JP2023543834A - モジュールベースのカスケード式エネルギーシステム内の相内および相間平衡のためのシステム、デバイス、および方法 - Google Patents
モジュールベースのカスケード式エネルギーシステム内の相内および相間平衡のためのシステム、デバイス、および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023543834A JP2023543834A JP2023519656A JP2023519656A JP2023543834A JP 2023543834 A JP2023543834 A JP 2023543834A JP 2023519656 A JP2023519656 A JP 2023519656A JP 2023519656 A JP2023519656 A JP 2023519656A JP 2023543834 A JP2023543834 A JP 2023543834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- module
- array
- modules
- status
- status information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 96
- 230000016507 interphase Effects 0.000 title abstract description 6
- 238000003491 array Methods 0.000 claims description 64
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 33
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 25
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 19
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 19
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 68
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 41
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 35
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 27
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 6
- 230000036541 health Effects 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 108091034135 Vault RNA Proteins 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 101150049278 US20 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012552 review Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 101150059979 DCL2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100039922 E3 ISG15-protein ligase HERC5 Human genes 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 101001035145 Homo sapiens E3 ISG15-protein ligase HERC5 Proteins 0.000 description 1
- 101100510750 Vicia faba LEB2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000005534 acoustic noise Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000003137 locomotive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 230000005195 poor health Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
- H02J7/0024—Parallel/serial switching of connection of batteries to charge or load circuit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/007—Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/24—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J1/00—Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
- H02J1/14—Balancing the load in a network
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/26—Arrangements for eliminating or reducing asymmetry in polyphase networks
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/00309—Overheat or overtemperature protection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0047—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
- H02M7/4835—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
- H02M7/49—Combination of the output voltage waveforms of a plurality of converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
- H02J7/0014—Circuits for equalisation of charge between batteries
- H02J7/0018—Circuits for equalisation of charge between batteries using separate charge circuits
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/50—Arrangements for eliminating or reducing asymmetry in polyphase networks
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Feedback Control In General (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
システム、デバイス、および方法の例示的実施形態が、モジュール型エネルギーシステムの相内および相間平衡のために提供される。本実施形態は、様々なモジュール型カスケード式トポロジにおいて、様々な移動および定常用途で使用されることができる。本実施形態は、モジュールのために収集または決定されたステータス情報を表す、モジュールステータス値の発生を含むことができる。モジュールステータス値は、本システムによって平衡されることが模索される1つまたはそれを上回る動作特性に関連するため、各モジュールのステータスの中間の定量的表現であることができる。本中間の定量的表現は、次いで、モジュールのための変調指数の発生において使用されることができ、これは、次いで、本システムの制御および平衡のために、パルス幅変調等のより大きい制御技法の一部として使用されることができる。
Description
(関連出願の相互参照)
本願は、その全体として、あらゆる目的のために参照することによって本明細書に組み込まれる、2020年9月30日に出願された、米国仮出願第63/085,628号の利益および優先権を主張する。
本願は、その全体として、あらゆる目的のために参照することによって本明細書に組み込まれる、2020年9月30日に出願された、米国仮出願第63/085,628号の利益および優先権を主張する。
本明細書に説明される主題は、概して、移動および定常用途において使用可能なモジュールベースのカスケード式エネルギーシステム内の相内および相間平衡のためのシステム、デバイス、および方法に関する。
複数のエネルギー源またはシンクを有する、エネルギーシステムが、多くの業界でよく見られる。一実施例は、自動車産業である。過去1世紀にわたって発展されたような現在の自動車技術は、とりわけ、モータ、機械的要素、および電子機器の相互作用によって特徴付けられる。これらは、車両性能および運転者体験に影響を及ぼす、主要なコンポーネントである。モータは、燃焼および電気タイプであり、ほぼ全ての場合において、モータからの回転エネルギーは、クラッチ、変速装置、差動装置、駆動シャフト、トルクチューブ、結合器等の極めて精巧な機械的要素のセットを介して送達される。これらの部品は、車輪へのトルク変換および配電を大いに制御し、車の性能および走破性を定義する。
電気自動車(EV)は、とりわけ、バッテリパック、充電器、およびモータ制御を含む、駆動系に関連する種々の電気システムを含む。高電圧バッテリパックは、典型的には、低電圧バッテリモジュールの直列連鎖に編成される。各そのようなモジュールはさらに、充電状態および電圧等の基本的な電池関連特性を調整するように、個々の電池の直列に接続されたセットと、単純な組み込みバッテリ管理システム(BMS)とを含む。より精巧な能力またはある形態の高性能相互接続性を伴う電子機器が、欠如している。結果として、任意の監視または制御機能は、車載の他の場所に存在したとしても、個々の電池健全性、充電状態、温度、および他の性能に影響を及ぼすメトリックを監視する能力が欠けている、別個のシステムによって対処される。また、任意の形態の個々の電池あたりの電力引き込みを有意義に調節する能力が存在しない。主要な結果のうちのいくつかは、(1)最も弱い電池がバッテリパック全体の全体的性能を制約する、(2)任意の電池またはモジュールの故障がパック全体の交換の必要性につながる、(3)バッテリ信頼性および安全性が著しく低減される、(4)バッテリ寿命が限定される、(5)熱管理が困難である、(6)バッテリパックが、常に、最大能力を下回って動作する、(7)回生制動由来の電力の急激な突入が、バッテリ内に容易に貯蔵されることができず、ダンプ抵抗器を介した散逸を要求することである。
EVのための充電回路は、典型的には、別個の車載システムで実現される。それらは、AC信号またはDC信号の形態でEVの外側から来る電力を段階化し、それをDCに変換し、それをバッテリパックに送給する。充電システムは、電圧および電流を監視し、典型的には、着実な一定の送給量を供給する。バッテリパックおよび典型的充電回路の設計を前提として、電池健全性、性能特性、温度等に基づいて、個々のバッテリモジュールに充電流を合わせる能力が殆どない。充電サイクルはまた、典型的には、充電システムおよびバッテリパックに、達成可能な充電移動または全充電を最適化するであろうパルス充電または他の技法を可能にするための回路が欠けているため、長い。
従来の制御は、バッテリパック電圧レベルをEVの電気システムのバス電圧に調節するためのDC-DC変換段階を含有する。モータは、ひいては、次いで、要求されるAC信号を電気モータに提供する、単純な2段多相コンバータによって駆動される。各モータは、3相設計でモータを駆動する、別個のコントローラによって従来的に制御される。二重モータEVが、2つのコントローラを要求するであろう一方、4つのインホイールモータを使用するEVは、4つの個々のコントローラを要求するであろう。従来のコントローラ設計はまた、より多数の極片によって特徴付けられる、スイッチリラクタンスモータ(SRM)等の次世代モータを駆動する能力も欠けている。適合は、高次相設計を要求し、本システムをより複雑にし、最終的に、高いトルクリップルおよび音響雑音等の電気雑音および駆動性能に対処することをできなくさせるであろう。
これらの欠陥の多くは、自動車だけではなく、他のモータ駆動車両、また、定常用途にも有意な程度まで適用される。これらおよび他の理由により、移動および定常用途のための改良されたシステム、デバイス、およびエネルギーシステムのための方法の必要性が存在する。
システム、デバイス、および方法の例示的実施形態が、モジュール型エネルギーシステムの相内および相間平衡のために本明細書に提供される。例示的実施形態は、様々なモジュール型カスケード式トポロジにおいて、様々な移動および定常用途で使用されることができる。例示的実施形態は、モジュールのために収集または決定されたステータス情報を表す、モジュールステータス値の発生を含むことができる。モジュールステータス値は、本システムによって平衡されることが模索される1つまたはそれを上回る動作特性に関連するため、各モジュールのステータスの中間の定量的表現であることができる。本実施形態は、モジュールの動作特性の深刻度を分界するために、閾値を利用することができ、充電の状態および温度のような複数のそのような動作特性は、独立して、加重され、全体的モジュールステータスを表す、単一モジュールステータス値を発生させることができる。本中間の定量的表現は、次いで、モジュールのための変調指数の発生において使用されることができ、これは、次いで、本システムの制御および平衡のために、パルス幅変調等のより大きい制御技法の一部として使用されることができる。例示的実施形態はまた、アレイの全体的健全性の表現を発生させるために、モジュールステータス値の利用を有効にし、これは、次いで、相互接続モジュールからのコモンモード注入またはエネルギー注入等の相間平衡技法を使用して、相間平衡を実施する目的のために、システムの他のアレイと比較されることができる。
本明細書に説明される主題の他のシステム、デバイス、方法、特徴、および利点が、以下の図および詳細な説明の検討に応じて、当業者に明白であろう、または明白となるであろう。全てのそのような付加的システム、方法、特徴、および利点は、本説明内に含まれ、本明細書に説明される主題の範囲内であり、付随する請求項によって保護されることが意図される。例示的実施形態の特徴は、請求項にそれらの特徴の明示的記載がない場合、いかようにも添付の請求項を限定するものとして解釈されるべきではない。
その構造および動作の両方に関して、本明細書に記載される主題の詳細は、同様の参照番号が同様の部品を指す、付随する図の考察によって明白であり得る。図内のコンポーネントは、必ずしも縮尺通りではなく、代わりに、主題の原理を例証することに重点が置かれている。また、全ての図示は、相対サイズ、形状、および他の詳細な属性が、文字通りに、または精密にではなく、図式的に図示され得る、概念を伝えることを意図している。
詳細な説明
本主題が詳細に説明される前に、本開示が、説明される特定の実施形態に限定されず、したがって、当然ながら変動し得ることを理解されたい。また、本明細書で使用される専門用語は、特定の実施形態のみを説明する目的のためであり、本開示の範囲が添付の請求項のみによって限定されるであろうため、限定的であることを意図していない。
用途の実施例
本主題が詳細に説明される前に、本開示が、説明される特定の実施形態に限定されず、したがって、当然ながら変動し得ることを理解されたい。また、本明細書で使用される専門用語は、特定の実施形態のみを説明する目的のためであり、本開示の範囲が添付の請求項のみによって限定されるであろうため、限定的であることを意図していない。
用途の実施例
定常用途は、モジュール型エネルギーシステムが、使用の間、固定された場所に位置するが、使用されていないとき、代替場所に移送されることが可能であり得るものである。モジュールベースのエネルギーシステムは、静的場所に常駐しながら、1つまたはそれを上回る他のエンティティによる消費のための電気エネルギーを提供する、または後の消費のために、エネルギーを貯蔵またはバッファする。その中に本明細書に開示される実施形態が使用され得る、定常用途の実施例は、限定ではないが、1つまたはそれを上回る居住構造または場所によるまたはその中における使用のためのエネルギーシステム、1つまたはそれを上回る産業構造または場所によるまたはその中における使用のためのエネルギーシステム、1つまたはそれを上回る商業用構造または場所によるまたはその中における使用のためのエネルギーシステム、1つまたはそれを上回る政府構造または場所によるまたはその中における使用のためのエネルギーシステム(軍用および非軍用の両方の使用を含む)、下記に説明される移動用途を充電するためのエネルギーシステム(例えば、充電源または充電ステーション)、および貯蔵のために、太陽熱電力、風力、地熱エネルギー、化石燃料、または核反応を電気に変換する、システムを含む。定常用途は、多くの場合、グリッドおよびマイクログリッド、モータ、およびデータセンター等の負荷に供給する。定常エネルギーシステムは、貯蔵または非貯蔵役割のいずれかにおいて使用されることができる。
時として、牽引用途とも称される、移動用途は、概して、モジュールベースのエネルギーシステムが、エンティティ上またはその中に位置し、モータによる原動力への変換のために電気エネルギーを貯蔵および提供し、そのエンティティを移動させる、または移動させることを支援するものである。本明細書に開示される実施形態が併用され得る、移動エンティティの実施例は、限定ではないが、陸にわたって、または地下で、海にわたって、または海中で、陸または海の上方でそれと接触せずに(例えば、空中を飛行またはホバリングする)、または宇宙空間を通して移動する、電気および/またはハイブリッドエンティティを含む。本明細書に開示される実施形態が併用され得る、移動エンティティの実施例は、限定ではないが、車両、列車、トラム、船、船舶、航空機、および宇宙船を含む。本明細書に開示される実施形態が併用され得る、移動車両の実施例は、限定ではないが、1つのみの車輪または軌道を有するもの、2つのみの車輪または軌道を有するもの、3つのみの車輪または軌道を有するもの、4つのみの車輪または軌道を有するもの、および5つまたはそれを上回る車輪または軌道を有するものを含む。本明細書に開示される実施形態が併用され得る、移動エンティティの実施例は、限定ではないが、自動車、バス、トラック、バイク、スクータ、産業用車両、鉱業車両、飛行体(例えば、飛行機、ヘリコプタ、ドローン等)、船舶(例えば、商業用輸送船、船、ヨット、ボート、または他の水上乗物)、潜水艦、機関車またはレールベースの車両(例えば、列車、トラム等)、軍用車両、宇宙船、および衛星を含む。
本明細書の実施形態を説明する際、特定の定常用途(例えば、グリッド、マイクログリッド、データセンター、クラウドコンピューティング環境)または移動用途(例えば、電気自動車)が、参照され得る。そのような参照は、解説を容易にするために行われ、特定の実施形態が、使用のためにその特定の移動または定常用途のみに限定されることを意味しない。電力をモータに提供するシステムの実施形態は、移動および定常用途の両方で使用されることができる。ある構成は、他のものと比べていくつかの用途により好適であり得るが、本明細書に開示される全ての例示的実施形態は、別様に記述されない限り、移動および定常用途の両方での使用が可能である。
(モジュールベースのエネルギーシステムの実施例)
(モジュールベースのエネルギーシステムの実施例)
図1Aは、モジュールベースのエネルギーシステム100の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。ここでは、システム100は、それぞれ、通信経路またはリンク106-1から106-Nを経由して、N個のコンバータ源モジュール108-1から108-Nと通信可能に結合される、制御システム102を含む。モジュール108は、エネルギーを貯蔵し、必要に応じて、エネルギーを負荷101(または他のモジュール108)に出力するように構成される。これらの実施形態では、任意の数の2つまたはそれを上回るモジュール108が、使用されることができる(例えば、Nは、2を上回る、またはそれに等しい)。モジュール108は、図7A-7Eに関してより詳細に説明されるであろうように、種々の様式において、相互に接続されることができる。図示を容易にするために、図1A-1Cでは、モジュール108は、直列に接続されて、または1次元アレイとして示され、N番目のモジュールは、負荷101に結合される。
システム100は、電力を負荷101に供給するように構成される。負荷101は、モータまたはグリッド等の任意のタイプの負荷であ得る。システム100はまた、充電源から受電される電力を貯蔵するように構成される。図1Fは、電力を充電源150から受電するための電力入力インターフェース151と、電力を負荷101に出力するための電力出力インターフェースとを伴う、システム100の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。本実施形態では、システム100は、インターフェース152を経由して、電力を出力するのと同時に、インターフェース151を経由して、電力を受電および貯蔵することができる。図1Gは、切替可能なインターフェース154を伴う、システム100の別の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。本実施形態では、システム100は、充電源150からの電力の受電と負荷101への電力の出力との間で選択する、または選択するように命令されることができる。システム100は、一次および補助負荷の両方を含む、複数の負荷101に供給し、および/または電力を複数の充電源150(例えば、公共事業送電網およびローカル再生可能エネルギー源(例えば、太陽熱))から受電するように構成されることができる。
図1Bは、システム100の別の例示的実施形態を描写する。ここでは、制御システム102は、それぞれ、通信経路またはリンク115-1から115-Nを経由して、N個の異なるローカル制御デバイス(LCD)114-1から114-Nと通信可能に結合される、マスタ制御デバイス(MCD)112として実装される。各LCD114-1から114-Nは、LCD114とモジュール108との間に1:1関係が存在するように、それぞれ、通信経路またはリンク116-1から116-Nを経由して、1つのモジュール108-1から108-Nと通信可能に結合される。
図1Cは、システム100の別の例示的実施形態を描写する。ここでは、MCD112は、それぞれ、通信経路またはリンク115-1から115-Mを経由して、M個の異なるLCD114-1から114-Mと通信可能に結合される。各LCD114は、2つまたはそれを上回るモジュール108と結合され、それを制御することができる。ここで示される実施例では、各LCD114は、M LCD114-1から114-Mが、それぞれ、通信経路またはリンク116-1から116-2Mを経由して、2Mモジュール108-1から108-2Mと結合されるように、2つのモジュール108と通信可能に結合される。
制御システム102は、システム100全体のための単一デバイス(例えば、図1A)として構成されることができる、または複数のデバイスを横断して分散される、またはそれとして実装されることができる(例えば、図1B-1C)。いくつかの実施形態では、制御システム102は、いかなるMCD112も、必要なく、システム100から省略され得るように、モジュール108と関連付けられるLCD114間に分散されることができる。
制御システム102は、ソフトウェア(処理回路網によって実行可能なメモリ内に記憶された命令)、ハードウェア、またはそれらの組み合わせを使用して、制御を実行するように構成されることができる。制御システム102の1つまたはそれを上回るデバイスはそれぞれ、ここに示されるように、処理回路網120と、メモリ122とを含むことができる。処理回路網およびメモリの例示的実装は、下記にさらに説明される。
制御システム102は、通信リンクまたは経路105を経由してシステム100の外部のデバイス104と通信するための通信インターフェースを有することができる。例えば、制御システム102(例えば、MCD112)は、システム100についてのデータまたは情報を別の制御デバイス104(例えば、移動用途における車両の電子制御ユニット(ECU)またはモータ制御ユニット(MCU)、定常用途におけるグリッドコントローラ等)に出力することができる。
通信経路またはリンク105、106、115、116、および118(図2B)はそれぞれ、双方向に、並列または直列方式において、データまたは情報を通信する、有線(例えば、電気、光学)または無線通信経路であり得る。データは、標準化(例えば、IEEE、ANSI)またはカスタム(例えば、専用)フォーマットで通信されることができる。自動車用途では、通信経路115は、FlexRayまたはCANプロトコルに従って、通信するように構成されることができる。通信経路106、115、116、および118はまた、有線電力を提供し、直接、システム102のための動作電力を1つまたはそれを上回るモジュール108から供給することができる。例えば、LCD114毎の動作電力は、それに対してそのLCD114が接続される、1つまたはそれを上回るモジュール108のみによって供給されることができ、MCD112のための動作電力は、間接的に、モジュール108のうちの1つまたはそれを上回るものから供給されることができる(例えば、自動車の電力ネットワークを通して等)。
制御システム102は、モジュール108のうちの同一または異なる1つまたはそれを上回るものから受信されるステータス情報に基づいて、1つまたはそれを上回るモジュール108を制御するように構成される。制御はまた、負荷101の要件等、1つまたはそれを上回る他の要因に基づくことができる。制御可能側面は、限定ではないが、各モジュール108の電圧、電流、位相、および/または出力電力のうちの1つまたはそれを上回るものを含む。
システム100内の全てのモジュール108のステータス情報は、システム102を制御するために通信されることができ、それから、システム102は、独立して、全てのモジュール108-1…108-Nを制御することができる。他の変形例も、可能性として考えられる。例えば、特定のモジュール108(またはモジュール108のサブセット)は、その特定のモジュール108(またはサブセット)のステータス情報に基づいて、その特定のモジュール108(またはサブセット)ではない、異なるモジュール108のステータス情報に基づいて、その特定のモジュール108(またはサブセット)以外の全てのモジュール108のステータス情報に基づいて、その特定のモジュール108(またはサブセット)のステータス情報と、その特定のモジュール108(またはサブセット)ではない、少なくとも1つの他のモジュール108のステータス情報とに基づいて、またはシステム100内の全てのモジュール108のステータス情報に基づいて、制御されることができる。
ステータス情報は、各モジュール108の1つまたはそれを上回る側面、特性、またはパラメータについての情報であり得る。ステータス情報のタイプは、限定ではないが、モジュール108またはその1つまたはそれを上回るコンポーネント(例えば、エネルギー源、エネルギーバッファ、コンバータ、モニタ回路網)の以下の側面、すなわち、モジュールの1つまたはそれを上回るエネルギー源の充電状態(SOC)(例えば、分率またはパーセント等、その容量に対するエネルギー源の充電のレベル)、モジュールの1つまたはそれを上回るエネルギー源の健全性の状態(SOH)(例えば、その理想的条件と比較した、エネルギー源の条件の性能指数)、モジュールの1つまたはそれを上回るエネルギー源または他のコンポーネントの温度、モジュールの1つまたはそれを上回るエネルギー源の容量、モジュールの1つまたはそれを上回るエネルギー源および/または他のコンポーネントの電圧、モジュールの1つまたはそれを上回るエネルギー源および/または他のコンポーネントの電流、および/またはモジュールのコンポーネントのうちのいずれかの1つまたはそれを上回るものにおける障害の有無を含む。
LCD114は、ステータス情報を各モジュール108から受信し、または各モジュール108から、またはその中で受信される、監視される信号またはデータからステータス情報を決定し、その情報をMCD112に通信するように構成されることができる。いくつかの実施形態では、各LCD114は、未加工収集データをMCD112に通信することができ、これは、次いで、アルゴリズム的に、その未加工データに基づいて、ステータス情報を決定する。MCD112は、次いで、モジュール108のステータス情報を使用し、適宜、制御決定を行うことができる。決定は、LCD114によって、各モジュール108の動作の維持または調節のいずれかを行うために利用され得る、命令、コマンド、または他の情報(本明細書に説明される変調指数等)の形態をとってもよい。
例えば、MCD112は、ステータス情報を受信し、その情報を査定し、少なくとも1つのモジュール108(例えば、そのコンポーネント)と少なくとも1つまたはそれを上回る他のモジュール108(例えば、その匹敵するコンポーネント)との間の差異を決定してもよい。例えば、MCD112は、特定のモジュール108が、1つまたはそれを上回る他のモジュール108と比較して、以下の条件、すなわち、比較的に低いまたは高いSOC、比較的に低いまたは高いSOH、比較的に低いまたは高い容量、比較的に低いまたは高い電圧、比較的に低いまたは高い電流、比較的に低いまたは高い温度、または障害の有無のうちの1つを伴って動作していることを決定してもよい。そのような実施例では、MCD112は、その特定のモジュール108の関連側面(例えば、出力電圧、電流、電力、温度)を低減または増加させる(条件に応じて)、制御情報を出力することができる。このように、外れ値モジュール108(例えば、比較的に低いSOCまたは高い温度を伴って動作している)の利用量が、そのモジュール108の関連パラメータ(例えば、SOCまたは温度)を1つまたはそれを上回る他のモジュール108のものに向かって収束させるように低減されることができる。
特定のモジュール108の動作を調節するかどうかの決定は、必ずしも、他のモジュール108のステータスとの比較によってではなく、ステータス情報と所定の閾値、限界、または条件の比較によって行われることができる。所定の閾値、限界、または条件は、使用の間、変化しない、製造業者によって設定されるもの等の静的閾値、限界、または条件であり得る。所定の閾値、限界、または条件は、使用の間、変化することが可能にされる、またはここでは変化する、動的閾値、限界、または条件であり得る。例えば、MCD112は、そのモジュール108に関するステータス情報が、これが、所定の閾値または限界に違反して(例えば、それを上回って、または下回って)、または容認可能動作条件の所定の範囲外で動作していることを示す場合、モジュール108の動作を調節することができる。同様に、MCD112は、そのモジュール108に関するステータス情報が、実際または潜在的障害の存在(例えば、アラーム、または警告)を示す、または実際または潜在的障害の不在または除去を示す場合、モジュール108の動作を調節することができる。障害の実施例は、限定ではないが、コンポーネントの実際の故障、コンポーネントの潜在的故障、短絡回路または他の過剰な電流条件、開回路、過剰な電圧条件、通信の受信不良、破損されたデータの受信、および同等物を含む。障害のタイプおよび深刻度に応じて、障害モジュールの利用量は、モジュールを損傷させることを回避するために、減少されることができる、またはモジュールの利用は、完全に停止されることができる。
MCD112は、システム100内のモジュール108を制御し、所望の標的を達成する、またはそれに向かって収束させることができる。標的は、例えば、全てのモジュール108の動作が、相互に対して同一または類似するレベルにある、または所定の閾値、限界、または条件内にあることであり得る。本プロセスは、モジュール108の動作または動作特性における平衡または平衡を達成するための模索とも称される。用語「平衡」は、本明細書で使用されるように、モジュール108またはそのコンポーネント間の絶対同等性を要求せず、むしろ、システム100の動作が、そうでなければ、存在するであろう、モジュール108間の動作における不等性を能動的に低減させるために使用され得ることを伝えるために広義に使用される。
MCD112は、LCD114と関連付けられるモジュール108を制御する目的のために、制御情報をLCD114に通信することができる。制御情報は、例えば、本明細書に説明されるような変調指数および基準信号、変調された基準信号、またはその他であり得る。各LCD114は、制御情報を使用(例えば、受信および処理)し、関連付けられるモジュール108内の1つまたはそれを上回るコンポーネント(例えば、コンバータ)の動作を制御する、スイッチ信号を発生させることができる。いくつかの実施形態では、MCD112は、直接、スイッチ信号を発生させ、それらをLCD114に出力し、これは、スイッチ信号を意図されるモジュールコンポーネントに中継する。
制御システム102の全部または一部は、移動または定常用途の1つまたはそれを上回る他の側面を制御する、システム外部制御デバイス104と組み合わせられることができる。本共有または共通制御デバイス(またはサブシステム)内に統合されると、システム100の制御は、共有デバイスの処理回路網によって実行される1つまたはそれを上回るソフトウェアアプリケーション、共有デバイスのハードウェア、またはそれらの組み合わせ等、任意の所望の方式で実装されることができる。外部制御デバイス104の非包括的実施例は、1つまたはそれを上回る他の車載機能のための制御能力(例えば、モータ制御、ドライバインターフェース制御、牽引力制御等)を有する、車載ECUまたはMCU、1つまたはそれを上回る他の電力管理機能(例えば、負荷インターフェース、負荷電力要件予測、伝送および切替、充電源とのインターフェース(例えば、ディーゼル、太陽熱、風力)、充電源電力予測、バックアップ源監視、資産ディスパッチ等)に関与する、グリッドまたはマイクログリッドコントローラ、およびデータセンター制御サブシステム(例えば、環境制御、ネットワーク制御、バックアップ制御等)を含む。
図1Dおよび1Eは、その中に制御システム102が実装され得る、共有または共通制御デバイス(またはシステム)132の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。図1Dでは、共通制御デバイス132は、マスタ制御デバイス112と、外部制御デバイス104とを含む。マスタ制御デバイス112は、経路115を経由したLCD114との通信のためのインターフェース141と、内部通信バス136を経由した外部制御デバイス104との通信のためのインターフェース142とを含む。外部制御デバイス104は、バス136を経由したマスタ制御デバイス112との通信のためのインターフェース143と、通信経路136を経由した全体的用途の他のエンティティ(例えば、車両またはグリッドのコンポーネント)との通信のためのインターフェース144とを含む。いくつかの実施形態では、共通制御デバイス132は、共通筐体またはパッケージとして統合されることができ、デバイス112および104は、その中に含有される離散集積回路(IC)チップまたはパッケージとして実装される。
図1Eでは、外部制御デバイス104は、共通制御デバイス132として作用し、マスタ制御機能性は、デバイス104内のコンポーネントとして実装される。本コンポーネント112は、デバイス104のメモリ内に記憶および/またはハードコード化され、その処理回路網によって実行される、ソフトウェアまたは他のプログラム命令である、またはそれを含むことができる。コンポーネントはまた、専用ハードウェアを含有することができる。コンポーネントは、自給式モジュールまたはコアであり得、1つまたはそれを上回る内部ハードウェアおよび/またはソフトウェアインターフェース(例えば、アプリケーションプログラムインターフェース(API))は、外部制御デバイス104のオペレーティングソフトウェアとの通信のためのものである。外部制御デバイス104は、インターフェース141を経由して、LCD114との、およびインターフェース144を経由して、他のデバイスとの通信を管理することができる。種々の実施形態では、デバイス104/132は、単一ICチップとして統合されることができる、単一パッケージ内の複数のICチップの中に統合されることができる、または共通筐体内の複数の半導体パッケージとして統合されることができる。
図1Dおよび1Eの実施形態では、システム102のマスタ制御機能性は、共通デバイス132内で共有されるが、しかしながら、共有制御の他の分割も、可能にされる。例えば、マスタ制御機能性の一部は、共通デバイス132と専用MCD112との間で分散されることができる。別の実施例では、マスタ制御機能性およびローカル制御機能性の少なくとも一部の両方が、共通デバイス132内に実装されることができる(例えば、残りのローカル制御機能性は、LCD114内に実装される)。いくつかの実施形態では、制御システム102は全て、共通デバイス(またはシステム)132内に実装される。いくつかの実施形態では、ローカル制御機能性は、バッテリ管理システム(BMS)等の各モジュール108の別のコンポーネントと共有されるデバイス内に実装される。
カスケード式エネルギーシステム内のモジュールの実施例
カスケード式エネルギーシステム内のモジュールの実施例
モジュール108は、1つまたはそれを上回るエネルギー源と、パワーエレクトロニクスコンバータと、所望される場合、エネルギーバッファとを含むことができる。図2A-2Bは、電力コンバータ202と、エネルギーバッファ204と、エネルギー源206とを有する、モジュール108を伴う、システム100の付加的例示的実施形態を描写する、ブロック図である。コンバータ202は、電圧コンバータまたは電流コンバータであり得る。実施形態は、電圧コンバータを参照して本明細書に説明されるが、実施形態は、そのように限定されない。コンバータ202は、エネルギー源204からの直流(DC)信号を交流電流(AC)信号に変換し、電力接続110(例えば、インバータ)を経由して、これを出力するように構成されることができる。コンバータ202はまた、接続110を経由して、ACまたはDC信号を受信し、持続またはパルス状形態におけるいずれかの極性を伴って、それをエネルギー源204に印加することができる。コンバータ202は、ハーフブリッジまたはフルブリッジ(H-ブリッジ)等のスイッチ(例えば、電力トランジスタ)の配列である、またはそれを含むことができる。いくつかの実施形態では、コンバータ202は、スイッチのみを含み、コンバータ(および全体としてのモジュール)は、変圧器を含まない。
コンバータ202はまた、(または代替として)、AC源からDCエネルギー源を充電するため等のAC/DC変換(例えば、整流器)、DC/DC変換、および/またはAC/AC変換(例えば、AC/DCコンバータと組み合わせて)を実施するように構成されることができる。いくつかの実施形態では、AC/AC変換を実施するため等、コンバータ202は、単独で、または1つまたはそれを上回る電力半導体(例えば、スイッチ、ダイオード、サイリスタ、および同等物)と組み合わせてのいずれかにおいて、変圧器を含むことができる。重量および費用が有意な因子であるもの等の他の実施形態では、コンバータ202は、電力スイッチ、電力ダイオード、または他の半導体デバイスのみを用いて、変圧器を伴わずに、変換を実施するように構成されることができる。
エネルギー源206は、好ましくは、直流を出力し、電気的に給電されるデバイスのためのエネルギー貯蔵用途のために好適なエネルギー密度を有することが可能である、ロバストなエネルギー貯蔵デバイスである。燃料電池は、単一燃料電池、直列または並列に接続される、複数の燃料電池、または燃料電池モジュールであり得る。2つまたはそれを上回るエネルギー源が、各モジュール内に含まれることができ、2つまたはそれを上回る源は、同一または異なるタイプの2つのバッテリ、同一または異なるタイプの2つのコンデンサ、同一または異なるタイプの2つの燃料電池、1つまたはそれを上回るコンデンサおよび/または燃料電池と組み合わせられた1つまたはそれを上回るバッテリ、および1つまたはそれを上回る燃料電池と組み合わせられた1つまたはそれを上回るコンデンサを含むことができる。
エネルギー源206は、単一のバッテリ電池、またはバッテリモジュールまたはアレイ内でともに接続される複数のバッテリ電池、またはそれらの任意の組み合わせ等の電気化学バッテリであり得る。図4A-4Dは、単一のバッテリ電池402(図4A)、4つの電池402の直列接続を伴う、バッテリモジュール(図4B)、単一電池402の並列接続を伴う、バッテリモジュール(図4C)、およびそれぞれ2つの電池402を有する支脈との並列接続を伴う、バッテリモジュール(図4D)として構成される、エネルギー源206の例示的実施形態を描写する、概略図である。バッテリタイプの実施例は、本明細書の別の場所に説明される。
エネルギー源206はまた、ウルトラコンデンサまたはスーパーコンデンサ等の高エネルギー密度(HED)コンデンサであり得る。HEDコンデンサは、中実誘電タイプの典型的電解コンデンサとは対照的に、二重層コンデンサ(静電電荷貯蔵装置)、擬似コンデンサ(電気化学的貯蔵装置)、ハイブリッドコンデンサ(静電および電気化学)、またはその他として構成されることができる。HEDコンデンサは、より高い容量に加えて、電解コンデンサのものの10~100倍の(またはより高い)エネルギー密度を有することができる。例えば、HEDコンデンサは、1.0ワット時間/キログラム(Wh/kg)を上回る比エネルギーと、10~100ファラド(F)を上回る静電容量とを有することができる。図4A-4Dに関して説明されるバッテリと同様に、エネルギー源206は、単一のHEDコンデンサ、またはアレイ内でともに接続される(例えば、直列、並列、またはそれらの組み合わせ)、複数のHEDコンデンサとして構成されることができる。
エネルギー源206はまた、燃料電池であり得る。燃料電池の実施例は、陽子交換膜燃料電池(PEMFC)、リン酸燃料電池(PAFC)、固体酸形燃料電池、アルカリ燃料電池、高温燃料電池、固体酸化物形燃料電池、溶融電解質燃料電池、およびその他を含む。図4A-4Dに関して説明されるバッテリと同様に、エネルギー源206は、単一の燃料電池、またはアレイ内でともに接続される(例えば、直列、並列、またはそれらの組み合わせ)、複数の燃料電池として構成されることができる。バッテリ、コンデンサ、および燃料電池の前述の実施例は、包括的リストを形成することを意図するものではなく、当業者は、本主題の範囲内に該当する、他の変形も認識するであろう。
エネルギーバッファ204は、DC線またはリンク(例えば、下記に説明されるように、+VDCLおよび-VDCL)を横断する電流の変動を減衰またはフィルタリングし、DCリンク電圧における安定性を維持することを補助することができる。これらの変動は、コンバータ202の切替または他の過渡によって引き起こされる、比較的に低(例えば、キロヘルツ)または高(例えば、メガヘルツ)周波数変動または高調波であり得る。これらの変動は、源206またはコンバータ202のポートIO3およびIO4に通過される代わりに、バッファ204によって吸収されることができる。
電力接続110は、モジュール108へ、そこから、およびそれを通して、エネルギーまたは電力を移送するための接続である。モジュール108は、エネルギーをエネルギー源206から電力接続110に出力することができ、そこで、これは、本システムの他のモジュールまたは負荷に移送されることができる。モジュール108はまた、エネルギーを他のモジュール108または充電源(DC充電器、単相充電器、多相充電器)から受信することができる。信号はまた、モジュール108を通して通過され、エネルギー源206をバイパスすることができる。エネルギーまたは電力のモジュール108の内外への経路指定は、LCD114(またはシステム102の別のエンティティ)の制御下で、コンバータ202によって実施される。
図2Aの実施形態では、LCD114は、モジュール108と別個の(例えば、共有モジュール筐体内にない)コンポーネントとして実装され、通信経路116を介して、コンバータ202に接続され、それと通信することが可能である。図2Bの実施形態では、LCD114は、モジュール108のコンポーネントとして含まれ、内部通信経路118(例えば、共有バスまたは離散接続)を介して、コンバータ202に接続され、それと通信することが可能である。LCD114はまた、経路116または118を経由して、信号をエネルギーバッファ204および/またはエネルギー源206から受信し、信号をそこに伝送することが可能であり得る。
モジュール108はまた、ステータス情報を構成する(または例えば、LCD114によって、ステータス情報を決定するために使用され得る)、電圧、電流、温度、または他の動作パラメータ等、モジュール108および/またはそのコンポーネントの1つまたはそれを上回る側面を監視(例えば、収集、感知、測定、および/または決定)するように構成される、モニタ回路網208を含むことができる。ステータス情報の主要機能は、モジュール108の1つまたはそれを上回るエネルギー源206の状態を説明し、システム100内の他の源と比較して、エネルギー源を利用するべき量に関する決定を可能にすることであるが、他のコンポーネントの状態を説明するステータス情報(例えば、バッファ204内の電圧、温度、および/または障害の存在、コンバータ202内の温度および/または障害の存在、モジュール108内の別の場所の障害の存在等)も同様に、利用量決定において使用されることができる。モニタ回路網208は、そのような側面を監視するように構成される、1つまたはそれを上回るセンサ、シャント、除算器、障害検出器、クーロンカウンタ、コントローラ、または他のハードウェアおよび/またはソフトウェアを含むことができる。モニタ回路網208は、種々のコンポーネント202、204、および206と別個であり得る、または各コンポーネント202、204、および206(図2A-2Bに示されるように)と統合されることができる、またはそれらの任意の組み合わせであり得る。いくつかの実施形態では、モニタ回路網208は、バッテリエネルギー源204のためのバッテリ管理システム(BMS)の一部である、またはそれと共有されることができる。離散回路網は、1つを上回るタイプのステータス情報が、単一回路またはデバイスを用いて監視される、または別様に、付加的回路の必要性を伴わずに、アルゴリズム的に決定され得るため、ステータス情報の各タイプを監視するために必要とされない。
LCD114は、通信経路116、118を経由して、モジュールコンポーネントについてのステータス情報(または未加工データ)を受信することができる。LCD114はまた、経路116、118を経由して、情報をモジュールコンポーネントに伝送することができる。経路116および118は、診断、測定、保護、および制御信号線を含むことができる。伝送される情報は、1つまたはそれを上回るモジュールコンポーネントのための制御信号であり得る。制御信号は、コンバータ202のためのスイッチ信号、および/またはステータス情報をモジュールコンポーネントから要求する、1つまたはそれを上回る信号であり得る。例えば、LCD114は、直接、ステータス情報を要求することによって、またはある場合には、コンバータ202を特定の状態に設置する、スイッチ信号と組み合わせて、刺激(例えば、電圧)を印加し、ステータス情報を発生させることによって、経路116、118を経由して、ステータス情報を伝送させることができる。
モジュール108の物理的構成またはレイアウトは、種々の形態をとることができる。いくつかの実施形態では、モジュール108は、その中に全てのモジュールコンポーネント、例えば、コンバータ202、バッファ204、および源206が、統合されたLCD114等の他の随意のコンポーネントとともに格納される、共通筐体を含むことができる。他の実施形態では、種々のコンポーネントは、ともに固着される、離散筐体内で分離されることができる。図2Cは、モジュールのエネルギー源206と、モニタ回路網等の付随の電子機器とを保持する、第1の筐体220と、コンバータ202、エネルギーバッファ204、およびモニタ回路網等の他の付随の電子機器等のモジュール電子機器を保持する、第2の筐体222と、モジュール108のためのLCD114を保持する、第3の筐体224とを有する、モジュール108の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。種々のモジュールコンポーネント間の電気接続は、筐体220、222、224を通して進むことができ、他のモジュール108またはMCD112等の他のデバイスとの接続のために、筐体外部のいずれかの上で暴露されることができる。
システム100のモジュール108は、相互に対して、用途の必要性および負荷の数に依存する、種々の構成において、物理的に配列されることができる。例えば、システム100がマイクログリッドのための電力を提供する、定常用途では、モジュール108は、1つまたはそれを上回るラックまたは他のフレームワーク内に設置されることができる。そのような構成は同様に、海洋船舶等のより大きい移動用途のためにも好適であり得る。代替として、モジュール108は、ともに固着され、パックと称される、共通筐体内に位置することができる。ラックまたはパックは、全てのモジュールを横断して共有される、その独自の専用冷却システムを有してもよい。パック構成は、電気自動車等のより小さい移動用途のために有用である。システム100は、1つまたはそれを上回るラック(例えば、マイクログリッドへの並列供給のため)、または1つまたはそれを上回るパック(例えば、車両の異なるモータに供給する)、またはそれらの組み合わせを用いて実装されることができる。図2Dは、9つのモジュール108が共通筐体230内で電気的および物理的にともに結合される、パックとして構成される、システム100の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。
これらおよびさらなる構成の実施例は、2020年3月27日に出願され、「Module-Based Energy Systems Capable of Cascaded and Interconnected Configurations, and Methods Related Thereto」と題された、国際出願第PCT/US20/25366号(あらゆる目的のために、参照することによってその全体として本明細書に組み込まれる)に説明される。
図3A-3Cは、種々の電気構成を有する、モジュール108の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。これらの実施形態は、モジュール108あたり1つのLCD114を有し、LCD114が、関連付けられるモジュール内に格納されるものとして説明されるが、本明細書に説明されるように、別様に構成されることもできる。図3Aは、システム100内のモジュール108Aの第1の例示的構成を描写する。モジュール108Aは、エネルギー源206と、エネルギーバッファ204と、コンバータ202Aとを含む。各コンポーネントは、本明細書では、IOポートと称される、その中に電力が入力され得る、および/またはそこから電力が出力され得る、電力接続ポート(例えば、端子、コネクタ)を有する。そのようなポートは、文脈に応じて、入力ポートまたは出力ポートとも称され得る。
エネルギー源206は、本明細書に説明されるエネルギー源タイプ(例えば、図4A-4Dに関して説明されるようなバッテリ、HEDコンデンサ、燃料電池、またはその他)のうちのいずれかとして構成されることができる。エネルギー源206のポートIO1およびIO2は、それぞれ、エネルギーバッファ204のポートIO1およびIO2に接続されることができる。エネルギーバッファ204は、バッファ204に到着する高および低周波数エネルギー波動をコンバータ202を通してバッファまたはフィルタリングするように構成されることができ、これは、そうでなければ、モジュール108の性能を劣化させ得る。バッファ204のためのトポロジおよびコンポーネントは、これらの高周波数電圧波動の最大許容可能振幅に適応するように選択される。エネルギーバッファ204のいくつかの(非包括的)例示的実施形態が、図5A-5Cの概略図に描写される。図5Aでは、バッファ204は、電解および/またはフィルムコンデンサCEBであり、図5Bでは、バッファ204は、2つのインダクタLEB1およびLEB2と、2つの電解および/またはフィルムコンデンサCEB1およびCEB2とによって形成される、Z-源ネットワーク710であり、図5Cでは、バッファ204は、2つのインダクタLEB1およびLEB2と、2つの電解および/またはフィルムコンデンサCEB1およびCEB2と、ダイオードDEBとによって形成される、準Z-源ネットワーク720である。
エネルギーバッファ204のポートIO3およびIO4は、それぞれ、コンバータ202AのポートIO1およびIO2に接続されることができ、これは、本明細書に説明される電力コンバータタイプのうちのいずれかとして構成されることができる。図6Aは、DC電圧をポートIO1およびIO2において受信し、パルスをポートIO3およびIO4において発生させるように切り替え得る、DC-ACコンバータとして構成される、コンバータ202Aの例示的実施形態を描写する、概略図である。コンバータ202Aは、複数のスイッチを含むことができ、ここでは、コンバータ202Aは、フルブリッジ構成に配列される、4つのスイッチS3、S4、S5、S6を含む。制御システム102またはLCD114は、各ゲートへの制御入力線118-3を介して、独立して、各スイッチを制御することができる。
スイッチは、ここに示される金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)、絶縁されたゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)、または窒化ガリウム(GaN)トランジスタのような電力半導体等の任意の好適なスイッチタイプであり得る。半導体スイッチは、比較的に高切替周波数で動作し、それによって、コンバータ202が、所望される場合、パルス幅変調(PWM)モードで動作され、比較的に短時間間隔内で制御コマンドに応答することを可能にすることができる。これは、過渡モードにおいて、出力電圧規制の高公差および高速動的挙動を提供することができる。
本実施形態では、DC線電圧VDCLが、ポートIO1とIO2との間のコンバータ202に印加されることができる。スイッチS3、S4、S5、S6の異なる組み合わせによって、VDCLをポートIO3およびIO4に接続することによって、コンバータ202は、3つの異なる電圧出力、すなわち、+VDCL、0、および-VDCLをポートIO3およびIO4に発生させることができる。各スイッチに提供されるスイッチ信号は、スイッチがオン(閉鎖)またはオフ(開放)にされるかどうかを制御する。+VDCLを取得するために、スイッチS3およびS6は、オンにされながら、S4およびS5は、オフにされる一方、-VDCLは、スイッチS4およびS5をオンにし、S3およびS6をオフにすることによって取得されることができる。出力電圧は、S3およびS5をオンにした状態で、S4およびS6をオフにすることによって、またはS4およびS6をオンにした状態で、S3およびS5をオフにすることによって、ゼロ(ほぼゼロを含む)または基準電圧に設定されることができる。これらの電圧は、電力接続110を経由して、モジュール108から出力されることができる。コンバータ202のポートIO3およびIO4は、他のモジュール108からの出力電圧と併用するための出力電圧を発生させるように、電力接続110のモジュールIOポート1および2に(またはそこから)接続されることができる。
本明細書に説明されるコンバータ202の実施形態のための制御またはスイッチ信号は、システム100によってコンバータ202の出力電圧を発生させるために利用される制御技法に応じて、異なる方法で発生されることができる。いくつかの実施形態では、制御技法は、空間ベクトルパルス幅変調(SVPWM)または正弦波パルス幅変調(SPWM)またはその変形例等のPWM技法である。図8Aは、コンバータ202の出力電圧波形802の実施例を描写する、電圧対時間のグラフである。説明を容易にするために、本明細書における実施形態は、PWM制御技法の文脈で説明されるであろうが、実施形態は、そのように限定されない。他の技法のクラスも、使用されることができる。1つの代替クラスは、ヒステリシスに基づき、その実施例は、国際公開第WO2018/231810A1号、第WO2018/232403A1号、および第WO2019/183553A1号(あらゆる目的のために、参照することによって本明細書に組み込まれる)に説明されている。
各モジュール108は、複数のエネルギー源206(例えば、2つ、3つ、4つ、またはそれを上回る)とともに構成されることができる。モジュール108の各エネルギー源206は、モジュールの他の源206から独立して、電力を接続110に供給する(または電力を充電源から受電する)ように制御可能(切替可能)であり得る。例えば、全ての源206は、同時に、電力を接続110に出力する(または充電される)ことができる、または源206のうちの1つ(またはサブセット)のみが、任意の時点において、電力を供給する(または充電される)ことができる。いくつかの実施形態では、モジュールの源206は、それらの間でエネルギーを交換することができる、例えば、1つの源206が、別の源206を充電することができる。源206はそれぞれ、本明細書に説明される任意のエネルギー源(例えば、バッテリ、HEDコンデンサ、燃料電池)として構成されることができる。源206はそれぞれ、同一タイプ(例えば、それぞれ、バッテリであり得る)または異なるタイプであり得る(例えば、第1の源は、バッテリであり得、第2の源は、HEDコンデンサであり得る、または第1の源は、第1のタイプを有するバッテリ(例えば、NMC)であり得、第2の源は、第2のタイプを有するバッテリ(例えば、LFP)であり得る。
図3Bは、一次エネルギー源206Aと、二次エネルギー源206Bとを伴う、二重エネルギー源構成における、モジュール108Bの例示的実施形態を描写する、ブロック図である。一次源202AのポートIO1およびIO2は、エネルギーバッファ204のポートIO1およびIO2に接続されることができる。モジュール108Bは、付加的IOポートを有する、コンバータ202Bを含む。バッファ204のポートIO3およびIO4は、それぞれ、コンバータ202BのポートIO1およびIO2に接続されることができる。二次源206BのポートIO1およびIO2は、それぞれ、コンバータ202BのポートIO5およびIO2に接続される(また、バッファ204のポートIO4に接続される)ことができる。
モジュール108Bの本例示的実施形態では、一次エネルギー源202Aは、システム100の他のモジュール108とともに、負荷によって必要とされる、平均電力を供給する。二次源202Bは、付加的電力を負荷電力ピークにおいて提供する、または過剰電力を吸収することによって、または別様に、補助エネルギー源202の機能を果たすことができる。
述べられたように、一次源206Aおよび二次源206Bは両方とも、コンバータ202Bのスイッチ状態に応じて、同時に、または別個の時間に、利用されることができる。同時である場合、電解および/またはフィルムコンデンサ(CES)は、図4Eに描写されるように、源206Bと並列に設置され、源206Bのためのエネルギーバッファとして作用することができる、またはエネルギー源206Bは、図4Fに描写されるように、別のエネルギー源(例えば、バッテリまたは燃料電池)と並列に、HEDコンデンサを利用するように構成されることができる。
図6Bおよび6Cは、それぞれ、コンバータ202Bおよび202Cの例示的実施形態を描写する、概略図である。コンバータ202Bは、スイッチ回路網部分601および602Aを含む。部分601は、コンバータ202Aと類似する様式において、フルブリッジとして構成される、スイッチS3-S6を含み、IO1およびIO2をIO3およびIO4のいずれかに選択的に結合するように構成され、それによって、モジュール108Bの出力電圧を変化させる。部分602Aは、ハーフブリッジとして構成され、ポートIO1とIO2との間に結合される、スイッチS1およびS2を含む。結合インダクタLCが、スイッチ部分602Aが、(ブーストまたはバック)電圧(または逆に、電流)を調整し得る、双方向性コンバータであるように、ポートIO5と、スイッチS1とS2との間に存在する、ノード1との間に接続される。スイッチ部分602Aは、事実上ゼロ電位であり得る、ポートIO2に参照される、+VDCL2および0である、2つの異なる電圧をノード1において発生させることができる。エネルギー源202Bから引き出される、またはそこに入力される、電流は、例えば、スイッチS1およびS2を整流するためのパルス幅変調技法またはヒステリシス制御方法を使用して、結合インダクタLC上の電圧を調整することによって制御されることができる。他の技法もまた、使用されることができる。
コンバータ202Cは、スイッチ部分602Bが、ハーフブリッジとして構成され、ポートIO5とIO2との間に結合される、スイッチS1およびS2を含むため、202Bのものと異なる。結合インダクタLCが、スイッチ部分602Bが、電圧を調整するように構成されるように、ポートIO1と、スイッチS1とS2との間に存在する、ノード1との間に接続される。
制御システム102またはLCD114は、独立して、各ゲートへの制御入力線118-3を介して、コンバータ202Bおよび202Cの各スイッチを制御することができる。これらの実施形態および図6Aのものでは、LCD114(MCD112ではなく)が、コンバータスイッチのための切替信号を発生させる。代替として、MCD112も、切替信号を発生させることができ、これは、直接、スイッチに通信される、またはLCD114によって中継されることができる。
モジュール108が3つまたはそれを上回るエネルギー源206を含む、実施形態では、コンバータ202Bおよび202Cは、各付加的エネルギー源206Bが、特定の源の必要性に応じて、付加的スイッチ回路網部分602Aまたは602Bにつながる、付加的IOポートに結合されるように、適宜、スケーリングされることができる。例えば、二重源コンバータ202は、スイッチ部分202Aおよび202Bの両方を含むことができる。
複数のエネルギー源206を伴う、モジュール108は、源206間のエネルギー共有、用途内からのエネルギー捕捉(例えば、回生制動)、全体的システムが放電状態にある間でも、二次源による一次源の充電、およびモジュール出力の能動フィルタリング等の付加的機能を実施することが可能である。能動フィルタリング機能はまた、二次エネルギー源の代わりに、典型的電解コンデンサを有する、モジュールによって実施されることができる。これらの機能の実施例は、2020年3月27日に出願され、「Module-Based Energy Systems Capable of Cascaded and Interconnected Configurations, and Methods Related Thereto」と題された、国際出願第PCT/US20/25366号、および2019年3月22日に出願され、「Systems and Methods for Power Management and Control」と題された、国際公開第WO2019/183553号(その両方とも、あらゆる目的のために、参照することによってその全体として本明細書に組み込まれる)により詳細に説明されている。
各モジュール108は、その1つまたはそれを上回るエネルギー源206を用いて、1つまたはそれを上回る補助負荷に供給するように構成されることができる。補助負荷は、一次負荷101よりも低い電圧を要求する、負荷である。補助負荷の実施例は、例えば、電気自動車の車載電気ネットワークまたは電気自動車のHVACシステムであり得る。システム100の負荷は、例えば、電気自動車モータまたは配電網の位相のうちの1つであり得る。本実施形態は、エネルギー源の電気特性(端子電圧および電流)と負荷の電気特性との間の完全な分断を可能にすることができる。
図3Cは、電力を第1の補助負荷301および第2の補助負荷302に供給するように構成される、モジュール108Cの例示的実施形態を描写する、ブロック図であり、モジュール108Cは、図3Bのものに類似する様式でともに結合される、エネルギー源206と、エネルギーバッファ204と、コンバータ202Bとを含む。第1の補助負荷301は、源206から供給されるものと同等の電圧を要求する。負荷301は、モジュール108CのIOポート3および4に結合され、これは、順に、源206のポートIO1およびIO2に結合される。源206は、電力を電力接続110および負荷301の両方に出力することができる。第2の補助負荷302は、源206のものより低い、定電圧を要求する。負荷302は、モジュール108CのIOポート5および6に結合され、これは、それぞれ、コンバータ202BのポートIO5およびIO2に結合される。コンバータ202Bは、ポートIO5(図6B)に結合される結合インダクタLCを有する、スイッチ部分602を含むことができる。源206によって供給されるエネルギーは、コンバータ202Bのスイッチ部分602を通して、負荷302に供給されることができる。負荷302は、入力コンデンサを有し(コンデンサは、該当しない場合、モジュール108Cに追加されることができる)、したがって、スイッチS1およびS2は、結合インダクタLC上の電圧およびそれを通した電流を調整するように整流され、したがって、負荷302のための安定した定電圧を生産し得ると仮定される。本調整は、源206の電圧を、負荷302によって要求される、より低い大きさの電圧に逓減させることができる。
モジュール108Cは、したがって、1つまたはそれを上回る第1の負荷がIOポート3および4に結合された状態で、負荷301に関して説明される様式において、1つまたはそれを上回る第1の補助負荷に供給するように構成されることができる。モジュール108Cはまた、負荷302に関して説明される様式において、1つまたはそれを上回る第2の補助負荷に供給するように構成されることができる。複数の第2の補助負荷302が、存在する場合、付加的負荷302毎に、モジュール108Cは、付加的専用モジュール出力ポート(5および6のように)、付加的専用スイッチ部分602、および付加的部分602に結合される、付加的コンバータIOポートを伴って、スケーリングされることができる。
エネルギー源206は、したがって、任意の数の補助負荷(例えば、301および302)および一次負荷101によって必要とされるシステム出力電力の対応する部分のために電力を供給することができる。源206から種々の負荷への電力流は、所望に応じて調節されることができる。
モジュール108は、必要に応じて、2つまたはそれを上回るエネルギー源206(図3B)を用いて、付加的源206Bまたは第2の補助負荷302毎に、スイッチ部分602およびコンバータポートIO5の追加を通して、第1および/または第2の補助負荷(図3C)に供給するように構成されることができる。付加的モジュールIOポート(例えば、3、4、5、6)が、必要に応じて追加されることができる。モジュール108はまた、相互接続モジュールとして構成され、本明細書にさらに説明されるような2つまたはそれを上回るアレイ、2つまたはそれを上回るパック、または2つまたはそれを上回るシステム100間でエネルギーを交換することができる(例えば、平衡のために)。本相互接続機能性は、同様に、複数の源および/または複数の補助負荷供給能力と組み合わせられることができる。
制御システム102は、モジュール108A、108B、および108Cのコンポーネントに関する種々の機能を実施することができる。これらの機能は、各エネルギー源206の利用量(使用の量)の管理、エネルギーバッファ204の過電流、過電圧、および高温条件からの保護、およびコンバータ202の制御および保護を含むことができる。
例えば、各エネルギー源206の利用量を管理する(例えば、増加、減少、または維持させることによって、調節する)ために、LCD114は、1つまたはそれを上回る監視される電圧、温度、および電流を各エネルギー源206(またはモニタ回路網)から受信することができる。監視される電圧は、源206の他のコンポーネント(例えば、各個々のバッテリ電池、HEDコンデンサ、および/または燃料電池)から独立した各基本的コンポーネントの電圧、または基本的コンポーネントの群の全体としての電圧(例えば、バッテリアレイ、HEDコンデンサアレイ、および/または燃料電池アレイの電圧)のうちの少なくとも1つ、好ましくは、全てであり得る。同様に、監視される温度および電流は、源206の他のコンポーネントから独立した各基本的コンポーネントの温度および電流、または基本的コンポーネントの群の全体としての温度および電流、またはそれらの任意の組み合わせのうちの少なくとも1つ、好ましくは、全てであり得る。監視される信号は、それを用いてLCD114が、以下、すなわち、基本的コンポーネントまたは基本的コンポーネントの群の実際の容量、実際の充電の状態(SOC)、および/または健全性の状態(SOH)の計算または決定、監視および/または計算されたステータス情報に基づく、警告またはアラームインジケーションの設定または出力、および/またはMCD112へのステータス情報の伝送のうちの1つまたはそれを上回るものを実施し得る、ステータス情報であり得る。LCD114は、制御情報(例えば、変調指数、同期信号)をMCD112から受信し、本制御情報を使用して、源206の利用量を管理する、コンバータ202のためのスイッチ信号を発生させることができる。
エネルギーバッファ204を保護するために、LCD114は、1つまたはそれを上回る監視される電圧、温度、および電流をエネルギーバッファ204(またはモニタ回路網)から受信することができる。監視される電圧は、他のコンポーネントから独立したバッファ204の各基本的コンポーネント(例えば、CEB、CEB1、CEB2、LEB1、LEB2、DEB)の電圧、またはバッファ204の基本的コンポーネントの群の全体として(例えば、IO1とIO2との間またはIO3とIO4との間)の電圧のうちの少なくとも1つ、好ましくは、全てであり得る。同様に、監視される温度および電流は、他のコンポーネントから独立したバッファ204の各基本的コンポーネントの温度および電流、またはバッファ204の基本的コンポーネントの群の全体としての温度および電流、またはそれらの任意の組み合わせのうちの少なくとも1つ、好ましくは、全てであり得る。監視される信号は、それを用いてLCD114が、以下、すなわち、警告またはアラームインジケーションの設定または出力、MCD112へのステータス情報の通信のうちの1つまたはそれを上回るものを実施する、または制御コンバータ202が、バッファ保護のための源206およびモジュール108の全体としての利用量を調節(増加または減少)し得る、ステータス情報であり得る。
コンバータ202を制御および保護するために、LCD114は、制御情報(例えば、変調された基準信号、または基準信号および変調指数)をMCD112から受信することができ、これは、PWM技法を用いて、LCD114内で使用され、スイッチ(例えば、S1-S6)毎に、制御信号を発生させることができる。LCD114は、電流フィードバック信号をコンバータ202の電流センサから受信することができ、これは、コンバータ202の全てのスイッチの障害ステータス(例えば、短絡回路または開回路故障モード)についての情報を搬送し得る、コンバータスイッチのドライバ回路(図示せず)からの1つまたはそれを上回る障害ステータス信号とともに、過電流保護のために使用されることができる。本データに基づいて、LCD114は、モジュール108の利用量を管理し、潜在的に、システム100からコンバータ202(およびモジュール108全体)をバイパス、または接続解除するために印加されるべき切替信号の組み合わせに関する決定を行うことができる。
第2の補助負荷302に供給する、モジュール108Cを制御する場合、LCD114は、モジュール108C内の1つまたはそれを上回る監視される電圧(例えば、IOポート5と6との間の電圧)と、1つまたはそれを上回る監視される電流(例えば、負荷302の電流である、結合インダクタLC内の電流)とを受信することができる。これらの信号に基づいて、LCD114は、S1およびS2の切替サイクルを調節し、負荷302のための電圧を制御する(および安定化させる)ことができる(例えば、変調指数または基準波形の調節によって)。
カスケード式エネルギーシステムトポロジの実施例
カスケード式エネルギーシステムトポロジの実施例
2つまたはそれを上回るモジュール108が、アレイ内の各モジュール108によって発生される離散電圧の重畳によって形成される、電圧信号を出力する、カスケード式アレイにおいて、ともに結合されることができる。図7Aは、システム100のためのトポロジの例示的実施形態を描写する、ブロック図であって、N個のモジュール108-1、108-2...108-Nが、直列にともに結合され、直列アレイ700を形成する。本明細書に説明される本および全ての実施形態では、Nは、1を上回る任意の整数であり得る。アレイ700は、第1のシステムIOポートSIO1と、第2のシステムIOポートSIO2とを含み、それを横断して、アレイ出力電圧が発生される。アレイ700は、アレイ700のSIO1およびSIO2に接続され得る、DCまたはAC単相負荷のためのDCまたは単相ACエネルギー源として使用されることができる。図8Aは、48ボルトエネルギー源を有する、単一のモジュール108によって生産される、例示的出力信号801を描写する、電圧対時間のプロットである。図8Bは、直列に結合される6つの48Vモジュール108を有する、アレイ700によって発生される、例示的単相AC出力信号802を描写する、電圧対時間のプロットである。
システム100は、多種多様な異なるトポロジに配列され、用途の様々な必要性を満たすことができる。システム100は、複数のアレイ700の使用によって、多相電力(例えば、2相、3相、4相、5相、6相等)を負荷に提供することができ、各アレイは、異なる位相角度を有する、AC出力信号を発生させることができる。
図7Bは、ともに結合される、2つのアレイ700-PAおよび700-PBを伴う、システム100を描写する、ブロック図である。各アレイ700は、1次元であり、N個のモジュール108の直列接続によって形成される。2つのアレイ700-PAおよび700-PBはそれぞれ、単相AC信号を発生させることができ、2つのAC信号は、異なる位相角度PAおよびPBを有する(例えば、180度離間)。各アレイ700-PAおよび700-PBのモジュール108-1のIOポート1は、それぞれ、システムIOポートSIO1およびSIO2を形成する、またはそれに接続されることができ、これは、ひいては、2つの位相電力を負荷(図示せず)に提供し得る、各アレイの第1の出力としての役割を果たすことができる。または代替として、ポートSIO1およびSIO2は、単相電力を2つの並列アレイから提供するように接続されることができる。各アレイ700-PAおよび700-PBのモジュール108-NのIOポート2は、システムIOポートSIO1およびSIO2のアレイと反対端上において、アレイ700-PAおよび700-PB毎に、第2の出力としての役割を果たすことができ、共通ノードにおいて、ともに結合され、随意に、所望される場合、付加的システムIOポートSIO3のために使用されることができ、これは、中立としての役割を果たすことができる。本共通ノードは、レールと称され得、各アレイ700のモジュール108-NのIOポート2は、アレイのレール側上にあると称され得る。
図7Cは、ともに結合される、3つのアレイ700-PA、700-PB、および700-PCを伴う、システム100を描写する、ブロック図である。各アレイ700は、1次元であって、N個のモジュール108の直列接続によって形成される。3つのアレイ700-1および700-2はそれぞれ、単相AC信号を発生させることができ、3つのAC信号は、異なる位相角度PA、PB、PCを有する(例えば、120度離間)。各アレイ700-PA、700-PB、および700-PCのモジュール108-1のIOポート1は、それぞれ、システムIOポートSIO1、SIO2、およびSIO3を形成する、またはそれに接続されることができ、これは、ひいては、3相電力を負荷(図示せず)に提供することができる。各アレイ700-PA、700-PB、および700-PCのモジュール108-NのIOポート2は、共通ノードにおいて、ともに結合されることができ、随意に、所望される場合、付加的システムIOポートSIO4のために使用されることができ、これは、中立としての役割を果たすことができる。
図7Bおよび7Cの2相および3相実施形態に関して説明される概念は、さらにより多くの位相の電力を発生させる、システム100に拡張されることができる。例えば、付加的実施例の非包括的リストは、そのそれぞれが、異なる位相角度を有する(例えば、90度離間)、単相AC信号を発生させるように構成される、4つのアレイ700を有する、システム100、そのそれぞれが、異なる位相角度を有する(例えば、72度離間)、単相AC信号を発生させるように構成される、5つのアレイ700を有する、システム100、および各アレイが、異なる位相角度を有する(例えば、60度離間)、単相AC信号を発生させるように構成される、6つのアレイ700を有する、システム100を含む。
システム100は、アレイ700が、各アレイ内のモジュール108間の電気ノードにおいて相互接続されるように構成されることができる。図7Dは、組み合わせられた直列およびデルタ配列においてともに結合される、3つのアレイ700-PA、700-PB、および700-PCを伴う、システム100を描写する、ブロック図である。各アレイ700は、N個のモジュール108の第2の直列接続と結合される(Nは、2またはそれを上回る)、M個のモジュール108の第1の直列接続を含む(Mは、2またはそれを上回る)。デルタ構成は、アレイ間の相互接続によって形成され、これは、任意の所望の場所に設置されることができる。本実施形態では、アレイ700-PCのモジュール108-(M+N)のIOポート2は、アレイ700-PAのモジュール108-MのIOポート2およびモジュール108-(M+1)のIOポート1と結合され、アレイ700-PBのモジュール108-(M+N)のIOポート2は、アレイ700-PCのモジュール108-MのIOポート2およびモジュール108-(M+1)のIOポート1と結合され、アレイ700-PAのモジュール108-(M+N)のIOポート2は、アレイ700-PBのモジュール108-MのIOポート2およびモジュール108-(M+1)のIOポート1と結合される。
図7Eは、組み合わせられた直列およびデルタ配列においてともに結合される、3つのアレイ700-PA、700-PB、および700-PCを伴う、システム100を描写する、ブロック図である。本実施形態は、図7Dのものに類似するが、異なる交差接続を伴う。本実施形態では、アレイ700-PCのモジュール108-MのIOポート2は、アレイ700-PAのモジュール108-1のIOポート1と結合され、アレイ700-PBのモジュール108-MのIOポート2は、アレイ700-PCのモジュール108-1のIOポート1と結合され、アレイ700-PAのモジュール108-MのIOポート2は、アレイ700-PBのモジュール108-1のIOポート1と結合される。図7Dおよび7Eの配列は、各アレイ700内に2つ程度の少ないモジュールを伴って実装されることができる。組み合わせられたデルタおよび直列の構成は、本システムの全てのモジュール108(相間平衡)と送電網または負荷の位相との間のエネルギーの効果的交換を可能にし、また、アレイ700内のモジュール108の総数を低減させ、所望の出力電圧を取得することを可能にする。
本明細書に説明される実施形態では、モジュール108の数は、システム100内の各アレイ700で同一であることが有利であるが、それは、要求されず、異なるアレイ700は、異なる数のモジュール108を有することができる。さらに、各アレイ700は、全て同一構成(例えば、全てのモジュールが、108Aである、全てのモジュールが、108Bである、全てのモジュールが、108Cである、またはその他)または異なる構成(例えば、1つまたはそれを上回るモジュールが、108Aである、1つまたはそれを上回るモジュールが、108Bである、1つまたはそれを上回るモジュールが、108Cである、またはその他)である、モジュール108を有することができる。したがって、本明細書で網羅されるシステム100のトポロジの範囲は、広範である。
制御方法論の例示的実施形態
制御方法論の例示的実施形態
述べられたように、システム100の制御は、ヒステリシスまたはPWM等の種々の方法論に従って実施されることができる。PWMのいくつかの実施例は、空間ベクトル変調および正弦パルス幅変調を含み、コンバータ202のための切替信号は、各モジュール108の利用を持続的に回転させ、電力をそれらの間で等しく分散させる、位相シフトキャリア技法を用いて発生される。
図8C-8Fは、増分的にシフトされる2レベル波形を使用して、マルチレベル出力PWM波形を発生させ得る、位相シフトPWM制御方法論の例示的実施形態を描写する、プロットである。XレベルPWM波形が、(X-1)/2の2レベルPWM波形の総和によって生成されることができる。これらの2レベル波形は、基準波形Vrefと360°/(X-1)ずつ増分的にシフトされるキャリアを比較することによって、発生されることができる。キャリアは、三角形であるが、実施形態は、そのように限定されない。9レベル実施例が、図8Cに示される(4つのモジュール108を使用して)。キャリアは、360°/(9-1)=45°ずつ増分的にシフトされ、Vrefと比較される。結果として生じる2レベルPWM波形は、図8Eに示される。これらの2レベル波形は、コンバータ202の半導体スイッチ(例えば、S1-S6)のための切替信号として使用されてもよい。実施例として、図8Eを参照すると、それぞれ、コンバータ202を伴う、4つのモジュール108を含む、1次元アレイ700に関して、0°信号は、第1のモジュール108-1のS3の制御のためのものであり、180°信号は、そのS6のためのものであり、45°信号は、第2のモジュール108-2のS3のためのものであり、225°信号は、そのS6のためのものであり、90°信号は、第3のモジュール108-3のS3のためのものであり、270°信号は、そのS6のものであり、135°信号は、第4のモジュール108-4のS3のためのものであり、315°信号は、そのS6のためのものである。S3のための信号は、各ハーフブリッジのシュートスルーを回避するために、十分な不感時間を伴って、S4に相補的であり、S5のための信号は、S6に相補的である。図8Fは、4つのモジュール108からの出力電圧の重畳(総和)によって生産される、例示的単相AC波形を描写する。
代替は、第1の(N-1)/2のキャリアとともに、正および負の基準信号の両方を利用することである。9レベル実施例が、図8Dに示される。本実施例では、0°~135°切替信号(図8E)が、+Vrefと図8Dの0°~135°キャリアを比較することによって発生され、180°~315°切替信号が、-Vrefと図8Dの0°~135°キャリアを比較することによって発生される。しかしながら、後者の場合の比較の論理は、逆転される。状態マシンデコーダ等の他の技法もまた、コンバータ202のスイッチのためのゲート信号を発生させるために使用されてもよい。
多相システム実施形態では、同一のキャリアが、位相毎に使用されることができる、またはキャリアのセットが、位相毎に全体としてシフトされることができる。例えば、単一基準電圧(Vref)を伴う、3相システムでは、各アレイ700は、図8Cおよび8Dに示されるものと同一相対的オフセットを伴う、同数のキャリアを使用することができるが、第2の位相のキャリアは、第1相のキャリアと比較して、120度シフトされ、第3の位相のキャリアは、第1相のキャリアと比較して、240度シフトされる。異なる基準電圧が、位相毎に利用可能である場合、位相情報は、基準電圧内で搬送されることができ、同一のキャリアが、位相毎に使用されることができる。多くの場合、キャリア周波数は、固定されるであろうが、いくつかの例示的実施形態では、キャリア周波数は、調節されることができ、これは、高電流条件下でのEVモータにおける損失を低減させることに役立つことができる。
適切な切替信号が、制御システム102によって、各モジュールに提供されることができる。例えば、MCD112は、LCD114が制御する、モジュールまたは複数のモジュール108に応じて、Vrefおよび適切なキャリア信号を各LCD114に提供することができ、LCD114は、次いで、切替信号を発生させることができる。または、アレイ内の全てのLCD114は、全てのキャリア信号を提供されることができ、LCDは、適切なキャリア信号を選択することができる。
各モジュール108の相対的利用量は、本明細書に説明されるように、ステータス情報に基づいて調節され、1つまたはそれを上回るパラメータの平衡を実施することができる。パラメータの平衡は、利用量を調節し、個々のモジュール利用量調節が実施されないシステムと比較して、パラメータ発散を経時的に最小限にするステップを伴うことができる。利用量は、システム100が放電状態にあるとき、モジュール108が放電している相対的時間量、またはシステム100が充電状態にあるときのモジュール108が充電している相対的時間量であり得る。
本明細書に説明されるように、モジュール108は、アレイ700内の他のモジュールに対して平衡されることができ、これは、アレイ内または相内平衡と称され得、異なるアレイ700も、相互に対して平衡されることができ、これは、アレイ間または相間平衡と称され得る。異なるサブシステムのアレイ700もまた、相互に対して平衡されることができる。制御システム102は、同時に、相内平衡、相間平衡、モジュール内の複数のエネルギー源の利用、能動フィルタリング、および補助負荷供給の任意の組み合わせを実施することができる。
図9Aは、単相ACまたはDCアレイのための制御システム102のアレイコントローラ900の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。アレイコントローラ900は、ピーク検出器902と、除算器904と、相内(またはアレイ内)平衡コントローラ906とを含むことができる。アレイコントローラ900は、アレイ内のN個のモジュール108のそれぞれについての基準電圧波形(Vr)およびステータス情報(例えば、充電の状態(SOCi)、温度(Ti)、容量(Qi)、および電圧(Vi))を入力として受信し、正規化された基準電圧波形(Vrn)および変調指数(Mi)を出力として発生させることができる。ピーク検出器902は、Vrのピーク(Vpk)を検出し、これは、コントローラ900が動作および/または平衡している、位相に特有であり得る。除算器904は、Vrをその検出されたVpkで除算することによって、Vrnを発生させる。相内平衡コントローラ906は、Vpkをステータス情報(例えば、SOCi、Ti、Qi、Vi等)とともに使用し、制御されているアレイ700内のモジュール108毎に、変調指数Miを発生させる。
変調指数およびVrnは、コンバータ202毎に、切替信号を発生させるために使用されることができる。変調指数は、ゼロ~1(ゼロおよび1を含む)の数であり得る。特定のモジュール108に関して、正規化された基準Vrnが、Miによって変調またはスケーリングされることができ、本変調された基準信号(Vrnm)は、図8C-8Fに関して説明される、PWM技法に従って、または他の技法に従って、Vref(または-Vref)として使用されることができる。このように、変調指数は、コンバータ切替回路網(例えば、S3-S6またはS1-S6)に提供される、PWM切替信号を制御し、したがって、各モジュール108の動作を調整するために使用されることができる。例えば、通常または完全動作を維持するために制御されている、モジュール108は、1のMiを受信し得る一方、通常または完全未満の動作に制御されている、モジュール108は、1未満のMiを受信し得、電力出力を停止するように制御される、モジュール108は、ゼロのMiを受信し得る。本動作は、MCD112が、変調およびスイッチ信号発生のために、VrnおよびMiを適切なLCD114に出力することによって、MCD112が、スイッチ信号発生のために、変調を実施し、変調されたVrnmを適切なLCD114に出力することによって、またはMCD112が、変調およびスイッチ信号発生を実施し、直接、スイッチ信号を各モジュール108のLCDまたはコンバータ202に出力することによって等、制御システム102によって、種々の方法において実施されることができる。Vrnは、Vrnの周期毎に1回または1分あたり1回等、規則的間隔において送信される、Miとともに、持続的に送信されることができる。
コントローラ906は、本明細書に説明される任意のタイプまたはタイプの組み合わせのステータス情報(例えば、SOC、温度(T)、Q、SOH、電圧、電流)を使用して、モジュール108毎に、Miを発生させることができる。例えば、SOCおよびTを使用するとき、モジュール108は、アレイ700内の他のモジュール108と比較して、SOCが、比較的に高く、温度が、比較的に低い場合、比較的に高いMiを有することができる。SOCが、比較的に低いか、またはTが、比較的に高いかのいずれかの場合、そのモジュール108は、比較的に低いMiを有し、アレイ700内の他のモジュール108より少ない利用量をもたらすことができる。コントローラ906は、モジュール電圧の和がVpkを超えないように、Miを決定することができる。例えば、Vpkは、各モジュールの源206の電圧およびそのモジュールに関するMiの積の和(例えば、Vpk=M1V1+M2V2+M3V3...+MNVN等)であり得る。変調指数の異なる組み合わせ、したがって、モジュールによる個別の電圧寄与が、使用されてもよいが、総発生電圧は、同一のままであるべきである。
コントローラ900は、各モジュール108内のエネルギー源のSOCが、平衡されたままである、またはそれらが不平衡である場合、平衡条件に収束するように、および/または各モジュール内のエネルギー源または他のコンポーネント(例えば、エネルギーバッファ)の温度が平衡されたままである、またはそれらが不平衡である場合、平衡条件に収束するように、任意の時点において(例えば、EVの最大加速の間等)、これが本システムの電力出力要件を達成することを妨げない限りにおいて、動作を制御することができる。モジュール内外の電力流は、源の間の容量差がSOC逸脱を引き起こさないように、調整されることができる。SOCおよび温度の平衡は、SOHのある程度の平衡を間接的に引き起こし得る。電圧および電流は、所望される場合、直接平衡を保たれることができるが、多くの実施形態では、本システムの主要目標は、SOCおよび温度の平衡を保つことであり、SOCの平衡は、モジュールが類似する容量およびインピーダンスである、極めて対称のシステム内の電圧および電流の平衡につながることができる。
全てのパラメータの平衡を保つことが、同時に可能ではない場合がある(例えば、1つのパラメータの平衡がさらに、別のパラメータの平衡を失わせ得る)ため、いずれか2つまたはそれを上回るパラメータ(SOC、T、Q、SOH、V、I)の平衡を保つことの組み合わせが、用途の要件に応じて、いずれか一方に与えられる優先順位を伴って適用されてもよい。平衡における優先順位は、他のパラメータ(T、Q、SOH、V、I)と比べてSOCに与えられることができ、他のパラメータのうちの1つ(T、Q、SOH、V、I)が閾値外の重大な不平衡条件に到達する場合、例外が認められる。
異なる位相のアレイ700(または、例えば、並列アレイが使用される場合、同一の位相のアレイ)間の平衡は、相内平衡と並行して実施されることができる。図9Bは、少なくともΩ個のアレイ700を有する、Ω相システム100内の動作のために構成される、Ω相(またはΩアレイ)コントローラ950の例示的実施形態を描写し、Ωは、1を上回る任意の整数である。コントローラ950は、1つの相間(またはアレイ間)コントローラ910、位相PA-PΩのためのΩ個の相内平衡コントローラ906-PA...906-PΩ、および正規化された基準VrnPA-VrnPΩを各位相特有の基準VrPA-VrPΩから発生させるためのピーク検出器902および除算器904(図9A)を含むことができる。相内コントローラ906は、図9Aに関して説明されるように、各アレイ700のモジュール108毎に、Miを発生させることができる。相間平衡コントローラ910は、多次元システム全体を横断して、例えば、異なる位相のアレイ間のモジュール108の側面を平衡するように構成またはプログラムされる。これは、コモンモードを位相に注入すること(例えば、中立点シフト)を通して、または相互接続モジュール(本明細書に説明される)の使用を通して、または両方を通して、達成されてもよい。コモンモード注入は、位相および振幅シフトを基準信号VrPA-VrPΩに導入し、正規化された波形VrnPA-VrnPΩを発生させ、1つまたはそれを上回るアレイ内の非平衡を補償するステップを伴い、本明細書に組み込まれる国際出願第PCT/US20/25366号にさらに説明される。例えば、位相A内のモジュールのエネルギー出力を10%低下させることの決定が、行われる場合、VrnAの10%に等しい成分が、VrnAから減算されることができ、VrnAの本同一10%成分(例えば、コモンモード)もまた、VrnBおよびVrnCから減算されることができ、これは、中立点をAに向かってシフトさせるであろう。上記に述べられたように、これは、相内平衡が実施されているときに同時に生じ得る。
図9Cは、アレイ700のモジュール毎に変調指数を発生させるように構成される、相内平衡コントローラ906の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。本コントローラ906は、制御されているアレイまたは位相毎に1回、複数回、制御システム102内に実装されることができる。本実施形態では、コントローラ906の3つのインスタンスが、3相システムのアレイ(PA、PB、PC)毎に1つずつ示される。交互にコントローラ906は、全てのアレイのモジュールのための変調指数を順次決定する、単一コントローラであることができる。
本実施形態では、モジュール毎のSOC値と、モジュール毎の温度(T)と、モジュール毎の容量(Q)とを含む、ステータス情報が、アレイ700のモジュール毎にモジュールステータス値(MSi)を決定する、モジュールステータス計算セクション920に入力される。ステータス情報は、直接測定される、またはモデルを用いて推定されることができる。MSiは、平衡されている、システムの動作特性(例えば、SOCおよび/または温度、その他)に関連するため、モジュールの状態の定量的表現である。モジュールのMSi値は、各モジュールを比較し、モジュールが発生し得る電圧量と、平衡された動作に向かって収束するために発生すべき電圧量との観点から、その相対的条件を査定するために使用される。セクション920は、ステータス情報の各パラメータカテゴリ(SOC、T、Q)内の値の評価に基づいて、MSiを発生させることができる。MSiは、モジュール毎に、SOC、T、およびQのこれらの複数のパラメータを表す、単一値であることができる。各パラメータは、低ステータスまたは不良健全性を示す、閾値に近いパラメータが、その閾値からより遠いパラメータより多くの加重を与えられるように、加重されることができる。例えば、比較的に低SOC値を伴う、第1のモジュールは、TおよびQが、モジュール間で等しい場合、より高いSOCを伴う、第2のモジュールより大きいMSiを有することができる。比較的に低SOC値を伴う、第1のモジュールは、第2のモジュールの温度が、第1のモジュールの温度より最大温度閾値にはるかに近い場合、より高いSOCを伴う、第2のモジュールより小さいMSiを有することができる。複数の閾値が、パラメータカテゴリ毎に使用されることができる。例えば、第1の温度閾値(Tthld)を下回る温度は、最小限に加重される、または全く加重されなくてもよく、Tthldを若干超える温度は、比較的に高く加重されてもよく、Tthldを上回り、最大温度閾値(Tmax)またはその近くの温度は、さらに比較的に高く加重されてもよい。同様に、1つまたはそれを上回る閾値は、SOCおよびQおよび実施形態内に実装される任意の他のステータス情報のために使用されることができる。
発生されたMSi値は、次いで、セクション920から、これらのMSi値を使用して、モジュール毎に、変調指数(Mi)を発生させるように構成される、変調指数計算セクション922に通過される。セクション922は、これらのMSi値を使用して、アレイのモジュールの全てを横断して、アレイのための電圧要件を分散させることによって、各Miを発生させることができる。例えば、電圧要件は、アレイのための基準信号(Vr)から検出されたピーク電圧(Vpk)であることができる。セクション922は、各モジュールの現在の電圧Vi(モジュールの利用可能な源206)を利用し、Viの一部または全てを配分し、アレイのための電圧要件(例えば、Vpk)に到達することができる。配分するためのViの量の決定は、モジュールのMSiに従って行われ、より良好なステータスを有する、それらのモジュールは(よりロバストなMSi値内に反映されるように)、比較的に低いステータスを有する、モジュールのものより大きい利用可能なViの部分を配分されている。配分は、モジュール毎に決定されたMi内に定量化される。セクション922は、最大変調指数値(Mmax)を利用して、本値が、100%未満である、例えば、1未満である、実施形態において、モジュールが有し得る、最大Miを表すことができる。100%未満である、Mmaxを使用することは、PWMプロセスにおいて最小限のパルス幅を維持することを補助することができる。
アレイ700内のモジュール毎のMi値は、次いで、モジュール毎に別個に、変調指数によって、アレイのための正規化された基準信号(Vrn)を変調させ、各モジュールに特有の変調された基準信号(REFi)を発生させる、変調セクション924に通過される。本変調された基準信号REFiは、モジュールのコンバータのための切替信号を発生させるために使用されることができる(例えば、図8C-8Dの実施形態では、Vrefとして)。本明細書に説明されるように、セクション924は、ここで示されるように、REFiが、直接、各モジュール(例えば、LCD114)に送信されるように、コントローラ906内(例えば、MCD112内)で実施されることができる、またはアレイのためのVrnおよびMiが、REFiが、モジュールにおいて(例えば、LCD114によって)ローカルで発生され得るように、適切なモジュールに送信されることができる。
図9Dは、複数のアレイを伴う実施形態において相間平衡を実施するように構成される、相間平衡コントローラ910の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。本実施形態では、コントローラ910は、3相コントローラであって、3つのアレイのための基準信号VrPA、VrPB、およびVrPCをモータ制御ユニット931から受信する。コントローラ910は、空間ベクトルコモンモード計算セクション934と、平衡コモンモード計算セクション936とを含む。空間ベクトルセクション934は、基準信号VrPA、VrPB、およびVrPCを評価し、第1の補償電圧信号(例えば、コモンモード)を決定し、これは、次いで、組み合わせセクション938によって、3つの基準信号に注入される。補償電圧信号は、総高調波歪曲(THD)を減少させることによって、AC基準信号の品質を改良し、また、コンバータによって発生され得る、最大線間電圧を利用する。補償電圧信号(Vcm)を発生させるためにセクション934によって実施される、方程式の実施例は、(1)に記載される。
組み合わせセクション938はまた、中立点シフトを通した相間平衡のためにセクション936によって発生されたコモンモード信号を注入することができる。セクション936は、ステータスにおける差異が3つのアレイ間に存在するかどうかを査定し、該当する場合、査定された差異に基づいて、組み合わせセクション938によって基準信号VrPA、VrPB、およびVrPCに注入され得る、第2の補償電圧信号を発生させることができる。セクション936は、差異が存在するかどうかを査定するために、各アレイの全体的ステータスを表す、メトリックを利用することができる。本実施形態では、アレイ毎のモジュールステータス値の総和(ΣMSPA、ΣMSPB、ΣMSPC)が、制御システム102(例えば、MCD112)によって発生され、比較において使用するために、セクション936に入力されることができる。本情報を使用して、アレイステータスにおける十分な差異が存在するかどうか(例えば、総和間の差異が最小閾値を超えるかどうか)の決定が、行われることができ、該当する場合、適切な振幅および位相のコモンモード信号が、そのコモンモード信号の全3つの基準信号への導入のために、発生され、セクション938に出力される。コモンモード注入は、中立点を、最低の全体的ステータスまたは健全性を有する、アレイに向かってシフトさせ、したがって、他のアレイと比較して、そのアレイの利用が低減されることを可能にするであろう。3相またはそれを上回る相の実施例では、中立点をシフトさせることは、最も効果的平衡を実施するために、1つのアレイまたは複数のアレイのいずれかに向かって行われることができる。
セクション938は、ピーク検出セクション902および分割器904による正規化のために、任意のコモンモード修正を伴う基準信号(Vr’PA、Vr’PB、およびVr’PC)を出力する。決定されたピーク電圧(Vpk,PA、Vpk,PB、Vpk,PC)は、変調指数を発生させる際に使用するために、コントローラ906のセクション922に出力されることができ、結果として生じる正規化された基準信号(RefNPA、RefNPB、RefNPC)は、モジュール毎の変調された基準信号(REFi)を発生させるために、変調セクション924に出力されることができる。相間コントローラ910はまた、下記に説明されるように、ICモジュールからのエネルギー注入を用いた相間平衡のために、ここで説明されるように、モジュールステータス値を利用することができる。
コントローラ900および950(および平衡コントローラ906および910)は、制御システム102内で、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの組み合わせで実装されることができる。コントローラ900および950は、MCD112内に実装される、部分的または完全に、LCD114間に分散されることができる、またはMCD112およびLCD114から独立して、離散コントローラとして実装されてもよい。
相互接続(IC)モジュールの例示的実施形態
相互接続(IC)モジュールの例示的実施形態
モジュール108は、アレイ間でエネルギーを交換する、補助負荷のための源として作用する、または両方の目的のために、異なるアレイ700のモジュール間に接続されることができる。そのようなモジュールは、本明細書では、相互接続(IC)モジュール108ICと称される。ICモジュール108ICは、すでに説明されたモジュール構成(108A、108B、108C)および本明細書に説明されることになるその他のうちのいずれかで実装されることができる。ICモジュール108ICは、任意の数の1つまたはそれを上回るエネルギー源と、随意のエネルギーバッファと、エネルギーを1つまたはそれを上回るアレイに供給するため、および/または電力を1つまたはそれを上回る補助負荷に供給するためのスイッチ回路網と、制御回路網(例えば、ローカル制御デバイス)と、ICモジュール自体またはその種々の負荷についてのステータス情報(例えば、エネルギー源のSOC、エネルギー源またはエネルギーバッファの温度、エネルギー源の容量、エネルギー源のSOH、ICモジュールに関する電圧および/または電流測定値、補助負荷に関する電圧および/または電流測定値等)を収集するためのモニタ回路網とを含むことができる。
図10Aは、Ω個のアレイ700-PA-700-PΩを用いて、Ω相電力を生産することが可能である、システム100の例示的実施形態を描写する、ブロック図であり、Ωは、1を上回る任意の整数であり得る。本および他の実施形態では、ICモジュール108ICは、それに対してモジュール108ICが接続される、アレイ700(本実施形態では、アレイ700-PA-700-PΩ)が、モジュール108ICと、負荷への出力(例えば、SIO1-SIOΩ)との間に電気的に接続されるように、アレイ700のレール側上に位置することができる。ここでは、モジュール108ICは、アレイ700-PA-700-PΩの各モジュール108-NのIOポート2への接続のためのΩ個のIOポートを有する。ここで描写される構成では、モジュール108ICは、モジュール108ICの1つまたはそれを上回るエネルギー源をアレイ700-PA-700-PΩのうちの1つまたはそれを上回るものに(または相間平衡が要求されない場合、無出力に、または等しく全ての出力に)選択的に接続することによって、相間平衡を実施することができる。システム100は、制御システム102によって制御されることができる(図示せず、図1A参照)。
図10Bは、モジュール108ICの例示的実施形態を描写する、概略図である。本実施形態では、モジュール108ICは、ひいては、スイッチ回路網603と接続される、エネルギーバッファ204と接続される、エネルギー源206を含む。スイッチ回路網603は、それぞれ、独立して、エネルギー源206をアレイ700-PA-700-PΩのそれぞれに接続するために、スイッチ回路網ユニット604-PA-604-PΩを含むことができる。種々のスイッチ構成が、ユニット604毎に使用されることができ、これは、本実施形態では、2つの半導体スイッチS7およびS8を伴う、ハーフブリッジとして構成される。各ハーフブリッジは、LCD114からの制御線118-3によって制御される。本構成は、図3Aに関して説明されるモジュール108Aに類似する。コンバータ202に関して説明されるように、スイッチ回路網603は、用途の要件のために好適である、任意の配列で、任意のスイッチタイプ(例えば、MOSFET、IGBT、シリコン、GaN等)を伴って構成されることができる。
スイッチ回路網ユニット604は、エネルギー源206の正の端子と負の端子との間に結合され、モジュール108ICのIOポートに接続される、出力を有する。ユニット604-PA-604-PΩは、制御システム102によって、電圧+VICまたは-VICを個別のモジュールI/Oポート1-Ωに選択的に結合するように制御されることができる。制御システム102は、本明細書に述べられたPWMおよびヒステリシス技法を含む、任意の所望の制御技法に従って、スイッチ回路網603を制御することができる。ここでは、制御回路網102は、LCD114およびMCD112(図示せず)として実装される。LCD114は、監視データまたはステータス情報をモジュール108ICのモニタ回路網から受信することができる。本監視データおよび/または本監視データから導出される他のステータス情報は、本明細書に説明されるように、システム制御における使用のために、MCD112に出力されることができる。LCD114はまた、システム100のモジュール108の同期の目的のためのタイミング情報(図示せず)と、PWMにおいて使用される鋸歯信号(図8C-8D)等の1つまたはそれを上回るキャリア信号(図示せず)とを受信することができる。
相間平衡のために、源206からの比例的により多くのエネルギーが、他のアレイ700と比較して、比較的に低充電状態である、アレイ700-PA-700-PΩのうちのいずれかの1つまたはそれを上回るものに供給されることができる。特定のアレイ700への本補完的エネルギーの供給は、そのアレイ700内のそれらのカスケード式モジュール108-1から108-Nのエネルギー出力が供給されない位相アレイに対して低減されることを可能にする。
例えば、PWMを印加する、いくつかの例示的実施形態では、LCD114は、そのモジュール108ICが、例えば、VrnPA-VrnPΩに結合される、1つまたはそれを上回るアレイ700毎に、正規化された電圧基準信号(Vrn)を受信する(MCD112から)ように構成されることができる。LCD114はまた、それぞれ、アレイ700毎に、MCD112から、スイッチユニット604-PA-604-PΩのために、変調指数MiPA-MiPΩを受信することができる。LCD114は、直接そのアレイに結合される、スイッチ区分のために、変調指数を用いて、各個別のVrnを変調(例えば、乗算)し(例えば、VrnAにMiAを乗算したもの)、次いで、キャリア信号を利用し、スイッチユニット604毎に、制御信号を発生させることができる。他の実施形態では、MCD112は、変調を実施し、変調された電圧基準波形を、ユニット604毎に、直接、モジュール108ICのLCD114に出力することができる。なおも他の実施形態では、全ての処理および変調は、制御信号を直接各ユニット604に出力し得る、単一の制御エンティティによって生じることができる。
本切替は、エネルギー源206からの電力が、適切な間隔および持続時間において、アレイ700に供給され得るように、変調されることができる。そのような方法論は、種々の方法において実装されることができる。
現在の容量(Q)および各アレイ内の各エネルギー源のSOC等、システム100に関する収集されるステータス情報に基づいて、MCD112は、アレイ700毎に、総充電量を決定することができる(例えば、あるアレイに関する総充電量は、そのアレイのモジュール毎に、容量×SOCの和として決定されることができる)。MCD112は、平衡または非平衡条件が存在するかどうかを決定し(例えば、本明細書に説明される相対的差異閾値および他のメトリックの使用を通して)、適宜、スイッチユニット604-PA-604-PΩ毎に、変調指数MiPA-MiPΩを発生させることができる。
平衡された動作の間、スイッチユニット604毎のMiは、正味エネルギーの同一または類似する量をエネルギー源206および/またはエネルギーバッファ204によって各アレイ700に経時的に供給させる、値に設定されることができる。例えば、スイッチユニット604毎のMiは、同一または類似し得、モジュール108ICをシステム100内の他のモジュール108と同一率でドレインするように、平衡された動作の間、モジュール108ICに、1つまたはそれを上回るアレイ700-PA-700-PΩへのエネルギーの正味または時間平均放電を実施させる、レベルまたは値に設定されることができる。いくつかの実施形態では、ユニット604毎のMiは、平衡された動作の間、エネルギーの正味または時間平均放電を引き起こさない(ゼロの正味エネルギー放電を引き起こす)、レベルまたは値に設定されることができる。これは、モジュール108ICが、本システム内の他のモジュールよりも低い総充電量を有する場合、有用であり得る。
非平衡条件が、アレイ700間で生じる場合、システム100の変調指数は、収束を平衡された条件に向かって引き起こす、またはさらなる発散を最小限にするように調節されることができる。例えば、制御システム102は、モジュール108ICに、その他より低充電量を伴うアレイ700により多く放電させることができ、また、その低アレイ700のモジュール108-1から108-Nに、比較的に少なく放電させることができる(例えば、時間平均ベースで)。モジュール108ICによって寄与された相対的正味エネルギーは、支援されているアレイ700のモジュール108-1から108-Nと比較して、また、モジュール108ICが他のアレイに寄与する、正味エネルギーの量と比較して、増加する。これは、その低アレイ700に供給している、スイッチユニット604に関するMiを増加させることによって、かつその低アレイに関するVoutを適切なまたは要求されるレベルに維持し、他のより高いアレイに供給している他のスイッチユニット604に関する変調指数を比較的に不変に維持する(またはそれらを減少させる)様式において、低アレイ700のモジュール108-1から108-Nの変調指数を減少させることによって、遂行されることができる。
図10A-10Bにおけるモジュール108ICの構成は、単独で、単一のシステムのための相間またはアレイ間平衡を提供するために使用されることができる、または、それぞれ、エネルギー源と、1つまたはそれを上回るアレイに結合される、1つまたはそれを上回るスイッチ部分604とを有する、1つまたはそれを上回る他のモジュール108ICと組み合わせて使用されることができる。例えば、Ω個の異なるアレイ700と結合される、Ω個のスイッチ部分604を伴う、モジュール108ICは、2つのモジュールが、Ω+1個のアレイ700を有する、システム100に供給するように組み合わせられるように、1つのアレイ700と結合される、1つのスイッチ部分604を有する、第2のモジュール108ICと組み合わせられることができる。任意の数のモジュール108ICが、本方式において、組み合わせられることができ、それぞれ、システム100の1つまたはそれを上回るアレイ700と結合される。
さらに、ICモジュールは、システム100の2つまたはそれを上回るサブシステム間でエネルギーを交換するように構成されることができる。図10Cは、ICモジュールによって相互接続される、第1のサブシステム1000-1と、第2のサブシステム1000-2とを伴う、システム100の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。具体的には、それぞれ、サブシステム1000-1は、システムI/OポートSIO1、SIO2、およびSIO3を用いて、3相電力PA、PB、およびPCを第1の負荷(図示せず)に供給するように構成される一方、サブシステム1000-2は、システムI/OポートSIO4、SIO5、およびSIO06を用いて、3相電力PD、PE、およびPFを第2の負荷(図示せず)に供給するように構成される。例えば、サブシステム1000-1および1000-2は、EVの異なるモータのための電力を供給する、異なるパックとして、または異なるマイクログリッドのための電力を供給する、異なるラックとして、構成されることができる。
本実施形態では、各モジュール108ICは、サブシステム1000-1の第1のアレイ(IOポート1を介して)およびサブシステム1000-2の第1のアレイ(IOポート2を介して)と結合され、各モジュール108ICは、図3Cのモジュール108Cに関して説明されるように、各モジュール108ICのエネルギー源206と結合される、I/Oポート3および4を用いて、各他のモジュール108ICと電気的に接続されることができる。本接続は、モジュール108IC-1、108IC-2、および108IC-3の源206を並列に設置し、したがって、モジュール108ICによって貯蔵および供給されるエネルギーは、本並列配列によって、ともにプールされる。直列接続等の他の配列もまた、使用されることができる。モジュール108ICは、サブシステム1000-1の共通エンクロージャ内に格納されるが、しかしながら、相互接続モジュールは、共通エンクロージャの外部にあり、両方のサブシステム1000の共通エンクロージャ間に独立エンティティとして物理的に位置することができる。
各モジュール108ICは、図10Bに関して説明されるように、IOポート1と結合される、スイッチユニット604-1と、I/Oポート2と結合される、スイッチユニット604-2とを有する。したがって、サブシステム1000間の平衡(例えば、パック間またはラック間平衡)のために、特定のモジュール108ICは、比較的に多くのエネルギーを、それに対してこれが接続される、2つのアレイの一方または両方に供給することができる(例えば、モジュール108IC-1は、アレイ700-PAおよび/またはアレイ700-PDに供給することができる)。制御回路網は、本明細書に説明される同一のラックまたはパックの2つのアレイ間の非平衡を補償するものと同一の様式で、異なるサブシステムのアレイの相対的パラメータ(例えば、SOCおよび温度)を監視し、ICモジュールのエネルギー出力を調節し、異なるサブシステムのアレイまたは位相間の非平衡を補償することができる。全ての3つのモジュール108ICは、並列であるため、エネルギーは、システム100のあらゆるアレイ間で効率的に交換されることができる。本実施形態では、各モジュール108ICは、2つのアレイ700に供給するが、他の構成も、システム100の全てのアレイのための単一のICモジュールおよびアレイ700毎に1つの専用ICモジュールを伴う構成(例えば、6つのアレイのための6つのICモジュールであり、各ICモジュールは、1つのスイッチユニット604を有する)を含め、使用されることができる。複数のICモジュールを伴う全ての場合では、エネルギー源は、本明細書に説明されるように、エネルギーを共有するように、並列にともに結合されることができる。
位相間にICモジュールを伴うシステムでは、相間平衡もまた、上記に説明されるように、中立点シフト(またはコモンモード注入)によって実施されることができる。そのような組み合わせは、より広い動作条件範囲下で、よりロバストかつ柔軟な平衡を可能にする。システム100は、その下で中立点シフトのみ、相間エネルギー注入のみ、または両方の組み合わせを同時に用いて、相間平衡を実施するべき、適切な状況を決定することができる。
ICモジュールはまた、電力を1つまたはそれを上回る補助負荷301(源206と同一の電圧で)および/または1つまたはそれを上回る補助負荷302(源302から逓減された電圧で)に供給するように構成されることができる。図10Dは、相間平衡を実施し、補助負荷301および302に供給するように接続される、2つのモジュール108ICを伴う、3相システム100Aの例示的実施形態を描写する、ブロック図である。図10Eは、モジュール108IC-1および108IC-2に強調が置かれた、システム100の本例示的実施形態を描写する、概略図である。ここでは、制御回路網102は、再び、LCD114およびMCD112(図示せず)として実装される。LCD114は、監視データ(例えば、ES1のSOC、ES1の温度、ES1のQ、補助負荷301および302の電圧等)をモジュール108ICから受信することができ、本明細書に説明されるように、システム制御における使用のために、本および/または他の監視データをMCD112に出力することができる。各モジュール108ICは、そのモジュールによって供給されている、負荷302毎に、スイッチ部分602A(または図6Cに関して説明される602B)を含むことができ、各スイッチ部分602は、独立して、またはMCD112からの制御入力に基づいてのいずれかにおいて、LCD114によって、負荷302のための必須電圧レベルを維持するように制御されることができる。本実施形態では、各モジュール108ICは、ともに接続され、1つの負荷302に供給する、スイッチ部分602Aを含むが、そのようなものは、要求されない。
図10Fは、モジュール108IC-1、108IC-2、および108IC-3を用いて、電力を1つまたはそれを上回る補助負荷301および302に供給するように構成される、3相システムの別の例示的実施形態を描写する、ブロック図である。本実施形態では、モジュール108IC-1および108IC-2は、図10D-10Eに関して説明されるものと同一様式で構成される。モジュール108IC-3は、純粋に補助の役割において構成され、電圧または電流をシステム100の任意のアレイ700の中に能動的に注入しない。本実施形態では、モジュール108IC-3は、図3Bのモジュール108Cのように構成され、1つまたはそれを上回る補助スイッチ部分602Aを伴うが、スイッチ部分601を省略する、コンバータ202B、C(図6B-6C)を有することができる。したがって、モジュール108IC-3の1つまたはそれを上回るエネルギー源206は、モジュール108IC-1および108IC-2のものと並列に相互接続され、したがって、システム100の本実施形態は、補助負荷301および302に供給するため、およびモジュール108IC-3の源206との並列接続を通して、モジュール108IC-1および108IC-2の源206A上の充電量を維持するための付加的エネルギーを伴って構成される。
各ICモジュールのエネルギー源206は、本システムの他のモジュール108-1から108-Nの源206と同一電圧および容量にあり得るが、そのようなものは、要求されない。例えば、比較的に高い容量が、1つのモジュール108ICがエネルギーを複数のアレイ700(図10A)に印加し、ICモジュールが位相アレイ自体のモジュールと同一の率で放電することを可能にする、実施形態では、望ましくあり得る。モジュール108ICがまた、補助負荷に供給している場合、さらにより多くの容量が、ICモジュールが、補助負荷に供給し、他のモジュールと比較的に同一の率で放電することの両方を可能にするように、所望され得る。
本主題の種々の側面が、これまで説明された実施形態を精査して、および/またはそれを補足して下記に記載され、ここでは、以下の実施形態の相互関係および互換性が強調される。言い換えると、別様に明示的に記載されない、または教示されない限り、実施形態の各特徴は、あらゆる他の特徴と組み合わせられ得るという事実が強調される。
多くの実施形態では、モジュール型エネルギーシステムを制御する方法が、提供され、アレイ内の複数のモジュールのステータス情報を監視するステップと、ステータス情報に基づいて、複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定するステップと、複数のモジュールのモジュールステータス値およびアレイに関する電圧要件に基づいて、複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定するステップとを含む。
いくつかの実施形態では、ステータス情報は、各モジュールと関連付けられる充電の状態と、各モジュールと関連付けられる温度とを含む。ステータス情報を監視するステップは、モニタ回路網を用いて、充電の状態を測定するステップと、モニタ回路網を用いて、温度を測定するステップとを含むことができる。ステータス情報を監視するステップは、モデルを用いて、充電の状態を推定するステップと、モデルを用いて、温度を推定するステップとを含むことができる。ステータス情報はさらに、各モジュールと関連付けられる容量を含むことができる。モジュール毎にモジュールステータス値を決定するステップは、少なくとも、モジュールの充電の状態条件および温度条件を表す、単一モジュールステータス値を決定するステップを含むことができる。単一モジュールステータス値を決定するステップは、充電の状態条件および温度条件のうちの少なくとも1つに加重するステップを含むことができる。
いくつかの実施形態では、モジュールステータス値を決定するステップは、ステータス情報を閾値または条件に対して評価するステップを含む。閾値または条件は、充電の状態閾値または温度閾値のうちの少なくとも1つを含むことができる。
いくつかの実施形態では、アレイのための電圧要件は、アレイのためのピーク電圧である。
いくつかの実施形態では、モジュール毎に変調指数を決定するステップは、複数のモジュールのモジュールステータス値、各モジュールの電圧、およびアレイのための電圧要件に基づいて、モジュール毎に変調指数を決定するステップを含むことができる。各モジュールの電圧は、モニタ回路網を用いて測定されることができる。各モジュールの電圧は、モジュールの充電の状態およびモジュールの電流のうちの少なくとも1つに基づいて推定されることができる。
いくつかの実施形態では、モジュール毎に変調指数を決定するステップは、アレイの各モジュールのモジュールステータス値に基づいて、アレイのモジュールを横断して、アレイのための電圧要件を分散させるステップを含むことができる。
いくつかの実施形態では、本方法はさらに、モジュール毎の変調指数およびアレイのための正規化された基準信号を、システムのマスタ制御デバイスから、複数のモジュールと関連付けられる複数のローカル制御デバイスに通信するステップを含むことができる。
いくつかの実施形態では、本方法はさらに、複数のモジュールのモジュール毎に、モジュールの変調指数を用いて、アレイのための正規化された基準信号を変調させるステップと、変調された基準信号を、本システムのマスタ制御デバイスから、モジュールと関連付けられるローカル制御デバイスに通信するステップとを含むことができる。
いくつかの実施形態では、複数のモジュールは、アレイ内で電気的にともに接続され、複数のモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を含む、AC電圧信号を出力し、複数のモジュールはそれぞれ、エネルギー源と、コンバータとを含む。各モジュールはさらに、モジュールのステータス情報を監視するように構成される、モニタ回路網を含むことができ、各モジュールは、ステータス情報を制御システムに出力するように構成され、制御システムは、ステータス情報に基づいて各モジュールのコンバータを制御するように構成される。
いくつかの実施形態では、本方法はさらに、各モジュールの変調指数を使用して、各モジュールを制御し、パルス幅変調技法に従って、電圧を出力するステップを含む。
いくつかの実施形態では、複数のモジュールは、第1のアレイのアレイ内の第1の複数のモジュールであって、本方法はさらに、第2のアレイ内の第2の複数のモジュールのステータス情報を監視するステップと、ステータス情報に基づいて、第2の複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定するステップと、第2の複数のモジュールのモジュールステータス値および第2のアレイのための電圧要件に基づいて、第2の複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定するステップとを含む。本方法はさらに、第1のアレイおよび第2のアレイのモジュールステータス値に基づいて、第1のアレイのステータスおよび第2のアレイのステータスを査定するステップと、コモンモード注入を実施し、第1のアレイと第2のアレイとの間の中立点をシフトさせるステップとを含むことができる。第1のアレイのステータスおよび第2のアレイのステータスを査定するステップは、第1の複数のモジュールのモジュールステータス値の和と第2の複数のモジュールのモジュールステータス値の和を比較するステップを含むことができる。第1の複数のモジュールのモジュールステータス値のモジュールステータス値の和を比較するステップは、第2の複数のモジュールのモジュールステータス値の和未満であることができ、コモンモード注入は、中立点を第2のアレイから第1のアレイに向かってシフトさせるために実施されることができる。
多くの実施形態では、モジュール型エネルギーシステムを制御する方法が、提供され、本システムは、第1のアレイと、第2のアレイとを有し、各アレイは、アレイ内で電気的にともに接続され、複数のモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を含む、AC電圧信号を出力する、複数のモジュールを含み、複数のモジュールはそれぞれ、エネルギー源と、コンバータとを含み、本方法は、第1のアレイのモジュールおよび第2のアレイのモジュールのステータス情報を監視するステップと、ステータス情報に基づいて、第1のアレイおよび第2のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定するステップと、モジュールステータス値に基づいて、第1のアレイと第2のアレイとの間のステータスにおける差異を査定するステップとを含む。
いくつかの実施形態では、本方法はさらに、査定された差異に基づいて、コモンモード注入を第1および第2のアレイの基準信号に実施するステップを含むことができる。本方法はさらに、第1のアレイのモジュールのモジュールステータス値および第1のアレイの電圧要件に基づいて、第1のアレイのモジュール毎に、変調指数を決定するステップと、第2のアレイのモジュールのモジュールステータス値および第2のアレイの電圧要件に基づいて、第2のアレイのモジュール毎に、変調指数を決定するステップとを含むことができる。
いくつかの実施形態では、ステータス情報は、各モジュールと関連付けられる充電の状態と、各モジュールと関連付けられる温度とを含む。ステータス情報はさらに、各モジュールと関連付けられる容量を含むことができる。モジュール毎にモジュールステータス値を決定するステップは、少なくとも、モジュールの充電の状態条件および温度条件を表す、単一モジュールステータス値を決定するステップを含むことができる。単一モジュールステータス値を決定するステップは、充電の状態条件および温度条件のうちの少なくとも1つに加重するステップを含むことができる。
いくつかの実施形態では、モジュールステータス値を決定するステップは、ステータス情報を閾値または条件に対して評価するステップを含む。閾値または条件は、充電の状態閾値または温度閾値のうちの少なくとも1つを含むことができる。
いくつかの実施形態では、本システムはさらに、第3のアレイ内で電気的にともに接続され、複数のモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を含む、AC電圧信号を出力する、複数のモジュールを含む、第3のアレイを含み、複数のモジュールはそれぞれ、エネルギー源と、コンバータとを含む。本方法はさらに、ステータス情報に基づいて、第3のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定するステップと、モジュールステータス値に基づいて、第1のアレイと、第2のアレイと、第3のアレイとの間のステータスにおける差異を査定するステップとを含むことができる。いくつかの実施形態では、本方法はさらに、査定された差異に基づいて、コモンモード注入を第1、第2、および第3のアレイの基準信号に実施するステップを含むことができる。
多くの実施形態では、コンピュータ可読媒体が、提供され、媒体は、処理回路網によって実行されると、処理回路網に、アレイ内の複数のモジュールのステータス情報を監視するステップと、ステータス情報に基づいて、複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定するステップと、複数のモジュールのモジュールステータス値およびアレイに関する電圧要件に基づいて、複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定するステップとを含む、ステップを実施させる、複数の命令を記憶する。
いくつかの実施形態では、ステータス情報は、各モジュールと関連付けられる充電の状態と、各モジュールと関連付けられる温度とを含む。いくつかの実施形態では、ステータス情報を監視するステップは、モニタ回路網を用いて、充電の状態を測定するステップと、モニタ回路網を用いて、温度を測定するステップとを含む。いくつかの実施形態では、ステータス情報を監視するステップは、モデルを用いて、充電の状態を推定するステップと、モデルを用いて、温度を推定するステップとを含む。ステータス情報はさらに、各モジュールと関連付けられる容量を含むことができる。モジュール毎にモジュールステータス値を決定するステップは、少なくとも、モジュールの充電の状態条件および温度条件を表す、単一モジュールステータス値を決定するステップを含むことができる。単一モジュールステータス値を決定するステップは、充電の状態条件および温度条件のうちの少なくとも1つに加重するステップを含むことができる。
いくつかの実施形態では、モジュールステータス値を決定するステップは、ステータス情報を閾値または条件に対して評価するステップを含む。閾値または条件は、充電の状態閾値または温度閾値のうちの少なくとも1つを含むことができる。
いくつかの実施形態では、アレイのための電圧要件は、アレイのためのピーク電圧である。
いくつかの実施形態では、モジュール毎に変調指数を決定するステップは、複数のモジュールのモジュールステータス値、各モジュールの電圧、およびアレイのための電圧要件に基づいて、モジュール毎に変調指数を決定するステップを含む。
いくつかの実施形態では、モジュール毎に変調指数を決定するステップは、アレイの各モジュールのモジュールステータス値に基づいて、アレイのモジュールを横断して、アレイのための電圧要件を分散させるステップを含む。
いくつかの実施形態では、複数の命令は、処理回路網に、各モジュールの変調指数を使用して、各モジュールを制御し、パルス幅変調技法に従って、電圧を出力するステップを含む、付加的ステップを実施させる。
いくつかの実施形態では、複数のモジュールは、第1のアレイのアレイ内の第1の複数のモジュールであって、複数の命令は、処理回路網に、第2のアレイ内の第2の複数のモジュールのステータス情報を監視するステップと、ステータス情報に基づいて、第2の複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定するステップと、第2の複数のモジュールのモジュールステータス値および第2のアレイのための電圧要件に基づいて、第2の複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定するステップとを含む、付加的ステップを実施させる。複数の命令は、処理回路網に、第1のアレイおよび第2のアレイのモジュールステータス値に基づいて、第1のアレイのステータスおよび第2のアレイのステータスを査定するステップと、コモンモード注入の実施を引き起こし、第1のアレイと第2のアレイとの間の中立点をシフトさせるステップとを含む、付加的ステップを実施させることができる。第1のアレイのステータスおよび第2のアレイのステータスを査定するステップは、第1の複数のモジュールのモジュールステータス値の和と第2の複数のモジュールのモジュールステータス値の和を比較するステップを含むことができる。
多くの実施形態では、コンピュータ可読媒体が、提供され、媒体は、処理回路網によって実行されると、処理回路網に、第1のアレイのモジュールおよび第2のアレイのモジュールのステータス情報を監視するステップと、ステータス情報に基づいて、第1のアレイおよび第2のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定するステップと、モジュールステータス値に基づいて、第1のアレイと第2のアレイとの間のステータスにおける差異を査定するステップとを含む、ステップを実施させる、複数の命令を記憶する。
いくつかの実施形態では、第1のアレイのモジュールはそれぞれ、エネルギー源と、コンバータとを含み、電気的にともに接続され、第1のアレイのモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を含む、AC電圧信号を出力し、第2のアレイのモジュールはそれぞれ、エネルギー源と、コンバータとを含み、電気的にともに接続され、第2のアレイのモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を含む、AC電圧信号を出力する。
いくつかの実施形態では、複数の命令は、実行されると、さらに、処理回路網に、査定された差異に基づいて、第1および第2のアレイの基準信号へのコモンモード注入の実施を引き起こさせる。
いくつかの実施形態では、複数の命令は、実行されると、さらに、処理回路網に、第1のアレイのモジュールのモジュールステータス値および第1のアレイの電圧要件に基づいて、第1のアレイのモジュール毎に、変調指数を決定するステップと、第2のアレイのモジュールのモジュールステータス値および第2のアレイの電圧要件に基づいて、第2のアレイのモジュール毎に、変調指数を決定するステップとを含む、ステップを実施させる。
いくつかの実施形態では、ステータス情報は、各モジュールと関連付けられる充電の状態と、各モジュールと関連付けられる温度とを含む。モジュール毎にモジュールステータス値を決定するステップは、少なくとも、モジュールの充電の状態条件および温度条件を表す、単一モジュールステータス値を決定するステップを含むことができる。単一モジュールステータス値を決定するステップは、充電の状態条件および温度条件のうちの少なくとも1つに加重するステップを含むことができる。
いくつかの実施形態では、複数の命令は、実行されると、さらに、処理回路網に、ステータス情報に基づいて、第3のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定するステップと、モジュールステータス値に基づいて、第1のアレイと、第2のアレイと、第3のアレイとの間のステータスにおける差異を査定するステップとを含む、ステップを実施させる。複数の命令は、実行されると、さらに、処理回路網に、査定された差異に基づいて、第1、第2、および第3のアレイの基準信号にコモンモード注入の実施を引き起こさせることができる。複数の命令は、実行されると、さらに、処理回路網に、査定された差異に基づいて、相互接続モジュールから第1、第2、および第3のアレイのうちの少なくとも1つにエネルギー注入の実施を引き起こさせることができる。
多くの実施形態では、モジュール型エネルギーシステムが、提供され、本システムは、アレイ内の複数のモジュールのステータス情報を監視し、ステータス情報に基づいて、複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定し、複数のモジュールのモジュールステータス値およびアレイに関する電圧要件に基づいて、複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定するように構成される、制御システムを含む。
いくつかの実施形態では、ステータス情報は、各モジュールと関連付けられる充電の状態と、各モジュールと関連付けられる温度とを含む。本システムはさらに、モニタ回路網を含み、各モジュールと関連付けられる充電の状態および温度を測定することができる。制御システムは、モデルを用いて、充電の状態を推定し、モデルを用いて、温度を推定するように構成されることができる。ステータス情報はさらに、各モジュールと関連付けられる容量を含むことができる。制御システムは、少なくとも、モジュールの充電の状態条件および温度条件を表す、単一モジュールステータス値を決定するように構成されることができる。制御システムは、充電の状態条件および温度条件のうちの少なくとも1つに加重するように構成されることができる。
いくつかの実施形態では、制御システムは、ステータス情報を閾値または条件に対して評価するように構成されることができる。閾値または条件は、充電の状態閾値または温度閾値のうちの少なくとも1つを含むことができる。
いくつかの実施形態では、アレイのための電圧要件は、アレイのためのピーク電圧である。
いくつかの実施形態では、制御システムは、複数のモジュールのモジュールステータス値、各モジュールの電圧、およびアレイのための電圧要件に基づいて、モジュール毎に、変調指数を決定するように構成される。
いくつかの実施形態では、制御システムは、アレイの各モジュールのモジュールステータス値に基づいて、アレイのモジュールを横断して、アレイのための電圧要件をアルゴリズム的に分散させるように構成される。
いくつかの実施形態では、制御システムは、各モジュールの変調指数を使用して、各モジュールを制御し、パルス幅変調技法に従って、電圧を出力するように構成される。
いくつかの実施形態では、本システムはさらに、アレイ内に複数のモジュールを含む。
多くの実施形態では、モジュール型エネルギーシステムが、提供され、本システムは、第1のアレイの複数のモジュールおよび第2のアレイの複数のモジュールのステータス情報を監視し、ステータス情報に基づいて、第1のアレイおよび第2のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定し、モジュールステータス値に基づいて、第1のアレイと第2のアレイとの間のステータスにおける差異を査定するように構成される、制御システムを含む。
いくつかの実施形態では、本システムはさらに、第1のアレイの複数のモジュールと、第2のアレイの複数のモジュールとを含み、第1のアレイの複数のモジュールはそれぞれ、エネルギー源と、コンバータとを含み、電気的にともに接続され、第1のアレイのモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を含む、AC電圧信号を出力し、複数の第2のアレイのモジュールはそれぞれ、エネルギー源と、コンバータとを含み、電気的にともに接続され、第2のアレイのモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を含む、AC電圧信号を出力する。
いくつかの実施形態では、制御システムは、査定された差異に基づいて、第1および第2のアレイの基準信号へのコモンモード注入の実施を引き起こさせるように構成される。
いくつかの実施形態では、制御システムは、第1のアレイのモジュールのモジュールステータス値および第1のアレイの電圧要件に基づいて、第1のアレイのモジュール毎に、変調指数を決定し、第2のアレイのモジュールのモジュールステータス値および第2のアレイの電圧要件に基づいて、第2のアレイのモジュール毎に、変調指数を決定するように構成される。
いくつかの実施形態では、ステータス情報は、各モジュールと関連付けられる充電の状態と、各モジュールと関連付けられる温度とを含む。制御システムは、少なくとも、モジュールの充電の状態条件および温度条件を表す、単一モジュールステータス値を決定するように構成されることができる。いくつかの実施形態では、制御システムは、充電の状態条件および温度条件のうちの少なくとも1つに加重するように構成されることができる。
いくつかの実施形態では、本システムはさらに、第3のアレイ内で電気的にともに接続され、複数のモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を含む、AC電圧信号を出力する、複数のモジュールを含む、第3のアレイを含み、複数のモジュールはそれぞれ、エネルギー源と、コンバータとを含む。制御システムは、ステータス情報に基づいて、第3のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定し、モジュールステータス値に基づいて、第1のアレイと、第2のアレイと、第3のアレイとの間のステータスにおける差異を査定するように構成されることができる。制御システムは、査定された差異に基づいて、第1、第2、および第3のアレイの基準信号へのコモンモード注入の実施を引き起こすように構成されることができる。制御システムは、査定された差異に基づいて、相互接続モジュールから第1、第2、および第3のアレイのうちの少なくとも1つへのエネルギー注入の実施を引き起こすように構成されることができる。
用語「モジュール」は、本明細書に使用されるように、より大きいシステム内の2つまたはそれを上回るデバイスまたはサブシステムのうちの1つを指す。モジュールは、類似サイズ、機能、および物理的配列(例えば、電気端子、コネクタ等の場所)の他のモジュールと協働するように構成されることができる。同一機能およびエネルギー源を有する、モジュールは、同一システム(例えば、ラックまたはパック)内の全ての他のモジュールと同じ(例えば、サイズおよび物理的配列)に構成されることができる一方、異なる機能またはエネルギー源を有する、モジュールは、サイズおよび物理的配列が変動してもよい。各モジュールは、本システムの他のモジュールに対して物理的に除去可能かつ交換可能であり得るが(例えば、車上のホイールまたは情報技術(IT)ブレードサーバにおけるブレードのように)、それは、要求されるものではない。例えば、システムは、全体としてのシステムの分解を伴わずに、いずれか1つのモジュールの除去および置換を許容しない、共通筐体内にパッケージ化されてもよい。しかしながら、本明細書のあらゆる実施形態は、各モジュールが、システムの分解等を伴わずに便宜的な様式で除去可能であり、他のモジュールに対して置換可能であるように、構成されることができる。
用語「マスタ制御デバイス」は、本明細書では広義で使用され、ローカル制御デバイス等の任意の他のデバイスとのマスタおよびスレーブ関係等のいずれの具体的プロトコルの実装も要求しない。
用語「出力」は、本明細書では広義で使用され、出力および入力の両方として双方向様式で機能することを除外しない。同様に、用語「入力」は、本明細書では広義で使用され、入力および出力の両方として双方向様式で機能することを除外しない。
用語「端子」および「ポート」は、本明細書では広義で使用され、一方向または双方向のいずれかであり得、入力または出力であり得、メス型またはオス型構成等の具体的な物理的または機械的構造を要求しない。
異なる参照番号表記が、本明細書に使用される。これらの表記は、本主題の説明を促進するために使用され、その主題の範囲を限定するものではない。概して、要素の属は、数、例えば、「123」を用いて参照され、その下位属は、数に添付される文字、例えば、123Aまたは123Bを用いて参照される。文字が添付されない属の言及(例えば、123)は、属を全体として指し、全ての下位属を包含する。いくつかの図は、同一要素の複数の事例を示す。それらの要素は、「-X」フォーマットにおいて、数または文字が添付され得る、例えば、123-1、123-2、または123-PAとなる。本-Xフォーマットは、要素が、各事例において、同じように構成されなければならないことを含意するものではなく、むしろ、図中の要素を参照するとき、区別を促進するために使用される。-X付属を伴わない属123の言及は、広義には、属内の要素の全ての事例を指す。
本主題の種々の側面が、これまで説明された実施形態を精査して、および/またはそれを補足して下記に記載され、ここでは、以下の実施形態の相互関係および互換性が重視される。言い換えると、別様に明示的に記載されない、または論理的に非現実的ではない限り、実施形態の各特徴は、あらゆる他の特徴と組み合わせられ得るという事実が強調される。
処理回路網は、そのそれぞれが離散または独立型チップである、またはいくつかの異なるチップ(およびその一部)の間に分散され得る、1つまたはそれを上回るプロセッサ、マイクロプロセッサ、コントローラ、および/またはマイクロコントローラを含むことができる。限定ではないが、パーソナルコンピューティングアーキテクチャ(例えば、デスクトップPC、ラップトップ、タブレット等で使用されるような)、プログラマブルゲートアレイアーキテクチャ、専用アーキテクチャ、カスタムアーキテクチャ、およびその他の等の任意のタイプの処理回路網が、実装されることができる。処理回路網は、ハードウェアおよび/またはソフトウェアで実装され得る、デジタル信号プロセッサを含むことができる。処理回路網は、処理回路網に異なるアクションのホストを行わせ、他のコンポーネントを制御させる、メモリ上に記憶されたソフトウェア命令を実行することができる。
処理回路網はまた、他のソフトウェアおよび/またはハードウェアルーチンを実施することもできる。例えば、処理回路網は、通信回路とインターフェースをとり、アナログ/デジタル変換、エンコーディングおよびデコーディング、他のデジタル信号処理、マルチメディア機能、通信回路への提供のために好適な形式(例えば、同相および直角位相)へのデータの変換を実施することができる、および/または通信回路に(有線または無線で)データを伝送させることができる。
本明細書に説明される、あらゆる通信信号は、記述される、または論理的に非現実的である場合を除いて、無線で通信されることができる。通信回路は、無線通信のために含まれることができる。通信回路は、適切なプロトコル(例えば、Wi-Fi、Bluetooth(登録商標)、Bluetooth Low Energy、近距離通信(NFC)、無線周波数識別(RFID)、専用プロトコル、およびその他)下でリンクを経由して無線通信を実施する、1つまたはそれを上回るチップおよび/またはコンポーネント(例えば、伝送機、受信機、送受信機、および/または他の通信回路)として実装されることができる。1つまたはそれを上回る他のアンテナが、種々のプロトコルおよび回路と動作するために必要に応じて、通信回路とともに含まれることができる。いくつかの実施形態では、通信回路は、リンクを経由した伝送のためのアンテナを共有することができる。RF通信回路は、伝送機および受信機(例えば、送受信機として統合される)と、関連付けられるエンコーダ論理とを含むことができる。
処理回路網はまた、オペレーティングシステムおよび任意のソフトウェアアプリケーションを実行し、伝送および受信される通信の処理に関連しない、それらの他の機能を実施するように適合されることができる。
説明される主題に従って動作を実行するためのコンピュータプログラム命令が、Java(登録商標)、JavaScript(登録商標)、Smalltalk、C++、C#、Transact-SQL、XML、PHP、または同等物等のオブジェクト指向プログラミング言語、および「C」プログラミング言語または類似プログラミング言語等の従来の手続き型プログラミング言語を含む、1つまたはそれを上回るプログラミング言語の任意の組み合わせで書かれ得る。
メモリ、記憶装置、および/またはコンピュータ可読媒体が、存在する種々の機能ユニットのうちの1つまたはそれを上回るものによって共有されることができる、または(例えば、異なるチップ内に存在する別個のメモリとして)それらのうちの2つまたはそれを上回るものの間に分散されることができる。メモリはまた、その独自の別個のチップ内に常駐することができる。
本明細書に開示される実施形態が、メモリ、記憶装置、および/またはコンピュータ可読媒体を含む、またはそれに関連して動作する限りにおいて、次いで、そのメモリ、記憶装置、および/またはコンピュータ可読媒体は、非一過性である。故に、そのメモリ、記憶装置、および/またはコンピュータ可読媒体が、1つまたはそれを上回る請求項によって網羅される限りにおいて、次いで、そのメモリ、記憶装置、および/またはコンピュータ可読媒体は、非一過性のみである。本明細書で使用されるような用語「非一過性」および「有形」は、伝搬する電磁信号を除外する、メモリ、記憶装置、および/またはコンピュータ可読媒体を説明することを意図しているが、記憶の持続性の観点から、または別様に、メモリ、記憶装置、および/またはコンピュータ可読媒体のタイプを限定することを意図していない。例えば、「非一過性」および/または「有形」メモリ、記憶装置、および/またはコンピュータ可読媒体は、ランダムアクセス媒体(例えば、RAM、SRAM、DRAM、FRAM(登録商標)等)、読取専用媒体(例えば、ROM、PROM、EPROM、EEPROM、フラッシュ等)、およびそれらの組み合わせ(例えば、ハイブリッドRAMおよびROM、NVRAM等)、およびそれらの後で開発される変形等の揮発性および不揮発性媒体を包含する。
本明細書で提供される任意の実施形態に関して説明される、全ての特徴、要素、コンポーネント、機能、およびステップは、任意の他の実施形態からのものと自由に組み合わせ可能かつ代用可能であることを意図していることに留意されたい。ある特徴、要素、コンポーネント、機能、またはステップが、1つだけの実施形態に関して説明される場合、その特徴、要素、コンポーネント、機能、またはステップは、明示的に別様に記述されない限り、本明細書に説明される全ての他の実施形態と併用され得ることを理解されたい。本段落は、したがって、いずれの時間でも、異なる実施形態からの特徴、要素、コンポーネント、機能、およびステップを組み合わせる、または以下の説明が、特定の事例において、そのような組み合わせまたは代用が可能であることを明示的に記述しない場合でさえも、一実施形態からの特徴、要素、コンポーネント、機能、およびステップを別の実施形態のものと代用する、請求項の導入のための先行基礎および書面による支持としての役割を果たす。特に、あらゆるそのような組み合わせおよび代用の許容性が当業者によって容易に認識されるであろうことを前提として、全ての可能性として考えられる組み合わせおよび代用の明示的記載は、過剰に重荷となることが明示的に確認される。
本明細書および添付の請求項で使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確に別様に決定付けない限り、複数の指示対象を含む。
実施形態は、種々の修正および代替形態の影響を受け得るが、その具体的実施例が、図面に示されており、本明細書に詳細に説明される。しかしながら、これらの実施形態が、開示される特定の形態に限定されるものではなく、反対に、これらの実施形態が、本開示の精神内に該当する全ての修正、均等物、および代替物を網羅するものであることを理解されたい。さらに、実施形態の任意の特徴、機能、ステップ、または要素、および請求項の発明の範囲内ではない特徴、機能、ステップ、または要素によってその範囲を定義する、否定的限定が、請求項に列挙される、または追加され得る。
Claims (39)
- モジュール型エネルギーシステムを制御する方法であって、
アレイ内の複数のモジュールのステータス情報を監視することと、
前記ステータス情報に基づいて、前記複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定することと、
前記複数のモジュールのモジュールステータス値および前記アレイに関する電圧要件に基づいて、前記複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定することと
を含む、方法。 - 前記ステータス情報は、各モジュールと関連付けられる充電の状態と、各モジュールと関連付けられる温度とを備える、請求項1に記載の方法。
- ステータス情報を監視することは、モニタ回路網を用いて、充電の状態を測定することと、モニタ回路網を用いて、温度を測定することとを含む、請求項2に記載の方法。
- ステータス情報を監視することは、モデルを用いて、充電の状態を推定することと、モデルを用いて、温度を推定することとを含む、請求項3に記載の方法。
- 前記ステータス情報はさらに、各モジュールと関連付けられる容量を備える、請求項2に記載の方法。
- モジュール毎に前記モジュールステータス値を決定することは、少なくとも、前記モジュールの充電の状態条件および温度条件を表す単一モジュールステータス値を決定することを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記単一モジュールステータス値を決定することは、前記充電の状態条件および前記温度条件のうちの少なくとも1つに加重することを含む、請求項6に記載の方法。
- 前記モジュールステータス値を決定することは、前記ステータス情報を閾値または条件に対して評価することを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記閾値または条件は、充電の状態閾値または温度閾値のうちの少なくとも1つを備える、請求項8に記載の方法。
- 前記アレイのための電圧要件は、前記アレイのためのピーク電圧である、請求項1-9のいずれかに記載の方法。
- モジュール毎に前記変調指数を決定することは、前記複数のモジュールのモジュールステータス値、各モジュールの電圧、および前記アレイのための電圧要件に基づいて、モジュール毎に前記変調指数を決定することを含む、請求項1-10のいずれかに記載の方法。
- 各モジュールの前記電圧は、モニタ回路網を用いて測定される、請求項11に記載の方法。
- 各モジュールの前記電圧は、前記モジュールの充電の状態および前記モジュールの電流のうちの少なくとも1つに基づいて推定される、請求項11に記載の方法。
- モジュール毎に前記変調指数を決定することは、前記アレイの各モジュールのモジュールステータス値に基づいて、前記アレイのモジュールを横断して、前記アレイのための電圧要件を分散させることを含む、請求項1-13のいずれかに記載の方法。
- モジュール毎の前記変調指数および前記アレイのための正規化された基準信号を、前記システムのマスタ制御デバイスから、前記複数のモジュールと関連付けられる複数のローカル制御デバイスに通信することをさらに含む、請求項1-14のいずれかに記載の方法。
- 前記複数のモジュールのモジュール毎に、前記モジュールの変調指数を用いて、前記アレイのための正規化された基準信号を変調させることと、前記変調された基準信号を、前記システムのマスタ制御デバイスから、前記モジュールと関連付けられるローカル制御デバイスに通信することとをさらに含む、請求項1-14のいずれかに記載の方法。
- 前記複数のモジュールは、前記アレイ内で電気的にともに接続され、前記複数のモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を備えるAC電圧信号を出力し、前記複数のモジュールのそれぞれは、エネルギー源と、コンバータとを備える、請求項1-16のいずれかに記載の方法。
- 各モジュールはさらに、前記モジュールのステータス情報を監視するように構成されるモニタ回路網を備え、各モジュールは、前記ステータス情報を制御システムに出力するように構成され、前記制御システムは、前記ステータス情報に基づいて各モジュールのコンバータを制御するように構成される、請求項17に記載の方法。
- 各モジュールの変調指数を使用して、各モジュールを制御し、パルス幅変調技法に従って、電圧を出力することをさらに含む、請求項1-18のいずれかに記載の方法。
- 前記複数のモジュールは、第1のアレイのアレイ内の第1の複数のモジュールであり、前記方法はさらに、
第2のアレイ内の第2の複数のモジュールのステータス情報を監視することと、
前記ステータス情報に基づいて、前記第2の複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定することと、
前記第2の複数のモジュールのモジュールステータス値および前記第2のアレイのための電圧要件に基づいて、前記第2の複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定することと
を含む、請求項1-19のいずれかに記載の方法。 - 前記第1のアレイおよび前記第2のアレイのモジュールステータス値に基づいて、前記第1のアレイのステータスおよび前記第2のアレイのステータスを査定することと、
コモンモード注入を実施し、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの間の中立点をシフトさせることと
をさらに含む、請求項20に記載の方法。 - 前記第1のアレイのステータスおよび前記第2のアレイのステータスを査定することは、前記第1の複数のモジュールのモジュールステータス値の和と前記第2の複数のモジュールのモジュールステータス値の和とを比較することを含む、請求項21に記載の方法。
- 前記第1の複数のモジュールのモジュールステータス値の和は、前記第2の複数のモジュールのモジュールステータス値の和未満であり、コモンモード注入は、前記中立点を前記第2のアレイから前記第1のアレイに向かってシフトさせるために実施される、請求項22に記載の方法。
- 第1のアレイおよび第2のアレイを備えるモジュール型エネルギーシステムを制御する方法であって、各アレイは、前記アレイ内で電気的にともに接続され、前記複数のモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を備えるAC電圧信号を出力する複数のモジュールを備え、前記複数のモジュールのそれぞれは、エネルギー源と、コンバータとを備え、
前記第1のアレイのモジュールおよび前記第2のアレイのモジュールのステータス情報を監視することと、
前記ステータス情報に基づいて、前記第1のアレイおよび前記第2のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定することと、
前記モジュールステータス値に基づいて、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの間のステータスにおける差異を査定することと
を含む、方法。 - 前記査定された差異に基づいて、コモンモード注入を前記第1および第2のアレイの基準信号に実施することをさらに含む、請求項24に記載の方法。
- 前記第1のアレイのモジュールのモジュールステータス値および前記第1のアレイの電圧要件に基づいて、前記第1のアレイのモジュール毎に、変調指数を決定することと、
前記第2のアレイのモジュールのモジュールステータス値および前記第2のアレイの電圧要件に基づいて、前記第2のアレイのモジュール毎に、変調指数を決定することと
をさらに含む、請求項24-25のいずれかに記載の方法。 - 前記ステータス情報は、各モジュールと関連付けられる充電の状態と、各モジュールと関連付けられる温度とを備える、請求項24-26のいずれかに記載の方法。
- 前記ステータス情報はさらに、各モジュールと関連付けられる容量を備える、請求項27に記載の方法。
- モジュール毎に前記モジュールステータス値を決定することは、少なくとも、前記モジュールの充電の状態条件および温度条件を表す単一モジュールステータス値を決定することを含む、請求項27に記載の方法。
- 前記単一モジュールステータス値を決定することは、前記充電の状態条件および前記温度条件のうちの少なくとも1つに加重することを含む、請求項29に記載の方法。
- 前記モジュールステータス値を決定することは、前記ステータス情報を閾値または条件に対して評価することを含む、請求項24-30のいずれかに記載の方法。
- 前記閾値または条件は、充電の状態閾値または温度閾値のうちの少なくとも1つを備える、請求項31に記載の方法。
- 前記システムはさらに、前記第3のアレイ内で電気的にともに接続され、複数のモジュールのそれぞれからの出力電圧の重畳を備えるAC電圧信号を出力する複数のモジュールを備える第3のアレイを備え、前記複数のモジュールのそれぞれは、エネルギー源と、コンバータとを備える、請求項24-32のいずれかに記載の方法。
- 前記ステータス情報に基づいて、前記第3のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定することと、
前記モジュールステータス値に基づいて、前記第1のアレイと、前記第2のアレイと、前記第3のアレイとの間のステータスにおける差異を査定することと
をさらに含む、請求項33に記載の方法。 - 前記査定された差異に基づいて、コモンモード注入を前記第1、第2、および第3のアレイの基準信号に実施することをさらに含む、請求項34に記載の方法。
- コンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ可読媒体は、複数の命令を記憶しており、前記複数の命令は、処理回路網によって実行されると、前記処理回路網に、
アレイ内の複数のモジュールのステータス情報を監視することと、
前記ステータス情報に基づいて、前記複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定することと、
前記複数のモジュールのモジュールステータス値および前記アレイに関する電圧要件に基づいて、前記複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定することと
を含むステップを実施させる、コンピュータ可読媒体。 - コンピュータ可読媒体であって、前記コンピュータ可読媒体は、複数の命令を記憶しており、前記複数の命令は、処理回路網によって実行されると、前記処理回路網に、
第1のアレイのモジュールおよび第2のアレイのモジュールのステータス情報を監視することと、
前記ステータス情報に基づいて、前記第1のアレイおよび前記第2のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定することと、
前記モジュールステータス値に基づいて、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの間のステータスにおける差異を査定することと
を含むステップを実施させる、コンピュータ可読媒体。 - モジュール型エネルギーシステムであって、
制御システムであって、
アレイ内の複数のモジュールのステータス情報を監視することと、
前記ステータス情報に基づいて、前記複数のモジュール内のモジュール毎に、モジュールステータス値を決定することと、
前記複数のモジュールのモジュールステータス値および前記アレイに関する電圧要件に基づいて、前記複数のモジュールのモジュール毎に、変調指数を決定することと
を行うように構成される、制御システム
を備える、モジュール型エネルギーシステム。 - モジュール型エネルギーシステムであって、
制御システムであって、
第1のアレイの複数のモジュールおよび第2のアレイの複数のモジュールのステータス情報を監視することと、
前記ステータス情報に基づいて、前記第1のアレイおよび前記第2のアレイのモジュール毎に、モジュールステータス値を決定することと、
前記モジュールステータス値に基づいて、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの間のステータスにおける差異を査定することと
を行うように構成される、制御システム
を備える、モジュール型エネルギーシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202063085628P | 2020-09-30 | 2020-09-30 | |
US63/085,628 | 2020-09-30 | ||
PCT/US2021/052369 WO2022072330A1 (en) | 2020-09-30 | 2021-09-28 | Systems, devices, and methods for intraphase and interphase balancing in module-based cascaded energy systems |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023543834A true JP2023543834A (ja) | 2023-10-18 |
Family
ID=80823160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023519656A Pending JP2023543834A (ja) | 2020-09-30 | 2021-09-28 | モジュールベースのカスケード式エネルギーシステム内の相内および相間平衡のためのシステム、デバイス、および方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20220097559A1 (ja) |
EP (1) | EP4204251A4 (ja) |
JP (1) | JP2023543834A (ja) |
KR (1) | KR20230076831A (ja) |
CN (2) | CN116529119A (ja) |
AU (1) | AU2021353868A1 (ja) |
BR (1) | BR112023005753A2 (ja) |
CA (1) | CA3197315A1 (ja) |
MX (1) | MX2023003716A (ja) |
WO (1) | WO2022072330A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114844174B (zh) * | 2022-06-07 | 2023-06-23 | 国网浙江省电力有限公司绍兴供电公司 | 用于级联h桥储能系统的相间soc均衡控制方法及系统 |
US20240039410A1 (en) * | 2022-07-29 | 2024-02-01 | Semiconductor Components Industries, Llc | Monitoring temperature per phase in a multiphase power stage |
Family Cites Families (210)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2066249T3 (es) | 1990-05-08 | 1995-03-01 | Asea Brown Boveri | Rectificador de corriente de dos cuadrantes y su utilizacion como elemento de control de un acumulador de energia. |
US5428522A (en) | 1992-08-17 | 1995-06-27 | Kaman Electromagnetics Corporation | Four quadrant unipolar pulse width modulated inverter |
US5905371A (en) | 1995-06-23 | 1999-05-18 | D.C. Transformation, Inc. | Sequential discharge and its use for rectification |
US5642275A (en) | 1995-09-14 | 1997-06-24 | Lockheed Martin Energy System, Inc. | Multilevel cascade voltage source inverter with seperate DC sources |
JP3741171B2 (ja) | 1996-06-17 | 2006-02-01 | 株式会社安川電機 | 多重パルス幅変調方式の電力変換装置 |
US6064180A (en) | 1996-10-29 | 2000-05-16 | General Motors Corporation | Method and apparatus for determining battery state-of-charge using neural network architecture |
AU8152898A (en) | 1997-06-19 | 1999-01-04 | Wisconsin Alummi Research Foundation | Current stiff converters with resonant snubbers |
US5933339A (en) | 1998-03-23 | 1999-08-03 | Electric Boat Corporation | Modular static power converter connected in a multi-level, multi-phase, multi-circuit configuration |
US6051961A (en) | 1999-02-11 | 2000-04-18 | Delta Electronics, Inc. | Soft-switching cell for reducing switching losses in pulse-width-modulated converters |
US6236580B1 (en) | 1999-04-09 | 2001-05-22 | Robicon Corporation | Modular multi-level adjustable supply with series connected active inputs |
AUPQ750500A0 (en) | 2000-05-15 | 2000-06-08 | Energy Storage Systems Pty Ltd | A power supply |
FR2814006B1 (fr) | 2000-09-12 | 2002-11-08 | Centre Nat Rech Scient | Dispositif de conversion d'energie electrique a decoupage |
US6373734B1 (en) | 2000-09-15 | 2002-04-16 | Artesyn Technologies, Inc. | Power factor correction control circuit and power supply including same |
JP2005509396A (ja) | 2001-11-02 | 2005-04-07 | エーカー ウェード パワー テクノロジーズ エルエルシー | 大容量バッテリ用急速充電器 |
US6977492B2 (en) | 2002-07-10 | 2005-12-20 | Marvell World Trade Ltd. | Output regulator |
US6879189B2 (en) * | 2003-03-28 | 2005-04-12 | Delphi Technologies, Inc. | Asynchronous fault detection circuit for a PWM driver |
US6963796B2 (en) | 2003-09-10 | 2005-11-08 | International Truck Intellectual Property Company, Llc | Modularized power take-off systems for vehicles |
DE102004052174B4 (de) | 2004-10-27 | 2015-03-19 | Xignal Technologies Ag | Verstärkerschaltung, umfassend einen Verstärker mit tiefpassgefilterter Rückkopplung |
US7158393B2 (en) | 2005-03-11 | 2007-01-02 | Soft Switching Technologies Corporation | Power conversion and voltage sag correction with regenerative loads |
CN101218739B (zh) * | 2005-07-06 | 2010-06-09 | 力博特公司 | 最大化并联ups系统中的电池的运行时间的系统与方法 |
JP4811917B2 (ja) | 2005-12-27 | 2011-11-09 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
US7485987B2 (en) | 2006-02-23 | 2009-02-03 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Power converting device |
JP4850564B2 (ja) | 2006-04-06 | 2012-01-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力変換装置 |
FR2906654B1 (fr) | 2006-09-29 | 2010-02-26 | Schneider Toshiba Inverter Europe Sas | Systeme d'alimentation electrique a decoupage et variateur de vitesse comportant un tel systeme. |
DK2122817T3 (en) | 2007-01-17 | 2018-03-12 | Siemens Ag | Control of a phase module branch of a multi-level converter |
US20080245593A1 (en) | 2007-04-03 | 2008-10-09 | Kim Richard J | Hybrid light electric vehicle with all-wheel power train |
US7787270B2 (en) | 2007-06-06 | 2010-08-31 | General Electric Company | DC-DC and DC-AC power conversion system |
EP2096753B1 (en) | 2008-02-29 | 2011-11-30 | STMicroelectronics (Grenoble) SAS | Switching amplifier |
JP4315232B1 (ja) | 2008-03-17 | 2009-08-19 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両 |
US7775810B2 (en) | 2008-06-12 | 2010-08-17 | Delphi Technologies, Inc. | Voltage tap apparatus for series connected conductive case battery cells |
US7894224B2 (en) | 2008-10-07 | 2011-02-22 | DRS Power & Technologies, Inc. | Voltage drive system with hysteretic current control and method of operating the same |
WO2010042517A1 (en) | 2008-10-07 | 2010-04-15 | Boston-Power, Inc. | Li-ion battery array for vehicle and other large capacity applications |
AU2010210771B2 (en) * | 2009-02-03 | 2015-09-17 | Corning Cable Systems Llc | Optical fiber-based distributed antenna systems, components, and related methods for calibration thereof |
EP2406873B1 (en) | 2009-03-11 | 2019-08-14 | ABB Schweiz AG | A modular voltage source converter |
US20100298957A1 (en) | 2009-05-15 | 2010-11-25 | Synergy Elements, Inc. | Multi-function sensor for home automation |
US8169205B2 (en) | 2009-05-26 | 2012-05-01 | Silergy Technology | Control for regulator fast transient response and low EMI noise |
DE102009027836A1 (de) | 2009-07-20 | 2011-01-27 | SB LiMotive Company Ltd., Suwon | Serienschaltung von Schaltreglern zur Energieübertragung in Batteriesystemen |
EP2290799A1 (en) | 2009-08-25 | 2011-03-02 | Converteam Technology Ltd | Bi-directional multilevel AC-DC converter arrangements |
KR101288747B1 (ko) | 2009-10-06 | 2013-07-23 | 에이비비 리써치 리미티드 | 변경된 전압원 컨버터 구조 |
US9413264B2 (en) | 2009-12-07 | 2016-08-09 | Illinois Tool Works Inc. | Ground power unit for aircraft |
DE102009054823A1 (de) | 2009-12-17 | 2011-06-22 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Energieübertragungssystem für ein Energiespeichersystem |
DE102009054820A1 (de) | 2009-12-17 | 2011-06-22 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Energiespeichersystem und Verfahren zu dessen Betreiben |
US8395280B2 (en) * | 2010-02-16 | 2013-03-12 | Infineon Technologies Ag | Circuit arrangement including a multi-level converter |
US8476888B1 (en) | 2010-02-24 | 2013-07-02 | National Semiconductor Corporation | Switching regulator providing current regulation based on using switching transistor current to control on time |
CN201789411U (zh) | 2010-03-11 | 2011-04-06 | 荣信电力电子股份有限公司 | 一种基于全控型变流器件iegt的大容量h桥功率单元 |
DE102010027864A1 (de) | 2010-04-16 | 2011-12-15 | Sb Limotive Company Ltd. | Batterie mit variabler Ausgangsspannung |
DE102010027850A1 (de) | 2010-04-16 | 2011-10-20 | Sb Limotive Company Ltd. | Batterie mit frei wählbarer Anzahl von Batteriezellen |
JP5500252B2 (ja) | 2010-06-24 | 2014-05-21 | トヨタ自動車株式会社 | 電池管理システムおよび電池管理装置および電池の再利用方法および情報通信端末機器 |
CN102299529B (zh) * | 2010-06-25 | 2014-04-02 | 凹凸电子(武汉)有限公司 | 电池组管理系统、电动车及管理电池组的方法 |
US8525477B2 (en) | 2010-07-15 | 2013-09-03 | O2Micro, Inc. | Assigning addresses to multiple cascade battery modules in electric or electric hybrid vehicles |
DE102010038880A1 (de) | 2010-08-04 | 2012-02-09 | Sb Limotive Company Ltd. | Energiewandler zum Ausgeben elektrischer Energie |
US20120053871A1 (en) | 2010-08-31 | 2012-03-01 | Michael Sirard | Integrated Intelligent Battery Management System and Monitoring System |
US20130221919A1 (en) | 2010-09-02 | 2013-08-29 | Nicky G. Gallegos | System and methods for battery management |
DE102010041001A1 (de) | 2010-09-20 | 2012-03-22 | Sb Limotive Company Ltd. | Batterie mit integriertem DC/AC-Umsetzer |
US8929099B2 (en) | 2010-09-29 | 2015-01-06 | Bitrode Corporation | Bi-directional DC/DC converter and battery testing apparatus with converter |
US8378623B2 (en) | 2010-11-05 | 2013-02-19 | General Electric Company | Apparatus and method for charging an electric vehicle |
US8614525B2 (en) | 2010-12-21 | 2013-12-24 | General Electric Company | Methods and systems for operating a power generation system |
US20120155140A1 (en) | 2010-12-21 | 2012-06-21 | Chung-Shan Institute of Science and Technology, Armaments, Bureau, Ministry of National Defense | Asynchronous Sigma-Delta Modulation Controller |
US9312705B2 (en) | 2010-12-22 | 2016-04-12 | Ge Energy Power Conversion Technology Limited | Capacitor balancing circuit and control method for an electronic device such as a multilevel power inverter |
US8624437B2 (en) | 2010-12-28 | 2014-01-07 | Vestas Wind Systems A/S | Power conversion system and method |
WO2012123815A1 (en) | 2011-03-17 | 2012-09-20 | Ev Chip Energy Ltd. | Battery pack system |
ES2392079B1 (es) | 2011-03-31 | 2013-11-04 | Administrador De Infraestructuras Ferroviarias (Adif) | Sistema y procedimiento de control de carga de baterías desde el sistema eléctrico ferroviario. |
US20120262967A1 (en) | 2011-04-13 | 2012-10-18 | Cuks, Llc | Single-stage inverter with high frequency isolation transformer |
EP3561995A1 (en) | 2011-04-28 | 2019-10-30 | ZOLL Circulation, Inc. | System and method for tracking and archiving battery performance data |
DE102011076039A1 (de) | 2011-05-18 | 2012-11-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Umrichteranordnung |
US8946931B2 (en) | 2011-07-28 | 2015-02-03 | Schneider Electric It Corporation | Dual boost converter for UPS system |
US9819285B2 (en) | 2011-08-12 | 2017-11-14 | Kevin Stephen Davies | Power conversion system |
US9444275B2 (en) | 2011-08-31 | 2016-09-13 | North Carolina State University | Intelligent integrated battery module |
EP2751920A2 (en) | 2011-08-31 | 2014-07-09 | Optistring Technologies AB | Photovoltaic dc/ac inverter with cascaded h-bridge converters |
FR2980653B1 (fr) | 2011-09-22 | 2018-02-16 | Geo27 Sarl | Generateur de signaux de courant et procede de mise en oeuvre d'un tel generateur |
US8792253B2 (en) | 2011-10-03 | 2014-07-29 | The Boeing Company | System and methods for high power DC/DC converter |
US8836366B2 (en) | 2011-10-07 | 2014-09-16 | Apple Inc. | Method for testing integrated circuits with hysteresis |
US20130088903A1 (en) | 2011-10-11 | 2013-04-11 | Hamilton Sundstrand Corporation | Control architecture for a multi-level active rectifier |
DE102011084698A1 (de) | 2011-10-18 | 2013-04-18 | Sb Limotive Company Ltd. | Umrichtereinheit für eine Asynchronmaschine |
DE102011089297B4 (de) | 2011-12-20 | 2023-11-16 | Robert Bosch Gmbh | Energiespeichereinrichtung, System mit Energiespeichereinrichtung und Verfahren zum Ansteuern einer Energiespeichereinrichtung |
DE102011089312A1 (de) | 2011-12-20 | 2013-06-20 | Robert Bosch Gmbh | System und Verfahren zum Laden der Energiespeicherzellen einer Energiespeichereinrichtung |
DE102011089648A1 (de) | 2011-12-22 | 2013-06-27 | Robert Bosch Gmbh | Energiespeichereinrichtung, System mit Energiespeichereinrichtung und Verfahren zum Ansteuern einer Energiespeichereinrichtung |
JP5821619B2 (ja) | 2011-12-26 | 2015-11-24 | ソニー株式会社 | 電力貯蔵装置、電力システムおよび電動車両 |
US9461474B2 (en) | 2012-01-17 | 2016-10-04 | Infineon Technologies Austria Ag | Power converter circuit with AC output |
US9673732B2 (en) | 2012-01-24 | 2017-06-06 | Infineon Technologies Austria Ag | Power converter circuit |
DE102012202173B4 (de) | 2012-02-14 | 2013-08-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betrieb eines mehrphasigen, modularen Multilevelstromrichters |
CN104160572B (zh) | 2012-03-01 | 2017-03-01 | 阿尔斯通技术有限公司 | 控制电路 |
US9653759B2 (en) | 2012-03-29 | 2017-05-16 | The Boeing Company | Method and apparatus for optimized battery life cycle management |
US20130285457A1 (en) | 2012-04-27 | 2013-10-31 | Delphi Technologies, Inc. | Cascaded multilevel inverter and method for operating photovoltaic cells at a maximum power point |
DE102012207806A1 (de) | 2012-05-10 | 2013-11-14 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Batteriesystems, Batteriesystem und Kraftfahrzeug |
US20140042815A1 (en) | 2012-06-10 | 2014-02-13 | The Regents of the University of Colorado, A Body Corporate | Balancing, filtering and/or controlling series-connected cells |
DE102012214091A1 (de) | 2012-08-08 | 2014-02-13 | Robert Bosch Gmbh | Batterie-Management-System mit Datenschnittstelle für Batteriemodul, Batteriemodul mit Datenspeicher, Batteriesystem mit Batterie-Management-System sowie Batteriemodul und Kraftfahrzeug mit Batteriesystem |
DE102012216158A1 (de) | 2012-09-12 | 2014-03-13 | Robert Bosch Gmbh | Batteriemanagementsystem, Batteriesystem, Kraftfahrzeug und Verfahren zur Erzeugung einer periodischen Wechselspannung |
US20150288287A1 (en) | 2012-09-21 | 2015-10-08 | Aukland Uniservices Limited | Modular multi-level converters |
DK2926448T3 (en) | 2012-11-27 | 2017-09-11 | Abb Schweiz Ag | MULTIPLE LEVEL CONVERTERS WITH CELLS SELECTED ON PHASE ARM CURRENT |
US20140152109A1 (en) | 2012-11-30 | 2014-06-05 | General Electric Company | Medium voltage uninterruptible power supply |
DE102012222746A1 (de) | 2012-12-11 | 2014-06-12 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Batteriemodulausbalancierung und Batteriemanagementsystem |
US9391540B2 (en) | 2013-02-12 | 2016-07-12 | Enphase Energy, Inc. | Method and apparatus for chaotic democratic pulse width modulation generation |
US9459636B2 (en) | 2013-02-22 | 2016-10-04 | Freescale Semiconductor, Inc. | Transition control for a hybrid switched-mode power supply (SMPS) |
WO2014145756A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Design Flux Technologies, Llc | Method and apparatus for creating a dynamically reconfigurable energy storage device |
WO2014151178A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Enerdel, Inc. | Method and apparatus for battery control |
PT106971B (pt) | 2013-05-28 | 2022-05-17 | Inst Superior Tecnico | Gerador modular de impulsos bipolares ou unipolares com correção do decaimento da tensão integrada em módulos de semicondutores de potência |
US10074995B2 (en) | 2013-06-28 | 2018-09-11 | The Regents Of The University Of California | Battery management converter system |
DE102013220684A1 (de) | 2013-10-14 | 2015-04-16 | Robert Bosch Gmbh | Batteriemanagementsystem zum Überwachen und Regeln des Betriebs einer nachladbaren Batterie und Batteriesystem mit einem solchen Batteriemanagementsystem |
EP2863534B1 (en) | 2013-10-16 | 2018-09-26 | General Electric Technology GmbH | Voltage source converter |
US10069430B2 (en) | 2013-11-07 | 2018-09-04 | Regents Of The University Of Minnesota | Modular converter with multilevel submodules |
US9800167B2 (en) | 2014-02-07 | 2017-10-24 | Abb Schweiz Ag | Multi-phase AC/AC step-down converter for distribution systems |
CN103812377B (zh) | 2014-02-08 | 2016-05-04 | 南京南瑞继保电气有限公司 | 模块化多电平换流器桥臂电流的控制方法 |
EP2924860B1 (en) | 2014-03-25 | 2017-03-08 | Alstom Technology Ltd. | Voltage source converter and control thereof |
DE202014002953U1 (de) | 2014-04-07 | 2015-07-09 | Stefan Goetz | Elektrisches Energiespeichersystem |
US9247345B2 (en) | 2014-04-14 | 2016-01-26 | Apple Inc. | Multi-channel audio system having a shared current sense element for estimating individual speaker impedances |
DE102014008399A1 (de) | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Stefan Goetz | Elektronische Schaltung und Verfahren zum vereinfachten Betrieb von Mehrpunktumrichtern |
DE202014004749U1 (de) | 2014-06-13 | 2015-09-15 | Aehling, Dr. Jaensch & Dr. Goetz GbR (vertretungsberechtigter Gesellschafter Dr. Malte Jaensch, 74321 Bietigheim-Bissingen) | Elektronische Schaltung zum vereinfachten Betrieb von Mehrpunktumrichtern |
DE102014216811B4 (de) | 2014-08-25 | 2022-03-10 | Robert Bosch Gmbh | Batteriemodulsystem |
DE102014217703A1 (de) | 2014-09-04 | 2016-03-10 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung zum laden eines energiespeichers |
US9929662B2 (en) | 2014-09-08 | 2018-03-27 | Infineon Technologies Austria Ag | Alternating average power in a multi-cell power converter |
GB2535132A (en) | 2014-10-09 | 2016-08-17 | Isis Innovation | Electrical energy storage device |
US10348180B2 (en) | 2014-11-17 | 2019-07-09 | Sinewatts, Inc. | Converter with phase-offset switching |
CN204156591U (zh) | 2014-11-19 | 2015-02-11 | 武汉艾德杰电子有限责任公司 | 电梯应急节能装置 |
WO2016101985A1 (en) | 2014-12-22 | 2016-06-30 | Abb Technology Ltd | Modular multi-level converter with thyristor valves |
US10130037B2 (en) | 2014-12-31 | 2018-11-20 | Mean Green Products, LLC | Electric mower apparatus and method of use |
GB2541352B (en) | 2015-04-30 | 2022-02-16 | Porsche Ag | Apparatus and method for an electric power supply |
EP3096446A1 (en) | 2015-05-22 | 2016-11-23 | General Electric Technology GmbH | A method of controlling a converter |
KR102056242B1 (ko) * | 2015-06-29 | 2019-12-17 | 현대일렉트릭앤에너지시스템(주) | 계통연계형 인버터의 출력 전류 고조파 저감 장치 및 방법 |
DE102015112513A1 (de) | 2015-07-30 | 2017-02-02 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Matroschka-Umrichter |
GB201514330D0 (en) | 2015-08-12 | 2015-09-23 | Isis Innovation | Smart cells and control methods and systems |
KR101629397B1 (ko) | 2015-12-03 | 2016-06-13 | 연세대학교 산학협력단 | 비대칭 모듈러 멀티레벨 컨버터 제어 장치 및 방법 |
DE102015121226A1 (de) | 2015-12-07 | 2017-06-08 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Umrichter, Elektrisches Polyphasensystem und Verfahren |
KR101857570B1 (ko) | 2015-12-30 | 2018-05-15 | 주식회사 효성 | 모듈러 멀티레벨 컨버터 및 이의 dc 고장 차단 방법 |
GB2546789A (en) | 2016-01-29 | 2017-08-02 | Bombardier Primove Gmbh | Arrangement with battery system for providing electric energy to a vehicle |
DE102016105542A1 (de) | 2016-03-24 | 2017-09-28 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes |
DE102016106359A1 (de) | 2016-04-07 | 2017-10-12 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Modul für einen Multilevelkonverter |
DE102016109077A1 (de) | 2016-05-18 | 2017-11-23 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines modularen Multilevelkonverters |
WO2017223267A1 (en) | 2016-06-24 | 2017-12-28 | Wayne State University | Method and apparatus for uniform battery system state of charge management |
DE102016112250A1 (de) | 2016-07-05 | 2018-01-11 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Elektronisches System |
DE102016116128A1 (de) | 2016-08-30 | 2018-03-01 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Vorrichtung und Verfahren zur Integration eines elektrischen Elements in eine elektrische Schaltung unter Last |
KR102600766B1 (ko) * | 2016-09-22 | 2023-11-13 | 엘에스일렉트릭(주) | 모듈형 멀티레벨 컨버터 |
EP3529888B1 (en) | 2016-10-21 | 2021-05-19 | ABB Power Grids Switzerland AG | Control of dc-to-ac modular multilevel converter |
DE212016000296U1 (de) | 2016-11-28 | 2019-06-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Stromrichter |
DE102016123924A1 (de) | 2016-12-09 | 2018-06-14 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Modulare Leistungselektronik zum Laden eines elektrisch betriebenen Fahrzeugs |
GB201701751D0 (en) | 2017-02-02 | 2017-03-22 | Univ Oxford Innovation Ltd | Smart cells and control methods and systems |
FR3063188B1 (fr) | 2017-02-22 | 2020-01-24 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Batterie a groupes de cellule(s) de stockage associes respectivement a des modules de conversion, pour la fourniture de tensions de types differents |
FR3065586A1 (fr) | 2017-04-21 | 2018-10-26 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Batterie a ensembles de groupe de cellule(s) et module de conversion, pour fournir differentes tensions et faire differentes recharges |
DE102017207944A1 (de) | 2017-05-11 | 2018-11-15 | Audi Ag | Batterievorrichtung mit zumindest einem Modulstrang, in welchem Moduleinheiten in einer Reihe hintereinander verschaltet sind, sowie Kraftfahrzeug und Betriebsverfahren für die Batterievorrichtung |
DE102017110708A1 (de) | 2017-05-17 | 2018-11-22 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes |
DE102017110709A1 (de) | 2017-05-17 | 2018-11-22 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betreiben eines elektrischen Netzes |
BR112019026382A2 (pt) | 2017-06-12 | 2020-07-21 | Tae Technologies, Inc. | controladores de corrente por histerese multinível de múltiplos quadrantes e métodos para controle dos mesmos |
CN110999065B (zh) | 2017-06-16 | 2024-04-26 | 阿尔法能源技术公司 | 用于电压调制器的多电平滞后电压控制器及其控制的方法 |
DE102017113460A1 (de) | 2017-06-20 | 2018-12-20 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Elektronische Schaltung zur Konvertierung elektrischer Energie und zugehörige Steuerung |
DE102017117031A1 (de) | 2017-07-27 | 2019-01-31 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Nachladeschaltung für modulare Multilevelkonverter |
DE102017122661B3 (de) | 2017-09-29 | 2019-03-07 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung eines Batteriemodules |
DE102017124125A1 (de) | 2017-10-17 | 2019-04-18 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Laden eines Energiespeichers |
DE102017124122B4 (de) | 2017-10-17 | 2024-10-02 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zum Laden eines Energiespeichers |
DE102017124126B4 (de) * | 2017-10-17 | 2019-05-09 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Umrichter, elektrisches Polyphasen-System und Verfahren zum effizienten Leistungsaustausch |
US10396631B2 (en) | 2017-10-31 | 2019-08-27 | Nio Usa, Inc. | Dual inverter and electric motor split-flow cooling system |
DE102017220175A1 (de) | 2017-11-13 | 2019-05-16 | Andus Electronic Gmbh Leiterplattentechnik | Platinentechnologie für leistungselektronische Schaltungen |
DE102017126704B4 (de) | 2017-11-14 | 2022-04-21 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Energieübertragung im Nullsystem |
DE102017126840A1 (de) | 2017-11-15 | 2019-05-16 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verzerrungsspektrumskontrolle durch Raumzeigermodulation |
CN107919674B (zh) * | 2017-12-11 | 2021-09-14 | 广州智光电气股份有限公司 | 一种储能电池的均衡控制方法和装置 |
DE102017130443A1 (de) | 2017-12-19 | 2019-06-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Flexibles Bootstrapping für Leistungselektronikschaltungen |
DE102018103711A1 (de) | 2018-02-20 | 2019-08-22 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Schaltung zur Multilevelmodulation |
DE102018103713A1 (de) | 2018-02-20 | 2019-08-22 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Mechanisches und thermisches System für eine modulare Batterie mit Leistungselektronikkomponenten |
FR3078454B1 (fr) | 2018-02-27 | 2021-01-15 | Commissariat Energie Atomique | Module d’alimentation pour moteur de vehicule electrique |
DE102018203997A1 (de) | 2018-03-15 | 2019-09-19 | Audi Ag | Batterie und Verfahren zum Betreiben einer Batterie |
DE102018106162B4 (de) | 2018-03-16 | 2020-06-18 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Doppelabsicherung der Modulspeicheranbindung |
DE102018106305B4 (de) | 2018-03-19 | 2020-06-25 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Wechselstromladung einer intelligenten Batterie |
WO2019180699A1 (en) | 2018-03-19 | 2019-09-26 | EVchip Energy Ltd. | Power pack and power pack circuitry |
DE102018106309A1 (de) | 2018-03-19 | 2019-09-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Energiespeicher |
DE102018106304A1 (de) | 2018-03-19 | 2019-09-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Gleichstromladung einer intelligenten Batterie |
DE102018106308B4 (de) | 2018-03-19 | 2020-02-13 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Modulationsindexverbesserung durch intelligente Batterie |
DE102018106306A1 (de) | 2018-03-19 | 2019-09-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Fahrzeug mit einem Energiespeicher |
DE102018106307A1 (de) | 2018-03-19 | 2019-09-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Batterieauslegung eines Fahrzeugs mit mehreren Antriebsmotoren |
PE20201086A1 (es) * | 2018-03-22 | 2020-10-22 | Tae Tech Inc | Sistemas y metodos para gestion y control de potencia |
DE102018109921B3 (de) | 2018-04-25 | 2019-08-08 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Elektrisches Energiespeichersystem |
DE102018109920A1 (de) | 2018-04-25 | 2019-10-31 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Kühlung von leistungselektronischen Schaltungen |
DE102018109925A1 (de) | 2018-04-25 | 2019-10-31 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Elektrische Anordnung |
DE102018109926B4 (de) | 2018-04-25 | 2019-12-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Elektrische Anordnung |
DE102018109922A1 (de) | 2018-04-25 | 2019-10-31 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Elektrisches Energiespeichersystem |
US11231464B2 (en) * | 2018-06-20 | 2022-01-25 | Denso Corporation | Monitoring apparatus |
DE102018121403B4 (de) | 2018-09-03 | 2024-10-17 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung einer stabilisierten Platine |
DE102018121547A1 (de) | 2018-09-04 | 2020-03-05 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Leiterplatte zu einer Wärme- und Stromleitung bei leistungselektronischen Schaltungen |
DE102018121490A1 (de) | 2018-09-04 | 2020-03-05 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Schaltung zu einer Systemintegration für eine modulare Wechselstrombatterie |
US11350978B2 (en) * | 2018-09-07 | 2022-06-07 | Cilag Gmbh International | Flexible neutral electrode |
DE102018125728B3 (de) | 2018-10-17 | 2020-02-27 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und System zur parallelen Schalttabellen-Optimierung für Multilevelkonverter |
DE102018126779B4 (de) | 2018-10-26 | 2020-06-18 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Gate-Treiber-Schaltung mit Spannungsinvertierung für einen Leistungshalbleiterschalter |
DE102018126780A1 (de) | 2018-10-26 | 2020-04-30 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Schaltungsanordnung von Gate-Treiber-Schaltungen und Leistungsschaltern mit negativer Sperrspannung |
DE102018129111A1 (de) | 2018-11-20 | 2020-05-20 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Schaltung zu einer Layout-Topologie für Seriell-/Parallel-Weichen |
CN109638909A (zh) * | 2018-12-04 | 2019-04-16 | 国网湖北省电力有限公司电力科学研究院 | 级联式储能装置相内功率单元直流侧电池组荷电状态平衡控制方法 |
DE102019102311A1 (de) | 2019-01-30 | 2020-07-30 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Gate-Treiber-Schaltung mit Spannungsinvertierung für einen Leistungshalbleiterschalter |
DE102019102306B4 (de) | 2019-01-30 | 2024-09-05 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Schaltung zu einem Niedervoltversorgungsstrang mit eigener Spannungsquelle bei einer modularen Batterie |
DE102019103757B3 (de) | 2019-02-14 | 2020-07-02 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren, Isolationswächter und System zur Isolationsüberwachung einer dynamisch umkonfigurierbaren modularen Wechselstrombatterie |
US11327901B2 (en) | 2019-03-01 | 2022-05-10 | GM Global Technology Operations LLC | Modular dynamically allocated capacity storage systems implemented as respective batteries each having multiple source terminals |
PE20212007A1 (es) * | 2019-03-29 | 2021-10-18 | Tae Tech Inc | Sistemas de energia basados en modulos que tienen modulos de convertidor-fuente y metodos relacionados con los mismos |
DE102019109723B3 (de) | 2019-04-12 | 2020-08-06 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und System zu einer elektronischen Stromregelung bei einer flexiblen Gleichstrombatterie |
DE102019112373A1 (de) | 2019-05-13 | 2020-11-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Schaltung zur Anbindung eines Energiespeichers mittels Kaltleiter |
DE102019112823A1 (de) | 2019-05-16 | 2020-11-19 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zur Bereitstellung eines Präzisionsmultilevelkonverters |
DE102019112826B3 (de) | 2019-05-16 | 2020-06-18 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Analog-Digital-Modul für einen modularen Multilevelkonverter |
MX2021014675A (es) | 2019-05-30 | 2022-01-11 | Tae Tech Inc | Carga de bateria avanzada en niveles modulares de sistemas de almacenamiento de energia. |
DE102019120615B3 (de) | 2019-07-31 | 2020-08-06 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Schaltung zur Bereitstellung erweiterter Schaltzustände für modularen Multilevelkonverter mit Halbrücken |
DE102019120616B3 (de) | 2019-07-31 | 2020-11-12 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und System für modularen Multilevelkonverter mit erweiterten Schaltzuständen |
DE102019120945A1 (de) | 2019-08-02 | 2021-02-04 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung eines modularen Multilevelkonverters und modularer Multilevelkonverter mit Modularmen aus Zwei-Quadranten-Modulen |
CN110311398B (zh) * | 2019-08-02 | 2022-12-27 | 东北大学 | 一种新型储能电池系统的连接拓扑、控制系统及方法 |
DE102019120947B3 (de) | 2019-08-02 | 2020-11-12 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zum Ladungsausgleich zwischen Modulen eines Multilevelkonverters |
DE102019125577B3 (de) | 2019-09-24 | 2020-11-12 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines modularen Multilevelkonverters mittels neuronaler Netze |
DE102019125578B3 (de) | 2019-09-24 | 2020-11-12 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines modularen Multilevelkonverters mittels eines selbstlernenden neuronalen Netzes |
DE102019130738A1 (de) | 2019-11-14 | 2021-05-20 | Audi Ag | Batterie mit einem Batteriemodul und Verfahren zu deren Betrieb |
DE102019130741A1 (de) | 2019-11-14 | 2021-05-20 | Audi Ag | Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb |
DE102019130736A1 (de) | 2019-11-14 | 2021-05-20 | Audi Ag | Batterie mit einem Batteriemodul und Verfahren zu deren Betrieb |
DE102019130737A1 (de) | 2019-11-14 | 2021-05-20 | Audi Ag | Verfahren zum Betrieb einer Batterie und Steuereinrichtung hierfür |
DE102019130740A1 (de) | 2019-11-14 | 2021-05-20 | Audi Ag | Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb |
DE102019130739A1 (de) | 2019-11-14 | 2021-05-20 | Audi Ag | Batterie mit einer Batteriezelle und Verfahren zu deren Betrieb |
DE102019132685B4 (de) | 2019-12-02 | 2022-05-25 | Audi Ag | Elektrische Schaltungsanordnung umfassend eine Erregerschaltung und eine Inverterschaltung und Kraftfahrzeug |
DE102020117264B3 (de) | 2020-07-01 | 2021-06-02 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren und System zu einer Vorauswahl von Schaltzuständen für einen Multilevelkonverter |
DE102020117435B3 (de) | 2020-07-02 | 2021-06-02 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zur Kompensation von Phasenspannungsungleichheiten |
DE102020118242B3 (de) | 2020-07-10 | 2021-07-01 | Audi Aktiengesellschaft | Mehrebenen-Wechselrichter zur Erzeugung einer mehrstufigen Ausgangsspannung |
-
2021
- 2021-09-28 KR KR1020237013881A patent/KR20230076831A/ko unknown
- 2021-09-28 US US17/487,552 patent/US20220097559A1/en active Pending
- 2021-09-28 CN CN202180079962.9A patent/CN116529119A/zh active Pending
- 2021-09-28 JP JP2023519656A patent/JP2023543834A/ja active Pending
- 2021-09-28 MX MX2023003716A patent/MX2023003716A/es unknown
- 2021-09-28 BR BR112023005753A patent/BR112023005753A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2021-09-28 EP EP21876287.0A patent/EP4204251A4/en active Pending
- 2021-09-28 CA CA3197315A patent/CA3197315A1/en active Pending
- 2021-09-28 AU AU2021353868A patent/AU2021353868A1/en active Pending
- 2021-09-28 WO PCT/US2021/052369 patent/WO2022072330A1/en active Application Filing
- 2021-09-28 CN CN202311302285.XA patent/CN117360275A/zh active Pending
-
2022
- 2022-09-27 US US17/953,988 patent/US11845356B2/en active Active
-
2023
- 2023-07-26 US US18/359,514 patent/US20240075847A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2023003716A (es) | 2023-06-16 |
EP4204251A1 (en) | 2023-07-05 |
US20240075847A1 (en) | 2024-03-07 |
EP4204251A4 (en) | 2024-05-22 |
CA3197315A1 (en) | 2022-04-07 |
US20220097559A1 (en) | 2022-03-31 |
AU2021353868A1 (en) | 2023-05-18 |
BR112023005753A2 (pt) | 2023-05-09 |
KR20230076831A (ko) | 2023-05-31 |
CN117360275A (zh) | 2024-01-09 |
US20230020629A1 (en) | 2023-01-19 |
US11845356B2 (en) | 2023-12-19 |
CN116529119A (zh) | 2023-08-01 |
WO2022072330A1 (en) | 2022-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7541026B2 (ja) | カスケード接続され相互接続された構成が可能なモジュールベースのエネルギーシステムおよびそれに関連する方法 | |
US11897347B2 (en) | Systems, devices, and methods for charging and discharging module-based cascaded energy systems | |
US11794599B2 (en) | Systems, devices, and methods for rail-based and other electric vehicles with modular cascaded energy systems | |
KR20220164600A (ko) | 냉각 장치를 구비한, 교체 가능한 에너지 소스 기능을 갖는 모듈식 캐스케이디드 에너지 시스템 | |
US11845356B2 (en) | Systems, devices, and methods for intraphase and interphase balancing in module-based cascaded energy systems | |
JP2023544546A (ja) | 多相モジュールベースのエネルギーシステムフレームワークおよびそれに関連する方法 | |
JP2024528571A (ja) | 再生可能エネルギー源とインターフェースで接続するように構成されたモジュールベースのカスケード式エネルギーシステムのためのシステム、デバイス、および方法 | |
JP2024522295A (ja) | バランスが取れた方式で複数のエネルギーソースを電流制御するためのシステム、デバイス、及び方法 | |
JPWO2021211630A5 (ja) | ||
US20230001814A1 (en) | Systems, devices, and methods for module-based cascaded energy systems having reconfigurable arrays | |
WO2024112798A1 (en) | Systems, devices, and methods for rail-based and other electric vehicles with modular cascaded energy systems and fuel cells |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240927 |