細胞等の様々な種類の免疫細胞で評価される。
MIDISタンパク質を発現する操作された細胞は、例えば、実施例3~6に記載されるアッセイ、及び/又は他の公知のアッセイを使用して、細胞機能及び生物学的結果に対するMIDISタンパク質の影響を決定するために評価される。
実施例8:養子細胞療法のための操作された細胞の作製におけるMIDISタンパク質の使用
本開示の1つ以上のMIDISタンパク質は、養子細胞療法に使用される細胞集団で発現される。MIDISタンパク質をコードする核酸は、細胞集団に導入され、例えば、実施例1に記載されるようにex vivo/in vitroで導入される。操作された細胞集団を培養で増殖させる。いくつかの場合、MIDISタンパク質は、操作された細胞の増殖を増加させ、より多くの操作された細胞の調製が可能になる。いくつかの場合、MIDISタンパク質は、目的の抗原を認識してそれに応答する細胞等の細胞の所望のサブセットの増殖を選択的に増加させる。操作された細胞の集団は、場合により細胞バンクに保存され得る。操作された細胞の集団は、癌を治療するための細胞免疫療法等の養子細胞療法の一部として、それを必要とする対象に投与することができる。操作された細胞の集団は、対象に対して自家性又は同種異系間であり得る。いくつかの場合では、養子細胞療法の有効性は、本明細書に開示されるようなMIDISタンパク質の有益な効果に基づいて増強される。
本開示の1つ以上のMIDISタンパク質は、養子細胞療法に使用される細胞集団で発現される。MIDISタンパク質をコードする核酸は、細胞集団に導入され、例えば、実施例1に記載されるようにex vivo/in vitroで導入される。操作された細胞集団を培養で増殖させる。いくつかの場合、MIDISタンパク質は、操作された細胞の増殖を増加させ、より多くの操作された細胞の調製が可能になる。いくつかの場合、MIDISタンパク質は、目的の抗原を認識してそれに応答する細胞等の細胞の所望のサブセットの増殖を選択的に増加させる。操作された細胞の集団は、場合により細胞バンクに保存され得る。操作された細胞の集団は、癌を治療するための細胞免疫療法等の養子細胞療法の一部として、それを必要とする対象に投与することができる。操作された細胞の集団は、対象に対して自家性又は同種異系間であり得る。いくつかの場合では、養子細胞療法の有効性は、本明細書に開示されるようなMIDISタンパク質の有益な効果に基づいて増強される。
本実施例は、共培養後の産生によるTEGの濃縮を評価する。
アルファ-ベータT細胞に、さらなるMIDISタンパク質又は他の対照タンパク質を用いて、又は用いずに、実施例1のようにTEGを作製するために、所定のガンマ-デルタTCR(配列番号90およ配列番号び91)を形質導入した。MIDISタンパク質及び対照タンパク質は以下の通りであった:
(i)eGFP対照;配列番号81;
(ii)41BBLmincyto-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメインを含み、細胞内シグナル伝達ドメインを欠くタンパク質、この実施例では配列番号55を使用した;
(iii)41BBL_OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した。
(i)eGFP対照;配列番号81;
(ii)41BBLmincyto-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメインを含み、細胞内シグナル伝達ドメインを欠くタンパク質、この実施例では配列番号55を使用した;
(iii)41BBL_OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した。
TEGを、刺激としてのRPMI-8226 E:T比1:1で、実施例2に記載のように所定のガンマ-デルタTCRによって認識される標的腫瘍細胞と1回共インキュベートし、7日後にFACS染色によって濃縮を評価して、ガンマ-デルタTCR(Y軸)及びアルファベータTCR(X軸)を発現する細胞を同定した。
実施例1に記載されているように標準培養後に既に、γδ+TEG及びγδ+αβ-TEGの濃縮が観察され(図16)、両集団はそれらを刺激した後にさらに濃縮された。これらの結果は、MIDISタンパク質が、目的の外因性受容体を高度に発現する選択的集団の増殖を増強することを示す。
実施例9:41BBL-OX40 MIDISは、標的細胞に対するCAR操作免疫細胞応答を増強する
本実施例は、CAR操作免疫細胞が標的細胞を死滅させる能力に対する本開示のMIDISタンパク質の効果を評価する。
本実施例は、CAR操作免疫細胞が標的細胞を死滅させる能力に対する本開示のMIDISタンパク質の効果を評価する。
この場合は2つのベクターが使用されたことを除き、アルファ-ベータT細胞に、所定のCD19.BB.Z CAR(配列番号184)及びeGFPを形質導入して、実施例1に示されるようにCAR-Tを作製した。MIDIS又は対照タンパク質を別個のベクターによって発現させ、アルファベータT細胞に、MIDIS又は対照タンパク質を導入したときに等しいMOIでCD19.BB.Z及びMIDIS含有ベクターの両方を形質導入した。
実験では、MIDISタンパク質及び対照タンパク質は以下の通りであった:
(i)41BBL-野生型41BBL、本実施例では配列番号54を使用した;
(ii)41BBL-OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した。
(i)41BBL-野生型41BBL、本実施例では配列番号54を使用した;
(ii)41BBL-OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した。
図20A上部は、CAR及び他のタンパク質を導入するために使用される選択構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。形質導入されたCAR T細胞における両方のベクターの存在をフローサイトメトリーによって評価した。CD19.BB.Z及び41BBLの発現を図20A下部に示す。
形質導入されたアルファ-ベータ細胞を、実施例2に記載されるように、CD19 BBZ CARによって認識される標的NALM 6腫瘍細胞と共インキュベートし、各刺激後のルシフェラーゼアッセイによる残存標的細胞生存率を測定した。1回目の刺激時に、41BBL-OX40及びさらなるベクターなしで、41BBL共形質導入アルファ-ベータ細胞と比較して細胞傷害性が改善された。
第1の刺激及び第5の刺激後のエフェクター対標的(E:T)比1:1でルシフェラーゼ-tdTomatoを異所性発現するNALM 6標的細胞と共インキュベートしたCART細胞の細胞傷害性を図20Bに示す(残存HT-29の発光は相対発光単位(RLU)で示される)。結果は、本開示のMIDISタンパク質が、操作された免疫細胞のエフェクター機能を増強し得ることを示す。例えば、細胞外41BBLリガンドドメイン及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むMIDISタンパク質を発現するCAR T細胞は、野生型41BBLを発現するCAR T細胞よりも高い細胞傷害性を示した。
実施例10.さらなるMIDISの発現
本実施例は、細胞表面における操作された免疫細胞における本開示のMIDISタンパク質の発現を評価する。
本実施例は、細胞表面における操作された免疫細胞における本開示のMIDISタンパク質の発現を評価する。
Jurkat 76に、さらなるMIDISタンパク質又は他の対照タンパク質を含む又は含まない、所定のガンマ-デルタTCR(配列番号90及び配列番号91)を形質導入した。
実験では、MIDISタンパク質及び対照タンパク質は以下の通りであった:
(i)CD70-野生型CD70、本実施例では、配列番号180を使用した;
(ii)CD70mincyto-細胞質シグナル伝達ドメインを含まない野生型CD70、本実施例では、配列番号181を使用した;
(iii)CD70mincyto-OX40-CD70由来の細胞外及び膜貫通ドメインと、OX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインとを含有するMIDIS、本実施例では配列番号182を使用した。
(iv)CD70-41BBL-OX40-細胞外CD70ドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン及び細胞質ドメイン、並びにOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号183を使用した。
(i)CD70-野生型CD70、本実施例では、配列番号180を使用した;
(ii)CD70mincyto-細胞質シグナル伝達ドメインを含まない野生型CD70、本実施例では、配列番号181を使用した;
(iii)CD70mincyto-OX40-CD70由来の細胞外及び膜貫通ドメインと、OX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインとを含有するMIDIS、本実施例では配列番号182を使用した。
(iv)CD70-41BBL-OX40-細胞外CD70ドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン及び細胞質ドメイン、並びにOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号183を使用した。
図21Aは、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質を導入するために使用される選択構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。CD70の発現を、CD70コード核酸を含まない対照を含めて、上から下までの異なる構築物において図21Bに示す。
さらなる実験では、本開示の所定のガンマ-デルタTCR(配列番号90及び91)を使用して、さらなるMIDISタンパク質又は他の対照タンパク質を用いて、又は用いずに、実施例1のようにTEGを作製した。MIDISタンパク質は以下の通りであった:
(i)41BBL-OX40-IL2RB-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、並びにOX40及びIL2RBの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号179を使用した;
(ii)41BBL-OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した。
(i)41BBL-OX40-IL2RB-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、並びにOX40及びIL2RBの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号179を使用した;
(ii)41BBL-OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した。
図22Aは、MIDISタンパク質を含む又は含まない、所定のガンマデルタの選択構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。フローサイトメトリーにより測定したMIDISの発現を図22Bに示す。
結果は、本開示のMIDISタンパク質が複数の異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むことができ、操作された免疫細胞の細胞表面で発現されることを示す。
実施例11:MIDISタンパク質は操作された免疫細胞の増殖を増強する
本実施例は、操作された非アルファ-ベータT細胞の増殖能力に対する本開示のMIDISタンパク質の効果を評価する。
本実施例は、操作された非アルファ-ベータT細胞の増殖能力に対する本開示のMIDISタンパク質の効果を評価する。
Ficollを用いた密度勾配分離によって、PBMCを新鮮なバフィーコートから単離した。γδT細胞を、autoMACS(Miltenyi)を使用して抗TCRγ/δ MicroBeadキット(Miltenyi)を使用してPBMCから直接単離した。単離後(0日目)、γδT細胞をCD3/CD28 TransAct(Miltenyi)、又は1μg/mLコート抗体抗γδTCRクローンB1(Biolegend)及び抗CD28(ThermoFisher)で活性化し、ペニシリン/ストレプトマイシン(0.5%)、ヒト血清(2.4%)、IL-2(50IU/ml)及びIL-15(250IU/ml)を含むTexMACS(Miltenyi)培地(T細胞培地)で培養した。活性化の5日後、細胞を計数し、0.35~0.4E6細胞/ウェルで播種し、0日目と同じ手順で活性化し、レンチウイルスをT細胞培地で希釈することによって、選択されたレンチウイルスベクターを事前に設定された感染多重度(MOI;10)で形質導入した。レンチウイルス力価を実施例1に記載のように決定した。ガンマデルタT細胞に、MIDISタンパク質又は他の対照タンパク質を形質導入した。
本実験では、MIDISタンパク質及び対照タンパク質は以下の通りであった:
(i)41BBL-野生型41BBL、本実施例では配列番号54を使用した;
(ii)41BBL-OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した。
(iii)eGFP-蛍光対照タンパク質、本実施例では配列番号81を使用した;
(i)41BBL-野生型41BBL、本実施例では配列番号54を使用した;
(ii)41BBL-OX40-細胞外41BBLリガンドドメイン、41BBL由来の膜貫通ドメイン、及びOX40異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含有するMIDIS、本実施例では配列番号45を使用した。
(iii)eGFP-蛍光対照タンパク質、本実施例では配列番号81を使用した;
8、13、16及び20日目に、培地をT細胞培地で交換し、22日目にγδT細胞を回収した。回収日に存在する細胞を、NucleoCounter NC-200自動細胞計数器(Chemometec)を使用して計数し、図23に示される増殖を、0日目の播種数で割った最終収量に基づいて計算した。
結果は、本開示のMIDISタンパク質が非アルファ-ベータT細胞において発現され得、その増殖を増強し得ることを示す。
実施例12:所定のガンマ-デルタ又はアルファ-ベータTCRを発現するように操作されたT細胞におけるマルチシストロン性構築物の設計及び発現
本開示のマルチシストロン性構築物は、受容体の発現に対するヘテロ二量体受容体の受容体単量体をコードする核酸間に少なくとも1つの核酸を挿入する効果を試験するために設計された。レンチウイルスベクターは、本開示に含まれる異なる順序で複数のタンパク質をコードするDNA配列のゲノムインテグレーションを可能にするように生成された。レンチウイルスベクターは、ORFと共に様々な位置に配置された本開示のガンマTCR鎖及びデルタTCR鎖又はアルファTCR鎖及びベータTCR鎖をコードするトリシストロン性又はテトラシストロン性配列、eGFP、本開示のMIDISタンパク質、及び/又はCD8-Q8をコードする1つ又は2つのさらなるヌクレオチド配列、並びに3つ又は4つのタンパク質コード配列を接続する2A自己切断性ペプチド配列を含んでいた(Xu Y.,et al(2019)及びPincha M.,et al(2011)に記載、上記参照)。
本開示のマルチシストロン性構築物は、受容体の発現に対するヘテロ二量体受容体の受容体単量体をコードする核酸間に少なくとも1つの核酸を挿入する効果を試験するために設計された。レンチウイルスベクターは、本開示に含まれる異なる順序で複数のタンパク質をコードするDNA配列のゲノムインテグレーションを可能にするように生成された。レンチウイルスベクターは、ORFと共に様々な位置に配置された本開示のガンマTCR鎖及びデルタTCR鎖又はアルファTCR鎖及びベータTCR鎖をコードするトリシストロン性又はテトラシストロン性配列、eGFP、本開示のMIDISタンパク質、及び/又はCD8-Q8をコードする1つ又は2つのさらなるヌクレオチド配列、並びに3つ又は4つのタンパク質コード配列を接続する2A自己切断性ペプチド配列を含んでいた(Xu Y.,et al(2019)及びPincha M.,et al(2011)に記載、上記参照)。
凍結保存したT細胞(αβT細胞又はJ76 Jurkat細胞)を解凍し、ペニシリン/ストレプトマイシン(0.5%)、ヒト血清(2.4%)、IL-7(1700IU/ml)及びIL-15(150IU/ml)(TEG培地)を含むTexMACS(Miltenyi)培地中、1.6×10^6細胞/ウェルの密度で48ウェルプレートに播種した。T細胞をCD3/CD28 TransActで24時間活性化し、次いで、TexMACS培地でレンチウイルスを希釈することによって、選択したレンチウイルスベクターを事前に設定した感染多重度(MOI;0.3~25)で形質導入した。レンチウイルスMOIを、Pirona et al.2020(上記参照)と同様にJ76 Jurkat細胞に対するFACSに基づく滴定によって決定した。簡単に記載すると、J76 Jurkat細胞を、96ウェルプレートに0.5E6/mlの生細胞で播種した。レンチウイルス上清を濃縮し、100倍希釈から始めて、10% FBSを含む冷培地で連続希釈した。連続希釈後、レンチウイルス含有上清をJ76 Jurkat細胞で1:1に希釈し、混合物を37℃で3日間インキュベートした。CD3+生存細胞のパーセンテージを分析することによって力価を決定した。
2日目に培地を交換し、γδTCR又はαβTCRコード配列を含むベクターで形質導入されたT細胞(αβT細胞又はJ76 Jurkat細胞)を、最終体積5mlでT25フラスコに移した。αβTCRの場合、Synthegoの一般的ガイドラインに従って、ヌクレオフェクター2b、プログラムT-023及びNucleofector kit T(Lonza)を使用して、T細胞にαβTCRを含むベクターを形質導入し、SpCAS9及びシングルガイドRNA(CAS 9:sgRNA)のタンパク質-RNA複合体でヌクレオフェクトしてもよく;使用され得るsgRNAは、TRACについてはACAAAACUGUGCUAGACAUG(配列番号191)、GAGAAUCAAAAUCGGUGAAU(配列番号192)、CUCUCAGCUGGUACACGGCA(配列番号193)及びTRBC1及びTRBC2についてはACCCGAGGUCGCUGUUUG(配列番号194)、AGGUCGCUGUGUUUGAGCCA(配列番号195)、CGACCACGUGGAGCUGAGCU(配列番号196)、GAUACUGCCUGAGCAGCCGC(配列番号197)である。ヌクレオフェクション後、細胞を上記のようにT25フラスコに移してもよい。
6日目に、培地をもう一度交換し、T細胞を最終体積10mlでT75細胞培養フラスコに移した。T細胞を解凍し8日後に回収した。
8日間のプロトコル後に存在する細胞をフローサイトメトリーによって特徴付けた。細胞をFACS緩衝剤(2%ウシ胎児血清を含むPBS)で洗浄し、FACS緩衝剤中の選択された蛍光コンジュゲート抗体を用いて4℃で30分間染色した。染色後、細胞をFACS緩衝剤で2回洗浄し、4%パラホルムアルデヒドにより10分間、4℃で固定した。固定後、細胞をFACS緩衝剤でもう一度洗浄した後、100~200μlのFACS緩衝剤に再懸濁し、続いてフローサイトメトリー分析を行った。
実施例13:マルチシストロン性構築物におけるアルファ-ベータTCRの所定のガンマ-デルタTCRを発現する標的細胞及びエフェクターT細胞の共培養アッセイ
HT-29、RKO、U266細胞を含む標的腫瘍細胞を、所定の濃度で96ウェルプレートに播種した。エフェクター細胞を添加する前日に接着性標的細胞を播種し、エフェクター細胞を添加した同日に浮遊性標的細胞を播種した。
HT-29、RKO、U266細胞を含む標的腫瘍細胞を、所定の濃度で96ウェルプレートに播種した。エフェクター細胞を添加する前日に接着性標的細胞を播種し、エフェクター細胞を添加した同日に浮遊性標的細胞を播種した。
マルチシストロン性構築物において発現された所定のガンマ-デルタTCRの可変ドメインは、配列番号90及び91によって表されるもの(cl5)又は111及び112によって表されるもの(E57)のいずれかであった。
凍結保存したTEGをエフェクター細胞として使用した。全ての共培養物に添加したエフェクター細胞の数を、実験において最も低い形質導入効率を有するTEGと一致するように補正した。マルチシストロン性構築物を含むレンチウイルスベクターを添加せずに、同じ製造プロセスを経た非形質導入細胞を、1つの実験内の全ての共培養物が同じ数のTEG及び同じ数の総T細胞を含むように添加した。
共培養物を、エフェクター細胞添加日に9:1、3:1、1:1、0.3:1又は0.11:1のエフェクター対標的比(E:T)で、パミドロネート処理あり又はなし(10μm)で設定した。非形質導入、エフェクターのみ、標的のみ、又は完全溶解対照を含めた。
3日後又は4日後、IFNγ ELISA(R&D systems)のために共培養物から上清を回収した。非接着細胞を穏やかに再懸濁し、細胞懸濁液を丸底96ウェルプレートに移した。発光によって細胞傷害性を測定する場合、アッセイ培地100μlを、D-ルシフェリンと共に、任意の残存標的細胞を含有する残存共培養プレートに添加し、12分間インキュベートした後、Glomax(Promega)によって発光を測定した。
実施例14:ガンマ鎖コード核酸が最初の位置に配置され、デルタ鎖コード核酸が最後の位置に配置されるマルチシストロン性構築物は、所定のガンマ-デルタTCRの発現を増強する
本実施例では、本明細書に記載のマルチシストロン性構築物中のガンマ鎖コード核酸及びデルタ鎖コード核酸の位置が、操作された免疫細胞が所定のガンマ-デルタTCRを発現する能力に及ぼす影響を評価する。
本実施例では、本明細書に記載のマルチシストロン性構築物中のガンマ鎖コード核酸及びデルタ鎖コード核酸の位置が、操作された免疫細胞が所定のガンマ-デルタTCRを発現する能力に及ぼす影響を評価する。
アルファ-ベータT細胞に、以下のガンマ-デルタTCR鎖の組合せ:所定のガンマ(配列番号90)鎖及びデルタ(配列番号91)鎖又はガンマ(配列番号111)鎖及びデルタ(配列番号112)鎖をコードする核酸を形質導入して、実施例12に概説されるようにTEGを生成し、eGFPをコードする核酸(配列番号81)をトリシストロン性構築物中のガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の間に挿入した。eGFPをコードする核酸が構築物の最初又は最後の位置に配置された対照トリシストロン性構築物も設計した。
図24Aは、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質の発現を導入するために使用される構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。
TEGを、3人のドナーについて実施例12に記載されるように染色し、TEGの%(γδTCR+T細胞)、γδTCR+細胞のγδTCR MFI又は生存単一細胞のγδTCR+αβTCR-%を、γδTCR発現の尺度として得た。フロープロットの一例(所定のガンマデルタTCR cl5、配列番号90及び91)を図24Bに示す。組み合わせたドナー補正測定値を図25A~25C(配列番号90~91を発現するTEG)及び図26A~26B(配列番号111~112)に示す。ドナー補正のために、ドナー当たりのγ-eGFP-δについて得られた値を1に設定し、それに応じて他の構築物の相対変化を計算した(ドナー当たりの構築物間の相対比較)。最初の位置にガンマ及び最後の位置にデルタを有するトリシストロン性構築物は、他の組合せと比較して、明確なガンマ-デルタTCRの最も高い発現を示した。
他の実験において、アルファ-ベータT細胞に、所定のガンマ鎖(配列番号90)及びデルタ鎖(配列番号91)をコードする核酸を形質導入して、実施例12に概説されるように、41BBL-OX40(配列番号45)又はCD8-Q8(配列番号80)をコードする核酸を、トリシストロン性構築物においてガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の間に挿入してTEGを作製した。41BBL-OX40又はQ8をコードする核酸を構築物の最後の位置に配置した対照トリシストロン性構築物も設計した。
図27Aは、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質の発現を導入するために使用される構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。41BBLのN末端の黒色バーは、リンカー配列(配列番号28)を表す。
TEGを、3人のドナーについて実施例12に記載されるように染色し、γδTCR+のγδTCR MFI又は生存単一T細胞のγδTCR+αβTCR-%を発現の尺度として得た。組み合わせたドナー補正測定値を図27B~C(41BBL-OX40)及び図27D~E(CD8~Q8)に示す。上記と同様にドナー補正を行った。最初の位置にガンマ鎖コード核酸を有し、最後の位置にデルタ鎖コード核酸を有するトリシストロン性構築物は、他の組合せと比較して、所定のガンマ-デルタTCRの最も高い発現を示した。
他の実験において、アルファ-ベータT細胞に、所定のガンマ鎖(配列番号90)及びデルタ鎖(配列番号91)をコードする核酸を形質導入して、実施例12に概説されるように、41BBL-OX40(配列番号45)及びeGFP(配列番号81)をコードする核酸を、テトラシストロン性構築物においてガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の間に挿入してTEGを作製した。41BBL-OX40及びeGFPをコードする核酸を構築物の最初の2つ又は最後の2つの位置に配置した対照テトラシストロン性構築物も設計した。
図28Aは、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質の発現を導入するために使用される構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。TEGを、3人のドナーについて実施例12に記載されるように染色し、TEGの%又は生存単一T細胞のγδTCR+αβTCR-%を発現の尺度として得た。上記と同様にドナー補正を行った。組み合わせたドナー補正測定値を図28B~Cに示す。最初の位置にガンマ鎖コード核酸を有し、最後の位置にデルタ鎖コード核酸を有するテトラシストロン性構築物は、他の組合せと比較して、所定のガンマ-デルタTCRの最も高い発現を示した。これらのデータは、受容体モノマー以外のポリペプチドをコードする1つ以上の核酸を、マルチシストロン性構築物中の最初の位置及び最後の位置のヘテロ二量体の一部をコードする核酸と共に挿入することにより、操作された免疫細胞におけるヘテロ二量体の発現を改善することができることをさらに実証している。
実施例15:ガンマ鎖又はデルタ鎖をコードする核酸が最初の位置に位置し、デルタ鎖又はガンマ鎖をコードする核酸が最後の位置に位置するマルチシストロン性構築物は、標的細胞に対する最高の細胞応答をもたらす
本実施例は、操作された免疫細胞が標的細胞に応答する能力に対する、マルチシストロン性構築物中の本開示の受容体のヘテロ二量体単量体をコードする核酸の位置の影響を評価する。アルファ-ベータT細胞に、実施例12に概説されるように以下のガンマ-デルタTCR鎖の組合せ:所定のガンマ(配列番号90)鎖及びデルタ(配列番号91)鎖又はガンマ(配列番号111)鎖及びデルタ(配列番号112)鎖をコードする核酸を形質導入して、eGFPをコードする核酸(配列番号81)をトリシストロン性構築物中のガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の間に挿入した。eGFPをコードする核酸が構築物の最初又は最後の位置に配置された対照トリシストロン性構築物も設計した。
本実施例は、操作された免疫細胞が標的細胞に応答する能力に対する、マルチシストロン性構築物中の本開示の受容体のヘテロ二量体単量体をコードする核酸の位置の影響を評価する。アルファ-ベータT細胞に、実施例12に概説されるように以下のガンマ-デルタTCR鎖の組合せ:所定のガンマ(配列番号90)鎖及びデルタ(配列番号91)鎖又はガンマ(配列番号111)鎖及びデルタ(配列番号112)鎖をコードする核酸を形質導入して、eGFPをコードする核酸(配列番号81)をトリシストロン性構築物中のガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の間に挿入した。eGFPをコードする核酸が構築物の最初又は最後の位置に配置された対照トリシストロン性構築物も設計した。
図24A及び図29Aは、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質の発現を導入するために使用される構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。
実施例13に記載の所定のガンマ-デルタTCRによって認識される標的腫瘍細胞と、TEGを共インキュベートし、上清の収集及びルシフェラーゼアッセイによる残存標的細胞生存率の測定が含まれた。実験には、10μMパミドロネート処理有り又は無しの条件を含めた。
エフェクター対標的(E:T)比1:1でルシフェラーゼ-tdTomato異所性発現HT-29と共インキュベートした代表的なドナーのトリシストロン性構築物の最初の位置の所定のガンマ鎖(配列番号90)及び最後の位置のデルタ鎖(配列番号91)をコードする核酸又は最初の位置のデルタ鎖及び最後の位置のガンマ鎖をコードする核酸を発現するTEGの細胞傷害性(生存標的の相対発光単位による)及びIFNγ放出をそれぞれ図29B~C(ガンマ-eGFP-デルタの順)及び図30A~B(デルタ-eGFP-ガンマの順)に示す。構築物の最初又は最後の位置からガンマ鎖又はデルタ鎖を発現するTEGとの共培養は、有意に生存可能な標的細胞が少なく、有意に高いレベルのIFNy放出を有した。
0.11:1のエフェクター対標的(E:T)比でルシフェラーゼ-tdTomatoを異所的に発現するRKOと共インキュベートした代表的なドナーの、トリシストロン性構築物の最初の位置からの所定のガンマ鎖(配列番号111)及び最後の位置からのデルタ鎖(配列番号112)を発現するTEGの細胞傷害性を図30Cに示し、結果は配列番号90及び配列番号91について得られた結果と一致している。
他の実験では、実施例12に概説されるように、所定のガンマ(配列番号90)鎖及びデルタ(配列番号91)鎖をコードする核酸でアルファ-ベータT細胞を形質導入してTEGを生成し、トリシストロン性構築物中のガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の間にタンパク質をコードするさらなる核酸を挿入した。対照も実施例14に概説されるように設計した。本実施例におけるさらなるタンパク質は、41BBL-OX40(配列番号45)及びCD8-Q8(配列番号80)であった。実施例13に記載の所定のガンマ-デルタTCRによって認識される標的腫瘍細胞と、TEGを共インキュベートし、上清の収集及びルシフェラーゼアッセイによる残存標的細胞生存率の測定が含まれた。
0.3:1のエフェクター対標的(E:T)比でルシフェラーゼ-tdTomatoを異所性発現するHT-29と共インキュベートした代表的なドナーの所定のガンマデルタを発現するTEGの細胞傷害性(生存標的の相対発光単位による)を図31-Bに示す。構築物中でガンマ鎖コード核酸が最初に位置し、デルタ鎖コード核酸が最後に位置し、41BBL-OX40又はCD8-Q8をコードする核酸がガンマ鎖コード核酸とデルタ鎖コード核酸との間に位置する構築物を発現するTEGは、有意により高い細胞傷害性を示した。
実施例16:ガンマ鎖コード核酸が最初の位置に位置し、デルタ鎖コード核酸が最後の位置に位置するマルチシストロン性構築物は、最初の位置のデルタ鎖コード核酸及び最後の位置のガンマ鎖コード核酸と比較して、標的細胞に対するより高い細胞応答をもたらす
本実施例は、本開示のマルチシストロン性構築物中のガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の位置(順序)が、それらを発現する細胞が標的細胞に応答する能力に及ぼす影響を評価する。アルファ-ベータT細胞に、実施例12に概説されるように以下のガンマ-デルタTCR鎖の組合せ:所定のガンマ(配列番号90)鎖及びデルタ(配列番号91)鎖又はガンマ(配列番号111)鎖及びデルタ(配列番号112)鎖をコードする核酸を形質導入して、eGFPをコードする核酸(配列番号81)又は41BBL-OX40(配列番号45)をトリシストロン性構築物中のガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の間に挿入した。
本実施例は、本開示のマルチシストロン性構築物中のガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の位置(順序)が、それらを発現する細胞が標的細胞に応答する能力に及ぼす影響を評価する。アルファ-ベータT細胞に、実施例12に概説されるように以下のガンマ-デルタTCR鎖の組合せ:所定のガンマ(配列番号90)鎖及びデルタ(配列番号91)鎖又はガンマ(配列番号111)鎖及びデルタ(配列番号112)鎖をコードする核酸を形質導入して、eGFPをコードする核酸(配列番号81)又は41BBL-OX40(配列番号45)をトリシストロン性構築物中のガンマ鎖及びデルタ鎖をコードする核酸の間に挿入した。
図32Aは、ガンマ-デルタTCR及び他のタンパク質を導入するために使用される構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。
実施例13に記載の所定のガンマ-デルタTCRによって認識される標的腫瘍細胞と、TEGを共インキュベートし、ルシフェラーゼアッセイによって残存標的細胞生存率を測定した。実験には、パミドロネート処理(10μm)有り又は無しの条件を含めた。
3:1のエフェクター対標的(E:T)比でルシフェラーゼ-tdTomatoを異所性発現するHT-29と共インキュベートした代表的なドナーの所定のガンマデルタ(配列番号90~91)を発現するTEGの細胞傷害性(生存標的の相対発光単位による)を図32Bに示す。3:1のエフェクター対標的(E:T)比でルシフェラーゼ-tdTomatoを異所性発現するRKOと共インキュベートした代表的なドナーの所定のガンマデルタ(配列番号111~112)を有するTEGの細胞傷害性を図32Cに示す。TEGは、ガンマ鎖コード核酸及びデルタ鎖コード核酸がトリシストロン性構築物中の最初又は最後の核酸としていつ位置付けられるかに関係なく、非形質導入T細胞(UNTR)と比較して標的細胞を有意に死滅させるが、ガンマ鎖コード核酸を最初の位置、デルタ鎖コード核酸を最後の位置に有するTEG発現構築物は、デルタ鎖コード核酸が最初に位置付けられ、ガンマ鎖コード核酸が最後に位置付けられたTEG発現構築物と比較して有意に高い細胞傷害性を示した。
実施例17:ベータ鎖コード核酸が最初の位置に配置され、アルファ鎖コード核酸が最後の位置に配置されているマルチシストロン性構築物は、アルファ-ベータTCRのより高い発現をもたらす。
本実施例は、操作された免疫細胞が標的細胞に応答する能力に対する、本開示のマルチシストロン性構築物中のアルファ鎖コード核酸及びベータ鎖コード核酸の位置(順序)の影響を評価する。
本実施例は、操作された免疫細胞が標的細胞に応答する能力に対する、本開示のマルチシストロン性構築物中のアルファ鎖コード核酸及びベータ鎖コード核酸の位置(順序)の影響を評価する。
Jurkat 76 T細胞に、所定のアルファ(配列番号199)鎖及びベータ(配列番号198)鎖をコードする核酸と、アルファ鎖及びベータ鎖をコードする核酸の間に挿入されたeGFPをコードする核酸(配列番号81)とを含むトリシストロン性構築物を形質導入して、外因性アルファベータTCR発現操作T細胞を作製した。eGFPをコードする核酸が構築物の最初又は最後の位置に配置された対照トリシストロン性構築物も設計した。Jurkat T細胞をCRISPR編集に供しなかった点は異なるが、形質導入を、固定されたMOIを用いて実施例12に概説されるように行った。形質導入の3日後、アルファベータTCRの発現及び形質導入効率を、実施例12に記載されるようにフローサイトメトリーによって評価した。アルファベータTCRの表面発現を抗CD3εで評価し、アルファベータTCRの全発現を抗アルファベータTCR抗体で、固定した後に細胞を染色することによって評価した(表18)。細胞表面発現と細胞内発現との比は、アルファベータTCR輸送及び表面発現の効率を実証する。
図33Aは、アルファベータTCR及び他のタンパク質の発現を導入するために使用される構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは、自己切断性ペプチド(配列番号206、配列番号208)を表す。
細胞内アルファベータTCR発現で割ったアルファベータTCR表面発現の比は、図33Bに示されており、対照と比較して、最初の位置にベータ鎖コード核酸、及び最後の位置にアルファ鎖コード核酸を有するトリシストロン性構築物を発現するJurkat T細胞においてより高かった。
他の実験では、トリシストロン性構築物中の最初の位置のベータ鎖コード核酸及び最後の位置のアルファ鎖コード核酸の順序を、最初の位置のアルファ鎖コード核酸及び最後の位置のベータ鎖コード核酸の順序と比較した。構築物はさらに、アルファ鎖及びベータ鎖をコードする核酸の間に挿入されたeGFP(配列番号81)をコードする核酸を含んでいた。Jurkat 76 T細胞に、所定のアルファ(配列番号199)及びベータ(配列番号198)鎖をコードする核酸を含む構築物を形質導入して、外因性アルファベータTCRを発現する操作されたT細胞を生成した。図33Cは、本実験で使用した構築物の概略図を示す。P2A及びT2Aは自己切断性ペプチドを表す。形質導入された細胞の染色を、本実施例の第1の実験に記載されるように行った。アルファベータTCR表面発現を細胞内アルファベータTCR発現で割った比を図33Dに示す。
XI.実施形態
実施形態1.細胞外リガンドドメイン、膜貫通ドメイン、及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む多方向シグナル伝達体(MIDIS)タンパク質であって、相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される第1のシグナル伝達経路及び相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される第2のシグナル伝達経路を含む多方向シグナル伝達を誘導し、第1のシグナル伝達経路及び第2のシグナル伝達経路が、標的生物学的結果を共に誘導する、多方向シグナル伝達体タンパク質。この第1及び第2のシグナル伝達経路は、同じ細胞内で起こり得る。
実施形態1.細胞外リガンドドメイン、膜貫通ドメイン、及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む多方向シグナル伝達体(MIDIS)タンパク質であって、相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される第1のシグナル伝達経路及び相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される第2のシグナル伝達経路を含む多方向シグナル伝達を誘導し、第1のシグナル伝達経路及び第2のシグナル伝達経路が、標的生物学的結果を共に誘導する、多方向シグナル伝達体タンパク質。この第1及び第2のシグナル伝達経路は、同じ細胞内で起こり得る。
実施形態2.標的生物学的結果が、細胞増殖、細胞生存、細胞分化、細胞脱分化、若しくは細胞分化転換、又はその組合せである、実施形態1に記載のMIDISタンパク質。
実施形態3.標的生物学的結果が、免疫エフェクター機能、抗癌免疫応答、又はその組合せである、実施形態1に記載のMIDISタンパク質。
実施形態4.多方向シグナル伝達が、インサイドアウトシグナル伝達及びアウトサイドインシグナル伝達を含む、実施形態1~3のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態5.細胞外リガンドドメインが、免疫共受容体リガンドに由来するアミノ酸配列を含む、実施形態1~4のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態6.細胞外リガンドドメインが、I型又はII型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~5のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態7.細胞外リガンドドメインが、免疫共刺激リガンド由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~6のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態8.細胞外リガンドドメインが、抗体に由来する抗原結合性断片を含む、実施形態1~4のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態9.細胞外リガンドドメインが、短鎖可変断片(scFv)、単一ドメイン抗体、Fab、Fab’、F(ab’)2、Fv、ミニボディ、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ、アフィボディ、アンキリンリピート、darpin、ナノボディ、アビマー、アドネクチン、アンチカリン、フィノマー、クニッツドメイン、ノチン、又はβ-ヘアピン模倣物を含む、実施形態1~4のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態10.細胞外リガンドドメインが、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、サイトカイン、C型レクチン、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、又は抗体若しくはその抗原結合性断片由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~4のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態11.細胞外リガンドドメインが、41BBL、OX40L、CD86、RANK又はCD70に由来するアミノ酸配列を含む、実施形態1~7のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態12.細胞外リガンドドメインが41BBL由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~7のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態13.細胞外リガンドドメインが、配列番号01~06又は174のいずれか1つと少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、実施形態1~7及び10~12のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態14.異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~13のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態15.異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型又はII型膜貫通タンパク質由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~14のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態16.異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、共刺激免疫受容体由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~15のいずれか1つのMIDISタンパク質。
実施形態17.異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、41BB、NKp80、IL18RAP、CD70又はIL2RB由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~16のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態18.異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含む、実施形態1~17のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態19.異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、配列番号07~19、175又は176のいずれか1つと少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、実施形態1~18のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態20.相互作用パートナーが、41BB、OX40、CD28又はRANKLである、実施形態1~19のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態21.1つ以上のさらなる細胞外リガンドドメインをさらに含む、実施形態1~20のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態22.1つ以上のさらなる細胞内シグナル伝達ドメインをさらに含む、実施形態1~21のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態23.細胞外リガンドドメインのN末端からC末端への配向が、野生型アミノ酸配列と比較して反転している、実施形態1~22のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態24.異種性細胞内シグナル伝達ドメインのN末端からC末端への配向が、野生型アミノ酸配列と比較して反転している、実施形態1~23のいずれか1つのMIDISタンパク質。
実施形態25.相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合時に、単量体、二量体、三量体、四量体、五量体、六量体又は多量体としてシグナル伝達する、実施形態1~24のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態26.相互作用パートナーが免疫細胞によって発現される、実施形態1~25のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態27.相互作用パートナーがT細胞によって発現される、実施形態1~25のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態28.相互作用パートナーが免疫共受容体である、実施形態1~27のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態29.膜貫通ドメイン及び細胞外リガンドドメインが同じタンパク質に由来する、実施形態1~28のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態30.配列番号45~53、57~65、67、71~73、76~78、178~179又は182~183と少なくとも90%、95%、97%、98%、99%又は99.5%又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むか、それから本質的になるか、又はそれからなる、実施形態1~29のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態31.ITAM、TCRシグナル伝達複合体由来の細胞内ドメイン、又はCD3鎖由来の細胞内ドメインを含まない、実施形態1~30のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態32.MIDISタンパク質がhemITAMを含有するが、ITAMを含まない、実施形態1~30のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態33.相互作用パートナーへの結合時にリン酸化されない、実施形態1~31のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態34.相互作用パートナーへの結合時にリン酸化される、実施形態1~32のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態35.多方向シグナル伝達が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのシグナル伝達経路を含む、実施形態1~34のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態36.多方向シグナル伝達が、相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのシグナル伝達経路を含む、実施形態1~35のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態37.多方向シグナル伝達が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される1つのシグナル伝達経路及び相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される1つのシグナル伝達経路を含む双方向性シグナル伝達である、実施形態1~34のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態38.多方向シグナル伝達が標的生物学的結果を誘導する、MIDISタンパク質を発現するように操作された細胞集団における使用のための実施形態1~37のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質。
実施形態39.操作された細胞の集団を作製する方法であって:(a)操作された細胞の集団中の少なくとも1つの細胞において実施形態1~37のいずれか1つのMIDISタンパク質を発現させること、及び(b)操作された細胞の集団を、操作された細胞の集団の増殖に適した条件で培養することを含む方法。
実施形態40.抗原に応答する細胞について細胞の集団を濃縮する方法であって:(a)細胞集団中の少なくとも1つの細胞において、実施形態1~37のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質を発現させること;及び(b)細胞集団を、抗原又は抗原を提示する細胞と共に培養することを含む、方法。
実施形態41.実施形態1~37のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質を発現する操作された細胞。
実施形態42.それを必要とする対象の治療に使用するための実施形態41に記載の操作された細胞。
実施形態43.それを必要とする対象を治療する方法であって、実施形態41に記載の操作された細胞を対象に投与することを含む方法。
実施形態44.実施形態1~37のいずれか1つに記載のMIDISタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
実施形態45.外因性抗原認識受容体をコードする、実施形態4244に記載のポリヌクレオチド。
実施形態46.外因性抗原認識受容体が、キメラ抗原受容体、T細胞受容体、アルファ-ベータT細胞受容体、又はガンマ-デルタT細胞受容体である、実施形態45に記載のポリヌクレオチド。
実施形態47.MIDISタンパク質及び外因性抗原認識受容体が1つの転写物中で発現される、実施形態45~46のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態48.MIDISタンパク質及び外因性抗原認識受容体が、自己切断性ペプチドをコードする1つの転写物中で発現される、実施形態45~46のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
実施形態49.実施形態44~48のいずれか1つに記載のポリヌクレオチドを含むベクター。
実施形態50.それを必要とする対象の治療に使用するための実施形態49に記載のベクター。
実施形態51.治療方法であって、それを必要とする対象に実施形態50に記載のベクターを投与することを含む、方法。
実施形態52.細胞外リガンドドメイン、膜貫通ドメイン、及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む多方向シグナル伝達体(MIDIS)タンパク質を発現する操作された細胞であって、細胞によって発現される相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される第1のシグナル伝達経路及び相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される第2のシグナル伝達経路を含む多方向シグナル伝達を誘導し、第1のシグナル伝達経路が、操作された細胞の標的生物学的機能を調節し、第2のシグナル伝達経路が、相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能を調節する、操作された細胞。
実施形態53.操作された細胞の標的生物学的機能が誘導される、実施形態52に記載の操作された細胞。
実施形態54.操作された細胞の標的生物学的機能が低下している、実施形態52に記載の操作された細胞。
実施形態55.操作された細胞の標的生物学的機能が、生存、増殖、免疫エフェクター機能、細胞傷害性応答、抗癌応答、細胞分化、細胞脱分化、又は細胞分化転換を含む、実施形態52~54のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態56.細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合する際に、操作された細胞の標的生物学的機能が、MIDISタンパク質を発現しない対応する細胞よりも少なくとも10%長く調節される、実施形態52~55のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態57.細胞外リガンドドメインが相互作用パートナーに結合する際に、操作された細胞の標的生物学的機能が、MIDISタンパク質を発現しない対応する細胞と比較して、少なくとも10%増加又は少なくとも10%低減する、実施形態52~56のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態58.細胞外リガンドドメイン、膜貫通ドメイン、及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含む多方向シグナル伝達体(MIDIS)タンパク質を発現する操作された細胞であって、細胞によって発現される相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される第1のシグナル伝達経路及び相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される第2のシグナル伝達経路を含む多方向シグナル伝達を誘導し、多方向シグナル伝達が、相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能を調節し、相互作用パートナーを発現する細胞に対する細胞傷害性応答を誘導しない、操作された細胞。
実施形態59.相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能が誘導される、実施形態52~58のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態60.相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能が低減される、実施形態52~58のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態61.相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能が、生存、増殖、免疫エフェクター機能、抗癌応答、細胞分化、細胞脱分化、又は細胞分化転換を含む、実施形態52~60のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態62.相互作用パートナーを発現する細胞の標的生物学的機能が、癌細胞に対する細胞傷害性応答を含む、実施形態52~61のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態63.相互作用パートナーを発現する細胞が、免疫細胞、T細胞、アルファ-ベータT細胞、ガンマ-デルタT細胞、CD4+T細胞、CD8+T細胞、Tエフェクター細胞、リンパ球、B細胞、NK細胞、NKT細胞、骨髄系細胞、単球、マクロファージ、好中球、線維芽細胞、ケラチノサイト、間葉系幹細胞、内皮細胞又は間質細胞である、実施形態52~62のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態64.免疫細胞、T細胞、アルファ-ベータT細胞、ガンマ-デルタT細胞、Jurkat細胞、CD4+T細胞、CD8+T細胞、Tエフェクター細胞、リンパ球、B細胞、NK細胞、NKT細胞、骨髄細胞、単球、マクロファージ又は好中球である、実施形態52~63のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態65.操作された細胞及び相互作用パートナーを発現する細胞が同じ細胞種である、実施形態52~64のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態66.操作された細胞と相互作用パートナーを発現する細胞とが異なる細胞種である、実施形態52~64のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態67.操作された細胞又は相互作用パートナーを発現する細胞が哺乳動物細胞である、実施形態52~66のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態68.操作された細胞又は相互作用パートナーを発現する細胞がヒト細胞である、実施形態52~67のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態69.外因性抗原認識受容体を発現する、実施形態52~68のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態70.外因性抗原認識受容体がトランスジェニックTCR、アルファ-ベータTCR、ガンマ-デルタTCR、又はキメラ抗原受容体である、実施形態69に記載の操作された細胞。
実施形態71.外因性抗原認識受容体がガンマ-デルタTCRである、実施形態69に記載の操作された細胞。
実施形態72.ガンマ-デルタTCRが、(a)γ2、γ3、γ4、γ5、γ8、γ9、及びγ11からなる群から選択されるγ鎖;(b)δ1、δ2、δ3及びδ5からなる群から選択されるδ鎖;又は(c)(a)と(b)の任意の組合せを含む、実施形態71に記載の操作された細胞。
実施形態73.γ鎖がγ9であり、δ鎖がδ2である、実施形態72に記載の操作された細胞。
実施形態74.ガンマ-デルタTCRが、配列番号85、86、87、94、95、96、101、113、115、117、119、127、130のいずれか1つと少なくとも約65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、99%、又は100%の同一性を有するCDR配列を含むγ鎖を含み、ガンマ-デルタTCRが、配列番号82、83、84、97、98、99、100、102、114、116、118、126、131のいずれか1つと少なくとも約65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、99%、又は100%の同一性を有するCDR配列を含むδ鎖を含む、実施形態71~73のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態75.操作された細胞が、1つ以上の遺伝子の欠失又は破壊をさらに含む、実施形態82~74のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態76.TRAC、TCRB、又は免疫チェックポイント遺伝子の欠失又は破壊をさらに含む、実施形態52~75のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態77.相互作用パートナーを発現する、実施形態52~76のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態78.多方向シグナル伝達が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのシグナル伝達経路を含む、実施形態52~77のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態79.多方向シグナル伝達が、相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのシグナル伝達経路を含む、実施形態52~78のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態80.多方向シグナル伝達が双方向性シグナル伝達である、実施形態52~77のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態81.それを必要とする対象の治療に使用するための実施形態52~80のいずれか1つに記載の操作された細胞。
実施形態82.それを必要とする対象を治療する方法であって、実施形態82~80のいずれか1つに記載の操作された細胞を対象に投与することを含む方法。
実施形態83.操作された細胞の集団を作製する方法であって、実施形態52~77のいずれか1つに記載の複数の操作された細胞を含む操作された細胞の集団を適切な条件で培養することを含む、方法。
実施形態84.多方向シグナル伝達体(MIDIS)タンパク質を発現する少なくとも1つの細胞及び相互作用パートナーを発現する少なくとも1つの細胞を含む操作された細胞の集団であって、MIDISタンパク質が:細胞外リガンドドメインであって、相互作用パートナーに結合することができる細胞外リガンドドメイン;膜貫通ドメイン;及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み;相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される第1のシグナル伝達経路及び相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される第2のシグナル伝達経路を含む多方向シグナル伝達を誘導する、細胞の集団。
実施形態85.操作された細胞の集団中の少なくとも1つの細胞が外因性抗原認識受容体を発現する、実施形態84に記載の操作された細胞の集団。
実施形態86.外因性抗原認識受容体が、キメラ抗原受容体、T細胞受容体、アルファ-ベータT細胞受容体、又はガンマ-デルタT細胞受容体である、実施形態85に記載の操作された細胞の集団。
実施形態87.外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現する又は提示する細胞に曝露されると、操作された細胞の集団の増殖が、MIDISタンパク質を発現しない対応する操作された細胞の集団と比較して少なくとも10%増加する、実施形態85~86のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態88.外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現する又は提示する細胞に曝露されると、抗原を発現する又は提示する細胞の死滅が、抗原を発現する又は提示する細胞が、MIDISタンパク質を発現しない対応する操作された細胞の集団に曝露された場合の死滅と比較して、少なくとも10%増加する、実施形態85~87のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態89.外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現又は提示する細胞に曝露された際に、抗原を発現又は提示する細胞の少なくとも50%を死滅させる操作された細胞の能力が、MIDISタンパク質を発現しない対応する操作された細胞の集団よりも少なくとも3日間長く持続する、実施形態85~88のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態90.外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現する又は提示する細胞に少なくとも5日間曝露されると、操作された細胞の集団による疲弊マーカーの発現が、MIDISタンパク質を発現しない、対応する操作された細胞の集団よりも少なくとも10%低い、実施形態85~89のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態91.外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現する又は提示する細胞に曝露されると、操作された細胞の集団による免疫エフェクター分子の産生が、MIDISタンパク質を発現しない対応する操作された細胞の集団よりも少なくとも10%高い、実施形態85~90のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態92.操作された細胞の集団における少なくとも1つの細胞が、MIDISタンパク質及び相互作用パートナーを発現する、実施形態84~91のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態93.それを必要とする対象を治療する方法であって、実施形態84~92のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団を対象に投与することを含む、方法。
実施形態94.多方向シグナル伝達が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのシグナル伝達経路を含む、実施形態84~93のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態95.多方向シグナル伝達が、相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、又は少なくとも5つのシグナル伝達経路を含む、実施形態84~94のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態96.多方向シグナル伝達が双方向性シグナル伝達である、実施形態84~93のいずれか1つに記載の操作された細胞の集団。
実施形態97.操作された細胞の集団を作製する方法であって、操作された細胞の集団中の少なくとも1つの細胞において多方向シグナル伝達体(MIDIS)タンパク質を発現させること、及び操作された細胞の集団の増殖に適した条件で操作された細胞の集団を培養することを含み、MIDISタンパク質が;細胞外リガンドドメインであって、操作された細胞の集団中の少なくとも1つの細胞によって発現される相互作用パートナーに結合することができる細胞外リガンドドメイン;膜貫通ドメイン;及び異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み;相互作用パートナーへの細胞外リガンドドメインの結合が、MIDISタンパク質の異種性細胞内シグナル伝達ドメインによって媒介される第1のシグナル伝達経路及び相互作用パートナーの細胞内ドメインによって媒介される第2のシグナル伝達経路を含む多方向シグナル伝達を誘導する、方法。
実施形態98.対象が癌を有する、実施形態43、51、76、及び87のいずれか1つに記載の方法。
実施形態99.操作された細胞又は操作された細胞の集団が対象に対して自家性である、実施形態43、82、93及び98のいずれか1つに記載の方法。
実施形態100.操作された細胞又は操作された細胞の集団が、対象と同種異系、HLA一致、HLA不一致、又はハプロタイプ一致である、実施形態43、82、93、及び98のいずれか1つに記載の方法。
実施形態101.少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質であって:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達され、キメラタンパク質が、ICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに41BBの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか、又はそれらからなるタンパク質ではない、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質。
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルは、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達され、キメラタンパク質が、ICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに41BBの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか、又はそれらからなるタンパク質ではない、キメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質。
実施形態102.少なくとも2つの細胞内シグナルが単一細胞で生成される、実施形態101に記載のキメラタンパク質。
実施形態103.相互作用パートナーが:
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む、実施形態101又は102に記載のキメラタンパク質。
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む、実施形態101又は102に記載のキメラタンパク質。
実施形態104.少なくとも2つの細胞内シグナルが、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与する、実施形態101~103のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態105.a.細胞外リガンドドメインはI型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはII型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
b.細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、実施形態101~104のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
b.細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、実施形態101~104のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態106.細胞が、免疫細胞、好ましくはT細胞又はNK細胞である、実施形態102~105のいずれか1つのキメラタンパク質。
実施形態107.生物学的パラメータ及び/又は機能が、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択される、実施形態104~106のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態108.-細胞外リガンドドメインが、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、サイトカイン、C型レクチン、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、又は抗体若しくはその抗原結合性断片由来のアミノ酸配列を含み;及び
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む、実施形態101~107のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む、実施形態101~107のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態109.-細胞外リガンドドメインが、41BBL、OX40L、CD86、又はRANKからのアミノ酸配列を含み、
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40、41BB、NKp80又はIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む、実施形態108に記載のキメラタンパク質。
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40、41BB、NKp80又はIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む、実施形態108に記載のキメラタンパク質。
実施形態110.実施形態109に記載のキメラタンパク質であって、
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、
(c)細胞外リガンドドメインが41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがNKp80由来のアミノ酸配列を含み、
(d)細胞外リガンドドメインがRANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがIL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、
(e)細胞外リガンドドメインがRANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、
(f)細胞外リガンドドメインがRANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが41BB由来のアミノ酸配列を含み、
(g)細胞外リガンドドメインがOX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが41BB由来のアミノ酸配列を含み、又は
(h)細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む、キメラタンパク質。
(a)細胞外リガンドドメインは41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインはII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、
(c)細胞外リガンドドメインが41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがNKp80由来のアミノ酸配列を含み、
(d)細胞外リガンドドメインがRANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがIL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、
(e)細胞外リガンドドメインがRANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、
(f)細胞外リガンドドメインがRANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが41BB由来のアミノ酸配列を含み、
(g)細胞外リガンドドメインがOX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが41BB由来のアミノ酸配列を含み、又は
(h)細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む、キメラタンパク質。
実施形態111.ITAM、又はTCRシグナル伝達複合体由来の細胞内ドメインを含有しない、実施形態101~110のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態112.実施形態101~111のいずれか1つに記載のキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
実施形態113.実施形態112で定義されるポリヌクレオチドを含むベクターであって、好ましくはウイルスベクターである、ベクター。
実施形態114.実施形態112で定義されるポリヌクレオチド又は実施形態113で定義されるベクターを含む細胞であって、好ましくは前記細胞が前記キメラタンパク質を発現し、より好ましくは前記細胞が相互作用パートナーも発現する細胞。
実施形態115.実施形態114で定義される少なくとも1つの細胞を含む、細胞の集団。
実施形態116.細胞が、免疫細胞、好ましくはT細胞又はNK細胞である、実施形態114に記載の細胞又は実施形態115に記載の細胞の集団。
実施形態117.外因性抗原認識受容体を発現する少なくとも1つの細胞をさらに含む、実施形態115又は116に記載の細胞の集団。
実施形態118.実施形態101~111のいずれか1つで定義されるキメラタンパク質を発現する少なくとも1つの細胞が、外因性抗原認識受容体も発現する、実施形態117に記載の細胞集団。
実施形態119.外因性抗原認識受容体が、キメラ抗原受容体、T細胞受容体、アルファ-ベータT細胞受容体、又はガンマ-デルタT細胞受容体である、実施形態117又は118に記載の細胞の集団。
実施形態120.T細胞が、ガンマ-デルタT細胞受容体を発現するアルファ-ベータT細胞である、実施形態115~119のいずれか1つに記載の細胞の集団。
実施形態121.外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現するか又は提示する細胞に実施形態101~111のいずれか1つで定義されるキメラタンパク質を発現する細胞を曝露すると、前記細胞の集団の増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅が、キメラタンパク質を発現しない細胞の対応する集団と比較して少なくとも10%増加する、実施形態115~120のいずれか1つに記載の細胞の集団。
実施形態122.キメラタンパク質、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞又は細胞の集団が、疾患又は状態を治療するための使用のためのものであり、少なくとも2つの細胞内シグナルが、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与し、前記生物学的パラメータが疾患若しくは状態の治療に寄与する、実施形態101~111のいずれか1つに記載のキメラタンパク質、実施形態112に記載のポリヌクレオチド、実施形態113に記載のベクター、実施形態114に記載の細胞又は実施形態115~121のいずれか1つに記載の細胞集団。
実施形態123.-生物学的パラメータが増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/若しくは腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞が免疫細胞であり、並びに/又は
-疾患が癌である、実施形態122に記載のキメラタンパク質、実施形態122に記載のポリヌクレオチド、実施形態122に記載のベクター、実施形態122に記載の細胞又は実施形態122に記載の細胞の集団。
-細胞が免疫細胞であり、並びに/又は
-疾患が癌である、実施形態122に記載のキメラタンパク質、実施形態122に記載のポリヌクレオチド、実施形態122に記載のベクター、実施形態122に記載の細胞又は実施形態122に記載の細胞の集団。
実施形態124.-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルが、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される、
少なくとも2つの誘導性細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質。
-膜貫通ドメイン、及び
-細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
第2の細胞内シグナルが、相互作用パートナーの細胞内ドメインを介して伝達される、
少なくとも2つの誘導性細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質。
実施形態125.相互作用パートナーが:
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む、実施形態124に記載のキメラタンパク質。
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-キメラタンパク質の細胞外リガンドドメインへの相互作用パートナーの細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む、実施形態124に記載のキメラタンパク質。
実施形態126.少なくとも2つの、誘導性の細胞内シグナルが、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与する、実施形態124又は125に記載のキメラタンパク質。
実施形態127.a.細胞外リガンドドメインはI型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインはII型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
b.細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、実施形態124~126のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
b.細胞外リガンドドメインは、II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、異種性細胞内シグナル伝達ドメインは、I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、実施形態124~126のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態128.細胞が、免疫細胞、好ましくはT細胞又はNK細胞である、実施形態126~127のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態129.生物学的パラメータ及び/又は機能が、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択される、実施形態126~128のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態130.-細胞外リガンドドメインが、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、サイトカイン、C型レクチン、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、又は抗体若しくはその抗原結合性断片由来のアミノ酸配列を含み;及び
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む、実施形態124~129のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む、実施形態124~129のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態131.-細胞外リガンドドメインが、41BBL、OX40L、CD86、又はRANKからのアミノ酸配列を含み、
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40、41BB、NKp80又はIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む、実施形態130に記載のキメラタンパク質。
-異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40、41BB、NKp80又はIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む、実施形態130に記載のキメラタンパク質。
実施形態132.実施形態131に記載のキメラタンパク質であって、
(a)細胞外リガンドドメインが41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインがII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られ、
(b)細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、
(c)細胞外リガンドドメインが41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがNKp80由来のアミノ酸配列を含み、
(d)細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、
(e)細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40由来のアミノ酸配列を含み、
(f)細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、41BB由来のアミノ酸配列を含み、
(g)細胞外リガンドドメインがOX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが41BB由来のアミノ酸配列を含むか、又は
(h)細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む、キメラタンパク質。
(a)細胞外リガンドドメインが41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、細胞外リガンドドメインがII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られ、
(b)細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、
(c)細胞外リガンドドメインが41BBL由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがNKp80由来のアミノ酸配列を含み、
(d)細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、
(e)細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40由来のアミノ酸配列を含み、
(f)細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、41BB由来のアミノ酸配列を含み、
(g)細胞外リガンドドメインがOX40L由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインが41BB由来のアミノ酸配列を含むか、又は
(h)細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、異種性細胞内シグナル伝達ドメインがIL18RAP由来のアミノ酸配列を含む、キメラタンパク質。
実施形態133.ITAM、又はTCRシグナル伝達複合体由来の細胞内ドメインを含有しない、実施形態124~132のいずれか1つに記載のキメラタンパク質。
実施形態134.実施形態124~133のいずれか1つに記載のキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド。
実施形態135.実施形態134で定義されるポリヌクレオチドを含むベクターであって、好ましくはウイルスベクターである、ベクター。
実施形態136.実施形態134で定義されるポリヌクレオチド又は実施形態135で定義されるベクターを含む細胞であって、好ましくは前記細胞が前記キメラタンパク質を発現し、より好ましくは前記細胞が相互作用パートナーも発現する細胞。
実施形態137.実施形態136で定義される少なくとも1つの細胞を含む、細胞の集団。
実施形態138.細胞が、免疫細胞、好ましくはT細胞又はNK細胞である、実施形態136に記載の細胞又は実施形態137に記載の細胞の集団。
実施形態139.外因性抗原認識受容体を発現する少なくとも1つの細胞をさらに含む、実施形態137又は138に記載の細胞の集団。
実施形態140.実施形態124~133のいずれか1つで定義されるキメラタンパク質を発現する少なくとも1つの細胞が、外因性抗原認識受容体も発現する、実施形態139に記載の細胞の集団。
実施形態141.外因性抗原認識受容体が、キメラ抗原受容体、T細胞受容体、アルファ-ベータT細胞受容体、又はガンマ-デルタT細胞受容体である、実施形態139又は140に記載の細胞の集団。
実施形態142.T細胞が、ガンマ-デルタT細胞受容体を発現するアルファ-ベータT細胞である、実施形態137~141のいずれか1つに記載の細胞の集団。
実施形態143.外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現するか又は提示する細胞に実施形態124~133のいずれか1つで定義されるキメラタンパク質を発現する細胞を曝露すると、前記細胞の集団の増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅が、キメラタンパク質を発現しない細胞の対応する集団と比較して少なくとも10%増加する、実施形態137~142のいずれか1つに記載の細胞の集団。
実施形態144.キメラタンパク質、ポリヌクレオチド、ベクター、細胞又は細胞の集団が、疾患又は状態を治療するための使用のためのものであり、少なくとも2つの誘導性細胞内シグナルが、キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与し、前記生物学的パラメータが疾患若しくは状態の治療に寄与する、実施形態124~133のいずれか1つに記載のキメラタンパク質、実施形態134に記載のポリヌクレオチド、実施形態135に記載のベクター、実施形態136に記載の細胞又は実施形態137~143のいずれか1つに記載の細胞集団。
実施形態145.-生物学的パラメータが、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/若しくは腫瘍細胞死滅から選択され、
-細胞が免疫細胞であり、並びに/又は
-疾患が癌である、実施形態144に記載のキメラタンパク質、実施形態144に記載のポリヌクレオチド、実施形態144に記載のベクター、実施形態144に記載の細胞又は実施形態144に記載の細胞の集団。
-細胞が免疫細胞であり、並びに/又は
-疾患が癌である、実施形態144に記載のキメラタンパク質、実施形態144に記載のポリヌクレオチド、実施形態144に記載のベクター、実施形態144に記載の細胞又は実施形態144に記載の細胞の集団。
本発明の好ましい実施形態を本明細書に示し説明してきたが、そのような実施形態が例としてのみ提供されることは当業者には明らかであろう。本発明から逸脱することなく、当業者には多数の変形、変更、及び置換が思い浮かぶであろう。本明細書に記載の本発明の実施形態に対する様々な代替形態が、本発明を実施する際に使用され得ることを理解されたい。以下の特許請求の範囲が本発明の範囲を定義し、これらの特許請求の範囲内の方法及び構造並びにそれらの均等物がそれによって包含されることが意図される。
Claims (39)
- ヘテロ二量体受容体の各モノマーをコードするポリヌクレオチドであって、前記ポリヌクレオチドが、前記モノマーの各々をコードする核酸の間に挿入された前記モノマー以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸を含み、前記核酸が、同じプロモーター配列に作動可能に連結されている、ポリヌクレオチド。
- 前記プロモーター配列が、EF1α、MSCV、EF1α-HTLV-1ハイブリッドプロモーター、モロニーマウス白血病ウイルス、テナガザル白血病ウイルス、マウス乳がんウイルス、ラウス肉腫ウイルス、MHCクラスII、凝固第IX因子、インスリンプロモーター、PDX1プロモーター、CD11、CD4、CD2、gp47プロモーター、PGK、β-グロビン、UbC及びMNDの群、好ましくはMSCV、MMLV、EF1α及びMNDから選択される、請求項1に記載のポリヌクレオチド。
- 前記ポリヌクレオチドが、それらの共発現を促進する前記核酸の各々の間に挿入されたヌクレオチド配列を含む、請求項1又は2に記載のポリヌクレオチド。
- 前記ヌクレオチド配列が、2A自己切断性ペプチドをコードする配列であるか、又はIRES配列である、請求項3に記載のポリヌクレオチド。
- 前記2A自己切断性ペプチドが、T2A、P2A、E2A又はF2Aペプチドから選択される、請求項4に記載のポリヌクレオチド。
- 前記ポリヌクレオチドが、トリシストロン性又はテトラシストロン性である、請求項1~5のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
- 前記ヘテロ二量体受容体が外因性抗原認識受容体である、請求項1~6のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
- 前記外因性抗原認識受容体が、B細胞受容体重鎖及び軽鎖ヘテロダイマー、Toll様受容体1及び2ヘテロダイマー、食作用性受容体Mac-1、CD94 NKG2C又はNKG2E受容体、T細胞受容体、αβT細胞受容体、γδT細胞受容体、並びにその機能性断片から選択される、請求項7に記載のポリヌクレオチド。
- 前記外因性抗原認識受容体が、αβT細胞受容体、γδT細胞受容体、又はその機能性断片である、請求項8に記載のポリヌクレオチド。
- A、B、C又はDを含む、請求項9に記載のポリヌクレオチドであって、
(A)が(i)-(ii)-(iii)で表される核酸であり、
(i)が、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)が、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖又はその機能性断片以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸であり;
(iii)が、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(ii)が、(i)と(iii)との間に挿入され、
(B)が(iv)-(v)-(vi)で表される核酸であり、
(iv)が、αβT細胞受容体のβ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)が、αβT細胞受容体のα鎖若しくはβ鎖又はその機能性断片以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸であり;
(vi)が、αβT細胞受容体のα鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(v)が、(iv)と(vi)との間に挿入され、
(C)が、(vii)-(viii)-(ix)で表される核酸であり、
(vii)が、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)が、γδT細胞受容体のγ鎖若しくはδ鎖又はその機能性断片以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸であり;
(ix)が、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(viii)が、(vi)と(ix)との間に挿入され、
(D)が(x)-(xi)-(xii)で表される核酸であり:
(x)が、γδT細胞受容体のδ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)が、γδT細胞受容体のγ鎖及びδ鎖又はその機能性断片以外のポリペプチドをコードする少なくとも1つの核酸であり;
(xii)が、γδT細胞受容体のγ鎖又はその機能性断片をコードする核酸であり、
(xi)が、(x)と(xii)との間に挿入される、ポリヌクレオチド。 - -(i)及び(vi)が、配列番号199、210、214、216、218及び220から選択される、好ましくは配列番号210、216及び220から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(iii)及び(iv)が、配列番号198、211、215、217、219及び221から選択される、好ましくは配列番号211、217及び221から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(vii)及び(xii)が、配列番号85、86、87、89、91、93、94、95、96、101、104、106、108、110、112、113、115、117、119、121、123、125、127、129、130及び132から選択される、好ましくは配列番号85、86、87、94、95、96、101、113、115、117、119、127及び130から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸であり、並びに/又は;
-(ix)及び(x)が、配列番号82、83、84、88、90、92、97、98、99、100、102、103、105、107、109、111、114、116、118、120、122、124、126、128、131及び133から選択される、好ましくは配列番号82、83、84、97、98、99、100、102、114、116、118、126及び131から選択されるアミノ酸配列と少なくとも60%、70%、80%、90%、95%若しくは100%の同一性若しくは類似性を有するポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む核酸である、
請求項10に記載のポリヌクレオチド。 - 前記ポリヌクレオチドが、少なくとも2つの細胞内シグナルを伝達することができるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードする受容体モノマーのそれぞれをコードする核酸の間に挿入された核酸を含み、前記タンパク質が:
-その相互作用パートナーの細胞外ドメインと相互作用することができる細胞外リガンドドメイン
-膜貫通ドメイン、及び
-前記細胞外リガンドドメインがその相互作用パートナーに結合した後に第1のシグナルを伝達する異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含み、
前記第2の細胞内シグナルが、前記相互作用パートナーの前記細胞内ドメインを介して伝達される、請求項1~11のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。 - 前記キメラタンパク質が、ICOSLの細胞外リガンドドメイン及び膜貫通ドメイン並びに41BBの異種性細胞内シグナル伝達ドメインを含むか又はそれらからなるタンパク質ではない、請求項12に記載のポリヌクレオチド。
- 前記少なくとも2つの細胞内シグナルが誘導性である、請求項12又は13に記載のポリヌクレオチド。
- 前記少なくとも2つの細胞内シグナルが単一細胞で生成される、請求項12~14のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
- 前記相互作用パートナーが:
-前記キメラタンパク質の前記細胞外リガンドドメインと相互作用することができる細胞外ドメイン、
-膜貫通ドメイン、及び
-前記キメラタンパク質の前記細胞外リガンドドメインへの前記相互作用パートナーの前記細胞外ドメインの結合後に第2のシグナルを伝達する細胞内ドメインを含む、請求項12~15のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。 - 前記少なくとも2つの細胞内シグナルが、前記キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与する、請求項12~16のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
- a.前記細胞外リガンドドメインがI型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインがII型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
b.前記細胞外リガンドドメインが、II型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型膜貫通タンパク質に由来するか若しくはそれから得られる、
請求項12~17のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。 - 前記細胞が、免疫細胞、好ましくはT細胞又はNK細胞である、請求項15~18のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
- 前記生物学的パラメータ及び/又は機能が、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅から選択される、請求項17~19のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
- -前記細胞外リガンドドメインが、腫瘍壊死因子スーパーファミリーメンバー、サイトカイン、C型レクチン、免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー、又は抗体若しくはその抗原結合性断片由来のアミノ酸配列を含み;及び
-前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー、サイトカイン受容体又はC型レクチン受容体由来のアミノ酸配列を含む、
請求項12~20のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。 - -前記細胞外リガンドドメインが、41BBL、OX40L、CD86、RANK又はCD70由来のアミノ酸配列を含み、
-前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40、41BB、NKp80、IL18RAP又はIL2RB由来のアミノ酸配列を含む、
請求項21に記載のポリヌクレオチド。 - (a)前記細胞外リガンドドメインが41BBL由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインがII型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインがI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(b)前記細胞外リガンドドメインがCD86由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインがOX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインがI型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインがI型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(c)前記細胞外リガンドドメインが、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、NKp80由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインが、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、II型膜貫通タンパク質NpK80に由来するか若しくはそれから得られるか、
(d)前記細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインが、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(e)前記細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインが、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、
(f)前記細胞外リガンドドメインが、RANK由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、41BB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインは、I型膜貫通タンパク質RANKに由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(g)前記細胞外リガンドドメインが、OX40Lに由来するアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、41BBに由来するアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインが、II型膜貫通タンパク質OX40Lに由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型膜貫通タンパク質41BBに由来するか若しくはそれから得られるか、
(h)前記細胞外リガンドドメインは、CD86由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、IL18RAP由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインが、I型膜貫通タンパク質CD86に由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型膜貫通タンパク質IL18RAPに由来するか若しくはそれから得られるか、
(i)前記細胞外リガンドドメインが、CD70由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインが、II型膜貫通タンパク質CD70に由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型膜貫通タンパク質OX40に由来するか若しくはそれから得られるか、又は
(j)前記細胞外リガンドドメインが、41BBL由来のアミノ酸配列を含み、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、OX40由来のアミノ酸配列及びIL2RB由来のアミノ酸配列を含み、好ましくは、前記細胞外リガンドドメインが、II型膜貫通タンパク質41BBLに由来するか若しくはそれから得られ、前記異種性細胞内シグナル伝達ドメインが、I型膜貫通タンパク質OX40及びI型膜貫通タンパク質IL2RBに由来するか若しくはそれから得られる、
請求項22に記載のポリヌクレオチド。 - k)a)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号45、46、57、58、59、60、61、62、63、64、65、178若しくは179と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、
l)b)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号52、53、若しくは73と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、
m)c)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号47若しくは48と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、
n)d)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号78と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、
o)e)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号76と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、
p)f)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号77と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、
q)g)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号49、50、若しくは51と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、
r)h)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号71若しくは72と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、
s)i)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号182若しくは183と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表されるか、又は
t)j)の下で同定される前記キメラタンパク質が、配列番号179と少なくとも80%の同一性若しくは類似性を有するアミノ酸配列によって表される、
請求項23に記載のポリヌクレオチド。 - 前記キメラタンパク質が、ITAM、又はTCRシグナル伝達複合体由来の細胞内ドメインを含有しない、請求項12~24のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド。
- 請求項12~25のいずれか一項で定義されるキメラ双方向シグナル伝達膜貫通タンパク質をコードするポリヌクレオチド。
- 請求項25に記載のポリヌクレオチドを含むベクターであって、好ましくはウイルスベクターである、ベクター。
- レンチウイルスベクターである、請求項27に記載のベクター。
- 請求項1~26のいずれか一項に記載のポリヌクレオチドによって、又は請求項27若しくは28に記載のベクターによってコードされるポリペプチド。
- 請求項12~26のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド又は請求項27若しくは28に記載のベクターを含む細胞であって、好ましくは前記細胞が前記キメラタンパク質を発現し、より好ましくは前記細胞が相互作用パートナーも発現する、細胞。
- 請求項30に記載の少なくとも1つの細胞を含む、細胞の集団。
- 前記細胞が、免疫細胞、好ましくはT細胞又はNK細胞である、請求項30に記載の細胞又は請求項31に記載の細胞の集団。
- 外因性抗原認識受容体を発現する少なくとも1つの細胞をさらに含む、請求項31又は32に記載の細胞の集団。
- 請求項12~25のいずれか一項で定義されるキメラタンパク質を発現する少なくとも1つの細胞が、外因性抗原認識受容体も発現する、請求項33に記載の細胞の集団。
- 前記外因性抗原認識受容体が、キメラ抗原受容体、T細胞受容体、αβT細胞受容体、又はγδT細胞受容体である、請求項33又は34に記載の細胞の集団。
- 前記T細胞が、γδT細胞受容体を発現するαβT細胞である、請求項32~35のいずれか一項に記載の細胞の集団。
- 前記外因性抗原認識受容体に結合する抗原を発現するか又は提示する細胞に請求項12~25のいずれか一項で定義されるキメラタンパク質を発現する前記細胞を曝露すると、前記細胞の集団の増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/又は腫瘍細胞死滅が、前記キメラタンパク質を発現しない細胞の対応する集団と比較して少なくとも10%増加する、請求項33~36のいずれか一項に記載の細胞の集団。
- 請求項12~26のいずれか一項に記載のポリヌクレオチド、請求項12~25のいずれか一項で定義されるキメラタンパク質、請求項27若しくは28に記載のベクター、請求項30に記載の細胞又は請求項31~37のいずれか一項に記載の細胞の集団であって、前記ポリヌクレオチド、前記キメラタンパク質、前記ベクター、前記細胞又は前記細胞の集団が、疾患又は状態を治療するための使用のためのものであり、前記少なくとも2つの細胞内シグナルが、前記キメラタンパク質を発現する細胞の生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善並びに/又はそのような細胞によって誘導される生物学的パラメータ及び/若しくは機能の改善に寄与し、前記生物学的パラメータが前記疾患又は状態の治療に寄与する、ポリヌクレオチド、キメラタンパク質、ベクター、細胞又は細胞の集団。
- -前記生物学的パラメータが、増殖、細胞生存、細胞傷害性、抗腫瘍活性、持続性及び/若しくは腫瘍細胞死滅から選択され、
-前記細胞が免疫細胞であり、並びに/又は
-前記疾患が癌である、
請求項38に記載のポリヌクレオチド、請求項38に記載のキメラタンパク質、請求項38に記載のベクター、請求項38に記載の細胞又は請求項38に記載の細胞の集団。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP20217167.4 | 2020-12-23 | ||
EP20217164.1 | 2020-12-23 | ||
EP20217167 | 2020-12-23 | ||
EP20217164 | 2020-12-23 | ||
PCT/EP2021/087591 WO2022136681A1 (en) | 2020-12-23 | 2021-12-23 | Chimeric, transmembrane proteins with bidirectional signalling activity |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024500985A true JP2024500985A (ja) | 2024-01-10 |
Family
ID=79731031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023539037A Pending JP2024500985A (ja) | 2020-12-23 | 2021-12-23 | 双方向シグナル伝達活性を有するキメラ膜貫通タンパク質 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4267604A1 (ja) |
JP (1) | JP2024500985A (ja) |
KR (1) | KR20230159366A (ja) |
AU (1) | AU2021405062A1 (ja) |
CA (1) | CA3203016A1 (ja) |
WO (1) | WO2022136681A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024013401A1 (en) * | 2022-07-15 | 2024-01-18 | Gadeta B.V. | Novel method for identifying gamma t-cell (or delta t-cell) receptor chains (or gammadelta t-cell receptors) or fragments thereof that mediate an anti-tumour or an anti-infective response |
US20240114883A1 (en) * | 2022-08-12 | 2024-04-11 | Ingenious Targeting Laboratories | Genetically modified non-human having humanized gamma and delta TCR variable genes |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6352694B1 (en) | 1994-06-03 | 2002-03-05 | Genetics Institute, Inc. | Methods for inducing a population of T cells to proliferate using agents which recognize TCR/CD3 and ligands which stimulate an accessory molecule on the surface of the T cells |
US5858358A (en) | 1992-04-07 | 1999-01-12 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Methods for selectively stimulating proliferation of T cells |
US6534055B1 (en) | 1988-11-23 | 2003-03-18 | Genetics Institute, Inc. | Methods for selectively stimulating proliferation of T cells |
US6905680B2 (en) | 1988-11-23 | 2005-06-14 | Genetics Institute, Inc. | Methods of treating HIV infected subjects |
US7175843B2 (en) | 1994-06-03 | 2007-02-13 | Genetics Institute, Llc | Methods for selectively stimulating proliferation of T cells |
US6692964B1 (en) | 1995-05-04 | 2004-02-17 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Methods for transfecting T cells |
US7067318B2 (en) | 1995-06-07 | 2006-06-27 | The Regents Of The University Of Michigan | Methods for transfecting T cells |
US7572631B2 (en) | 2000-02-24 | 2009-08-11 | Invitrogen Corporation | Activation and expansion of T cells |
WO2001062895A2 (en) | 2000-02-24 | 2001-08-30 | Xcyte Therapies, Inc. | Simultaneous stimulation and concentration of cells |
US6867041B2 (en) | 2000-02-24 | 2005-03-15 | Xcyte Therapies, Inc. | Simultaneous stimulation and concentration of cells |
US6797514B2 (en) | 2000-02-24 | 2004-09-28 | Xcyte Therapies, Inc. | Simultaneous stimulation and concentration of cells |
US9891211B2 (en) | 2012-03-28 | 2018-02-13 | Gadeta B.V. | Gamma 9 delta 2 T cell receptors |
CA3026180A1 (en) | 2016-06-10 | 2017-12-14 | Gadeta B.V. | Human leukocyte antigen restricted gamma delta t cell receptors and methods of use thereof |
AU2018268087B2 (en) | 2017-05-18 | 2022-03-17 | Umc Utrecht Holding B.V. | Compositions and methods for cell targeting therapies |
EP3752170A4 (en) | 2018-02-12 | 2022-03-30 | The General Hospital Corporation | CHIMERA ANTIGEN RECEPTOR T-CELLS TARGETED AGAINST THE TUMOR MICRO ENVIRONMENT |
-
2021
- 2021-12-23 EP EP21845038.5A patent/EP4267604A1/en active Pending
- 2021-12-23 AU AU2021405062A patent/AU2021405062A1/en active Pending
- 2021-12-23 CA CA3203016A patent/CA3203016A1/en active Pending
- 2021-12-23 JP JP2023539037A patent/JP2024500985A/ja active Pending
- 2021-12-23 KR KR1020237025058A patent/KR20230159366A/ko unknown
- 2021-12-23 WO PCT/EP2021/087591 patent/WO2022136681A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4267604A1 (en) | 2023-11-01 |
KR20230159366A (ko) | 2023-11-21 |
AU2021405062A1 (en) | 2023-07-06 |
CA3203016A1 (en) | 2022-06-30 |
WO2022136681A1 (en) | 2022-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7291396B2 (ja) | 融合タンパク質を用いたtcrの再プログラミングのための組成物及び方法 | |
JP7217970B2 (ja) | 融合タンパク質を用いてt細胞受容体をリプログラミングするための組成物及び方法 | |
US12060394B2 (en) | Nucleic acid constructs for co-expression of chimeric antigen receptor and transcription factor, cells containing and therapeutic use thereof | |
US12037377B2 (en) | LILRB1-based chimeric antigen receptor | |
JP2022188163A (ja) | がん治療用に操作されたt細胞 | |
EP4010377A1 (en) | Cell-surface receptors responsive to loss of heterozygosity | |
KR20230129983A (ko) | 조작된 세포 요법을 위한 표적화된 사이토카인 구축물 | |
JP2021500859A (ja) | Nfkbシグナル伝達の増強を伴うキメラ抗原受容体 | |
US11434290B2 (en) | Chimeric antigen receptors with enhanced NFκB signaling | |
CN113728095A (zh) | 工程化的细胞及其用途 | |
TW202026006A (zh) | 使用融合蛋白進行tcr再程式化之組成物及方法 | |
JP2024500985A (ja) | 双方向シグナル伝達活性を有するキメラ膜貫通タンパク質 | |
US20170354681A1 (en) | T cell-based immunotherapeutics | |
WO2021133959A2 (en) | Compositions and methods for gamma delta tcr reprogramming using fusion proteins | |
US20230399402A1 (en) | Hla class ii-restricted tcrs against the kras g12>v activating mutation | |
WO2022232277A1 (en) | COMPOSITIONS AND METHODS FOR TCR REPROGRAMMING USING FUSION PROTEINS AND TGFβR SWITCH | |
US20200069732A1 (en) | Modulation of cell function for immunotherapy | |
US20230265184A1 (en) | Chimeric antigen receptors with enhanced nfkb signaling | |
CN117062830A (zh) | 具有双向信号传导活性的嵌合跨膜蛋白 | |
WO2024051831A1 (zh) | 组成型嵌合细胞因子受体及表达其的免疫细胞及应用 | |
US20240181052A1 (en) | Methods for dosing and treatment with a combination of a checkpoint inhibitor therapy and a car t cell therapy | |
TW202430565A (zh) | 包含與il18組合之新穎cd19結合體之car-t構築體及其使用方法 | |
TW202432833A (zh) | 新穎cd19結合體、包含彼之car—t構築體及其使用方法 |