JP2024034825A - 自動調心ころ軸受 - Google Patents

自動調心ころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2024034825A
JP2024034825A JP2022139335A JP2022139335A JP2024034825A JP 2024034825 A JP2024034825 A JP 2024034825A JP 2022139335 A JP2022139335 A JP 2022139335A JP 2022139335 A JP2022139335 A JP 2022139335A JP 2024034825 A JP2024034825 A JP 2024034825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
roller bearing
solid lubricant
end surface
aligning roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022139335A
Other languages
English (en)
Inventor
貴志 山本
Takashi Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2022139335A priority Critical patent/JP2024034825A/ja
Publication of JP2024034825A publication Critical patent/JP2024034825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

Figure 2024034825000001
【課題】周辺部品との干渉を極力回避することで固体潤滑剤の脱落を防止し、これにより周辺環境の汚染を防止可能な自動調心ころ軸受を提供する。
【解決手段】自動調心ころ軸受11は、外輪12及び内輪13と、外輪12と内輪13との間に配設される複数のころ16と、複数のころ16を保持可能な保持器15と、外輪12と内輪13との間の空間を満たした固体潤滑剤が固化してなる固体潤滑部14とを備える。固体潤滑部14の端面14bの少なくとも一部が、ころ16の端面16bよりも自動調心ころ軸受11の軸方向中央側に後退している。
【選択図】図3

Description

本発明は、固体潤滑剤が内輪と外輪との間に充填された状態の転がり軸受に関し、特に固体潤滑剤が内輪と外輪との間の空間に隙間なく充填された状態の自動調心ころ軸受に関する。
転がり軸受に所定の固体潤滑剤を軸受の内部空間に隙間なく充填したものはフルパック型の転がり軸受と称される。その中でも、内輪と外輪との間の一部の空間に超高分子量合成樹脂とグリースの混合物を焼成した固体潤滑剤を充填したものは、防塵、防水及びメンテナンスフリーの観点から特定の用途に用いられている。例えば特許文献1には、フルパック型の自動調心ころ軸受が開示されている。
特開2001-116053号公報
図1は、フルパック型の自動調心ころ軸受1の外観図で、固体潤滑剤が固化してなる固体潤滑部4の外観が把握し易いように外輪2に対して内輪3を径方向軸線まわりにずらした状態を示している。図1に示すフルパック型の自動調心ころ軸受1の場合、固体潤滑部4は、外輪2と内輪3との間の空間、正確には外輪2と内輪3との間の空間で、保持器5ところ6を除く空間に隙間なく形成される。そのため、通常、固体潤滑部4の外周面4aは外輪2の軌道面2aに準じた形状をなし、また固体潤滑部4の端面4bはころ6の端面6bと同一平面となるように形成される。
しかしながら、上述のように固体潤滑部4が形成される場合、固体潤滑部4の端面4bは、自動調心ころ軸受1の調心時、外輪2の端面2bと同一平面もしくは端面2bよりも外側に位置することになる(図2を参照)。そのため、固体潤滑部4の端面4bが周辺部品と干渉して固体潤滑部4の一部が脱落し、周辺環境の汚染を招くおそれが生じる。また、図1に示すように、角部4cが設けられる場合、角部4cのうちころ6の面取り部(外周面6aと端面6bとの境界部)を覆う部分4c1は他所と比べて薄肉となる。そのため、この薄肉部4c1が周辺部品と干渉することで、脱落により周辺環境が汚染される事態を招くおそれが高まる。
以上の実情に鑑み、本発明により解決すべき技術課題は、周辺部品との干渉を極力回避することで固体潤滑剤の脱落を防止し、これにより周辺環境の汚染を防止可能な自動調心ころ軸受を提供することである。
前記課題の解決は、本発明に係る自動調心ころ軸受によって達成される。すなわち、この軸受は、外輪及び内輪と、外輪と内輪との間に配設される複数のころと、複数のころを保持可能な保持器と、外輪と内輪との間の空間を満たした固体潤滑剤からなる固体潤滑部とを備えた自動調心ころ軸受において、固体潤滑部の端面の少なくとも一部が、転動体の端面よりも自動調心ころ軸受の軸方向中央側に後退している点をもって特徴付けられる。
本発明者は、従来、製造工程上、ころの端面と同一平面上に形成されていた固体潤滑剤(固体潤滑部)の端面形状並びに寸法に着目し、この端面の少なくとも一部を、ころの端面よりも自動調心ころ軸受の軸方向中央側に後退させるようにした。固体潤滑部の端面を上述した形態にすることで、例えば自動調心時など外輪に対して内輪が回転以外の態様で大きく動く際に、内輪と一体的に動く固体潤滑部が周辺部品と干渉する事態を可及的に回避することができる。よって、干渉による固体潤滑剤の脱落を防止して、周辺環境の汚染を防止することが可能となる。
また、本発明に係る自動調心ころ軸受において、後退部が、固体潤滑部の外周面と固体潤滑部の端面との間に設けた面取り部により構成されてもよい。
このように、後退部を、固体潤滑部の外周面と端面との間の面取り部により構成することによって、干渉により脱落し易い従来の角部4c(図1を参照)を無くして、干渉自体を回避し易くすることができる。また、面取り形状であれば、仮に干渉したとしても角部4cに比べて脱落しにくい利点もある。
また、本発明に係る自動調心ころ軸受において、後退部のころの端面からの後退量が、ころの外周面ところの端面との間の面取り部の軸方向寸法以下に設定されてもよい。
このように、後退部の後退量を設定することにより、外輪との接触領域を除き、ころの外周面の全域を固体潤滑剤で覆うことができる。よって、転動面となるころの外周面に漏れなく潤沢な潤滑剤を継続的に供給することが可能となる。
以上より、本発明によれば、周辺部品との干渉を極力回避することで固体潤滑剤の脱落を防止し、これにより周辺環境の汚染を防止可能な自動調心ころ軸受を提供することが可能となる。
従来の自動調心ころ軸受の外観図である。 図1に示す自動調心ころ軸受の調心状態における外観図である。 本発明の一実施形態に係る自動調心ころ軸受の外観図である。 図3に示す自動調心ころ軸受の調心状態における外観図である。 本発明の他の実施形態に係る自動調心ころ軸受の外観図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づき説明する。
図3は、本実施形態の一実施形態に係る自動調心ころ軸受11の外観図であって、後述する固体潤滑部14の外観が把握し易いように外輪12に対して内輪13をその径方向軸線まわりにずらした(回転させた)状態を示している。この自動調心ころ軸受11は、図3に示すように、外輪12と、内輪13と、固体潤滑部14と、保持器15と、複数のころ16とを備える。以下、固体潤滑部14の構成を中心に詳細を説明する。
固体潤滑部14は、所定の固体潤滑剤が固化してなるもので、自動調心ころ軸受11の調心状態(後述する図4を参照)において、外輪12と内輪13との間の空間であって、保持器15ところ16を除く空間に隙間なく形成される。
固体潤滑部14の外周面14aは、外輪12の軌道面12aに準じた形状をなす。もちろん、外周面14aには複数のころ16の外周面16aの一部が露出している。
固体潤滑部14の端面14bの少なくとも一部は、ころ16の端面16bよりも自動調心ころ軸受11の軸方向中央側に後退している。言い換えると、端面14bの少なくとも一部に後退部17が設けられている。本実施形態では、端面14bの全域が、ころ16の端面16bよりも軸方向中央側に後退している。また、本実施形態では、端面14bの周縁部となる固体潤滑部14の外周面14aと端面14bとの境界部に、環状テーパ面からなる面取り部18が設けられている。よって、この場合、端面14bの全域と面取り部18とで後退部17が構成されている。
なお、本実施形態では、後退部17を構成する端面14bの軸方向位置が、ころ16の外周面16aと、外周面16aと端面16bとの間の面取り部16cとの境界位置に一致するように、固体潤滑部14が形成されている。
上記構成の固体潤滑部14は、例えば図示は省略するが、外輪12と内輪13を自動調心時の状態に配置した上で、固体潤滑部14となる領域の軸方向両側を成形型の成形面で区画した状態で、液状の固体潤滑剤を外輪12と内輪13との間の空間に充填し、固化させることにより形成することができる。この際、固体潤滑部14の端面14bを成形する成形面を、図3の形態に準じた形状とすることにより、端面14bがころ16の端面16bよりも自動調心ころ軸受11の軸方向中央側に位置し、かつ外周面14aと端面14bとの間に環状の面取り部18を有する固体潤滑部14を成形することができる。
ここで、固体潤滑部14としては、例えば、グリースと樹脂(ポリエチレン等)を主成分とする固体潤滑剤を焼成したものが挙げられる。これは、プラスチックグリース、ポリルーブ等の商品名で知られているものであり、平均分子量約1×106~5×106の超高分子量ポリエチレン95~1wt%と、その超高分子量ポリエチレンのゲル化温度より高い滴点を有する潤滑グリース5~99wt%とからなる混合物を外輪12と内輪13との間に充填した後、オーブンにおいて上記超高分子量ポリエチレンのゲル化温度以上に加熱焼成し、その後冷却固化させたものである。その他の例として、平均分子量約1×106~5×106の超高分子量ポリオレフィンのゲル化点より高い滴点を有する潤滑グリース5~99wt%に粒径1~100μmの上記超高分子量ポリオレフィン粉末95~1wt%を混合して上記ゲル化点以上の温度で分散保持させたものを挙げることもできる。もちろん、固体潤滑部14には、任意の固体潤滑剤が使用可能であり、特に転がり軸受などに好適に使用可能な固体潤滑剤が広く適用可能である。
上記構成の自動調心ころ軸受11によれば、調心状態において、図4に示すように、固体潤滑部14の端面14bが、外輪12に対して軸方向中央側に位置するようにしたので、すなわち端面14bの全域に後退部17を設けたことにより、従来品に比べて端面14bの全域を外輪12の端面12bに対して軸方向中央側に後退させた形態としたので、自動調心時に、内輪13と一体的に動く固体潤滑部14が周辺部品と干渉する事態を可及的に回避することができる。よって、干渉による固体潤滑剤の脱落を防止して、周辺環境の汚染を防止することが可能となる。
また、本実施形態では、後退部17を、固体潤滑部14の外周面14aと端面14bとの間の面取り部18により構成したので、干渉により脱落し易い従来の角部4c(図1を参照)を無くして、干渉自体を回避し易くすることができる。特に、従来の自動調心ころ軸受1(図1を参照)だと、ころ6の面取り部上に固体潤滑部4の角部4cが薄肉部4c1として存在していたため、わずかな干渉でも容易に脱落するおそれがあったのに対し、本実施形態のように固体潤滑部14の角部4cを面取り形状とすれば、図3に示すようにころ16の面取り部16cを露出させた状態となるので、薄肉部4c1を無くすことができ、干渉による固体潤滑剤の脱落をより確実に防止することが可能となる。
以上、本発明の一実施形態を説明したが、本発明に係る自動調心ころ軸受は上記例示の形態に限定されることなく、本発明の範囲内において任意の形態を採り得る。
図5は、本発明の他の実施形態に係る自動調心ころ軸受21の外観図を示している。図5に示すように、本実施形態における自動調心ころ軸受21は、後退部23の形態において、図3に示す自動調心ころ軸受11と相違する。詳述すると、本実施形態に係る自動調心ころ軸受21において、後退部23は、面取り部18のみで構成されている。すなわち、固体潤滑部22の端面22bの大部分(周縁部を除く部分)は、ころ16の端面16bと同一平面上に位置している。
このように固体潤滑部22(後退部23)を構成した場合にあっても、後退部23としての面取り部18を設けることにより、周辺部品との干渉を減らすことができるので、干渉による固体潤滑剤の脱落、ひいては脱落による周辺環境の汚染を可及的に防止することが可能となる。また、面取り部18のみであれば、従来と同じ方法、設備で固体潤滑部22を形成した後、固体潤滑部22の角部に旋削加工などの機械加工を施すだけで容易に面取り部18(後退部23)を形成することができる。
なお、面取り部18としては、断面テーパ状をなすものの他、断面R状をなすものなど、任意の形態を採ることが可能である。
もちろん、後退部17としては上記例示した以外の形態を特に制限なく採ることも可能である。
また、以上の説明では、自動調心ころ軸受に本発明を適用した場合を説明したが、もちろん本発明は、上記以外の種類の自動調心ころ軸受にも適用可能である。
1 自動調心ころ軸受(従来品)
2 外輪
2a 軌道面
2b 端面
3 内輪
4 固体潤滑部(従来品)
4a 外周面
4b 端面
4c 角部
4c1 薄肉部
5 保持器
6 ころ
6a 外周面
6b 端面
11,21 自動調心ころ軸受(本発明品)
12 外輪
12a 軌道面
12b 端面
13 内輪
14,22 固体潤滑部
14a 外周面
14b,22b 端面
15 保持器
16 ころ
16a 外周面
16b 端面
16c 面取り部
17,23 後退部
18 面取り部

Claims (3)

  1. 外輪及び内輪と、前記外輪と前記内輪との間に配設される複数のころと、前記複数のころを保持可能な保持器と、前記外輪と前記内輪との間の空間を満たした固体潤滑剤からなる固体潤滑部とを備えた自動調心ころ軸受において、
    前記固体潤滑部の端面の少なくとも一部が、前記ころの端面よりも前記自動調心ころ軸受の軸方向中央側に後退していることを特徴とする自動調心ころ軸受。
  2. 前記後退部が、前記固体潤滑部の外周面と前記固体潤滑部の端面との間に設けた面取り部により構成される請求項1に記載の自動調心ころ軸受。
  3. 前記後退部の前記ころの端面からの後退量が、前記ころの外周面と前記ころの端面との間の面取り部の軸方向寸法以下に設定される請求項1又は2に記載の自動調心ころ軸受。
JP2022139335A 2022-09-01 2022-09-01 自動調心ころ軸受 Pending JP2024034825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022139335A JP2024034825A (ja) 2022-09-01 2022-09-01 自動調心ころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022139335A JP2024034825A (ja) 2022-09-01 2022-09-01 自動調心ころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024034825A true JP2024034825A (ja) 2024-03-13

Family

ID=90194356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022139335A Pending JP2024034825A (ja) 2022-09-01 2022-09-01 自動調心ころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2024034825A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004257491A (ja) 固形潤滑剤入り転がり軸受
US8870464B2 (en) Ball bearing
JP2024034825A (ja) 自動調心ころ軸受
JP2010090969A (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JP2014109369A5 (ja)
EP1260721B1 (en) Polymeric lubricant packed bearing and method of producing the same
US10001171B2 (en) Rolling bearing
US20190078617A1 (en) Dynamic pressure bearing and method for manufacturing same
JP4784433B2 (ja) シール装置およびその製造方法、並びにそれを装着したボールねじ装置とボールスプライン装置
JPH01307516A (ja) ころがり軸受
JP7178180B2 (ja) 円すいころ軸受
JP6557045B2 (ja) 円すいころ軸受の製造方法
JP2009103239A (ja) スラストころ軸受
JP2020153495A (ja) 転がり軸受用保持器および転がり軸受
JP4078505B2 (ja) ポリマ潤滑剤封入転がり軸受およびその製造方法
JPH07269573A (ja) 針状ころ軸受
JP2016180476A (ja) 円すいころ軸受
JPH0914273A (ja) 複列転がり軸受及びその製造方法
JP2015140894A (ja) 十字軸継手
WO2024075667A1 (ja) 転がり軸受
JP2009047192A (ja) ころ軸受
JP2008261483A (ja) ラジアル玉軸受用保持器及びラジアル玉軸受
JP4180296B2 (ja) 固形潤滑剤を充填した転がり軸受
JP6533682B2 (ja) 密封装置、及びこれを備えた転がり軸受装置
JPH1019047A (ja) 転がり軸受