JP2023546326A - 抗がん薬物を含むミトコンドリア及びその使用 - Google Patents

抗がん薬物を含むミトコンドリア及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023546326A
JP2023546326A JP2023517669A JP2023517669A JP2023546326A JP 2023546326 A JP2023546326 A JP 2023546326A JP 2023517669 A JP2023517669 A JP 2023517669A JP 2023517669 A JP2023517669 A JP 2023517669A JP 2023546326 A JP2023546326 A JP 2023546326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
her2scfv
cancer
dox
mitochondria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023517669A
Other languages
English (en)
Inventor
チュン‐ヒュン キム,
キュボム ハン,
シン‐ヘ ユ,
ユ ジン キム,
ソ‐ユン リー,
ジョン ヒョク パーク,
ガヨン チョ,
ヨン‐チョル カン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paean Biotechnology Inc
Original Assignee
Paean Biotechnology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paean Biotechnology Inc filed Critical Paean Biotechnology Inc
Publication of JP2023546326A publication Critical patent/JP2023546326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/409Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil having four such rings, e.g. porphine derivatives, bilirubin, biliverdine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/475Quinolines; Isoquinolines having an indole ring, e.g. yohimbine, reserpine, strychnine, vinblastine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/662Phosphorus acids or esters thereof having P—C bonds, e.g. foscarnet, trichlorfon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/46Ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. skin, bone, milk, cotton fibre, eggshell, oxgall or plant extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6855Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from breast cancer cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6901Conjugates being cells, cell fragments, viruses, ghosts, red blood cells or viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2827Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/32Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/73Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

Figure 2023546326000001
本発明は、抗がん有効性を有する化合物を含むミトコンドリオン及びその使用に関する。ミトコンドリオンは化合物を効率的に腫瘍に送達することが確認され、化合物を含むミトコンドリオンの抗がん効果が確認された。特に、腫瘍に特異的に結合する抗体又はその断片がミトコンドリオンの表面に結合すれば、化合物は特異的に腫瘍に送達され得る。したがって、本発明による化合物を含むミトコンドリオンは、化合物の副作用が少ないので、がんの治療に有効に使用し得る。
【選択図】なし

Description

本発明は、ミトコンドリオンを改変することができる化合物、その化合物を含むミトコンドリオン、及び有効成分としてこれらを含む医薬組成物を提供する。
ミトコンドリアは、細胞内エネルギー源であるアデノシントリホスフェート(ATP)の合成及び調節に関与する真核生物細胞の細胞オルガネラである。ミトコンドリアは、インビボにおける種々の代謝経路、例えば細胞のシグナル伝達、細胞の分化、細胞の死、並びに細胞サイクル及び細胞増殖の制御に関連している。ミトコンドリアはそれ自体のゲノムを有しており、細胞のエネルギー代謝において中心的な役割を果たすオルガネラである。ミトコンドリアは電子輸送及び酸化的リン酸化プロセスを通じてエネルギーを産生し、アポトーシスシグナル伝達経路への関与に重要な役割を果たしている。
ミトコンドリア機能の低下によるエネルギー産生の低減が種々の疾患を引き起こすことが報告されている。電子輸送連鎖反応の機能がミトコンドリアのゲノム及びプロテオームの変動によって低下すれば、ATPの産生の低減、反応性酸素種の過剰な産生、カルシウム調節機能の低下、その他が生じる。この場合、ミトコンドリアの膜透過性の変化が生じ、アポトーシスの機能が異常になり、がん及び治癒しがたい疾患がもたらされる。
したがって、ミトコンドリアの機能不全に起因することが報告されてきたヒト疾患には、ミトコンドリアに関連する遺伝的疾患、糖尿病、心疾患、パーキンソン病又はアルツハイマー病等の老人性認知症、並びに種々のがん及びがんの転移等の出現が含まれる。さらに、200種を超える種々のがんにおいて一般的に見出される特徴は、アポトーシス機能の低下、炎症性応答の増大、及び異常な代謝の増大からなっていた。これらのプロセスの全てはミトコンドリア機能に密接に関連しており、がんとミトコンドリアとの間の相関が注目を集めている。
一方、正常な細胞は電子輸送システムプロセスを通じてグルコース1分子あたり36個のATPを産生するが、がん細胞は正常細胞とは異なり、十分な酸素条件での解糖(好気性解糖)によってグルコース1分子あたり2個のATPを産生する。したがって、がん細胞は正常細胞とは異なり、急速な細胞増殖のために必要なアミノ酸、脂質、核酸等を産生するために、エネルギーに関しては非効率な解糖プロセスを使用していることが知られている。この理由により、がん細胞は正常細胞より酸素要求量が少なく、大量の乳酸を産生することが知られている。
したがって、がん細胞中で生じる異常な代謝によるがん微小環境の組成の変化、機能が低下したミトコンドリアによって惹起されるアポトーシスの阻害、及び免疫応答の増大、並びにがん細胞中の異常な代謝反応が、がんの増殖において極めて重要な役割を果たしている。したがって、これらの特徴を用いて代謝関連の抗がん剤を開発することは、従来の抗がん剤の副作用及び経済的な問題を解決することができる良い方法であり得る。一方、ミトコンドリアを薬物として直接投与又は発現させる試みが最近なされている(韓国特許登録第10-2111321号)。
したがって、本発明者らは、ミトコンドリアの抗がん活性の研究のプロセスにおいて、ミトコンドリアが、従来使用された抗がん剤と組み合わせて使用した場合に、優れた抗がん効果を有していることを確認することによって、本発明を完成させた。
本発明の一態様では、抗がん剤を含むミトコンドリオン及びこれを含むがんの予防又は治療のための医薬組成物が提供される。
本発明の別の態様では、抗がん剤と単離されたミトコンドリオンを混合するステップを含む、抗がん剤を含むミトコンドリオンを調製する方法が提供される。
本発明の別の態様では、TPPが化学結合された改変された抗がん剤が提供される。
本発明の別の態様では、抗がん剤を含むミトコンドリオンを含む医薬組成物を対象に投与するステップを含む、がんを予防又は治療する方法が提供される。
本発明による抗がん効果を有する化合物を含むミトコンドリオンが化合物を効率的に腫瘍に送達することが確認され、化合物を含むミトコンドリオンの抗がん効果が確認された。特に、腫瘍に特異的に結合する抗体又はその断片がミトコンドリアの表面に結合すれば、その化合物は特異的に腫瘍に送達され得る。したがって、本発明による化合物を含むミトコンドリオンは、その化合物の副作用が少ないので、がんの治療に有効に使用し得る。
ミトコンドリアと融合した形態の抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片を発現する発現ベクターを図式的に示す図である。 ヒト胎児腎細胞株(HEK293)で発現した抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片をウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 ヒト胎児腎細胞株(HEK293)で発現した抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片の細胞内の位置を共焦点顕微鏡によって確認した結果を示す図である。スケールバーは10μmを表す。 ヒト胎児腎細胞株(HEK293)で発現した抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片が細胞中のミトコンドリアと同じ位置に存在することをウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片を発現するヒト胎児腎細胞株(HEK293)から単離されたミトコンドリア(MTα-HER2scFv)中のATPを測定した結果を示すグラフである。この場合、対照群は抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片を発現しないHEK293細胞から単離されたミトコンドリアである。 抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片を発現するヒト胎児腎細胞株(HEK293)から単離されたミトコンドリア(MTα-HER2scFv)の膜電位を測定した結果を示すグラフである。この場合、対照群は抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片を発現しないHEK293細胞から単離されたミトコンドリアである。 抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片を発現するヒト胎児腎細胞株(HEK293)から単離されたミトコンドリア(MTα-HER2scFv)の反応性酸素種(ROS)を測定した結果を示すグラフである。この場合、対照群は抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片を発現しないHEK293細胞から単離されたミトコンドリアである。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、肺線維芽細胞株(WI-38)、及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)におけるHER2の発現をウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、ヒト肺線維芽細胞株(WI-38)、及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)におけるHER2の発現を免疫細胞化学染色によって確認した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)におけるHER2の発現をフローサイトメトリーによって確認した結果を示す図である。 抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片を発現するヒト胎児腎細胞株(HEK293)から単離されたミトコンドリア(MTα-HER2scFv)のHER2標的能力を検証するための実験方法を示す図である。 HER2細胞であるヒト乳がん細胞株SK-BR-3とHER2細胞株であるヒト肺がん細胞株NCI-H1975細胞の共培養及びその後の培養液のMTα-HER2scFvによる処理の後の免疫細胞化学染色によってHER2及び抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片の細胞内発現を確認した結果を示す図である。この場合、MTは、抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片が融合していない、HEK293細胞から単離されたミトコンドリアである。 HER2細胞であるヒト乳がん細胞株BT-474とHER2細胞であるヒト肺がん細胞株NCI-H1975細胞の共培養及びその後の細胞のMTα-HER2scFvによる処理の後の、HER2及び抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片の細胞内発現を免疫細胞化学染色によって確認した結果を示す図である。この場合、MTは、抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片が融合していない、HEK293細胞から単離されたミトコンドリアである。 HER2細胞であるヒト胃がん細胞株NCI-N87とHER2細胞であるヒト胃がん細胞株MKN-74細胞の共培養及びその後の細胞のMTα-HER2scFvによる処理の後の、HER2及び抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片の細胞内発現を免疫細胞化学染色によって確認した結果を示す図である。この場合、MTは、抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片が融合していない、HEK293細胞から単離されたミトコンドリアである。 HER2細胞であるヒト乳がん細胞株SK-BR-3とHER2細胞であるヒト乳がん細胞株MDA-MB-231細胞の共培養及びその後の細胞のMTα-HER2scFvによる処理の後の、HER2及び抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片の細胞内発現を免疫細胞化学染色によって確認した結果を示す図である。この場合、MTは、抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片が融合していない、HEK293細胞から単離されたミトコンドリアである。 HER2細胞であるヒト乳がん細胞株BT-474とHER2細胞であるヒト乳がん細胞株MDA-MB-231細胞の共培養及びその後の細胞のMTα-HER2scFvによる処理の後の、HER2及び抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片の細胞内発現を免疫細胞化学染色によって確認した結果を示す図である。この場合、MTは、HEK293細胞から単離された、抗HER2抗体の一本鎖可変領域断片が融合していないミトコンドリアである。 MitoTrackerグリーンで染色したMTα-HER2scFvとドキソルビシンの複合ペイロードが結合したDOX_MTα-HER2scFvを調製する方法を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)及びヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)をDOX_MTα-HER2scFvによる処理の後に共焦点顕微鏡によって観察した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)のDOX_MTα-HER2scFvによる処理の後のがん細胞の形態変化及び死滅過程を共焦点顕微鏡によって経時的に観察した結果を示す図である。 それぞれの濃度のドキソルビシンについて吸光度を測定することによって得られた標準曲線を示すグラフである。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)のDOX又はDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示すグラフである。この場合、MTはDOXが負荷されていないMTα-HER2scFvである。 ヒト肺線維芽細胞株(WI-38及びCCD-8Lu)のDOX又はDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示すグラフである。この場合、MTはDOXが負荷されていないMTα-HER2scFvである。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、ヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)、及びヒト肺線維芽細胞株(WI-38及びCCD-8Lu)におけるDOX又はDOX_MTα-HER2scFvのIC50値を確認した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、ヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)、ヒト肺線維芽細胞株(WI-38及びCCD-8Lu)の0.5μMのDOX又はDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示すグラフである。この場合、MTはDOXが負荷されていないMTα-HER2scFvである。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)のMTα-HER2scFv又はDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によるアポトーシスをTUNELアッセイによって確認した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)のMTα-HERscFv又はDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によって惹起されたアポトーシスをウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)のMTα-HERscFv又はDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によって惹起されたアポトーシスをフローサイトメトリーによって確認した結果を示すグラフである。この場合、MTはDOXが負荷されていないMTα-HER2scFvである。 HER2発現がん細胞のDOX_MTα-HER2scFvによる選択的殺滅効果を確認するための実験方法を示す図である。 ヒト乳がん細胞株BT-474(HER2、白色矢印)とヒト肺線維芽細胞株WI-38(HER2)の共培養及びDOX_MTα-HER2scFvを使用した細胞の処理によるアポトーシスをTUNELアッセイによって確認した結果を示す図である。 トリフェニルホスホニウム(TPP)ドキソルビシン(TPP-DOX)の合成プロセスを示す図である。 TPP-DOXのMRI解析の結果を示す図である。 MitoTrackerグリーンで染色したMTα-HER2scFvとTPP-DOXの複合ペイロードが結合したTPP-DOX_MTα-HER2scFvを調製する方法を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)及び肺がん細胞株(NCI-H1975)をTPP-DOX_MTα-HER2scFvによる処理の後に共焦点顕微鏡によって観察した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)のTPP-DOX_MTα-HER2scFvによる処理の後のがん細胞の形態変化及び死滅過程を共焦点顕微鏡によって経時的に観察した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)のTPP-DOX及びTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示す図である。この場合、MTはDOXが負荷されていないMTα-HER2scFvである。 ヒト肺線維芽細胞株(WI-38及びCCD-8Lu)のTPP-DOX及びTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示すグラフである。この場合、MTはDOXが負荷されていないMTα-HER2scFvである。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、ヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)、及びヒト肺線維芽細胞株(WI-38及びCCD-8Lu)におけるTPP-DOX及びTPP-DOX_MTα-HER2scFvのIC50値を確認した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、ヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)、ヒト肺線維芽細胞株(WI-38及びCCD-8Lu)の0.5μMのTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)のMTα-HER2scFv又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によるアポトーシスをTUNELアッセイによって確認した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)のMTα-HER2scFv又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によって惹起されたアポトーシスをウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及び胃がん細胞株(NCI-N87)のMTα-HER2scFv又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によって惹起されたアポトーシスをフローサイトメトリーによって確認した結果を示すグラフである。 HER2発現細胞のTPP-DOX_MTα-HER2scFvによる選択的殺滅効果を確認するための実験法を示す図である。 ヒト乳がん細胞株SK-BR-3(HER2、白色矢印)とヒト肺線維芽細胞株CCD-8Lu(HER2)の共培養及びその後のTTP-DOX_MTα-HER2scFvを使用した細胞の処理によるアポトーシスをTUNELアッセイによって確認した結果を示す図である。 ミトコンドリアと融合した形態の抗PDL1抗体の一本鎖可変領域断片を発現する発現ベクターを図式的に示す図である。 ヒト胎児腎細胞株(HEK293)で発現した抗PDL1抗体の一本鎖可変領域断片をウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 ヒト膵がん細胞株(BXPC-3及びCFPAC-1)及びヒト胃がん細胞株(SNU-216及びSNU-484)におけるPD-L1の発現をウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 PDL1細胞とPDL1細胞の共培養及びその後の抗PDL1抗体の一本鎖可変領域断片を発現するヒト胎児腎細胞株(HEK293)から単離されたミトコンドリア(MTα-PDL1scFv)による細胞の処理の後の、MTα-PDL1scFvのPDL1標的能力を検証するための実験方法を示す図である。 ヒト胃がん細胞株SNU-216(PDL1、白色矢印)とSNU-484(PDL1)の共培養又はヒト膵がん細胞株BXPC-3(PDL1、白色矢印)とヒト膵がん細胞株CFPAC-1(PDL1)の共培養及びその後の細胞のMTα-PDL1scFvによる処理の後の、抗PDL1抗体の一本鎖可変領域断片の細胞内発現を免疫細胞化学染色によって確認した結果を示す図である。この場合、MTは、抗PDL1抗体の一本鎖可変領域断片が融合していない、HEK293細胞から単離されたミトコンドリアである。 MitoTrackerグリーンで染色したMTα-PDL1scFvとドキソルビシン(DOX)の複合ペイロードが結合したDOX_MTα-PDL1scFvを調製する方法を示す図である。 ヒト膵がん細胞株(BXPC-3及びCFPAC-1)及びヒト胃がん細胞株(SNU-216及びSNU-484)のMTα-PDL1scFv又はDOX_MTα-PDL1scFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示すグラフである。 ヒト膵がん細胞株(BXPC-3及びCFPAC-1)及びヒト胃がん細胞株(SNU-216及びSNU-484)のMTα-PDL1scFv又はDOX_MTα-PDL1scFvを使用した処理によるアポトーシスをウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 ミトコンドリアと融合した形態の抗メソテリン(MSLN)抗体の一本鎖可変領域断片を発現する発現ベクターを図式的に示す図である。 ヒト胎児腎細胞株(HEK293)で発現した抗MSLN抗体の一本鎖可変領域断片をウェスタンブロットによって確認した結果を示す図である。 MitoTrackerグリーンで染色したMTα-MSLNscFvとフェノフォルバイドA(PBA)の複合ペイロードが結合したPBA_MTα-MSLNscFvを調製する方法を示す図である。 ヒト膵がん細胞株(AsPC-1)のMTα-MSLNscFv又はPBA_MTα-MSLNscFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示す図及びグラフである。MTα-MSLNscFvはPBA_MTα-MSLNscFvの陰性対照である。 ヒト膵がん細胞株(Capan-1)のMTα-MSLNscFv又はPBA_MTα-MSLNscFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示す図及びグラフである。MTα-MSLNscFvはPBA_MTα-MSLNscFvの陰性対照である。 ヒト膵がん細胞株(Capan-2)のMTα-MSLNscFv又はPBA_MTα-MSLNscFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示す図及びグラフである。MTα-MSLNscFvはPBA_MTα-MSLNscFvの陰性対照である。 ヒト膵がん細胞株(Mia PaCa-2)のMTα-MSLNscFv又はPBA_MTα-MSLNscFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示す図及びグラフである。MTα-MSLNscFvはPBA_MTα-MSLNscFvの陰性対照である。 MitoTrackerグリーンで染色したMTα-MSLNscFvとゲムシタビンの複合ペイロードが結合したGem-MTα-MSLNscFvを調製する方法を示す図である。 ヒト膵がん細胞株(AsPC-1、Capan-1、Capan-2、及びMia PaCa-2)のMTα-MSLNscFv又はGem_MTα-MSLNscFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示す図及びグラフである。MTα-MSLNscFvはGem_MTα-MSLNscFvの陰性対照である。 MitoTrackerグリーンで染色したMTα-MSLNscFvとビノレルビンの複合ペイロードが結合したVIBE_MTα-MSLNscFvを調製する方法の概略図を示す図である。 ヒト膵がん細胞株(AsPC-1、Capan-1、Capan-2、及びMia PaCa-2)のMTα-MSLNscFv又はVIBE_MTα-MSLNscFvを使用した処理による細胞傷害性を測定した結果を示すグラフである。MTα-MSLNscFvはVIBE_MTα-MSLNscFvの陰性対照である。 ヒト胃がん細胞株NCI-N87(HER2)を移植することによって形成された異種移植マウスモデルにMTα-HER2scFvを投与した後の、MTα-HER2scFvのHER2標的能力を検証するための実験方法を示す図である。 ヒト胃がん細胞株NCI-N87(HER2)を移植することによって形成された異種移植マウスモデルにMTα-HER2scFvを投与した後で、MTα-HER2scFvが腫瘍中に位置することを観察した結果を示す図である。 ヒト胃がん細胞株NCI-N87(HER2)を移植することによって形成された異種移植マウスモデルにおけるTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvの抗がん有効性を確認するための実験方法を示す図である。 ヒト胃がん細胞株NCI-N87(HER2)を移植することによって形成された異種移植マウスモデルにTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvを投与した後の経日的な腫瘍サイズ(腫瘍体積)を測定した結果を示すグラフである。 ヒト胃がん細胞株NCI-N87(HER2)を移植することによって形成された異種移植マウスモデルにTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvの投与を開始した25日後に抽出した腫瘍のサイズを確認する図である。 ヒト胃がん細胞株NCI-N87(HER2)を移植することによって形成された異種移植マウスモデルにTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvの投与を開始した25日後に抽出した腫瘍の重量を測定した結果を示すグラフである。 ヒトHER2を過剰発現するマウス黒色腫細胞株B16F10を移植することによって形成された同種移植マウスモデルにおけるMTα-HER2scFv、TPP-DOX、又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvの抗がん有効性を確認するための実験方法を示す図である。 ヒトHER2を過剰発現するマウス黒色腫細胞株B16F10を移植することによって形成された同種移植マウスモデルにMTα-HER2scFv、TPP-DOX、又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvを投与した後の経日的な腫瘍サイズ(腫瘍体積)を測定した結果を示すグラフである。 ヒトHER2を過剰発現するマウス黒色腫細胞株B16F10を移植することによって形成された同種移植マウスモデルにMTα-HER2scFv、TPP-DOX、又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvを投与した21日後に抽出した腫瘍のサイズを確認する図である。 ヒトHER2を過剰発現するマウス黒色腫細胞株B16F10を移植することによって形成された同種移植マウスモデルにMTα-HER2scFv、TPP-DOX、又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvの投与を開始した21日後に抽出した腫瘍の重量を測定した結果を示すグラフである。 ヒトHER2を過剰発現するマウス黒色腫細胞株B16F10を移植することによって形成された同種移植マウスモデルにおけるMTα-HER2scFv、DOX、又はDOX_MTα-HER2scFvの抗がん有効性を確認するための実験方法を示す図である。 ヒトHER2を過剰発現するマウス黒色腫細胞株B16F10を移植することによって形成された同種移植マウスモデルにMTα-HER2scFv、DOX、又はDOX_MTα-HER2scFvを投与した後、経日的に腫瘍のサイズを測定した結果を示すグラフである。 ヒトHER2を過剰発現するマウス黒色腫細胞株B16F10を移植することによって形成された同種移植マウスモデルにMTα-HER2scFv、TPP-DOX、又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvの投与を開始した21日後に抽出した腫瘍のサイズを確認する図である。 ヒトHER2を過剰発現するマウス黒色腫細胞株B16F10を移植することによって形成された同種移植マウスモデルにMTα-HER2scFv、DOX、又はDOX_MTα-HER2scFvの投与を開始した21日後に抽出した腫瘍の重量を測定した結果を示すグラフである。
抗がん剤を含むミトコンドリオン
本発明の一態様では、抗がん剤を含むミトコンドリオンが提供される。さらに本発明の別の態様では、抗がん剤を有効成分として含むミトコンドリオンを含む、がんの予防又は治療のための医薬組成物が提供される。
本明細書で使用される場合、用語「ミトコンドリオン」は、細胞内エネルギー源であるアデノシントリホスフェート(ATP)の合成及び調節に関与する真核生物細胞の細胞オルガネラである。ミトコンドリアは、インビボにおける種々の代謝経路、例えば細胞のシグナル伝達、細胞の分化、細胞の死、並びに細胞サイクル及び細胞増殖の制御に関連している。したがって、遺伝的、環境的、又は未知の原因によるミトコンドリアの機能低下又は機能不全が、ミトコンドリアに関連する遺伝的疾患、リウマチ性関節炎等の炎症性疾患、虚血性疾患、感染性疾患、心疾患、筋肉疾患、パーキンソン病及びアルツハイマー病等の退行性疾患、その他の発症、並びに発癌及びがんの転移等の種々の疾患の進行に関連していることが報告されている。
ミトコンドリオンは真核生物から得ることができ、哺乳動物又はヒトから得ることができる。具体的には、ミトコンドリオンは細胞又は組織から単離することができる。例えば、ミトコンドリオンは体細胞、生殖細胞、又は幹細胞から得ることができ、血液細胞又は血小板から単離することができる。さらに、ミトコンドリオンは組織又は細胞を濃縮することによって破壊した後で単離することができ、又は凍結及び保存の後で解凍された組織又は細胞の試料から破壊した後で単離することができる。
具体的には、体細胞は筋肉細胞、肝細胞、神経細胞、線維芽細胞、上皮細胞、脂肪細胞、骨細胞、白血球、リンパ球、血小板、又は粘膜細胞であってよい。
さらに、幹細胞は種々の型の組織細胞に分化する能力を有する未分化の細胞であり、間葉系幹細胞、成人幹細胞、誘導多能性幹細胞、胚幹細胞、骨髄幹細胞、神経幹細胞、四肢幹細胞、及び組織誘導幹細胞からなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。この場合、間葉系幹細胞は、臍帯、臍帯血、骨髄、脂肪、筋肉、神経、皮膚、滑液、精巣、羊膜、及び胎盤からなる群から選択されるいずれか1つから得ることができる。
さらに、ミトコンドリオンは細胞又は組織をインビトロで培養することによって単離することができ、又は凍結及び保存の後で解凍した試料から単離することができる。
さらに、ミトコンドリオンは自家、同種、又は異種の対象から得ることができる。具体的には、自家ミトコンドリオンは、同じ対象の組織又は細胞から得られたミトコンドリオンを意味する。さらに、同種ミトコンドリオンは、対象と同じ種に属し、対立遺伝子の異なる遺伝子型を有する対象から得られたミトコンドリオンを意味する。さらに、異種ミトコンドリオンは、対象とは異なる種に属する対象から得られたミトコンドリオンを意味する。
さらに、ミトコンドリオンは細胞から単離されたミトコンドリオンであってよい。さらに、ミトコンドリオンは元のままで、ミトコンドリア活性を有していてよい。
一方、ミトコンドリアが特定の細胞から単離される場合には、ミトコンドリアは、種々の既知の方法を含む種々の改変された方法、例えば特定の緩衝溶液を使用するか、電位差及び磁場等を使用して、単離することができる。
ミトコンドリアの単離は、ミトコンドリアの活性を維持するという観点で細胞を破壊し、遠心分離することによって得ることができる。
この場合、抗がん剤がミトコンドリオンの外膜に存在してもよい。具体的には、抗がん剤は外膜と内膜の間に位置してもよい。さらに、抗がん剤はクリステに位置してもよい。また抗がん剤は内膜の内側のマトリックス中に存在してもよい。
さらに、ミトコンドリオンは改変されたミトコンドリオンであってよい。この場合、改変されたミトコンドリオンは、その中で腫瘍関連抗原(TAA)に特異的に結合する抗体又はその断片が細胞の表面に存在するミトコンドリオンであってよい。
この場合、腫瘍関連抗原は、CD19、CD20、黒色腫抗原E(MAGE)、NY-ESO-1、癌胎児性抗原(CEA)、ムチン1細胞表面関連(MUC-1)、前立腺酸性ホスファターゼ(PAP)、前立腺特異抗原(PSA)、サバイビン、チロシン関連タンパク質1(tyrp1)、チロシン関連タンパク質2(tyrp2)、ブラキウリ、メソテリン、上皮成長因子受容体(EGFR)、ヒト上皮成長因子受容体2(HER-2)、ERBB2、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、FAP、EpCAM、PD-L1、ACPP、CPT1A、IFNG、CD274、FOLR1、EPCAM、ICAM2、NCAM1、LRRC4、UNC5H2 LILRB2、CEACAM、MSLN、ネクチン-3、及びこれらの組合せからなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、上記の型に限定されない。
本明細書で使用される場合、用語「がん」は、正常組織の細胞がある理由で無制限に増殖し、生体の生命現象又は周囲の組織の状態に関わらず急速に増殖し続ける疾患として分類される。本発明では、がんは、乳がん、肺がん、膵がん、膠芽細胞腫、胃がん、肝がん、大腸がん、前立腺がん、卵巣がん、頸がん、甲状腺がん、喉頭がん、急性骨髄性白血病、脳腫瘍、神経芽腫、網膜芽腫、頭頚部がん、唾液腺がん、及びリンパ腫等の、人体の種々のがんからなる群から選択されるいずれか1つのがんであってよいが、上記の型に限定されない。
本明細書で使用される場合、用語「抗がん剤」は、がん細胞の増殖を阻害するために使用される薬物である。本発明では、抗がん剤は、化学的抗がん剤、標的抗がん剤、及び駆虫剤からなる群から選択してもよいが、これらに限定されない。
具体的には、「化学的抗がん剤」は、アルキル化剤、微小管阻害剤、代謝拮抗剤、及びトポイソメラーゼ阻害剤からなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。
アルキル化剤は、メクロレタミン、シクロホスファミド、イフォスファミド、メルファラン、クロラムブシル、チオテパ、アルトレタミン、プロカルバジン、ブスルファン、ストレプトゾシン、カルムスチン、イオムスチン、ダカルバジン、ドキソルビシン、シスプラチン、カルボプラチン、及びオキサリプラチンからなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。微小管阻害剤は、ドセタキセル、ビンブラスチン、オンコビン、及びビノレルビンからなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。代謝拮抗剤は、フルオロウラシル、カペシタビン、シタラビン、ゲムシタビン、フルダラビン、メトトレキサート、ペメトレキセド、及びメルカプトプリンからなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。トポイソメラーゼ阻害剤は、ヒカムチン、カンプトサル、ベペシド、タキソール、ブレオマイシン、アドリアマイシン、及びセルビジンからなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。
さらに、「標的抗がん剤」は、特定の標的バイオマーカーを調節する化合物であってよい。例えば、標的抗がん剤は、BTK、Bcr-abl、EGFR、PDGFR/VEGFR/FGFRファミリー、MEK/RAF、HER2/Neu、CDK、ユビキチン、JAK、MAP2K、ALK、PARP、TGFβRI、プロテアソーム、Bcl-2、Braf、C-Met、VR1、VR2、VR3、c-kit、AXL、及びRETを標的とする化合物からなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。
標的抗がん剤の中の化合物の一実施形態は、BTKを標的とするイブルチニブであってよい。さらに、これはBcr-ablを標的とするダサチニブ、ニロチニブ、イマチニブ、又はボスチニブであってよい。さらに、これはEGFRを標的とするオシメルチニブ、エルロチニブ、又はゲフィチニブであってよいが、これらに限定されない。さらに、これはPDGFR/VEGFR/FGFRファミリーを標的とするニンテダニブ、スニチニブ、ソラフェニブ、カボザンチニブ、レンバチニブ、レゴラフェニブ、マシチニブ、セマキサニブ、チボザニブ、バンデタニブ、アキシチニブ、又はパゾパニブであってよいが、これらに限定されない。さらに、これはMEK/RAFを標的とするトラメチニブ/ダブラフェニブであってよいが、これらに限定されない。
さらに、これはHER2/Neuを標的とするアファチニブ、ラパチニブ、又はネラチニブであってよいが、これらに限定されない。さらに、これはCDKを標的とするアベマシクリブ又はパルボシクリブであってよいが、これらに限定されない。さらに、これはユビキチンを標的とするレナリドミドであってよいが、これに限定されない。さらに、これはJAKを標的とするルキソリチニブ、レスタウルチニブ、又はパクリチニブであってよいが、これらに限定されない。さらに、これはMAP2Kを標的とするコビメチニブ、セルメチニブ、トラメチニブ、又はビニメチニブであってよいが、これらに限定されない。さらに、これはALKを標的とするアレクチニブ又はクリゾチニブであってよいが、これらに限定されない。さらに、これはPARPを標的とするオラパリブであってよいが、これに限定されない。さらに、これはTGFβRIを標的とするガルニセルチブであってよいが、これに限定されない。さらに、これはプロテアソームを標的とするイキサゾミブであってよいが、これに限定されない。さらに、これはBcl-2を標的とするベネトクラクスであってよいが、これに限定されない。さらに、これはBrafを標的とするベムラフェニブであってよいが、これに限定されない。
さらに、「駆虫剤」は、OXPHOS(酸化的リン酸化)阻害剤、解糖阻害剤、解糖関連間接的阻害剤、PPP(ペントースリン酸経路)阻害剤、及びオートファジー阻害剤からなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。具体的には、駆虫剤は、ピルビニウム、ニクロサミド、ニタゾキサニド、イベルメクチン、フェンベンダゾール、ニタゾキサニド、及びアルベンダゾールから選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。
改変されたミトコンドリオン
改変されたミトコンドリオンは、外来のタンパク質がミトコンドリオンの外膜に結合したミトコンドリオンを意味する。この場合、改変されたミトコンドリオンは、韓国特許出願公開第10-2019-0048279号に開示されたものでよい。
本明細書で使用される場合、用語「外来のタンパク質」は、細胞の内側及び外側で機能することができる標的タンパク質を含むタンパク質を意味する。この場合、外来のタンパク質は、ミトコンドリオンの中には存在せず、組換えタンパク質であってよいタンパク質である。具体的には、外来のタンパク質は、ミトコンドリアのアンカーペプチド及び標的タンパク質を含んでよい。さらに、外来のタンパク質は、ミトコンドリアのアンカーペプチド及び標的タンパク質を含む組換え融合タンパク質であってよい。この場合、融合タンパク質は、ミトコンドリアのアンカーペプチドを含んでよい。好ましくは、ミトコンドリアのアンカーペプチドは、ミトコンドリアの外膜に位置するペプチドであってよい。したがって、外来のタンパク質は、ミトコンドリアのアンカーペプチドによってミトコンドリオンの外膜に結合してもよい。ミトコンドリアのアンカーペプチドは、ミトコンドリアの膜タンパク質中に存在するタンパク質のN末端領域又はC末端領域を含むペプチドであってよく、ミトコンドリア膜タンパク質の外膜に存在するタンパク質のN末端領域又はC末端領域は、ミトコンドリアの外膜の上に位置してもよい。この場合、アンカーペプチドはミトコンドリアのシグナル配列をさらに含んでよい。
ミトコンドリア膜タンパク質中に存在するタンパク質の一実施形態は、TOM20、TOM70、OM45、TOM5、TOM6、TOM7、TOM22、Fis1、Bcl-2、Bcl-x、及びVAMP1Bからなる群から選択されるいずれか1つであってよい。特に、ミトコンドリアアンカーペプチドがTOM20、TOM70、及びOM45からなる群から選択されるいずれか1つから誘導される場合には、これはTOM20、TOM70、又はOM45のN末端領域を含んでよい。ミトコンドリアアンカーペプチドの一実施形態は、配列番号75で表される酵母から誘導されるTOM70、又は配列番号76で表されるヒト由来のTOM70であってよい。別の実施形態は、配列番号77で表される酵母から誘導されるTOM20、又は配列番号78で表されるヒト由来のTOM20であってよい。別の実施形態は、配列番号79で表される酵母から誘導されるOM45であってよい。
さらに、ミトコンドリアアンカーペプチドがTOM5、TOM6、TOM7、TOM22、Fis1、Bcl-2、Bcl-x、及びVAMP1Bからなる群から選択されるいずれか1つから誘導される場合には、これはTOM5、TOM6、TOM7、TOM22、Fis1、Bcl-2、Bcl-x、及びVAMP1Bからなる群から選択されるいずれか1つのC末端領域を含んでよい。ミトコンドリアアンカーペプチドの一実施形態は、配列番号80で表される酵母から誘導されるTOM5、又は配列番号81で表されるヒト由来のTOM5であってよい。別の実施形態は、配列番号82で表される酵母から誘導されるTOM7、又は配列番号83で表されるヒト由来のTOM7であってよい。別の実施形態は、配列番号84で表される酵母から誘導されるTOM22、又は配列番号85で表されるヒト由来のTOM22であってよい。別の実施形態は、配列番号86で表される酵母から誘導されるFis1、又は配列番号87で表されるヒト由来のFis1であってよい。別の実施形態は、配列番号88で表されるヒト由来のBcl-2アルファであってよい。別の実施形態は、配列番号89で表される酵母から誘導されるVAMP1、又は配列番号90で表されるヒト由来のVAMP1であってよい。
この場合、外来のタンパク質に含まれる、細胞の内部及び外部で機能することができる標的タンパク質は、細胞中で活性を呈する活性タンパク質、細胞中に存在するタンパク質、及び細胞膜中に存在するリガンド又は受容体に結合する能力を有するタンパク質からなる群から選択されるいずれか1つであってよい。
活性タンパク質又は細胞中に存在するタンパク質の実施形態は、p53、グランザイムB、Bax、Bak、PDCD5、E2F、AP-1(Jun/Fos)、EGR-1、網膜芽細胞腫(RB)、ホスファターゼ及びテンシンホモログ(PTEN)、E-カドヘリン、ニューロフィブロミン-2(NF-2)、ポリ[ADP-リボース]シンターゼ1(PARP-1)、BRCA-1、BRCA-2、大腸腺腫様ポリポーシス(APC)、腫瘍壊死因子受容体関連因子(TRAF)、RAFキナーゼ阻害タンパク質(RKIP)、p16、KLF-10、LKB1、LHX6、C-RASSF、DKK-3PD1、Oct3/4、Sox2、Klf4、及びc-Mycからなる群から選択されるいずれか1つであってよい。標的タンパク質が上の群から選択される場合には、標的タンパク質は、TOM20、TOM70、又はOM45のN末端領域を含むアンカーペプチドに結合していてよい。
そのような融合タンパク質は、以下の順で結合していてよい。
N末端-TOM20、TOM70、又はOM45のN末端領域を含むアンカーペプチド-標的タンパク質-C末端。
さらに、外来のタンパク質は、真核生物細胞中のタンパク質分解酵素によって認識されるアミノ酸配列又はミトコンドリアアンカーペプチドと標的タンパク質との間のユビキチン若しくはその断片をさらに含んでよい。真核生物細胞中のタンパク質分解酵素は、真核生物細胞中に存在するタンパク質を分解する酵素を意味する。この場合、外来のタンパク質は、タンパク質を分解する酵素によって認識されるアミノ酸配列を含んでいるので、ミトコンドリアの外膜に結合した外来のタンパク質は、アンカーペプチドと細胞中の標的タンパク質との中に単離され得る。
この場合、ユビキチン断片は配列番号71のアミノ酸配列のC末端Gly-Glyを含んでよく、C末端から連続的に3~75個のアミノ酸を含んでよい。さらに、外来のタンパク質は、標的タンパク質とユビキチン又はその断片との間にリンカーをさらに含んでよい。この場合、リンカーは1~150個のアミノ酸からなっていてよく、10~100個のアミノ酸からなっていてもよく、20~50個のアミノ酸からなっていてもよいが、それらに限定されない。リンカーは、20個のアミノ酸から適切に選択されるアミノ酸からなっていてよく、好ましくはグリシン及び/又はセリンからなっていてよい。リンカーの一実施形態は、グリシン及びセリンからなる5~50個のアミノ酸からなっていてよい。リンカーの一実施形態は(G4S)nであってよく、ここでnは1~10の整数であり、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10であってよい。
さらに、細胞膜中に存在するリガンド又は受容体に結合する能力を有するタンパク質は、腫瘍細胞の表面上に存在するリガンド又は受容体であってよい。この場合、腫瘍細胞の表面上に存在するリガンド又は受容体は、それだけに限らないが、CD19、CD20、黒色腫抗原E(MAGE)、NY-ESO-1、癌胎児性抗原(CEA)、ムチン1細胞表面関連(MUC-1)、前立腺酸性ホスファターゼ(PAP)、前立腺特異抗原(PSA)、サバイビン、チロシン関連タンパク質1(tyrp1)、チロシン関連タンパク質2(tyrp2)、ブラキウリ、メソテリン、上皮成長因子受容体(EGFR)、ヒト上皮成長因子受容体2(HER-2)、ERBB2、Wilms腫瘍タンパク質(WT1)、FAP、EpCAM、PD-L1、ACPP、CPT1A、IFNG、CD274、FOLR1、EPCAM、ICAM2、NCAM1、LRRC4、UNC5H2 LILRB2、CEACAM、ネクチン-3、及びこれらの組合せからなる群から選択されるいずれか1つであってよい。
さらに、細胞膜中に存在するリガンド又は受容体に結合する能力を有するタンパク質は、上の群から選択されるいずれか1つに結合する抗体又はその断片であってよい。特に、抗体の断片は、抗体の相補性決定領域(CDR)と同じCDRを有する断片を意味する。具体的には、これはFab、scFv、F(ab’)、又はこれらの組合せであってよい。
この場合、標的タンパク質は、TOM5、TOM6、TOM7、TOM22、Fis1、Bcl-2、Bcl-x、及びVAMP1Bからなる群から選択されるいずれか1つのC末端領域を含むアンカーペプチドに結合していてよく、外来のタンパク質は以下の順で結合していてよい。
N末端-標的タンパク質-TOM5、TOM6、TOM7、TOM22、Fis1、Bcl-2、Bcl-x、及びVAMP1Bからなる群から選択されるいずれか1つのC末端領域を含むアンカーペプチド-C末端。
さらに、外来のタンパク質は、標的タンパク質と、TOM5、TOM6、TOM7、TOM22、Fis1、Bcl-2、Bcl-x、及びVAMP1Bからなる群から選択されるいずれか1つのC末端領域との間にリンカーをさらに含んでよい。この場合、リンカーは上記の通りである。この場合、標的タンパク質、活性タンパク質、細胞中に存在するタンパク質、及び細胞膜中に存在するリガンド又は受容体に結合する能力を有するタンパク質等は、上記の通りである。
標的タンパク質の一実施形態では、特定の細胞を標的とする抗体又はその断片は、TOM5、TOM6、TOM7、TOM22、Fis1、Bcl-2、Bcl-x、及びVAMP1Bからなる群から選択されるいずれか1つのC末端領域を含むアンカーペプチドに結合した形態であってよい。標的タンパク質が結合した改変されたミトコンドリオンは特定の標的に容易に導入することができ、それにより、ミトコンドリオンは特定の細胞中に効率的に進入することができる。
改変されたミトコンドリオンの一実施形態は、1つ又は複数の標的タンパク質が結合した形態であってよい。具体的には、これはp53を含む標的タンパク質及び抗HER-2抗体又はその断片を含む標的タンパク質が結合した形態であってよい。そのような改変されたミトコンドリオンは、HER-2を発現しているがん細胞中にミトコンドリオンを効果的に送達することができる。さらに、がん細胞は改変されたミトコンドリオンに結合したp53によって効果的に殺滅される。
改変されたミトコンドリオンの目的に応じて、1つ又は複数の活性タンパク質を含む標的タンパク質が構築され、ミトコンドリオンに結合させられる。さらに、細胞を標的とする標的タンパク質は標的とされる細胞に応じて種々の方法で構築される。
ミトコンドリア外膜を標的とするタンパク質と標的タンパク質とを含む融合タンパク質は、ミトコンドリア活性を改変する融合タンパク質と称してもよい。そのような融合タンパク質は、以下の構造のいずれか1つを有し得る。
<構造式1>
N末端-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-標的タンパク質-C末端
<構造式2>
N末端-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-ユビキチン又はその断片-標的タンパク質-C末端
<構造式3>
N末端-ミトコンドリア外膜標的ペプチド-リンカー1-ユビキチン又はその断片-標的タンパク質-C末端
<構造式4>
N末端-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-ユビキチン又はその断片-リンカー2-標的タンパク質-C末端
<構造式5>
N末端-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-リンカー1-ユビキチン又はその断片-リンカー-2-標的タンパク質-C末端
上記の構造式1~5において、外膜アンカーペプチドはTOM20、TOM70、及びOM45からなる群から選択されるタンパク質の末端配列であってよく、標的タンパク質は、p53、グランザイムB、Bax、Bak、PDCD5、E2F、AP-1(Jun/Fos)、EGR-1、網膜芽細胞腫(RB)、ホスファターゼ及びテンシンホモログ(PTEN)、E-カドヘリン、ニューロフィブロミン-2(NF-2)、ポリ[ADP-リボース]シンターゼ1(PARP-1)、BRCA-1、BRCA-2、大腸腺腫様ポリポーシス(APC)、腫瘍壊死因子受容体関連因子(TRAF)、RAFキナーゼ阻害タンパク質(RKIP)、p16、KLF-10、LKB1、LHX6、C-RASSF、及びDKK-3PD1からなる群から選択されるいずれか1つであってよい。
この場合、リンカー1又は2は、それぞれ1~100、1~80、1~50、又は1~30個のアミノ酸からなるポリペプチドであってよく、好ましくはセリン、グリシン、又はスレオニンの単独又は組合せからなる1~30個のアミノ酸からなるポリペプチドであってよい。さらに、リンカー1又は2は、それぞれ5~15個のアミノ酸からなるポリペプチドであってよく、好ましくはセリン、グリシン、又はスレオニンの単独又は組合せからなる5~15個のアミノ酸からなるポリペプチドであってよい。リンカーの一実施形態は、(GGGGS)3(配列番号70)であってよい。
<構造式6>
N末端-標的タンパク質-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-C末端
<構造式7>
N末端-標的タンパク質-ユビキチン又はその断片-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-C末端
<構造式8>
N末端-標的タンパク質-リンカー1-ユビキチン又はその断片-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-C末端
<構造式9>
N末端-標的タンパク質-ユビキチン又はその断片-リンカー2-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-C末端
<構造式10>
N末端-標的タンパク質-リンカー1-ユビキチン又はその断片-リンカー2-ミトコンドリア外膜アンカーペプチド-C末端
上記の構造式6~10において、外膜アンカーペプチドは、TOM5、TOM6、TOM7、TOM22、Fis1、Bcl-2、Bcl-X、及びVAMP1Bからなる群から選択されるタンパク質の末端配列であってよく、標的タンパク質は、p53、グランザイムB、Bax、Bak、PDCD5、E2F、AP-1(Jun/Fos)、EGR-1、網膜芽細胞腫(RB)、ホスファターゼ及びテンシンホモログ(PTEN)、E-カドヘリン、ニューロフィブロミン-2(NF-2)、ポリ[ADP-リボース]シンターゼ1(PARP-1)、BRCA-1、BRCA-2、大腸腺腫様ポリポーシス(APC)、腫瘍壊死因子受容体関連因子(TRAF)、RAFキナーゼ阻害タンパク質(RKIP)、p16、KLF-10、LKB1、LHX6、C-RASSF、DKK-3PD1、Oct3/4、Sox2、Klf4、及びc-Mycからなる群から選択されるいずれか1つであってよい。この場合、リンカー1又は2は上記の通りである。
医薬組成物のために、ミトコンドリオンを約0.1μg/mL~約500μg/mL、約0.2μg/mL~約450μg/mL、又は約0.5μg/mL~約400μg/mLの濃度で含ませてよいが、これらに限定されない。ミトコンドリアを上記の範囲に含ませることによって、投与に際してのミトコンドリアの用量調整を容易にすることができ、患者の疾患の症状の改善の程度を増強することができる。この場合、ミトコンドリアの用量は、単離されたミトコンドリアの膜タンパク質を定量することによるミトコンドリアの定量によって決定してもよい。具体的には、単離されたミトコンドリアは、Bradfordタンパク質アッセイによって定量してもよい。
さらに、医薬組成物のために、ミトコンドリオンに結合する抗がん剤を0.1μg/mL~500μg/mL、0.2μg/mL~450μg/mL、又は0.5μg/mL~400μg/mLの濃度で含ませてもよいが、これらに限定されない。抗がん剤を上記の範囲で含ませることによって、投与に際しての抗がん剤の用量調整を容易にすることができ、患者の疾患の症状の改善の程度を増強することができる。
ミトコンドリオンに結合する抗がん剤は、ミトコンドリア1μgあたり約0.01μg~1μg、約0.05μg~0.5μg、又は約0.1μg~0.3μgの量で含まれてよい。好ましくは、これは約0.2μgの量で含まれてよい。
抗がん剤及びミトコンドリオンは、抗がん剤がミトコンドリオンの中に含まれるように適切な比で混合してもよい。例えば、抗がん剤とミトコンドリオンの重量比に基づく混合比は、約1:10~約10:1、約1:9~約9:1、約1:8~約8:1、約1:7~約7:1、約1:6~約6:1、約1:5~約5:1、約1:4~約4:1、約1:3~約3:1、約1:2~約2:1、又は約1:1の重量比であってよい。好ましくは、これは約1:5であってよい。
特に、抗がん剤はトリフェニルホスホニウム(TPP)が結合した抗がん剤であってよい。
本明細書で使用される場合、用語「トリフェニルホスホニウム(TPP)」は親油性カチオン性化合物であり、細胞膜及びミトコンドリア膜に容易に浸透し、ミトコンドリア膜の内側に存在する負電圧(-150~-170mV)に応答してミトコンドリオンの中に直接吸収される。これらの特性により、TPPは、正常細胞と比較してミトコンドリアの膜電位に大きな相違を有するがん細胞又は心筋細胞のミトコンドリアにより多く集積するので、がん細胞、がん幹細胞、及び線維芽細胞を標的とするための材料として使用される。
この場合、その中でTPPがミトコンドリオンに結合している抗がん剤は、ミトコンドリア1μgあたり約0.01μg~1μg、約0.05μg~0.5μg、又は約0.1μg~0.3μgの量で含まれていてよい。好ましくは、これは約0.25μgの量で含まれていてよい。
さらに、抗がん剤とTPPが結合しているミトコンドリオンは、抗がん剤がミトコンドリオン中に含まれるように適切な量で混合してもよい。例えば、抗がん剤とTPPが結合しているミトコンドリオンとの混合比は、重量比に基づいて約1:10~約10:1、約1:9~約9:1、約1:8~約8:1、約1:7~約7:1、約1:6~約6:1、約1:5~約5:1、約1:4~約4:1、約1:3~約3:1、約1:2~約2:1、又は約1:1の重量比であってよい。好ましくは、これは約1:4であってよい。
本明細書の一実施形態では、その中でTPPがドキソルビシン(DOX)に結合したTPP-DOXを含み、抗HER2抗体断片と融合したミトコンドリオン(TPP-DOX_MTα-HER2scFv)を構築し(図30~図32)、これを使用してがん細胞(図33~図43)及び腫瘍マウスモデル(図65~図68)において優れた抗がん活性を確認した。
さらに、TPPはTPP誘導体を含んでよい。TPP誘導体は、2-ブテン-1,4-ビス-TPP、2-クロロベンジル-TPP、3-メチルベンジル-TPP、2,4-ジクロロベンジル-TPP、1-ナフチルメチル-TPP、及びp-キシリレンビスTPP等であってよいが、これらに限定されない。さらに、TPP誘導体はその誘導体をさらに含んでよい。例えば、これは2-ブテン-1,4-ビス-TPPの誘導体、2-クロロベンジル-TPPの誘導体、3-メチルベンジル-TPPの誘導体、2,4-ジクロロベンジル-TPPの誘導体、1-ナフチルメチル-TPPの誘導体、及びp-キシリレンビスTPPの誘導体等であってよいが、これらに限定されない。
本発明の抗がん剤を含むミトコンドリオンを含む医薬組成物はがんの予防又は治療のためであってよく、及び/又は治療効果(効率)を増大させてもよい。この場合、ミトコンドリオン及び抗がん剤は上記の通りである。
がんは、乳がん、肺がん、膵がん、膠芽細胞腫、胃がん、肝がん、大腸がん、前立腺がん、卵巣がん、頸がん、甲状腺がん、喉頭がん、急性骨髄性白血病、脳腫瘍、神経芽腫、網膜芽腫、頭頚部がん、唾液腺がん、及びリンパ腫からなる群から選択されるいずれか1つであってよいが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、用語「予防」は、医薬組成物の投与によってがんの発症を阻止し又は遅延させる任意の行動を意味する。さらに、「治療」は、医薬組成物の投与によってがんの症状を改善し又は有益に変化させる任意の行動を意味する。
本明細書で使用される場合、用語「有効性」は、ある期間、例えば1年、5年、又は10年にわたる生存率又は無病生存率等の1つ又は複数のパラメーターによって決定され得る。さらに、パラメーターには、対象における少なくとも1つの腫瘍のサイズの阻止が含まれ得る。
生体利用効率等の薬物動態パラメーター及びクリアランス速度等の基礎的パラメーターも、有効性に影響を有し得る。したがって、「増強された有効性」(例えば有効性の改善)は増強された薬物動態パラメーター及び増強された有効性に起因すると考えられ、試験動物若しくはヒト対象におけるクリアランス速度及び腫瘍増殖を比較することによって、又は生存率、再発率、若しくは無病生存率等のパラメーターを比較することによって、測定することができる。
医薬組成物の好ましい投薬量は、患者の状態及び体重、疾患の重症度、薬物の形態、投与の経路及び期間によって変動するが、当業者によって適切に選択され得る。本発明のがんの予防又は治療のための医薬組成物において、有効成分は、これが抗がん活性を示す限り、使用、処方、組合せの目的、その他に応じて任意の量(有効量)で含まれてよい。ここで「有効量」は、抗がん効果を誘起することができる有効成分の量を意味する。そのような有効量は、当業者の通常の能力の範囲内で実験的に決定してもよい。
本発明の医薬組成物は、薬学的に許容できる担体をさらに含んでよい。薬学的に許容できる担体は、これが対象への送達に好適な非毒性の材料である限り、任意の担体であってよい。蒸留水、アルコール、脂肪、ワックス、及び不活性固体は、担体として含まれてよい。さらに、薬学的に許容できるアジュバント(緩衝剤、分散剤)が医薬組成物中に含まれてよい。
具体的には、医薬組成物は、有効成分に加えて薬学的に許容できる担体を含めて、当技術で既知の従来の方法によって、投与の経路に従った非経口製剤として調製してもよい。ここで「薬学的に許容できる」は、これが有効成分の活性を阻害せず、適用(処方)される標的が適合できる以上の毒性を有しないことを意味する。
本発明の医薬組成物が非経口製剤として調製される場合には、これは当技術で既知の方法に従った好適な担体とともに注射剤、経皮製剤、及び経鼻吸入の形態で製剤化され得る。これが注射剤として製剤化される場合には、好適な担体として無菌水、エタノール、グリセロール若しくはプロピレングリコール等のポリオール、又はそれらの混合物を使用してもよく、リンゲル液、トリエタノールアミンを含むPBS(リン酸塩緩衝食塩液)、又は無菌注射用水、5%デキストロース等の等張溶液等が好ましく使用され得る。
本発明の医薬組成物は、注射可能な製剤であってよい。したがって、本発明による医薬組成物は、処方された注射剤の流通による製品安定性を保証するために、注射剤として使用される酸性水溶液又はリン酸塩等の緩衝液を使用してpHを調整することによって、物理的又は化学的に極めて安定な注射剤として製造することができる。
具体的には、本発明の医薬組成物は注射用水を含んでよい。注射用水は、固体注射剤を溶解するため又は水溶性注射剤を希釈するために調製された蒸留水を意味する。これは、グルコース注射剤、キシリトール注射剤、D-マンニトール注射剤、フルクトース注射剤、生理的食塩水、デキストラン40注射剤、デキストラン70注射剤、アミノ酸注射剤、リンゲル液、乳酸リンゲル液、又は約3.5~7.5のpHを有するリン酸塩緩衝液若しくはリン酸クエン酸二水素ナトリウム緩衝液であってよい。
一方、本発明の医薬組成物は、薬学的有効量で投与される。用語「治療有効量」又は「薬学的有効量」は、標的疾患を予防又は治療するために有効な化合物又は組成物の量を意味し、これは医学的治療に適用可能な妥当なベネフィット/リスク比で疾患を治療するために十分であり、且つ副作用を生じない量である。有効量のレベルは、患者の健康状態、疾患の型及び重症度、薬物の活性、薬物への感受性、投与方法、投与時間、投与経路及び排泄速度、投与期間、組合せ又は同時使用の薬物、及び医学分野で周知の他の因子を含む因子に従って決定され得る。一実施形態では、治療有効量はがんを治療するために有効な薬物の量を意味する。
本明細書で使用される場合、用語「投与」は、所定の物質を適切な方法で対象に導入することを意味し、組成物の投与の経路は、それが標的の組織に到達する限り、任意の一般的な経路を通ってよい。これは腹腔内投与、静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与、皮内投与、局所投与、鼻内投与、直腸内投与であってよいが、これらに限定されない。
本発明の医薬組成物の好ましい投薬量は、投与される対象の体重に基づいて0.01mg/kg~5mg/kg、0.1mg/kg~4mg/kg、又は0.25mg/kg~2.5mg/kgミトコンドリアの量で一回投与してもよいが、これらに限定されない。即ち、がん組織を有する対象の体重に基づいて上記の範囲の量で抗がん剤を含む改変されたミトコンドリオンを含む医薬組成物が投与されることが、細胞活性の観点から最も好ましい。さらに、医薬組成物は、1~10回、3~8回、又は5~6回、好ましくは5回、投与してもよい。この場合、投与間隔は1~7日又は2~5日の間隔、好ましくは3日の間隔であってよい。そのような投薬量は、いずれの態様においても本発明の範囲を限定するものと解釈すべきではない。
用語「対象」は、本発明の組成物が適用(処方)される対象を意味し、がんに罹患した対象であってよい。さらに、対象はラット、マウス、又は家畜等の、ヒトを含む哺乳動物、好ましくはヒトであってよい。本発明の組成物は、抗がん剤を含むミトコンドリオンに加えて、抗がん活性の増強及び強化のために、既に検証された抗がん活性及び安全性を有することが知られている任意の化合物又は天然の抽出物をさらに含んでよい。この場合、医薬組成物と抗がん活性を有する化合物又は天然の抽出物は、同時又は連続的に投与してもよい。
本発明の別の態様では、抗がん剤と単離されたミトコンドリオンを混合するステップを含む、抗がん剤を含むミトコンドリオンを調製する方法が提供される。この場合、抗がん剤及びミトコンドリオンは上記の通りである。
抗がん剤及びミトコンドリオンは、抗がん剤がミトコンドリオンの中に含まれるように適切な比で混合してもよい。例えば、抗がん剤とミトコンドリオンの重量比に基づく混合比は、約1:10~約10:1、約1:9~約9:1、約1:8~約8:1、約1:7~約7:1、約1:6~約6:1、約1:5~約5:1、約1:4~約4:1、約1:3~約3:1、約1:2~約2:1、又は約1:1の重量比であってよい。好ましくは、これは約1:5であってよい。
本発明の別の態様では、TPPが化学的に結合した改変された抗がん剤が提供される。この場合、TPP及び抗がん剤は上記の通りである。
本発明の別の態様では、がんの予防又は治療効果の増強のための抗がん剤を含むミトコンドリオンを含む医薬組成物の使用が提供される。この場合、抗がん剤及びミトコンドリオンは上記の通りである。
本発明の別の態様では、抗がん剤を含むミトコンドリオンを含む医薬組成物を対象に投与するステップを含む、がんを治療する方法及び/又は治療効果を増強するための方法が提供される。この場合、抗がん剤、ミトコンドリオン、及び投与は、上記の通りである。対象はがんに罹患した対象であってよい。さらに、対象は哺乳動物、好ましくはヒトであってよい。
発明を実施するための様式
これ以降、以下の実施例によって本発明をより詳細に説明する。しかし、以下の実施例は本発明を例示することのみに対するものであり、本発明の範囲はこれに限定されない。
I.標的タンパク質が結合しているミトコンドリアの標的能力の確認
調製例1.抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリオンを含むHEK293細胞株の調製
HER2を発現する腫瘍細胞の中にミトコンドリアを特異的に導入するため、HER2に特異的に結合する抗HER2scFv抗体(配列番号98)をミトコンドリアの外膜と融合させたミトコンドリアを構築した(図1及び図2)。具体的な構築方法は、韓国特許出願公開第10-2019-0124656号に記載された方法に従って実施した。
実施例1.抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアの特性の確認
実施例1.1.抗HER2scFv抗体の発現の解析
上の調製例1で構築した抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリア(MTα-HER2scFv)を含むHEK293細胞における抗HER2scFvの発現レベルを確認するため、免疫細胞化学染色によって細胞を染色し、共焦点顕微鏡を使用して画像を観察した。
具体的には、HEK293細胞を3×10細胞/ウェルで24ウェルプレートに接種し、24時間培養した。24時間の培養の後、細胞をMitoTracker Redで約30分染色し、PBSで洗浄し、次いで3.7%ホルムアルデヒドで固定した。ホルムアルデヒドを除去し、一次抗体である抗myc抗体(Roche、11667149001)を1%ヤギ血清含有PBS中で1:1000希釈し、細胞を希釈液で処理して18時間反応させた。反応が完了した後、PBSによる洗浄で一次抗体を除去し、次いでアレクサ・フルオル(Alexa Fluor)(登録商標)488(Invitrogen、11001)で標識した二次抗体である抗マウスIgG抗体を0.1%BSA含有PBSで1:500希釈し、細胞を希釈液で処理して約1時間反応させた。反応が完了した後、細胞をPBSで洗浄し、マウントして、細胞を共焦点顕微鏡によって観察した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、ミトコンドリアを標識した赤色蛍光の位置が抗HER2scFv抗体を標識した緑色蛍光の位置と一致していることが確認された(図3)。
実施例1.2.抗HER2scFv抗体の発現位置の確認
上の調製例1と同じ方法で構築した抗HER2scFv抗体がHEK293細胞のミトコンドリア内で発現されたか否かを確認するために、ウェスタンブロットを実施した。
具体的には、その中で抗HER2scFv抗体が発現された細胞を破壊した後、細胞抽出物を遠心分離によってミトコンドリア分画と細胞質分画に分離した。それぞれの分画を電気泳動し、ウェスタンブロットを実施した。抗HER2scFvを同定するため、それぞれミトコンドリアマーカー及び細胞質マーカータンパク質である抗myc抗体(Roche、11667149001)、抗COX4抗体(abcam、33985)、及び抗βチューブリン抗体(Thermo、MA5-16308)を一次抗体として使用した。抗マウスIgG HRP又は抗ウサギIgG HRPを二次抗体として使用した。
結果として、抗HER2scFv抗体がミトコンドリア陽性マーカーとして使用したCOX4とともにミトコンドリア分画中に存在し、細胞質の陽性マーカーであるβ-チューブリンが存在する分画には存在しないことが確認された(図4)。上記実施例における免疫細胞化学染色及びウェスタンブロットの結果によって、HEK293細胞のミトコンドリア中で抗HER2scFv抗体が発現されることが確認された。
実施例1.3.抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアのATPを産生する能力の測定
上の調製例1と同じ方法で構築した抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアと正常なミトコンドリアとの間の機能性の相違を比較するため、抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアを発現する細胞株であるHEK293細胞(MTα-HER2scFv)及びHEK293細胞からミトコンドリアを単離し、ミトコンドリアの主要な機能の1つであるATPを産生する能力を比較した。
具体的には、5μg/100μLの単離されたミトコンドリアを25μMのADP及び100μLのルシフェリンで処理し、ミトコンドリア中で産生されるATPとルシフェリンとの反応によって生成される発光値(RLU)を測定することによって、ATPを産生する能力を確認した。結果として、MTとMTα-HER2scFvのATPを産生する能力に差異はなかった(図5)。
実施例1.4.抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアの膜電位の測定
上の調製例1と同じ方法で構築した抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアと正常なミトコンドリアとの間の機能性の相違を比較するため、抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリア(MTα-HER2scFv)を含むHEK293細胞と未処理のHEK293細胞(MT)の、ミトコンドリアの主要な特徴の1つである膜電位を比較した。
具体的には、細胞を3×10細胞/ウェルで96ウェルプレートに接種し、24時間培養した。24時間後、細胞をDCFDA(Invitrogen、C6827)色素で処理し、1時間反応させた。その後、細胞をPBSで洗浄し、Hoechst33242で処理して細胞を10分、染色した。DCFDA及びHoechst33242の蛍光値を測定し、次いでそれらの比(DAFDAの蛍光値/Hoechst33242の蛍光値)を計算することによって、膜電位を決定した。結果として、MTとMTα-HER2scFvの膜電位の間に差異はなかった(図6)。
実施例1.5.抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアの反応性酸素種の測定
上の調製例1と同じ方法で構築した抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアと正常なミトコンドリアの反応性酸素種(ROS)の産生レベルを比較するため、抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリア(MTα-HER2scFv)を含むHEK293細胞と未処理のHEK293細胞(MT)の反応性酸素種を測定した。
具体的には、細胞を3×10細胞/ウェルで96ウェルプレートに接種し、24時間培養した。24時間後、それぞれの細胞をTMRE(Invitrogen、T669)色素で処理し、1時間反応させた。細胞をPBSで洗浄し、次いでHoechst33242で10分、染色した。TMRE及びHoechst33242の蛍光値を測定し、次いでそれらの比(TMREの蛍光値/Hoechst33242の蛍光値)を計算することによって、反応性酸素種の産生量を決定した。結果として、細胞から分離したMTとMTα-HER2scFvの反応性酸素種の産生量に差異はなかった(図7)。
実施例2.ヒトがん細胞株及び正常細胞株におけるHER2発現の解析
実施例2.1.ウェスタンブロット解析によるヒトがん細胞株及び正常細胞株におけるHER2発現の確認
ヒト乳がん、肺がん、胃がん細胞株、及び肺線維芽細胞株におけるHER2の発現レベルを確認するため、ウェスタンブロットを実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)、ヒト胃がん細胞株(MKN-74及びNCI-N87)、及びヒト肺線維芽細胞株(WI-38)を6ウェルプレートに約1×10細胞/ウェルで接種し、24時間培養した。このとき、SK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87細胞は10%FBS含有RPMI-1640培地中で培養することによって調製し、MDA-MB-231、NCI-H1975、MKN-74、及びWI-38細胞は10%FBS含有DMEM培地中で培養することによって調製した。
24時間後、培養液を除去し、細胞をPBSで2回洗浄し、次いでプロテアーゼ阻害剤を含む100μLのRIPA緩衝液を細胞に直接加えた。10分後、スクレーパーを使用して細胞を回収し、マイクロチューブに移し、次いで約12,000×gで10分、遠心分離した。分離した上清を得て、新たなマイクロチューブに移し、次いでBCA分析によってタンパク質を定量した。各試料について同じ量のタンパク質を電気泳動し、次いでウェスタンブロットを実施した。一次抗体として抗HER2抗体(Cell signaling、29D8)及び抗βアクチン抗体(Sigma、A2208)を使用し、二次抗体として抗マウスIgG HRP及び抗ウサギIgG HRPを使用した。
結果として、SK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87細胞は、HER2を発現するHER2細胞であることが確認された。一方、MDA-MB-231、NCI-H1975、MKN-74、及びWI-38細胞はHER2発現を殆ど示さないことが見出され、これらがHER2細胞であることが示された(図8)。
実施例2.2.免疫細胞化学染色によるヒトがん細胞株及び正常細胞株におけるHER2発現の確認
ヒト乳がん、肺がん、胃がん細胞株、及びヒト肺線維芽細胞株におけるHER2の発現レベルを確認するため、抗HER2抗体を使用して免疫細胞化学染色を実施した。
具体的には、細胞を24ウェルプレートにそれぞれ3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間後、3.7%のホルムアルデヒドで細胞を固定した。ホルムアルデヒドを除去し、一次抗体である抗HER2抗体(Cell Signaling Technology、2165)を1%ヤギ血清含有PBSで1:1000希釈し、細胞を希釈液で処理して18時間、反応させた。PBSで洗浄して一次抗体を除去し、次いでアレクサ・フルオル(登録商標)488(Invitrogen、11008)で標識した二次抗体である抗ウサギIgG抗体を0.1%BSA含有PBSで1:500希釈し、細胞を希釈液で処理して1時間、反応させた。反応が完了した後、細胞をPBSで洗浄し、マウントして共焦点顕微鏡で観察した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、HER2細胞であるSK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87細胞の場合には、HER2が細胞表面上に発現して緑色蛍光が観察され、HER2細胞であるMDA-MB-231、NCI-H1975、MKN74、及びCCD-8Lu細胞の場合には、緑色蛍光は観察されなかった(図9)。
実施例2.3.フローサイトメトリーによるヒトがん細胞株におけるHER2発現の確認
ヒト乳がん、肺がん、及び胃がん細胞株におけるHER2の発現レベルを確認するため、抗HER2抗体を使用してフローサイトメトリーを実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、ヒト胃がん細胞株(NCI-N87及びMKN-74)、及びヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)を6ウェルプレートにそれぞれ約1×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間後、培養液を除去し、0.05%トリプシン-EDTAを使用した処理によって細胞を収集して、3.7%のホルムアルデヒドで固定した。一次抗体である抗HER2抗体(Cell Signaling Technology、2165)を1%ヤギ血清含有PBSで1:1000希釈し、細胞を希釈液で処理して18時間、反応させた。PBSを使用した洗浄によって一次抗体を除去し、次いでアレクサ・フルオル(登録商標)555(Invitrogen、21428)で標識した二次抗体である抗ウサギIgG抗体を0.1%BSA含有PBSで1:500希釈し、細胞を希釈液で処理して1時間、反応させた。反応が完了した後、細胞をPBSで洗浄し、フローサイトメーターによってHER2の発現を確認した。
結果として、HER2細胞であるSK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87細胞の場合には、HER2が細胞表面で発現して蛍光値(PE-A)が高いことが観察された一方、HER2細胞であるMDA-MB-231、NCI-H1975、及びMKN-74細胞はHER2細胞より低い蛍光値を示した(図10)。
ウェスタンブロット解析、免疫細胞化学染色、及びフローサイトメトリーの上記の結果から、SK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87細胞はHER2を発現するHER2細胞であり、MDA-MB-231、NCI-H1975、MKN-74、WI-38細胞及びCCD-8Lu細胞はHER2細胞であることが確認された。
実施例3.抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアのHER2標的の検証
上の調製例1と同じ方法で構築した抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアのHER2標的能力を確認するため、抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリア(MTα-HER2scFv)を、共培養したHER2細胞及びHER2細胞で処理し、次いで免疫細胞化学染色を実施した。
具体的には、HER2細胞とHER2細胞を一緒に24ウェルプレートに1.5×10細胞/ウェルで接種し、10%FBS含有DMEM培地中で24時間、共培養した。このとき、HER2細胞SK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87は10%FBS含有RPMI-1640培地中で培養することによって調製し、HER2細胞MDA-MB-231、NCI-H1975、及びMKN-74は10%FBS含有DMEM培地中で培養することによって調製した。ミトコンドリアは、未処理のHEK293細胞(MT)及び抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞(MTα-HER2scFv)をそれぞれMitoTracker Redで処理し、染色されたミトコンドリアを単離することによって調製した。24時間の共培養の後、それぞれの単離されたミトコンドリアを共培養した細胞で処理し、12時間、反応させた(図11)。
実施例3.1.HER陽性及び陰性の細胞株における抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアの位置の確認
上の実施例3と同じ方法で処理した細胞をPBSで1回洗浄し、3.7%のホルムアルデヒドを加えることによって室温で30分、固定し、次いで免疫細胞化学染色を実施した。このとき、一次抗体として抗HER2抗体(Cell signaling、29D8)を使用し、二次抗体としてアレクサ・フルオル(登録商標)488(Invitrogen、11008)で標識した抗ウサギIgG抗体を使用した。細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、図12に示すように、共培養したSK-BR-3(HER2)とNCI-H1975(HER2)細胞を未処理のHEK293細胞由来ミトコンドリア(MT)と処理すると、Mitotracker Red(赤色蛍光)で染色されたミトコンドリアが、SK-BR-3(HER2)細胞とNCI-H1975(HER2)細胞で等しく観察された。一方、細胞を抗HER2抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞から誘導されたミトコンドリア(MTα-HER2scFv)で処理すると、Mitotracker Redで染色されたミトコンドリアがHER2細胞であるSK-BR-3細胞で特異的に観察された。
共培養したBT-474(HER2)及びNCI-H1975(HER2)細胞の場合には、MT処理群の場合に、Mitotracker Redで染色されたミトコンドリアがBT-474(HER2)細胞とNCI-H1975(HER2)細胞で等しく観察された一方、MTα-HER2scFv処理群の場合には、これらはHER2細胞であるBT-474細胞においてのみ特異的に観察された(図13)。
共培養したNCI-N87(HER2)及びMKN-74(HER2)細胞の場合には、MT処理群の場合にMitotracker Redで染色されたミトコンドリアがNCI-N87(HER2)細胞とMKN-74(HER2)細胞で等しく観察された一方、MTα-HER2scFv処理群の場合には、これらはHER2細胞であるNCI-N87においてのみ特異的に観察された(図14)。
共培養したSK-BR-3(HER2)及びMDA-MB-231(HER2)細胞の場合には、MT処理群の場合にMitotracker Redで染色されたミトコンドリアがSK-BR-3(HER2)細胞とMDA-MB-231(HER2)細胞で等しく観察された一方、MTα-HER2scFv処理群の場合には、これらはHER2細胞であるSK-BR-3細胞においてのみ特異的に観察された(図15)。
共培養したBT-474(HER2)及びMDA-MB-231(HER2)細胞の場合には、MT処理群の場合にMitotracker Redで染色されたミトコンドリアがBT-474(HER2)細胞とMDA-MB-231(HER2)細胞で等しく観察された一方、MTα-HER2scFv処理群の場合には、これらはHER2細胞であるBT-474細胞においてのみ特異的に観察された(図16)。
これらの結果から、抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリア(MTα-HER2scFv)が、HER2抗原を発現するHER2細胞を特異的に標的とし得ることが確認された。
II.抗がん剤を含み、標的タンパク質が結合しているミトコンドリアの調製及びそれらの活性の確認
調製例2.抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアとドキソルビシンとの複合体の調製
抗HER2scFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞をMitoTrackerグリーンで処理し、ミトコンドリアを染色(緑色蛍光)し、次いでミトコンドリア(MTα-HER2scFv)を単離した。単離したミトコンドリア30μgを100μMのドキソルビシン(DOX)と4℃で10分、反応させ、次いで約12,000×gで10分、遠心分離して、未反応のドキソルビシンを除去した。その後、これらを500μLのSHE(250mMのスクロース、20mMのHEPES(pH 7.4)、2mMのEGTA)緩衝液で2回洗浄して、最終的にドキソルビシンを含むミトコンドリア(DOX_MTα-HER2scFv)を得た(図17)。
実施例4.がん細胞に対するDOX_MTα-HER2scFvの抗がん活性の評価
実施例4.1.がん細胞へのDOX_MTα-HER2scFvの送達特性の確認
ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)及びヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)を、それぞれ上の調製例2と同じ方法で得られたDOX_MTα-HER2scFvで処理し、次いで細胞を共焦点顕微鏡で観察した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、MitoTrackerグリーンで染色したミトコンドリア(MTα-HER2scFv、緑色蛍光)が細胞質で観察され、赤色蛍光を示すドキソルビシン(DOX)が核で観察された(図18)。上記の結果から、細胞内に輸送されたDOX_MTα-HER2scFvのドキソルビシンが核に移動し、核のDNA中に位置していることが見出された。
実施例4.2.DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によるがん細胞中の形態変化の確認
ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)を、それぞれ上の調製例2と同じ方法で得られたDOX_MTα-HER2scFvで処理し、次いで経時的ながん細胞の形態変化を共焦点顕微鏡で観察した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、ドキソルビシン(DOX、赤色蛍光)の大部分はDOX_MTα-HER2scFv(黄色蛍光)との6時間の処理の後でミトコンドリア(緑色蛍光)とともに存在していることが観察された。しかし、ドキソルビシンは経時的に核内で観察され、細胞内の形態変化がDOX_MTα-HER2scFvとの72時間の処理の後で顕著に観察された(図19)。
実施例4.3.MTα-HER2scFvに結合したドキソルビシンの濃度の決定
上の調製例2と同じ方法で得られたDOX_MTα-HER2scFvに結合したドキソルビシンの濃度を定量するため、ドキソルビシンのそれぞれの濃度についての吸光度を測定することによって標準曲線を準備し、次いでDOX_MTα-HER2scFvに結合したドキソルビシンの濃度を計算した。
具体的には、それぞれ100μLの20μM、10μM、5μM、2.5μM、1.25μM、0.625μM、及び0μMの濃度のドキソルビシン溶液並びにPBSで1/20希釈したDOX_MTα-HER2scFvを96ウェルプレートに分注した。その後、吸光度(発光波長590nm)をマルチリーダー(BioTek、Synerge HTX)によって測定した。ドキソルビシンの濃度による吸光度値を使用して標準曲線を準備し、次いでDOX_MTα-HER2scFv希釈溶液の吸光度値を代入することによって、DOX_MTα-HER2scFvに結合したドキソルビシンの濃度を決定した(図20)。
実施例4.4.それぞれの濃度についてのDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によるがん細胞増殖阻害能力の確認
200μgのMTα-HER2scFv及び100μMのドキソルビシン(DOX)を使用して上の調製例2と同じ方法で得られたDOX_MTα-HER2scFvの抗がん活性を確認するため、ヒト乳がん、肺がん、及び胃がんの細胞株のDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による細胞増殖阻害効果を評価した。
具体的には、ヒト乳がん(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、肺がん(NCI-H1975)、及び胃がん(NCI-N87及びMKN-74)細胞株を96ウェルプレートにそれぞれ約3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。このとき、SK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87細胞は10%FBS含有RPMI-1640培地中で培養し、MDA-MB-231、NCI-H1975、及びMKN-74細胞は10%FBS含有DMEM培地中で培養した。24時間の培養の後、各細胞を、2μM、1μM、0.5μM、0.25μM、0.1μM、0.05μM、0.025μM、及び0.01μMの濃度のドキソルビシン(DOX)又はDOX_MTα-HER2scFvで処理した。144時間の試料処理の後、細胞増殖をWST-1アッセイによって測定した。
結果として、図21に示すように、未処理群(NC)に対し、細胞増殖阻害効果はミトコンドリアのみで処理した群(MT)では観察されなかった。一方、DOX処理群及びDOX_MTα-HER2scFv処理群では、がん細胞増殖は濃度依存的に阻害された。特に、1μMのDOX_MTα-HER2scFvで処理した場合は、細胞増殖は未処理群と比較してがん細胞株に応じて約60%~90%阻害されることが確認された(図21)。
実施例4.5.正常細胞における各濃度についてのDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による増殖阻害能力の確認
200μgのMTα-HER2scFv及び100μMのドキソルビシン(DOX)を上の調製例2と同じ方法で反応させた。得られたDOX_MTα-HER2scFvの正常細胞における細胞増殖に対する影響を確認するため、ヒト肺線維芽細胞におけるDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による細胞増殖阻害効果を評価した。
具体的には、ヒト肺線維芽細胞株WI-38及びCCD-8Luを96ウェルプレートにそれぞれ約3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。このとき、WI-38及びCCD-8Luは10%FBS含有DMEM培地中で培養した。24時間の培養の後、各細胞を、2μM、1μM、0.5μM、0.25μM、0.1μM、0.05μM、0.025μM、及び0.01μMの濃度のドキソルビシン(DOX)又はDOX_MTα-HER2scFvで処理した。144時間の試料処理の後、細胞増殖をWST-1アッセイによって測定した。
結果として、図22に示すように、未処理群(NC)に対し、細胞増殖阻害効果はミトコンドリアのみで処理した群(MT)では観察されなかった。さらに、DOX処理群及びDOX_MTα-HER2scFv処理群では、細胞増殖阻害能力はがん細胞に対する細胞増殖阻害効果より弱いことが確認された。
実施例4.6.がん細胞及び正常細胞におけるDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によるIC50値の解析
実施例4.4及び実施例4.5における各濃度についてのDOX_MTα-HER2scFvの細胞増殖阻害効果に基づいて、各ウェルにおけるIC50値を解析し、図23に示す。
実施例4.7.がん細胞及び正常細胞におけるDOX_MTα-HER2scFvを使用した処理による増殖阻害能力の比較
200μgのMTα-HER2scFv及び100μMのドキソルビシン(DOX)を上の調製例2と同じ方法で反応させた。得られたDOX_MTα-HER2scFvのがん細胞及び正常細胞の細胞増殖に対する影響を比較するため、ヒト乳がん、肺がん、胃がん細胞株、及び肺線維芽細胞株における同じ濃度のDOX_MTα-HER2scFvによる処理の後で、細胞増殖阻害能力を測定した。
具体的には、ヒト乳がん(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、肺がん(NCI-H1975)、胃がん(MKN-74及びNCI-N87)細胞株及び肺線維芽細胞株(CCD-8Lu及びWI-38)を96ウェルプレートにそれぞれ3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。このとき、SK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87細胞は10%FBS含有RPMI-1640培地で培養した。MDA-MB-231、NCI-H1975、MKN-74、CCD-8Lu、及びWI-38細胞は10%FBS含有DMEM培地で培養した。24時間の培養の後、細胞をそれぞれ0.5μMのドキソルビシン(DOX)又はDOX_MTα-HER2scFvで処理し、144時間後に細胞増殖阻害能力をWST-1アッセイによって評価した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)をDOX_MTα-HER2scFvの陰性対照として使用した。Graphpad 5.0ソフトウェアを使用して統計処理を行ない、一方向ANOVA(Turkey)検定によってp値を測定した(*p<0.05、**p<0.01、及び***p<0.001)。
結果として、図24に示すように、がん細胞及び正常細胞における未処理群(NC)に対し、細胞増殖阻害効果はミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)では観察されなかった。DOX処理群及びDOX_MTα-HER2scFv処理群では、細胞増殖阻害効果はがん細胞における未処理群と比較して約50%~80%又はそれ以上高いことが示された一方、細胞増殖阻害効果は正常細胞において約25%又はそれより低いことが示された。
実施例4.8.DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によるがん細胞のアポトーシスのTUNELアッセイによる確認
がん細胞における上の調製例2と同じ方法で得られたDOX_MTα-HER2scFvのアポトーシス誘起活性を確認するため、ヒト乳がん細胞及び胃がん細胞株におけるDOX_MTα-HER2scFvによる処理の後、TUNELアッセイを実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)を24ウェルプレートに約3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間の培養の後、細胞をMTα-HER2scFv又は1μMのDOX_MTα-HER2scFvで処理し、48時間後にTUNELアッセイを実施してアポトーシスを確認した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)をDOX_MTα-HER2scFvの対照群として使用した。細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)ではアポトーシス(緑色蛍光)は殆ど観察されなかった。しかし、DOX_MTα-HER2scFv処理群の細胞核ではアポトーシスの増大が確認された。上記の結果から、DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によってアポトーシスが誘起されることが確認された(図25)。
実施例4.9.DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によるがん細胞のアポトーシスのウェスタンブロット解析による確認
がん細胞における上の調製例2と同じ方法で得られたDOX_MTα-HER2scFvのアポトーシス効果を確認するため、ヒト乳がん細胞株におけるDOX_MTα-HER2scFvによる処理の後、アポトーシスマーカーに対する抗体を使用してウェスタンブロットを実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)を6ウェルプレートにそれぞれ約5×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間の培養の後、細胞をそれぞれMTα-HER2scFv又はDOX_MTα-HER2scFvで処理し、96時間後に細胞を溶解し、タンパク質を抽出して、ウェスタンブロットを実施した。抗切断PARP抗体(Cell signaling、9541S)、抗切断カスパーゼ3抗体(Cell signaling、9664S)、抗ホスホ-p53抗体(ABclonal、AP0762)、及び抗βアクチン抗体(Sigma、A2228)を一次抗体として使用した。抗マウスIgG HRP又は抗ウサギIgG HRPを二次抗体として使用した。タンパク質の量は、βアクチンタンパク質の発現レベルによって補正した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)をDOX_MTα-HER2scFvの陰性対照として使用した。
結果として、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)において、未処理群(処理なし)と同様に、アポトーシスの間に観察されるPARP及びカスパーゼ3の切断型は観察されず、p53のリン酸化型も観察されなかった。一方、DOX_MTα-HER2scFv処理群においては、リン酸化p53並びにPARP及びカスパーゼ3の切断型の発現が観察された(図26)。上記の結果から、DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によってアポトーシスが誘起されることが確認された。
実施例4.10.DOX_MTα-HER2scFvによるがん細胞のアポトーシスのフローサイトメトリーによる確認
がん細胞における上の調製例2と同じ方法で得られたDOX_MTα-HER2scFvによるアポトーシス効果を確認するため、ヒト乳がん細胞及び胃がん細胞株におけるDOX_MTα-HER2scFvによる処理の後、アネキシンV/PIを使用する染色によってフローサイトメトリーを実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)を6ウェルプレートにそれぞれ5×10細胞で接種して24時間培養した。24時間の培養の後、細胞をMTα-HER2scFv又は1μMのDOX_MTα-HER2scFvで処理した。96時間の処理の後、細胞をPBSで2回洗浄し、0.05%トリプシン-EDTAを使用する処理によって得た。得られた細胞を遠心分離し、次いでPBSで洗浄して、0.05%トリプシン-EDTAを除去した。その後、Annexin V/PI染色キット(Roche、11988549001)を使用して細胞を10分染色し、染色した細胞を、FACS装置(Beckman Coulter、CytoFLEX)を使用して解析した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)をDOX_MTα-HER2scFvの陰性対照として使用した。
結果として、未処理群(NC)に対し、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)ではアネキシンV/PI値に変化は観察されなかった。一方、アネキシンV/PI値はDOX_MTα-HER2scFv処理群で増大した(図27)。上記の結果から、DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によってアポトーシスが誘起されることが確認された。
実施例4.11.DOX_MTα-HER2scFvのHER2発現細胞選択的アポトーシス誘起活性の評価
上の調製例2と同じ方法で得られたDOX_MTα-HER2scFvによるHER2選択的アポトーシス誘起効果を確認するため、共培養したHER2がん細胞及びHER2正常細胞をDOX_MTα-HER2scFvによって処理し、次いでTUNELアッセイ及び免疫細胞化学染色を実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株BT-474(HER2)及びヒト肺線維芽細胞株WI-38(HER2)を一緒に24ウェルプレートに3×10細胞/ウェルで接種し、10%FBS含有DMEM培地中で24時間、共培養した。このとき、BT-474細胞は10%FBS含有RPMI-1640培地中で培養することによって調製し、WI-38細胞は10%FBS含有DMEM培地中で培養することによって調製した。24時間の培養の後、共培養した細胞を1μMのDOX_MTα-HER2scFvで処理し、さらに48時間、培養した。アポトーシスはTUNELアッセイ及び免疫細胞化学染色によって評価した(図28)。
実施例4.12.DOX_MTα-HER2scFvのHER2発現細胞選択的アポトーシス誘起活性のTUNELアッセイによる確認
上の実施例4.11と同じ方法で処理した細胞をPBSで2回洗浄し、次いで3.7%のホルムアルデヒドを室温、30分で加えることによって固定した。その後、抗HER2抗体(Cell Signaling Technology、2165)を一次抗体として使用し、アレクサ・フルオル(登録商標)555(Invitrogen、21428)で標識した抗ウサギIgG抗体を二次抗体として使用して、HER2細胞を赤色蛍光で標識した。その後、細胞をTUNEL溶液で30分、染色し、アポトーシスが生じている細胞を緑色蛍光で標識してマウントし、細胞を共焦点顕微鏡で観察した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、強い緑色の蛍光が、HER2がん細胞であるBT-474細胞(白色矢印)においてのみ選択的に観察された(図29)。上記の結果から、DOX_MTα-HER2scFvによるアポトーシスがHER2の発現の有無に応じて選択的に誘起されることが確認された。
調製例3.トリフェニルホスホニウム-ドキソルビシンが結合した化合物の調製
単離されたミトコンドリアの中に抗がん剤ドキソルビシン(DOX)を効率的に送達するため、ミトコンドリアを標的とすることができる化合物をドキソルビシンと融合させた。最も代表的なミトコンドリア標的化合物はトリフェニルホスホニウム(TPP)であり、“Mitochondrial Delivery of Doxorubicin via Triphenylphosphine Modification for Overcoming Drug Resistance in MDA-MB-435/DOX Cells”(Molecular Pharmaceutics,11(8),2640-2649)で知られている方法を使用して、図30に示すように、TPPが結合する抗がん剤を反応させて、TPP-ドキソルビシン(TPP-DOX)を調製した。この化合物がTPP-ドキソルビシンであることが、この化合物のMRI解析によって確認された(図31)。
調製例4.ミトコンドリア-TPPとドキソルビシンの複合体の調製
その中で抗HER2scFv抗体が発現しているHEK293細胞をMitoTrackerグリーンで処理してミトコンドリアを染色し、次いでミトコンドリア(MTα-HER2scFv)を単離した。その後、抗HER2scFv抗体と融合した30μgのミトコンドリア(MTα-HER2scFv)を100μMのTPP-ドキソルビシンと4℃で10分、反応させ、次いで約12,000×gで10分、遠心分離して未反応のTPP-ドキソルビシンを除去した。反応生成物を500μLのSHE(250mMのスクロース、20mMのHEPES(pH 7.4)、2mMのEGTA)緩衝液で2回洗浄して、最終的にTPP-ドキソルビシンを含むミトコンドリア(TPP-DOX_MTαHER2scFvを得た(図32)。
実施例5.TPP-DOX_MTα-HER2scFvのがん細胞に対する抗がん活性の評価
実施例5.1.TPP-DOX_MTα-HER2scFvのがん細胞への送達特性の確認
ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)及びヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)を、それぞれ上の調製例4と同じ方法で得たTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理し、次いで細胞を共焦点顕微鏡によって観察した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、MitoTrackerグリーンで染色したミトコンドリア(MTα-HER2scFv)及び赤色蛍光を示すドキソルビシン(TPP-DOX)は細胞質中の同じ位置で観察された(図33)。上記の結果から、TPP-DOXとTPP-DOX_MTα-HER2scFvによって輸送されたMTα-HER2scFvの両方が細胞質中に存在していることが確認された。
実施例5.2.TPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用した処理によるがん細胞の形態変化の確認
ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)を、それぞれ上の調製例4と同じ方法で得られたTPP-DOX_MTα-HER2scFvによって処理し、次いで経時的ながん細胞の形態変化を共焦点顕微鏡で観察した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、TPP-DOX_MTα-HER2scFv(黄色蛍光)による処理の12時間後にTPP-DOX(赤色蛍光)の大部分がミトコンドリア(緑色蛍光)の中にともに存在していることが確認された。しかし、TPP-DOXは核内に経時的に観察され、TPP-DOX_MTα-HER2scFvによる処理の72時間後に、顕著な細胞の形態変化が観察された(図34)。
実施例5.3.それぞれの濃度についてのTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によるがん細胞増殖阻害能力の確認
上の調製例4と同じ方法で得られたTPP-DOX_MTα-HER2scFvの抗がん活性を確認するため、ヒト乳がん、肺がん、及び胃がんの細胞株をTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理することによる細胞増殖阻害効果を評価した。
具体的には、ヒト乳がん(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、肺がん、(NCI-H1975)、及び胃がん(NCI-N87及びMKN-74)の細胞株を96ウェルプレートにそれぞれ約3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。このとき、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)は10%FBS含有RPMI-1640培地で培養し、ヒト乳がん細胞株MDA-MB-231、ヒト肺がん細胞株(NCI-H1975)及びヒト胃がん細胞株MKN-74は10%FBS含有DMEM培地中で培養した。24時間の培養の後、各細胞を2μM、1μM、0.5μM、0.25μM、0.1μM、0.05μM、0.025μM、及び0.01μMの濃度のTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理した。試料処理の144時間後に、細胞増殖をWST-1アッセイによって測定した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MT、MTα-HER2scFv)をTPP-DOX_MTα-HER2scFvの陰性対照として使用した。
結果として、図35に示すように、未処理群(NC)に対し、ミトコンドリアのみの処理群(MT)では細胞増殖阻害効果は見られなかった。一方、TPP-DOX処理群及びTPP-DOX_MTα-HER2scFv処理群では、がん細胞の増殖は濃度依存的に阻害された。特に、1μMのTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理した場合に、細胞増殖ががん細胞株に応じて未処理群と比較して約60%~70%阻害されることが確認された。
実施例5.4.正常細胞におけるそれぞれの濃度についてのTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理による増殖阻害能力の確認
上の調製例4と同じ方法で得られたTPP-DOX_MTα-HER2scFvの正常細胞における細胞増殖に対する影響を確認するため、ヒト肺線維芽細胞をTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理した後の細胞増殖阻害効果を評価した。
具体的には、ヒト肺線維芽細胞株WI-38及びCCD-8Luを96ウェルプレートにそれぞれ約3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。このとき、WI-38及びCCD-8Luは10%FBS含有DMEM培地で培養した。24時間の培養の後、各細胞を2μM、1μM、0.5μM、0.25μM、0.1μM、0.05μM、0.025μM、及び0.01μMの濃度のTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理した。144時間の試料処理の後、細胞増殖をWST-1アッセイによって測定した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MT、MTα-HER2scFv)をTPP-DOX_MTα-HER2scFvの陰性対照として使用した。
結果として、図36に示すように、未処理群(NC)に対し、ミトコンドリアのみの処理群(MT)において細胞増殖阻害効果は観察されなかった。さらに、TPP-DOX処理群及びTPP-DOX_MTα-HER2scFv処理群において、細胞増殖阻害能力はがん細胞に対する細胞増殖阻害能力より小さいことが確認された。
実施例5.5.がん細胞及び正常細胞におけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によるIC50値の解析
実施例5.3及び実施例5.4における各濃度についてのTPP-DOX_MTα-HER2scFvの細胞増殖阻害の結果に基づいて、各細胞におけるIC50値を解析し、図37に示す。
実施例5.6.がん細胞及び正常細胞におけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理による増殖阻害能力の比較
上の調製例4と同じ方法で得られたTPP-DOX_MTα-HER2scFvのがん細胞及び正常細胞における細胞増殖に対する影響を比較するため、ヒト乳がん、肺がん、胃がん細胞株、及び肺線維芽細胞株における同じ濃度のTPP-DOX_MTα-HER2scFvによる処理の後で、細胞増殖阻害能力を測定した。
具体的には、ヒト乳がん(SK-BR-3、BT-474、及びMDA-MB-231)、肺がん(NCI-H1975)、胃がん(MKN-74及びNCI-N87)細胞株及び肺線維芽細胞株(CCD-8Lu及びWI-38)を96ウェルプレートにそれぞれ約3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。このとき、SK-BR-3、BT-474、及びNCI-N87細胞は10%FBS含有RPMI-1640培地中で培養し、MDA-MB-231、NCI-H1975、MKN-74、CCD-8Lu、及びWI-38細胞は10%FBS含有DMEM培地中で培養した。24時間の培養の後、細胞をそれぞれ0.5μMのTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理し、144時間後に細胞増殖阻害能力をWST-1アッセイによって評価した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)をTPP-DOX_MTα-HER2scFvの陰性対照として使用した。統計処理はGraphpad 5.0ソフトウェアを使用して実施し、一方向ANOVA(Turkey)検定によってp値を測定した(*p<0.05、**p<0.01、及び***p<0.001)。
結果として、図38に示すように、がん細胞及び正常細胞における未処理群(NC)に対し、細胞増殖阻害効果はミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)では観察されなかった。TPP-DOXのみの処理群及びTPP-DOX_MTα-HER2scFv処理群の場合には、がん細胞における未処理群と比較して約60%~75%又はそれ以上高い細胞増殖阻害効果が示された。しかし、正常細胞ではがん細胞と異なって増殖阻害能力は弱いことが確認された。
実施例5.7.TPP-DOX_MTα-HER2scFvによるがん細胞アポトーシスのTUNELアッセイによる確認
がん細胞における上の調製例4と同じ方法で得られたTPP-DOX_MTα-HER2scFvのアポトーシス誘起活性を確認するため、ヒト乳がん及び胃がん細胞株におけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvによる処理の後で、TUNELアッセイを実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)を24ウェルプレートにそれぞれ約3×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間の培養の後、細胞をMTα-HER2scFv又は1μMのTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理し、48時間後にTUNELアッセイを実施してアポトーシスを確認した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)をTPP-DOX_MTα-HER2scFvの対照群として使用した。細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)ではアポトーシス(緑色蛍光)は殆ど観察されなかった。しかし、TPP-DOX_MTα-HER2scFv処理群の細胞核ではアポトーシスの増大が観察された。上記の結果から、TPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によってアポトーシスが誘起されることが確認された(図39)。
実施例5.8.TPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によるがん細胞のアポトーシスのウェスタンブロット解析による確認
がん細胞における上の調製例4と同じ方法で得られたTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によるアポトーシス効果を確認するため、ヒト乳がん及び胃がん細胞株におけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvによる処理の後で、アポトーシスマーカーに対する抗体を使用してウェスタンブロットを実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)を6ウェルプレートにそれぞれ約5×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間の培養の後、細胞をそれぞれMTα-HER2scFv又は1μMのTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理し、96時間後に細胞を破壊してタンパク質を抽出し、ウェスタンブロットを実施した。抗切断PARP抗体(Cell signaling、9541S)、抗切断カスパーゼ3抗体(Cell signaling、9664S)、抗ホスホ-p53抗体(ABclonal、AP0762)、及び抗βアクチン抗体(Sigma、A2228)を一次抗体として使用した。抗マウスIgG HRP又は抗ウサギIgG HRPを二次抗体として使用した。タンパク質の量は、βアクチンタンパク質の発現レベルによって補正した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)をTPP-DOX_MTα-HER2scFvの対照群として使用した。
結果として、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)において、未処理群(処理なし)と同様に、アポトーシスの間に観察されるPARP及びカスパーゼ3の切断型は観察されず、p53のリン酸化型も観察されなかった。一方、TPP-DOX_MTα-HER2scFv処理群においては、リン酸化p53並びにPARP及びカスパーゼ3の切断型の発現が観察された(図40)。上記の結果から、TPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によってアポトーシスが誘起されることが確認された。
実施例5.9.TPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によるがん細胞のアポトーシスのフローサイトメトリーによる確認
がん細胞における上の調製例4と同じ方法で得られたTPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によるアポトーシス効果を確認するため、ヒト乳がん及び胃がん細胞株におけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvによる処理の後で、アネキシンV/PLを使用する染色によるフローサイトメトリーを実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株(SK-BR-3及びBT-474)及びヒト胃がん細胞株(NCI-N87)を6ウェルプレートにそれぞれ約5×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間の培養の後、細胞をMTα-HER2scFv又は1μMのTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理した。96時間後に細胞をPBSで2回洗浄し、0.05%トリプシン-EDTAを使用する処理によって得た。得られた細胞を遠心分離し、次いでPBSで洗浄して0.05%トリプシン-EDTAを除去した。その後、Annexin V/PI染色キット(Roche、11988549001)を使用して細胞を10分、染色し、染色した細胞を、FACS装置(Beckman Coulter、CytoFLEX)を使用して解析した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)をTPP-DOX_MTα-HER2scFvの陰性対照として使用した。
結果として、未処理群(NC)に対し、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-HER2scFv)ではアネキシンV/PI値の変化は観察されなかった。一方、TPP-DOX_MTα-HER2scFv処理群ではアネキシンV/PI値が増大した(図41)。上記の結果から、TPP-DOX_MTα-HER2scFvを使用する処理によってアポトーシスが誘起されることが確認された。
実施例5.10.TPP-DOX_MTα-HER2scFvのHER2発現細胞選択的アポトーシス誘起活性の評価
上の調製例4と同じ方法で得られたTPP-DOX_MTα-HER2scFvのHER2選択的アポトーシス誘起効果を確認するため、共培養したHER2がん細胞及びHER2正常細胞をTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理し、次いでTUNELアッセイ及び免疫細胞化学染色を実施した。
具体的には、ヒト乳がん細胞株SK-BR-3(HER2)及びヒト肺線維芽細胞株CCD-8Lu(HER2)を一緒に24ウェルプレートに3×10細胞/ウェルで接種し、10%FBS含有DMEM培地中で24時間、共培養した。このとき、SK-BR-3細胞は10%FBS含有RPMI-1640培地中で培養することによって調製し、WI-38細胞は10%FBS含有DMEM培地中で培養することによって調製した。24時間の培養の後、共培養した細胞を1μMのTPP-DOX_MTα-HER2scFvで処理し、さらに48時間培養した。アポトーシスはTUNELアッセイ及び免疫細胞化学染色によって評価した(図42)。
実施例5.11.TPP-DOX_MTα-HER2scFvによるHER2発現細胞選択的アポトーシス誘起活性のTUNELアッセイによる確認
上記の実施例5.10と同じ方法で処理した細胞をPBSで2回洗浄し、次いで3.7%のホルムアルデヒドを室温で30分、加えることによって固定した。その後、抗HER2抗体(Cell signaling、29D8)を一次抗体として使用し、アレクサ・フルオル(登録商標)555(Invitrogen、21428)を二次抗体として使用して、HER2細胞を赤色蛍光で標識した。その後、細胞をTUNEL溶液で30分、染色し、アポトーシスが生じた細胞を緑色蛍光で標識してマウントし、細胞を共焦点顕微鏡によって観察した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、強い緑色蛍光がHER2細胞であるSK-BR-3細胞のみで選択的に観察された(白色矢印)(図43)。上記の結果から、TPP-DOX_MTα-HER2scFvによるアポトーシスがHER2の発現の有無に応じて選択的に誘起されることが確認された。
調製例5.抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞株の調製
PDL1を発現する腫瘍細胞中にミトコンドリアを特異的に導入するため、PDL1に特異的に結合する抗PDL1scFv抗体(配列番号94)がミトコンドリアの外膜と融合したミトコンドリアを構築した(図44及び図45)。具体的な構築法は、韓国特許出願公開第10-2019-0124656号に記載された方法に従って実施した。
実施例6.ヒトがん細胞株におけるPDL1発現のウェスタンブロット解析による解析
ヒト膵がん細胞株(BXPC-3及びCFPAC-1)及びヒト胃がん細胞株(SNU-216及びSNU-484)におけるPDL1の発現レベルを確認するため、ウェスタンブロットを実施した。
具体的には、ヒト膵がん細胞株(BXPC-3及びCFPAC-1)及びヒト胃がん細胞株(SNU-216及びSNU-484)を6ウェルプレートに約1×10細胞/ウェルで接種し、次いで10%FBS含有DMEM培地中で24時間、培養した。24時間後、培養液を除去し、細胞をPBSで2回洗浄し、次いでプロテアーゼ阻害剤を含む100μLのRIPA緩衝液を細胞に直接加えた。10分後、スクレーパーを使用して細胞を回収し、マイクロチューブに移し、次いで約12,000×gで10分、遠心分離した。分離した上清を得て新たなマイクロチューブに移し、次いでBCA解析によってタンパク質を定量した。各試料について同じ量のタンパク質を電気泳動し、次いでウェスタンブロットを実施した。抗PDL1抗体(Cell signaling、13684)及び抗βチューブリン抗体(Thermo Fisher、MA5-16308)を一次抗体として使用し、抗マウスIgG HRP抗体又は抗ウサギIgG HRP抗体を二次抗体として使用した。
結果として、図46に示すように、BXPC-3及びSNU-216細胞がPDL1を発現するPDL1細胞であることが確認された。一方、CFPAC-1及びSNU-484細胞はPDL1発現を殆ど示さないことが確認され、これらがPDL1細胞であることが示された。
実施例7.抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアのPDL1標的の検証
上の調製例5で構築した抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアのPDL1標的能力を確認するため、抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリア(MTα-PDL1scFv)を、共培養したPDL1細胞及びPDL1細胞と処理し、次いで免疫細胞化学染色を実施した。
具体的には、BXPC-3(PDL1)及びCFPAC-1(PDL1)、又はSNU-216(PDL1)及びSNU-484(PDL1)を一緒に24ウェルプレートに1.5×10細胞/ウェルで接種し、10%FBS含有DMEM培地中で24時間、共培養した。試料として使用するミトコンドリアは、未処理のHEK293細胞(MT)及び抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞(MTα-PDL1scFv)をMitoTracker Redで処理してミトコンドリアを染色し、次いでミトコンドリアを単離することによって調製した。24時間の共培養の後、それぞれの単離されたミトコンドリオンを、共培養した細胞と処理し、24時間反応させた(図47)。
実施例7.1.PDL1陽性及び陰性の細胞株における抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアの位置の確認
上の実施例4と同じ方法で処理した細胞をPBSで1回洗浄し、3.7%ホルムアルデヒドを加えることによって室温で30分、固定し、次いで免疫細胞化学染色を実施した。このとき、抗PDL1抗体(Cell signaling、86744)を一次抗体として使用し、アレクサ・フルオル488ヤギ抗ウサギIgG(H+L)を二次抗体として使用した。細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、図48に示すように、共培養したBXPC-3(PDL1)及びCFPAC-1(PDL1)細胞を未処理のHEK293細胞由来ミトコンドリア(MT)で処理した場合には、Mitotracker Red(赤色蛍光)で染色されたミトコンドリアがBXPC-3(PDL1)及びCFPAC-1(PDL1)細胞で等しく観察された。一方、抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞から誘導されたミトコンドリア(MTα-PDL1scFv)で細胞を処理した場合には、Mitotracker Redで染色されたミトコンドリアがPDL1細胞であるBXPC-3細胞で特異的に観察された。
さらに、同じように、共培養したSNU-216(PDL1)及びSNU-484(PDL1)細胞の場合、MT処理群の場合には、Mitotracker Redで染色されたミトコンドリアがPDL1(SNU-216)及びSNU-484(PDL1)細胞で等しく観察された一方、MTα-PDL1scFv処理群の場合には、これらはPDL1細胞であるSNU-216細胞においてのみ特異的に観察された。上記の結果から、抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアがPDL1抗原を発現する細胞を特異的に標的とすることが見出された。
調製例6.抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアとドキソルビシンとの複合体の調製
抗PDL1scFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞から単離した30μgのミトコンドリア(MTα-PDL1scFv)を100μMのドキソルビシン(DOX)と4℃で10分、反応させ、次いで約12,000×gで10分、遠心分離して未反応のドキソルビシンを除去した。その後、細胞を500μLのSHE(250mMのスクロース、20mMのHEPES(pH 7.4)、2mMのEGTA)緩衝液で2回洗浄して最終的にドキソルビシンを含むミトコンドリア(DOX_MTα-PDL1scFv)を得た(図49)。
実施例8.がん細胞に対するDOX_MTα-PDL1scFvの抗がん活性の評価
実施例8.1.それぞれの濃度についてのDOX_MTα-PDL1scFvを使用する処理による細胞増殖阻害能力の確認
上の調製例6と同じ方法で得られたDOX_MTα-PDL1scFvの抗がん活性を確認するため、ヒト膵がん及び胃がんの細胞株をDOX_MTα-PDL1scFvで処理した後、細胞増殖阻害効果を評価した。
具体的には、ヒト膵がん細胞株(BXPC-3及びCFPAC-1)及びヒト胃がん細胞株(SNU-216及びSNU-484)を96ウェルプレートに約5×10細胞/ウェルで接種して、24時間培養した。24時間の培養の後、各細胞を0.01μM、0.025μM、0.05μM、0.1μM、0.25μM、0.5μM、及び1μMの濃度のDOX_MTα-PDL1scFvで処理した。細胞増殖は、試料処理の後、168時間まで24時間ごとにWST-1アッセイによって測定した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-PDL1scFv)をDOX_MTα-PDL1scFvの陰性対照として使用した。
結果として、未処理(NC)群については、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-PDL1scFv)では細胞増殖阻害効果は観察されなかった。一方、DOX_MTα-PDL1scFv処理群では、がん細胞の増殖は濃度依存的に長期にわたって阻害された(図50)。
実施例8.2.DOX_MTα-PDL1scFvによるがん細胞のアポトーシスのウェスタンブロット解析による確認
がん細胞におけるDOX_MTα-PDL1scFvによるアポトーシス効果を確認するため、ヒト膵がん及び胃がんの細胞株におけるDOX_MTα-PDL1scFvによる処理の後、アポトーシスマーカーに対する抗体を使用してウェスタンブロットを実施した。
具体的には、ヒト膵がん細胞株(BXPC-3及びCFPAC-1)及びヒト胃がん細胞株(SNU-216及びSNU-484)をそれぞれ5×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。
24時間の培養の後、細胞をそれぞれMTα-PDL1scFv又はDOX_MTα-PDL1scFvによって処理し、96時間後に細胞を破壊してタンパク質を抽出し、ウェスタンブロットを実施した。抗切断PARP抗体(Cell signaling、9541S)、抗切断カスパーゼ3抗体(Cell signaling、9664)、抗ホスホ-p53抗体(ABclonal、AP0762)、及び抗βアクチン抗体(Sigma、A2228)を一次抗体として使用し、抗マウスIgG HRP又は抗ウサギIgG HRPを二次抗体として使用した。タンパク質の量はβアクチンタンパク質の発現レベルによって補正した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-PDL1scFv)をDOX_MTα-PDL1scFvの陰性対照として使用した。
結果として、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-PDL1scFv)では、未処理群(処理なし)と同様に、アポトーシスの間に観察されるPARP及びカスパーゼ3の切断型は観察されず、p53のリン酸化型も観察されなかった。一方、DOX_MTα-PDL1scFv処理群では、リン酸化p53並びにPARP及びカスパーゼ3の切断型の発現が観察された(図51)。上記の結果から、DOX_MTα-PDL1scFvを使用する処理によってアポトーシスが誘起されることが確認された。
調製例7.抗MSLN scFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞株の調製
メソテリン(MSLN)を発現する腫瘍細胞中にミトコンドリアを特異的に導入するため、MSLNに特異的に結合する抗MSLNscFv抗体(配列番号102)がミトコンドリアの外膜に融合したミトコンドリアを構築した(図52及び図53)。具体的な方法は、韓国特許出願公開第10-2019-0124656号に記載された方法に従って実施した。
調製例8.抗MSLNscFv抗体と融合したミトコンドリアとフェオフォルバイドAとの複合体の調製
抗MSLNscFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞から単離した100μgのミトコンドリア(MTα-MSLNscFv)を100μMのフェオフォルバイドA(PBA)と4℃で10分、反応させ、次いで約12,000×gで10分、遠心分離して未反応のフェオフォルバイドAを除去した。その後、細胞を500μLのSHE(250mMのスクロース、20mMのHEPES(pH 7.4)、2mMのEGTA)緩衝液で2回洗浄して最終的にフェオフォルバイドAを含むミトコンドリア(PBA_MTα-MSLNscFv)を得た(図54)。
実施例9.PBA_MTα-MSLNscFvを使用する処理による細胞増殖阻害能力の確認
上の調製例8と同じ方法で得られたPBA_MTα-MSLNscFvの抗がん活性を確認するため、ヒト膵がん細胞株をPBA_MTα-MSLNscFvで処理した後、細胞増殖阻害効果を評価した。
具体的には、ヒト膵がん細胞株AsPC-1、Capan-1、Capan-2、及びMia PaCa-2を96ウェルプレートに5×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。その後、細胞をMTα-MSLNscFv又は1μgのPBA-MTα-MSLNscFvで処理し、さらに72時間、培養し、次いで細胞増殖をWST-1アッセイによって評価した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-MSLNscFv)をPBA-MTα-MSLNscFvの陰性対照として使用した。
結果として、未処理群(CTR)に対し、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-MSLNscFv)では細胞増殖阻害効果は観察されなかった。一方、PBA_MTα-MSLNscFv処理群では、細胞増殖は未処理群と比較して約80%~95%阻害されることが確認された(図55~図58の下図)。
さらに、それぞれの膵がん細胞株におけるMTα-MSLNscFv及びPBA_MTα-MSLNscFvを使用する処理による形態変化を、倒立顕微鏡によって観察した。MTα-MSLNscFv処理群では未処理群と比較して形態変化は殆ど観察されなかった一方、PBA_MTα-MSLNscFv処理群では、全てのがん細胞株において細胞形態が変化したことが確認された(図55~図58の上図)。
調製例9.抗MSLNscFv抗体と融合したミトコンドリアとゲムシタビンとの複合体の調製
抗MSLNscFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞から単離した100μgのミトコンドリアを100μMのゲムシタビン(Gem)と4℃で10分、反応させ、次いで約12,000×gで10分、遠心分離して未反応のゲムシタビンを除去した。その後、細胞を500μLのSHE(250mMのスクロース、20mMのHEPES(pH 7.4)、2mMのEGTA)緩衝液で2回洗浄して最終的にゲムシタビンを含むミトコンドリア(Gem_MTα-MSLNscFv)を得た(図59)。
実施例10.Gem_MTα-MSLNscFvを使用する処理による細胞増殖阻害能力の確認
上の調製例9と同じ方法で得られたGem_MTα-MSLNscFvの抗がん活性を確認するため、ヒト膵がん細胞株をGem_MTα-MSLNscFvで処理した後、細胞増殖阻害効果を評価した。
具体的には、ヒト膵がん細胞株AsPC-1、Capan-1、Capan-2、及びMia PaCa-2を96ウェルプレートにそれぞれ約5×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間の培養の後、各細胞をMTα-MSLNscFv又は2μgのGem-MTα-MSLNscFvで処理し、さらに72時間、培養し、次いで細胞増殖をWST-1アッセイによって測定した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-MSLNscFv)をGem_MTα-MSLNscFvの陰性対照として使用した。
結果として、未処理群(CTR)に対し、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-MSLNscFv)では細胞増殖阻害効果は観察されなかった。一方、Gem_MTα-MSLNscFv処理群は、がん細胞株に応じて未処理群と比較して約20%~30%の細胞増殖阻害効果を示すことが確認された(図60)。
調製例10.抗MSLNscFv抗体と融合したミトコンドリアとビノレルビンとの複合体の調製
抗MSLNscFv抗体と融合したミトコンドリアを含むHEK293細胞から単離した100μgのミトコンドリア(MTα-MSLNscFv)を100μMのビノレルビン(VIBE)と4℃で10分、反応させ、次いで約12,000×gで10分、遠心分離して未反応のビノレルビンを除去した。その後、細胞を500μLのSHE(250mMのスクロース、20mMのHEPES(pH 7.4)、2mMのEGTA)緩衝液で2回洗浄して、ビノレルビンを含むミトコンドリア(VIBE_MTα-MSLNscFv)を得た(図61)。
実施例11.VIBE_MTα-MSLNscFvを使用する処理による細胞増殖阻害能力の確認
上の調製例10と同じ方法で得られたVIBE_MTα-MSLNscFvの抗がん活性を確認するため、ヒト膵がん細胞株をVIBE_MTα-MSLNscFvで処理した後、細胞増殖阻害効果を評価した。
具体的には、ヒト膵がん細胞株AsPC-1、Capan-1、Capan-2、及びMIA PaCa-2を96ウェルプレートにそれぞれ約5×10細胞/ウェルで接種して24時間培養した。24時間の培養の後、各細胞をMTα-MSLNscFv又は2μgのVIBE-MTα-MSLNscFvで処理し、さらに72時間、培養し、次いで細胞増殖をWST-1アッセイによって測定した。このとき、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-MSLNscFv)をVIBE-MTα-MSLNscFvの陰性対照として使用した。
結果として、未処理群(CTR)に対し、ミトコンドリアのみの処理群(MTα-MSLNscFv)では細胞増殖阻害効果は観察されなかった。一方、VIBE_MTα-MSLNscFv処理群は、がん細胞株に応じて未処理群と比較して約50%の細胞増殖阻害効果を示すことが確認された(図62)。
実施例12.異種移植腫瘍マウスモデルにおけるMTα-HER2scFvの腫瘍細胞標的の検証
5週齢のBALB/c雄ヌードマウス(初期体重18~20g)(Nara Biotech)を1週間、馴化し、次いでHER2ヒト胃がん細胞株NCI-N87を1×10細胞/マウスで側腹部に皮下移植して、異種移植腫瘍モデルマウスを構築した。腫瘍の平均体積が50mm又はそれ以上に達したとき、20μgのMTα-HER2scFvを静脈内投与した。24時間後、マウスの組織を抽出した。抽出したそれぞれの組織を、抗myc抗体を使用する免疫組織化学染色によって解析し、マウス組織中におけるMTα-HER2scFvの分布を確認した(図63)。
実施例12.1.異種移植腫瘍マウスモデルにおけるMTα-HER2scFvの腫瘍細胞標的の確認
上の実施例12と同じ方法で処理したマウスの組織について免疫組織化学染色を実施した。ミトコンドリアMTα-HER2scFvで標識した抗myc抗体(Roche、11667149001)を一次抗体として使用し、アレクサ・フルオル(登録商標)488(Invitrogen、11001)で標識した抗マウスIgG抗体を二次抗体として使用した。このとき、細胞の核をDAPI染色によって観察した。
結果として、MTα-HER2scFvは腎及び肝の組織では観察されなかったが、MTα-HER2scFvは腫瘍組織で観察された(図64)。上記の結果から、マウス静脈に注射されたMTα-HER2scFvがマウスの側腹部に皮下移植されたNCI-N87(HER2)腫瘍細胞を特異的に標的とすることが確認された。
実施例13.異種移植腫瘍マウスモデルにおけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvの抗がん活性の評価
5週齢のBALB/c雄ヌードマウス(初期体重18~20g)(Nara Biotech)を1週間、馴化し、次いでHER2ヒト胃がん細胞株NCI-N87を1×10細胞/マウスで側腹部に皮下移植して、異種移植腫瘍モデルマウスを構築した。腫瘍の平均体積が50~100mmに達したとき、マウスを試験群あたり7匹の3群に分け、4μgのTPP-DOX又はTPP-DOX_MTα-HER2scFvを週1回で4週間、合計7回、静脈内投与した。腫瘍のサイズを2~4日の間隔で測定し、投与開始から25日後に腫瘍組織を抽出して、サイズ及び重量を測定した(図65)。
実施例13.1.異種移植腫瘍マウスモデルにおけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvの腫瘍細胞増殖阻害能力の確認
上の実施例13の方法による実験の結果として、TPP-DOX投与群の場合には、腫瘍サイズは対照群(CTR)と比較して30日目まで同様であった。一方、TPP-DOX_MTα-HER2scFv投与群の腫瘍サイズは、対照群と比較して有意に低減していた(図66)。さらに、実験の終了後に抽出した腫瘍のサイズ(図67)及び重量(図68)は、TPP-DOX_MTα-HER2scFv処置群で有意に低減していた。Graphpad 5.0ソフトウェアを使用して統計処理を実施し、一方向ANOVA(Turkey)検定によってp値を測定した(*p<0.05)。
実施例14.同種移植腫瘍マウスモデルにおけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvの抗がん活性の評価
7週齢のC57BL/6雌マウス(Samtako Bio Korea)を1週間、馴化し、次いでマウス黒色腫細胞株B16F10を約5×10細胞/マウスでマウスの側腹部に皮下移植して、同種移植腫瘍マウスを構築した。このとき、レンチウイルスを使用してヒトHER2遺伝子を過剰発現させたB16F10細胞をB16F10細胞として使用した。腫瘍の平均体積が100~200mmに達したとき、マウスを試験群あたりマウス3匹の4群に分けて、MTα-HER2scFv(20μg)、TPP-DOX(5μg)、又はTPP-DOX_MTα-HER2scFv(TPP-DOX/MT:5μg/20μg)を週3回で3週間、静脈内投与した。腫瘍サイズを週3回測定し、実験の終了後(投与開始の3週後)に、マウスの腫瘍組織を抽出してサイズ及び重量を測定した(図69)。
実施例14.1.同種がん細胞移植動物モデルにおけるTPP-DOX_MTα-HER2scFvの腫瘍細胞増殖阻害能力の確認
上の実施例14の方法による実験の結果として、MTα-HER2scFv及びTPP-DOX投与群の場合には、腫瘍サイズは対照群(CTR)の腫瘍サイズと同様であった。一方、TPP-DOX_MTα-HER2scFv投与群の腫瘍サイズは対照群と比較して有意に低減していた(図70)。さらに、実験の終了後に抽出した腫瘍のサイズ(図71)及び重量(図72)は、TPP-DOX_MTα-HER2scFv処置群で低減していた。
実施例15.同種移植腫瘍動物モデルにおけるDOX_MTα-HER2scFvの抗がん活性の評価
7週齢のC57BL/6雌マウス(Samtako Bio Korea)を1週間、馴化し、次いでマウス黒色腫細胞株B16F10を約5×10細胞/マウスでマウスの側腹部に皮下移植して、同種移植腫瘍マウスを構築した。このとき、レンチウイルスを使用してヒトHER2遺伝子を過剰発現させたB16F10細胞をB16F10細胞として使用した。腫瘍の平均体積が100~200mmに達したとき、マウスを試験群あたりマウス3匹の4群に分けて、MTα-HER2scFv(20μg)、DOX(4μg)、又はDOX_MTα-HER2scFv(TPP-DOX/MT:4μg/20μg)を週3回で3週間、静脈内投与した。腫瘍サイズを週3回測定し、実験の終了後(投与開始の3週後)に、マウスの腫瘍組織を抽出してサイズ及び重量を測定した(図73)。
実施例15.1.同種移植腫瘍動物モデルにおけるDOX_MTα-HER2scFvの腫瘍細胞増殖阻害能力の確認
上の実施例14の方法による実験の結果として、MTα-HER2scFv投与群の場合には、腫瘍サイズは対照群(CTR)の腫瘍サイズと同様であった。一方、DOX投与群及びDOX_MTα-HER2scFv投与群の腫瘍サイズは対照群と比較して有意に低減していた。さらに、DOX_MTα-HER2scFv投与群の腫瘍サイズはDOX処置群と比較してさらに低減していた(図74)。さらに、実験の終了後に抽出した腫瘍のサイズ(図75)及び重量(図76)は、DOX_MTα-HER2scFv投与群で対照群と比較して低減していた。
配列表のフリーテキスト
配列番号1:T2p53プライマー
配列番号2:Xp53プライマー
配列番号3:p53をコードするヌクレオチド配列
配列番号4:NdeUBプライマー
配列番号5:T2UBプライマー
配列番号6:UB-p53をコードするヌクレオチド配列
配列番号7:NdeTOM70プライマー
配列番号8:TOM70-ASプライマー
配列番号9:TOM70UB-Sプライマー
配列番号10:T2UB-ASプライマー
配列番号11:TOM70-UB-p53をコードするヌクレオチド配列
配列番号12:TOM70(G)3-ASプライマー
配列番号13:(G)3UB-Sプライマー
配列番号14:Xp53(noT)プライマー
配列番号15:TOM70-(GGGGS)3-UB-p53をコードするヌクレオチド配列
配列番号16:B(G)3p53
配列番号17:TOM70-(GGGGS)3-p53をコードするヌクレオチド配列
配列番号18:Xp53(noT)プライマー
配列番号19:XTOM7プライマー
配列番号20:LTOM7プライマー
配列番号21:UB-p53-TOM7をコードするヌクレオチド配列
配列番号22:Rp53プライマー
配列番号23:p53-myc/Hisをコードするヌクレオチド配列
配列番号24:T2GZMBプライマー
配列番号25:XGZMB(noT)プライマー
配列番号26:グランザイムBをコードするヌクレオチド配列
配列番号27:TOM70-(GGGGS)3-UB-グランザイムBをコードするヌクレオチド配列
配列番号28:UB-グランザイムB-TOM7をコードするヌクレオチド配列
配列番号29:T2RKIPプライマー
配列番号30:XRKIP(noT)プライマー
配列番号31:RKIPをコードするヌクレオチド配列
配列番号32:TOM70-(GGGGS)3-UB-RKIPをコードするヌクレオチド配列
配列番号33:T2PTENプライマー
配列番号34:XPTEN(noT)プライマー
配列番号35:PTENをコードするヌクレオチド配列
配列番号36:TOM70-(GGGGS)3-UB-PTENをコードするヌクレオチド配列
配列番号37:scFvHER2をコードするヌクレオチド配列
配列番号38:UB-scFvHER2-TOM7をコードするヌクレオチド配列
配列番号39:RscFvHER2プライマー
配列番号40:XTOM7(noT)プライマー
配列番号41:scFvHER2-TOM7-myc/Hisをコードするヌクレオチド配列
配列番号42:scFvMELをコードするヌクレオチド配列
配列番号43:UB-scFvMEL-TOM7をコードするヌクレオチド配列
配列番号44:RscFvMELプライマー
配列番号45:scFvMEL-TOM7-myc/Hisをコードするヌクレオチド配列
配列番号46:scFvPD-L1をコードするヌクレオチド配列
配列番号47:scFvPD-L1-TOM7-myc/Hisをコードするヌクレオチド配列
配列番号48:p53のアミノ酸配列
配列番号49:UB-p53のアミノ酸配列
配列番号50:TOM70-UB-p53のアミノ酸配列
配列番号51:TOM70-(GGGGS)3-UB-p53のアミノ酸配列
配列番号52:TOM70-(GGGGS)3-p53のアミノ酸配列
配列番号53:UB-p53-TOM7のアミノ酸配列
配列番号54:p53-myc/Hisのアミノ酸配列
配列番号55:グランザイムBのアミノ酸配列
配列番号56:TOM70-(GGGGS)3-UB-グランザイムBのアミノ酸配列
配列番号57:UB-グランザイムB-TOM7のアミノ酸配列
配列番号58:RKIPのアミノ酸配列
配列番号59:TOM70-(GGGGS)3-UB-RKIPのアミノ酸配列
配列番号60:PTENのアミノ酸配列
配列番号61:TOM70-(GGGGS)3-UB-PTENのアミノ酸配列
配列番号62:scFvHER2のアミノ酸配列
配列番号63:UB-scFvHER2-TOM7のアミノ酸配列
配列番号64:scFvHER2-TOM7-myc/Hisのアミノ酸配列
配列番号65:scFvMELのアミノ酸配列
配列番号66:UB-scFvMEL-TOM7のアミノ酸配列
配列番号67:scFvMEL-TOM7-myc/Hisのアミノ酸配列
配列番号68:scFvPD-L1のアミノ酸配列
配列番号69:scFvPD-L1-TOM7-myc/Hisのアミノ酸配列
配列番号70:リンカー
配列番号71:ユビキチンのアミノ酸配列
配列番号72:ユビキチンをコードするヌクレオチド配列
配列番号73:p53のアミノ酸配列
配列番号74:p53をコードするヌクレオチド配列
配列番号75:S.セレビシアエ(S.cerevisiae)のTOM70
配列番号76.ホモ・サピエンス(Homo sapiens)のTOM70
配列番号77:S.セレビシアエのTOM20
配列番号78:ホモ・サピエンスのTOM20
配列番号79:S.セレビシアエのOM45
配列番号80:S.セレビシアエのTOM5
配列番号81:ホモ・サピエンスのTOM5
配列番号82:S.セレビシアエのTOM7
配列番号83:ホモ・サピエンスのTOM7
配列番号84:S.セレビシアエのTOM22
配列番号85:ホモ・サピエンスのTOM22
配列番号86:S.セレビシアエのFis1
配列番号87:ホモ・サピエンスのFis1
配列番号88:ホモ・サピエンスのBcl-2アルファ
配列番号89:S.セレビシアエのVAMP1
配列番号90:ホモ・サピエンスのVAMP1
配列番号91:P53-プロモーター-S
配列番号92:P53-プロモーター-AS
配列番号93:scFvPDL1-myc-TOM7をコードするヌクレオチド配列
配列番号94:scFvPDL1-myc-TOM7のアミノ酸配列
配列番号95:scFvHER2をコードするヌクレオチド配列
配列番号96:scFvHER2のアミノ酸配列
配列番号97:scFvHER2-myc-TOM7をコードするヌクレオチド配列
配列番号98:scFvHER2-myc-TOM7のアミノ酸配列
配列番号99:scFvMSLNをコードするヌクレオチド配列
配列番号100:scFvMSLNのアミノ酸配列
配列番号101:scFvMSLN-myc-TOM7をコードするヌクレオチド配列
配列番号102:scFvMSLN-myc-TOM7のアミノ酸配列

Claims (14)

  1. 抗がん剤を含む改変されたミトコンドリオン。
  2. 前記抗がん剤が、トリフェニルホスホニウム(TPP)又はその誘導体が結合した抗がん剤である、請求項1に記載の改変されたミトコンドリオン。
  3. 前記抗がん剤が、化学的抗がん剤、標的抗がん剤、及び駆虫剤からなる群から選択される、請求項1に記載の改変されたミトコンドリオン。
  4. 前記化学的抗がん剤が、アルキル化剤、微小管阻害剤、代謝拮抗剤、及びトポイソメラーゼ阻害剤からなる群から選択されるいずれか1つである、請求項3に記載の改変されたミトコンドリオン。
  5. 前記標的抗がん剤が、BTK、Bcr-abl、EGFR、PDGFR/VEGFR/FGFRファミリー、MEK/RAF、HER2/Neu、CDK、ユビキチン、JAK、MAP2K、ALK、PARP、TGFβRI、プロテアソーム、Bcl-2、Braf、C-Met、VR1、VR2、VR3、c-kit、AXL、及びRETを標的とする化合物からなる群から選択されるいずれか1つである、請求項3に記載の改変されたミトコンドリオン。
  6. 前記駆虫剤が、OXPHOS(酸化的リン酸化)阻害剤、解糖阻害剤、解糖関連間接的阻害剤、PPP(ペントースリン酸経路)阻害剤、及びオートファジー阻害剤からなる群から選択されるいずれか1つである、請求項3に記載の改変されたミトコンドリオン。
  7. 前記ミトコンドリオンが、腫瘍関連抗原に特異的に結合する抗体が細胞に存在する改変されたミトコンドリオンである、請求項1に記載の改変されたミトコンドリオン。
  8. 前記腫瘍関連抗原が、CD19、CD20、黒色腫抗原E(MAGE)、NY-ESO-1、癌胎児性抗原(CEA)、ムチン1細胞表面関連(MUC-1)、前立腺酸性ホスファターゼ(PAP)、前立腺特異抗原(PSA)、サバイビン、チロシン関連タンパク質1(tyrp1)、チロシン関連タンパク質2(tyrp2)、ブラキウリ、メソテリン、上皮成長因子受容体(EGFR)、ヒト上皮成長因子受容体2(HER-2)、ERBB2、ウィルムス腫瘍タンパク質(WT1)、FAP、EpCAM、PD-L1、ACPP、CPT1A、IFNG、CD274、FOLR1、EPCAM、ICAM2、NCAM1、LRRC4、UNC5H2 LILRB2、CEACAM、ネクチン-3、及びこれらの組合せからなる群から選択されるいずれか1つである、請求項1に記載の改変されたミトコンドリオン。
  9. 前記がんが、乳がん、肺がん、膵がん、膠芽細胞腫、胃がん、肝がん、大腸がん、前立腺がん、卵巣がん、頸がん、甲状腺がん、喉頭がん、急性骨髄性白血病、脳腫瘍、神経芽腫、網膜芽腫、頭頚部がん、唾液腺がん、及びリンパ腫からなる群から選択されるいずれか1つである、請求項1に記載の改変されたミトコンドリオン。
  10. 請求項1に記載の改変されたミトコンドリオンを有効成分として含む、がんの予防又は治療のための医薬組成物。
  11. がんの治療のための医薬組成物の製造のための、請求項1に記載の改変されたミトコンドリオンの使用。
  12. 請求項1に記載の改変されたミトコンドリオンを対象に投与することを含む、がんを治療する方法。
  13. 抗がん剤と単離されたミトコンドリオンとを混合することを含む、抗がん剤を含むミトコンドリオンを調製する方法。
  14. TPP又はその誘導体が抗がん剤に結合した、改変された抗がん剤。

JP2023517669A 2020-10-22 2021-10-22 抗がん薬物を含むミトコンドリア及びその使用 Pending JP2023546326A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0137779 2020-10-22
KR20200137779 2020-10-22
PCT/KR2021/014886 WO2022086257A1 (ko) 2020-10-22 2021-10-22 항암제를 포함한 미토콘드리아 및 이의 용도

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023546326A true JP2023546326A (ja) 2023-11-02

Family

ID=81290849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023517669A Pending JP2023546326A (ja) 2020-10-22 2021-10-22 抗がん薬物を含むミトコンドリア及びその使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230372529A1 (ja)
EP (1) EP4233882A4 (ja)
JP (1) JP2023546326A (ja)
KR (1) KR20220053505A (ja)
CN (1) CN116249557A (ja)
TW (1) TW202233246A (ja)
WO (1) WO2022086257A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115212188B (zh) * 2022-07-29 2023-04-07 西安交通大学医学院第一附属医院 一种缺血脑区靶向纳米线粒体及其制备方法、用途

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2265623B1 (en) * 2008-03-14 2016-07-13 Cancure Limited Mitochondrially delivered anti-cancer compounds
KR101743399B1 (ko) * 2016-05-31 2017-06-05 충남대학교산학협력단 폴리에틸렌글리콜과 트리페닐포스포늄이 컨쥬게이트된 물질 및 이를 적용한 미토콘드리아 표적 자기조립형 나노약물 전달체
KR20190048279A (ko) 2017-10-31 2019-05-09 세종대학교산학협력단 합성곱 신경망 기반의 영상 처리 방법 및 장치
KR102111321B1 (ko) 2017-11-27 2020-05-18 주식회사 파이안바이오테크놀로지 분리된 미토콘드리아를 유효성분으로 포함하는 탈모 예방 및 발모 촉진용 약학 조성물
BR112020021826A2 (pt) 2018-04-26 2021-02-23 Paean Biotechnology Inc. mitocôndrias modificadas e uso das mesmas

Also Published As

Publication number Publication date
TW202233246A (zh) 2022-09-01
EP4233882A1 (en) 2023-08-30
EP4233882A4 (en) 2023-11-15
US20230372529A1 (en) 2023-11-23
WO2022086257A1 (ko) 2022-04-28
KR20220053505A (ko) 2022-04-29
CN116249557A (zh) 2023-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Remodeling tumor immune microenvironment via targeted blockade of PI3K-γ and CSF-1/CSF-1R pathways in tumor associated macrophages for pancreatic cancer therapy
JP7386161B2 (ja) 腫瘍ホーミング及び細胞透過性ペプチド免疫抗がん剤複合体、ならびにそれらの使用方法
Bhunia et al. Large amino acid transporter 1 selective liposomes of l-DOPA functionalized amphiphile for combating glioblastoma
JP2023065583A (ja) 癌治療用の新規な組換え原形質膜をベースとする小胞体
UA125718C2 (uk) Композиції антитіл до ror1 і пов'язані з ними способи
JP2021520851A (ja) Pd−l1結合アフィマーおよびその関連用途
US20230203532A1 (en) Recombinant polypeptides for programming extracellular vesicles
US20210238249A1 (en) Modified mitochondria and use thereof
UA122047C2 (uk) Застосування фармацевтичної композиції, що містить пептид, як лікарського засобу для знищення клітин-мішеней в організмі пацієнта
CN103458931A (zh) 用于癌症的基因疗法的nts-多聚复合纳米颗粒系统
CN116440293A (zh) 用于临床的修饰的NK-92 haNK003细胞
KR102328197B1 (ko) Kras 및 p53 유전자의 편집 기능이 있는 나노 리포좀 전달체 조성물
Zhou et al. Co-delivery of phagocytosis checkpoint and STING agonist by a Trojan horse nanocapsule for orthotopic glioma immunotherapy
Zhu et al. Sequential targeting hybrid nanovesicles composed of chimeric antigen receptor T-cell-derived exosomes and liposomes for enhanced cancer immunochemotherapy
JP2023546326A (ja) 抗がん薬物を含むミトコンドリア及びその使用
Bui et al. Virus-free method to control and enhance extracellular vesicle cargo loading and delivery
KR101694909B1 (ko) Tspan7 억제제를 포함하는 파골세포 형성 억제 또는 골 질환의 치료용 조성물
Liu et al. Biomaterial-enabled therapeutic modulation of cGAS-STING signaling for enhancing antitumor immunity
Yu et al. Adaptive Design of Nanovesicles Overcoming Immunotherapeutic Limitations of Chemotherapeutic Drugs through Poliovirus Receptor Blockade
KR101875809B1 (ko) 리피바디-항암 단백질 약물 복합체, 그 제조방법 및 용도
KR102133205B1 (ko) PNA-pHLIP 접합체를 유효성분으로 포함하는 암 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR20190047489A (ko) 53bp1의 신규한 용도
JP5852731B2 (ja) 高増殖性疾患治療のための医薬組成物
US20220175940A1 (en) Peptide and use thereof
US20230364261A1 (en) Targeted antigen delivery system and uses thereof