JP2024028337A - 非アルコール性脂肪性肝疾患及び非アルコール性脂肪性肝炎の治療のための組成物 - Google Patents
非アルコール性脂肪性肝疾患及び非アルコール性脂肪性肝炎の治療のための組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024028337A JP2024028337A JP2023221157A JP2023221157A JP2024028337A JP 2024028337 A JP2024028337 A JP 2024028337A JP 2023221157 A JP2023221157 A JP 2023221157A JP 2023221157 A JP2023221157 A JP 2023221157A JP 2024028337 A JP2024028337 A JP 2024028337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ibutamoren
- drug
- ghs
- effective amount
- therapeutically effective
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/438—The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4439—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/13—Amines
- A61K31/155—Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/35—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
- A61K31/352—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline
- A61K31/353—3,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
- A61K31/355—Tocopherols, e.g. vitamin E
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/425—Thiazoles
- A61K31/426—1,3-Thiazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/454—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/4985—Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/22—Hormones
- A61K38/26—Glucagons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
イブタモレン(本明細書ではメシル酸イブタモレンと称する場合もある)の構造を以下に示す。
一つの側面において、本発明は非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)又は非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を治療する新規方法であって、成長ホルモン分泌促進因子(GHS)の治療有効量を、それを必要とする患者に対して投与することを含む新規方法を提供する。
(i.)シタグリプチン、
(ii.)ビルダグリプチン、
(iii.)サキサグリプチン、
(iv.)リナグリプチン、
(v.)アログリプチン、
(vi.)ピオグリタゾン、
(vii.)ロシグリタゾン、
(viii.)エンパグリフロジン、
(ix.)ダパグリフロジン、及び、
(x.)メトホルミン
から選択される。
(i.)成長ホルモン分泌促進因子(GHS)の治療有効量、
(ii.)ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)拮抗薬、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)受容体アゴニスト、チアゾリジンジオン、及びナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)拮抗薬から選択した第2の薬剤の治療有効量、並びに
(iii.)メトホルミンである、第3の薬剤の治療有効量
を、それを必要とする患者に対して投与することを含む新規方法を提供する。
(i.)同時投与、単一の処方。これは(二又は三の)薬剤を単一の処方(例えば経口投与)に共製剤化し、続いてその単一の処方を投与することにより達成できる。
(ii.)同時投与、異なる処方。これは独立した複数の薬剤をほぼ同時に投与(例えば異なる経口投与、経口/注射投与、又は注射投与)することにより達成できる。
(iii.)同時投与+追加投与。重複するタイミングで投与する複数の薬剤について、(i)又は(ii)のレジメンの一つを使用し、続いて薬剤を追加投与すればよい。
(iv.)非同時投与。異なるタイミングで投与される複数の薬剤(例えば、週ごとの注射に対して日ごとの経口投与)について、それらの薬剤はそれらの個々のプロトコールに従って投与されうる。
(i.)成長ホルモン分泌促進因子(GHS)の治療有効量、
(ii.)ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)拮抗薬、チアゾリジンジオン、ナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)拮抗薬、及びメトホルミンから選択した第2の薬剤の治療有効量、並びに、
(iii.)医薬的に許容可能な担体
を含むと共に、NAFLD及び/又はNASHの治療に有用である、新規の薬剤組成物を提供する。
(i)成長ホルモン分泌促進因子(GHS)の治療有効量、並びに、
(ii)ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)拮抗薬、チアゾリジンジオン、及びナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)拮抗薬から選択した第2の薬剤の治療有効量、
(iii)メトホルミンである、第3の薬剤の治療有効量、
(iv)医薬的に許容可能な担体、
を含むと共に、NAFLD及び/又はNASHの治療に有用である、新規の三薬剤組成物を提供する。
(i.)成長ホルモン分泌促進因子(GHS)及び医薬的に許容可能な担体の治療有効量を含む、少なくとも一つの第1のコンパートメント、
(ii.)ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)拮抗薬、チアゾリジンジオン、ナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)拮抗薬、及びメトホルミン及び医薬的に許容可能な担体から選択する第2の薬剤の治療有効量を含む、少なくとも一つの第二のコンパートメント、
を含む、新規のパッケージングキットを提供する。
(i.)成長ホルモン分泌促進因子(GHS)及び医薬的に許容可能な担体の治療有効量を含む、少なくとも一つの第一のコンパートメント、
(ii.)ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)拮抗薬、チアゾリジンジオン、ナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)拮抗薬及び医薬的に許容可能な担体から選択する第2の薬剤の治療有効量を含む、少なくとも一つの第二のコンパートメント、
(iii.)メトホルミン及び医薬的に許容可能な担体である、第3の薬剤の治療有効量を含む、少なくとも一つの第三のコンパートメント
を含む、新規のパッケージングキットを提供する。
推定登録者数:被験者76名
割付:ランダム化
介入試験モデル:並行群間比較試験
介入試験モデルの詳細:ランダム化、ダブルブラインド法、まずはプラセボ比較試験を12か月間、続いて、オープン試験を6か月間、その間は全被験者に積極投薬(イブタモレン)
マスキング:四重盲検化(被験者、医療供給者、研究者、結果評価者)
主要目的:治療
公式タイトル:非アルコール性脂肪性肝疾患及び関連する心血管リスクの改善のための成長ホルモン分泌促進因子
主要評価項目測定:
-肝臓脂肪量[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
-プロトン核磁気共鳴の測定としての肝臓脂肪量
副次評価項目測定:
-NAFLD活性スコア[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
-肝臓生検からNAFLD活性スコア(NAS、0-8の間のスコア)
-食後の肝臓のde novo脂質合成[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
-安定同位体法での測定としての肝臓のde novo脂質合成
-冠動脈のプラーク量[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
冠動脈CT血管造影法(CCTA)により決定された石灰化及び非石灰化プラークの量
-非高密度リポタンパク質(Non-HDL)コレステロール[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
C反応性タンパク質[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
繊維症スコア[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
肝生検からの繊維症スコア
研究の適格年齢:18歳から70歳(成人、高齢者)
研究の適格性別:全て
健常人の受け入れ:なし
-男性及び女性 18-70歳
-肥満度指数(BMI)≧30kg/m2
-a)ベースライン調査訪問の12カ月以内に、体重における>10%の減少若しくは脂肪肝の治療のために投薬の追加なしで実施した肝臓生検のGrade1+脂肪肝、又は
b)プロトン核磁気共鳴(1H-MRS)で≧5%の肝臓脂肪画分のいずれかにより実証されたものとしての脂肪肝
-C型肝炎抗体及びB型肝炎の表面抗原が陰性
-≧50歳の女性について、ベースライン調査の1年以内にマンモグラム陰性
1日に≧400国際ユニットのビタミンEの使用ならば、≧6か月の安定的な服用
-Lifetime Drinking History Questionnaireを用いて評価された過去5年にわたり少なくとも連続した3月について女性で1日あたり>20グラムの、男性で1日あたり>30グラムの消費量であるとして定義された重度のアルコール使用
-糖尿病の診断の既知、任意の抗糖尿病治療(チアゾリジンジオン又はメトホルミンを含む)の使用、>126mg/dLの空腹時血糖、又はヘモグロビンAlc(HbAlc)≧7%以上
-NAFLD/非アルコール性脂肪性肝炎に対する任意の特定の薬理学的な治療であってビタミンEを除く使用
-肝硬変の既知、チャイルド・ピュー分類が≧7、生検でステージ4の繊維症、又は画像化若しくは試験による肝硬変若しくは門脈高血圧症の臨床的な証拠。被験者がスクリーニングで肝硬変であることが知られていないが、ベースライン調査での肝生検の結果に基づいて、肝硬変であることが判明した場合、当該被験者は臨床ケアのために肝臓学者に参照され、そして本研究のさらなる参加者から除かれるだろう。
-ベースライン調査訪問に先立ち≦6カ月の慢性全身性コルチコステロイドの使用
-アクティゴール、メトトレキサート、アミオダロン、又はタモキシフェンの慢性使用
-α1-アンチトリプシン欠乏症、ウィルソン病、ヘモクロマトーシス、又は自己免疫性肝炎の既知の診断
-過去1年以内の成長ホルモン又は成長ホルモン放出ホルモン又はGH分泌促進因子の使用
-脂質低下の変化又はスクリーニング2カ月以内の降圧療法
-ヘモグロビンが<10.0g/dL又はクレアチニンが>1.5mg/dL
-活発な悪性腫瘍
-男性について、前立腺癌の既往歴又は>5ng/mLの前立腺特異的抗原(PSA)による前立腺悪性腫瘍の証拠
-被験者に禁忌を示すと研究者が判断した重度の慢性疾患
-下垂体機能低下症の既往歴、頭の照射又はGH軸に影響を与えることが既知の任意の他の条件
-研究に入る前の安定的な1年以上の使用でない、生理学的なテストステロン(男性)又はエストロゲン若しくはプロゲステロン(女性)の使用
-例えばペースメーカー又は脳動脈瘤クリッピングの存在のような日常的な核磁気共鳴画像(MRI)の除外基準
-ベースライン調査前2年以内の減量手術。ベースライン調査訪問に2年以上先立つ減量手術は有効な減量(過去6カ月にわたり<10%の重量の減量)でない限り許容できる
-女性について、尿妊娠検査(hCG)陽性、妊娠の達成の試みること、又は母乳で育てること。
-イブタモレンへの過敏症が既知
-(冠動脈造影の部分である)β遮断薬又はニトログリセリンを受けることが禁忌
-任意の放射線治療歴を含む著しい放射線照射、又は無作為化に先立つ12カ月以内の任意の以下のもの:a)2以上の経皮的冠動脈形成;b)2以上の心筋灌流調査;c)2以上のコンピューター断層撮影血管造影法
-無作為化に続く12カ月以内の上記に定義された著しい放射線照射を含む手技又は治療のための前向き検討
-プロトコールごとの線量スケジュール及び要求された手順を遵守しない、又はできない
-上記に詳細のない他の理由について研究に不適当と研究者により判断されたもの
主要評価項目測定:
-肝臓脂肪量[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
-プロトン核磁気共鳴の測定としての肝臓脂肪量
副次評価項目測定:
-NAFLD活性スコア[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
肝臓生検からNAFLD活性スコア(NAS、0-8の間のスコア)
-食後の肝臓のde novo脂質合成[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
安定同位体法で測定として肝臓のde novo脂質合成
冠動脈のプラーク量[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
冠動脈CT血管造影法(CCTA)により決定された石灰化及び非石灰化プラークの量
-非高密度リポタンパク質(Non-HDL)コレステロール[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
-C反応性タンパク質[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
繊維症スコア[時間枠:ベースラインから変化が生じてから12カ月間]
肝生検からの繊維症スコア
研究の適格年齢:18歳から70歳(成人、高齢者)
研究の適格性別:全て
健常人の受け入れ:なし
-男性及び女性 18-70歳
-肥満度指数(BMI)≧30kg/m2
-a)ベースライン調査訪問の12カ月以内に、体重における>10%の減少若しくは脂肪肝の治療のために投薬の追加なしで実施した肝臓生検のGrade1+脂肪肝、又は
b)プロトン核磁気共鳴(1H-MRS)で≧5%の肝臓脂肪画分のいずれかにより実証されたものとしての脂肪肝
-C型肝炎抗体及びB型肝炎の表面抗原が陰性
-C型肝炎抗体及びB型肝炎の表面抗原が陰性
-≧50歳の女性について、ベースライン調査の1年以内にマンモグラム陰性
1日に≧400国際ユニットのビタミンEの使用ならば、≧6か月の安定的な服用
-Lifetime Drinking History Questionnaireを用いて評価された過去5年にわたり少なくとも連続した3月について女性で1日あたり>20グラムの、男性で1日あたり>30グラムの消費量であるとして定義された重度のアルコール使用
-糖尿病の診断の既知、任意の抗糖尿病治療(チアゾリジンジオン又はメトホルミンを含む)の使用、>126mg/dLの空腹時血糖、又はヘモグロビンAlc(HbAlc)≧7%以上
-NAFLD/非アルコール性脂肪性肝炎に対する任意の特定の薬理学的な治療であってビタミンEを除く使用
-肝硬変の既知、チャイルド・ピュー分類が≧7、生検でステージ4の繊維症、又は画像化若しくは試験による肝硬変若しくは門脈高血圧症の臨床的な証拠。被験者がスクリーニングで肝硬変であることが知られていないが、ベースライン調査での肝生検の結果に基づいて、肝硬変であることが判明した場合、当該被験者は臨床ケアのために肝臓学者に参照され、そして本研究のさらなる参加者から除かれるだろう。
-ベースライン調査訪問に先立ち≦6カ月の慢性全身性コルチコステロイドの使用
-アクティゴール、メトトレキサート、アミオダロン、又はタモキシフェンの慢性使用
-α1-アンチトリプシン欠乏症、ウィルソン病、ヘモクロマトーシス、又は自己免疫性肝炎の既知の診断
-過去1年以内に成長ホルモン又は成長ホルモン放出ホルモン又はGH分泌促進因子の使用
-脂質低下の変化又はスクリーニング2カ月以内の降圧療法
-ヘモグロビンが<10.0g/dL又はクレアチニンが>1.5mg/dL
-活発な悪性腫瘍
-男性について、前立腺癌の既往歴又は>5ng/mLの前立腺特異的抗原(PSA)による前立腺悪性腫瘍の証拠
-被験者に禁忌を示すと研究者が判断した重度の慢性疾患
-下垂体機能低下症の既往歴、頭の照射又はGH軸に影響を与えることが既知の任意の他の条件
-研究に入る前の安定的な1年以上の使用でない、生理学的なテストステロン(男性)又はエストロゲン若しくはプロゲステロン(女性)の使用
-例えばペースメーカー又は脳動脈瘤クリッピングの存在のような日常的な核磁気共鳴画像(MRI)の除外基準
-ベースライン調査前2年以内の減量手術。ベースライン調査訪問に2年以上先立つ減量手術は有効な減量(過去6カ月にわたり<10%の重量の減量)でない限り許容できる
-女性について、尿妊娠検査(hCG)陽性、妊娠の達成の試みること、又は母乳で育てること。
-例えば、ケトコナゾール、いくつかのプロテアーゼ阻害薬(例えばリトナビル)のような強力なCYP3A4拮抗薬である任意の薬剤の投与
-(冠動脈造影の部分である)β遮断薬又はニトログリセリンを受けることが禁忌
-任意の放射線治療歴を含む著しい放射線照射、又は無作為化に先立つ12カ月以内の任意の以下のもの:a)2以上の経皮的冠動脈形成;b)2以上の心筋灌流調査;c)2以上のコンピューター断層撮影血管造影法
-無作為化に続く12カ月以内の上記に定義された著しい放射線照射を含む手技又は治療のための前向き検討
-プロトコールごとの線量スケジュール及び要求された手順を遵守しない、又はできない
-FDAが全体的に警告しているため、データはピオグリタゾンの使用は膀胱癌のリスクの増加に関連しうることを示唆する。
-上記に詳細のない他の理由について研究に不適当と研究者により判断されたもの
Claims (28)
- 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)又は非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を治療する方法であって、
成長ホルモン分泌促進因子(GHS)の治療有効量を、それを必要とする患者に対して投与することを含む方法。 - 前記疾患がNAFLDである、請求項1の方法。
- 前記疾患がNASHである、請求項1の方法。
- 前記GHSがイブタモレンである、請求項1の方法。
- イブタモレンの治療有効量が25~50mg/日である、請求項4の方法。
- 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)又は非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を治療する方法であって、
成長ホルモン分泌促進因子(GHS)の治療有効量、並びに、
ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)拮抗薬、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)受容体アゴニスト、チアゾリジンジオン、ナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)拮抗薬、メトホルミン、及びビタミンEから選択される第2の薬物の治療有効量
を、それを必要とする患者に対して投与するステップを含む方法。 - 前記GHSがイブタモレンである、請求項6の方法。
- イブタモレンの治療有効量が25~50mg/日である、請求項6の方法。
- 前記第2の薬物がDPP4拮抗薬である、請求項6の方法。
- 前記DPP拮抗薬がシタグリプチンである、請求項6の方法。
- 前記GHSがイブタモレンであり、前記第2の薬物がシタグリプチンである、請求項6の方法。
- 前記第2の薬物がGLP-1受容体アゴニストである、請求項6の方法。
- 前記第2の薬物がチアゾリジンジオンである、請求項6の方法。
- 前記第2の薬物がピオグリタゾンである、請求項6の方法。
- 前記GHSがイブタモレンであり、前記第2の薬物がピオグリタゾンである、請求項6の方法。
- 前記第2の薬物がSGLT2拮抗薬である、請求項6の方法。
- 前記第2の薬物がメトホルミンである、請求項6の方法。
- 前記GHSがイブタモレンであり、前記第2の薬物がメトホルミンである、請求項6の方法。
- NAFLD又はNASHを治療する方法であって、
a.成長ホルモン分泌促進因子(GHS)の治療有効量、
b.ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)拮抗薬、グルカゴン様ペプチド(GLP-1)受容体アゴニスト、チアゾリジンジオン、及びナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)拮抗薬より選択される第2の薬物の治療有効量、並びに、
c.メトホルミンである第3の薬物の治療有効量
を、それを必要とする患者に対して投与することを含む方法。 - イブタモレンの治療有効量が25~50mg/日である、請求項19の方法。
- 前記GHSがイブタモレンであり、前記第2の薬物がシタグリプチンである、請求項19の方法。
- 前記GHSがイブタモレンであり、前記第2の薬物がピオグリタゾンである、請求項19の方法。
- 薬剤組成物であって、
a.GHSの治療有効量、
b.DPP4拮抗薬、チアゾリジンジオン、SGLT2拮抗薬、メトホルミン、及びビタミンEより選択される第2の薬物の治療有効量、並びに、
c.医薬的に許容可能な担体、
を含むと共に、NAFLD及び/又はNASHの治療に有用である組成物。 - 前記GHSがイブタモレンである、請求項23の薬剤組成物。
- イブタモレンの治療有効量が25~50mg/日である、請求項23の薬剤組成物。
- 薬剤組成物であって、
a.GHSの治療有効量、
b.DPP4拮抗薬、チアゾリジンジオン、及びSGLT2拮抗薬より選択される第2の薬物の治療有効量、
c.メトホルミンである第3の薬物の治療有効量、並びに、
d.医薬的に許容可能な担体
を含むと共に、NAFLD及び/又はNASHの治療に有用である組成物。 - 前記GHSがイブタモレンである、請求項26の薬剤組成物。
- イブタモレンの治療有効量が25~50mg/日である、請求項26の薬剤組成物。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862630361P | 2018-02-14 | 2018-02-14 | |
US62/630,361 | 2018-02-14 | ||
PCT/US2019/017964 WO2019161025A1 (en) | 2018-02-14 | 2019-02-14 | Compositions for the treatment of non-alcoholic fatty liver disease and non-alcoholic steatohepatitis |
JP2020543742A JP2021513552A (ja) | 2018-02-14 | 2019-02-14 | 非アルコール性脂肪性肝疾患及び非アルコール性脂肪性肝炎の治療のための組成物 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020543742A Division JP2021513552A (ja) | 2018-02-14 | 2019-02-14 | 非アルコール性脂肪性肝疾患及び非アルコール性脂肪性肝炎の治療のための組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024028337A true JP2024028337A (ja) | 2024-03-04 |
JP2024028337A5 JP2024028337A5 (ja) | 2024-06-19 |
Family
ID=67620042
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020543742A Withdrawn JP2021513552A (ja) | 2018-02-14 | 2019-02-14 | 非アルコール性脂肪性肝疾患及び非アルコール性脂肪性肝炎の治療のための組成物 |
JP2023221157A Pending JP2024028337A (ja) | 2018-02-14 | 2023-12-27 | 非アルコール性脂肪性肝疾患及び非アルコール性脂肪性肝炎の治療のための組成物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020543742A Withdrawn JP2021513552A (ja) | 2018-02-14 | 2019-02-14 | 非アルコール性脂肪性肝疾患及び非アルコール性脂肪性肝炎の治療のための組成物 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20210059993A1 (ja) |
EP (2) | EP3781158A4 (ja) |
JP (2) | JP2021513552A (ja) |
KR (2) | KR20240015742A (ja) |
CN (2) | CN118453597A (ja) |
AU (2) | AU2019222736B2 (ja) |
BR (1) | BR112020016613A2 (ja) |
CA (1) | CA3088177A1 (ja) |
EA (1) | EA202091464A1 (ja) |
WO (1) | WO2019161025A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113646327A (zh) | 2019-03-29 | 2021-11-12 | 综合医院公司 | 用于治疗肝脏疾病的ghrh或其类似物 |
CA3192690A1 (en) * | 2020-09-18 | 2022-03-24 | Seung Yong Seong | Pharmaceutical composition for treating nonalcoholic steatohepatitis and liver fibrosis |
KR20220132312A (ko) | 2021-03-23 | 2022-09-30 | 한국과학기술원 | 간세포의 IFN-γR1 매개 지질생성작용 억제를 통한 비알코올성 지방간 질환의 치료 방법 |
WO2024096892A1 (en) * | 2022-11-03 | 2024-05-10 | Lumos Pharma, Inc. | Compactable oral formulations of ibutamoren |
CN119405782A (zh) * | 2025-01-06 | 2025-02-11 | 山东大学 | 胰岛素样生长因子结合蛋白-1在制备治疗非酒精性脂肪性肝病药物中的应用 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011521003A (ja) * | 2008-06-03 | 2011-07-21 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Nafldの治療における使用のためのdpp−iv阻害剤 |
JP2017526713A (ja) * | 2014-09-12 | 2017-09-14 | トビラ セラピューティクス, インコーポレイテッド | 線維症を処置するためのセニクリビロック併用療法 |
JP2018532720A (ja) * | 2015-09-16 | 2018-11-08 | トビラ セラピューティクス, インコーポレイテッド | 線維症の治療のためのセニクリビロック併用療法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL145106A0 (en) * | 2000-08-30 | 2002-06-30 | Pfizer Prod Inc | Intermittent administration of a geowth hormone secretagogue |
EP1684786A4 (en) * | 2003-10-24 | 2007-12-12 | Merck & Co Inc | IMPROVING THE HORMONAL LEVEL OF GROWTH |
WO2005097173A2 (en) * | 2004-04-07 | 2005-10-20 | Gastrotech Pharma A/S | Use of ghrelin for the treatment of hyperthyroidism |
US20090312302A1 (en) * | 2008-06-17 | 2009-12-17 | Ironwood Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for treating nonalcoholic fatty liver disease-associated disorders |
WO2019008554A1 (en) * | 2017-07-06 | 2019-01-10 | Conte Anthony | METHOD FOR ORAL TREATMENT AND PREVENTION OF CARDIOVASCULAR DISEASE |
-
2019
- 2019-02-14 KR KR1020247002905A patent/KR20240015742A/ko not_active Ceased
- 2019-02-14 CN CN202410528969.XA patent/CN118453597A/zh active Pending
- 2019-02-14 JP JP2020543742A patent/JP2021513552A/ja not_active Withdrawn
- 2019-02-14 CA CA3088177A patent/CA3088177A1/en active Pending
- 2019-02-14 KR KR1020207023368A patent/KR20200121308A/ko not_active Ceased
- 2019-02-14 BR BR112020016613-8A patent/BR112020016613A2/pt unknown
- 2019-02-14 EA EA202091464A patent/EA202091464A1/ru unknown
- 2019-02-14 CN CN201980013533.4A patent/CN111727041A/zh active Pending
- 2019-02-14 WO PCT/US2019/017964 patent/WO2019161025A1/en not_active Application Discontinuation
- 2019-02-14 US US16/961,564 patent/US20210059993A1/en not_active Abandoned
- 2019-02-14 EP EP19755124.5A patent/EP3781158A4/en not_active Ceased
- 2019-02-14 AU AU2019222736A patent/AU2019222736B2/en active Active
- 2019-02-14 EP EP24205490.6A patent/EP4467158A3/en active Pending
-
2023
- 2023-08-09 US US18/231,977 patent/US20230381158A1/en not_active Abandoned
- 2023-12-27 JP JP2023221157A patent/JP2024028337A/ja active Pending
-
2024
- 2024-08-07 AU AU2024205599A patent/AU2024205599A1/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011521003A (ja) * | 2008-06-03 | 2011-07-21 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Nafldの治療における使用のためのdpp−iv阻害剤 |
JP2017526713A (ja) * | 2014-09-12 | 2017-09-14 | トビラ セラピューティクス, インコーポレイテッド | 線維症を処置するためのセニクリビロック併用療法 |
JP2018532720A (ja) * | 2015-09-16 | 2018-11-08 | トビラ セラピューティクス, インコーポレイテッド | 線維症の治療のためのセニクリビロック併用療法 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
GROWTH HORMONE AND IGF RESEARCH, vol. 37, JPN6023007891, 2017, pages 1 - 6, ISSN: 0005520686 * |
INT. J. MOL. SCI., vol. 18, JPN6023007894, 2017, pages 1447 - 1, ISSN: 0005520684 * |
J CLIN ENDOCRINOL METAB., vol. 84, JPN6023007896, 1999, pages 2028 - 2033, ISSN: 0005520685 * |
J GASTROENTEROL., vol. 53, JPN6023007897, 2017, pages 362 - 376, ISSN: 0005520687 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019161025A1 (en) | 2019-08-22 |
AU2024205599A1 (en) | 2024-08-22 |
AU2019222736B2 (en) | 2024-08-01 |
EP4467158A2 (en) | 2024-11-27 |
KR20200121308A (ko) | 2020-10-23 |
KR20240015742A (ko) | 2024-02-05 |
BR112020016613A2 (pt) | 2020-12-22 |
EP3781158A1 (en) | 2021-02-24 |
US20230381158A1 (en) | 2023-11-30 |
EA202091464A1 (ru) | 2020-12-07 |
CN118453597A (zh) | 2024-08-09 |
CA3088177A1 (en) | 2019-08-22 |
JP2021513552A (ja) | 2021-05-27 |
EP4467158A3 (en) | 2025-02-19 |
CN111727041A (zh) | 2020-09-29 |
US20210059993A1 (en) | 2021-03-04 |
AU2019222736A1 (en) | 2020-07-30 |
EP3781158A4 (en) | 2022-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2024028337A (ja) | 非アルコール性脂肪性肝疾患及び非アルコール性脂肪性肝炎の治療のための組成物 | |
ES2291210T3 (es) | Uso sinergistico de tiazolidindionas con peptido-1 tipo glucagona y sus agonistas para tratar la diabetes no insulina-dependiente. | |
RU2198679C2 (ru) | Препараты для лечения метаболического синдрома, содержащие гормон роста человека в комбинации с ингибитором синтеза кортизола | |
JP2023531164A (ja) | 先天性副腎過形成を処置するためのcrf1受容体アンタゴニスト | |
US7666833B2 (en) | Pharmaceutical compositions comprising unacylated ghrelin and therapeutical uses thereof | |
US20230084803A1 (en) | Compositions and methods for treating metabolic diseases | |
CN118055767A (zh) | 新颖的组合施用 | |
US9333234B2 (en) | Combination of somatostatin-analogs with 11beta-hydroxylase inhibitors | |
Rashid et al. | Role of insulin sensitizers in the management of polycystic ovary syndrome | |
HK40034973A (en) | Compositions for the treatment of non-alcoholic fatty liver disease and non-alcoholic steatohepatitis | |
LIN et al. | An open, phase III study of lanreotide (Somatuline PR®) in the treatment of acromegaly | |
JP2003534237A (ja) | 食欲の抑制又は満腹の惹起のための成長ホルモン又は成長ホルモン分泌促進物質の使用 | |
US20250170091A1 (en) | Uses of selective androgen receptor modulator (sarm) compounds in chronic weight management | |
WO2025124473A1 (zh) | Glp-1类似物治疗代谢疾病的方法及医药用途 | |
CN119894515A (zh) | 用黄体生成素受体激动剂治疗肥胖症的方法 | |
JP2000169374A (ja) | Igf増強剤 | |
CZ298999A3 (cs) | Výroba léčiva, kombinovaný therapeutický prostředek a směs a kit obsahující inhibitor syntézy kortisolu a růstový hormon | |
US20130252886A1 (en) | Methods of delaying and treating diabetes | |
Mulani | Effect Of Topiramate On Body Weight, Systolic Blood Pressure And Spontaneous Motor Activity In Olanzapine Treated Rats | |
HK1140932A (en) | Exenatide and dalargin-based medicinal preparation for treating pancreatic diabetes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20250204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20250502 |