JP2023517539A - Rna結合タンパク質またはrna修飾タンパク質を標的とする化合物 - Google Patents

Rna結合タンパク質またはrna修飾タンパク質を標的とする化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023517539A
JP2023517539A JP2022553050A JP2022553050A JP2023517539A JP 2023517539 A JP2023517539 A JP 2023517539A JP 2022553050 A JP2022553050 A JP 2022553050A JP 2022553050 A JP2022553050 A JP 2022553050A JP 2023517539 A JP2023517539 A JP 2023517539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
halo
optionally substituted
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022553050A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021178420A5 (ja
Inventor
エリクソン,アンナ・エム
ゴーシュ,ショミル
ハーヴェイ,ダレン・マーティン
Original Assignee
レドナ・セラピューティクス,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レドナ・セラピューティクス,インコーポレーテッド filed Critical レドナ・セラピューティクス,インコーポレーテッド
Publication of JP2023517539A publication Critical patent/JP2023517539A/ja
Publication of JPWO2021178420A5 publication Critical patent/JPWO2021178420A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)の化合物:JPEG2023517539000986.jpg59118またはその薬学的に許容される塩、それを含む組成物、ならびにそれを調製及び使用する方法に関する。変数は、本明細書に記載されている。【選択図】なし

Description

関連出願
本願は、2020年3月3日に出願された米国仮特許出願第62/984,677号の利益を主張するものであり、この内容全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
RNA結合タンパク質とRNA修飾タンパク質は、RNAスプライシング、輸送、翻訳、局在化などの転写後の遺伝子調節プロセスで重要な役割を果たす。最近の研究では、これらのタンパク質の一部の発現調節不全は、がんなどの疾患の発生につながる可能性があることが実証されている。
Let 7 miRNAは、がん遺伝子K-Ras、c-myc、及びHMGA2を標的とするmiRNAのがん抑制因子として知られる。多くのヒトがん細胞株及び原発腫瘍は、低レベルのlet-7ファミリーmiRNAを発現する。増加したlet-7発現は、肺癌及び乳癌のマウスモデルでがんの増殖を効果的に阻害できることが実証されている。Lin28タンパク質は、細胞内のlet-7 miRNAレベルの調節において重要な役割を果たす。Lin28Bは核内で機能し、一次let-7転写産物を隔離することによってmiRNAマイクロプロセッサを阻害する。対照的に、let-7発現のLin28Aを介した阻害には、3’末端ウリジリルトランスフェラーゼ(TUTase)(例えば、Zcchc11/TUTase4/TUT4/Z11、またはZcchc6/TUTase7/TUT7/Z6)を動員して、let-7前駆体RNAに、細胞の細胞質でDicerによるプロセシングをブロックさせることを伴う。TUTase活性は、let-7生合成のLin28を介した阻害に必要である。Zcchc11発現は、正常組織と比較して、原発性ヒト肝臓及び結腸直腸腫瘍でアップレギュレートされていることがわかっている。さらに、Zcchc11ノックダウンは、マウス異種移植モデルにおけるヒト乳房、卵巣、メラノーマ、前立腺、及び肝臓癌細胞の腫瘍形成と、肝臓癌細胞の肺転移を阻害することが示されている。
そのため、let 7 miRNAによって媒介される疾患または障害を治療するために、TUTase活性を調節する標的療法が必要である。
本発明は、TUTアーゼZcchc11(またはZ11)の活性を調節することができる化合物を提供する。特定の実施形態では、本発明の化合物は、Z11 TUTaseに対する阻害活性を有する。本発明の化合物は、キノロン系抗生物質と同様のキノロンコアを有する。しかし、本発明の特定の化合物は、抗生物質活性の低下または最小化を示す。
第1の態様では、本発明は、式(I)によって表される化合物:

Figure 2023517539000002

またはその薬学的に許容される塩に関し、式中、
Wは、-CHY-R、-S(O)、-SCH、Y-R、-OC(=O)NR1112、または-N(C=O)NR1112であり;
Vは、-C(=O)-、-S(=O)-、またはCR1314であり;
Xは、CR、NRまたはOであり;
Yは、NRまたはOであり;
Zは、CRまたはNであり;
は、ハロ、-CN、-OR1a、-C≡CH、C3-6カルボシクリル、または C1-6アルキルであり、前記C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
1aは、Hまたは1つ以上のR10で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
10は、出現ごとに、ハロ、-CN、及び-OR10aから独立して選択され;
10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
は、-CN、-CHRCN、-C(O)NH、-CHRC(O)NH、3~12員のカルボシクリル、-(CHR)-(3~12員のカルボシクリル)、3~12員のヘテロシクリル、または-(CHR)-(3~12員のヘテロシクリル)であり、式中、3~12員のカルボシクリル、及びRによって表されるか、またはRによって表される基中の前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され、及びRは、Hまたはメチルであり;
20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルであり、式中、R20によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-C=O、-C(O)O(C-Cアルキル)、OHで任意に置換された4~6員のヘテロシクリル、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキルで任意に置換されたフェニル、ハロ、-N(R25a、または、-OR25a;及び
25aは、H、C1-6アルキルであり;またはは、2つのR25aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4~7員のヘテロシクリルを形成し、式中、C1-6アルキルは、-OCHで任意に置換され;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
35は、出現ごとに独立して、H、-NH、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
、R、R15、R16、R17、及びR18はそれぞれ独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-NHC(O)CH、4~6員のカルボシクリル、または4~6員のヘテロシクリルから選択され、式中、C1-6アルキルは、ハロから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され、式中、ヘテロシクリル及びカルボシクリルは、ハロ、-CN、-OR4a、C-Cアルキルまたは=Oで任意に置換され(前記カルボシクリルまたはヘテロシクリルが非芳香族である場合)、またはR15及びR16が一緒になって、またはR17及びR18が一緒になって、=NOHまた=NHOCHであり;
4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、またはハロ、-CN、及び-OR6aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、ハロ、-CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
、R13、及びR14は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、及びCシクロアルキルから選択され、式中、C1-6アルキル及びCシクロアルキルはそれぞれ、ハロ、-CN、-OR9a、及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
11及びR12は、それぞれ独立して、HまたはC1-6アルキルであるか、またはR11及びR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、C1-6アルキル、ハロ、-OH、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された4~7員の単環式ヘテロシクリルを形成し;
または、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18の任意の2つが一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-Cアルキレン-を形成し;
または、R及びR15は、それらの間に介在する炭素原子と一緒になって、フェニルまたは6員ヘテロアリールを形成し;及び
は、出現ごとに独立して、Hまたは任意に1つ以上のハロで置換されたC1-6アルキルであり;
19a及びR19bは、それぞれ独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであるか、またはR19a及びR19bは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、-C(=O)であり;または
1つのR20基及び1つのR30基が一緒になって、-O-CHCH-O-または、-O-CHCH-NH-を形成し;及び
pは、0、1、または2であり、
XがNRまたはOである場合、n2は、0、1、または2であり、n1及びn2は、0ではあり得ない
第2の態様では、本発明は、式(I’)によって表される化合物:
Figure 2023517539000003
またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
Wは、Y-R、-OC(=O)NR1112、または、-N(C=O)NR1112であり;
Vは、-C(=O)-、-S(=O)-、またはCR1314であり;
Xは、CR、NRまたはOであり;
Yは、NRまたはOであり;
Zは、CRまたはNであり;
は、ハロ、CN、-OR1a、-C≡CH、またはC1-6アルキルであり、式中、C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
1aは、Hまたは1つ以上のR10で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
10は、出現ごとに、ハロ、CN及びOR10aから独立して選択され;
10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルであり、式中、R20によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
25aは、HまたはC1-6アルキルであり;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
35は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
、R、R15、R16、R17、及びR18は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-CN、及び-OR4aから選択され、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、またはハロ、-CN、及び-OR6aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、ハロ、-CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
、R13、及びR14は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、及びCシクロアルキルから選択され、式中、C1-6アルキル及びCシクロアルキルはそれぞれ、ハロ、-CN、-OR9a、及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
11及びR12は、それぞれ独立して、HまたはC1-6アルキルであるか、またはR11及びR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、C1-6アルキル、ハロ、-OH、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された4~7員の単環式ヘテロシクリルを形成し;
または、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18の任意の2つが一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-5アルキレン-を形成し;
は、出現ごとに独立して、Hまたは任意に1つ以上のハロで置換されたC1-6アルキルであり;
19a及びR19bは、それぞれ独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであるか、またはR9a及びR9bは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、-C(=O)-であり;または
pは、0、1、または2であり、
XがNRまたはOである場合、n2は、0、1、または2であり、n1及びn2は、0ではあり得ない
第3の態様では、本発明は、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物を提供する。組成物はまた、担体(例えば、薬学的に許容される担体)を含んでもよい。
第4の態様では、本発明はまた、治療有効量の本明細書に開示される化合物またはその塩(例えば、薬学的に許容される塩)を、それを必要とする対象に投与することを含む、対象における疾患または障害を治療する方法を含み、ここで、疾患または障害は、Z11 TUTaseによって媒介される。また、本発明には、対象の疾患または障害を治療する方法において使用するための、本明細書に開示される化合物、またはその塩(例えば、薬学的に許容される塩)も含まれ、式中、前記疾患または障害は、Z11 TUTアーゼによって媒介される。本発明はまた、対象における疾患または障害を治療するための薬剤の製造のための、本明細書に開示の化合物またはその塩(例えば、薬学的に許容される塩)の使用を含み、ここで、疾患または障害は、Z11 TUTaseによって媒介される。
発明の詳細な説明
これより本発明の特定の実施形態を詳細に参照するは、それらの例は、添付の構造及び式に例証されている。本発明は、列挙される実施形態と組み合わせて説明されるは、それらは、本発明をそれらの実施形態に限定することを意図するものではないことを理解されたい。反対に、本発明は、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲内に含まれ得る、全ての代替例、修正、及び均等物を網羅することを意図するものである。当業者であれば、本発明の実施に使用することができる、本明細書に記載されるものに類似または同等である多くの方法及び材料を理解するであろう。組み込まれる文献、特許、及び同様の資料のうちの1つ以上は、本出願(定義される用語、用語の用法、記載される技法などを含むがそれらに限定されない)及び異なるか、または矛盾する場合は、本出願が優先される。
本発明の異なる態様(例えば、化合物、組成物、製造及び使用方法)及び明細書の異なる部分の下に記載されたものを含む、本明細書に記載された実施形態のいずれも、以下の1つ以上の他の実施形態と組み合わせることができることを理解されたい。明示的に否認または不適切でない限り、本発明。実施形態の組み合わせは、複数の従属請求項によって請求される特定の組み合わせに限定されない。
定義及び一般用語
本明細書で使用する「アルキル」という用語は、1~20個の炭素原子を有する完全に飽和した分枝または非分枝の炭化水素部分を指す。好ましくは、アルキルは、1から6個の炭素原子、または1から4個の炭素原子を含む。アルキルの代表的な例としては、メチル、エチル、1-プロピル、2-プロピル、1-ブチル、2-メチル-1-プロピル、2-ブチル、2-メチル-2-プロピル、1-ペンチル、2-ペンチル、3-ペンチル、2-メチル-2-ブチル、3-メチル-2-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-1-ブチル、1-へキシル、2-へキシル、3-へキシル、2-メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、3-メチル-3-ペンチル、2-メチル-3-ペンチル、2,3-ジメチル-2-ブチル、及び3,3-ジメチル-2-ブチル、1-ヘプチル、1-オクチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
基中の炭素原子の数は、本明細書では接頭辞「Cx-xx」によって指定され、式中、x及びxxは、整数である。例えば、「C1-4アルキル」は、1~4個の炭素原子を有するアルキル基である。
本明細書で使用される「アルキレン」は、1~20個の炭素原子(C1-20)の飽和直鎖または分枝鎖二価炭化水素ラジカルを指し、その例としては、限定されないが、上に例示したアルキル基の同じコア構造を有するものが含まれる。「二価」は、アルキレンが分子の残りの部分への結合点を2つ有することを意味する。好ましくは、アルキレンは、1~16個の炭素原子(C1-16)または1~10個の炭素原子(C1-10)を有する。より好ましくは、アルキレンは、1~7個の炭素原子(C1-7)、1~6個の炭素原子(C1-6)、1~5個の炭素原子(C1-5)、1~4個の炭素原子(C1-4)、または1~3個の炭素原子(C1-3)である。特定の実施形態では、アルキレンは、好ましくは、-(CH)-、-(CH-または、-(CH-である。
本明細書で使用される「カルボシクリル」という用語は、3~12個の環炭素原子を有する飽和または不飽和単環式または二環式(例えば、縮合、架橋、またはスピロ二環式)炭化水素環を指す。「カルボシクリル」という用語は、シクロアルキル基及び芳香族基(すなわち、アリール)を包含する。特定の実施形態では、カルボシクリルは、3~7員の単環式カルボシクリルである。例示的な3~7員の炭素環としては、-シクロプロピル、-シクロブチル、-シクロペンチル、-シクロペンタジエニル、-シクロヘキシル、-シクロヘキセニル、-1,3-シクロヘキサジエニル、-1,4-シクロヘキサジエニル、-シクロヘプチル、-1,3-シクロヘプタジエニル、-1,3,5-シクロヘプタトリエニル、-シクロオクチル、及び-シクロオクタジエニルが挙げられるが、これらに限定されない。
「シクロアルキル」という用語は、3~12個の環炭素原子、3~8個の環炭素原子、3~6個の環炭素原子、または5~7個の環炭素原子を有する、完全に飽和した単環式または二環式(例えば、縮合、架橋、またはスピロ二環式)炭化水素環を指す。二環式カルボシクリル基の例としては、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6-ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、または2,6,6-トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、スピロ[2.2]ペンタニル、及びスピロ[3.3]ヘプタニルが挙げられる。単環式シクロアルキルには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルが挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、シクロアルキルは、3~8員の単環式環、3~7員の単環式環または3~6員の単環式環である。さらにより好ましくは、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。
「アリール」という用語は、6~14個の炭素環原子を有する芳香族炭化水素環系を指す。「アリール」という用語は、「アリール環」、「芳香環」、「アリール基」及び「芳香族基」という用語と交換可能に使用され得る。「アリール基」には、シクロアルキル基などの非芳香族炭素環系に縮合した芳香族炭化水素環系も含まれる。例としては、フェニル、ナフチル、アントラセニル、1,2-ジヒドロナフチル、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、フルオレニル、インダニル、インデニルなどが挙げられる。アリール基は、一価である、すなわち、分子の残りの部分への結合点が1つある。「置換アリール基」は、水素に結合した環炭素原子である任意の1つ以上の置換可能な環原子で置換されている。最も好ましくは、アリールは、フェニルである。
本明細書で使用される「アルコキシ」という用語は、-O-(アルキル)を指し、「アルキル」は、上記で定義した通りである。好ましくは、アルキル基は、1~16個の炭素原子(C1-16)または1~10個の炭素原子(C1-10)を有する。より好ましくは、アルキル基は、1~8個の炭素原子(C1-8)、1~7個の炭素原子(C1-7)、1~6個の炭素原子(C1-6)、1~4個の炭素原子(C1-4)、または1~3個の炭素原子(C1-3)を有する。非限定的な例としては、-OCH、-OCHCH、-OCHCHCH、-OCH(CH、-OCH(CH、-O-シクロプロピル、-O-シクロブチル、-O-シクロペンチル、及び-O-シクロヘキシルが挙げられる。
「複素環(heterocycle)」、「ヘテロシクリル(heterocyclyl)」、「複素環(heterocyclic)」、及び「複素環(heterocyclic ring)」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、少なくとも1つのヘテロ原子、例えば、N、OまたはSを含み、芳香族(ヘテロアリール)または非芳香族であってもよい環状基を指す。それは、3~12環員、好ましくは、4~12環員、3~7環員、3~6環員、4~7環員、5~7環員、または4~6環員を有する単環式または二環式(例えば、縮合、架橋、またはスピロ二環式環)であることができ、そのうちの少なくとも1つがヘテロ原子であり、そのうちの4つまで(例えば、1、2、3、または4つ)がヘテロ原子であってもよく、式中、ヘテロ原子は、O、S及びNから独立して選択され、式中、Cは、酸化され(例えば、C(O))、Nは、酸化され(例えば、N(O))または四級化され、Sは、スルホキシド及びスルホンに酸化されてもよい。不飽和複素環には、ヘテロアリール環が含まれる。
一実施形態では、ヘテロシクリルは、O、S及びNから選択される1~2個のヘテロ原子を有する3~7員の単環式ヘテロシクリル(飽和または部分不飽和(すなわち、非芳香族))である。3~7員の単環式ヘテロシクリルの例としては、アジリジニル、オキシラニル、チラニル、オキサジリジニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ジオキソラニル、ジオキソラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、チアニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジオキサニル、ジチアニル、トリオキサニル、トリチアニル、アゼパニル、オキセパニル、チエパニル、ジヒドロフラニル、イミダゾリニル、及びジヒドロピラニルが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、ヘテロシクリルは、4~7員の単環式ヘテロシクリル(飽和または部分不飽和(すなわち、非芳香族))である。一実施形態では、ヘテロシクリルは、5~7員の単環式ヘテロシクリル(飽和または部分不飽和)である。
一実施形態では、ヘテロシクリルは、O、S及びNから選択される1~2個のヘテロ原子を有する4~6員の単環式ヘテロシクリル(飽和または部分不飽和)である。4~6員の単環式ヘテロシクリルの例としては、アゼチジニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ジオキソラニル、ジチオラニル、オキサチオラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、チアニル、ピペラジニル、モルホリニル、ジフラニルチアニル、チオモルホリニル、ジヒドロピラニル、ピロリル、フラニル、チオフェニル(またはチエニル)、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラザニル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ジチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピラニル、チオピラニル、ピラジニル、ピラジニル、ピラジニル、チアジニル、ジオキシニル、ジチイニル、オキサチアニル、トリアジニル、及びテトラジニルが挙げられるが、これらに限定されない。
別の実施形態では、ヘテロシクリルは、4~6員の飽和単環式ヘテロシクリルである。一実施形態では、4~6員の飽和単環式ヘテロシクリルは、O、S、及びNから独立して選択される1~2個のヘテロ原子を含む。飽和の4~6員の単環式ヘテロ環系の例としては、アゼチジニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ジオキソラニル、ジチオラニル、オキサチオラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、チアニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、及びジオキサリニルが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、飽和の4~6員の単環式ヘテロシクリルは、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ジオキソラニル、ジチオラニル、オキサチオラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、チオモルホリニル、またはジオキシニルである。別の実施形態では、飽和の4~6員の単環式ヘテロシクリルは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、またはテトラヒドロピラニルである。
一実施形態では、ヘテロシクリルは、7~10員の飽和または部分飽和二環式(例えば、縮合、架橋またはスピロ)ヘテロシクリルである。一実施形態では、7~10員の飽和または部分飽和の二環式ヘテロシクリルは、環の少なくとも1つが非芳香族である、炭素環または複素環に縮合した単環式複素環を有する縮合二環式ヘテロシクリルである。7~10員の飽和または部分飽和の縮合二環式ヘテロシクリルの例としては、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、インドリニル(または、2,3-ジヒドロインドリル)、2,3-ジヒドロベンゾチオフェニル、2,3-ジヒドロベンゾチアゾリル、1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリニル、5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-b]ピラジニル、1,3-ジヒドロイソベンゾフラニル、及びイソクロマニルが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、7~10員の飽和または部分飽和の二環式ヘテロシクリルは、スピロ二環式ヘテロシクリル、オキサスピロ[2.4]ヘプタニル、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタニル、オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、2,2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタニル、3-アザスピロ[5.5]ウンデカニル、3,9-ジアザスピロ[5.5]ウンデカニル、7-アザスピロ[3.5]ノナニル、2,6-ジアザスピロ[3.4]オクタニル、8-アザスピロ[4.5]デカニル、1,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタニル、5-アザスピロ[2.5]オクタニル、4,7-ジアザスピロ[2.5]オクタニル、5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタニル、6-オキサ-1-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、3-アザスピロ[5.5]ウンデカニル、3,9-ジアザスピロ[5.5]ウンデカニルなどである。一実施形態では、7~10員の飽和または部分飽和の二環式ヘテロシクリルは、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イルである。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアリール」は、「ヘテロ芳香族」、「ヘテロアリール環」、「ヘテロアリール基」、「ヘテロ芳香環」、及び「ヘテロ芳香族基」と交換可能に使用することができる。それは、炭素から選択される5~14個の環原子及び少なくとも1個(典型的には1~4個、より典型的には、1~2個)のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素または硫黄)を有する芳香族環系を指す。「ヘテロアリール」は、単環式環及び多環式環(例えば、二環式)を含み、単環式複素芳香環が1つ以上の他の芳香環または複素芳香環に縮合する。好ましくは、ヘテロアリールは5~10員である。
一実施形態では、ヘテロアリールは、「5員または6員の単環式ヘテロアリール」であり、これは、炭素及び少なくとも1個(典型的には1~3個、より典型的には1個または2個)のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素または硫黄)から選択される5個または6個の環原子を有する単環式芳香族環系を意味する。5員または6員の単環式ヘテロアリールの例としては、フラニル(例えば、2-フラニル、3-フラニル)、イミダゾリル(例えば、N-イミダゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル)、イソキサゾリルが挙げられる。(例えば、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル)、オキサジアゾリル(例えば、2-オキサジアゾリル、5-オキサジアゾリル)、オキサゾリル(例えば、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル)、ピラゾリル(例えば、3-ピラゾリル、4-ピラゾリル)、ピロリル(例えば、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル)、ピリジニル(またはピリジル、例、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル)、ピリミジニル(例えば、2-ピリミジニル、4-ピリミジニル、5-ピリミジニル)、ピリダジニル(例えば、3-ピリダジニル)、チアゾリル(例えば、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル)、イソチアゾリル、トリアゾリル(例えば、2-トリアゾリル、5-チアゾリル)-トリアゾリル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾリル)、チエニル(例えば、2-チエニル、3-チエニル)、ピラニル、チオピラニル、ピラジニル、オキサジニル、チアジニル、ジオキシニル、ジチイニル、オキサチアニル、トリアジニル及びテトラジニルが挙げられる。好ましくは、5員または6員の単環式ヘテロアリールは、ピリジニル、ピリダジニル、またはピラジニルである。
一実施形態では、ヘテロアリールは、「9または10員の二環式ヘテロアリール」であり、これは、炭素及び少なくとも1つ(典型的には、1~3、より典型的には1または2)のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素または硫黄)から選択される9または10個の環原子を有する二環式芳香族環系を指し、単環式ヘテロ芳香族環は、芳香族またはヘテロ芳香族環に縮合している。ヘテロアリール基の非限定的な例としては、アザインドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾキサジアゾリル、ベンゾキサゾリル、フロピリジニル、イミダゾピリジル、イミダゾピリミジニル、インダゾリル、インドリジニル、インドリル、イソキノリニル、オキサゾロピリジニル、プリニル、ピラゾロピリミジニル、ピラゾロピラジニル、ピリドピラジニル、ピリドピリミジニル、ピロロ[2,3]ピリミジニル、ピロロピラゾリル、ピロロイミダゾリル、ピロロトリアゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、チアゾロピリジニル、チエノピリジニル、チエノピリミジニル、チエノピラジニル、ナフチリジルが挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、9または10員の二環式ヘテロアリールは、インドリル、インダゾリル、またはベンズイミダゾリルである。
本明細書で使用される「縮合環系」という用語は、これらはそれぞれ、カルボシクリルまたはヘテロシクリルから独立して選択される2つの環を有する環系であり、2つの環構造は、2つの隣接する環原子を共有する。一実施形態では、縮合環系は、9~12個の環員を有する。
本明細書で使用される「架橋環系」という用語は、カルボシクリルまたはヘテロシクリル環を有する環系であり、環の2つの隣接しない原子は、C、N、O、及びSから選択された1つまたは複数(好ましくは、1~3個)の原子によって結合(架橋)されている。一実施形態では、架橋環系は、6~12個の環員を有する。
本明細書で使用される「スピロ環系」という用語は、これらはそれぞれ、カルボシクリルまたはヘテロシクリルから独立して選択される2つの環を有する環系であり、2つの環構造は、1つの環原子を共有する。一実施形態では、スピロ環系は、5~12個の環員を有する。
複素環またはヘテロアリール基は、可能であれば、炭素(炭素結合した)または窒素(窒素結合した)結合してもよい。例として、限定されないが、炭素結合した複素環またはヘテロアリールは、ピリジンの2、3、4、5、もしくは6位、ピリダジンの3、4、5、もしくは6位、ピリミジンの2、4、5、もしくは6位、ピラジンの2、3、5、もしくは6位、フラン、テトラヒドロフラン、チオフラン、チオフェン、ピロール、もしくはテトラヒドロピロールの2、3、4、もしくは5位、オキサゾール、イミダゾール、もしくはチアゾールの2、4、もしくは5位、イソキサゾール、ピラゾール、もしくはイソチアゾールの3、4、もしくは5位、アジリジンの2もしくは3位、アゼチジンの2、3、もしくは4位、キノリンの2、3、4、5、6、7、もしくは8位、またはイソキノリンの1、3、4、5、6、7、もしくは8位で結合される。
例として、限定されないが、窒素結合した複素環またはヘテロアリールヘテロアリーレン基は、アジリジン、アゼチジン、ピロール、ピロリジン、2-ピロリン、3-ピロリン、イミダゾール、イミダゾリジン、2-イミダゾリン、3-イミダゾリン、ピラゾール、ピラゾリン、2-ピラゾリン、3-ピラゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドール、インドリン、1H-インダゾールの1位、イソインドールまたはイソインドリンの2位、またはモルホリンの4位で結合される。
ヘテロアリールまたはヘテロシクリルに存在するヘテロ原子には、NO、SO、及びSOなどの酸化型が含まれる場合がある。
本明細書で使用される用語「ハロゲン」または「ハロ」は、F、Cl、BrまたはIを指す。好ましくは、ハロは、F、ClまたはBrである。
基が「任意に置換された」と記載されている場合、その基は、(1)置換されていないか、または(2)置換されているかのいずれかであり得る。基の炭素は、置換基のリストの1つまたは複数で任意に置換されていると記載されている場合、炭素上の1つ以上の水素原子(存在する範囲で)は、別々に、及び/または一緒に、独立して選択された任意の置換基で置き換えられる。基が1つ以上の置換基で置換されている場合、それは、1、2、3、4、5、6個、またはそれ以上の独立して選択された置換基で置換され得る。ある特定の実施形態では、それは、1、2、3、4、5または6個の独立して選択された置換基で置換され得る。ある特定の実施形態では、それは、1、2、または3個の独立して選択された置換基で置換され得る。
アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、カルボシクリル、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルに適した置換基は、二官能性化合物の生物学的活性に著しく悪影響を及ぼさないものである。特に明記しない限り、これらの基の置換基の例としては、1~10個の炭素原子を有する直鎖状、分枝状または環状のアルキル、アルケニルまたはアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、グアニジニウム[-NH(C=NH)NH]、-OR100、NR101102、-NO、-NR101COR102、-SR100、-SOR101で表されるスルホキシド、-SO101で表されるスルホン、スルホネート-SOM、スルフェート-OSOM、-SONR101102で表されるスルホンアミド、シアノ、アジド、-COR101、-OCOR101、-OCONR101102及びポリエチレングリコールユニット(-OCHCH101が挙げられ、ここで、Mは、Hまたは陽イオン(例えば、NaまたはK);R101、R102及びR103はそれぞれ独立して、H、直鎖状、分枝状または環状のアルキル、アルケニルまたは1~10個の炭素原子を有するアルキニル、ポリエチレングリコール単位(-OCHCH-R104から選択され、nは、1~24の整数、6~10個の炭素原子を有するアリール、3~10個の炭素原子を有する複素環、及び5~10個の炭素原子を有するヘテロアリールであり;R104は、Hまたは炭素数1~4の直鎖もしくは分枝アルキルであり、R100、R101、R102、R103及びR104で表される基中のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは、ハロゲン、-OH、-CN、-NO、及び1~4個の炭素原子を有する非置換の直鎖状または分枝状アルキルから独立して選択される1つまたは複数(例えば、2、3、4、5、6個またはそれ以上)の置換基で任意に置換される。好ましくは、上記の任意に置換されたよいアルキル、アルキレン、シクロアルキレン、アリーレン、及びヘテロアリーレンの置換基は、ハロゲン、-CN、-NR101102、-CF、-OR100、アリール、あるいは、適切な置換基は、-ハロゲン、-OH、-NO、-CN、C1-4アルキル、-OR100、NR101102、-NR101COR102、-SR100、-SO101、-SONR101102、-COR101、-OCOR101102からなる群から選択され、及びR100、R101、及びR102はそれぞれ、独立して、-HまたはC1-4アルキルである。
本明細書で使用する場合、x~yの間の整数は、別段の定めがない限り、整数x及びyを含む。例えば、「1から5までの整数」は、1、2、3、4、または5のいずれかである。
本明細書で使用される「塩」という用語は、本発明の二官能性化合物の有機または無機塩を指す。好ましくは、塩は薬学的に許容される塩である。他の薬学的に許容されない塩も本発明に含まれる。塩には、塩基性基を含む本発明の二官能性化合物を無機酸または有機酸(カルボン酸など)及び反応させることによって形成される塩、及び本発明の二官能性化合物を反応させることによって形成される塩が含まれ、無機塩基または有機塩基(アミンなど)及びともに酸性基を含む。例示的な塩には、すぐ下に記載される薬学的に許容される塩が含まれる。
本明細書で使用される、「医薬的に許容される塩」という句は、本発明の化合物の医薬的に許容される有機または無機塩を指す。例示的な塩としては、硫酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、重酒石酸塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、糖酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩「メシル酸塩」、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、パモ酸(すなわち、1,1’-メチレン-ビス-(2-ヒドロキシ-3-ナフトエート))塩、アルカリ金属(例えば、ナトリウム及びカリウム)塩、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)塩、及びアンモニウム塩が挙げられるがこれらに限定されない。医薬的に許容される塩は、酢酸イオン、コハク酸イオン、または他の対イオンなどの別の分子の含有を伴ってもよい。対イオンは、親化合物上の電荷を安定化させる任意の有機部分または無機部分であって良い。さらに、薬学的に許容される塩は、1つを超える荷電原子をその構造内に有しても良い。複数の荷電原子が薬学的に許容される塩の一部である事例は、複数の対イオンを有することができる。よって、医薬的に許容される塩は、1つ以上の荷電原子及び/または1つ以上の対イオンを有することができる。
本発明の化合物が塩基である場合、所望の医薬的に許容される塩は、当技術分野で利用可能な任意の好適な方法、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、メタンスルホン酸、リン酸などの無機酸と、または、酢酸、マレイン酸、コハク酸、マンデル酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サリチル酸、例えばグルクロン酸もしくはガラクツロン酸などのピラノシジル酸、例えばクエン酸もしくは酒石酸などのアルファヒドロキシ酸、例えばアスパラギン酸もしくはグルタミン酸などのアミノ酸、例えば、安息香酸もしくは桂皮酸などの芳香族酸、例えば、p-トルエンスルホン酸もしくはエタンスルホン酸などのスルホン酸などの有機酸と遊離塩基の反応によって調製され得る。
本発明の化合物が酸である場合、所望の医薬的に許容される塩は、任意の好適な方法、例えば、アミン(第一級、第二級、または第三級)、アルカリ金属水酸化物、もしくはアルカリ土類金属水酸化物などの無機塩基または有機塩基と遊離酸の反応によって調製され得る。好適な塩の具体例としては、グリシン及びアルギニンなどのアミノ酸、アンモニア、第一級、第二級、及び第三級アミン、ならびにピペリジン、モルホリン、及びピペラジンなどの環状アミンから誘導される有機塩、ならびにナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム、及びリチウムから誘導される無機塩が挙げられるがこれらに限定されない。
「薬学的に許容される」という語句は、物質または組成物は、製剤に含まれる他の成分及び/またはそれを用いて治療されている哺乳動物と、化学的及び/または毒物学的に適合性でなければならないことを示す。
「治療する」、「治療」または「治療する」という用語は、疾患もしくは障害、またはそれらの1つもしくは複数の症状を逆転させる、軽減する、発症する可能性を減らす、またはその進行を阻害することを指す。いくつかの実施形態では、1つ以上の症状が発現した後に治療、すなわち治療的処置を施すことができる。いくつかの実施形態では、症状がなくても治療を行うことができる。例えば、症状の発症前に(例えば、症状の病歴に照らして、及び/または遺伝的または他の感受性因子に照らして)、すなわち、予防的治療として、感受性のある対象に治療を施してもよい。症状が治った後も、再発を予防したり遅らせたりするために、治療を続けることもできる。
「有効量」及びいう用語は、具体的に述べられた目的、例えば、Z11の活性を阻害することを実行するのに十分な活性化合物の量を指す。
「治療有効量」という用語は、対象において所望の生物学的応答を誘発する、例えば、対象における疾患または障害を「治療する」活性化合物の量を意味する。かかる反応としては、治療される疾患もしくは障害の症状の軽減、該疾患の症状もしくは該疾患自体の再発の阻害または遅延、該治療をしない場合と比較した当該対象の寿命の延長、あるいは該疾患の症状もしくは該疾患自体の進行の阻害または遅延が挙げられる。本発明の化合物の治療的有効量の決定は、特に本明細書の詳細な開示を考慮すれば、十分当業者の能力の範囲内である。該ADCまたはPARP阻害剤の毒性及び治療効果は、細胞培養及び実験動物において標準的な製薬手順で測定することができる。対象に投与される該ADCまたはPARP阻害剤の有効量は、多発性骨髄腫の病期、カテゴリー、及び状態、ならびに該対象の特徴、例えば、全身状態、年齢、性別、体重、及び薬物耐性に依存する。投与される本発明の化合物または他の治療薬の治療有効量は、投与経路及び剤形にも依存する。投与量及び間隔は、所望の治療効果を維持するのに十分な当該活性化合物の血漿レベルを提供するために個々に調整され得る。
例示的な化合物
第1の態様では、本発明は、式(I)または(I’)によって表される化合物、またはその薬学的に許容される塩を対象とし、変数は、式(I)または(I’)について上に記載されている。
ある特定の実施形態では、上記の式(I)及び(I’)の化合物について、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18のいずれか2つは一緒になって、ハロ及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-5アルキレン-を形成する。例えば、R13及びR15は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、変数V及びXを含有する環と縮合しているシクロアルキルを形成することができる。別の例では、R13及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、変数V及びXを含有する環は、架橋二環式環を形成する。
第1の実施形態では、本発明の化合物は、式(Ia)または(Ib)によって表されるか、
Figure 2023517539000004

またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
Xは、CR、NRまたはOであり;
Yは、NRまたはOであり;
Zは、CRまたはNであり;
は、ハロ、CN、-OR1a、-C≡CHまたはC1-6アルキルであり、式中、前記C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
1aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
10は、出現ごとに、ハロ、CN及びOR10aから独立して選択され;
10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
25aは、HまたはC1-6アルキルであり;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
35は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
及びRはそれぞれ、独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-CN、及び-OR4aから選択され、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、またはハロ、CN、及び-OR6aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、ハロ、CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
n1は、0、1、または2であり、
n2は、0、1または2であり、
または、式(I)または(Ia)の場合、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18のいずれか2つは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-5アルキレンを形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである。
第2の実施形態では、第1の態様または第1の実施形態に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、または(Ib)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Xは、CHであり;残りの変数は、第1の態様または第1の実施形態で定義した通りである。
第3の実施形態では、第1の態様または第1もしくは第2の実施形態に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、もしくは(Ib)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、n1及びn2は両方とも、0;n1及びn2は両方とも、1;n1は、0で、n2は、1;またはn1が1で、n2が0;残りの変数は、第1の態様または第1もしくは第2の実施形態で定義された通りである。
第4の実施形態では、第1の態様または第1もしくは第2の実施形態に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、または(Ib)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Xは、O;及びn1及びn2は両方とも、1;及び残りの変数は、第1の態様または第1の実施形態で定義された通りである。
第5の実施形態では、本発明は、式(IIa)または(IIb)の化合物:
Figure 2023517539000005

またはその薬学的に許容される塩を提供し、変数は、第1の実施形態において式(IIa)または(Ib)で定義された通りである。
第6の実施形態では、式(IIa)または(IIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩はそれぞれ、式(II-1a)または(II-1b):
Figure 2023517539000006

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第5の実施形態において式(IIa)または(IIb)で定義された通りである。
ある特定の実施形態では、第5または第6の実施形態に記載の式(IIa)、(IIb)、(II-1a)もしくは(II-1b)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Yは、NHまたはOであり;変数は、第5または第6の実施形態と同様である。
第7の実施形態では、本発明は、式(IIIa)または(IIIb)の化合物:
Figure 2023517539000007

またはその薬学的に許容される塩を提供し、変数は、第1の実施形態において式(Ia)または(Ib)で定義された通りである。
第8の実施形態では、式(IIIa)または(IIIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩はそれぞれ、式(IIIa-1a)または(III-1b):
Figure 2023517539000008

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第7の実施形態において定義された通りである。
第9の実施形態では、第7の実施形態に記載の式(IIIa)または(IIIb)の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、式(IVa)または(IVb):
Figure 2023517539000009

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第7の実施形態において式(IIIa)または(IIIb)で定義された通りである。
第10の実施形態では、第9の実施形態に記載の式(IVa)または(IVb)の化合物またはその薬学的に許容される塩はそれぞれ、式(IV-1a)または(IV-1b):
Figure 2023517539000010

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第9の実施形態において式(IVa)または(IVb)で定義された通りである。
第11の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)及び(IV-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、H、ハロ、またはOR8aであり;残りの変数は、第1の態様、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、または第10の実施形態、またはそこに記載される任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第12の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)及び(IV-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、H、Cl、または-OCHであり;残りの変数は、第1の態様、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、または第10の実施形態、またはそこに記載される任意の特定の実施形態で定義される通りである。特定の実施形態では、Rは、Hである。
第13の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)及び(IV-b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、F、Cl、Br、CN、-ORまたはC1-6アルキルであり;残りの変数は、第1の態様、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、または第12の実施形態、またはそこに記載される任意の特定の実施形態で定義される通りである。特定の実施形態では、Rは、Cl、Br、CN、-ORまたはC1-6アルキルである。より具体的な実施形態では、Rは、Cl、CNまたはCHである。
第14の実施形態では、本発明は、以下の式によって表される化合物:
Figure 2023517539000011

またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、Rは、HまたはFであり;残りの変数は、第1の実施形態において定義された通りである。
第15の実施形態では、本発明は、以下の式によって表される化合物:

Figure 2023517539000012

またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、変数は、第14の実施形態において定義された通りである。
第16の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a),(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、または(IVD-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、フェニル、5員または6員の単環式ヘテロアリール、または9員または10員の二環式ヘテロアリールであり、式中、Rによって表されるフェニル、5員または6員の単環式ヘテロアリール、または9員または10員の二環式ヘテロアリールはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;残りの変数は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、または第15の実施形態、またはそこに記載される任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第17の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a),(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、または(IVD-1b)の化合物または薬学的に許容されるその塩)について、Rは、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;残りの変数は、第16の実施形態で定義した通りである。
第18の実施形態では、第16または第17の実施形態に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、出現ごとに、H、ハロ、CN、-C(O)NR30a、-N(R30a)、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、及びC1-6アルキルであり、式中、C1-6アルキルは、1~3個のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに独立して、H、または1~3個のR35で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
35は、出現ごとに独立して、H、ハロ、及び-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-3アルキルであり;残りの変数は、第16または第17の実施形態で定義された通りである。
特定の実施形態では、第18の実施形態に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、出現ごとに、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;R30aは、Hまたは1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第18の実施形態で定義した通りである。
別の特定の実施形態では、第18の実施形態に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、出現ごとに、H、F、Cl、Br、CN、-OCH、-CH、-CHCH、または-CFであり;残りの変数は、第18の実施形態で定義した通りである。
第19の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a),(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、または(IVD-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、3-クロロピリジン-2-イル、3-メチルピリジン-2-イル、3-ブロモピリジン-2-イル、3-シアノピリジン-2-イル、3-エチルピリジン-2-イル、3-フルオロピリジン-2-イル、3-メトキシピリジン-2-イル、3-トリフルオロメチルピリジン-2-イル、ピリジン-2-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-5-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-7-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-6-イル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル、2,6-ジメチルフェニル、フェニル、ピラジン-3-イル、ピリミジン-4-イル、5-メチルピリジン-2-イル、4-メチルピリジン-2-イル、ピリミジン-2-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-3-イル、及びピリジン-3-イルから選択され、残りの変数は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、または第15の実施形態、またはそこに記載されている任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第20の実施形態では、本発明は、式(Va)または(Vb)によって表される化合物:
Figure 2023517539000013

または薬学的に許容されるその塩を提供し、mは、0、1、または2であり;残りの変数は、第1の態様、または第1、第11、第12、または第13の実施形態、または本明細書に記載の任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第21の実施形態では、式(Va)または(Vb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(V-1a)または(V-1b):
Figure 2023517539000014

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第12の実施形態において定義された通りである。
第22の実施形態では、式(Va)もしくは(Vb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VAb)、(VBb)、(VCb)または(VDb)の化合物:
Figure 2023517539000015

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第12の実施形態において定義された通りである。
第23の実施形態では、式(Va)もしくは(Vb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VA-1b)、(VB-1b)、(VC-1b)または(VD-1b)の化合物:
Figure 2023517539000016

またはその薬学的に許容される塩によって表され、式中、Rは、HまたはFであり;変数は、第12の実施形態において定義された通りである。
第24の実施形態では、本発明は、式(VIa)または(VIb)の化合物:

Figure 2023517539000017

またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R30は、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;R30aは、Hまたは1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第20の実施形態で定義された通りである。
第25の実施形態では、式(VIa)または(VIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VI-1a)または(VI-1b):
Figure 2023517539000018

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第24の実施形態において定義された通りである。
第26の実施形態では、式(VIa)もしくは(VIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIAb)、(VIBb)、(VICb)または(VIDb):

Figure 2023517539000019

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第24の実施形態において定義された通りである。
第27の実施形態では、式(VIa)もしくは(VIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1b)、(VIC-1b)または(VID-1b):
Figure 2023517539000020

またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第24の実施形態において定義された通りである。
第28の実施形態では、式(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa)、(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa)、(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)、または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、出現ごとに独立して、H、F、Cl、Br、CN、-CH、-CHCH、-OCH、または-CFであり;残りの変数は、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26または第27の実施形態、またはそこに記載された任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第29の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa),(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa),(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa),(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)、または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、
は、C3-8シクロアルキル、フェニル、4~6員の飽和単環式ヘテロシクリル、7~10員の飽和または部分飽和二環式ヘテロシクリル、5員または6員の単環式ヘテロアリール、または9~10員二環式ヘテロアリールであり、これらはそれぞれ、1~3個のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、H、ハロ、-CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員飽和単環式ヘテロシクリルであり、式中、R20によって表されるC1-6アルキル、Cシクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つまたは2つのR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され、R20aによって表されるC1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
25aは、HまたはC1-6アルキルであり;残りの変数は、第1の態様または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19で定義される残りの変数、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、または第28の実施形態、またはそこに記載された任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第30の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a),(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa)、(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b),(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa)、(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b),(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)もしくは(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、フェニルまたは1~3個の窒素を含む6員の単環式ヘテロアリールであり、式中、フェニル及び6員の単環式ヘテロアリールはそれぞれ、1~3個のR20で任意に置換され;残りの変数は、第29の実施形態で定義された通りである。
第31の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa),(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa),(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa),(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)、または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニルから選択され、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;残りの変数は、第29の実施形態で定義された通りである。
第32の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa)、(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa)、(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、フェニル、ピリジニル、及びピラジニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;残りの変数は、第29の実施形態で定義された通りである。
第33の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa)、(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa)、(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、以下の式:
Figure 2023517539000021

によって表され、式中、R21は、H、ハロ、-CN、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR21a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルであり、式中、R21によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1または2個のR25で任意に置換され;
21aは、HまたはC1-6アルキルであり、R21aによって表される前記C1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
25は、出現ごとに独立して、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;
25aは、HまたはC1-6アルキルであり;及び
rは、0、1、または2;残りの変数は、第29の実施形態で定義された通りである。
一実施形態では、第33の実施形態に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R21aは、1つ以上のR25で任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第33の実施形態で定義した通りである。
別の実施形態では、第33の実施形態に記載の化合物もしくは薬学的に許容される塩について、R21は、H、-F、-Cl、-CH、-CHOH、-OCH、-OH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、-NHCHCHOMe、-NHSOCH、または、-NHC(O)CHであり;残りの変数は、第33の実施形態で定義した通りである。
第34の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa),(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa),(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa),(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)もしくは(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、R20は、出現ごとに独立して、-F、-OH、-Cl、-CH、-CHCH、-CHOH、-CHOCH、-CHCHOCH、-CHCHOH、-CHCHN(CH、-CF、-OCH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、オキソ、-C(O)CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-N(CH)(CHCHOCH)、-NHCHCHOMe、-NHCHCHNHCH、-NHCHCHN(CH、-NHSOCH、-NHSOCHCH、-NHC(O)CH、アゼチジン-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、ピペリジン-1-イル、モルホリニル、及びピロリジン-1-イルから選択され;残りの変数は、第29、第30、第31、第32、または第33の実施形態で定義される通りである。
第35の実施形態では、本発明は、式(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、(VIID-1a)、(VIIA-1b)、(VIIB-1b)、(VIIC-1b)、(VIID-1b)によって表される化合物:
Figure 2023517539000022

またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
30は、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり、R30aは、Hまたは1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、フェニル、または、1~3個の窒素原子を含む6員の単環式ヘテロアリールであり、フェニル及び6員の単環式ヘテロアリールはそれぞれ、1~3個のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、ハロ、及び-N( 20a)から独立して選択され;及び
20aは、出現ごとに、H及びC1-3アルキルから独立して選択されるか、または2つのR20aが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または、-OR25aであり;及び
25aは、HまたはC1-6アルキルである。
第36の実施形態では、式(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、(VIID-1a)、(VIIA-1b)、(VIIB-1b)、(VIIC-1b)、(VIID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、ハロまたはC1-3アルキルであり;Rは、フェニル、ピリジニルまたはピラジニルであり、これらはそれぞれ、-N(R20aで任意に置換され;R20aは、出現ごとに、Hまたはメチルであるか、または2つのR20aが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つのR25で任意に置換された4~6員のヘテロシクリルを形成し;R25は、-N(R25aであり;R25aは、HまたはMeであり;残りの変数は、第35の実施形態で定義した通りである。特定の実施形態では、R30は、Clまたはメチルであり;Rは、フェニル、ピリジン-3-イル、またはピラジン-2-イルであり、これらはそれぞれ、-NH、アゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イルまたは3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イルで任意に置換される。
第37の実施形態では、第5~第36の実施形態のいずれか1項に記載の式(I)、(I’)、(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R、R、R13、R14、R17、及びR18は全て、Hであり、Rは、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルであり、前記C1-6アルキル及びC3-6シクロアルキルはそれぞれ、ハロ、CN、-OR9a、及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;式中、R9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第5~第36の実施形態で定義された通りである。特定の実施形態では、Rは、1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである。より具体的な実施形態では、Rは、-CHである。
第38の実施形態では、第5~第36の実施形態のいずれか1項に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R、R、R13、R14、R17及びR18は全て、Hであり、及びRは、C1-6アルキル、ハロ、-CN、または-OR4aであり、式中、C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;R4aは、Hまたは、1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第5~第36の実施形態で定義された通りである。特定の実施形態では、Rは、ハロである。より具体的な実施形態では、Rは、Fである。
第39の実施形態では、第5~第36の実施形態のいずれか1項に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R、R、R14、R17及びR18は全て、Hであり、及びR13及びRは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-3アルキレン-を形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、Hまたは、1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第5~第36の実施形態で定義された通りである。特定の実施形態では、R13及びRは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R及びC1-3アルキルから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意に置換された-CHCH-を形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-3アルキルである。より具体的な実施形態では、R13及びRは一緒になって、-CHCH-を形成する。
第40の実施形態では、化合物は、式(IV-1a)によって表され、
Figure 2023517539000023

式中、
は、F、Cl、CNまたはCHであり;
は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、H、ハロ、-CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1または2個のR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され、式中、R20aによって表されるC1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
25aは、H、C1-6アルキル、または、-OCHで置換されたC1-6アルキルであり;
は、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニル、3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、CN、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、及びC1-6アルキルであり、式中、C1-6アルキルは、1~3個のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに独立して、H、1~3個のR35で任意に置換されたC1-6アルキル、またはC3-6シクロアルキルであり;
35は、出現ごとに独立して、H、ハロ、または-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-3アルキルであり;
は、H、ハロ、-CN、-OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、式中、C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;式中、ピリジニル、またはピラゾリルは、-OH、-C1-Cアルキル、または-O-C-Cアルキルで任意に置換され;及び
4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキル、またはC-Cシクロアルキルであり;または
は、Hまたはハロであり、またはR及びRが一緒になって、=NOH、または=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、C-Cシクロアルキルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、
、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
は、H、C-CアルコキシまたはC-Cアルキルであり、またはR及びR13が一緒になって、ハロ、OR、N(R及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-3アルキレン-を形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
17は、H、ハロまたはC1-6アルキルであり;及び
18は、H、-OH、-O(C-Cアルキル)またはC1-6アルキルであるか、またはR17及びR18が一緒になって、=NOHまた=NHOCHである。
第41の実施形態では、化合物は、式(IV-1a)によって表され、
Figure 2023517539000024

式中、
は、F、Cl、CNまたはCHであり;
は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに独立して、-F、-OH、-Cl、-CH、-CHCH、-CHOH、-CHOCH、-CHCHOCH、-CHCHOH、-CHCHN(CH、-CF、-OCH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、オキソ、-C(O)CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-N(CH)(CHCHOCH)、-NHCHCHOMe、-NHCHCHNHCH、-NHCHCHN(CH、-NHSOCH、-NHSOCHCH、-NHC(O)CH、アゼチジン-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、ピペリジン-1-イル、モルホリニル、ピロリジン-1-イル;及び3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル、または
Figure 2023517539000025

であり;
は、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニル、3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、F、Cl、Br、CN、-OCH、-O(シクロプロピル)、-NH、-NH(CH、-CH、-CHCH、または-CFであり;
は、H、ハロ、-CN、OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、式中、C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;式中、ピリジニル、またはピラゾリルは、-OH、-CH、または-OCHで任意に置換され;及び
4aは、H、-CH、シクロプロピル、または、1つ以上のハロで任意に置換された-CHCH、またはシクロプロピルであり;
は、HまたはFであり、またはR及びRが一緒になって、=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、シクロプロピルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、
、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
は、Hまたは-CHであるか、またはR及びR13が一緒になって、-Cアルキレン-を形成し;
17は、H、Fまたは、-CHであり;及び
18は、H、-OH、-OCH、または、-CHであるか、またはR17及びR18が一緒になって、=NHOCHである。
第42の実施形態では、化合物は、式(IV-1a)によって表され、
Figure 2023517539000026

式中、
は、FまたはClであり;
は、ピリジニル、ピリミニジニル及びピリダジニルから選択され、これらはそれぞれ、R20で置換され;
20は、出現ごとに、-NH、-NHCH、N(CH、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表された前記4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルは、-N(R25aで置換され;
25aは、H、C1-6アルキル、または、-OCHで置換されたC1-6アルキルであり;
は、ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニルまたは3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、C-Cアルキル、-N(R30a及び-OR30aであり;
30aは、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルであり;
は、H、ハロ、-OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、ピリジニルまたはピラゾリルは、-OH、-C-Cアルキルまたは、-O-(C-Cアルキル)であり;
4aは、H、C1-6アルキルまたはC-Cシクロアルキルであり;
は、Hまたはハロであり、またはR及びRが一緒になって、=NOH、または=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、C-Cシクロアルキルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、及び;
、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
は、HまたはC-Cアルキルであり;
17は、H、ハロ、C-CアルコキシまたはC1-6アルキルであり;
18は、HまたはC1-6アルキルである。
第43の実施形態では、化合物は、式(IV-1a)によって表され、
Figure 2023517539000027

式中、
は、FまたはClであり;
は、ピリジニル、ピリミニジニル及びピリダジニルから選択され、これらはそれぞれ、R20で置換され;
20は、-NH、-NHCH、N(CH、3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル、または
Figure 2023517539000028

であり;
は、ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニルまたは3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、Cl、CH、-OCH、-O(シクロプロピル)、-NH、-NHCH、または-N(CHであり;
は、H、F、OH、-OCH、-O-(シクロプロピル)、-C-Cアルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、ピリジニルまたはピラゾリルは、-OH、-CH、-OCH、または、-O(シクロプロピル)で任意に置換され;
は、HまたはFであり、またはR及びRが一緒になって、=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、シクロプロピルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、及び;
、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
は、Hまたは-CHであり、
17は、H、F、-OCH、または、-CHであり;及び
18は、Hまたは-CHである。
一実施形態では、本発明は、薬学的に許容されるその塩及び中性形態を含む、実施例セクション、例えば、実施例1-1~1-43、実施例2-1~2-89、及び実施例3-1~3-116に記載される化合物から選択される化合物を提供する。
本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩は、分子内に1つ以上の不斉中心を含むことができる。本開示によれば、立体化学を示さない任意の構造は、純粋なまたは実質的に純粋な形態の様々な立体異性体(例えば、ジアステレオマー及びエナンチオマー)、ならびにそれらの混合物(ラセミ混合物、または鏡像異性的に濃縮された混合物)であると理解されたい。光学活性体の調製は、非限定的な例として、再結晶化技法を用いたラセミ体の分解、光学活性出発物質からの合成、キラル合成、またはキラル固定相を使用するクロマトグラフ分離によるものを含む、任意の好適な様態で達成される。
化合物の特定の立体異性体が名前または構造で示されている場合、化合物の立体異性体純度は、少なくとも20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、97%、99%、99.5%、または99.9%である。「立体異性体純度」は、全ての立体異性体の合計重量に対する所望の立体異性体の重量パーセントを意味する。
開示された化合物の立体化学が構造によって命名または描写され、その命名または描写された構造が複数の立体異性体を包含する場合(例えば、ジアステレオマー対のように)、包含される立体異性体の1つまたは含まれる立体異性体のうちの任意の混合物が含まれることが理解されるべきである。この命名または描写された立体異性体の立体異性体純度は、少なくとも20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、97%、99%、99.5%、または99.9%であることがさらに理解されるべきである。立体異性体純度は、全ての立体異性体の合計重量に対する、名前または構造によって包含される所望の立体異性体の重量パーセントである。
開示された化合物は、立体化学を示さずに構造によって命名または描写され、例えば、その化合物が複数のキラル中心(例えば、少なくとも2つのキラル中心)を有する場合、その名前または構造は、他の立体異性体を含まない1つの立体異性体、立体異性体の混合物、または1つ以上の立体異性体が他の立体異性体(複数可)及び比較して富化されている立体異性体の混合物を包含することが理解されるべきである。
開示された化合物は、互変異性形態及び混合物で存在する可能性があり、別個の個々の互変異性体が企図される。さらに、いくつかの化合物は多形性を示す場合がある。
医薬組成物及び投与方法
第2の態様では、本明細書に開示される化合物、及びそれらの薬学的に許容されるその塩は、医薬組成物または「処方物」として処方され得る。
典型的な製剤は、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、担体、希釈液または賦形剤とを混合することによって調製される。適切な担体、希釈液、及び賦形剤は、当業者に周知である。使用される特定の担体、希釈液または賦形剤は、本明細書に記載の化合物が処方される手段及び目的に依存する。
製剤は、従来の溶解及び混合手順を使用して調製されてもよい。
本発明の化合物、組成物または剤形に関する用語「投与する」、「投与する」または「投与」は、治療を必要とする対象または患者の系に化合物を導入することを意味する。本発明の化合物が1つ以上の他の活性剤と組み合わせて提供される場合、「投与」及びその変形はそれぞれ、化合物及び他の活性剤の同時投与及び/または逐次導入を含むと理解される。
本明細書に記載の組成物は、全身的または局所的に、例えば、経口で(硬カプセルまたは軟カプセル(例えばゼラチンカプセル)、錠剤、丸薬、散剤、舌下錠剤、トローチ、ロゼンジ、及び顆粒を含むがこれらに限定されない固形剤形を含むは、これらに限定されない)投与することができる。薬学的に許容されるエマルション、マイクロエマルション、水溶液または油溶液、懸濁液、シロップ、及びエリキシルを含むがこれらに限定されない液体剤形、吸入による(例えば、エアロゾル、ガス、吸入器、ネブライザーなどによる)、耳への局所的に(例えば、点耳薬を使用して)、局所的に(例えば、クリーム、ジェル、吸入剤、リニメント、ローション、軟膏、パッチ、ペースト、粉末、溶液、スプレー、経皮パッチなどを使用して)、眼科的に(例えば、点眼薬、眼科用ゲル、眼軟膏)、直腸(例:浣腸または座薬を使用)、経鼻、口腔、経膣(例:洗浄剤、子宮内器具、膣座薬、膣リングまたは錠剤などを使用)、点耳薬、埋め込みリザーバーなどを介して、または、治療する疾患の重症度と種類に応じて非経口的に。本明細書で使用される場合、「非経口」という用語は、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑液内、胸骨内、髄腔内、肝内、病巣内及び頭蓋内注射または注入技術を含む。好ましくは、組成物は、経口的に、静脈内に、または皮下に投与される。
別の態様では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩は、獣医用担体を含む獣医用組成物に製剤化することができる。獣医用担体は、本組成物の投与の目的に有用な材料であり、またさもければ不活性であるか、または獣医学の技術分野において許容され、活性成分と両立可能な固体、液体、または気体材料であってもよい。獣医学分野では、有効成分と互換性がある。これらの獣医用組成物は、非経口で、経口で、または任意の他の所望の経路によって投与されてもよい。
治療方法
第3の態様では、本発明はまた、被験体における疾患または障害を治療する方法を提供し、式中、疾患または障害は、Z11 TUTaseによって媒介される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の化合物または組成物、その溶媒和物、及びその塩を対象に投与することを含む。
本明細書で使用される、「疾患」もしくは「障害」または「状態」という用語は、互換的に使用され、身体のもしくはいくつかの器官の状態の任意の変化、機能の遂行を中断もしくは阻害すること、及び/または症状、例えば、不快感、機能障害、苦痛、もしくは死でさえもその患者もしくは人と接触する者に引き起こすことを指す。疾患もしくは障害または状態は、病気(distemper)、病気(ailing)、病気(ailment)、病気(malady)、障害(disorder)、病気(sickness)、病気(illness)、病気(complaint)、疾患(affection)及びも関連する場合がある。
「悪性腫瘍」及び「がん」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、制御されていない異常な細胞増殖を特徴とする疾患を指す。がん細胞は、局所的に、または血流やリンパ系を介して体の他の部分に広がる可能性がある。「悪性腫瘍」または「がん」という用語は、本明細書では互換的に使用され、哺乳動物の器官または組織の任意の疾患を指し、その組織における正常細胞または異常細胞の制御が不十分または制御されていないこと、及び身体全体への影響を特徴とする。定義の範囲内のがん疾患は、良性新生物、異形成、過形成、及び転移増殖またはがんの発生に先行することが多い白板症などの他の変化を示す新生物を含む。「腫瘍」または「腫瘍細胞」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、異常な増殖を受けている細胞の組織塊または組織型を指す。
「がん細胞」は、必ずしも新しい遺伝物質の取り込みを伴わない自然発生的または誘発された表現型変化を有する、インビボ、エクスビボ、及び組織培養のいずれかにおけるがん性、前がん性、または形質転換細胞を指す。形質転換は、形質転換ウイルスの感染及び新しいゲノム核酸の取り込み、または外因性核酸の取り込みから発生する可能性がありますは、自発的に、または発がん物質への曝露後に発生することもあり、それによって内因性遺伝子が変異した。形質転換/がんは、例えば、形態学的変化、細胞の不死化、異常な増殖制御、病巣形成、足場依存性、増殖、悪性腫瘍、増殖の接触阻害及び密度制限、増殖因子または血清依存性、腫瘍特異的マーカーレベル、侵襲性、腫瘍増殖に関連するまたはヌードマウスなどの適切な動物宿主 におけるインビトロ、インビボ、及びエクスビボでの抑制と関連する。または、Freshney,Culture Animal Cells:A Man.Basic Tech.(3rd ed.,1994)も参照されたい。
本明細書で使用される「生物学的サンプル」という用語は、核酸を含む生物学的組織または体液のサンプルを意味し得る。そのような試料として、哺乳類から単離された臓器、組織、及び細胞が可能であるが、これらに限定されない。試料には、生体組織及び解剖試料などの組織の切片、組織学的目的のために採取された凍結切片も含まれ得る。試料には、患者組織に由来する外植片、ならびに初代及び/または形質転換細胞培養物も含まれる。生物学的サンプルは、動物から細胞のサンプルを取り出すことによって提供される場合がありますは、以前に分離された細胞を使用して達成することもできる(例えば、別の人によって別の時点で分離された、及び/または、別の目的のために)、またはインビボで本発明の方法を実施することによって。本明細書で使用される場合、用語「生物学的サンプル」はまた、対象からの細胞または細胞の集団、またはある量の組織または体液を指す。「生物学的サンプル」はまた、インビボで分析された細胞または組織を指し、すなわち対象から除去することはない。「組織」という用語は、無傷の細胞、血液、血漿及び血清などの血液製剤、骨、関節、筋肉、平滑筋、及び器官を含むことを意図する。
「患者」、「対象」及び「個体」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、治療が提供される動物、特にヒトを指す。本明細書で使用される「対象」という用語は、類人猿、サル、ウマ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコ、ウサギ、モルモット、ラット、及びマウスなどのヒト及びヒト以外の動物を指す。一実施形態では、対象とはヒトである。
本明細書で使用される場合、「参照レベル」は、本明細書に記載の疾患または障害(例えば、がん)を含まない生物学的サンプル中のタンパク質(例えば、Z11、Lin28A、Lin28B)レベルまたはRNAレベル(例えば、let7 miRNA)を指す。特定の実施形態では、生物学的サンプルは、がんのない健康な対象(例えば、健康なヒト)から得られる。特定の実施形態では、生物学的サンプルは、対象ががんではない初期の時点から、同じ対象(例えば、治療される患者)から得られる。あるいは、生物学的サンプルは、同じ被験体(例えば、治療される患者)から得られた非がん組織であり、好ましくはがん組織と同じ組織型である。
ある特定の実施形態では、疾患または障害は、参照レベルと比較したLin28AまたはLin28Bレベルの増加によって特徴付けられる。特定の実施形態では、疾患または障害は、参照レベルと比較したlet7 miRNAレベルの減少によって特徴付けられる。さらに別の実施形態では、let7 miRNAレベルの低下は、Z11 TUTaseによって媒介される。
ある特定の実施形態では、本発明の化合物または組成物は、がん細胞におけるlet7 miRNAレベルを増加させる方法において使用され得る。
ある特定の実施形態では、本発明の化合物または組成物は、固形腫瘍/悪性腫瘍、局所進行腫瘍、ヒト軟部組織肉腫、リンパ転移を含む転移性癌、多発性骨髄腫を含む血球悪性腫瘍、急性及び慢性白血病、リンパ腫、口腔癌、喉頭癌及び甲状腺癌を含む頭頸部癌、小細胞癌を含む肺癌非小細胞癌、小細胞癌及び乳管癌を含む乳癌、食道癌、胃癌、結腸癌、結腸直腸癌及び結腸直腸腫瘍に関連するポリープを含む胃腸癌、膵臓癌、肝臓癌、膀胱癌を含む泌尿器癌及び前立腺癌、卵巣癌、子宮(子宮内膜を含む)癌、及び卵巣濾胞の固形腫瘍を含む女性生殖管の悪性腫瘍、腎細胞癌を含む腎臓癌、内因性脳腫瘍を含む脳癌、神経芽細胞腫、子嚢胞性脳腫瘍、神経膠腫、中心部における転移性腫瘍細胞の浸潤神経系、骨腫を含む骨癌、悪性黒色腫を含む皮膚癌、ヒト皮膚ケラチノサイトの腫瘍進行、扁平上皮癌、基底細胞癌、血管周囲細胞腫及びカポジ肉腫を含む、成人腫瘍及び/または小児腫瘍の治療に使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、がんを治療するために使用することができる。がんには、胆道癌、膀胱癌;乳癌;神経膠芽腫及び髄芽腫を含む脳腫瘍;子宮頸癌;絨毛癌;結腸直腸癌を含む結腸癌;子宮内膜癌;食道癌;胃癌;頭頸部癌;急性リンパ球性及び骨髄性白血病、多発性骨髄腫、エイズ関連白血病、及び成人T細胞性白血病リンパ腫を含む血液腫瘍;ボーエン病及びパジェット病、肝臓癌を含む上皮内腫瘍;小細胞肺癌及び非小細胞肺癌を含む肺癌;ホジキン病及びリンパ球性リンパ腫を含むリンパ腫;神経芽腫;扁平上皮癌を含む口腔癌;骨肉腫;上皮細胞、間質細胞、生殖細胞及び間葉系細胞から生じるものを含む卵巣癌;膵臓癌;前立腺癌;直腸癌;平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、脂肪肉腫、線維肉腫、滑膜肉腫及び骨肉腫を含む肉腫;メラノーマ、カポジ肉腫、基底細胞癌、及び扁平上皮癌を含む皮膚癌;セミノーマ、非セミノーマ(奇形腫、絨毛癌)、間質腫瘍、及び胚細胞腫瘍などの胚性腫瘍を含む精巣癌;甲状腺腺癌及び髄様癌を含む甲状腺癌;腺癌及びウィルムス腫瘍を含む移行期癌及び腎癌が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、がんは、乳癌、結腸直腸癌、卵巣癌、肺癌、前立腺癌、または頭頸部癌である。いくつかの実施形態では、がんは、転移性多発性骨髄腫である。いくつかの実施形態では、がんは、LIN28A/Bを発現しない。
ある特定の実施形態では、本発明の化合物または組成物は、乳癌を治療するために使用することができる。特定の実施形態では、本発明の化合物または組成物は、肺癌、肝臓癌または白血病、例えば、肺癌、慢性骨髄性白血病(CML)及びHCC(肝細胞癌)を治療するために使用することができるが、これらに限定されない。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、がん退行を有する対象に投与するのに有用である。特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、治療抵抗性のがん、例えば化学療法抵抗性のがんを有する対象に投与するのに有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、がんを有し、がん補助療法を受けた対象に投与するのに有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、悪性がんを有する対象に投与するのに有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、がんまたはがん幹細胞を含む腫瘍を有する対象への投与及びその治療のためにも有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、幹細胞の異常な細胞増殖または分化に関連する他の疾患または障害の治療にも有用である。したがって、治療は、がんに冒されているが無症候性である対象、例えば、その組織における正常細胞または異常細胞の制御が不十分または制御されていないことを特徴とする対象の臓器または組織の疾患、及び身体全体に対するその影響を特徴とする対象に向けることができる。本明細書に記載の化合物または組成物によって治療することができるがん疾患には、例えば、良性新生物、異形成、過形成、ならびに転移性増殖または任意の他の形質転換を示す新生物、例えば、しばしばがんの発生に先行する白板症が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、喘息などの炎症性障害を治療するために使用することができる(Kumar,M.,Ahmad,T.,Sharma,A.et al.Let-7 microRNA-mediated regulation of IL-13 and allergic airway inflammation.J.Allergy Clin.Immunol.128(5),1077-1085(2011)),chronic obstructive pulmonary disease(COPD)(Van Pottelberge,G.R.,Mestdagh,P.,Bracke,K.R.et al.MicroRNA Expression in Induced Sputum of Smokers and Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease.Am.J.Respir.Crit.Care Med.183,898-906,(2010);Conickx,G.,Cogos,F.A.,van den Berge,M.et al.Sci Rep 7,12871(2017)),endometriosis(Sahin,C.,Mamillapalli,R.,Yi,K.W.,and Taylor,H.S.microRNA Let-7b:A Novel treatment for endometriosis.J Cell Mol Med.22,5346-5353(2018))など。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、糖尿病関連アテローム性動脈硬化症などのアテローム性動脈硬化症を治療するために使用することができる(Brennan,E.,Wang,Bo.,McClelland,A.et al.Protective Effect of let-7 miRNA Family in Regulating Inflammation in Diabetes-Associated Atherosclerosis.Diabetes 66,2266-2277(2017))。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、肝疾患を治療するために使用することができる(McDaniel,K.,Hall,C.,Sato,K.et al.Lin28 and let-7:roles and regulation in liver diseases.Am J Physiol Gastrointes Liver Physiol.310(10),G757(2016))。肝疾患の例としては、肝線維症(Matsuura K.,De Giorgi,V.,Schechterly,C.et al.Circulating let-7 levels in plasma and extracellular vesicles correlate with hepatic fibrosis progression in chronic hepatitis C.Hepatology 64(3),732-745(2016);Matsuura K.,Aizawa,N.,Enomoto,H.,et al.Circulating let-7 Levels in Serum Correlate With the Severity of Hepatic Fibrosis in Chronic Heptatis C.Open Forum Infectious Diseases 5,11(2018);Zhang,Y.,Guo,J.,Li,Y.et al.let-7a suppresses liver fibrosis via TGFβ/SMAD signaling transduction pathway.Experimental and Therapeutic Medicine 17,3935-3942(2019))、肝炎、アルコール性肝疾患(ALD)(McDanile K.,Huang L.,Sato,K.et al.The let-7/Lin28 axis regulates activation of hepatic stellate cells in alcoholic liver injury.J.Biol.Chem.292(27),11336-11347(2017))、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、肝細胞癌(HCC)、胆道疾患(原発性胆汁性肝硬変(PBC)及び原発性硬化性胆管炎(PSC)など)、多発性嚢胞性肝疾患(PCLD)などが挙げられるが、これらに限定されない
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、腎線維症(Wang,B.,Ja,J.C.,Hagiwara,S.et al.Transforming growth factor-β1-mediated renal fibrosis is dependent on the regulation of transforming growth factor receptor 1 expression by let-7b.Kidney International,85,352-361(2014);Nagai,T.,Kanasaki,M.,Srivastava,S.P.et al.N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline Inhibits Diabetes-Associated Kidney Fibrosis and Endothelial-Mesenchymal Transition.BioMed Research International,2014,696475(2014);Brenna,E.P.,Nolan,K.A.,Borgeson,E.et al.Lipoxins Attenuate Renal Fibrosis by Inducing let-7c and Suppressing TGFβR1.J Am Soc Nephrol 24,627-637(2013))、糖尿病性腎症( Bhatt,K.,Kato,Mi.,and Natarajan,R.Mini-review:emerging roles of microRNAs in the pathophysiology of renal diseases.Am J Physiol Renal Physiol 310,F109-F118(2016);Park,J.T.,Kato,M.,Lating,L.et al.Repression of let-7 by transforming growth factor-β1-induced Lin28 upregulates collagen expression in glomerular mesangial cells under diabetic conditions.Am J Physiol Renal Physiol,307,F1390-F1403(2014))、慢性腎臓病(CKD)(Lv,W., Fan,F.,Wang,Y.et al.Therapeutic potential of microRNAs for the treatment of renal fibrosis and CKD.Physiol Genomics.50(1),20-34(2018))、糖尿病性腎疾患(DKD)(Kato,M.Noncoding RNAs as therapeutic targets in early stage diabetic kidney disease.Kidney Res Clin Pract 37,197-200(2018))などの腎疾患を治療するために使用することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、全身性強皮症(SSc)(例えば、Makino,K.,Jinnin,M.,Hirano,A.et al.The Downregulation of microRNA let-7a Contributes to the Excessive Expression of Type I Collagen in Systemic and Localized Scleroderma.J Immunol 190,3905-3915(2013)を参照されたい)を治療するために使用することができる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、全身性強皮症(SSc)患者の肺高血圧症を治療するために使用することができる(Izumiya,Y.,Jinnn,M.,Kimura,Y.et al.Expression of Let-7 family microRNAs in skin correlates negatively with severity of pulmonary hypertension in patients with systemic scleroderma.IJC Heart & Vasculature 8,98-102(2015))。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、肺線維症(Huleihel,L.,Ben-Yehudah,A.,Milosevic,J.et al.Let-7d microRNA affects mesenchymal phenotypic properties of lung fibroblasts.Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 306,L534-542(2014))、特発性肺線維症(IPF)(Liang,H.,Liu,S.,Chen,Y.et al.miR-26a suppresses EMT by disrupting the Lin28B/let-7d axis:potential cross-talks among miRNAs in IPF.J.Mol.Med.94,655-665(2016);Pandit,K.V.,Corcoran,D.,Yousef,H.et al.Inhibition and Role of Let-7d in Idiopathic Pulmonary Fibrosis.Am J respire Crit Care Med 182,220-229(2010))などを治療するために使用することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、多発性硬化症を治療するために使用することができる(Angelou,C.C.,Wells,A.C.,Vijayaraghavan,J.et al.Differentiation of Pathogenic Th17 Cells Is Negative Regulated by Let-7 MicroRNAs in a Mouse Model of Multiple Sclerosis.Front.Immunol.10,3125(2019);Kimura,K.,Hohjoh,H.,Fukuoka,M.et al.Circulating exosomes suppress the induction of regulatory T cells via let-7i in multiple sclerosis.Nature Communications 9,17(2018))。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、骨損失の予防、及び/またはそれを必要とする対象において骨治癒を刺激することに使用することができる。特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、骨折治癒の促進、例えば、大きな骨欠損における骨再生、変形性関節症及びその他のオステオパシーに関連する状態(例えば、加齢に伴う炎症による骨量減少及び関節リウマチ)の予防及び/または治療、骨形成不全及び骨軟化症、脊椎融合、及び下顎骨、上顎骨、及び頭蓋骨の頭蓋顔面再構築の予防及び/または治療に使用することができる(Ansari,M.Y.,Khan,N.M.,Ahmad,N.et al.Genetic Inactivation of ZCCHC6 Suppresses Interleukin-6 Expression and Reduces the Severity of Experimental Osteoarthritis in Mice.Arthritis & Rheumatology 71(4),pp583-593(2019);US2019/0101533;US2019/0101533;WO2017/156557;及びWO2018/005608)。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、IL-6介在性疾患、例えば、US756011、US2012/0253016、及びWO92/19759に記載の疾患の治療に使用することができ、これらは全て参照により本明細書に組み込まれる。IL-6媒介疾患の例としては、関節リウマチ、若年性特発性関節炎、全身性若年性特発性関節炎、キャッスルマン病、全身性エリテマトーデス(SLE)、ループス腎炎、クローン病、リンパ腫、潰瘍性大腸炎、貧血、血管炎、川崎病、スティル病、アミロイドーシス、多発性硬化症、移植、加齢黄斑変性症、強直性脊椎炎、乾癬、乾癬性関節炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、IgA腎症、変形性関節症、喘息、糖尿病性腎症、GVHD、子宮内膜症、肝炎(NASH)、心筋梗塞、動脈硬化、敗血症、骨粗鬆症、糖尿病、多発性骨髄腫、前立腺癌、腎臓癌、B細胞非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、肺癌、食道癌、結腸癌、癌悪液質、癌神経浸潤、心筋梗塞、近視性脈絡膜血管新生、特発性脈絡膜血管新生、ぶどう膜炎、慢性甲状腺炎、遅発性過敏症、接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、中皮腫、多発性筋炎、皮膚筋炎、汎ブドウ膜炎、前部ブドウ膜炎、中間部ブドウ膜炎、強膜炎、角膜炎、眼窩炎、視神経炎、糖尿病性網膜症、増殖性硝子体網膜症、ドライアイ、術後炎症が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、IL-6媒介疾患は、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、全身性発症若年性関節リウマチ、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、胃潰瘍、血清反応陰性関節症、変形性関節症、骨溶解、整形外科インプラントの無菌緩み、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、全身性エリテマトーデス、皮膚エリテマトーデス、ループス腎炎、抗リン脂質症候群、虹彩毛様体炎/ブドウ膜炎/視神経炎、特発性肺線維症、全身性血管炎/ウェゲナー肉芽腫症、サルコイドーシス、睾丸炎/精管復元術、アレルギー性/アトピー性疾患、喘息、アレルギー性鼻炎、湿疹、アレルギー性接触皮膚炎、アレルギー性結膜炎、過敏性肺炎、移植、臓器移植拒絶反応、移植片対宿主病、全身性炎症反応症候群、敗血症症候群、グラム陽性敗血症、グラム陰性敗血症、培養陰性敗血症、真菌性敗血症、好中球減少症、尿路性敗血症、髄膜炎菌血症、外傷/出血、火傷、電離放射線曝露、急性膵炎、成人呼吸窮迫症候群、関節リウマチ、アルコール性肝炎、慢性炎症性病変、サルコイドーシス、クローン病、鎌状赤血球貧血、糖尿病、ネ流量ゼ、アトピー性疾患、過敏反応、アレルギー性鼻炎、花粉症、通年性鼻炎、結膜炎、子宮内膜症、喘息、蕁麻疹、全身性アナフィラキシー、皮膚炎、悪性貧血、溶血性疾患、血小板減少症、あらゆる臓器または組織の移植片拒絶反応、腎臓移植拒絶反応、心臓移植拒絶反応、肝臓移植拒絶反応、膵臓移植拒絶反応、肺移植拒絶、骨髄移植(BMT)拒絶、皮膚同種移植拒絶、軟骨移植拒絶、骨移植拒絶、小腸移植拒絶、胎児胸腺移植拒絶、副甲状腺移植拒絶、臓器または組織の異種移植拒絶、同種移植拒絶、抗受容体過敏反応、バセドウ病、レイノー病、B型インスリン抵抗性糖尿病、喘息、重症筋無力症、抗体媒介細胞傷害、III型過敏反応、POEMS症候群(多発神経障害、臓器肥大症、内分泌障害、単クローン性免疫グロブリン障害、及び皮膚変化症候群)、多発神経障害、臓器肥大症、内分泌障害、単クローン性免疫グロブリン血症、皮膚変化症候群、抗リン脂質症候群、天疱瘡、強皮症、混合性結合組織病、特発性アジソン病、真性糖尿病、慢性活動性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、白斑、血管炎、心筋梗塞後症候群、IV型過敏症、接触皮膚炎、過敏性肺炎、同種移植拒絶反応、細胞内生物による肉芽腫、薬物感受性、代謝性/特発性、ウィルソン病、ヘマクロマトーシス、α-1アンチトリプシン欠乏症、糖尿病性網膜症、橋本甲状腺炎、骨粗鬆症、視床下部-下垂体-副腎軸評価、原発性胆汁性肝硬変、甲状腺炎、脳脊髄炎、悪液質、嚢胞性線維症、新生児慢性肺疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、家族性血球貪食性リンパ組織球症、皮膚疾患、乾癬、脱毛症、ネ流量ゼ症候群、腎炎、糸球体腎炎、急性腎不全、血液透析、尿毒症、毒性及び子癇前症から選択されるIL-6媒介免疫関連疾患である。
いくつかの実施形態では、IL介在性疾患は、心臓失神症候群、心筋梗塞、うっ血性心不全、脳卒中、虚血性脳卒中、出血、急性冠症候群、動脈硬化、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、糖尿病性動脈硬化症、高血圧症、動脈性高血圧症、腎血管性高血圧症、失神、ショック、心臓血管系の梅毒、心不全、肺性心、原発性肺高血圧症、心不整脈、心房異所性拍動、心房粗動、心房細動(持続性または発作性)、灌流後症候群、心肺バイパス炎症反応、無秩序または多発性心房頻拍、規則的な狭いQRS頻拍、特定の不整脈、心室細動、ヒス束不整脈、房室ブロック、脚ブロック、心筋虚血性障害、冠動脈疾患、狭心症、心筋梗塞、心筋症、拡張うっ血性心筋症、レストリ心筋症、心臓弁膜症、心内膜炎、心膜疾患、心臓腫瘍、大動脈及び末梢動脈瘤、大動脈解離、大動脈の炎症、腹部大動脈及びその枝の閉塞、末梢血管障害、閉塞性動脈障害、末梢アテローム性動脈硬化症、血栓血管炎閉塞症、機能性末梢動脈障害、レイノー現象及び疾患、先端チアノーゼ、紅斑痛、静脈疾患、静脈血栓症、静脈瘤、動静脈瘻、リンパ浮腫、脂肪浮腫、不安定狭心症、再灌流障害、ポストポンプ症候群、虚血再灌流障害などの心血管疾患である。
いくつかの実施形態では、IL介在疾患は、急性または慢性の細菌感染、細菌、ウイルス及び真菌感染、急性及び慢性の寄生虫または感染過程、例えば、HIV感染/HIV神経障害、髄膜炎、肝炎(例えば、A型、B型または、C型など)、敗血症性関節炎、腹膜炎、肺炎、喉頭蓋炎、E.coli O157:h7、溶血性尿毒症症候群/血栓性溶解性血小板減少性紫斑病、マラリア、デング出血熱、リーシュマニア症、ハンセン病、毒素性ショック症候群、連鎖球菌性筋炎、ガス壊疽、結核菌、マイコバクテリウム・アビウム・イントラセルラーレ、カリニ肺炎、骨盤内炎症性疾患、睾丸炎/精巣上体炎、レジオネラ、ライム病、インフルエンザa、エプスタイン-バーウイルス、ウイルス関連血球貪食症候群、ウイルス性脳炎/無菌性髄膜炎などの感染症である。
いくつかの実施形態では、IL介在性疾患は、白血病、急性白血病、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性リンパ球性白血病、B細胞、T細胞またはFAB ALL、急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、有毛細胞白血病、骨髄異形成症候群(MDS)、リンパ腫、ホジキン病、悪性リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、バーケットリンパ腫、多発性骨髄腫、カポジ肉腫、結腸直腸癌、膵臓癌、鼻咽頭癌、悪性組織球症、腫瘍随伴性症候群/悪性腫瘍随伴性高カルシウム血症、固形腫瘍、膀胱癌、乳癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、頭部癌、頸部癌、遺伝性非ポリポーシス癌、ホジキンリンパ腫、肝臓癌、肺癌、非小細胞肺癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、腎細胞癌、精巣癌、腺癌、肉腫、悪性黒色腫、血管腫、転移性疾患、癌関連骨吸収、癌関連骨痛などの悪性疾患である。
いくつかの実施形態では、IL介在性疾患は、神経変性疾患、多発性硬化症、片頭痛、AIDS認知症複合体、多発性硬化症及び急性横断性脊髄炎などの脱髄疾患;皮質脊髄系の病変などの錐体外路及び小脳障害;大脳基底核の障害;ハンチントン舞踏病や老人性舞踏病などの多動性運動障害;中枢神経系ドーパミン受容体を遮断する薬物によって誘発されるような薬物誘発性運動障害;パーキンソン病などの運動低下性運動障害;進行性核上性麻痺;小脳の構造的病変;脊髄性運動失調症、フリードライヒ運動失調症、小脳皮質変性症、多系統変性症(Mencel、Dejerine-Thomas、Shi-Drager、及びMachado-Joseph)などの脊髄小脳変性症;全身性障害(レフサム病、無ベータリポプロテミア、運動失調、毛細血管拡張症、及びミトコンドリア多系統障害);多発性硬化症、急性横断性脊髄炎などの脱髄コア障害;及び神経性筋萎縮症(筋萎縮性側索硬化症、乳児脊髄筋萎縮症及び若年性脊髄筋萎縮症などの前角細胞変性)などの運動単位の障害;アルツハイマー病;中年のダウン症;びまん性レビー小体病;レビー小体型の老人性認知症;ウェルニッケ・コルサコフ症候群;慢性アルコール依存症;クロイツフェルト・ヤコブ病;亜急性硬化性全脳炎、ハルエラーデン・スパッツ病;拳闘家認知症;神経外傷(例えば、脊髄損傷、脳損傷、脳震盪、反復性脳震盪);痛み;炎症性疼痛;自閉症;うつ;脳卒中;認知障害;てんかん;などの神経疾患である。
いくつかの実施形態では、IL介在性疾患には、例えば、歯周外科手術、抜歯、歯内治療、歯インプラントの挿入、義歯の適用及び使用を含む口腔外科手術に関連する身体損傷または外傷を含む;または、創傷は、無菌性創傷、打撲傷、切開創、裂傷、非貫通性創傷、開放創、貫通性創傷、穿孔性創傷、穿刺創、敗血症性創傷、梗塞及び皮下創傷からなる群から選択され;または、創傷は、虚血性潰瘍、褥瘡、瘻孔、重度の咬傷、熱傷及びドナー部位の創傷からなる群から選択される;または、創傷は、アフタ性創傷、外傷性創傷、またはヘルペス関連創傷である。
上記の治療方法の用量は、対象の体重1kgあたり1μg~1000mgの化合物またはその薬学的に許容される塩の範囲である。
略記:
d 二重線
dd 二重線の二重線
m 多重線
s 一重線
t 三重線
q 四重線
brs/bs 幅広の一重線
dd 二重線の二重線
td 三重線の二重線
dt 三重線の二重線
DEAD アゾジカルボン酸ジエチル
DCM ジクロロメタン
DIPEA N,N-ジイソピルエチルアミン
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
Eq 当量(複数可)
g グラム(複数可)
h 時間(複数可)
NaH 水素化ナトリウム
THF テトラヒドロフラン
BBr 三臭化ホウ素
CDI カルボニルジイミダゾール
EtOAc 酢酸エチル
ACN アセトニトリル
TLC 薄層クロマトグラフィー
RT 室温
℃ 摂氏度
mmol ミリモル
μmol マイクロモル
ESI エレクトロスプレーイオン化
EtOAc 酢酸エチル
HCl 塩酸
IPA イソプロピルアルコール
CO 炭酸カリウム
LiOH 水酸化リチウム
MeOH メタノール
MS 質量分析
RBF 丸底フラスコ
TEA トリエチルアミン
一般的な分析方法

Figure 2023517539000029

Figure 2023517539000030


Figure 2023517539000031

実施例1:(R)-1-シクロプロピル-6-フルオロ-5-メチル-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000032
ステップ1.3,4,6-トリフルオロ-2-メチルベンゾイルクロリドの合成

Figure 2023517539000033

DCM(2mL)中の3,4,6-トリフルオロ-2-メチル安息香酸(100mg、0.52mmol、1.0当量)及び(COCl)(133mg、1.05mmol、2.0当量)の混合物に、DMF(0.1ML)を0℃で加えた。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を次のステップに直接使用した。
ステップ2.3-オキソ-3-(3,4,6-トリフルオロ-2-メチルフェニル)プロパン酸エチルの合成
Figure 2023517539000034

MeCN(5mL)中の3,4,6-トリフルオロ-2-メチルベンゾイルクロリド(100mg、0.48mmol、1.0当量)及び1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(163mg、0.96mmol、2.0当量)の混合物に、TEA(97mg、0.96mmol、2.0当量)及びMgCl(91mg、0.96mmol、2.00当量)を加えた。得られた混合物を25℃で4時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。混合物をHCl(水溶液)でpH4に酸性化した。水層をEA(10mL×3)で抽出した。反応物を真空下で濃縮した。これにより、3-オキソ-3-(3,4,6-トリフルオロ-2-メチルフェニル)プロパン酸エチル(100mg、80.15%)を黄色油として得た。
ステップ3.エチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000035

無水酢酸(117mg、1.15mmol、3.0当量)中のエチル 3-オキソ-3-(3,4,6-トリフルオロ-2-メチルフェニル)プロパノエート(100mg、0.38mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(85mg、0.57mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。次いで、DMSO(3mL)中の得られた混合物に、アミノシクロプロパン(22mg、0.38mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。次に、得られた混合物に、KCO(26mg、0.19mmol、0.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。20mLの水を加えて反応物をクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(100mg、84.68%)を黄色固体として得た。
ステップ4.1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000036

THF(2mL)及びHO(0.5mL)中のエチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(100mg、0.325mmol、1.0当量)の混合物に、LiOH(39mg、1.62mmol、5.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。混合物をHCl(水溶液)でpH4に酸性化した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(10mL×3)で洗浄した。これにより、1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(90mg、99.0%)を黄色固体として得た。
ステップ5.1-シクロプロピル-6-フルオロ-5-メチル-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000037

DMSO(2mL)中の1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(40mg、0.14mmol、1.0当量)の混合物に、2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(25mg、0.14mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。混合物を、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBD Column)、5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で48B~67B;254nm;RT1:7.02;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)で分取HPLCで精製し、1-シクロプロピル-6-フルオロ-5-メチル-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(11.6mg)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:438.1 H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.99(s,1H),8.56(s,1H),8.14-7.99(m,1H),7.75-7.63(m,1H),7.19(d,J=8.1Hz,1H),6.99~6.89(m,1H),6.77~6.70(m,1H),4.65(s,1H),4.51~4.40(m,1H),4.38~4.20(m,1H),3.71(d,J=25.2Hz,2H),3.53(d,J=8.7Hz,1H),2.74(d,J=3.5Hz,3H)、2.20~1.88(m,4H)、1.24(d,J=6.3Hz,2H),1.18~0.91(m,2H)。
効力 Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例2:(R)-6-クロロ-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(ピリミジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000038
ステップ1.5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539000039

DCM(50mL)中の5-クロロ-2,4-ジフルオロ安息香酸(5.0g、26.0mmol、1.0当量)及び(COCl)(19.8g、155.80mmol、6.0当量)の撹拌混合物に、DMF(1mL)を空気雰囲気下、0℃で滴下した。得られた混合物をアルゴン雰囲気下にて室温で一夜撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。この生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。
ステップ2.3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチルの合成
Figure 2023517539000040

MeCN(100mL)中の1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(8.07g、47.41mmol、2.00当量)及びMgCl(5.64g、49.25mmol、2.5当量)の撹拌混合物に、TEA(4.80g、47.41mmol、2.0当量))を空気雰囲気下、0℃で滴下した。得られた混合物をアルゴン雰囲気下にて室温で一夜撹拌した。上記混合物に、5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイルクロリド(5.0g、23.70mmol、1.00当量)を0℃で少しずつ加えた。得られた混合物を室温で2.5時間撹拌した。水相を濃塩酸でpH=5に酸性化した。得られた混合物をトルエン(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を水(2×20ml)及び塩水(40ml)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、ヘキサン/EtOAc(6:1)で溶出し、3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(3.1g、48%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:263.1.
ステップ3.エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000041

AcO(2.3g、22.85mmol、3.0当量)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(2.0g、7.62mmol、1.0当量)及びオルトギ酸トリエチル(1.7g、11.40mmol、1.5当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1.5時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。次いで、残渣をTHF(20mL)に溶解した。上記混合物に、2-アミノピリミジン(720mg、7.62mmol、1.0当量)を室温で2分かけて少しずつ加えた。得られた混合物を周囲温度で一晩撹拌した。上記混合物に、KCO(530mg、3.81mmol、0.5当量)を室温で少しずつ加えた。得られた混合物を40℃で2時間撹拌した。
混合物を室温まで冷却した。混合物をEtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、CHCl/メタノール(10:1)で溶出し、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボキシレート(500mg、19%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:348.1.
ステップ4.6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000042

THF(4.0mL)及びHO(1.0mL)中のエチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボキシレート(300mg、0.86mmol、1.0当量)及びLiOH(83mg、3.45mmol、4.0等量)の混合物を窒素雰囲気下、室温で5時間撹拌した。混合物を濃塩酸でpH=6に酸性化した。混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を水(5mL×2)で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。得られた混合物をヘキサン/EtOAc(5:1)で洗浄し(5mL×3)、6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸(160mg、58%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:320.2。
ステップ5.6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000043

DMSO(4.0mL)中の6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸(80mg、0.25mmol、1.0当量)及び2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(357mg、2.00mmol、8.0当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で一晩撹拌した。混合物を室温まで冷却した。粗生成物(100mg)を、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で42B~73B;254nm;RT1:7.67)で分取HPLCで精製し、6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸(25.7mg、21.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:478.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.73(s,1H),9.18(s,1H),8.98(s,2H),8.14(s,1H),8.00-7.85(m,1H),7.74(s,1H),7.67-7.53(m,1H),7.47(s,1H),6.87(t,J=5.7Hz,1H),6.61(d,J=7.9Hz,1H),4.58(s,1H),4.40~4.11(m,2H),3.74(s,1H),3.33~3.30(m,1H),2.23(s,1H),2.10~1.65(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例3:(R)-1-シクロプロピル-6-フルオロ-8-メトキシ-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000044
ステップ1.2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539000045

0℃のトルエン(8.0mL)中の2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシ安息香酸(500mg、2.43mmol、1.0当量)の溶液に、SOCl(866mg、7.28mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシベンゾイルクロリド(500mg、粗)を黄色半固体として得た。
ステップ2.エチル 3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシフェニル)プロパノエートの合成
Figure 2023517539000046

窒素下、無水アセトニトリル(10mL)中の1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(758mg、4.45mmol、2.0当量)の撹拌溶液を10~15℃に冷却した。この混合物に、TEA(451mg、4.45mmol、2.0当量)、続いて、MgCl(530mg、5.57mmol、2.5当量)、撹拌を20~25℃で2.5時間続けた。得られたスラリーを0℃に再冷却し、2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシベンゾイルクロリド(500mg、2.23mmol、1.0当量)を15分かけて滴下し、続いて、TEA(23mg、0.22mmol、0.1当量)。混合物を周囲温度で18時間撹拌し、次に減圧下で濃縮した。そこにトルエン(約8mL)を加え、その混合物を減圧下濃縮した。トルエン(8mL)をさらに添加し、混合物を撹拌し、10~15℃に冷却した。温度を25℃以下に保ちながら、HCl水溶液(13%、10mL)を加えた。水層を分離し、有機層をHCl水溶液(12%、10mL)、続いて、水(8mL)で洗浄し、次いで、減圧下で濃縮して、エチル 3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシフェニル)プロパノエート(1.0g、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:276。
ステップ3.エチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000047

無水酢酸(1.1g、10.86mmol、3.0当量)中のエチル 3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシフェニル)プロパノエート(1.0g、3.62mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(0.8g、5.43mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。DMSO(12mL)中の得られた混合物に、アミノシクロプロパン(0.2g、3.62mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物に、KCO(0.3g、1.81mmol、0.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。反応物を、水(15mL)を加えることでクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(300mg、26%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:324。
ステップ4.1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000048

THF(5.0mL)中のエチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(300mg、0.93mmol、1.0当量)の混合物に、LiOH(89mg、3.71mmol、4.0当量)及びHO(1.0mL)を加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。混合物をHCl(水溶液)でpH6に中和した。混合物を濾過した。これにより、1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(250mg、91%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:296.
ステップ5.1-シクロプロピル-6-フルオロ-8-メトキシ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000049

DMSO(8.0mL)中の1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(220mg、0.75mmol、1.0当量)の混合物に、2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(199mg、1.12mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を80℃で48時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBD Column、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)で分取HPLCで精製し、1-シクロプロピル-6-フルオロ-8-メトキシ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(56.9mg、16.84%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:454.35。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.66(s,1H),8.04-7.95(m,1H),7.68-7.53(m,2H),6.88(d,J=7.1、5.0、1.0Hz,1H),6.55(s,1H),4.62-4.53(m,1H),4.36-4.21(m,2H),4.14(d,J=7.4、4.0Hz,1H),3.92~3.83(m,1H),3.59(s,3H)、3.37(s,1H),2.37~2.21(m,1H),2.06(d,J=12.5Hz,1H),2.01~1.72(m,2H),1.29~1.06(m,2H),0.99~0.67(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例4:(R)-6-フルオロ-4-オキソ-7-(2-(フェノキシメチル)ピロリジン-1-イル)-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000050
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-(2-クロロフェノキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000051

THF(50mL)中のフェノール(3.0g、31.87mmol、1.0当量)、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(6.4g、31.87mmol、1.0当量)及びPPh(16.7g、63.75mmol、2.0当量)の溶液に、DIAD(8.2g、63.75mmol、2.0当量)を加えた。得られた溶液を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、水中5~60%アセトニトリルで溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン(1.1g、20%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:278.1
ステップ2.(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジンの合成
Figure 2023517539000052

DCM(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン(500mg、1.60mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(2mL)を加えた。得られた溶液を25℃で1時間撹拌した。得られた混合物を濃縮した。これにより、(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン(840mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:178.1。
ステップ3.6-フルオロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン-1-イル]-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000053

DMSO(2mL)中の6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(100mg、0.33mmol、1.0当量)の混合物に、(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン(58mg、0.33mmol、1.0当量)を加えた。得られた溶液を80℃で1時間撹拌した。沈殿した固体を収集し、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム)。5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で50B~75B;254nm;RT1:6.86)で分取HPLCで精製した。これにより、6-フルオロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン-1-イル]-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(59.4mg、39.0%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:459.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.41(s,1H),8.53(s,1H),7.92(d,J=14.5Hz,1H),7.66(m,4H)、7.41(t,J=7.7Hz,1H),7.26(t,J=7.7Hz,2H),6.94(t,J=7.4Hz,1H),6.82(d,J)=8.0Hz,2H),6.09(d,J=7.5Hz,1H),4.34~4.24(m,1H),3.90(q,J=3.7Hz,1H),3.82(t,J=8.4Hz,1H),3.38~3.36(m,1H),3.27~3.14(m,1H),2.20~1.76(m,4H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例5:(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000054
ステップ1.エチル 6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000055

無水酢酸(6.2g、60.93mmol、3.0当量)中のエチル 3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロフェニル)プロパノエート(5.0g、20.31mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(4.5g、30.46mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。DMSO(50mL)中の得られた混合物に、アニリン(2.2g、24.37mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物に、KCO(2.8g、20.31mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。反応物を、水を加えることでクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(4.7g、70.2%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:330.1.
ステップ2.6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000056

THF(100mL)及びHO(10mL)中のエチル 6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(2.0g、6.07mmol、1.0当量)に、LiOH(1.1g、48.58mmol、8.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。混合物をHCl(水性)でpH=4に酸性化した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(50mL×3)で1回洗浄した。これにより、6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(1.6g、89.6%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:302.1
ステップ3.(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000057

DMSO(10mL)中の6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(100mg、0.33mmol、1.0当量)の溶液に、(R)-3-メチル-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン(63mg、0.33mmol、1.0当量)を加えた。得られた溶液を100℃で1時間撹拌した。混合物を分取HPLC(カラム:SunFire Prep C18 OBDカラム、19×150mm 5um 10nm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で52B~82B;254/220nm;RT1:7.77;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)で精製した。これにより、(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(42.6mg、27%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:474.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.51-15.37(m,1H),8.54-8.50(m,1H),7.95-7.82(m,2H),7.73-7.55(m,4H)、7.54-7.41(m,2H),6.93-6.82(m,1H),6.09-5.99(m,1H),4.47-4.34(m,1H),4.30-4.16(m,2H),3.36-3.35(m,2H)1H)、3.24-3.11(m,1H),2.15-1.84(m,7H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例6:(R)-7-(2-(((3-エチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000058
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-[[(3-ヨードピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539000059

THF(50mL)中の2-フルオロ-3-ヨードピリジン(5.0g、22.42mmol、1.0当量)の混合物に、NaH(1.6g、67.26mmol、3.0当量)及びtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(22.56g、112.11mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を70℃で一晩撹拌した。得られた混合物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-ヨードピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(5.2g、11%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:405.0
ステップ2.tert-ブチル(R)-2-(((3-ビニルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000060

トルエン(7mL)、EtOH(2mL)、HO(1mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-ヨードピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(2.0g、4.94mmol、1.0当量)の混合物に、KCO(2.0g、14.84mmol、3.0当量)、Pd(dppf)Cl(360mg、0.49mmol、0.1当量)及びエテニルトリフルオロ-ラムダ4-ボランカリウム(990mg、7.42mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃でさらに1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(R)-2-(((3-ビニルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、69%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:307.1
ステップ3.tert-ブチル(R)-2-(((3-エチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000061

MeOH(100mL)、Pd/C(349mg、0.328mmol、0.1当量、10%)中のtert-ブチル(R)-2-(((3-ビニルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、3.28mmol、1.0当量)混合物に、得られた混合物を水素雰囲気下、室温で0.5時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをDCM(100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(R)-2-(((3-エチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(507mg、50%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:307.1
ステップ4.(R)-3-エチル-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000062

DCM(5mL)中のtert-ブチル(R)-2-(((3-エチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(200mg、0.65mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(2mL)を滴下した。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。得られた混合物を濃縮した。これにより、(R)-3-エチル-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン(206mg、粗)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:207.1
ステップ5.7-[(2R)-2-[[(3-エチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-6-フルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000063

DMSO(5mL)中の3-エチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(68mg、0.33mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(100mg、0.98mmol、3当量)及び6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(99mg、0.33mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を80℃でさらに1時間撹拌した。沈殿した固体を収集し、粗生成物を以下の条件(カラム:SunFire Prep C18 OBDカラム、19×150mm 5um 10nm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:10分で62B~70B;254nm;RT1:9.48)で分取HPLCで精製した。これにより、7-[(2R)-2-[[(3-エチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-6-フルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(25.1mg、15.3%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:488.1 H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.42(s,1H),8.52(s,1H),7.99-7.81(m,2H),7.76-7.55(m,4H)、7.49(d,J=7.3Hz,2H),6.90(dd,J=7.2、4.9Hz,1H),6.05(d,J=7.4Hz,1H),4.50~4.33(m,1H),4.17(qd,J=10.9、9.9、3.4Hz,2H),3.24~3.14(m,2H),2.37(q,J=7.6Hz,2H),2.14~1.84(m,4H)、1.01(t,J=7.5Hz,3H)
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例7:6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-((2R)-4-メチル-2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000064
ステップ1.1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000065

DCM(100.00mL)中の1-tert-ブチル2-メチル(2R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(10g、40.77mmol)の混合物に、DHP(5.14g、61.10mmol)及びTsOH-Py(1.02g、4.05mmol)を加えた。得られた混合物を室温で4時間撹拌した。得られた混合物をHO 500mlで希釈した。得られた溶液をDCM(300mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機層をブライン(200mL×2)で洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0~50%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(13g、収率89.0%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:330.20.
ステップ2.tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000066

THF(50.00mL)中の1-tert-ブチル2-メチル(2R)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(6g、18.21mmol)の混合物に、LiAlH(0.83g、21.85mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。反応物を0℃でNaSO・10HOでクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAcで洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(40%~50%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.5g、41.0%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:302.21.
ステップ3.tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539000067

THF(30.00mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボン酸(2.50g、8.29mmol)の混合物に、NaH(0.80g、33.33mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、臭化ベンジル(1.70g、9.93mmol)を加えて、混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を0℃でHOでクエンチした。次に、得られた混合物を200mLのHOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(200mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を分取HPLCで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.3g、収率 41.0%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:392.25。
ステップ4.tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000068

THF(4.00mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.3g、3.32mmol)の混合物に、AcOH(4mL)及びHO(4.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を50ml HOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(300mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機層をブライン(200mL×2)で洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(40~60%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレート(800mg、70%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:308.15.
ステップ5.tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000069

ACN(10.00mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレート(800mg、2.60mmol)の混合物に、IBX(1.09g、3.90mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。残渣を、逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、59%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:306.15.
ステップ6.tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-メチリデンピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000070

THF(3.00mL)中の臭化メチルトリフェニルホスホニウム(874mg、2.45mmol)の混合物に、t-BuOK(551mg、4.91mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次に、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、1.63mmol)を加え、混合物を室温で3時間撹拌した。残渣を、逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-メチリデンピロリジン-1-カルボキシレート(450mg、収率90%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:304.18.
tert-ブチル4-(ヒドロキシメチル)-4-(メトキシメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)の合成
Figure 2023517539000071

水素下で、MeOH(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-メチリデンピロリジン-1-カルボキシレート(450mg、1.48mmol)の混合物に、Pd/C(60mg、0.56mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。濾過後、濾液を濃縮して、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(300mg、93%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:216.19
ステップ8.3-メチル-2-(((2R)-4-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000072

THF(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-メチルピロリジン-1-カルボン酸(300mg、1.39mmol)の混合物に、NaH(133mg、5.54mmol)を加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次に、2-ブロモ-3-メチルピリジンを加え、70℃で一晩撹拌した。反応物を0℃で20mLの水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(200mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.1%FA)(80%~90%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-メチル-2-(((2R)-4-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(200mg、69%)を濃黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:307.21
ステップ9.6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-4-メチル-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000073

DMSO(3mL)中の6,7-ジフルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(150mg、0.47mmol)の混合物に、3-メチル-2-[[(2R)-4-メチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(117mg、0.56mmol)及びTEA(287mg、2.83mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:SunFire Prep C18 OBDカラム、19×150mm 5um 10nm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で50B~70B;254/220nm;RT1:7.73/8.22)で精製し、6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-4-メチル-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(8.2mg、3.4%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:504.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.41(s,1H),8.51(s,1H),7.98-7.82(m,2H),7.76-7.54(m,4H)、7.49(d,J=7.3Hz,2H),7.02~6.81(m,1H),6.04(d,J=7.4Hz,1H),4.39(m,1H),4.29~4.04(m,2H),3.23~3.12(m,2H),2.36(q,J=7.6Hz,2H),2.14~1.85(m,4H)、1.00(t,J=7.5Hz,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例8:(R)-6-クロロ-7-(2-(1-((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ))エチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000074
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539000075

DMF(12mL)中の(2R)-1-(tert-ブトキシカルボニル)ピロリジン-2-カルボン酸(1.0g、4.65mmol、1.0当量)の混合物に、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン(0.3g、5.58mmol、1.2当量)、DIEA(2.4g、18.58mmol、4.0当量)及びHATU(2.7g、6.97mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で3時間撹拌した。反応物を、水(10mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV 254nm及びUV 220nmで逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、83.3%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:259.
ステップ2.tert-ブチル(2R)-2-アセチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000076

-78℃のTHF(9mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピロリジン-1-カルボキシレート(900mg、3.48mmol、1.0当量)の混合物に、MeMgBr(1.2g、10.45mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。反応物を、水(8mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。濃縮後、石油エーテル/EtOAc(3:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製し、tert-ブチル(2R)-2-アセチルピロリジン-1-カルボキシレート(700mg、94.2%)を淡黄色油として得た。
ステップ3.tert-ブチル(2R)-2-(1-ヒドロキシエチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000077

MeOH(7mL)中のtert-ブチル(2R)-2-アセチルピロリジン-1-カルボキシレート(700mg、3.28mmol、1.0当量)の混合物に、NaBH(248mg、6.56mmol、2.0当量)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を、水(6mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×8mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。残渣を、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-(1-ヒドロキシエチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(600mg、84.9%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:216.
ステップ4.tert-ブチル(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539000078

THF(6mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(1-ヒドロキシエチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、2.32mmol、1.0当量)の混合物に、窒素雰囲気下、0℃でNaH(167mg、6.97mmol、3.0当量)加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で30分間撹拌した。上記混合物に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(367mg、2.79mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を70℃で2.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。反応物を、0℃の水(6mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV 254nm UV 220nmで逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(126mg、29.6%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:327.
ステップ5.3-クロロ-2-[1-[(2R)-ピロリジン-2-イル]エトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539000079

DCM(3mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(126mg、0.39mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(0.6mL)を加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-2-[1-[(2R)-ピロリジン-2-イル]エトキシ]ピリジン(100mg、粗)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:227.
ステップ6.6-クロロ-7-[(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000080

DMSO(3.5mL)中の6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(80mg、0.25mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(127mg、1.26mmol、5.0当量)及び3-クロロ-2-[1-[(2R)-ピロリジン-2-イル]エトキシ]ピリジン(86mg、0.38mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)で分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(14.4mg、10.91%)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:524.0。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.07(s,1H),8.53(s,1H),8.12(s,1H),7.82(dd,J=7.7、1.7Hz,1H),7.78~7.53(m,5H),7.34(d,J=7.2Hz,1H),6.78(dd,J=7.7、4.9Hz,1H),6.06(s,1H),5.44-5.31(m,1H),4.50-4.37(m,1H),3.28-3.15(m,1H),3.03(t,J=7.8Hz,1H),2.25~2.07(m,2H),2.01(dd,J=9.9、4.1Hz,1H),1.81~1.66(m,1H),1.17(d,J=6.5Hz,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例9:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-8-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000081
ステップ1.2,3,4-トリフルオロ-5-ニトロ安息香酸メチルの合成
Figure 2023517539000082

メタノール(30.0mL)中の2,3,4-トリフルオロ-5-ニトロ安息香酸(5.00g、22.62mmol)の溶液に、塩化チオニル(8.07g、67.84mmol)を加え、60℃で4時間撹拌した。反応物を真空下で濃縮した。残渣をDCMに溶解し、重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、2,3,4-トリフルオロ-5-ニトロ安息香酸メチル(5.1g、95.9%)を淡黄色油として得た。
ステップ2.5-アミノ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチルの合成
Figure 2023517539000083

水素下で、酢酸エチル(100.0mL)中のメチル 2,3,4-トリフルオロ-5-ニトロベンゾエート(5.80g、24.67mmol)の溶液に、Pd/C(1.00g、9.39mmol)を室温で加えた。溶液を室温で3時間撹拌した。固体を濾過した。有機層を真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0%~20%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、5-アミノ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチル(4.5g、88.9%)を白色固体として得た。LCMS:m/z=206[M+H]
ステップ3.5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチルの合成
Figure 2023517539000084

窒素下、ACN(100.0mL)中の5-アミノ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチル(5.00g、24.37mmol)及びCuCl(6.55g、48.75mmol)の溶液に、t-BuONO(5.03g、48.78mmol)を70℃で加えた。得られた溶液を70℃で1時間撹拌した。溶媒を冷却し、塩酸(3M)を加えて、pHを3に調整した。混合物を水でクエンチし、DCMで抽出し、ブラインで洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0%~10%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、メチル 5-クロロ-2,3,4-トリフルオロbenzoate(3.5g、63.9%)を白色固体として得た。
ステップ4.5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸の合成
Figure 2023517539000085

THF(50.0mL)中の5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチル(5.00g、22.26mmol)の溶液に、H O(25.0mL)中の水酸化リチウム水和物(3.74g、89.13mmol)を加え、撹拌した。室温で2時間。反応物を真空下で濃縮した。得られた油を、水に溶解した。塩酸(3M)でpHを3に調整した。固体を濾過し、水で洗浄し、真空下で濃縮して、5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸(3.7g、78.9%)を白色固体として得た。
ステップ5.5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539000086

5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸(600.0mg、2.85mmol)の塩化チオニル(10.0mL)溶液を80℃で3時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイルクロリド(630mg、96.5%)を淡黄色油として得た。
ステップ6.エチル 3-(5-クロロ-2,3,4-トリフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539000087

窒素下、ACN(50.0mL)中の1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(936.58mg、5.50mmol)及びMgCl(654.9mg、6.88mmol)の溶液に、TEA(835.2mg、8.25mmol)を5℃で加え、室温で2時間撹拌した。次いで、ACN中の5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイルクロリド(630.0mg、2.75mmol)を5℃で滴下し、室温で16時間撹拌した。得られた混合物を塩酸(3M)でクエンチして、pHを3に調整した。得られた混合物をDCMで抽出し、ブラインで洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0%~30%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-(5-クロロ-2,3,4-トリフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(450mg、58.2%)を白色固体として得た。
ステップ7.エチル(Z)-2-(5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539000088

無水酢酸(982.2mg、9.62mmol)中の3-(5-クロロ-2,3,4-トリフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(450.0mg、1.60mmol)及びオルトギ酸トリエチル(356.4mg、2.41mmol)の溶液を100℃で2時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、エチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(500mg、92.6%)を黄色油として得た。LCMS:m/z=337[M+H]
ステップ8.エチル 6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000089

DMSO(8.0mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(500.0mg、1.49mmol)及び1-メチルシクロプロパン-1-アミン(105.6mg、1.49mmol)の溶液を室温で2時間撹拌した。次に、KCO(205.2mg、1.49mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を希釈し、EtOAcで抽出し、ブラインで洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0%~60%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、39.4%)を白色固体として得た。LCMS:m/z=342[M+H]
ステップ9.6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000090

10mLの密閉管に、エチル 6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(100.0mg、0.29mmol)、THF(2.0mL)、HO(1.0mL)、水酸化リチウム水和物(61.4mg、1.46mmol)を入れた。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。固体を濾過により収集した。これにより、90mg(98.05%)の6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸を白色固体として得た。LCMS:m/z=314[M+H]
ステップ10.(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-8-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000091

10mLの密閉管に、6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(80.0mg、0.26mmol)、DMSO(2.0mL)、3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(65.1mg、0.31mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(98.9mg、0.77mmol)を加えた。得られた溶液を60℃で5時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~40%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、30mg(20.65%)の6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-8-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸を白色固体として得た。LCMS:m/z=506[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.63(s,1H),8.86(d,J=1.7Hz,1H),8.19~7.91(m,2H),7.71(m,1H),6.92(m,1H),4.65(s,1H),4.42~4.11(m,2H),3.91~3.72(m,1H)、3.23(s,1H),2.27(m,1H),2.08(s,1H),2.00-1.75(m,2H),1.61(s,3H),1.28(d,J=16.3Hz,2H),1.11(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例10:(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000092
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539000093

DMF(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、3.21mmol、1.0当量)の溶液に、NaH(120mg、4.81mmol、1.5当量)及びCHI(910mg、6.41mmol、2.0当量)を加えた。反応物を0℃で2時間撹拌した。次いで、反応物を水を加えることでクエンチした。得られた溶液を、30mL×3の酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、酢酸エチル:石油エーテル(1:3)で溶出するシリカゲルカラム上で精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(850mg、81.3%)を黄色油として得た。
LCMS(ESI)[M+H]:326.
ステップ2.3-クロロ-N-メチル-N-[(2R)-ピロリジン-2-イルメチル]ピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539000094

DCM(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(800mg、2.46mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(1mL)を加えた。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。溶液のpH値を10に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-N-[(2R)-ピロリジン-2-イルメチル]ピリジン-2-アミン(500mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:226.
ステップ3.7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-イル]-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000095

DMSO(2mL)中の6,7-ジフルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(100mg、0.32mmol、1.0当量)の溶液に、TEA(96mg、0.95mmol、3.0当量)及び3-クロロ-N-メチル-N-[(2R)-ピロリジン-2-イルメチル]ピリジン-2-アミン(85mg、0.38mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を、以下の条件:カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:アセトニトリル;流量:25mL/分;勾配:15分で25B~45B;254nmで分取HPLCで精製した。これにより、7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-イル]-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(60.8mg、36.88%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H]:523.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.53(s,1H),10.15(s,1H),8.42(s,1H),7.84-7.72(m,2H),7.49-7.35(m,3H),7.01(d,J=7.9Hz,1H),6.96~6.86(m,1H),6.53~6.44(m,1H),6.43~6.35(m,1H),6.02(d,J=7.4Hz,1H),4.45(s,1H),3.59~3.49(m,1H),3.32~3.29(m,1H),3.28~3.22(m,1H),3.13~3.04(m,1H),2.06-1.79(m,4H).
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例11:(R)-7-(2-((1H))-ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000096
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-[[(4-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000097

DMSO(2.0mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(4-メチルベンゼンスルホニル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(200mg、0.56mmol、1.0当量)及び4-アザインドール(133mg、1.13mmol、2.0当量)の混合物に、CsCO(550mg、1.69mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下、室温で加えた。得られた混合物を80℃で一晩撹拌した。0℃の水(1mL)を添加することにより、反応物をクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のACN、30分で5%~95%の勾配;検出器、UV254nm及びUV220nmで逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(4-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(100mg、収率59%)。LCMS(ESI)[M+H]:302.1
ステップ2.(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジンの合成
Figure 2023517539000098

DCM(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(100mg、0.33mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(2mL)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン(160mg、粗)をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。LCMS(ESI)[M+H]:202.12.
ステップ3.6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000099

DMSO(1.0mL)中の(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン(60mg、0.30mmol、1.0当量)及び6,7-ジフルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(32mg、0.10mmol、0.3当量)の混合物に、TEA(181mg、1.79mmol、6.0当量)を窒素雰囲気下、室温で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で一晩撹拌した。粗生成物(80mg)を、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で9B~30B;254nm;RT1:7.9)で分取HPLCで精製し、6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(46.9mg、31.3%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:499.20。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.24(s,1H),8.48(s,1H),8.35(d,J=4.8Hz,1H),7.90~7.76(m,2H),7.52~7.43(m,3H),7.21(s,1H),7.09~6.99(m,2H),6.59(d,J=3.2Hz,1H),6.12(d,J=7.5Hz,1H),4.47(d,J=6.7Hz,1H),4.27(d,J=6.0Hz,2H),3.15(d,J=8.7Hz,2H),1.94~1.72(m,3H),1.71~1.60(m,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例12:(R)-7-(2-(((1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000100
ステップ1.6-クロロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジンの合成
Figure 2023517539000101

DMF(15mL)中の6-クロロ-1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン(2.0g、13.11mmol、1.0当量)の混合物に、窒素雰囲気下、0℃でNaH(0.4g、15.73mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で15分間撹拌した。上記混合物に、SEM-Cl(2.6g、15.73mmol、1.2当量)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応物を、水(15mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×15mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(5×10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc(4:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、6-クロロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン(2.7g、72.8%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:283。
ステップ2.tert-ブチル(2R)-2-[[(1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000102

トルエン(12mL)中の6-クロロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン(1.0g、3.54mmol、1.0当量)の混合物に、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、21.21mmol、6.0当量)、CsCO(3.5g、10.61mmol、3.0当量)、Pd(アリル)Cl(0.1g、0.35mmol、0.1当量)及びt-BuBrettPhos(0.2g、0.35mmol、0.1当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で3.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをDCM(100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc(2:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[[(1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(590mg、37.3%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:448。
ステップ3.(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジンの合成
Figure 2023517539000103

0℃の1,4-ジオキサン(6mL)中のHCl(ガス)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(590mg、1.32mmol、1.0当量)に、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。上記混合物に、0℃でアンモニア溶液(5mL、MeOH中7M)を加えた。得られた混合物を室温で3.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジン(300mg、粗)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:218.
ステップ4.6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000104

DMSO(6mL)中の6,7-ジフルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(300mg、0.95mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(287mg、2.84mmol、3.0当量)及び(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジン(411mg、1.89mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)で分取HPLCで精製し、6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(25.0mg、5.14%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:515.25。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.49(s,1H),11.12(s,1H),10.16(s,1H),8.43(s,1H),8.22(d,J=19.7Hz,1H),7.88(d,J=14.5Hz,1H),7.40(d,J=8.5、2.7Hz,1H),7.31-7.19(m,2H),6.96(s,1H),6.90-6.78(m,1H),6.52-6.38(m,2H),6.07(d,J=7.5Hz,1H),4.45(s,1H),4.25(d,J=5.3Hz,2H),3.13(d,J=7.0Hz,2H),2.13~1.87(m,4H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例13:(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000105
ステップ1.エチル(R)-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000106

DMSO(5mL)中のエチル(R,Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(350mg、0.63mmol)の混合物に、N-(5-アミノピリジン-2-イル)アセトアミド(114mg、0.75mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(87mg、0.62mmol)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により回収し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル(R)-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル))オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:560.3.
ステップ2.(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000107

THF(3mL)中のエチル(R)-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.12mmol)の混合物に、HO(1mL)中のLiOH・HO(131mg、3.12mmol)を窒素下で加えた。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:15分で51B~71B;254nm;RT1:17.1;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)で精製し、(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(79.2mg、収率29.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:490.15。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.41(s,1H),8.48(s,1H),8.11(d,J=2.8Hz,1H),7.94~7.81(m,2H),7.57(t,J=7.4Hz,1H),7.47(d,J=7.2Hz,1H),6.93~6.79(m,1H),6.71~6.36(m,3H),6.16(d,J=7.4Hz,1H),4.66-4.45(m,1H),4.34-4.16(m,2H),3.31-3.15(m,2H),2.19-1.84(m,7H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例14:6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000108
ステップ1.3-メチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539000109

THF(20mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(10.0g、49.71mmol、1.0当量)の混合物に、NaH(7.9g、199.22mmol、4.0当量)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、2-ブロモ-3-メチルピリジンを加えた。70℃で一晩撹拌した。反応物を0℃で20mLの水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(200mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.1%FA)(80%~90%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-メチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(7.50g、78%)を暗黄色油として得、LCMS(ESI)[M+H]:193.1、及びtert-ブチル(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(1.6g)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:293.1.
ステップ2.3-[2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]フェニル]-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539000110

ACN(10mL)中のメチル3-メチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(1.00g、5.20mmol、1.0当量)の混合物に、3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロフェニル)プロパン酸エチル(1.28g、5.20mmol、1.0当量)及びTEA(1.58g、15.60mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。残渣を、ACN/HO(0.05%NHHCO)(60%~80%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル3-[2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]フェニル]-3-オキソプロパノエート(600mg、収率25.4%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:419.17.
ステップ3.エチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエートの合成
Figure 2023517539000111

無水酢酸(146mg、1.43mmol、2.99当量)中のエチル3-[2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]フェニル]-3-オキソプロパノエート(200mg、0.47mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(106mg、0.71mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を80℃で8時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、エチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(250mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:475.20.
ステップ4.エチル6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000112

DMSO(5.00mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(250mg、0.52mmol、1.0当量)の混合物に、オキサン-4-アミン(64mg、0.63mmol、1.20当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(73mg、0.52mmol、1.00当量)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル 6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:510.23.
ステップ5.6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000113

THF(3.00mL)中のエチル6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.39mmol、1.0当量)の混合物に、LiOH・HO(131.0mg、3.12mmol、8.0当量)及びHO(1.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を分取HPLCで精製し、6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(34.4mg、18%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:482.20。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.52(s,1H),8.65(s,1H),7.92-7.81(m,2H),7.48(d,J=7.1Hz,1H),6.96(d,J=7.2Hz,1H),6.86~6.82(m,1H),5.01(s,1H),4.79(s,1H),4.39~4.28(m,2H),4.02(d,J=11.2Hz,1H),3.91(d,J=11.3Hz,1H),3.79(s,1H),3.65~3.48(m,3H),2.19(s,2H),2.03(d,J=10.4Hz,9H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例15:(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000114
ステップ1.エチル(R,Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539000115

無水酢酸(220mg、2.65mmol、2.99当量)中のエチル(R)-3-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)フェニル)-3-オキソプロパノエート(300mg、0.69mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(159mg、106mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を80℃で8時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、エチル(R,Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(350mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:475.20.
ステップ2.エチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000116

DMSO(5.00mL)中のエチル(R,Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(350mg、0.73mmol、1.0当量)の混合物に、2-アミノピラジン(84mg、0.88mmol、1.20当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(101mg、0.73mmol、1.00当量)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(350mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:504.20.
ステップ3.(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000117

THF(5.00mL)中のエチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2の混合物に、-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(350mg、0.69mmol、1.0当量)の混合物に、LiOH.HO(233mg、5.55mmol、7.99当量)及びHO(1.70mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を濃縮して残渣を得、これを分取HPLCで精製し、(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-を得た)イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(69.7mg、23%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:476.10。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.18(s,1H),9.15(s,1H),8.92(d,J=2.4Hz,1H),8.91(s,1H),8.75(s,1H),7.90(d,J=14.5Hz,1H),7.85(dd,J)=5.1、1.8Hz,1H),7.49(d,J=7.1Hz,1H),6.85(dd,J=7.1、5.0Hz,1H),6.29(d,J=7.3Hz,1H),4.62~4.48(m,1H),4.32~4.12(m,2H),3.52~3.40(m,1H),3.30~3.21(m,1H),2.17~1.82(m,7H).
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例16:(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000118
ステップ1.tert-ブチル N-(5-クロロピラジン-2-イル)カルバメートの合成
Figure 2023517539000119

ジオキサン(50mL)中の5-クロロ-ピラジンアミン(5g、38.59mmol)の混合物に、BocO(12g、54.98mmol)、DMAP(9g、73.66mmol)及びTEA(3.51g、10.78mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を500ml HOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(300mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.05% NHHCO)(80%~100%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル N-(5-クロロピラジン-2-イル)カルバメート(8g、収率90%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:230.27.
ステップ2.tert-ブチル N-[5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-イル]カルバメートの合成
Figure 2023517539000120

トルエン(10mL)中のN-(5-クロロピラジン-2-イル)カルバミン酸 tert-ブチル(1g、4.35mmol)の混合物に、ジメチルアミノエタノール(1.55g、17.41mmol)、t-BuBrettPhos(211mg、0.43mmol)、Pd(アリル)Cl(159mg、0.43mmol)及びCsCO(4.26g、13.06mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。得られた混合物を200mL HOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(100mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.05% NHHCO)(80%~100%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル N-[5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-イル]カルバメート(300mg、22%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:601.24.
ステップ3.5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539000121

DCM(2mL)中のtert-ブチル N-[5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-イル]カルバメート(180mg、0.63mmol)の混合物に、TFA(2mL)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。濾液を濾過により収集し、濃縮して、5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-アミン(200mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:183.24。
ステップ4.エチル(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成

Figure 2023517539000122

DMSO(5.00mL)中のエチル(R,Z)-2-(4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2,5-ジフルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(200mg、0.42mmol)の混合物に、5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-アミン(92mg、0.50mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(58mg、0.42mmol)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:589.24。
ステップ5.(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000123

THF(3mL)中のエチル(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジンの混合物に、-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、0.17mmol)の混合物に、LiOH.HO(35mg、0.83mmol)及びHO(1.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart C18、20*250mm、5um、12nm;移動相A:水(10mmol/LNHHCO)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:2分で5B~61B;254nm;RT1:8.72)で精製し、(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-を得るイル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(6.0mg、6%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:583.25。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.89-8.48(m,2H),8.30(s,1H),8.14-7.53(m,3H),6.99(s,1H),6.28-6.17(m,1H),4.65-4.40(m,3H),4.35-4.15(m,2H),3.35(s,1H),3.21(s,1H),2.68(s,2H),2.27-2.22(m,6H),2.08(s,2H),1.99-1.81(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例17:(R)-1-(4-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000124
ステップ1.ジメチル[2-(4-ニトロフェノキシ)エチル]アミンの合成
Figure 2023517539000125

DMF(10mL)中の4-ニトロフェノール(500mg、3.59mmol)の混合物に、塩化ジメチルアミノエチルヒドロクロリド(776mg、5.38mmol)及びCsCO(3.51g、10.78mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を50ml HOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(100mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.05% NHHCO)(80%~100%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、ジメチル[2-(4-ニトロフェノキシ)エチル]アミン(400mg、収率47%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:211.24.
ステップ2.4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]アニリンの合成
Figure 2023517539000126

窒素下、MeOH(10mL)中のジメチル[2-(4-ニトロフェノキシ)エチル]アミン(400mg、1.90mmol)の混合物に、Pd/C(99mg、0.93mmol)を加えた。その後、窒素雰囲気を水素雰囲気に置き換えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。濾液を濾過により収集し、濃縮して、4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]アニリン(250mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:181.24.
ステップ3.エチル1-[4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル]-6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000127

DMSO(5.00mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(200mg、0.42mmol)の混合物に、4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]アニリン(91mg、0.50mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(58mg、0.42mmol)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル 1-[4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル]-6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(250mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:589.24。
ステップ4.(R)-1-(4-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000128

THF(3mL)中のエチル 1-[4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル]-6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(250mg、0.42mmol)の混合物に、LiOH・HO(142mg、3.38mmol)及びHO(1.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配: 9分で23B~30B;254nm;RT1:6.67)で精製し、(R)-1-(4-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-を得るイル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(46.2mg、19%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:561.25。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.47(s,1H),8.19(s,1H),7.94-7.83(m,2H),7.57-7.45(m,3H),7.21(s,1H),6.98(s,1H),6.92-6.82(m,1H),6.10(m,1H),4.43(s,1H),4.23(m,1H),4.13(m,3H),3.37(s,1H),3.21(s,1H),2.69(m,2H),2.06(s,6H),2.04(s,2H),1.99-1.85(s,5H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例18:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5)の合成-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000129
ステップ1.エチル(R)-3-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-3の合成-オキソプロパノアート
Figure 2023517539000130

ACN(5mL)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(500mg、1.90mmol)の混合物に加えた。3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(485mg、2.28mmol)及びTEA(1.16g、11.42mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。残渣を、ACN/HO(0.05%NHHCO)(60%~80%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル(R)-3-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(300mg、33%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:455.24。
ステップ2.エチル(R,Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成

Figure 2023517539000131

無水酢酸(146mg、1.43mmol)中のエチル(R)-3-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸(300mg、0.65mmol)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(106mg、0.71mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で8時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、エチル(R,Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(360mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:511.24.
ステップ3.エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000132

DMSO(5.00mL)中のエチル(R,Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(360mg、0.70mmol)の混合物に、1,3-ジヒドロ-2-ベンゾフラン-5-アミン(114mg、0.84mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。次に、KCO(97mg、0.70mmol)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(350mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:580.20.
ステップ4.(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000133

THF(3mL)中のエチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(350mg、0.60mmol)の混合物に、LiOH.HO(57mg、2.38mmol)及びHO(1.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で53B~77B;254nm;RT1:7.2)で精製し、(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)を得る-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(70mg、21%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:552.0。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.08(s,1H),8.55(s,1H),8.17(s,1H),7.89(d,J=4.8Hz,1H),7.83(dd,J=7.7、1.6Hz,1H),7.74~7.27(m,3H),7.03~6.87(m,1H),6.37(d,J=4.3Hz,1H),5.11(s,3H),5.04~4.84(m,1H),4.71~4.55(m,1H),4.36~4.19(m,2H),3.58~3.40(m,1H),3.26-3.09(m,1H),2.26(d,J=15.5Hz,1H),2.05~1.65(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例19:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2)-イル)-1,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000134
ステップ1.3-オキソ-3-(2,5,6-トリクロロピリジン-3-イル)プロパン酸エチルの合成
Figure 2023517539000135

窒素雰囲気下、THF(40mL)中の2,5,6-トリクロロピリジン-3-カルボン酸(1.8g、7.95mmol)及びCDI(1.6g、9.54mmol)の混合物を60℃で3時間撹拌した。次いで、混合物を、THF(40mL)中のプロパンジオエート1-エチル3-カリウム(1.4g、7.93mmol)、EtN(116mg、1.15mmol)、MgCl(1.1g、12.00mmol)の懸濁液に加え、混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、反応物を1N HCl(水溶液)でpH3~4に調整した。混合物をEtOAc(200mL)で希釈し、水(80mL)、ブライン(80mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、EtOAc/石油エーテル(0~100%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-オキソ-3-(2,5,6-トリクロロピリジン-3-イル)プロパン酸エチル(300mg、12.73%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:296.
ステップ2.エチル 6,7-ジクロロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000136

窒素雰囲気下、AcO(620mg、6.07mmol)中の3-オキソ-3-(2,5,6-トリクロロピリジン-3-イル)プロパン酸エチル(300mg、1.01mmol)及びオルトギ酸トリエチル(225mg、1.52mmol)の混合物を100℃で1時間撹拌した。次いで、混合物を蒸発させて残渣を得た。残渣をDMSO(5mL)に溶解し、2-アミノピラジン(96mg、1.01mmol)を加え、混合物を1時間撹拌した。次いで、KCO(140mg、1.01mmol)を混合物に加え、室温でさらに1時間撹拌した。次いで、反応物を1N HCl(水溶液)でpH3~4に調整した。混合物をEtOAc(200mL)で希釈し、水(80mL)、ブライン(80mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、EtOAc/石油エーテル(0~100%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6,7-ジクロロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(240mg、64.96%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:365。
ステップ3.エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000137

窒素雰囲気下、エチル 6,7-ジクロロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(70mg、0.19mmol)、3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(61mg、0.29mmol)、EtN(116mg、1.15mmol)及びACN(3mL)の混合物を80℃で一晩撹拌した。反応物を室温に冷却し、さらに精製することなく直接使用した。LCMS(ESI)[M+H]:541。
ステップ4.6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000138

水中のリチウム・HO(1N、0.38mL、0.38mmol)を前のステップからの混合物に加え、混合物を2時間撹拌した。次いで、反応物をpH3~4に調整した。混合物を濾過し、水及びACNで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させて、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸(23.4mg、22.59%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:513.1。H NMR(300MHz,クロロホルム-d)δ 14.60(s,1H),9.09(d,J=1.4Hz,1H),9.02(s,1H),8.61(d,J=2.5Hz,1H),8.53(dd,J=2.5、1.5Hz,1H),8.48(s,1H),7.91(dd,J=4.9、1.7Hz,1H),7.63(dd,J=7.6、1.7Hz,1H),6.85(dd,J=7.6、4.9Hz,1H),4.86(m,1H),4.34-4.19(m,2H),4.15-3.97(m,1H),3.95-3.78(m,1H),2.28-2.03(m,3H),2.02-1.84(m,J=7.2Hz,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例20:(R)-6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000139
ステップ1.エチル6,7,8-トリフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000140

3-オキソ-3-(2,3,4,5-テトラフルオロフェニル)プロパン酸エチル(300mg、1.13mmol)、オルトギ酸トリエチル(252mg、1.70mmol)及び無水酢酸(347mg、3.40mmol)の100℃の混合物。混合物を室温まで放冷した。得られた混合物を真空下で濃縮した。この生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。DMSO(5mL)中の残渣に、4-アミノ-3-フルオロフェノール(129mg、1.02mmol)を加え、混合物を室温で12時間撹拌した。次いで、KCO(156mg、1.13mmol)を加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、反応物を水(5mL)でクエンチした。白色沈殿した固体を、濾過によって収集し、2×10mLの水で洗浄した。これにより、エチル 6,7,8-トリフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(140mg、32.4%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:382。
ステップ2.エチル6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000141

3-メチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(212mg、1.10mmol)、EtN(223mg、2.20mmol)、DMSO(2mL)、エチル6,7,8-トリフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(210mg、0.55mmol)の混合物を窒素雰囲気下、100℃で12時間撹拌した。所望の生成物は、LCMSによって検出できた。混合物を室温まで冷却した。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0~95%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(60mg、19.7%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:554。
ステップ3.6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000142

THF(2mL)中のエチル6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(60.0mg、0.10mmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(23mg、0.54mmol)及びHO(0.5mL)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を、以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60B~65B;254nm)で分取HPLCによって精製し、6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(10.4mg、18.26%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:526.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.75(s,1H),10.51(s,1H),8.47(s,1H),7.90-7.71(m,2H),7.62-7.47(m,1H),7.43(d,J=7.3Hz,1H),6.91~6.64(m,3H),4.61~4.42(m,1H),4.33~4.12(m,2H),3.77~3.61(m,1H),3.41~3.36(m,1H),2.25-2.13(m,1H),2.03-1.90(m,1H),1.86-1.71(m,5H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例21:(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000143
ステップ1.2-(4-ニトロフェノキシ)エタン-1-オールの合成
Figure 2023517539000144

DMF(40mL)中の1-フルオロ-4-ニトロベンゼン(3.0g、21.27mmol)及びエタン-1,2-ジオール(2.6g、42.55mmol)の混合物に、KCO(8.8g、63.81mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を氷水に注いだ。混合物を濾過した。濾液をEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(4-ニトロフェノキシ)エタン-1-オール(1.0g、26%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.26-8.16(m,2H),7.21-7.12(m,2H),4.97(t,J=5.5Hz,1H),4.19~4.10(m,2H),3.75(q,J=5.1Hz,2H)。
ステップ2.2-(4-アミノフェノキシ)エタン-1-オールの合成
Figure 2023517539000145

MeOH(15mL)中の2-(4-ニトロフェノキシ)エタン-1-オール(1.0g、5.46mmol)の溶液に、Pd/C(200mg)を加えた。得られた混合物をH雰囲気下、室温で1.5時間撹拌した。混合物を濾過した。濾液を濃縮して、2-(4-アミノフェノキシ)エタン-1-オール(700mg、84%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:154。
ステップ3.エチル 6,7-ジフルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000146

(Z)-3-エトキシ-2-(2,4,5-トリフルオロベンゾイル)アクリル酸エチル(1.2g、4.07mmol)のDMSO(25mL)溶液に、2-(4-アミノフェノキシ)エタン-1-オール(622mg、4.07mmol)を加えた。溶液を室温で1時間撹拌した。次に、KCO(673mg、4.88mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を、飽和固体を濾過により収集し、乾燥して、エチル 6,7-ジフルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1.4g、88%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:390。
ステップ4.エチル(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000147

DMSO(10mL)中のエチル 6,7-ジフルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、1.28mmol)及びTEA(648mg、6.40mmol)の溶液に、(R)-3-ブロモ-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン(987mg、3.85mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で3時間撹拌した。反応溶液を水中40~80%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、エチル(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(670mg、84%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:626.
ステップ5.(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000148

THF(1mL)中のエチル(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)(フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(60mg、0.10mmol)の撹拌溶液に、室温で窒素下、水(1mL)中のLiOH・HO(16mg、0.38mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。HOAcを添加してpH5に調整することにより反応物をクエンチした。混合物を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で38B~68B;254nm;RT1:7.65)で精製し、(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-を得る4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(32.3mg、54%)をオフホワイト固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:600.10。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.43(s,1H),8.47(s,1H),8.06-7.95(m,2H),7.88(d,J=14.4Hz,1H),7.58~7.49(m,2H),7.24~7.14(m,1H),7.09~6.99(m,1H),6.98~6.88(m,1H),6.08(d,J=7.5Hz,1H),4.97(t,J=5.4Hz,1H),4.50~4.44(m,1H),4.35~4.29(m,2H),4.11~4.02(m,2H),3.83~3.72(m,2H),3.33~3.25(m,1H),3.21-3.13(m,1H),2.14-2.02(m,2H),2.04-1.81(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例22:(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000149
ステップ1.エチル6,7-ジフルオロ-1-[2-フルオロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000150

エチル6,7-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(10.0g、27.53mmol、1.0当量)のDMF(100mL)溶液に、KCO(11.4g、82.58mmol、3.0当量)及び塩化4-メトキシベンジル(6.5g、41.29mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を70℃で2時間撹拌した。反応物を、水でクエンチした。得られた溶液を、150×3mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を組み合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン/酢酸エチル(1/2)によるシリカゲルカラムにかけた。これにより、エチル6,7-ジフルオロ-1-[2-フルオロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(4.2g、31.6%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:484。
ステップ2.エチル6-フルオロ-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-1-[4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000151

DMSO(25mL)中のエチル6,7-ジフルオロ-1-[4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(2.0g、4.30mmol、1.0当量)の溶液に、KCO(1.8g、12.89mmol、3.0当量)及び(R)-ピロリジン-2-イルメタノール(650mg、6.45mmol、1.5当量)を加えた。反応物をN雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。粗生成物を、フラッシュ分取HPLCで精製した。NHHCO/アセトニトリル=15分以内に40%から50%に増加;検出器、254/220nm。これにより、エチル6-フルオロ-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-1-[4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1.5g、63.9%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:547.
ステップ3.(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ))メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000152

THF(5mL)中のエチル6-フルオロ-1-[2-フルオロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.27mmol、1.0当量)の溶液に、NaH(10mg、0.40mmol、1.5当量)を加えた。反応物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、2-クロロピリミジン(37mg、0.32mmol、1.2当量)を溶液に加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。反応物を、水を加えることでクエンチした。残渣を、逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(12.3mg、7.53%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H]:615.15。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.52(d,J=4.7Hz,2H),8.38(s,1H),7.82(d,J=14.8Hz,1H),7.69~7.57(m,1H),7.44(d,J=8.5Hz,2H),7.34~7.26(m,0.5H)、7.16~7.03(m,2H),7.03~6.96(m,2H),6.92~6.86(m,0.5H)、6.00~5.91(m,1H)、5.19-5.04(m,2H),4.37-4.17(m,3H),3.79(s,3H),3.31-3.29(m,1H),3.21-3.13(m,1H),2.14-1.85(m,4H)。
ステップ4.(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000153

DCM(2mL)中の(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(30mg、0.05mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(0.5mL)を加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。反応物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム:X Select CSH Prep C18 OBDカラム、5μm、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:アセトニトリル;流量:25mL/分;勾配:8分で30B~55B;254nmで分取HPLCで精製した。これにより、(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(10.3mg、42.68%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:495.30。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 15.29(s,1H),10.62(s,1H),8.60(d,J=2.8Hz,1H),8.52(dd,J=4.8、1.8Hz,2H),7.88(dd,J=14.5、2.2Hz,1H),7.60~7.50(m,1H),7.17~7.08(m,4.8Hz,1H),6.94~6.81(m,1H),6.73~6.65(m,1H),6.08~6.00(m,1H),4.44(s,1H),4.35-4.22(m,2H),3.32-3.30(m,1H),3.26-3.17(m,1H),2.17-1.88(m,4H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例23:(R)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000154
ステップ1.エチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000155

10mLの密閉管に、エチル 6,7-ジフルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(820.0mg、1.762mmol)、DMSO(5.0mL)、EtN(1782.7mg、17.617mmol)、(R)-ピロリジン-2-イルメタノール(213.8mg、2.114mmol)を入れた。得られた溶液を80℃で15時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~70%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、780mg(81.00%)のエチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートを黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:547.
ステップ2.エチル(R)-7-(2-(ブロモメチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000156

40mLの密閉管に、エチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500.0mg、0.915mmol)、DCM(10.0mL)、PPh(719.8mg、2.744mmol)、CBr(910.1mg、2.744mmol)を入れた。得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。得られた溶液を3×50mLのジクロロメタンで抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を、酢酸エチル:石油エーテル(1:2)で溶出するシリカゲルカラム上で精製し、400mg(71.74%、粗)のエチル(R)-7-(2-(ブロモメチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートを茶色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:569。
ステップ3.エチル(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000157

40mLの密閉管に、エチル(R)-7-(2-(ブロモメチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(300.0mg、0.492mmol)、DMF(10.0mL)、KCO(204.1mg、1.477mmol)、4-メチルピリダジン-3-オール(54.2mg、0.492mmol)を入れた。得られた溶液を80℃で2時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~50%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、200mg(63.62%、粗)のエチル(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートを黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:639。
ステップ4.(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000158

10mLの密閉管に、エチル(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200.0mg、0.313mmol)、LiOH.HO(65.7mg、1.566mmol)、THF(4.0mL)、HO(2.0mL)。溶液を室温で2時間撹拌した。溶液のpH値をAcOHで4~5に調整した。固体を濾過により収集した。これにより、160mg(83.68%)の(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:611。
ステップ5.(R)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000159

10mLの密閉管に、(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1)(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(80.0mg、0.131mmol)及びTFA(2.0mL)を入れた。溶液を室温で2時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~40%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、20mg(31.12%)の(R)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4の-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸を固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:491。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.42(s,1H),10.17(s,1H),8.45(s,1H),7.80(d,J=14.4Hz,1H),7.66(d,J=3.9Hz,1H),7.45(s,2H),7.20(d,J=3.7Hz,1H),7.00(m,2H),6.31(d,J=7.4Hz,1H),4.38(s,1H),4.27~4.07(m,1H),3.96~3.72(m,1H),3.52(s,1H),3.28(s,1H),2.00(s,3H),1.92(s,3H),1.76(s,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例24:(R)-6-クロロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-7-(2-オキソ-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000160
ステップ1.(R)-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539000161

窒素下、40mLの密閉管に、(R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(500.0mg、4.343mmol)、DMF(10.0mL)、2-フルオロピリジン(506.0mg、5.211mmol)、tert-ブトキシカリウム(1462.0mg、13.029mmol)を入れた。得られた溶液を80℃で5時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~40%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、600mg(71.9%)の(R)-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-2-オンをオフホワイト固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:193。
ステップ2.(R)-6-クロロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-7-(2-オキソ-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000162
窒素下、10mLの密閉管に、6-クロロ-7-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(100.0mg、0.338mmol)、DMSO(3.0mL)、(R)-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-2-オン(78.0mg、0.406mmol)、tert-ブトキシカリウム(113.9mg、1.015mmol)を入れた。得られた溶液を15時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~50%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、36.8mg(23.26%)(R)-6-クロロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-7-(2-オキソ-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4の-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:468.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.66(s,1H),8.86(d,J=1.8Hz,1H),8.40(d,J=2.5Hz,1H),8.29~8.05(m,2H),7.56(d,J=9.0Hz,1H),6.92(m,1H),6.46(d,J=8.0Hz,1H),4.71(s,1H),4.54~4.19(m,2H),2.82~2.55(m,3H),2.12(m,1H),1.42(m,4H)、1.22~0.90(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例25:6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000163
ステップ1:N、N-ジベンジル-3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミンの合成
Figure 2023517539000164

THF(10mL)中の水素化ナトリウム(63.5mg、2.65mmol)の撹拌懸濁液に、[3-(ジベンジルアミノ)シクロブチル]メタノール(500mg、1.77mmol)を0℃で加え、同温度で30分間撹拌した後、硫酸ジメチル(200μL、2.12mmol)を加えた。得られた混合物を室温に加温し、2時間撹拌した。その後、得られた混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。得られた粗物質は、10%のEtOAc/ヘキサンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製された。生成物を含む関連画分を組み合わせて、真空下で蒸留して、N、N-ジベンジル-3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミン(300mg、56%)を無色液体として得た。MS(ESI):m/z:296.5[M+H]
ステップ2:3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000165

EtOH(30mL)中のN,N-ジベンジル-3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミン(2.4g、8.12mmol)の撹拌溶液に、酢酸(1mL)を加え、続いて、10%Pd/C(864mg、8.12mmol)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を室温で16時間、水素下で撹拌した。得られた混合物をセライトパッドで濾過し、濾液を蒸発させて粗生成物を得た。粗生成物をジオキサンに溶解し、ジオキサン中の4M HClを加え、10分間撹拌した。揮発物を蒸発させ、粗残渣をジエチルエーテルで摩砕し、真空乾燥して、3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミンヒドロクロリド(800mg、65%)を無色の粘着性ガムとして得、これを精製せずに次のステップに進めた。
ステップ3:エチル6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000166

DMSO(3mL)中のエチル(R、Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(300mg、0.652mmol)の溶液に、3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミンヒドロクロリド(134mg、889μmol)、トリエチルアミン(0.18ml、1.78mmol)を加え、1時間撹拌した。炭酸カリウム(153mg、1.11mmol)を加え、得られた混合物を80℃に加熱し、2時間撹拌した。MS及びTLCが反応の完了を示したら、得られた混合物を室温に冷却し、EtOAc及び水で希釈した。沈殿した固体を濾過により回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥させてエチルを得た。6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(77.7mg、20.6%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI):m/z:510.2[M+H]
ステップ4:6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000167

上記の実験手順により、6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(17.4mg、23%)を薄茶色固体として得た。
H NMR(400MHz,DMSO-d)15.55(s,1H),8.53(s,1H),8.08-8.05(m,1H),7.84(d,J=14.8Hz,1H),7.69-7.65(m,1H),6.96-6.93(m,1H),6.81(d,J=7.2Hz,1H),6.72(d,J=7.2Hz,1H),5.00-4.92(m,1H),4.72-4.64(m,1H),4.45-4.38(m,1H),4.31-4.22(m,1H),3.80-3.70(m,1H),3.54-3.46(m,1H),3.34-3.28(m,2H),3.24(s,3H),2.77-2.67(m,2H),2.43-2.30(m,1H),2.25-1.95(m,6H)、MS(ESI)m/z:482.4[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例26:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-メタンスルホンアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸

Figure 2023517539000168
ステップ1:エチル6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[6-(N-メタンスルホニルメタンスルホンアミド)ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000169

DCM(5mL)中のエチル1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートヒドロクロリド(180mg、0.304mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.13mL、0.914mmol)を加え、0℃に冷却した後、塩化メタンスルホニル(0.03mL、0.365mmol)を加えた。得られた混合物を徐々に周囲温度まで加温し、2時間撹拌した。得られた混合物を水でクエンチし、生成物をDCM(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させて、エチル6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[6-(N-メタンスルホニルメタンスルホンアミド)ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、粗)を淡茶色固体として得た。MS(ESI):m/z:710.2[M+H]
ステップ2.6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-メタンスルホンアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000170

上記の実験手順により、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-(6-メタンスルホンアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(20mg、12%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)15.03(brs,1H),11.15(s,1H),8.64(d,J=8.4Hz,1H),8.54(t,J=6.4Hz,1H),8.17(s,1H),8.02-7.95(m,1H),7.90-7.89(dd,J=5.2、1.6Hz,1H),7.79(d,J=5.6Hz,1H),7.19-7.03(m,1H),6.94(dd,J=7.6、5.2Hz,1H),6.37(s,1H),4.78(s,1H),4.34-4.25(m,2H),3.51-3.47(m,1H),3.40(s,3H),3.19-3.18(m,1H),2.34-2.24(m,1H),1.99-1.91(m,2H),1.85-1.78(m,1H),MS(ESI):m/z:604.2[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例27:(R)-6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000171
ステップ1:エチル6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000172

MeOH(10mL)中のエチル1-[6-(ベンジルオキシ)ピラジン-2-イル]-6-フルオロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(300mg、503μmol)の撹拌溶液に、10% Pd/C(106mg、1.00mmol)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を室温で6時間水素化(水素、バルーン圧下)にかけた。反応混合物を、セライトパッドを通して濾過し、このセライトパッドをDCM(100mL)中の10% MeOHで洗浄した。組み合わせた濾液を減圧下で濃縮して、エチル6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(140mg、55.1%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI):m/z::506.1[M+H]
ステップ2:6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000173

THF(5mL)及び水(1mL)中のエチル6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、296μmol)の撹拌溶液を0℃に冷却し、LiOH・HO(62.1mg、1.48mmol)を加え、混合物を室温までゆっくり温めた。16時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。得られた残渣を水で希釈し、1N HClでpH3~4に酸性化し、生成物をDCM中10%MeOHで抽出した。組み合わされた有機層を、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。得られた粗物質をIPA及びエーテル(1:1比、50mL)で摩砕し、真空下で乾燥させて、6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(58.1mg、41.2%)を薄緑色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.20(s,1H),12.80(brs,1H),8.81(s,1H),8.41(brs,1H),8.25(brs,1H),8.01-7.99(m,1H),7.88(d,J=14.8Hz,1H),7.67-7.63(m,1H),6.94-6.91(m,1H),6.66(d,J=8.0Hz,1H),6.48(d,J=7.6Hz,1H),4.52-4.48(m,1H),4.27-4.19(m,2H),3.47-3.42(m,1H),3.16(brs,1H),2.09-1.89(m,4H)、MS:478.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例28:(R)-1-(6-(3-アミノアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル))オキシ)メチル)ピ
ロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000174
ステップ1:tert-ブチル(1-(5-ニトロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル)カルバメートの合成
Figure 2023517539000175

0℃のACN(10mL)中の2-クロロ-5-ニトロピリジン(1g、6.30mmol)の撹拌溶液に、tert-ブチル N-(アゼチジン-3-イル)カルバメート(1.30g、7.56mmol)及び炭酸カリウム(1.74g、12.6mmol)を加えた。得られた混合物を80℃まで温め、16時間撹拌した。次に、得られた混合物を室温に冷却し、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた粗物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中の20~25%EtOAcで溶出)で精製した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、減圧下で蒸発乾固して、tert-ブチル(1-(5-ニトロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル)カルバメート(800mg、44%)を黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:294.9[M+H]
ステップ2:(tert-ブチル(1-(5-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル)カルバメート)の合成
Figure 2023517539000176

MeOH(20mL)中のtert-ブチルN-[1-(5-ニトロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]カルバメート(800mg、2.71mmol)の撹拌溶液に、Pd/C(433mg、2.71mmol)を窒素雰囲気下、室温で加えた。得られた混合物をHバルーンを使用して6時間水素化した。反応完了後、反応混合物をセライトパッドで濾過し、セライトパッドをさらにMeOHで洗浄し、濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチルN-[1-(5-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]カルバメート(600mg、85%)を茶色液体として得、これを精製せずに進めた。
ステップ3:エチル(R)-1-(6-(3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000177

DMSO(3mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(400mg、782μmol)の撹拌溶液に、tert-ブチルN-[1-(5-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]カルバメート(399mg、1.51mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。次に、炭酸カリウム(161mg、1.25mmol)を同温度で得られた混合物に加え、混合物を80℃に加熱し、6時間撹拌した。混合物を室温まで冷却し、氷冷水を加え、沈殿した固体を濾取、水洗、乾燥した。得られた物質を酢酸エチル中の木炭で処理し、10分間撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、セライトパッドをEtOAcで洗浄した。組み合わせた濾液を減圧下で濃縮して、エチル1-[6-(3-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートを茶色固体(280mg、50%)として得た。MS(ESI):m/z:709.3[M+H]
ステップ4:(R)-1-(6-(3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000178

THF(2mL)及び水(2mL)中のエチル1-[6-(3-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(250mg、352μmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(41.9mg、1.75mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温に加温し、4時間撹拌した。過剰の溶媒を減圧下で除去し、得られた粗物質を水(5mL)で希釈し、1N HClで酸性化した。沈殿した固体を濾過により回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、1-[6-(3-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(200mg、74%)を茶色固体として得た。MS m/z:681.2[M+H]
ステップ5:(R)-1-(6-(3-アミノアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000179

ジオキサン(2mL)中の4M HClを、0℃の1-[6-(3-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の撹拌溶液(200mg、366μmol)に加えた。得られた混合物を室温に加温し、6時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、分取HPLCによって粗物質を精製した。画分を凍結乾燥して、1-[6-(3-アミノアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(50.0mg、29%)をオフホワイト固体として得た。
H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 8.48(d,J=8.0Hz,1H),8.24(d,J=2.4Hz,1H),8.15(s,1H),7.89-7.90(m,1H),7.81(dd,J=8.0、1.60Hz,1H),7.71-7.64(m,1H),6.96-6.91(m,1H),6.58-6.33(m,2H),4.76-4.66(m,1H),4.36-4.19(m,4H)、3.99-3.93(m,1H),3.76-3.72(m,2H),3.57-3.47(m,1H),3.21-3.17(m,1H),2.26-2.24(m,1H),1.98-1.90(m,2H),1.81-1.78(m,1H)。(COOH及びNHプロトンは観察されず)MS m/z:581.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例29:(R)-1-シクロプロピル-6,8-ジフルオロ-4-オキソ-7-(2-((ピリダジン-3-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000180

DMSO(4mL)中の3-{[(2R)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリダジンヒドロクロリド(200mg、927μmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(233mg、2.31mmol)を加え、続いて、1-シクロプロピル-6,7,8-トリフルオロ-4-オキソ-1,4-室温でジヒドロキノリン-3-カルボン酸(131mg、463μmol)を加えた。得られた混合物を100℃で16時間撹拌した。次いで、室温まで冷却し、水(10ml)を加え、生成物をEtOAc(2×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層をHO(15mL)、続いて、ブライン溶液(15mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(100~200メッシュ)にかけ、5~10% MeOH/DCMを用いてカラムを溶出した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、蒸発乾固して、1-シクロプロピル-6,8-ジフルオロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリダジン-3-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(7.71mg、2%)を薄黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 14.89(s,1H),8.80(dd,J=4.4、1.2Hz,1H),8.63(s,1H),7.71(dd,J=12.8,1.2Hz,1H),7.49(dd,J=8.8、1.2Hz,1H),6.90(dd,J=8.8、1.2Hz,1H),4.67(brs,1H),4.56-4.54(m,1H),4.49-4.47(m,1H),4.10-4.02(m,1H),3.90-3.82(m,1H),3.50-3.40(m,1H),2.38-2.28(m,1H),2.10-2.00(m,1H),1.92-1.82(m,2H),1.18-1.11(m,4H),MS(ESI)m/z:443.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例30:3(R)-6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000181
ステップ1:エチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エノエートの合成
Figure 2023517539000182

トルエン(5mL)中のエチル3-{2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]フェニル}-3-オキソプロパノエート(300mg、716μmol)の撹拌溶液に、(ジメトキシメチル)ジメチルアミン(85.3mg、716μmol)を加え、得られた混合物を80℃に加熱し、6時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、溶媒を蒸発させ、得られた残渣をトルエン(10mL)と共沸させて、エチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノエート(248mg、粗)を茶色液体として。物質をさらに精製することなく次のステップで使用した。MS(ESI)474.1[M+H]
ステップ2:(R)-エチル 6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000183

THF(5mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エン酸(250mg、527μmol)の撹拌溶液に、3-メトキシシクロブタン-1-アミンヒドロクロリド(86.9mg、632μmol)及びトリエチルアミン(95.5μL、685μmol)を加えた。反応物を室温で6時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。得られた粗物質をDMF(5mL)に溶解し、炭酸カリウム(72.8mg、527μmol)を加え、得られた混合物を85℃に加熱し、2時間撹拌した。得られた混合物を冷却し、氷冷水(10mL)を加え、生成物を酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。組み合わされた有機層をブライン溶液(15mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させて、蒸発させて、粗生成物を得た。粗生成物を、45%~50%のEtOAc/ヘキサンを用いて、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)で精製した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、減圧下で蒸留して、エチル6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(163mg、61%)を茶色固体として得た。MS(ESI)510.2[M+H]
ステップ3:(R)-6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000184

THF:水(1:1、6mL)中のエチル6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(115mg、225μmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(28.3mg、675μmol)を0℃で加え、得られた混合物を室温で6時間撹拌した。得られた混合物を0℃に再冷却し、1N HClを使用してpHを2~3に調整し、沈殿した固体を濾過し、ジエチルエーテル中の10%IPAで洗浄し、真空下で乾燥させた。さらに、沈殿した固体をACN/水を用いて凍結乾燥し、6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(50.8mg、47%)を淡茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.52(s,1H),8.52(s,1H),7.89(d,J=4.0Hz,1H),7.83(d,J=14.8Hz,1H),7.48(d,J=6.4Hz,1H),6.86-6.83(m,1H),6.78(d,J=7.2Hz,1H),4.73-4.68(m,2H),4.40-4.37(m,1H),4.32-4.28(m,1H),3.83-3.76(m,2H),3.59-3.50(m,1H),3.18(s,3H),3.12-3.03(m,2H),2.32-2.12(m,4H),2.10-2.03(m,2H),2.01(s,3H)。MS(ESI)m/z:482.4[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例31:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000185
ステップ1:(R)-エチル 6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000186

0℃のDCM(5mL)中のエチル1-(4-アミノフェニル)-6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートヒドロクロリド(100mg、169μmol)の撹拌溶液に、ピリジン(41.2μL、507μmol)、続いて、塩化エタンスルホニル(32.2μL、338μmol)を加えた。得られた混合物を室温に加温し、3時間撹拌した。反応完了後、氷冷水(15mL)を加え、生成物をDCM(2×15mL)で抽出した。組み合わされた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。得られた粗物質をジエチルエーテル及びペンタンで摩砕し、エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-を得る4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(73.3mg、71.1%)を薄黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:645.2[M+H]
ステップ2:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000187

上記の実験手順により、(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(42.7mg、61.2%)を薄黄色固体として得た。H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.07(s,1H),10.26(bs,1H)、8.55(s,1H),8.16(s,1H),7.87-7.88(m,1H),7.81-7.79(m,1H),7.58-7.46(m,3H),7.35(d,J=8.0Hz,1H),6.94-6.91(m,1H),6.34(s,1H),4.74(bs,1H)、4.29-4.25(m,2H),3.42-3.38(m,1H),3.22(q,J=7.2Hz,2H),3.14(t,J=8.0Hz,1H),2.33-2.21(m,1H),2.02-1.88(m,2H),1.82-1.75(m,1H),1.23(t,J=7.6Hz,3H)、MS(ESI)m/z:617.2[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例32:(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1 ,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000188
ステップ1:4-フルオロインドリン-5-アミンの合成
Figure 2023517539000189

酢酸エチル(5mL)及び水(5mL)中の4-フルオロ-5-ニトロ-2,3-ジヒドロ-1H-インドール(550mg、3.01mmol、Ref:WO2017/153952)の撹拌溶液に、鉄(670mg、12.0mmol)及び塩化アンモニウム(1.28g、24.0mmol)を室温で加え、得られた混合物を60℃で12時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、セライトベッドに通して濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。有機層を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。粗生成物を、溶離液として10~15%EtOAc/ヘキサンを用いて、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)で精製した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、蒸発乾固して、4-フルオロ-2,3-ジヒドロ-1H-インドール-5-アミン(280mg、61%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z::153.5
ステップ2:エチル(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000190

上記の実験手順により、エチル(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、56.17%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:547.3[M+H]
ステップ3:(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000191

上記の実験手順により、(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(45mg、23.8%)を薄茶色固体として得た。H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.32(bs,1H)、8.52(bs,1H)、8.04(bs,1H)、7.88(d,J=13.6Hz,1H),7.68-7.66(m,1H),7.24-7.18(m,1H),6.96(s,1H),6.72-6.67(m,1H),6.45(d,J=8.0Hz,0.5H)、6.34(bs,1H)、6.26(d,J=8.0 Hz,0.5H)、6.19-6.16(m,1H),4.41-4.33(m,1H),4.23-4.16(m,2H),3.64-3.51(m,2H),3.42(s,1H),3.10-5.08(m,1H),2.93-2.90(m,1H),2.68-2.50(m,1H),2.06-1.93(m,4H),MS(ESI)m/z:519.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例33:6-クロロ-1-(5-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000192
ステップ1:エチル 1-[5-(ベンジルオキシ)ピラジン-2-イル]-6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000193

DMSO(7mL)中のエチル(R,Z)-2-(5-クロロ-2-フルオロ-4-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(450mg、1.06mmol)の撹拌溶液に、5-(ベンジルオキシ-y)ピラジン-2-アミン(213mg、1.06mmol)を加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後(TLCで監視)、炭酸カリウム(146mg、1.06mmol)を加え、得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、氷冷水(15mL)に注ぎ、沈殿させた。沈殿した固体を濾過により収集し、水(50mL)及びヘキサン(10mL)で洗浄し、エチル 1-[5-(ベンジルオキシ)ピラジン-2-イル]-6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(260mg、424μmol、40%)を淡茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:612.3[M+H]
ステップ2:[6-クロロ-1-(5-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸]の合成
Figure 2023517539000194

DCM(30mL)中のエチルの1-[5-(ベンジルオキシ)ピラジン-2-イル]-6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、816μmol)の撹拌溶液に、N雰囲気下、0℃のDCM中の1.0Mの三臭化ホウ素溶液(20.7mL、122mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応の完了後(TLCで監視)、得られた混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出した。組み合わせた有機層を木炭(200mg)で処理し、セライトパッドで濾過し、減圧下で濃縮して、粗化合物を得、これを分取HPLC精製で精製し、6-クロロ-1-(5-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(27.3mg、7%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.05(brs,1H),8.79(s,1H),8.16(s,1H),8.08(brs,1H),8.00-7.97(m,1H),7.75(brs,1H),7.65-7.59(m,1H),6.92-6.88(m,1H),6.67(s,1H),6.60(d,J=8.0Hz,1H),4.70-4.60(m,1H),4.25-4.13(m,2H),3.71-3.67(m,1H),3.53-3.43(m,1H),2.24-2.21(m,1H),1.92-1.89(m,1H),1.88-1.77(m,2H)。MS(ESI)m/z:494.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例34:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000195
ステップ1:エチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]アゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000196

DMSO(8mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(800mg、1.56mmol)の撹拌溶液に、tert-ブチル3-アミノアゼチジン-1-カルボキシレート(322mg、1.87mmol)を室温で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後(TLCで監視)、炭酸カリウム(538mg、3.90mmol)を加え、80℃で16時間撹拌した。反応の完了後(LCMSで監視)、得られた混合物を徐々に冷却し、氷冷水でクエンチし、沈殿した固体を濾過し、水(20ml)で洗浄した。得られた固体生成物をEtOAc(25ml)に溶解し、木炭で処理し、セライトベッドを通して濾過した。濾液を真空下で濃縮し、ペンタン中の10%EtOAc(20ml)で摩砕して、エチル 1-{1-[(tertブトキシ)カルボニル]アゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(398mg、41%)を茶色固体として得た。MS(ESI):m/z:617.3[M+H]
ステップ2:エチル 1-(アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000197

ジオキサン(5mL)中のエチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]アゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、809μmol)の撹拌溶液を氷浴で冷却し、4.0M HClを加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。過剰の溶媒を真空下で除去し、ジエチルエーテル(2×20ml)で摩砕して、エチル 1-(アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(328mg、78%)を黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:517.2[M+H]
ステップ3:エチル 1-(1-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000198

ACN(5mL)中のエチル 1-(アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、289μmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(200μL、1.44mmol)を加え、室温で15分間撹拌し、(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(82.7mg、346μmol)を室温で加えた。得られた混合物を80℃で6時間撹拌した。反応の完了後(TLCで監視)、過剰の溶媒を真空下で除去し、EtOAc(20ml)で希釈し、水(20ml)及びブライン(20ml)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、木炭で処理し、セライトベッドを通して濾過し、真空下で濃縮して、エチル 1-(1-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、46%)を黄色油として得た。MS(ESI)m/z:675.4[M+H]
ステップ4:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000199

DCM(10mL)中のエチル 1-(1-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、132μmol)の撹拌溶液に、DCM(1mL)中の1.0MのBBrを10~15℃で滴下した。得られた混合物を同温度で4時間撹拌した。反応完了後(TLCにより監視)、過剰の溶媒を真空下で除去し、EtOAc(30ml)で希釈し、水(2×20mL)で洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物を分取HPLCで精製し、収集した純粋な画分を凍結乾燥して、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(10.6mg、15%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)15.25(brs,1H),8.66(s,1H),8.13(s,1H),7.97(dd,J=4.8、1.6Hz,1H),7.79(dd,J=7.9、1.6Hz,1H),6.98(brs,1H),6.92(dd,J)=7.6、4.8Hz,1H),5.26-5.15,(m,1H),4.97-4.92(m,1H),4.48(t,J=5.6Hz,1H),4.42~4.36(m,2H),3.95(t,J=6.8Hz,1H),3.88~3.19(m,2H),3.43~3.28(m,5H),2.68~2.49(m,2H),2.34~2.29(m,1H),2.09~1.85(m,3H).MS(ESI)m/z:533.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例35:6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000200
ステップ1:エチル 3-(5-ブロモ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539000201

THF(50mL)中の5-ブロモ-2,4-ジフルオロ安息香酸(2.5g、10.5mmol)の撹拌溶液に、カルボニルジイミダゾール(3.40g、21.0mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。次いで、トリエチルアミン(4.38mL、31.5mmol)、1-エチル3-カリウムプロパンジオエート(2.67g、15.7mmol)及び塩化マグネシウム(799mg、8.40mmol)を得られた混合物に加え、室温で16時間撹拌した。得られた混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、溶離液としてヘキサン中の10%EtOACを用いたカラムクロマトグラフィーで精製し、3-(5-ブロモ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(2.00g、62%)を薄黄色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.20(t,J=7.6Hz,1H),7.00-6.93(m,1H),4.23-4.18(m,2H),3.94(d,J=3.6Hz,2H),1.28(t,J=3.2Hz,3H)
ステップ2:エチル 6-ブロモ-7-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000202

オルトギ酸トリエチル(1.21mL、7.32mmol)中の3-(5-ブロモ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(1.5g、4.88mmol)の撹拌溶液に、無水酢酸(691μL、7.32mmol)を室温で加えた。反応物を155℃に加熱し、4時間撹拌した。出発物質の完了後(TLCで監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮し、トルエン(2×5mL)で共蒸留して、粗化合物を得た。粗化合物をDMSO(15mL)に溶解し、1-メチルシクロプロパン-1-アミンを加えた。HCl(347mg、4.88mmol)及びトリエチルアミン(882μL、6.34mmol)を室温で加え、2時間撹拌した。次いで、炭酸カリウム(674mg、4.88mmol)を室温で得られた混合物に加えた。その混合物を80℃で2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(50mL)でクエンチし、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、水及びジエチルエーテルで洗浄し、減圧下で乾燥して、エチル 6-ブロモ-7-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1.47g、82%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:367.9[M+H]
ステップ3:エチル 6-ブロモ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000203

DMF(14mL)中の3-メチル-2-{[(2S)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリジンヒドロクロリド(651mg、2.85mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(264μL、1.90mmol)及びカリウム tert-ブトキシド(639mg、5.70mmol)を室温で加え、10分間撹拌した。次に、エチル 6-ブロモ-7-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(700mg、1.90mmol)を室温で得られた混合物に加え、反応物を130℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を0℃に冷却し、氷冷水(5mL)でクエンチし、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、水及びジエチルエーテルで洗浄し、減圧下で乾燥させて、エチル 6-ブロモ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(108mg、10%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:540.2[M+H]
ステップ4:エチル 6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000204

NMP(3mL)中のエチル 6-ブロモ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(108mg、199μmol)の撹拌溶液に、シアン化銅(I)(35.6mg、398μmol)を室温で加え、密閉管内で10分間アルゴンで脱気した。得られた混合物を160℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(10mL)で希釈し、DCM中10%MeOH(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、エチル 6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(72.0mg、74%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:487.4[M+H]
ステップ5:6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000205

THF(0.72mL)、EtOH(0.72mL)及び水(0.72mL)の混合物中のエチル 6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(72mg、147μmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(30.8mg、735μmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗化合物を氷冷水でクエンチし、1N HClで酸性化し(pH~3)、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、乾燥させ、分取HPLCで精製し、画分を凍結乾燥して、6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(44.5mg、66%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d、VT):δ 14.78(s,1H),8.71(s,1H),8.40(s,1H),7.84-7.82(m,1H),7.46-7.43(m,1H)、7.14(s,1H),6.80(dd,J=6.8、4.8Hz,1H)、4.93-4.90(m,1H),4.50(d,J=5.2Hz,2H),3.94-3.91(m,1H),3.73-3.69(m,1H),2.35-2.06(m,4H),2.07(s,3H),1.57(s,3H),1.41-1.16(m、4H)。MS(ESI)m/z:459.4[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例36:1-(1-アセチルアゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000206

DCM(6mL)中の1-(アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(100mg、196μmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(81.9μL、588μmol)、続いて、塩化アセチル(13.9μL、196μmol)を0℃で加え、得られた混合物を室温で3時間撹拌した。出発物質の完了後、反応混合物を氷水でクエンチし、有機生成物をEtOAcで抽出した。有機層を水(10ml)及びブライン(10ml)溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。粗化合物を分取HPLCで精製し、所望の1-(1-アセチルアゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(19.6mg、20%)ピンクがかった茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d、VT)δ 14.90(s,1H),8.73(s,1H),8.16(s,1H),7.81(dd,J=3.6、1.2Hz,1H),7.39(dd,J=7.2、0.8Hz,1H),6.91(s,1H),6.76(dd,J=7.2、4.8Hz,1H),5.59-5.09(m,1H),4.98-4.91(m,1H),4.69-4.49(m,3H),4.39(dd,J=11.2、4.8Hz,1H),4.29(dd,J=11.2、5.2Hz,1H),3.91-3.82(m,1H),3.46-3.39(m,1H),2.32-2.28(m,1H),2.08-1.92(m,4H),1.98(s,3H),1.80(s,3H),MS(ESI)m/z:511.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例37:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000207

ステップ1:エチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]-3-メチルアゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000208

DMSO(6mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(300mg、586μmol)の撹拌溶液に、tert-ブチル 3-アミノ-3-メチルアゼチジン-1-カルボキシレート(109mg、586μmol)を加え、N雰囲気下、室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後、炭酸カリウム(80.9mg、586μmol)を加え、得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。反応の完了直後、反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を氷冷水(2×10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、エチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]-3-メチルアゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(210mg、57%)を薄茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:631.3[M+H]
ステップ2:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(3-メチルアゼチジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートHClの合成
Figure 2023517539000209

ジオキサン中の4N HClを、0℃のエチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]-3-メチルアゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(300mg、332μmol)に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮して、粗残渣を得、これをジエチルエーテルで洗浄して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(3-メチルアゼチジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートHCl(180mg、96%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI)m/z:531.2[M+H]
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000210

アセトニトリル(5mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(3-メチルアゼチジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(250mg、338μmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(47.1μL、338μmol)及び1-ブロモ-2-メトキシエタン(31.7μL、338μmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温に加温し、16時間撹拌した。得られた混合物を水(5mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。有機層を水(10ml)及び塩水(10ml)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗化合物をシリカゲル(60~120メッシュ)上のカラムクロマトグラフィーで精製し、30%酢酸エチルで溶離して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(250mg、93%)を黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:589.2[M+H]+.
ステップ4:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000211

THF(2.5mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(250mg、317μmol)の撹拌溶液に、水(2.5mL)中のLiOH・HO(66.2mg、1.58mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で6時間撹拌した。反応終了後、THFがなくなるまで減圧濃縮し、水層を1N HClで酸性化し(pH>2)、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、水、続いて、ヘキサンで洗浄して、粗化合物を得た。粗化合物をイソプロピルアルコール、ジエチルエーテル及びn-ペンタンの混合物で摩砕して、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(27mg、15%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.16(s,1H),8.34(s,1H),8.16(s,1H),7.92(d,J=4.0Hz,1H),7.80(dd,J=8.0、1.6Hz,1H),6.94-6.91(m,1H),6.47(s,1H),4.92-4.87(m,1H),4.38-4.34(m,2H),3.93-3.79(m,3H),3.52-3.38(m,5H),3.21(s,3H),2.67-2.54(m,2H),2.36-2.29(m,1H),2.10-2.01(m,2H),1.99-1.92(m,1H)、1.88(s、3H)。MS(ESI):m/z:561.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例38:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000212
ステップ1:tert-ブチル N-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]カルバメートの合成
Figure 2023517539000213

MeCN(5mL)中のtert-ブチル N-(ピロリジン-3-イル)カルバメート(200mg、1.07mmol)の溶液に、炭酸カリウム(147mg、1.07mmol)、ヨウ化カリウム(177mg、1.07mmol)、及び1-ブロモ-2-メトキシエタン(162mg、1.17mmol)をN雰囲気下、室温で加えた。得られた溶液を80℃で16時間撹拌した。過剰の溶媒を減圧下で濃縮し、氷冷水でクエンチした。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert-ブチル N-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]カルバメート(240mg、粗)を黄色液体として得た。粗生成物を精製することなく次のステップに持ち越した。MS(ESI)m/z:245.5(M+H)
ステップ2:1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-アミンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000214

ジオキサン(3mL)中のtert-ブチル N-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]カルバメート(250mg、1.02mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(354μL、10.2mmol)中の4M HClをN雰囲気下、0℃で加えた。混合物を室温まで温め、さらに6時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗固体をジエチルエーテル(3×10mL)で摩砕して、1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-アミンヒドロクロリド(150mg、81%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:145.5[M+H]+.
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000215

DMSO(4mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]-メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(300mg、586μmol)の撹拌溶液に、1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-アミンヒドロクロリド(105mg、586μmol)を加え、続いて、トリエチルアミン(59.2mg、586μmol)を加え、得られた混合物をN雰囲気下、室温で2時間撹拌した。次に、炭酸カリウム(80.9mg、586μmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間攪拌した。反応完了後(TLCにより監視)、得られた混合物を氷冷水(5mL)でクエンチし、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過によって回収し、水、続いて、ヘキサンで洗浄し、次いで、真空濾過下で乾燥させて固体を得た。固体をEtOHに溶解し、木炭で処理し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(114mg、33%)を薄茶色固体として得た。MS(ESI):m/z:589.2[M+H]+.
ステップ4:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000216

THF(3mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシ-イルエート(125mg、212μmol)の撹拌溶液に、水(2mL)中のLiOH.HO(44.0mg、1.05mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で6時間撹拌した。反応の完了後(LCMSにより監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮し、次いで、水層を1N HCl(pH~3)、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過により収集した。水、続いて、ヘキサンで洗浄し、粗化合物を得た。それをイソプロピルアルコール、ジエチルエーテル及びn-ペンタンの混合物で摩砕して、所望の6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(24.0mg、20%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d、VT)δ 8.93(brs,1H),8.15(s,1H),7.92-7.88(m,1H),7.70(d,J=8.0Hz,1H),7.26(brs,1H),6.90-6.86(m,1H),5.50(brs,1H),5.04(brs,1H),4.47-4.39(m,2H),3.95-3.90(m,1H),3.75-3.50(m,5H),3.49-3.40(m,5H),3.34-3.20(m,2H),2.65-2.55(m,1H),2.55-2.50(m,1H),2.38-2.30(m,1H),2.17-1.85(m,3H)。MS(ESI)m/z:561.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例39:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000217
ステップ1:tert-ブチル N-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}カルバメートの合成
Figure 2023517539000218

アセトニトリル(20mL)中のtert-ブチル N-(ピロリジン-3-イル)カルバメート(500mg、2.68mmol)の溶液に、トリエチルアミン(1.11mL、8.04mmol)及び1-(2-ブロモエチル)ジメチルアミン(407mg、2.68mmol)を室温でN雰囲気下で加えた。得られた混合物を、N雰囲気下、80℃で8時間撹拌した。反応の完了後(TLCで監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮し、氷冷水でクエンチした。水層をEtOAc(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert-ブチル N-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}カルバメート(550mg、粗)を黄色液体として得た。生成物を精製せずに次のステップに進めた。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.91(s,1H),3.93-3.82(m,1H),2.72-2.66(m,1H),2.56-2.40(m,4H),2.30-2.19(m,3H),2.12(s,6H),2.02-1.94(m,1H),1.55-1.48(m,1H),1.37(s,9H)。
ステップ2:1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-アミンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000219

ジオキサン(5mL)中の4N HClを、tert-ブチル N-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}カルバメート(500mg、1.94mmol)にN雰囲気下0℃に加え、室温で2時間撹拌した。反応の完了後(TLCで監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮して揮発性溶媒を除去した。粗固体をジエチルエーテル(3×50mL)及びn-ペンタンで洗浄して、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-アミン ヒドロクロリド(250mg、67%)を茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.50(brs、2H)、3.93-3.87(m,1H),3.56-3.39(m,4H),3.29-3.21(m,4H),2.81(s,6H),2.33-2.16(m,1H),2.08-1.98(m,1H)。
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000220

DMSO(3mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(300mg、586μmol)の撹拌溶液に、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-アミンヒドロクロリド(138mg、878μmol)を加え、続いて、トリエチルアミン(162μL、1.17mmol)を加え、得られた混合物をN雰囲気下、室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後、炭酸カリウム(241mg、1.75mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。次いで、得られた混合物を冷却し、氷冷水(5mL)でクエンチすると、沈殿が生じた。沈殿した固体を濾過により収集した。水、続いて、ヘキサンで洗浄し、真空濾過下で乾燥させて、固体を得た。固体をEtOHに溶解し、木炭で処理し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(124mg、35%)を淡茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:602.3[M+H]
ステップ4:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000221
THF(3mL):水(3mL)の混合物中のエチル6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、165μmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(34.6mg、825μmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応の完了後(TLCにより監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮し、次いで、水層を1N HClで酸性化し(pH~3)、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過により回収し、分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(14.2mg、15%)を黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d、VT)δ 15.31(brs,1H),9.04(s,1H),8.14(s,1H),7.90-7.88(m,1H),7.73-7.70(m,1H),7.52-7.41(m,1H),6.90-6.86(m,1H),5.41(brs,1H),4.95(brs,1H),4.44-4.41(m,2H),3.92-3.89(m,1H),3.37-3.32(m,2H),3.19-3.15(m,1H),2.68-2.54(m,4H),2.49-2.42(m,2H),2.32-2.27(m,3H),2.19(s,6H),2.07-2.01(m,1H),1.92-1.85(m,2H),MS(ESI):m/z:574.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例40:(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000222
ステップ1:エチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539000223

THF(1000mL)中の5-クロロ-2,4-ジフルオロ安息香酸(100g、519mmol)の撹拌溶液に、THF(1000mL)中のCDI(168g、1.03モル)を0℃で滴下した。得られた混合物を徐々に周囲温度まで加温し、1時間撹拌した。TLCによる反応完了後、マロン酸モノエチルカリウム(132.6g、775mmol)、塩化マグネシウム(39.4g、413mmol)、続いて、トリエチルアミン(220mL、1.57mmol)を室温で加え、撹拌を16時間続けた。TLCによる反応完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。得られた混合物を水(4000mL)で希釈し、EtOAc(3×3000mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液(2000mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させて粘着性の塊を得た。さらにメタノール(400mL)で摩砕し、沈殿した固体を濾過により収集し、真空乾燥し、3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(85.8g,63%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.86(dd,J=8.8、1.2Hz,1H),7.47(t,J=10.4Hz,1H),5.12(s,1H),4.01(q,J=7.2Hz,2H),1.16(t,J=7.2Hz,3H)。
ステップ2:(R)-tert-ブチル 2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000224

THF(500mL)中のtert-ブチル(R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(80g、397mmol)を、0℃のTHF(150mL)中の水素化ナトリウム(15g、357mmol)の撹拌懸濁液に加え、同温度で1時間撹拌を続けた後、THF(30mL)中の2,3-ジクロロピリジン(64.6g、437mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷水(500mL)にゆっくり注ぎ、生成物を酢酸エチル(2×500mL)で抽出し、組み合わせた有機層をブライン(250mL)で連続的に洗浄し、上で乾燥させた。硫酸ナトリウムを濃縮し、減圧下で蒸発させて、粗物質を得た。粗化合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)にかけ、5~10% EtOAc-ヘキサンで溶離した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、蒸発乾固して、tert-ブチル(R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(61g、50%)を淡黄色液体として得た。MS(ESI)m/z:313.0[M+H]
関連する画分を組み合わせて、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(2R)-2-[(ピリジン-3-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(2.75g、99%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI)m/z:279.4[M+H]
ステップ3:(R)-3-クロロ-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン.HClの合成
Figure 2023517539000225

tert-ブチルの撹拌溶液に(R)2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(61.0g、195.01mmol)の4M 1,4-ジオキサン-HCl(30mL)中、0℃。得られた混合物を室温に加温し、12時間撹拌した。過剰の溶媒を減圧下で除去して、粗物質を得た。さらに粗物質をジエチルエーテル(2×150ml)及びペンタン(2×150ml)で摩砕し、最後に真空下で乾燥させ、(R)-3-クロロ-2-[(ピロリジン-2-イル)メトキシ]ピリジン.HCl(49g、定量的)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:213.1[M+H](遊離塩基の場合)。
ステップ4:エチル(R)-3-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539000226

トリエチルアミン(28.7mL、206.1mmol)を、ACN(200mL)中の3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(36g、138.679mmol)及び(R)-3-クロロ-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン(49g、231.132mmol)の撹拌溶液に加え、次に、得られた混合物を80℃で16時間撹拌した。次いで、得られた混合物を室温に冷却し、過剰の溶媒を減圧下で除去し、残渣を水(300ml)で希釈し、生成物をDCM(2×500ml)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。得られた粗製物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)にかけ、カラムを10% EtOAc/ヘキサンで溶出した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、蒸発乾固して、エチル 3-{5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロフェニル}-3-オキソプロパノエート(30g、77%)を緑色液体としてを得た。MS(ESI)m/z:455.0[M+H]
ステップ5:エチル(R,Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539000227

室温の無水酢酸(117μL、2.07mmol)中のエチル 3-{5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロフェニル}-3-オキソプロパノエート(900mg、1.97mmol)の撹拌溶液に、オルトギ酸トリエチル(184μL、1.11mmol)を加え、得られた混合物を155℃で4時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、溶媒を除去し、残渣をトルエン(2×10mL)と共沸させて、エチル(R、Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(747mg、74%)を褐色液体として得た。化合物をさらに精製することなく次のステップで使用した。
ステップ6:(R)-エチル 1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000228

DMSO(40mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(5g、9.77mmol)の撹拌溶液に、N-(5-アミノピリジン-2-イル)アセトアミド(1.76g、11.7mmol)を加え、27℃で1時間撹拌した。炭酸カリウム(1.35g、9.77mmol)を上記得られた混合物に加え、得られた混合物を90℃に加熱し、2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、得られた混合物を氷冷水で希釈し、生成物を酢酸エチル(2×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液(70mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させて、蒸発させて、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)で精製し、カラムを60~70% EtOAc/ヘキサンで溶出した。必要な生成物を含む関連画分を組み合わせて、減圧下で蒸留して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1.71g、29%)を茶色固体として得た。MS(ESI):m/z:596.5[M+H]
ステップ7:(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000229

THF及び水(1:1、50mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(2.4g、4.02mmol)の撹拌溶液に、水酸化ナトリウム(479mg、12.0mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を50℃に6時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、過剰の溶媒を減圧下で除去し、水(20ml)で希釈し、水層を0℃で1N HClで酸性化させた。生成物を濾過によって収集し、テトラヒドロフランで洗浄し、真空下で乾燥させた。得られた物質を摩砕し、ジエチルエーテル中の10%IPA(50ml)及びアセトン(2×50mL)で洗浄し、真空乾燥し、最終的に凍結乾燥して、1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸をオフホワイト固体(1.23g、58%)として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 8.69(d,J=16.4Hz,1H),8.35(s,1H),8.15(d,J=2.8Hz,1H),7.95-7.82(m,2H),7.81-7.78(m,1H),7.01-6.89(m,2H),6.45(d,J=8.4Hz,1H),4.84-4.80(m,1H),4.30(s,2H),3.66-3.52(m,1H),3.25-3.16(m,1H),2.28-2.22(m,1H),2.00-1.91(m,2H),1.89-1.83(m,1H)(-COH及び-NHプロトンは観察されず);MS(ESI)m/z:526.2[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例41:6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000230
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000231

-78℃の塩化メチレン(30mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R,4R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3g、12.2mmol)の溶液に、ジエチルアミノ硫黄三フッ化物(2.40mL、18.2mmol)を滴下した。次いで、混合物を室温でもう16時間撹拌した。反応完了後、反応物をNHCl水溶液(5mL)でクエンチし、DCM(25mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。残渣をニュートラルアルミナカラムクロマトグラフィーで精製した。(PE/EtOAc(v/v)=20/1)1-tert-ブチル 2-メチル(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1.89g、7.64mmol、収率63%)を無色液体として得た。TLCシステム:10% EtOAc/ヘキサン、R:0.5.H NMR(400MHz,CDCl):δ 5.28-5.13(m,1H),4.49-4.38(m,1H),3.95-3.86(m,1H),3.74(s,3H),3.69-3.55(dd,J=12.8、3.2Hz,1H),2.62-2.54(m,1H),2.19-2.02(m,1H),1.42(s,9H)。
ステップ2:tert-ブチル(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000232

THF(50mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.1g、7.64mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素リチウム(10.9mL、21.8mmol)を0℃で加えた。その得られた混合物を室温に加温させ、5時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を酢酸(1mL)及び水(3mL)でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層を水、飽和NaHCO溶液及びブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、tert-ブチル(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.62g、7.38mmol、収率97%)を無色液体として得た。それをさらに精製することなく次のステップで使用した。
TLCシステム:20% EtOAc/ヘキサン、R:0.3。
H NMR(400MHz,CDCl):δ 5.16-5.03(d,J=52.8Hz,1H),4.84(d,J=4.0Hz,1H),4.16-4.14(m,1H),3.89-3.74(m,2H),3.60-3.55(m,2H),2.36-2.29(m,1H),1.81-1.70(m,1H),1.48(s、9H)。
ステップ3:(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノール ヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000233

1,4-ジオキサン(15mL)中のtert-ブチル(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.8g、7.38mmol)の撹拌溶液に、塩酸(3.67mL、14.7mmol)0℃で。反応物を室温に到達させ、5時間撹拌した。反応完了後、全ての揮発性物質を真空下で除去し、得られた固体をジエチルエーテル(2×15mL)で洗浄して、[(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノールヒドロクロリド(888mg、5.70mmol、78%)をオフホワイト固体として得た。
(TLCシステム:DCM中5%のMeOH;R:0.2)
H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 9.96(bs,1H)、9.33(bs,1H),5.51-5.36(d,J=57.2Hz,1H),3.78-3.72(m,2H),3.62-3.53(m,1H),3.51-3.40(m,2H),2.29-2.19(m,1H),2.06-1.88(m,1H).
ステップ4:エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000234

オルトギ酸トリエチル(1.88mL、11.4mmol)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(2.0g、7.61mmol)の撹拌溶液に、無水酢酸(1.07mL、11.4mmol)を加え、得られた混合物を155℃で2時間撹拌した。反応完了後、減圧下で濃縮し、トルエン(2×25ml)と共沸させて、粗化合物を茶色液体として得た。
DMSO(20mL)中の上記粗化合物の撹拌溶液に、ピラジン-2-アミン(868mg、9.13mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。SMの完了後(TLCで監視)、炭酸カリウム(1.05g、7.61mmol)を室温で得られた混合物に加えた。得られた混合物を80℃に加熱し、2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(50mL)でクエンチし、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、水、続いて、ジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1.98g、5.69mmol、75%)を薄黄色固体として得た。
TLCシステム:ヘキサン中の70% EtOAc;Rf:0.3。
1611ClFNのMS(ESI)計算値:347.05;実測値:347.9[M+H](rt:2.74分)。
ステップ5:エチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000235

ジメチルスルホキシド(15mL)中の[(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノールヒドロクロリド(1.11g、5.70mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(1.88mL、14.3mmol)を加え、5分間撹拌した。5分後、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1g、2.87mmol)を加え、密閉管中で、130℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、EtOAc(3×25mL)で希釈した。組み合わせた有機層を冷水、ブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。得られた粗化合物をカラムクロマトグラフィー(5%DCM中のMeOHで溶出)で精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(445mg、995mmol、35%)を黄色がかったグミ状物質として得た。
(TLCシステム:DCM中5%のMeOH;R:0.5)
2120ClFNのMS(ESI)計算値:446.1;実測値:447.0[M+H](室温:2.50分)。
ステップ6:エチル 6-クロロ-7-((2R,4S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-フルオロピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000236

DMSO(10mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、995μmol)の撹拌溶液に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(653mg、4.97mmol)及び炭酸カリウム(686mg、4.97mmol)を室温で加えた。得られた混合物を130℃で3時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、EtOAc(3×20ml)で希釈した。組み合わせた有機層を冷水、ブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。得られた粗化合物をカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(105mg、188mmol、19%)を淡黄色のグミ状物質として得た。
TLCシステム:100% EtOAc、R:0.5
2622ClFNのMS(ESI)計算値:557.10;実測値:558.1[M+H](rt:3.21分)。
ステップ7:6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000237

二塩化エチレン(10mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(300mg、188μmol)の撹拌溶液に、水酸化トリメチルスズ(136mg、752μmol)を室温で加えた。得られた混合物を80℃に16時間加熱した。反応完了後、反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、有機層を水、ブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得た。得られた粗化合物を逆相分取HPLCで精製し、純粋な画分を凍結乾燥下で乾燥させて、6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸をオフホワイト固体(25.4mg、48.0μmol、25%収率)として得た。
(TLCシステム:DCM中10%のMeOH;R:0.5)
MS(ESI):C2418ClFNについての計算値:529.07;実測値:530.3[M+H](rt:5.977分)。
H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 14.8(bs,1H)、9.13(s,1H),8.95(d,J=3.2Hz,2H),8.79(d,J=1.2Hz,2H),8.21(s,1H),7.86-7.85(dd,J=4.8、1.6Hz,1H),7.80~7.77(dd,J=4.0、1.4Hz,1H),6.94~6.91(q,J=5.2Hz,1H),6.67(s,1H),5.46~5.33(d,J=53.2Hz,1H),4.85-4.83(m,1H),4.43-4.39(dd,J=12.0、3.8Hz,1H),4.29-4.26(dd,J=11.8、3.4Hz,1H),3.91-3.75(m,1H),2.42-2.40(m,1H),2.24-2.20(m,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例42:6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000238
ステップ1:(trans)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシルメタンスルホナートの合成
Figure 2023517539000239

0℃のDCM(50mL)中のtert-ブチル((トランス)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)カルバメート(4.0g、18.59mmol)及びTEA(5.6g、55.77mmol)の撹拌溶液に、MsCl(3.2g、27.89mmol)を加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。反応物を100mLの水を加えることでクエンチした。水層をDCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濃縮して残渣を得、これを0~50%のEtOAc:石油エーテルによるフラッシュカラムで精製し、(トランス)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシルメタンスルホネート(3.3g、61%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:294.
ステップ2:tert-ブチル 7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000240

無水THF(100mL)中の(トランス)-4-((tert-ブタオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシルメタンスルホネート(4.0g、13.65mmol)の撹拌溶液に、t-BuOK(4.6g、40.94mmol)をN下で加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して残渣を得、石油エーテル中の0~50% EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(1.5g、56%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:198.
ステップ3:tert-ブチル 1-ホルミル-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000241

-78℃の無水THF(20mL)中のtert-ブチル 7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(1.4g、7.10mmol)及びTMEDA(989mg、8.52mmol)の撹拌溶液に、s-BuLi(4.3mL、10.65mmol)をN下で加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、DMF(622mg、8.52mmol)を加えた。得られた混合物を1時間撹拌した。反応物を、40mLの水を加えることでクエンチした。水性相を、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して残渣を得、これを、石油エーテル中の0~50% EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 1-ホルミル-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(700mg、44%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:226.
ステップ4:tert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000242

0℃のEtOH(10mL)中のtert-ブチル 1-ホルミル-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(700mg、3.10mmol)の撹拌溶液に、NaBH(236mg、6.20mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応物を、20mLの水を加えることでクエンチした。水性相を、EtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機溶液をNaSOで乾燥させて、減圧下で濃縮して、残渣を得、これを石油エーテル中の0~50% EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(500mg、71%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:228.
ステップ5:tert-ブチル 1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000243

無水THF(10mL)中のtert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(500mg、2.20mmol)の溶液に、NaH(264mg、6.60mmol)及び2,3-ジフルオロピリジン(380mg、3.30mmol)をN下で加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を、20mLの水を加えることでクエンチした。水性相を、EtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥させて、減圧下で濃縮して、残渣を得、これを石油エーテル中の0~50% EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(520mg、73%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:323.
ステップ6:1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンの合成
Figure 2023517539000244

DCM(10mL)中のtert-ブチル 1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(520mg、1.61mmol)の溶液に、TFA(5mL)を加えた。溶液を室温で2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮して得た残渣をMeOHに溶解した。NH・HOを加えてpH9に調整した。混合物を減圧下で濃縮して残渣を得、DCM中0~10%のMeOHで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン(400mg、粗)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:223.
ステップ7:エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000245

8mLの密閉管に、エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.46mmol)、1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン(204mg、0.92mmol)及びDMSO(0.2mL)を加えた。得られた混合物を真空下、約50℃で1時間加熱した。次いで、DIEA(119mg、0.92mmol、2当量)を混合物に加えた。得られた混合物をN下、100℃で3日間撹拌した。混合物を、20~80%の水中のアセトニトリルで溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(55mg、19%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:638。
ステップ8:6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000246

THF(2mL)中のエチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(85mg、0.13mmol)の撹拌溶液に、HO(2mL)中のLiOH・HO(56mg、1.33mmol)の溶液をN下、室温で加えた。得られた混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物をAcOHで酸性化した。混合物を分取HPLCで精製し、6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(45.5mg、57%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:610.35。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.59(d,J=14.4Hz,2H),8.24(m,1H),7.89(d,J=4.7Hz,1H),7.78~7.52(m,2H),7.10~6.96(m,1H),6.74(s,1H),6.42(d,J=8.9Hz,1H),4.62(s,2H),4.31(s,1H),3.98(t,J=7.8Hz,2H),3.81~3.68(m,2H),3.26~3.11(m,1H),2.12(s,6H),1.73(dd,J=24.4,14.4Hz,6H)、1.54(d,J=9.2Hz,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例43:(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2))-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000247
(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-ピロリジン-2-カルボン酸(2)の合成:
Figure 2023517539000248

DCM(100mL)中の(S)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(3.6g、27.87mmol)の撹拌溶液に、(Boc)O(18.25g、83.61mmol、3当量)及びEtN(8.46g、83.61mmol、3当量)を加えた。得られた混合物を室温で5時間撹拌した。次いで、MeOH(200mL)を加えて、反応物をクエンチした。混合物をDCM(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、粗生成物(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(6.38g、27.8mmol)を無色結晶として得た。LCMS(ESI)[M+H]:230.
ステップ2:tert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000249

無水THF(100mL)中の(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(6.38g、27.8mmol)の溶液に、BH・MeS(10.56g、N下、室温で139mmol、5当量)を加えた。得られた混合物を70℃で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc=1:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.1g、19.04mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:216.
ステップ3:tert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000250

無水THF(100mL)中のtert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.1g、19.04mmol)の溶液に、KOBu(6.41g、57.12mmol、3当量)をN下、0℃で加えた。10分後、2,3-ジフルオロピリジン(2.63g、22.85mmol、1.2当量)を混合物に加え、得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて、室温で4時間撹拌した。次いで、反応物を、ブライン(200mL)を加えることでクエンチした。混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc=2:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、13.85mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:311.
ステップ4:(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000251

DCM(10mL)中のtert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、13.85mmol)の撹拌溶液に、TFA(15mL)を加えた。得られた混合物を室温で4時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を飽和NaHCO(200mL)で中和して、EtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(2.6g、12.36mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:211.
ステップ5:エチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000252

8mLの密閉管に、エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、1.148mmol)、(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(724mg、3.445mmol、3当量)及びDMSO(1mL)を加えた。得られた混合物を真空下、約50℃で1時間加熱した。次いで、DIEA(297mg、2.296mmol、2当量)を混合物に加えた。得られた混合物をN下、100℃で48時間撹拌した。混合物を、アセトニトリル/水=7:3で溶出する逆相クロマトグラフィーで精製して、エチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル))オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.2397mmol)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:626.
ステップ6:(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000253

THF(4mL)中のエチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.2397mmol)の撹拌溶液に、HO(2mL)中のNaOH溶液(19mg、0.4794mmol、2当量)をN下、室温で加えた。得られた混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物をAcOHで酸性化した。混合物を分取HPLCで精製し、(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(32.8mg)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:598.25。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.69(s,1H),8.63-8.07(m,3H),7.91-7.51(m,3H),7.01(m,1H),6.60-6.25(m,2H),4.34(m,2H),4.08-3.83(m,4H),3.81-3.59(m,2H),3.21(d,J=4.7Hz,1H),2.28~2.19(m,1H),2.13(s,6H),1.97(dd,J=19.6、9.9Hz,3H)、1.22(d,J=11.5Hz,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例44:rac-6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000254
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル 3-ブロモピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000255

DCM(45mL)中のメチル 3-ブロモ-1H-ピロール-2-カルボキシレート(5.0g、24.51mmol、1.0当量)、二炭酸ジ-tert-ブチル(8.0g、36.76mmol、1.5当量)、DMAP(299mg、2.45mmol)の混合物、0.1当量)及びEtN(7.4g、73.52mmol、3当量)を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、PE/EtOAc(5:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-tert-ブチル2-メチル3-ブロモピロール-1,2-ジカルボキシレート(6.5g、87.21%)を黄色油として得た。
ステップ2:1-tert-ブチル 2-メチル 3-メチルピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000256

ジオキサン(50.00mL、590.204mmol、27.62当量)及びHO(10.00mL、555.084mmol、25.97当量)中の1-tert-ブチル 2-メチル 3-ブロモピロール-1,2-ジカルボキシレート(6.50g、21.372mmol、1.00当量)及びトリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(26827.94g、213.717mmol、10当量)及びKCO(8861.07g、64.115mmol、3当量)及びPd(PPh(2469.63g、2.137mmol、0.1当量)の混合物を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(5:1)で溶出し、1-tert-ブチル 2-メチル3-メチルピロール-1,2-ジカルボキシレート(2g,39.11%)を黄色油として得た。
ステップ3:rac-1-(tert-ブチル)2-メチル(2R,3S)-3-メチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000257

DMSO(3.50mL、49.275mmol、45.23当量)中のエチル 6,7-ジクロロ-1-(1-メチルピラゾール-4-イル)-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(400.00mg、1.089mmol、1.00当量)及び3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(347.53mg、1.634mmol、1.5当量)及びKCO(451.66mg、3.268mmol、3当量)の混合物を窒素雰囲気下、50℃で2時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、rac-1-(tert-ブチル)2-メチル(2R,3S)-3-メチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(300mg、50.68%)を黄色油として得た。
ステップ4:rac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(ヒドロキシメチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000258

DMSO(2.00mL、28.157mmol、102.01当量)中のrac-1-(tert-ブチル)2-メチル(2R,3S)-3-メチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(150.00mg、0.276mmol、1.00当量)及びZn(CN)2(162.09mg、1.380mmol、5当量)及びPd(PPh(31.90mg、0.028mmol、0.1当量)を窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、20分で10%~80%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、rac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(ヒドロキシメチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(70mg、47.49%)を黄色固体として得た。
ステップ5:rac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000259

THF(30.00mL、370.290mmol、79.72当量)中のrac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(ヒドロキシメチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(1.00g、4.645mmol、1.00当量)及び3-クロロ-2-フルオロピリジン(1221.87g、9.290NaH(334.40mg、13.934mmol、3当量)の混合物を窒素雰囲気下、室温で一晩撹拌した。次いで、反応物を30mLのMeOHの添加によりクエンチした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、20分で10%~80%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、rac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(600mg、39.53%)を黄色油として得た。
ステップ6:rac-3-クロロ-2-(((2R,3S)-3-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000260

DCM(2.00mL、31.460mmol、17.14当量)中のrac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(600.00mg、1.836mmol、1.00当量)及びTFA(0.50mL、6.732mmol、3.67当量)の混合物を室温で1時間撹拌した。水層をEtOAc(3×5mL)で抽出し、rac-3-クロロ-2-(((2R,3S)-3-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(300mg、72.08%)を黄色油として得た。
ステップ7:rac-エチル 6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000261

DMSO(2.5mL)中のrac-3-クロロ-2-(((2R,3S)-3-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(70mg、1.5当量)及びエチル6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(110mg、1.00当量)及びDIEA(290mg、3当量)の混合物を窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、rac-エチル 6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(70mg、43.45%)を黄色固体として得た。
ステップ8:rac-6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000262

EtOH(2.00mL、34.427mmol、320.46当量)中のrac-エチル 6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(70.00mg、0.107mmol、1.00当量)及びNaOH(12.89mg、0.322mmol、3当量)の混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。残渣を分取TLC(カラム:XBridge Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(10MMOL/L NH4HCO3)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で48B~62B;254nm;RT1:7.83;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)で精製し、rac-6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(23.8mg、35.53%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:623.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.43(s,2H),8.11(s,1H),8.06-7.91(m,4H),7.79(s,2H),7.55(s,2H),6.98(s,2H),6.52(s,1H),6.31(d,J=9.0Hz,2H),6.15(s,1H),4.67(s,1H),4.54(s,1H),4.37(s,2H),4.17(s,3H),4.07~3.96(m,4H),3.78(s、5H)、3.23(s,1H),3.08(s,2H),2.15(s、12H)、2.04(s,2H),1.73(s,2H),1.24(s,0H),1.07(d,J=6.6Hz,6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例45:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸

Figure 2023517539000263
ステップ1:2-[(5-アミノピラジン-2-イル)オキシ]エタノールの合成
Figure 2023517539000264

5-ブロモピラジン-2-アミン(500mg、2.87mmol、1当量)、エチレングリコール(267mg、4.31mmol、1.5当量)及びtert-ブトキシカリウム(967mg、8.62mmol、3当量)の混合物を160℃で1時間攪拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をクライミングボードで精製し、2-[(5-アミノピラジン-2-イル)オキシ]エタノール(100mg、22.43%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:156.07.
ステップ2:エチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエートの合成
Figure 2023517539000265

3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(200mg、0.76mmol、1当量)、AcO(233mg、2.28mmol、3当量)及びオルトギ酸トリエチル(169mg、1.14mmol、1.5当量)を100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空で濃縮して、エチルを得た(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(150mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:319.05。
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000266

DMSO(3mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(150mg、0.47mmol、1当量)及び2-[(5-アミノピラジン-2-イル)オキシ]エタノール(109mg、0.70mmol、1.5当量)の混合物を室温で1時間撹拌した。続いて、追加のKCO(65mg、0.47mmol、1当量)を供給し、1時間維持し、反応物を1時間継続した。得られた混合物を、ACN/HO(0.1%FA)(70%~80%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(50mg、26.05%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:408.07.
ステップ4:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000267

DMSO(1mL)中のエチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(50mg、0.12mmol、1当量)、3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(130mg、0.61mmol、5当量)及びTEA(37mg、0.36mmol、3当量)の混合物を110℃で3日間撹拌した。混合物を室温まで冷却し、水でクエンチした。得られた混合物を、ACN/HO(0.1%FA)(40%~50%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(30mg、40.75%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:600.13。
ステップ5:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000268

O(0.3mL)及びTHF(0.9mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(50mg、0.08mmol、1当量)の撹拌混合物に、LiOH.HO(13mg、0.33mmol、4当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。生成物を摩砕して得て、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(9.1mg、19.09%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:572.10。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.59(d,J=15.8Hz,2H),8.33(s,1H),8.12(s,1H),7.92~7.84(m,1H),7.83~7.74(m,1H),6.97~6.87(m,1H),6.54(s,1H),5.02(t,J=5.5Hz,1H),4.63(s,1H),4.42(t,J=5.0Hz,2H),4.26(t,J=3.9Hz,2H),3.86~3.75(m,2H),3.59(d,J=8.4Hz,1H),3.17(d,J=5.6Hz,1H),2.30~2.19(m,1H),1.98~1.74(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例46:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000269
ステップ1:ヨード(ヨードメトキシ)メタンの合成
Figure 2023517539000270

トリオキサン(15.0g、166.52mmol)及びTMSI(100.0g、499.76mmol)の混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濃縮し、石油エーテルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、ヨード(ヨードメトキシ)メタン(15g,30.24%)を黄色油として得た。
ステップ2:トリブチル([[(トリブチルスタンニル)メトキシ]メチル])スタンナンの合成
Figure 2023517539000271

下、THF(120.0mL)中のトリブチルスズ(25.8g、88.64mmol)の溶液に、LDA(44.3mL、88.63mmol)を加え、混合物を-78℃で30分間撹拌した。ヨード(ヨードメトキシ)メタン(12.0g、40.28mmol)を-78℃で加え、混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を水溶液NHCl(240ml)でクエンチし、EtOAc(3×200ml)で抽出した。組み合わせた有機層を水(200mL)、ブライン(200mL)で洗浄し、濃縮し、石油エーテルで溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、トリブチル([[(トリブチルスタンニル)メトキシ]メチル])スタンナン(5.0g,19.88%)を無色油として得た。
ステップ3:5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539000272

窒素雰囲気下、5-ブロモ-6-クロロピラジン-2-アミン(1.6g、8.01mmol)の混合物、トリブチル([[(トリブチルスタンニル)メトキシ]メチル])スタンナン(5.0g、8.01mmol)、Pd(dba)・CHCl(82mg、0.08mmol)、XPhos(76mg、0.16mmol)及びジオキサン(50.0mL)を100℃で一晩撹拌した。反応物をEtOAc(300mL)で希釈し、水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、濃縮し、EtOAc/石油エーテル(0~100%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-アミン(170mg、15.66%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:138。
ステップ4:エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000273

エチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(181mg、0.56mmol)、5H、7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-アミン(77mg、0.56mmol)、DMSO(5.0mL)の混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、KCO(78mg、0.56mmol)を加え、混合物を50℃で一晩撹拌した。混合物をRPFCで精製し、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(160mg、72.50%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:390。
ステップ5:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000274

エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(100mg、0.25mmol)、3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(109mg、0.51mmol)、EtN(103mg、1.02mmol)及びDMSO(4.0mL)の混合物を80℃で一晩撹拌した。混合物を冷却し、RPFCで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(113mg、75.62%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:582。
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000275

MeOH(2.0mL)中のエチル6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(108mg、0.18mmol)の混合物に、NaOH(0.93mL、0.93mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を1N HClでpH3~4に調整した。次いで、混合物を濃縮し、分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(29.4mg、28.29%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:554.20。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.83(s,1H),8.95(s,1H),8.88(s,1H),8.18(s,1H),7.88(dd,J=4.9、1.7Hz,1H),7.79(dd,J=7.7、1.7Hz,1H),6.93(dd,J=7.7、4.9Hz,1H),6.66(s,1H),5.20(d,J=1.7Hz,2H),5.12(d,J=4.2Hz,2H),4.75(s,1H),4.31(qd、J=11.4、4.3Hz,2H),3.70-3.57(m,1H),3.31-3.15(m,1H),2.31-2.17(m,1H),2.08-1.69(m,3H).効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例47:6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000276
ステップ1:3-(ヒドロキシメチル)イソチアゾリジン 1,1-ジオキシドの合成
Figure 2023517539000277

THF(15mL)中のイソチアゾリジン-3-カルボン酸1,1-ジオキシド(600mg、3.64mmol)の撹拌溶液に、BH-THF(14.5mL、14.5mmol)を滴下した。溶液を室温で2時間撹拌した。反応物をMeOHの添加によりクエンチした。溶液を濃縮して残渣を得、これをDCM中0~10% MeOHによるフラッシュカラムで精製し、3-(ヒドロキシメチル)イソチアゾリジン1,1-ジオキシド(510mg、93%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:152。
ステップ2:3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)イソチアゾリジン1,1-ジオキシドの合成
Figure 2023517539000278

DMSO(10mL)中の3-(ヒドロキシメチル)イソチアゾリジン 1,1-ジオキシド(510mg、3.38mmol)及び3-クロロ-2-フルオロピリジン(663mg、5.07mmol)の撹拌混合物に、t-BuOK(1.14g、10.14mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を、水中の20~80%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)イソチアゾリジン1,1-ジオキシド(280mg、32%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:263.
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000279

DMSO(3mL)中のエチル 6-クロロ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、0.23mmol)及び3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)イソチアゾリジン 1,1-ジオキシド(118mg、0.45mmol)の混合物に、t-BuOK(76mg、0.68mmol)を加えた。その混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を、水中5~30%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、エチル 6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジンを得た)-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、63%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:687。
ステップ4:6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000280

窒素下、EtOH(1mL)中のエチル 6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(60mg、0.09mmol)の撹拌溶液に、HO(1mL)中のNaOH(14mg、0.35mmol)溶液を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。HOAcを加えて、pH5に調整した。混合物をDMSOに溶解し、分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*150 mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で15%B~32%B、32%B;波長:254nm;RT1(分):6.70;実行回数:0)で精製し、6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(14.6mg、25%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H]:659.0。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 14.54(s,1H),8.66(s,1H),8.41(s,1H),8.25-8.07(m,1H),8.05-7.94(m,1H),7.83-7.72(m,1H),7.61-7.40(m,1H),7.33(d,J=6.1Hz,1H),7.04~6.96(m,1H),6.58~6.37(m,1H),4.65~4.59(m,1H),4.46~4.25(m,2H),4.11(t,J=8.0Hz,2H),3.91~3.81(m,2H),3.68~3.45(m,2H),3.29~3.23(m,1H),2.82~2.63(m,0H)、2.34~2.25(m,1H),2.19(秒、6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例48:6-クロロ-7-(1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000281
ステップ1:tert-ブチル 2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000282

THF(100mL)中のtert-ブチル 4-クロロピペリジン-1-カルボキシレート(9.0g、40.96mmol、1.0当量)の溶液に、TMEDA(5.71g、49.16mmol、1.2当量)、s-BuLi(37.8mL、1.3M、49.16mmol、1.2当量)を-78℃で加えた。得られた混合物をN雰囲気下、-78℃で6時間撹拌した。LCMS(ESI)[M+H]:184.
ステップ2:Tert-ブチル 1-ホルミル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000283

THF(50.00mL)中に配置されたtert-ブチル 2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(粗)の溶液に、TMEDA(11.9g、102.32mmol、2.5当量)及びs-BuLi(78.5mL、1.3M、102.319mmol、2.50当量)を-78℃で加えた。得られた混合物をN雰囲気下、-78℃で2時間撹拌した。次に、DMF(3.59g、49.115mmol、1.20当量)を溶液に加え、N雰囲気下、-78℃で15分間撹拌した。LCMS(ESI)[M+H]:212.
ステップ3:tert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000284

MeOH(100mL)中に配置されたtert-ブチル 1-ホルミル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(粗)の溶液に、NaBH(6.2g、162.82mmol、4.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物を酢酸エチルで抽出し、乾燥させ(50mL×3)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、酢酸エチル:石油エーテル(1:3)で溶出するシリカゲルカラム上で精製した。これにより、tert-ブチル 1-ホルミル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(260mg、3.0%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:214.
ステップ4:tert-ブチル 1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000285

THF(2mL)中に配置されたtert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(260mg、1.22mmol、1.0当量)の溶液に、NaH(87.76mg、3.657mmol、3.00当量)を加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、3-クロロ-2-フルオロピリジン(240.52mg、1.829mmol、1.50当量)を溶液に加え、室温で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。反応物を真空下で濃縮した。粗生成物を、水(10mmol/L NHHCO)/アセトニトリル=5分で80~90%;220nmによる逆相で精製した。これにより、tert-ブチル 1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(100mg、25.3%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:326.
ステップ5:1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの合成
Figure 2023517539000286

DCM(2mL)中に配置されたtert-ブチル 1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(100mg、0.31mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(0.4mL)を加えた。反応物を真空下で濃縮した。粗生成物を、水(10mmol/L NHHCO)/アセトニトリル=5分で40~50%;220nmによる逆相で精製した。これにより、1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(40mg、57.8%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:226.
ステップ6:6-クロロ-7-(1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000287

DMSO(2mL)中に配置された6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(75mg、0.18mmol、1.0当量)の溶液に、TEA(55mg、0.54mmol、3.0当量)、1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(40mg、0.18mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を80℃で5時間撹拌した。粗生成物を、以下の条件(IntelFlash-1):カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm、5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:アセトニトリル;流量:25mL/分;勾配:2分で10B~10B;254nmでフラッシュ分取HPLCで精製した。これにより、2,6-クロロ-7-(1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(16.8mg、11.27%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:621.10。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 15.03(s,1H),8.64(d,J=3.4Hz,1H),8.30(t,J=3.3Hz,1H),8.21(s,1H),7.93~7.72(m,3H),7.00~6.82(m,2H),6.47(dd,J=89.5、8.8Hz,1H),4.69(dd,J=18.5、12.0Hz,1H),4.26~3.99(m,4H),3.91~3.74(m,2H),2.83(p、J=7.7Hz,1H),2.22(s,1H),2.14(s、7H)、1.92-1.72(m,2H),1.08-0.90(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例49:6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-[[(ジメチルカルバモイル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000288
ステップ1:エチル 6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000289

DMSO中のエチル 6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200.00mg、0.450mmol、1.00当量)及びEtN(136.47mg、1.349mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、(R)-ピロリジン-2-イルメタノール(136.41mg、1.349mmol、3.00当量)を窒素雰囲気下、80℃で少しずつ加えた。混合物を室温まで冷却した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(160mg、67.66%)を得た。
ステップ2:6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000290

MeOH(1.50mL)、HO(0.05mL)中のエチル 6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(110.00mg、0.209mmol、1.00当量)及びNaOH(25.09mg、0.627mmol、3.00当量)の溶液を1時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(80mg、76.82%)を黄色固体として得た。
ステップ3:6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-[[(ジメチルカルバモイル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000291

THF中の6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(60.00mg、0.120mmol、1.00当量)及びジメチルカルバミルクロリド(38.87mg、0.361mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、NaH(14.46mg、0.361mmol、3.00当量、60%)を窒素雰囲気下、室温で少しずつ加えた。粗生成物(60mg)を、以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:9分で11B~30B;254nm;RT1:8.4;)による分取HPLCで精製し、6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-[[(ジメチルカルバモイル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(15.9mg)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:569.35。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.10(s,1H),8.56(d,J=6.2Hz,1H),8.30(d,J=2.3Hz,1H),8.21(s,1H),8.15(s,1H),7.84~7.71(m,1H),4.46(d,J=18.4Hz,1H),4.09(d,J=8.0Hz,2H),4.02~3.90(m,1H),3.90~3.70(m,3H),3.47(s,1H),3.26~3.19(m,2H),2.69(d,J=5.8 Hz,3H)、2.61(s,3H),2.15(s、7H)、1.94(s,1H),1.83-1.55(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例50:(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000292
ステップ1:2-((4-メトキシベンジル)アミノ)エタン-1-オールの合成
Figure 2023517539000293

MeOH(60mL)中の2-アミノエタン-1-オール(3.0g、49.4mmol)の溶液に、4-メトキシベンズアルデヒド(10.0g、73.71mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一夜撹拌した。NaBH(2.8g、73.71mmol)を混合物に少しずつ加えた。その混合物を1時間撹拌した。反応物を、水を加えることでクエンチした。混合物を濃縮して残渣を得、これを、水中5~50%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、2-((4-メトキシベンジル)アミノ)エタン-1-オール(4.5g、56%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:182。
ステップ2:tert-ブチル(2-ヒドロキシエチル)(4-メトキシベンジル)カルバメートの合成
Figure 2023517539000294

CHCl(10mL)中の2-((4-メトキシベンジル)アミノ)エタン-1-オール(1.0g、5.52mmol)の撹拌溶液に、BocO(1.32g、6.07mmol)を加えた。溶液を室温で4時間撹拌した。溶液を濃縮して残渣を得、石油エーテル中の0~40% EtOAcによるフラッシュカラムで精製し、tert-ブチル(2-ヒドロキシエチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(1.4g、90%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:282.
ステップ3:tert-ブチル(2-((2-フルオロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメートの合成
Figure 2023517539000295

0℃のTHF(50mL)中の2-フルオロピリジン-3-オール(3.0g、26.54mmol)、tert-ブチル(2-ヒドロキシエチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(11.2g、39.81mmol)及びPPh(13.9g、53.08mmol)の撹拌混合物に、DIAD(10.7g、53.08mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を、100mLの水を加えることでクエンチした。水溶液をEtOAc(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機溶液をNaSOで乾燥させ、濃縮して残渣を得、これを、水中5~75%アセトニトリルによる逆フラッシュカラムで精製し、tert-ブチル(2-((2-フルオロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(4.5g、45%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:377.
ステップ4:tert-ブチル(R)-(2-((2-((1-アセチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメートの合成
Figure 2023517539000296

THF(40mL)中のtert-ブチル(2-((2-フルオロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(2.0g、5.32mmol)及び(R)-1-(2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)エタン-1-オン(1.1g、7.97mmol)の混合物に、t-BuOK(1.8g、15.96mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を、100mLの水を加えることでクエンチした。水溶液をEtOAc(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機溶液をNaSOで乾燥させ、濃縮して残渣を得、これを、0%~8% DCM中のMeOHによるフラッシュカラムで精製し、tert-ブチル(R)-(2-((2-((1-アセチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(2.4g、90%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:500.
ステップ5:tert-ブチル(R)-(4-メトキシベンジル)(2-((2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)カルバメートの合成
Figure 2023517539000297

-78℃のTHF(20mL)中のtert-ブチル(R)-(2-((2-((1-アセチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(2.3g、4.61mmol)の撹拌溶液に、MeMgBr(23mL,23mmol)を滴下した。溶液を室温で一晩撹拌した。反応物を、50mLの水を加えることでクエンチした。水溶液をEtOAc(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機溶液をNaSOで乾燥させ、濃縮して残渣を得、これを分取HPLCで精製し、tert-ブチル(R)-(4-メトキシベンジル)(2-((2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)カルバメート(560mg、27%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:458。
ステップ6:エチル(R)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(4-メトキシベンジル)アミノ)エトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000298

DMSO(5mL)中のエチル 1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.47mmol)及びtert-ブチル(R)-(4-メトキシベンジル)(2-((2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)カルバメート(431mg、0.94mmol)の溶液に、TEA(239mg、2.36mmol)を加えた。得られた混合物を90℃で20時間撹拌した。溶液を、水中20~90%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、エチル(R)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(4-メトキシベンジル)アミノ)エトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(120mg、30%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:862。
ステップ7:エチル(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000299

TfOH(2mL)及びTFA(2mL)の混合溶液を、エチル(R)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-(2-(((3-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(4-メトキシベンジル)アミノ)エトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(120mg、0.14mmol)に加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。溶液をMeOH(5mL)で希釈し、分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart C18、20*250mm、5μm、12nm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で25%B~50%B、50%B;波長:254nm;RT1(分):5.65;実行回数:0)で精製し、エチル(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(59mg、66%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:642。
ステップ8:(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000300

窒素下、MeOH(4mL)中のエチル(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(59mg、0.09mmol)の撹拌溶液に、水(2mL)中のNaOH(37mg、0.92mmol)溶液を加えた。溶液を室温で4時間撹拌した。1M HClを添加してpH3に調整した。混合物を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*150mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で22%B~28%B、28%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.83;実行回数:0)で精製し、(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(18.7mg、33%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H+2]+:616.15。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.93-8.65(m,2H),8.26(s,1H),8.21-7.97(m,2H),7.84-7.52(m,1H),7.45-7.29(m,1H)、6.97(s,1H),6.31(s,1H),4.89-4.61(m,1H),4.49-4.32(m,1H),4.23-3.99(m,3H),3.74-3.53(m,2H)、3.26-3.01(m,2H),2.34-2.18(m,1H),2.15-1.75(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例51:(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000301
(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-ピロリジン-2-カルボン酸(2)の合成:
Figure 2023517539000302

DCM(100mL)中の(S)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(3.6g、27.87mmol)の撹拌溶液に、(Boc)O(18.25g、83.61mmol、3当量)及びEtを加えた。N(8.46g、83.61mmol、3当量)を加えた。得られた混合物を室温で5時間撹拌した。次いで、反応物を、ブライン(200mL)を加えることでクエンチした。混合物をDCM(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、粗生成物(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(6.38g、27.8mmol)を無色結晶として得た。LCMS(ESI)[M+H]:230.
ステップ2:tert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000303

無水THF(100mL)中の(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(6.38g、27.8mmol)の溶液に、BH・MeS(10.56g、139mmol、5当量)をN下、室温で加えた。得られた混合物を70℃で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc=1:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.1g、19.04mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:216.
ステップ3:tert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000304

無水THF(100mL)中のtert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.1g、19.04mmol)の撹拌溶液に、KOBu(6.41g、57.12mmol、3当量)をN下、0℃で加えた。10分後、2,3-ジフルオロピリジン(2.63g、22.85mmol、1.2当量)を混合物に加え、得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて、室温で4時間撹拌した。次いで、ブライン(200mL)を加えて、反応物をクエンチした。混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc=2:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、13.85mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:311.
ステップ4:(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000305

DCM(10mL)中のtert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、13.85mmol)の撹拌溶液に、TFA(15mL)を加えた。得られた混合物を室温で4時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を飽和NaHCO(200mL)で中和して、EtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(2.6g、12.36mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:211.
ステップ5:エチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000306

8mLの密閉管に、エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、1.148mmol)、(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(724mg、3.445mmol、3当量)及びDMSO(1mL)を加えた。得られた混合物を真空下、約50℃で1時間加熱した。次いで、DIEA(297mg、2.296mmol、2当量)を混合物に加えた。得られた混合物を室温で2時間、アルゴン下で撹拌した。混合物を、アセトニトリル/水=7:3で溶出する逆相クロマトグラフィーで精製して、エチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル))オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.2397mmol)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:626.
ステップ6:(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000307

THF(4mL)中のエチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン- 2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.2397mmol)の溶液に、HO(2mL)中のNaOH(19mg、0.4794mmol、2当量)溶液をN下、室温で加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をAcOHで酸性化した。混合物を分取HPLCで精製し、(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(32.8mg)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H]:598.25。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 14.69(s,1H),8.69-8.08(m,3H),7.94-7.51(m,3H),7.07-6.91(m,1H),6.61-6.27(m,2H)、4.46-4.22(m,2H),4.06-3.87(m,3H),3.80-3.61(m,2H),3.26-3.12(m,1H),2.35-2.22(m,1H),2.13(d,J=1.5Hz,6H)、2.08~1.80(m,3H),1.29~1.15(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例52:1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-7-(2-オキソ-4-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)アゼチジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000308
ステップ1:4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539000309

DCM中の4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチル安息香酸(5g、21.4mmol、1当量)及び塩化チオニル(15.31g、128.7mmol、6当量)の撹拌溶液に、DMF(20mg、0.2mmol、0.01当量)を窒素雰囲気下、50℃で少しずつ滴下した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイルクロリド(5g、92.67%)を黄色固体として得た。
ステップ2:3-(4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-オキソプロパン酸エチルの合成
Figure 2023517539000310

アセトニトリル中の1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(6.77g、39.7mmol、2当量)及びTEA(4.02g、39.7mmol、2当量)の撹拌溶液に、4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイルクロリド(5g、19.8mmol、1当量)を窒素雰囲気下、室温で少しずつ滴下した。混合物を濃塩酸でpH5に酸性化/塩基化/中性化した。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(10:1)で溶出し、3-(4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(5g、82.96%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:303。
ステップ3:エチル(Z)-2-(4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539000311

酢酸無水物(1g、9.8mmol、1当量)中の3-(4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(3g、9.8mmol、1.00当量)及び(ジエトキシメトキシ)エタン(1.4g、9.8mmol、1当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、エチル(2Z)-2-[(Z)-4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(3g、84.39%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:359.
ステップ4:エチル 7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000312

DMSO中のエチル(2Z)-2-[(Z)-4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(3g、8.352mmol、1.00当量)及び6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-アミン(1.6g、8.3mmol、1当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。次に、溶液にKCO(1.1g、8.3mmol、1当量)を室温で1時間加えた。得られた混合物を水(20mL)で希釈した。沈殿した固体を濾過により回収し、水(3×10mL)で洗浄した。これにより、エチル7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1)が得られた。-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(3g、86.69%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:485。
ステップ5:7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000313

エタノール及びHO中のエチル エチル 7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.148mmol、1当量)及びNaOH(23mg、0.6mmol、2当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。混合物を濃塩酸でpH7に酸性化/塩基化/中性化した。残渣を、以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmにより逆フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(150mg、76.6%)を黄色固体として得た。MS(ESI):m/z:457[M+H]
ステップ6:4-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)アゼチジン-2-オンの合成
Figure 2023517539000314

DMSO(5mL)中の4-(ヒドロキシメチル)アゼチジン-2-オン(1g、10mmol、1当量)及び2-フルオロピリジン(1.16g、12mmol、1.2当量)、t-BuOK(3.36g、30mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。残渣を、以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、4-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)アゼチジン-2-オン(200mg、16.5%)を黄色油として得た。MS(ESI):m/z:179(M+H)
ステップ7:1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-7-(2-オキソ-4-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)アゼチジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000315

ジオキサン中の7-ブロモ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(30mg、0.066mmol、1当量)及び4-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]アゼチジン-2-オン(17.53mg、0.099mmol、1.5当量)、第3世代RuPhosプレ触媒(5mg、0.007mmol、0.1当量)、CsCO(64.12mg、0.198mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。粗生成物(30mg)を以下の条件(カラム:Welch XB-C18、21.2*250mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:2分で5%B~5%B、2.5分で5%B~15%B、10.5分で15%B~40%B、40%B;波長:254nm;RT1(分):8.2;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-メチル-4-オキソ-7-[2-オキソ-4-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]アゼチジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(27.8mg、76.41%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.08(s,1H),8.62(s,1H),8.36-8.15(m,2H),8.04-7.90(m,1H),7.73-7.59(m,2H),7.14(s,1H),7.03-6.86(m,1H),6.63-6.44(m,2H),4.72-4.65(m,1H),4.54-4.41(m,2H),4.19-4.05(m,2H),3.89~3.77(m,2H),3.24~3.17(m,2H),3.08~2.94(m,1H),2.47(s,3H),2.16(s、6H)。MS(ESI):m/z555.0[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例53:7-[(2R)-2-([[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000316
ステップ1:N,N-ジメチル-5-ニトロピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539000317

n-BuOH(65mL)中のピリジン、2-クロロ-5-ニトロ-(2.0g、12.62mmol、1.0当量)の混合物に、クロロジメチルアミン(1.1g、13.88mmol、1.1当量)及びTEA(3.8g、37.85mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で1.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。その残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、CHCl/MeOH(10:1)で溶出した。これにより、N,N-ジメチル-5-ニトロピリジン-2-アミン(2.5g、粗)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:168.1.
ステップ2:N2,N2-ジメチルピリジン-2,5-ジアミンの合成
Figure 2023517539000318

MeOH(50mL)中のN,N-ジメチル-5-ニトロピリジン-2-アミン(2.5g、14.96mmol、1.0当量)の混合物に、Pd/C(1.6g、14.96mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×30mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、N,N-ジメチルピリジン-2,5-ジアミン(850mg、41%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:138.1.
ステップ3:エチル 6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000319

AcO(1.2g、11.42mmol、3.0当量)中の3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(1.0g、3.81mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(0.9g、5.71mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮した。DMSO(60mL)中の得られた混合物に、N,N-ジメチルピリジン-2,5-ジアミン(0.5g、3.81mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物に、KCO(0.3g、1.90mmol、0.5当量)を加えた。反応物を、65mLの水を加えることでクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(800mg、54%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:390.1.
ステップ4:エチル 7-[(2R)-2-{[(3-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)[(4-メトキシフェニル)メチル]アミノ]エトキシ}ピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000320

DMSO(15mL)中のエチル 6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(500mg、1.28mmol、1.0当量)の混合物に、tert-ブチル N-[(4-メトキシフェニル)メチル]-N-[2-({2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン-3-イル}オキシ)エチル]カルバメート(704mg、1.54mmol、1.2当量)及びTEA(389mg、3.85mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV254nm及びUV220nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、エチル 7-[(2R)-2-{[(3-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)[(4-メトキシフェニル)メチル]アミノ]エトキシ}ピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(400mg、38%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:827.4。
ステップ5:エチル 7-[(2R)-2-({[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000321

トリフルオロメタンスルホン酸(2.5mL)中のエチル 7-[(2R)-2-{[(3-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)[(4-メトキシフェニル)メチル]アミノ]エトキシ}ピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(360mg、0.44mmol、1.0当量)の混合物に。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV254nm及びUV220nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、エチル 7-[(2R)-2-({[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(50mg、19%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:607.2.
ステップ6:7-[(2R)-2-([[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000322

THF(1mL)中のエチル 7-[(2R)-2-([[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(40mg、0.07mmol、1.0当量)の混合物に、NaOH(26mg、0.66mmol、10.0当量)及びHO(1mL)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。混合物をHCl(水性)でpH5に中性化した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)による分取HPLCで精製した。これにより、7-[(2R)-2-([[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(5.7mg、14.94%)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:579.25。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.59(d,J=6.1Hz,1H),8.34(d,J=9.1Hz,1H),8.24(s,1H),7.75(d,J=9.9Hz,1H),7.64(d,J=5.3Hz,1H),7.37(d,J=7.2Hz,1H),7.04~6.85(m,1H),6.60(d,J=9.0Hz,1H),6.46(d,J=5.2Hz,1H),4.76(d,J=27.5Hz,1H),4.45(s,1H),4.21~4.03(m,3H),3.74~3.53(m,1H),3.17(d,J=3.8 Hz,7H)、2.38~2.23(m,1H),2.12~1.75(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例54:(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-5-オキソピロリジン-1-イル)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000323
ステップ1:(R)-5-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539000324

DMSO(15ml)中の(5R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(6.0g、52.11mmol、1.0当量)及びt-BuOK(17.5g、156.34mmol、3.0当量)の混合物に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(8.2g、62.54mmol、1.2当量)を0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。残渣を、以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、20分で50%~70%の勾配による逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。UV254nm
これにより、((R)-5-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-2-オン(6g、50.80%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:227.1。
ステップ2:(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-5-オキソピロリジン-1-イル)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000325

30分後、DMSO(1mL)中の(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オン(80mg、0.35mmol、1.0当量)及びt-BuOK(119mg、1.06mmol、3.0当量)の混合物に、エチル 6-シアノ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(184mg、0.42mmol、1.20当量)を窒素雰囲気下、室温で少しずつ加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。混合物を酢酸でpH6に酸性化した。粗生成物(80mg)を、以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で13B~35B;254nm;RT1:5.0;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)による分取HPLCで精製し、7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-イル]-6-シアノ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(9.7mg、4.48%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:614.0。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 9.99(s,1H),8.27(d,J=7.1Hz,1H),8.08~7.97(m,1H),7.88~7.76(m,1H),7.67(d,J=2.4Hz,2H),7.30~6.92(m,2H),6.62~6.15(m,2H),4.46(d,J=4.0Hz,1H),4.39~3.93(m,7H)、2.73(s,6H),2.54(s,1H),2.45~2.41(m,1H),2.41~2.25(m,2H),1.97(s)、1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例55:(R)-26,63-ジクロロ-24-オキソ-21,24-ジヒドロ-5,7-ジオキサ-11-アザ-2(1,7)-キノリナ-1(5,2),6(2,6)-ジピリジン-3(1,2)-ピロリジナシクロウンデカファン-23-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000326
ステップ1:tert-ブチル(R)-2-(((6-クロロ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000327

THF中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(12g、62.183mmol、1.2当量)及びNaH(2.4g、103.6mmol、2当量)の撹拌溶液に、2,6-ジクロロ-3-ニトロピリジン(10g、51.8mmol、1当量)を窒素雰囲気下、0℃で1時間、少しずつ滴下した。反応物を室温で水でクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出し、乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(5:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(6-クロロ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(13g、70.12%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:358。
ステップ2:tert-ブチル(R)-2-(((3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000328

エタノール及びHO中のtert-ブチル(2R)-2-[[(6-クロロ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(13g、36mmol、1当量)及びFe(10g、181mmol、5当量)、NHCl(5.5g、109mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキを(3*100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(3:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(6.6g、55.41%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):M+H+=328.
ステップ3:tert-ブチル(R)-2-(((3,6-ジクロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000329

アセトニトリル中のCuCl(2391.85mg、24.161mmol、1.2当量)及びLiCl(2560.63mg、60.402mmol、3当量)の撹拌混合物に、t-BuNO(3.6g、35.6mmol、1.7当量)及びtert-ブチル(2R)-2-[[(3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(6.6g、20.1mmol、1当量)を窒素雰囲気下、60℃で少しずつ加えた。反応物を0℃でHCL(水溶液)でクエンチした。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(5:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3,6-ジクロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(3.5g、50.06%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:347
ステップ4:(R)-3,6-ジクロロ-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000330

DCM中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3,6-ジクロロ、ピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(3.5g、10mmol、1当量)及びTFA(11.49g、100.7mmol、10当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3,6-ジクロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(2g、80.29%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:247.
ステップ5:3-((5-ニトロピリジン-2-イル)アミノ)プロパン-1-オールの合成
Figure 2023517539000331

BuOH中のピリジン、2-クロロ-5-ニトロ-(10g、63.0mmol、1当量)及びプロパノールアミン(5g、75.6mmol、1.2当量)、TEA(19g、189.2mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(5:1)で溶出し、3-[(5-ニトロピリジン-2-イル)アミノ]プロパン-1-オール(11g、88.44%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:198.
ステップ6:3-((5-アミノピリジン-2-イル)アミノ)プロパン-1-オールの合成
Figure 2023517539000332

MeOH中の3-[(5-ニトロピリジン-2-イル)アミノ]プロパン-1-オール(4.5g、22.820mmol、1当量)及びPd/C(242mg、2.28mmol、0.1当量)の溶液を水素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-[(5-アミノピリジン-2-イル)アミノ]プロパン-1-オール(3.8g、99.59%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:168。
ステップ7:エチル(Z)-2-(5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539000333

AcO(5.8g、57.111mmol、3当量)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル)-3-オキソプロパノエートを窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、エチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(5.5g、90.65%)を黄色油として得た。
ステップ8:エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-(6-((3-ヒドロキシプロピル)アミノ)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000334

DMSO中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(5.5g、17.258mmol、1当量)及び3-[(5-アミノピリジン-2-イル)アミノ]プロパン-1-オール(2.8g、17.25mmol、1当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。次いで、溶液にKCO(2.3g、17.25mmol、1当量)を室温で1時間加えた。得られた混合物を水(20mL)で希釈した。沈殿した固体を濾過により回収し、水(3×10mL)で洗浄した。これにより、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[6-[(3-ヒドロキシプロピル)アミノ]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(5g、69.01%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:420
ステップ9:エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3,6-ジクロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-((3-ヒドロキシプロピル)アミノ)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000335

DMSO中のエチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[6-[(3-ヒドロキシプロピル)アミノ]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1g、2.38mmol、1当量)及び3,6-ジクロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(1.7g、7.14mmol、3当量)、TEA(0.72g、7.14mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。残渣を、以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3,6-ジクロロ、ピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[6-[(3-ヒドロキシプロピル)アミノ]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、12.98%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:646
ステップ10:(R)-26,63-ジクロロ-24-オキソ-21,24-ジヒドロ-5,7-ジオキサ-11-アザ-2(1,7)-キノリナ-1(5,2)、6(2,6)-ジピリジナ-3(1,2)-ピロリジンアシクロウンデカファン-23-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000336

DMF中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3,6-ジクロロ、ピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[6-[(3-ヒドロキシプロピル)アミノ]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.31mmol、1.00当量)及びNaH(29mg、1.23mmol、4当量)の溶液を窒素雰囲気下、50℃で1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物(200mg)を以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm、5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で23%B~31%B、31%B;波長:254nm;RT1(分):9.23;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、(R)-26,63-ジクロロ-24-オキソ-21,24-ジヒドロ-5,7-ジオキサ-11-アザ-2(1,7)-キノリナ-1(5),2)、6(2,6)-ジピリジナ-3(1,2)-ピロリジナシクロウンデカファン-23-カルボン酸(8.5mg、4.72%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,メタノール-d)δ 9.99(s,1H),8.03(s,1H),7.64-7.35(m,1H),7.27-6.93(m,2H),6.63(d,J=8.6Hz,1H),6.50~6.37(m,1H),6.06~5.87(m,1H),4.71~4.58(m,1H),4.38~4.04(m,4H),3.99~3.78(m,1H),3.68-3.49(m,1H),3.47-3.41(m,1H),3.20-3.06(m,1H),2.17-1.97(m,3H),1.89-1.76(m,3H),1.31(s,2H)。MS(ESI):m/z 581.95[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例56:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000337
ステップ1:エチル 6,7-ジクロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000338

エチル(2Z)-3-エトキシ-2-[(Z)-2,5,6-triクロロピリジン-3-カルボニル]プロパ-2-エノエート(1.0g、2.83mmol)、6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-アミン(0.5g、2.86mmol)及びDMSO(15.0mL)の混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、Et3N(0.8g、8.40mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。得られた混合物をRPFCで精製し、エチル 6,7-ジクロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(600mg、46.24%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:462。
ステップ2:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000339

エチル 6,7-ジクロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(200mg、0.43mmol)及び3-クロロ-2-[[(2R)-2-メチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(392mg、1.73mmol)の混合物を120℃で2時間撹拌した。得られた混合物をRPFCで精製し、エチル6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(60mg、21.25%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:652。
ステップ3:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000340

EtOH(1.0mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(60mg、0.09mmol)の溶液に、NaOH(0.46mL、0.46mmol)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を1mLの1N HClでクエンチし、混合物を濃縮し、分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸(29.5mg、50.66%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:624.25。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.04(s,1H),8.57(s,1H),8.25(s,1H),8.20(d,J=2.5Hz,1H),8.00(s,1H),7.86(d,J=7.6Hz,1H),7.65(s,1H),6.98(s,1H),6.66~5.97(m,1H),4.51(s,1H),4.21~3.81(m,5H),3.68(q,J=6.5Hz,2H),3.18(s,1H),2.23~2.07(m,7H)、2.06~1.65(m,3H),1.15(s,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例57:6-クロロ-7-(7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000341
ステップ1:1-アリルシクロブタン-1-カルボニトリルの合成
Figure 2023517539000342

THF(20ml)中のシクロブタンカルボニトリル(3g、36.98mmol、1.0当量)及び臭化アリル(5.37g、44.38mmol、1.2当量)の撹拌混合物に、LDA(7.92g、73.97mmol、2当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出し、1-アリルシクロブタン-1-カルボニトリル(1.4g、31.24%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:122.1.
ステップ2:(1-アリルシクロブチル)メタンアミンの合成
Figure 2023517539000343

THF(5ml)中の1-アリルシクロブタン-1-カルボニトリル(900mg、7.43mmol、1.0当量)の撹拌混合物に、LAH(564mg、14.85mmol、2.0当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、0℃で1時間撹拌した。NaSO.10HOを0℃で加えて反応物をクエンチした。得られた混合物をMgSOで乾燥させた。そして真空下で濃縮した。この生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。LCMS(ESI)[M+H]:126.1.
ステップ3:tert-ブチル((1-アリルシクロブチル)メチル)カルバメートの合成
Figure 2023517539000344

DCM(5ml)中の1-[1-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロブチル]メタンアミン(900mg、7.19mmol、1.0当量)及びBocO(3.14g、14.38mmol、2.0当量)の混合物に、TEA(3.64g、35.94mmol、5.0当量)及びDMAP(88mg、0.72mmol, 0.1当量)を窒素雰囲気下、0℃で少しずつ加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出し、tert-ブチル N-{[1-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロブチル]メチル}カルバメート(800mg、49.39%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:226.2.
ステップ4:(6-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)メタノールの合成
Figure 2023517539000345

MeCN(5ml)中のtert-ブチル N-{[1-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロブチル]メチル}カルバメート(800mg、3.55mmol、1.0当量)及びTsOH(1.22g、7.10mmol、2.0当量)の混合物に、オキソン(1.79g、10.65mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、50℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。LCMS(ESI)[M+H]:142.1.
ステップ5:tert-ブチル 7-(ヒドロキシメチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000346

DCM(5ml)中の6-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イルメタノール(600mg、4.25mmol、1.0当量)及びBocO(1.85g、8.50mmol、2.0当量)の混合物に、TEA(2.15g、21.25mmol、5.0当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、CHCl/MeOH(10:1)で溶離し、tert-ブチル 7-(ヒドロキシメチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレート(240mg、23.41%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:242.2.
ステップ6:tert-ブチル 7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000347

THF(5ml)中のtert-ブチル 7-(ヒドロキシメチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレート(230mg、0.95mmol、1.0当量)の混合物に、NaH(69mg、2.86mmol、3.0当量)及び3-クロロ-2-フルオロピリジン(150mg、1.14mmol、1.2当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。反応物を0℃のMeOHでクエンチした。残渣を以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で50%~60%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル 7-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレート(140mg、41.63%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:353.2.
ステップ7:7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタンの合成
Figure 2023517539000348

DCM(3ml)中のt-tert-ブチル 7-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレート(140mg、0.40mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(2mL)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン(180mg、180%)を黄色固体として得た。この生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。LCMS(ESI)[M+H]:253.1.
ステップ8:6-クロロ-7-(7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000349

DMSO(1mL)中の1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン(150mg、0.5mmol、1.0当量)及び6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(280mg、0.6mmol、1.2当量)の混合物に、TEA(151mg、1.5mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で一晩撹拌した。粗生成物(100mg)を以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm、5um;移動相A:水(10MMOL/L NH4HCO3)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:2分で10%B~10%B、2.5分で10%B~48%B、12分で48%B~88%B、88%B;波長:254nm;RT1(分):10.98;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、6,6-クロロ-7-(7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(59.5mg、18.36%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:649.15。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 15.08(s,1H),8.51(d,J=9.5Hz,1H),8.25(d,J=2.6Hz,1H),8.20(s,1H),8.17(s,2H),7.92-7.79(m,2H),7.73-7.64(m,1H),7.00-6.89(m,1H),6.57(d,J=8.9Hz,2H),6.42(d,J=13.5Hz,2H),4.56(s,1H),4.45(s,2H),4.37-4.22(m,2H),4.14-4.01(m,2H),3.88-3.77(m,2H),3.52(d,J=9.2Hz,1H),3.25(d,J=8.3Hz,2H),2.15(秒、13H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例58:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000350
ステップ1:(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539000351

DMSO(50mL)中の(5R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(10g、86.85mmol、1当量)、3-クロロ-2-フルオロピリジン(17.14g、130.31mmol、1.5当量)及びt-BuOK(29.24g、260.57mmol、3当量)の混合物を80℃で一晩撹拌した。得られた混合物を酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、DCM/MeOH(20:1)で溶出し、(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オン(6.8g、34.54%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:227.05.
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000352

ACN(50mL)中の(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オン(6.7g、29.56mmol、1当量)、BocO(12.9g、59.1mmol、2当量)、DMAP(0.72g、5.91mmol、0.2当量)、及びDIEA(7.64g、59.12mmol、2当量)の混合物を室温で2.5時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、5% DCM中のMeOHで溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(6g、62.11%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:327.10.
ステップ3:tert-ブチル(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-3,3-ジメチル-2-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000353

THF(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(2g、6.12mmol、1当量)の溶液に、LiHMDS(12mL、12mmol、2当量)を0℃で滴下した。混合物を30分間撹拌した。続いて、MeI(1.91g、13.46mmol、2.2当量)を供給し、混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物を水でクエンチし、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(3×150mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、ヘキサン中の30% 酢酸エチルで溶出し、tert-ブチル(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-3,3-ジメチル-2-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(590mg、27.17%)を灰色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:355.13.
ステップ4:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000354

THF(5mL)中のtert-ブチル(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-3,3-ジメチル-2-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(530mg、1.49mmol、1当量)の撹拌溶液に、BH-MeS(0.99mL、13.05mmol、7当量)を室温で滴下した。その混合物を18時間撹拌した。得られた混合物を0℃のMeOH(5mL)を滴下してクエンチし、減圧下で濃縮した。得られた混合物を、ヘキサン中の40%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(280mg、55%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:341.16.
ステップ5:3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539000355

DCM(6mL)及びTFA(2mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(280mg、0.82mmol、1当量)の混合物を室温で一晩撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.1%FA)(10%~15%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(130mg、65.74%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:241.10.
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000356

DMSO(1mL)中の3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(80mg、0.33mmol、1当量)、6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(69mg、0.16mmol、0.5当量)及びTEA(50mg、0.49mmol、1.5当量)の撹拌混合物を100℃で10時間撹拌した。得られた混合物を以下の条件(カラム:SunFire Prep C18 OBDカラム、19×150mm 5um 10nm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で25B~45B;254nm;RT1:6.68;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)による分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(6.6mg、2.82%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:637.20。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.07(s,1H),8.51(d,J=6.8Hz,1H),8.25(d,J=2.6Hz,1H),8.17(s,1H),7.91~7.80(m,2H),7.69(t,J=9.0Hz,1H),7.00~6.89(m,1H),6.58(d,J=8.5Hz,0.5H)、6.41(d,J=5.8Hz,1H),6.34(d,J=9.1Hz,0.5H)、4.67(d,J=23.1Hz,1H),4.30(s,2H),4.07(t,J=8.2Hz,2H),3.91~3.74(m,2H),3.43(d,J=11.0Hz,1H),3.25(t,J=6.2Hz,1H),2.92(d,J=9.3Hz,1H),2.15(s,6H),2.03(d,J=15.7Hz,1H),1.82(s,1H),1.13(s,3H),1.01(s,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例59:6-クロロ-7-(2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000357
ステップ1:1,3-ジエチル 2-[[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ]プロパンジオエートの合成
Figure 2023517539000358

O(150mL)中の1,3-ジエチル2-アミノプロパンジオエート(30g、171.24mmol、1当量)及びNaCO(21.78g、205mmol、1.2当量)の混合物に、CbzCl(43.82g、256.87mmol、1.5当量)を滴下した。混合物を0℃で2時間、次いで、室温で一晩撹拌した。得られた混合物をHCl(水溶液)でpH3に酸性化し、EtOAc(200mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。粗生成物を以下の条件(PE:EA/3:1)で精製し、1,3-ジエチル 2-[[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ]プロパンジオエート(30g、56.64%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:310.12.
ステップ2:1-ベンジル 2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロール-1,2,2-トリカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000359

EtOH(200mL)中の1,3-ジエチル 2-{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}プロパンジオエート(35g、113.15mmol、1.00当量)の溶液に、EtOH(50mL)中のEtONa(9.24g、135.78mmol、1.2当量)の溶液を加えた。得られた混合物を15分間撹拌した。続いて、EtOH(100mL)中のプレナール(10.47g、124.46mmol、1.1当量)の溶液を供給した。反応物を25℃で24時間撹拌した。得られた混合物をHOでクエンチし、減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル中の30% EtOAcで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-ベンジル 2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロール-1,2,2-トリカルボキシレート(11.2g、26.37%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:376.17。
ステップ3:2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロリジン-2,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000360

MeOH(150mL)中の1-ベンジル 2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロール-1,2,2-トリカルボキシレート(11.2g、29.83mmol、1当量)及びPd/C(11.2g)の溶液を水素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロリジン-2,2-ジカルボキシレート(7.2g、99.19%)をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。LCMS(ESI)[M+H]:244.15。
ステップ4:エチル 3,3-ジメチルピロリジン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000361

MeOH(7mL)及びHO(7mL)中の2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロリジン-2,2-ジカルボキシレート(7.2g、29.59mmol、1当量)の混合物に、NaOH(11.84g、295.93mmol、10当量)を加えた。得られた混合物を室温で一夜撹拌した。中間生成物を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のACN、10分で2%~3%の勾配による逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。続いて、ジオキサン中に分散した中間生成物を100℃で3時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮して、エチル 3,3-ジメチルピロリジン-2-カルボキシレート(4.8g、94.72%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:172.13.
ステップ5:1-tert-ブチル 2-エチル 3,3-ジメチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000362

DCM(10mL)中のエチル 3,3-ジメチルピロリジン-2-カルボキシレート(900mg、5.25mmol、1当量)、BocO(1.72g、7.88mmol、1.5当量)、DMAP(0.13g、1.05mmol、0.2当量)、及びTEA(1.6g、15.76mmol、3当量)の混合物を室温で3時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル中の15% EtOAcで溶出し、1-tert-ブチル 2-エチル 3,3-ジメチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(350mg、24.54%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:272.18.
ステップ6:4-[(1E)-3-(4-フルオロフェニル)プロパ-1-エン-1-イル]ベンゾニトリルの合成
Figure 2023517539000363

THF(5mL)中の1-tert-ブチル 2-エチル 3,3-ジメチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(350mg、1.29mmol、1当量)の溶液に、LAH(1.93mL、1.93mmol、1.5当量)を0℃で滴下した。混合物を0.5時間撹拌し、NaSO・10HOでクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を水中のMeOH(15%~20%)で溶離するRPFCで精製し、tert-ブチル 2-(ヒドロキシメチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(250mg、84.52%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:230.17.
ステップ7:tert-ブチル 2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000364

THF(5mL)中のtert-ブチル 2-(ヒドロキシメチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(200mg、0.87mmol、1当量)の溶液に、NaH(62mg、2.61mmol、3当量)を加えた。反応物を1時間撹拌し、水でクエンチした。得られた混合物を、水中のACN(30%~35%)で溶出するRPFCで精製し、tert-ブチル 2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(55mg、18.50%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:341.16.
ステップ8:3-クロロ-2-[(3,3-ジメチルピロリジン-2-イル)メトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539000365

DCM(3mL)及びTFA(1mL)中のtert-ブチル 2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(55mg、0.16mmol、1当量)の混合物を5時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.1%FA)(5%~10%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-クロロ-2-[(3,3-ジメチルピロリジン-2-イル)メトキシ]ピリジン(40mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:241.10.
ステップ9:6-クロロ-7-(2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000366

DMSO(1mL)中の6-クロロ-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(40mg、0.09mmol、1当量)、3-クロロ-2-[(3,3-ジメチルピロリジン-2-イル)メトキシ]-6-メトキシピリジン(36mg、0.13mmol、1.4当量)及びTEA(29mg、0.28mmol、3当量)の混合物を100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を以下の条件(カラム:XBridge Prep C18 OBDカラム、19*150mm、5μm;移動相A:水(10MMOL/L NH4HCO3)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:2分で10%B~10%B、2.5分で10%B~36%B、10.5分で36%B~65%B、65%B;波長:220nm;RT1(分):11.2;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-(2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(1.8mg、2.85%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:637.20。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.46(s,1H),8.32-7.70(m,4H),7.68-7.15(m,1H),6.99(s,1H),6.66-5.83(m,2H),4.40(d,J=10.5Hz,1H),4.28~3.90(m,3H),3.77(s,3H),3.29~2.97(m,3H),2.14(s,6H),1.76(d,J=36.7Hz,2H),1.25~1.15(m,3H),1.10(s,3H),0.95(s,1H),0.90~0.72(m,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例60:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸

Figure 2023517539000367
ステップ1:1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-4,4-ジフルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000368

DCM中の1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3g、12.3mmol、1当量)の撹拌溶液に、DAST(18g、111.1mmol、9当量)を窒素雰囲気下、0℃で少しずつ加えた。反応物を0℃の水でクエンチした。水層をDCM(3×10mL)で抽出した。残渣を、PE/EA(1:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-4,4-ジフルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.3g、85.72%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:266.
ステップ2:tert-ブチル(R)-4,4-ジフルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000369

THF中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4,4-ジフルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3g、11.3mmol、1当量)の撹拌溶液に、LiBH(492mg、22.6mmol、2当量)を窒素雰囲気下、0℃で1時間かけて少しずつ加えた。反応物を0℃の水でクエンチした。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-4,4-ジフルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.3g、85.72%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:238.
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-(((3-クロロ-1,2-ジヒドロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4,4-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000370

THF中のtert-ブチル(2R)-4,4-ジフルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.3g、9.6mmol、1当量)及びNaH(465mg、19.3mmol、2当量)の撹拌溶液に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(1.5g、11.6mmol、1.2当量)を窒素雰囲気下、0℃で1時間かけて滴下した。反応物を0℃の水でクエンチした。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(3:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-1,2-ジヒドロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシレート(2.3g、67.63%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:351。
ステップ4:(R)-3-クロロ-2-((4,4-ジフルオロピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000371

DCM中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-1,2-ジヒドロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシレート(1.1g、3.1mmol、1当量)及びTFA(3575.52mg、31.3mmol、10当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジフルオロピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(700mg、89.77%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:249.
ステップ5:エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル)-1-(6-(3)-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000372

DMSO中のエチル 6,7-ジクロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(200mg、0.433mmol、1.00当量)及び3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジフルオロピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(129.08mg、0.520mmol、1.2当量)、TEA(131.32mg、1.299mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(100mg、34.27%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:674。
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000373

エタノール及びHO中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(100mg、0.148mmol、1当量)及びNaOH(11mg、0.3mmol、2当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。混合物を濃塩酸でpH7に酸性化/塩基化/中性化した。粗生成物(100mg)を以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:10分で24%B~37%B、37%B;波長:254nm;RT1(分):8.97;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸(38.3mg、39.96%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.62(s,1H),8.68(s,1H),8.43(s,1H),8.20(s,1H),8.03-7.89(m,2H),7.78-7.65(m,1H),7.02(s,1H),6.30-6.06(m,1H),4.75(s,1H),4.41-4.12(m,4H),4.03-3.76(m,2H),3.76-3.59(m,2H),3.22-3.09(m,1H),2.78-2.68(m,1H),2.61-2.57(m,1H),2.13(s、6H)。MS(ESI):m/z 646.20[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例61:7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000374
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000375

THF(60mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(10.0g、41.11mmol、1.0当量)の混合物に、1,1,1-トリフルオロ-N-フェニル-N-トリフルオロメタンスルホニルメタンスルホンアミド(17.6g、49.33mmol、1.2当量)及びNaHMDS(13.8g、82.22mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、0℃で15分間撹拌した。反応物を、0℃の水(30mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(3:1)で溶出した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(5.5g、36%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:376.1.
ステップ2:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000376

1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(5.5g、14.65mmol、1.0当量)のトルエン(140mL)中混合物EtOH(40mL)、HO(20mL)、ピリジン-3-イルボロン酸(1.8g、14.65mmol、1.0当量)、NaCO(4.7g、43.96mmol、3.0当量)、及びPd(dppf)Cl CHCl(6.0g、7.33mmol、0.5当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、60℃で1.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(1.7g、38%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:305.1.
ステップ3:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000377

MeOH(25mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(1.7g、5.59mmol、1.0当量)の混合物に、Pd/C(0.6g、5.59mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間、水素下で撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3*10mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1.5g、88%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:307.2.
ステップ4:Tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000378

THF(20mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1.5g、4.90mmol、1.0当量)の混合物に、LAH(0.3g、7.34mmol、1.5当量)を0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、0℃で15時間撹拌した。反応物を0℃で硫酸ナトリウム十水和物によりクエンチした。得られた混合物を無水MgSOで乾燥させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3*10mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:9)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、73%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:279.2.
ステップ5:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000379

DMF(12mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、3.59mmol、1.0当量)の混合物に、NaH(0.3g、10.78mmol、3.0当量)を0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で3時間撹拌した。上記混合物に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(0.7g、5.39mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応物を、0℃の水(10mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(5:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート(700mg、50%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:390.2.
ステップ6:3-クロロ-2-[[(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539000380

DCM(8mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート(700mg、1.80mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(4mL)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で3時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV254nm及びUV220nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、3-クロロ-2-[[(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(350mg、67%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:290.1.
ステップ7:3-クロロ-2-(((2R,4S)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン及び3-クロロ-2-(((2R,4R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000381

3-クロロ-2-(((2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(100mg)をキラルHPLCで分離し、3-クロロ-2-(((2R,4S)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(70mg)及び3-クロロ-2-(((2R,4R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(10mg)を得た。
ステップ8:7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000382

DMSO(3.5mL)中の1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(65mg、0.16mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(49mg、0.49mmol、3.0当量)及び3-クロロ-2-[[(2R,4S)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(56mg、0.19mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)による分取HPLCで精製した。これにより、7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(29.7mg、27.30%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:670.25。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 15.32(s,1H),8.56(d,J=2.5Hz,1H),8.53~8.44(m,2H),8.30~8.19(m,1H),7.99~7.86(m,3H),7.85~7.65(m,2H),7.45~7.35(m,1H),6.99(d,J=4.9Hz,1H),6.65~6.50(m,1H),6.36~6.20(m,2H),4.46(d,J=9.7Hz,3H),4.18~3.94(m,2H),3.88~3.67(m,3H),3.58~3.44(m,2H),3.21(s,1H),2.67(m,J=11.4、6.7Hz,1H),2.12(s,7H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例62:7-[(2R,4R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000383
ステップ1:7-[(2R,4R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000384

DMSO(2mL)中の1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(8mg、0.02mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(6mg、0.06mmol、3.0当量)及び3-クロロ-2-[[(2R,4R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(7mg、0.02mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)による分取HPLCで精製し、7-[(2R,4R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(10.9mg、81.40%)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:670.20。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.30(s,1H),8.57(s,1H),8.54-8.45(m,2H),8.25(d,J=2.8Hz,1H),8.01~7.86(m,3H),7.85~7.64(m,2H),7.39(d,J=7.9、4.7Hz,1H),7.07~6.92(m,1H),6.59~6.19(m,2H),4.47(s,3H),4.02(d,J=6.6Hz,2H),3.88~3.66(m,3H),3.49(s,2H),3.22(d,J=5.6Hz,1H),2.79~2.62(m,1H),2.23(s,1H),2.12(s,6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例63:6-クロロ-7-((2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000385
ステップ1:1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000386

MeOH(50mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(5.0g、20.56mmol、1.0当量)の混合物に、NaBH(1.5g、41.13mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*50 mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレートが得られました。(2.5g、49.7%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:246.1.
ステップ2:1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヨードピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000387

DCM(20mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.5g、10.20mmol、1.0当量)の混合物に、イミダゾール(693.8mg、30.6mmol、3.0当量)、トリフェニルホスファン(6.3グラム、30.6mmol、3.0当量)及びジヨウ素(5.9グラム、30.6mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を0℃で一晩撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*50mL)組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヨードピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.3g、63.8%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:356.1
ステップ3:1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-シクロブチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000388

THF(30mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヨードピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.3g、6.47mmol、1.0当量)の溶液に、Co(acac)(137.5mg、0.38mmol、0.6当量)、テトラメチルエチレンジアミン(1.50g、12.9mmol、2.0当量)及びシクロブチルマグネシウムブロミド(2.4g、15.5mmol、2.4当量)を加えた。得られた混合物を0℃で一晩撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-シクロブチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(979.8mg、53.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:284.1.
ステップ4:tert-ブチル(2R)-4-シクロブチル-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000389

THF(10mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-シクロブチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(900mg、3.18mmol、1.0当量)の溶液に、水素化アルミニウムリチウム(1mol/L、5mL、4.77mmol、2.0当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物をNaSO・10HOでクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEA(100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、tert-ブチル(2R)-4-シクロブチル-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(429.7mg、53.2%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:256.1.
ステップ5:tert-ブチル(2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000390

THF(5mL)中のtert-ブチル(2R)-4-シクロブチル-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(350mg、1.37mmol、1.0当量)の溶液に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(215.3mg、1.64mmol、1.2当量)及びカリウムビス(トリメチルシリル)アミド(3mL、2.74mmol、2.0当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-カルボキシレート(260.5mg、52.1%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:367.1.
ステップ6:3-クロロ-2-(((2R)-4-シクロブチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539000391

DCM(3.0mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-カルボキシレート(150mg、0.40mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(2.0mL)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-2-(((2R)-4-シクロブチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(200mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:267.1.
ステップ7:6-クロロ-7-((2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000392

DMSO(2mL)中の3-クロロ-2-(((2R)-4-シクロブチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(100mg、0.37mmol、1.0当量)の溶液に、6-クロロ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(231.4mg、0.55mmol、1.5当量)及びTEA(112.1mg、1.11mmol、3.0当量)を加えた。得られた溶液を100℃で1時間撹拌した。混合物を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*250mm、5μm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で25%B~55%B、55%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.05;実行回数:0)で精製した。これにより、6-クロロ-7-((2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(4.5mg、0.02%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:663.2。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.15(s,1H),8.59(m,1H),8.41-8.18(m,2H),8.03-7.85(m,2H),7.80-7.62(m,1H),7.02(m,1H),6.70-6.33(m,2H),4.77(m,1H),4.45-4.22(m,2H),4.13(m,2H),3.88(m,2H),3.28(m,2H),2.91(s,1H),2.39(s,2H),2.22(s,6H),2.05-1.77(m,4H),1.68(m,2H),1.35(s,1H),1.31(s,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例64:6-クロロ-7-(3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000393
ステップ1:2-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000394

ジエチルエーテル(5mL)中のtert-ブチル 2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(600mg、3.27mmol、1.0当量)の混合物に、COガスで保護して、s-BuLi(9.8mL、1mol/L、9.81mmol、3.0当量)及びテトラメチルエチレンジアミン(1.13グラム、9.81mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応物をMeOHでクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、2-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-3-カルボン酸(400mg、47.1%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:228.1.
ステップ2:2-(tert-ブチル)3-メチル 2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000395

MeOH(5mL)中の2-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-3-カルボン酸(400mg、1.76mmol、1.0当量)の混合物に加えた。この構造(298.6mg、2.64mmol、1.5当量)の名称は生成できなかった。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。沈殿した固体を収集し、粗生成物を以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(10MMOL/L NH4HCO3)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で25B~48B;254/220nm;RT1:5.90;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)による分取HPLCで精製した。これにより、2-(tert-ブチル)3-メチル 2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(200mg、47.1%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:242.1.
ステップ3:tert-ブチル 3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成

Figure 2023517539000396

THF(2mL)中の2-(tert-ブチル)3-メチル 2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(200mg、0.82mmol、1.0当量)の混合物に、水素化アルミニウムリチウム(1mol/L、1.23mL、1.23mmol、1.5当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物をNaSO・10HOでクエンチした。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル 3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(100mg、57.4%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:214.1.
ステップ4:1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヨードピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000397

THF(3mL)中のtert-ブチル 3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(100mg、0.46mmol、1.0当量)の混合物に、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(122.1mg、0.69mmol、1.5当量)及びカリウムビス(トリメチルシリル)アミド(0.1mL、0.92mmol、2.0当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル 3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(90mg、55.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:355.1
ステップ5:3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサンの合成
Figure 2023517539000398

DCM(2mL)中のtert-ブチル 3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(90mg、0.25mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(2.0mL)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン(100mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:255.0。
ステップ6:6-クロロ-7-(3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000399

DMSO(2mL)中の3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン(100mg、0.39mmol、1.0当量)の溶液に、6-クロロ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(231.4mg、0.55mmol、1.5当量)及びTEA(112.1mg、1.11mmol、3.0当量)を加えた。得られた溶液を100℃で1時間撹拌した。混合物を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*250mm、5μm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で25%B~55%B、55%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.05;実行回数:0)で精製した。これにより、6-クロロ-7-(3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(3.3mg、0.01%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:651.1。H NMR(300MHz,メタノール-d4)δ 8.64(s,1H),8.25(m,2H),7.62(m,2H),6.74-6.18(m,3H),4.55(m,4H),4.19(m,2H),4.05(s,1H),3.95(m,2H),3.80(s,3H),3.37(s,1H),2.95(s,1H),2.30(s,6H),1.97(d,J=8.9Hz,3H),1.47(s,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例65:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-({[3-クロロ-6-(ジメチルアミノ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000400
ステップ1:エチル 1-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000401

無水酢酸(1.2g、11.42mmol、3.0当量)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(1.0g、3.81mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(0.9g、5.71mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。DMSO(70mL)中の得られた混合物に、tert-ブチル N-(4-アミノピリジン-2-イル)カルバメート(0.8g、3.81mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物に、KCO(1.1g、7.61mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。反応物を80mLの水を加えることでクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 1-{2-[(タート-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1.8g、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:462.1.
ステップ2:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000402
臭化水素(10mL)中のエチル 1-{2-[(タート-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(900mg、1.95mmol、1.0当量)の混合物に。得られた混合物を100℃で1.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(3×2mL)で洗浄した。これにより、1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(300mg、46%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:334.0。
ステップ3:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-({[3-クロロ-6-(ジメチルアミノ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000403

DMSO(6mL)中の1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(100mg、0.17mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(104mg、1.03mmol、6.0当量)及び5-クロロ-N、N-ジメチル-6-[(3-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ]ピリジン-2-アミン(55mg、0.21mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。粗生成物を分取HPLCで精製した。これにより、1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-({[3-クロロ-6-(ジメチルアミノ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(96.3mg)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:583.15。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.05(s,1H),8.55(d,J=7.9Hz,1H),8.29~7.93(m,2H),7.42(s,1H),6.78~6.46(m,4H),6.36(d,J=12.2Hz,1H),6.14~5.71(m,1H),5.01~4.77(m,1H),4.72~3.91(m,2H),3.47(d,J=29.4Hz,1H),3.27~3.02(m,1H),2.78(d,J=25.1Hz,6H)、2.60(s,1H),2.19~2.02(m,1H),1.52(s,1H),1.27~1.08(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例66:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-7-((3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000404
ステップ1:Tert-ブチル N-(4-アミノピリジン-2-イル)カルバメートの合成
Figure 2023517539000405

MeOH(20ml)中のtert-ブチル N-(4-ニトロピリジン-2-イル)カルバメート(2.7g、11.29mmol、1.0当量)の混合物に、Pd/C(200mg)を加えた。得られた混合物を水素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×20mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物をさらに精製せずに次のステップで使用した。
ステップ2:エチル 1-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000406

1-エトキシ-3-(2,4,5-トリフルオロフェニル)プロパン-1,3-ジオール(85.0g、0.34mol、1.0当量)及びオルトギ酸トリエチル(2.71g、18.279mmol、1.5当量)の混合物に、AcO(3.73g、36.56mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。上記混合物に、DMSO(10ml)中のN-(4-アミノピリジン-2-イル)カルバミン酸tert-ブチル(3.82g、18.28mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。上記混合物に、KCO(228.6g、1.66モル、5.0当量)を加えた。得られた混合物を一晩撹拌した。反応物を室温の水でクエンチした。沈殿した固体を濾過によって収集し、水で洗浄した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(5:1)で溶出し、エチル 1-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1.32g、24.32%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:446.1。
ステップ3:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000407

窒素雰囲気下、0℃のHBr(5mL)中のエチル 1-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1.32g、2.96mmol、1.0当量)の混合物に。最終反応混合物にマイクロ波照射を100℃で1時間照射した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(3×10mL)で洗浄した。これにより、1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(630mg、67.01%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:318.1.
ステップ4:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-7-((3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000408

DMSO(1mL)中の1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(40mg、0.13mmol、1.0当量)及び(3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(38mg、0.15mmol、1.2当量)の混合物に、TEA(40mg、0.39mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で一晩撹拌した。粗生成物(80mg)を、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*250mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で35%B~61%B、61%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.97;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、1-(2-アミノピリジン-4-イル)-7-((3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(12.4mg、17.34%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:552.15。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.28(s,1H),8.55(s,1H),8.09(s,1H),7.89(d,J=14.2Hz,1H),7.74(d,J=8.4Hz,1H),6.73(d,J=7.8Hz,2H),6.64(s,1H),6.52(s,2H),6.42(d,J=8.4Hz,1H),4.46(d,J=12.4Hz,3H),3.77(s,3H),3.09(s,1H),2.33~2.20(m,1H),2.05(s,1H),1.79(s,1H),0.90~0.81(m,1H),0.39(s,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例67:1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539000409
ステップ1:1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000410

窒素雰囲気下、0℃のHBr(0.5mL)中の1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートエチル(120mg、0.33mmol、1.0当量)の混合物に。最終反応混合物にマイクロ波照射を100℃で1時間照射した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(3×10mL)で洗浄した。これにより、(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(68mg、60.9%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]:335.0。
ステップ2:1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000411

DMSO(1mL)中の1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(60mg、0.17mmol、1.0当量)及び3-クロロ-2-((3,3-ジメチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-6-メトキシピリジン(58mg、0.21mmol、1.2当量)の溶液に、TEA(52mg、0.51mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で一晩撹拌した。粗生成物(80mg)を以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBD カラム、19*250mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で35%B~61%B、61%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.97;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(30.4mg、30.71%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:585.15。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 14.95(s,1H),8.74-8.61(m,2H),8.12(s,1H),7.60(d,J=8.4Hz,1H),7.04(s,2H),6.33(d,J=8.4Hz,2H),4.61(s,1H),4.46(d,J=4.5Hz,2H),3.69(s、4H)、3.22(d,J=7.5Hz,1H),1.97(s,1H),1.82~1.67(m,1H),1.18(d,J=12.4Hz,6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例68:7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000412
ステップ1:3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539000413

500mLの三つ口丸底フラスコに、エタノール(200mL)及びHO(20mL)中の3-クロロ-6-メトキシ-2-ニトロピリジン(20.0g、106.06mmol)を入れて、Fe(29.62g、530.32mmol)及びNHCl(34.04g、636.38mmol)を加えた。反応混合物を濾過し、濾液を減圧下で蒸発させ、残渣を、酢酸エチル/石油エーテル(1:2)で溶出するシリカゲルカラムにかけた。これにより、13.75g(81.75%)の3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-アミンを茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 7.22(d,J=8.5Hz,1H),6.64(d,J=8.5Hz,1H),4.97(s,2H),3.73(s,3H)。
ステップ2:2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジンの合成
Figure 2023517539000414

濃塩酸(160mL)中の3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-アミン(10.0g、63.06mmol)の溶液を-5℃に冷却した。この温度で、水(80mL)中のNaNO(17.40g、252.23mmol)を30分以内に加えた。30分間撹拌した後、CuCl(49.94g、504.46mmol)を30分以内にゆっくりと加えた。撹拌を室温で16時間続け、アンモニア(25%水溶液、300mL)を10℃でゆっくりと加えた。得られた混合物をEtOAcで抽出した。次に、混合溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を石油エーテルによるシリカゲルカラムにかけた。5.2g(46.33%)の2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジンを白色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.00(dd,J=8.6,2.5Hz,1H),6.93(dd,J=8.5,2.3Hz,1H),3.87(s,3H)。
ステップ3:1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000415
トルエン(1L)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(550g、2.26mol)の溶液に、トリエチルリチウムボラン(1M(THF中)(2.5L、2.5mol)を-78℃で加熱し、混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、混合物を-78℃に再冷却し、4-ジメチルアミノピリジン(5.5g、45.05mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.25L、13.60mol)、続いて、トリフルオロ酢酸無水物(380mL、5.65mol)を加え、混合物を-78℃~15℃で16時間撹拌した。得られた混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、ヘキサン中の5% EtOAcで溶出し、1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(270g、53%)を黄色油として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 6.64-6.45(m,1H),5.09-4.91(m,1H),4.60(dd,J=12.0,5.2Hz,1H),3.68(d,J=7.7Hz,3H),3.14~2.95(m,1H),2.65~2.53(m,1H),1.39(d,J=19.1Hz,9H)。
ステップ4:2-(tert-ブチル)3-メチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000416

3000mLの三つ口丸底フラスコに、ジクロロメタン(1000mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(50.0g、220.01mmol)を入れ、ジエチル亜鉛(ヘプタン中1M、484.04mL、484.04mmol)の溶液を0℃で加え、続いて、ジヨードメタン(235.7g、880.05mmol)を30分間かけて加え、30分間撹拌した。得られた混合物を室温に加温し、16時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。上記混合物に、1000mLのジクロロメタン、BocO(72.03g、330.03mmol)及びEtN(66.79g、660.06mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、混合溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)で溶出するシリカゲルカラムにかけた。これにより、2-(tert-ブチル)3-メチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(13.5g、25.43%、TLCでより高いスポット)を黄色油として、及び副生成物の2-(tert-ブチル)3-メチル(1S,3R,5S)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(5.3g、9.98%、TLCの下のスポット)を黄色油として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 4.55-4.44(m,1H),3.62(d,J=9.7Hz,3H),3.43~3.33(m,1H),2.68~2.52(m,1H),1.94~1.83(m,1H),1.60~1.45(m,1H),1.37(d,J=39.6 Hz,9H)、0.75~0.62(m,2H)。
ステップ5:tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000417

窒素下、500mLの三つ口丸底フラスコに、乾燥THF(100mL)中の2-(tert-ブチル)3-メチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(9.7g、40.20mmol)を入れ、LiAlH(THF中1M、48.24mL、48.24mmol)溶液を0℃で加えた。得られた混合物を15分間撹拌した。次いで、反応物を0℃でNaSO・10HOでクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾液を減圧下で蒸発させ、残渣を、酢酸エチル/石油エーテル(1:2)で溶出するシリカゲルカラムにかけた。7.3g(85.14%)のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートを黄色油として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 4.78-4.68(m,1H),4.03-3.88(m,1H),3.48-3.34(m,2H),3.22-3.10(m,1H),2.31-2.14(m,1H),1.97-1.82(m,1H),1.52-1.29(m,10H),0.69-0.57(m,2H).
ステップ6:tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000418

窒素下、500mLの三つ口丸底フラスコに、乾燥THF(100mL)中のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(7.3g、34.23mmol)を入れ、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(6.07g、37.65mmol)を0℃で加え、続いて、KHMDS(THF中1M、68mL、68.00mmol)を加えて、20分間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで抽出した。有機層を、酢酸エチル:石油エーテル(1:4)で溶出するシリカゲルカラムにかけた。これにより、8.2g(67.52%)のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートを黄色油として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 7.76(dd,J=8.5、2.7Hz,1H),6.42(dd,J=8.6、2.7Hz,1H),4.48-4.20(m,3H),3.84(s,3H),3.53-3.40(m,1H),2.49-2.32(m,1H),1.99-1.86(m,1H),1.56-1.46(m,1H),1.38(d,J=24.1Hz,9H)、0.94~0.84(m,1H),0.79~0.66(m,1H)。
ステップ7:(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン ヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000419

500mLの三つ口丸底フラスコに、ジオキサン(100mL)中のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(8.2g、23.16mmol)に入れ、HCl(ジオキサン中4M、150mL)の溶液を0℃で加えた。混合物を室温まで徐々に温め、1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。上記混合物をEtOで洗浄した。次に、得られた混合物を濾過し、これにより、6.5g(96.06%)の(1R,3R,5Rの)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリドを白色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 10.50(s,1H),9.25(s,1H),7.81(d,J=8.4Hz,1H),6.49(d,J=8.4Hz,1H),4.56~4.29(m,3H),3.86(s,3H),3.34~3.23(m,1H),2.60~2.52(m,1H),1.95~1.77(m,2H),1.14-0.99(m,2H)。
ステップ8:7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000420

DMSO(60mL)中の1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(4.0g、10.00mmol、1.0当量)の混合物に、(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリド(3.2g、11.00mmol、1.1当量)及びEtN(7.1g、70.00mmol、7.0当量)を加えた。混合物を110℃で3時間撹拌した。溶液を、水中の20%~80%アセトニトリル(NHHCO)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(1.0838グラム、17%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:635.20。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.34(s,1H),8.52(d,J=3.4Hz,1H),8.32~8.23(m,1H),7.88(d,J=13.3Hz,1H),7.82~7.63(m,2H),6.62~6.33(m,3H),4.79~4.73(m,1H),4.31~4.14(m,2H),4.11~4.00(m,2H),3.87-3.75(m,2H),3.73(d,J=2.1Hz,3H),3.28~3.13(m,2H),2.70~2.59(m,1H),2.14(s,6H),2.10~1.99(m,1H),1.65~1.59(m,1H),1.03-0.91(m,1H),0.77-0.69(m,1H).
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例69:6-クロロ-7-[(2R,4Z)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(メトキシイミノ)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000421
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000422

MeOH(5mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1.0g、4.11mmol、1.0当量)の溶液に、TsOH(35.3mg、0.20mmol、0.05当量)及びトリメトキシメタン(510.1mg、4.93mmol、1.20当量)を加えた。得られた混合物を80℃でさらに1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(780.2mg、65.58%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:290.1.
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000423

THF(5mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(770.0mg、2.661mmol、1.0当量)の撹拌溶液に、LAH(121.2mg、3.19mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、71.9%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:262.1.
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000424

THF(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレート(500.0mg、1.91mmol、1.0当量)の撹拌溶液に、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(408.7mg、2.29mmol、1.2当量)及びKHMDS(763.3mg、3.82mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレート(300mg、38.9%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:403.1。
ステップ4:3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-2-イル]メトキシ]-6-メトキシピリジンの合成
Figure 2023517539000425

MeOH(2mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレート(300.0mg、0.74mmol、1.0当量)の混合物に、TsOH(128.2mg、0.74mmol、1.0当量)及びオルトギ酸トリメチル(39.5mg、0.37mmol、0.5当量)を加えた。得られた混合物を60℃でさらに2時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-2-イル]メトキシ]-6-メトキシピリジン(282mg、98.2%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:303.1.
ステップ5:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000426

DMSO(2mL)中の3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-2-イル]メトキシ]-6-メトキシピリジン(120.0mg、0.39mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(120.3mg、1.18mmol、3.0当量)を加え、6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(165.2mg、0.39mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を100℃でさらに1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を水中5~60%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製した。これにより、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(130mg、46.8%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:699.2。
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-オキソピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000427

THF(5mL)中の6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(120.0mg、0.17mmol、1.0当量)の混合物に、HO(2mL)及びHCl(5mL)を加えた。得られた溶液を25℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を水中5~60%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製した。これにより、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-オキソピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(38mg、33.90%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:653.1.
ステップ7:6-クロロ-7-[(2R,4Z)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(メトキシイミノ)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000428

EtOH(2mL)中の6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-オキソピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(38.0mg、0.05mmol、1.0当量)の混合物に、KCO(16.0mg、0.11mmol、2.0当量)及びO-メチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(19.4mg、0.23mmol、4.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濃縮した。これにより、6-クロロ-7-[(2R,4Z)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(メトキシイミノ)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(3.2mg、8.0%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:682.1。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.57(m,1H),8.30-8.14(m,2H),7.79-7.54(m,2H),6.50(m,2H),6.37(m,1H),5.16(m,1H),4.45(m,1H),4.37-4.18(m,2H),4.11(m,2H),3.94-3.74(m,6H),3.67(s,4H),3.27-3.20(m,1H),3.06(s,1H),2.68(s,1H),2.16(s,6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例70:7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成

Figure 2023517539000429
ステップ1:(5R)-5-[[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539000430

ジクロロメタン(100mL)中の5-ヒドロキシメチルピロリジン-2-オン(30.0g、260.57mmol、1.0当量)の溶液に、イミダゾール(19.5g、286.62mmol、1.10当量)、4-ジメチルアミノピリジン(3.1g、26.05mmol)、0.10当量)、続いて、tert-ブチルジフェニルシリルクロリド(157.5g、573.25mmol、2.20当量)を0℃で加えた。反応混合物を室温まで徐々に加温し、2時間経過したら、ジクロロメタンで希釈し、水、ブラインで乾燥させ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。これにより、(5R)-5-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オン(92.1g、99.98%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:354.1。H NMR(300MHz,クロロホルム-d)δ 7.73-7.60(m,4H),7.48-7.34(m,6H),5.65-5.32(m,1H),4.10-3.49(m,3H),1.52(m,2H),1.35-1.23(m,2H),1.13-1.01(m,9H)。
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-[[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000431

アセトニトリル(200mL)中の上で得た化合物(92.1g、260.51mmol、1.0当量)の撹拌溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(35.0g、286.56mmol、1.1当量)及びtert-ブチルジカーボネート(62.5g、286.56mmol、1.1当量)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を水でクエンチした。混合物をEtOAc(3×300mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(79.8g、67.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:454.2。H NMR(300MHz,クロロホルム-d)δ 7.70-7.59(m,4H),7.50-7.35(m,6H),4.28-4.18(m,1H),3.91(dd,J=10.4、4.2Hz,1H),3.72(dd,J=10.4、2.5Hz,1H),2.81(dt,J=17.6、10.4Hz,1H),2.53~2.38(m,1H),2.25~2.04(m,2H),1.45(s,9H),1.07(s,9H)。
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-[[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2,3-ジヒドロピロール-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000432

リチウムトリエチルボロヒドリド(1.0Mの11mL/THF、11.40mmol、1.0当量)を、トルエン(20mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(5.0g、11.02mmol、1.0当量)に窒素雰囲気下、-50℃で30分かけて滴下し、内部温度を-50℃~-45℃の間に維持しながら混合物をさらに35分間撹拌した。ヒューニッヒ塩基(3.7g、28.6mmol、2.0当量)を10分間かけて滴下した。次に、DMAP(20.0mg、0.14mmol、0.01当量)を1回のバッチで加え、続いて、内部温度を-50℃~-45℃に維持しながら、トリフルオロ酢酸無水物(2.6g、12.7mmol、1.1当量)を15分間かけて加えた。冷浴を10分後に取り外し、得られた混合物を周囲温度まで上昇させながら14時間撹拌した。それをトルエン(20mL)で希釈し、氷水浴で冷却し、水(40mL)で5分間かけてゆっくりと処理した。相を分離し、有機層を水(100mL、2×)で洗浄し、真空で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル;ヘキサン中5パーセントEtOAc)で精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2,3-ジヒドロピロール-1-カルボキシレート(2.5g、52.0%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:438.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 7.60m,4H),7.44(m,6H),6.48(s、1H),5.05(m,1H),4.12(m,1H),3.69(s,2H),2.74(m,2H),1.32(m,9H),0.99(m,9H)。
ステップ4:tert-ブチル(3R)-3-[[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000433

ジクロロメタン(20mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2,3-ジヒドロピロール-1-カルボキシレート(2.5g、5.68mmol、1.0当量)の溶液に、ジエチル亜鉛(ヘキサン中1M、6.2mL、1.4当量)の溶液、続いて、ジヨードメタン(0.68mL、8.55mmol、1.5当量)を15分間かけて加え、30分間撹拌した。得られた混合物を室温に加温し、3時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添加することにより、得られた混合物のpHを8に調整した。反応物を水でクエンチした。混合物をEtOAc(3×200mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、(1.7g、65.8%)のtert-ブチル(3R)-3-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートを黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:452.2。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.69-7.62(m,4H),7.39(m,6H),3.92-3.61(m,3H),3.18(s,1H),2.33(s,1H),2.04(m,1H),1.51(m,1H),1.48-1.22(m,9H),1.05(s,9H),0.87(m,1H),0.34(s,1H)。
ステップ5:tert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000434

乾燥テトラヒドロフラン(20mL)中のtert-ブチル(3R)-3-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(1.5g、3.32mmol、1.00当量)の混合物に、フッ化テトラブチルアンモニウム(1M、テトラヒドロフラン3.3mL中、1.00当量)を10分間かけて加えた。反応混合物を室温に徐々に温め、30分間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(618mg、90.50%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:214.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 4.86-4.60(m,1H),3.71-3.53(m,1H),3.52-3.42(m,1H),3.30-3.18(m,1H),3.06(s,1H),2.08(s,1H),2.00-1.78(m,1H),1.55-1.46(m,1H),1.40(d,J=2.1Hz,9H),0.84~0.68(m,1H),0.37~0.07(m,1H)
ステップ6:tert-ブチル(3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000435

THF(5mL)中のtert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(500.0mg、2.34mmol、1.0当量)の混合物に、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(623.2mg、3.52mmol、1.5当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(432.2mg、51.7%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:355.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 6.97m、1H),6.17(m,1H),4.36-4.26(m,2H),4.11-3.94(m,2H),3.72(s,3H),3.17-3.04(m,1H),2.21-1.99(m,2H),1.49-1.26(m,9H),0.90-0.75(m,1H),0.42-0.24(m,1H)。
ステップ7:(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの合成
Figure 2023517539000436

1,4-ジオキサン(3mL)中のtert-ブチル(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(200mg、0.56mmol、1.0当量)の混合物に、1,4-ジオキサン(1mL)中の4M HClを0℃で加え、混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(121.6mg、84.5%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:255.1.
ステップ8:7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000437

DMSO(2mL)中の(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(100mg、0.39mmol、1.0当量)の撹拌混合物に、トリエチルアミン(118.8mg、1.17mmol、3.0当量)及び1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(172mg、0.43mmol、1.1当量)を加え、100℃で16時間撹拌した。沈殿した固体を収集し、粗生成物を以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(10MMOL/L NHHCO)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で25B~48B;254/220nm;RT1:5.90;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)による分取HPLCで精製した。これにより、7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(9.3mg、3.7%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:635.2 H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.68-7.92(m,2H),8.56-7.52(m,3H),6.85-6.25(m,3H),4.65-4.23(m,3H),4.15~3.87(m,2H),3.79~3.65(m,5H),3.30~3.11(m,2H),2.31~1.92(m,8H),1.82~1.62(m,1H),0.62~0.95(m,1H),0.36-0.28(m,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例71:7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000438
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000439

1,4-ジオキサン中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(3g、7.993mmol、1.00当量)及び1-(オキサン-2-イル)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾール(2.22g、7.993mmol、1当量)、NaCO(2.54g、23.979mmol、3当量)、Pd(dppf)ClCHCl(651mg、0.8mmol、0.1当量)の混合物を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをエタノール(3×10mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(5:1)で溶出し、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(3g、99.44%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:378。
ステップ2:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000440

MeOH中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(3g、7.9mmol、1当量)の溶液を水素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×10mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.8g、92.84%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:380.
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000441

THF中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.8g、7.3mmol、1当量)の撹拌溶液に、LiBH(241mg、11mmol、1.5当量)を窒素雰囲気下、0℃で少しずつ滴下した。反応物を室温で水でクエンチした。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレート(1.5g、57.84%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:352.
ステップ4:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000442

DMSO中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレート(400mg、1.1mmol、1当量)及び3-クロロ-2-フルオロ-6-メトキシピリジン(220mg、1.3mmol、1.2当量)の撹拌溶液に、t-BuOK(383mg、3.4mmol、3当量)を窒素雰囲気下、80℃で少しずつ滴下した。残渣を以下の条件:カラム、シリカゲル。移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレート(130mg、23.17%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:493.
ステップ5:3-クロロ-6-メトキシ-2-[[(2R)-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539000443

DCM中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレート(60mg、0.1mmol、1当量)及びTFA(1mL)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-6-メトキシ-2-[[(2R)-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(30mg、79.83%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:393.
ステップ6:7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000444

DMSO中の3-クロロ-6-メトキシ-2-[[(2R)-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(55.53mg、0.180mmol、1.2当量)及び1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(60mg、0.15mmol、1当量)、TEA(45mg、0.45mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。粗生成物(mg)を以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:12分で24%B~44%B、44%B;波長:220nm;RT1(分):11.68;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(31.2mg、30.21%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 12.53(s,1H)8.58-8.35(m,1H),8.34-8.07(m,1H),7.76-7.29(m,5H),6.67-6.28(m,2H),6.17-5.99(m,1H),4.66-4.26(m,3H),4.08-3.94(m,2H),3.90-3.75(m,2H),3.66-3.47(m,5H),3.28-3.10(m,2H),2.72-2.54(m,1H),2.13(s、7H).。MS(ESI):m/z 689.25[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例72:7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000445
ステップ1:1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000446

トルエン(10mL)中の1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(6g、23.3mmol)の撹拌溶液に、トリエチルリチウムボラン(THF中で1M)(25.6mL、25.6mmol)を-78℃で加え、混合物を室温で1時間撹拌した。次に、混合物を-78℃に再冷却し、4-ジメチルアミノピリジン(56.9mg、466μmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(25.5mL、139mmol)、続いて、無水トリフルオロ酢酸(3.92mL、27.9mmol)を加え、混合物を室温にし、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし(0℃でゆっくりと加えた)、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、粗化合物を得た。粗生成物を、5% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(4.05g、72%)を無色液体として得た。
H NMR(400MHz,CDCl)δ 6.66-6.51(m,1H),4.96-4.90(m,1H),4.70-4.54(m,1H),4.28-4.15(m,2H),3.12-3.00(m,1H),2.69~2.60(m,1H),1.48~1.44(m,9H),1.31~1.24(m,3H)。
ステップ2:2-tert-ブチル 3-エチル(3R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000447

トルエン(30mL)中のジヨードメタン(8.86g、33.1mmol)の撹拌混合物を-40℃に冷却し、ジエチル亜鉛(ヘキサン中1M)(18.2mL、18.2mmol)をゆっくりと加え、60分間撹拌した。次に、1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(2g、8.28mmol)を加え、混合物を室温で6時間放置した。反応塊を飽和重炭酸アンモニウム(20mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、濾液を酢酸エチル(2×35mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、粗を得た。粗生成物を、7% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-tert-ブチル 3-エチル(3R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(510mg、24%)を黄色液体(異性体の混合物)として得た。
H NMR(400MHz,CDCl3)δ 4.61-4.51(m,1H),4.25-4.09(m,2H),3.56-3.52(m,1H),2.65-2.58(m,1H),2.04-2.00(m,1H),1.46-1.40(m,10H),1.31-1.24(m,3H)0.92-0.88(m,1H),0.75-0.73(m,1H)。
ステップ3:tert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000448

THF(10mL)中の2-tert-ブチル 3-エチル(3R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(550mg、2.15mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素リチウム(THF中1M)(3.22mL、3.22mmol)を0℃で加えた。反応物を室温で6時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム(10mL)(0℃でゆっくりと添加)でクエンチし、酢酸エチル(2×40mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、tert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(410mg)を黄色液体として得、これは、次のステップに使用するのに十分に純粋である。
H NMR(400MHz,CDCl3)δ 4.86-4.85(m,1H),4.40-4.34(m,1H),3.62-3.61(m,1H),3.50-3.47(m,2H),2.47-2.41(m,1H),1.78-1.71(m,1H),1.47-1.43(m,10H),0.89-0.85(m,1H),0.40-0.39(m,1H)。
ステップ4:tert-ブチル(3R)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000449

THF(15mL)中のtert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(800mg、3.75mmol)の撹拌混合物を0℃に冷却し、水素化ナトリウム(223mg、5.62mmol)をゆっくりと加え、5分間撹拌した。次に、2-クロロ-6-メトキシ-3-ニトロピリジン(848mg、4.50mmol)を加え、混合物を室温で3時間撹拌した。反応塊を飽和塩化アンモニウム(5mL)で洗浄し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(40mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物を、7% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(3R)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(720mg、52%)を黄色液体として得た。
MS(ESI):m/z 366.0[M+H]
ステップ5:tert-ブチル(3R)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000450

tert-ブチル(3R)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(600mg、1.64mmol)の撹拌溶液に、10%パラジウム炭素(174mg、1.64mmol)を加え、混合物を水素雰囲気下(バルーン圧)で6時間撹拌した。得られた混合物をセライトパッドで濾過し、セライトパッドをEtOAc:MeOH(1:1,40mL)で数回洗浄し、組み合わせた濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチル(3R)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(342mg、62%)を褐色液体として得た。
MS(ESI)336.0 m/z[M+H]
ステップ6:tert-ブチル(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000451

ACN(5mL)中のtert-ブチル(3R)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(500mg、1.49mmol)の撹拌溶液を0~5℃に冷却し、2-メチル-2-プロピルニトリット(263μL、2.23mmol)を加え、10分間撹拌した。この混合物に、塩化銅(II)(299mg、2.23mmol)を加え、混合物を25~30℃で10分間、次いで、50~55℃で30分間撹拌した。塩化リチウム(126mg、2.98mmol)を加え、30分間加熱を続けた。反応混合物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮し、シリカゲル(100~200メッシュ)カラムクロマトグラフィーを用いて精製し、ヘキサン中の5%酢酸エチルで溶出し、tert-ブチル(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(138mg、26%)を淡黄色ガムとして得た。
MS(ESI):m/z 355.0[M+H]
ステップ7:(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの合成
Figure 2023517539000452

1,4-ジオキサン(1mL)中のtert-ブチル(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(150mg、422μmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(0.5mL)中の4M HClを0℃で加え、混合物を室温で6時間撹拌した。揮発性物質を減圧下で蒸発させ、粗化合物をジエチルエーテル(20mL)で摩砕して、(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(102mg、95%)をオフホワイト固体として得た。
MS(ESI):m/z=255.0(M+H)。
ステップ8:7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000453

DMSO(0.5mL)中の(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(83.5mg、328μmol)の撹拌混合物を0℃に冷却し、トリエチルアミン(195μL、1.36mmol)をゆっくりと加え、5分間撹拌した。その後、1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(110mg、274μmol)を加え、130℃で16時間撹拌した。反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物をジエチルエーテルで摩砕し、真空下で乾燥させた。得られた固体を分取RP HPLCで精製した。生成物を含む関連画分を凍結乾燥して、7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(34.3mg、20%)を薄黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 15.40(br s,1H),8.51(d,J=4.8Hz,1H),8.28-8.26(m,1H),7.87(d,J=13.2Hz,1H),7.78-7.73(m,1H),7.71-7.66(m,1H),6.58-6.47(m,2H),6.37-6.34(m,1H),4.78-4.71(m,1H),4.26-4.12(m,2H),4.09-4.03(m,2H),3.84-3.77(m,2H),3.72(d,J=3.2Hz,3H),3.22-3.13(m,2H),2.61-2.58(m,1H),2.13(s,6H),2.08-2.02(m,1H),1.63-1.60(m,1H),0.97-0.94(m,1H),0.74-0.70(m,1H);MS(ESI):m/z 635.4[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例73:7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000454
ステップ1:3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539000455

O(75mL)及びEtOH(75mL)中の2-クロロ-6-メトキシ-3-ニトロピリジン(15g、79.5mmol)の撹拌溶液に、塩化アンモニウム(21.2g、397mmol)を加え、0℃に冷却した。次いで、鉄(22.1g、397mmol)粉末を少しずつ加え、加熱して、80℃で6時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、濾液を蒸発させた。粗残渣をDCM(500mL)に溶解し、水(2×100mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させ、粗を得た。粗化合物を、5% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固させて、2-クロロ-6-メトキシピリジン-3-アミン(12.0g、95%)を黄色固体として得た。
H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.08(d,J=8.4Hz,1H),6.57(d,J=8.4Hz,1H),3.88(s,3H),3.88(brs,2H)。
ステップ2:2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジンの合成
Figure 2023517539000456

ACN(50mL)中の2-クロロ-6-メトキシピリジン-3-アミン(8g、50.4mmol)の撹拌溶液を0~5℃に冷却し、2-メチル-2-プロピルニトリット(8.95mL、75.6mmol)を加え、10分間撹拌した。ACN(30mL)中の塩化銅(II)(10.1g、75.6mmol)及び塩化リチウム(4.23g、100mmol)の同時混合物を、55~60℃に20分間加熱し、上記の得られた溶液に加え、さらに30分間同温度を維持した。RMをTLCで監視した。RMを減圧下で濃縮し、シリカゲル(100~200メッシュ)カラムクロマトグラフィーを用いて精製し、ヘキサン中の5%酢酸エチルで溶出した。それぞれの画分を濃縮して、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(2.80g、31%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.59(d,J=8.4Hz,1H),6.64(d,J=8.4Hz,1H),3.93(s,3H)。
ステップ3:1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000457

トルエン(400mL)中の1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(50g、194mmol)の撹拌溶液に、トリエチルホウ水素化リチウム(213mL、213mmol)(THF中1M)を-78℃で加えた。反応物を室温で1時間維持した。4-ジメチルアミノピリジン(709mg、5.81mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(212mL、1.16mol)、続いて、トリフルオロ酢酸無水物(32.6mL、232mmol)を-78℃で加えた後、ゆっくりと室温に戻し、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水(150mL)(0℃でゆっくりと添加)でクエンチし、酢酸エチル(2×200mL)で抽出し、組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗生成物を、5% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(27.0g、58%)を無色液体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.65-6.51(m,1H),4.95-4.90(m,1H),4.66-4.54(m,1H),4.28-4.15(m,2H),3.12-3.00(m,1H),2.69-2.60(m,1H),1.48-1.44(m,9H),1.31-1.24(m,3H)。
ステップ4:2-(tert-ブチル)3-メチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000458

トルエン(300mL)中の1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(20g、82.8mmol)の撹拌混合物を-40℃に冷却し、ジエチル亜鉛(ヘキサン中1M)(182mL、182mmol)をゆっくりと加え、60分間撹拌した。次いで、トルエン(100mL)中のジヨードメタン(26.6mL、331mmol)を添加し(白色の懸濁液が形成された)、-40℃から室温で6時間撹拌した(室温まで放置すると、反応は本質的に穏やかな発熱性であった)。反応物をTLCにより監視した。反応塊を飽和NaHCO3(200mL)で洗浄し、セライトパッドを通して濾過し、濾液を酢酸エチル(2×250mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、2~3% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、230~400メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-tertブチル 3-エチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(6.30g、24.6mmol、上部スポット)及び2-tert-ブチル 3-エチル(1S,3R,5S)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン2,3-ジカルボキシレート(3.00g、11.7mmol、下部スポット)を黄色液体として得た。主要な異性体のH NMR:(400MHz,90℃でのVT、DMSO-d)δ 4.45(dd,J=3.2、11.6Hz,1H),4.10(q,J=6.8Hz,2H),3.42-3.37(m,1H),2.56-2.46(m,1H),1.92-1.86(m,1H),1.58-1.50(m,1H),1.37(s,9H),1.18(t,J=6.8Hz,3H),0.75~0.70(m,1H),0.69~0.62(m,1H)。
ステップ5:tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000459

THF(25mL)中の2-tert-ブチル 3-エチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3ジカルボキシレート(3.3g、12.9mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素リチウム(9.65mL、19.3mmol)(THF中2m)を0℃で加えた。反応物を室温で6時間維持した。反応完了後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム(20mL)(0℃でゆっくりと添加)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗のtert-ブチル(1R,3R,5R)3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(2.70g))を黄色液体として得た。H NMR(400MHz,CDCl-d)δ 4.87-4.85(m,1H),4.36-4.32(m,1H),3.53-3.42(m,4H),2.49-2.42(m,1H),1.50-1.49(m,10H),0.82-0.77(m,1H),0.41-0.40(m,1H)
ステップ6:tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000460

THF(80mL)中のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(8g、37.5mmol)の撹拌溶液に、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(8.01g、45.0mmol)及びビス(トリメチルシリル)アザニドカリウム(75.0mL、75.0mmol)を0℃で加えた。反応物を室温で1時間継続させた。反応物をTLCにより監視した。反応塊を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×70mL)で抽出した。有機層をブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物を、7% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(6.40g、48%)を黄色液体として得た。MS(ESI):m/z 355.0[M+H]
ステップ7:(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000461

1,4-ジオキサン(30mL)中のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(10g、28.1mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(40mL)中の4M HClを0℃で加え、混合物を室温で6時間撹拌した。揮発物を減圧下で蒸発させ、粗化合物をジエチルエーテル(100mL)で摩砕し、(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリド(7.51g、92%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI):m/z 255.0[M+H](遊離塩基用)。
ステップ8:7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000462

DMSO(100mL)中の(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(6.52g、22.5mmol)の撹拌混合物を0℃に冷却し、トリエチルアミン(15.65mL、112.5mmol)をゆっくりと加え、5分間撹拌した。次いで、1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(9g、22.5mmol)を加え、100℃で16時間撹拌した。反応物をTLCにより監視した。反応塊を氷冷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層をブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物をジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させ、次いで、分取HPLCによってさらに精製し、画分を凍結乾燥して、7-[(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(5.65g、39.6%)を薄茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 15.40(br s,1H),8.51(d,J=4.8Hz,1H),8.27-8.26(m,1H),7.87(d,J=13.2Hz,1H),7.73-7.71(m,1H),7.69-7.65(m,1H),6.58-6.52(m,1H),6.49-6.33(m,2H),4.78-4.71(m,1H),4.24-4.14(m,2H),4.07-4.03(m,2H),3.81-3.78(m,2H),3.72(d,J=3.2Hz,3H),3.22-3.13(m,2H),2.61-2.58(m,1H),2.13(s,6H),2.08-2.02(m,1H),1.63-1.60(m,1H),0.97-0.94(m,1H),0.74-0.70(m,1H);MS(ESI):m/z 635.1。[M+H]
分取HPLC条件:Kinetex、C-18 カラム、250×21.2×5 μm、A:0.1% FA緩衝液、B:ACN、0/10、10/30,20/40;希釈液:水/アセトニトリル。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例74:7-[(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000463
ステップ1:(5R)-5-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539000464

DCM(150mL)中の(5R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(5g、43.4mmol)の撹拌溶液に、イミダゾール(6.5g、95.4mmol)、続いて、4-ジメチルアミノピリジン(530mg、4.33mmol)を加え、0℃に冷却した。次いで、tert-ブチル(クロロ)ジフェニルシラン(11.8mL、45.4mmol)を滴下し、室温で16時間ゆっくりと撹拌した。反応混合物を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させて、粗の(5R)-5-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}ピロリジン-2-オン(18.0g)をゴム状の液体として得、これをさらに精製することなく次のステップに使用した。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.78-7.72(m,1H),7.68-7.60(m,3H),7.48-7.34(m,6H),5.78(s,1H),3.64-3.61(m,1H),3.52-3.51(m,1H),3.50-3.48(m,1H),2.36-2.31(m,2H),2.16-2.01(m,1H),1.73-1.61(m,1H),1.05(s,9時間)。
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000465

ACN(180mL)中の(5R)-5-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}ピロリジン-2-オン(18g、50.9mmol)の撹拌溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(7.45g、61.0mmol)を加え、0℃に冷却した。次いで、ジ-tert-ブチルジカーボネート(12.8mL、55.9mmol)を滴下し、室温で16時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水、続いて、ブライン溶液で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発乾固させた。粗化合物を、2~5% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固して、tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(16.0g、69%)を白色結晶性固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.65-7.59(m,4H),7.44-7.26(m,6H),4.22-4.19(m,1H),3.91-3.87(m,1H),3.72-3.68(m,1H),2.81-2.77(m,1H),2.44-2.38(m,1H),2.15-2.10(m,2H),1.43(s,9H),1.04(s,9H)。
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000466

THF(160mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(16g、35.2mmol)の撹拌溶液に、トリエチルホウ水素化リチウム(38.7mL、38.7mmol)を-78℃で滴下し、同温度で1時間撹拌した。得られた混合物を飽和NaHCO溶液(60mL)でクエンチし、0℃でゆっくりと撹拌し、次いで、過酸化水素(1.14mL、48.9mmol)を加えた。得られた混合物を同温度でさらに30分間撹拌し、DCMで希釈した。有機層を水、続いて、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させて、粗のtert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレート(14.0g、88%)を淡黄色ガムとして得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.68-7.66(m,4H),7.45-7.26(m,6H),5.56-5.42(m,1H),4.05-3.96(m,1H),3.90-3.82(m,1H),3.76-3.52(m,2H),2.25-2.12(m,1H),2.10-1.92(m,1H),1.88-1.82(m,2H),1.52(s,3H),1.34(s,6H),1.06(s,9H)。
ステップ4:tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000467

トルエン(100mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレート(14g、30.7mmol)の撹拌溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(53.3mL、307mmol)を加え、0℃に冷却した。トリフルオロ酢酸無水物(6.48mL、46.0mmol)をゆっくり滴下し、室温で1時間撹拌し、次いで、110℃で16時間加熱した。得られた混合物を5℃に冷却し、EtOAcで希釈した。有機層を水、続いて、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させて粗生成物を得た。粗化合物を、2% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固して、tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボキシレート(10.0g、75%)を薄茶色液体として得た。MS(ESI)m/z:438[M+H]+.
ステップ5:tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000468

DCM(20mL)中のジヨードメタン(5.0mL、59.2mmol)の撹拌溶液に、ビス(エチル)亜鉛(ヘキサン中1M、27.3mL、27.3mmol)を0℃で滴下し、30分間撹拌した。次に、DCM(80mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボキシレート(10g、22.8mmol)の溶液を同温度で滴下し、室温で3時間ゆっくりと撹拌した。得られた混合物を0℃に冷却し、飽和NaHCO溶液でゆっくりクエンチし、次いで、DCMで希釈した。有機層を分離し、ブライン溶液で洗浄した、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、蒸発させて、粗を得た。粗化合物を、2% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固して、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(6.5g、63%)を淡黄色ガムとして得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.68-7.62(m,4H),7.44-7.34(m,6H),3.92-3.80(m,1H),3.74-3.68(m,2H),3.22-3.13(m,4H)1H),2.40-2.27(m,1H),2.10-1.96(m,1H),1.54-1.48(m,1H),1.40(s,9H),1.05(s,9H),0.90-0.78(m,1H),0.38-0.30(m,1H);MS(ESI):m/z 452[M+H]
ステップ6:tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000469

室温のTHF(40mL)中のtert-ブチル(3R)-3-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(6.5g、14.3mmol)の撹拌溶液に、THF中の1Mフッ化テトラ-n-ブチルアンモニウム(54.3mL、54.3mmol)を加え、16時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で蒸発させ、粗物質を、15% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーにかけた。収集した純粋な画分を蒸発させて、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(2.80g、92%)を褐色液体として得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 4.85(bs,1H),3.72-3.68(m,1H),3.64-3.58(m,2H),3.28-3.21(m,1H),2.18-2.12(m,1H),1.80-1.72(m,1H),1.58-1.42(m,10H),0.78-0.64(m,1H),0.42-0.38(m,1H)。
ステップ7:T-902-int-01B[tert-ブチル[(1S,3R,5S)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート]の合成
Figure 2023517539000470

THF(30mL)中のtert-ブチル(1S,3R,5S)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(2.8g、13.1mmol)の撹拌混合物に、水素化ナトリウム(626mg、15.7mmol)を0℃で加え、次いで、2-クロロ-6-メトキシ-3-ニトロピリジン(2.47g、13.1mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。反応物をTLCにより監視した。得られた混合物を氷冷水でクエンチし、酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水で乾燥し、減圧下で濃縮し、粗を得た。粗生成物を、10% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(3.50g、73%)を黄色液体として得た。MS(ESI):m/z 266[(M-Boc)+H]+.
ステップ8:tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000471

メタノール(20mL)中のtert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(1.1g、3.01mmol)の撹拌溶液に、10%パラジウム炭素(500mg、469μmol)を加え、Hバルーン圧下、室温で3時間水素化した。反応混合物を、セライトパッドを通じて濾過し、EtOAcで洗浄し、濾液を蒸発させて、粗を得た。粗化合物を、50% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固させて、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(587mg、59%)を茶色ガムとして得た。MS(ESI):m/z 336.1[M+H]
ステップ9:tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000472

ACN(6mL)中のtert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(1.1g、3.27mmol)の撹拌溶液に、2-メチル-2-プロピルニトリット(582μL、4.90mmol)を0℃で滴下し、同温度で15分間撹拌した。ACN(4mL)中の塩化銅(II)(658mg、4.90mmol)及び塩化リチウム(415mg、9.80mmol)の懸濁液を60℃で5分間加熱し、室温まで冷却した。溶液を上記の得られた混合物に、0℃で滴下し、室温で2時間撹拌した。過剰な溶媒を減圧下で蒸発させ、得られた粗生成物を、2% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固させて、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(560mg、48%)を黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:355(M+H)
ステップ10:(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000473

1,4-ジオキサン(5mL)中のtert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(560mg、1.57mmol)の撹拌溶液に、4Mヒドロクロリドの1,4-ジオキサン溶液(1.96mL、7.84mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を蒸発乾固し、得られた固体をジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥して、(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン ヒドロクロリド(380mg、83%)を薄黄色固体として得た。MS(ESI):m/z 255 [(M-HCl)+H]+.
ステップ11:7-[(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000474

DMSO(0.5mL)中の1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(180mg、449μmol)の撹拌溶液に、(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(114mg、449μmol)を加え、続いて、密閉管にトリエチルアミン(311μL、2.24mmol)を加え、120℃で16時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、氷冷水で希釈し、次いで、10% MeOH/DCMで2回抽出した。組み合わせた有機層を冷ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させて、粗を得た。粗化合物を分取HPLCで精製し、収集した純粋な画分を凍結乾燥して、7-[(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(64.1mg、22%)をオフホワイト固体として得た。分取HPLC条件:Gemini、C-18カラム、250×21.2×5μm、A:0.1% FA緩衝液、B:ACN、0/20、10/40、20/60、25/90;希釈液:ACN/MeOH。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 15.36(s,1H),8.52(s,1H),8.34-8.25(m,1H),7.95-7.84(m,1H),7.84-7.72(m,2H),6.58-6.34(m,3H),4.50-4.30(m,3H),4.12-3.98(m,2H),3.90-3.80(m,2H),3.77(s,3H),3.18-3.05(m,2H),2.33-2.18(m,6H),2.12-2.07(m,2H),1.82-1.74(m,1H),0.82-0.74(m,1H),0.38(d,J=14.0Hz,1H);MS(ESI):m/z 635.4[(M+H]+.
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例75:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4- ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000475
ステップ1:2-クロロ-4-メトキシ-3-ニトロピリジンの合成
Figure 2023517539000476

10mLの密閉管で、MeOH(5mL)中の2,4-ジクロロ-3-ニトロピリジン(500mg、2.59mmol)の撹拌溶液にナトリウムメトキシド(167mg、3.10mmol)を加え、N下、室温で2時間撹拌した。出発物質を完全に除去した後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗化合物をEtOAc(100mL)に溶解した。有機層を水(20ml)及びブライン溶液(20ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を、ヘキサン中の緩衝液10% EtoACを溶離液として用いて、シリカゲル(100~200メッシュ)カラムクロマトグラフィーで精製し、2-クロロ-4-メトキシ-3-ニトロピリジン(400mg、2.12mmol、81%)を薄黄色固体として得た。
H-NMR(400MHz,CDCl):δ 8.37(d,J=5.6Hz,1H),6.97(d,J=6.8Hz,1H),4.00(s,3H)。
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-{[(4-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000477

DMF(5mL)中の2-クロロ-4-メトキシ-3-ニトロピリジン(400mg、2.12mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(127mg、3.18mmol)、続いて、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(511mg、2.54mmol)を0℃で加えた。反応物を室温にした後、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を、ヘキサン中の30% EtOAcを溶離液として用いて、シリカゲル(100-200メッシュ)カラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-{[(4-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(285mg、806μmol、38%)を油化合物として得た。MS(ESI)m/z:354(M+H)
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-{[(3-アミノ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000478

MeOH(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(4-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(300mg、806μmol)の撹拌溶液に、10% Pd-C(85.7mg、80.6μmol)を室温で加え、水素雰囲気下で16時間撹拌した。反応が完了した後(TLCで監視)、反応混合物をセライトパッドで濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、粗化合物を得、それをn-ペンタンで摩砕して、tert-ブチル(2R)-2-{[(3-アミノ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(88.7mg、274μmol、34%)を茶色油化合物として得た。MS(ESI):m/z 324.0[M+H]
ステップ4:tert-ブチル(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000479

ACN(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(3-アミノ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、1.54mmol)の撹拌溶液に、亜硝酸tertブチル(274μL、2.31mmol)を加え、0℃で10分間撹拌した。塩化銅(II)(310mg、2.31mmol)をN2下、反応混合物に加え、得られた混合物を50℃で30分間撹拌した。得られた溶液を酢酸エチル及び水で抽出した。有機相を濃縮し、残渣を酢酸エチル/ヘキサン(1:5)で溶出するシリカゲル(100~200メッシュ)カラムにかけて、tert-ブチル(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(127mg、371μmol、24%)を油化合物として得た。MS(ESI):m/z 342.9[M+H]
ステップ5:3-クロロ-4-メトキシ-2-{[(2R)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリジンの合成
Figure 2023517539000480

DCM(0.5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(30mg、71.7μmol)の撹拌溶液に、トリフルオロ酢酸(13.6μL、179μmol)をN2雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。TLCによって反応の進行を監視した。反応完了後、DCMが除去されるまで、反応混合物を減圧下で濃縮した。次に、残渣をジエチルエーテルで摩砕して、3-クロロ-4-メトキシ-2-{[(2R)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリジン(14.5mg、59.9μmol、83%)を茶色油化合物として得た。MS(ESI):m/z 242.9[M+H](遊離塩基用)。
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000481

10mL密閉管で、DMSO(3mL)中の6-クロロ-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(150mg、347μmol)の溶液にトリエチルアミン(241μL、1.73mmol)を加え、続いて、3-クロロ-4-メトキシ-2-{[(2R)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリジン(100mg、416μmol)を室温で加えた。反応物を100℃に加熱し、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、5% MeOH/DCM(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を分取HPLC精製で精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(51.4mg、80.4μmol、23%)をオフホワイト固体として得た。分取HPLC条件:Atlantis、C-18カラム、250×21.2×5μm、A:0.1%FA緩衝液、B:ACN、0/10、10/40,20/60;希釈液:MeOH/水/アセトニトリル。H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.11(s,1H),8.52(d,J=11.2Hz,1H),8.24(dd,J=11.6、6.0Hz,1H),8.14(s,1H),7.83-7.77(m,1H),7.68-7.64(m,1H),6.85-6.80(m,1H),6.53(d,J=9.2Hz,0.5H),6.38(d,J=12.8Hz,1H),6.23(d,J=8.8Hz,0.5H),4.74(br s,0.5H),4.58(br s,0.5H),4.43-4.31(m,1H),4.20-4.01(m,3H),3.87(s,3H),3.85-3.77(m,2H),3.58-3.47(m,1H),3.28-3.16(m,2H),2.32-2.24(m,1H),2.14(s,6H),2.01-192(m,1H),1.88-1.76(m,2H);MS(ESI):m/z 639.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例76:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジン-2-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000482
ステップ1:(3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023517539000483

THF(40mL)中の3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボン酸(5g、31.8mmol)の撹拌溶液に、1M THF中のボラン(8.10g、95.4mmol)を0℃で加えた。反応物を室温で16時間維持した。この後、反応物を氷/アセトン浴を用いて0℃に冷却し、水(1.5mL)及び4N塩酸(1.5mL)を加え、ピラゾールでボラン錯体を破壊するために、反応物を1時間還流撹拌した。反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル(50mL)を加え、混合物を15分間撹拌した。水層を分離し、酢酸エチル(4×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を重炭酸ナトリウム飽和水溶液(2×20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、乾燥剤を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮して、(3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(2.30g、16.0mmol)をオフホワイト固体として得た。1HNMR(400MHz,DMSO-d):δ 13.90(bs,1H),6.87(s,1H),4.53(s,2H)(-OHプロトンは観察されず)。
ステップ2:(1-(2-ブロモエチル)-3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023517539000484

DMF(1mL)中の(3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(100mg、698μmol)の撹拌溶液に、炭酸セシウム(272mg、837μmol)及び1,2-ジブロモエタン(1.30g、6.97mmol)を0℃で加えた。反応物を0℃で1時間、室温で4時間撹拌した。この後、酢酸エチル(20mL)及び水(15mL)を加えた。水層を分離し、酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、[1-(2-ブロモエチル)-3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル]メタノール(80.0mg、319μmol)を黄色液体として得た。1HNMR(400MHz,CDCl3):δ 6.85(s,1H),4.97(s,2H),4.66(t,J=6.4Hz,2H),3.83(t,J=6.4Hz,2H),2.15(bs,1H)。
ステップ3:2-ニトロ-6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジンの合成
Figure 2023517539000485

NMP(3.2mL)中の[1-(2-ブロモエチル)-3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル]メタノール(800mg、3.19mmol)の溶液を130℃で6時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、次いで、水(60mL)を加え、60mLのDCMで2回抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、粗化合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-ニトロ-4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン(380mg、2.24mmol)をオフホワイト固体として得た。1HNMR(400MHz,DMSO-d6):δ 6.88(s,1H),4.83(s,2H),4.24(t,J=6.4Hz,2H),4.13(t,J=6.4Hz,2H),2.15(bs,1H)。
ステップ4:6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539000486

MeOH(5mL)中の2-ニトロ-4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン(300mg、1.77mmol)nの撹拌溶液に、Pd/C(100mg、625μmol)を室温で加えた。反応物をHバルーン下、室温で3時間維持した。反応完了後、反応混合物をセライトパッドを通して濾過した。濾液を濃縮して、4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-アミン(220mg、1.58mmol)を黄色液体として得た。MS(ESI):m/z 140.4[M+H]
ステップ5:エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジン-2-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000487

DMSO(0.5mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(50mg、97.7μmol)の撹拌溶液に、4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-アミン(16.2mg、117μmol)を室温で加え、混合物を2時間撹拌した。出発物質の完了後、炭酸カリウム(20.1mg、146μmol)を反応混合物に同温度で加え、反応物を80℃で6時間維持した。反応終了後、混合物を室温まで冷却し、氷水を反応混合物に加え、沈殿した固体を濾過し、乾燥して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-{4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-イル}-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(20.0mg、34.2μmol)を茶色固体として得た。この固体は木炭で処理された。MS(ESI):m/z 584.2[M+H]
ステップ6:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジン-2-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸]の合成
Figure 2023517539000488

THF(2mL)及び水(2mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-{4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-イル}-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(280mg、479μmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(57.2mg、2.39mmol)を室温で加え、混合物を同温度で6時間撹拌した。反応完了後、溶媒を蒸発させ、1N HClで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を分取HPLCで精製し、画分を凍結乾燥して、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-{4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-イル}-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸をオフホワイト固体(30.0mg、53.9μmol)として得た。分取HPLC条件:Gemini、C-18カラム、250×21.2×5μm、A:0.1%ギ酸緩衝液、B:ACN、0/50、20/70,25/95;希釈液:THF/ACN+水
H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 14.98(s,1H),8.60(s,1H),8.13(s,1H),7.87(dd,J=4.8、1.6Hz,1H),7.77(dd,J=7.6,1.6Hz,1H),6.98(s,1H),6.90(dd,J=8.0、5.2Hz,1H),6.51(s,1H),4.85(d,J=2.4Hz,2H),4.80-4.73(m,1H),4.34(d,J=4.0Hz,2H),4.22-4.13(m,4H),3.70-3.62(m,1H),3.35-3.24(m,1H),2.34-2.25(m,1H),2.08-1.90(m,2H),1.88-1.70(m,1H);MS(ESI):m/z 556.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例77:6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000489
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539000490

ジクロロメタン(25mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2S,4R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(5g、20.3mmol)の撹拌溶液に、ジエチルアミノ硫黄トリフルオリド(3.98mL、30.4mmol)を-78℃で滴下し、2時間撹拌し、次に、室温で16時間撹拌した。出発物質が完成した後、反応混合物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を水(10mL)及びブライン溶液(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物をヘキサン中の酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物含有画分を濃縮して、1-tert-ブチル 2-メチル(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3.00g、12.1mmol、54%)を淡黄色油として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 5.33-5.19(m,1H),4.42-4.36(m,1H),3.67(s,3H),3.62-3.51(m,2H),2.56-2.40(m,1H),2.27~2.17(m,1H),1.42(s,9H)。
ステップ2:tert-ブチル(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000491

0℃のTHF(10mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3.0g、12.1mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素リチウム(9.05mL、18.1mmol)をゆっくりと10分間加えた。反応混合物を室温にし、6時間撹拌した。混合物を0℃に冷却し、希酢酸でクエンチし、次いで、EtOAc(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を飽和NaHCO及び飽和NaCl溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、tert-ブチル(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.30g、10.4mmol、68%)を淡黄色油として得た。
H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 5.33-5.17(m,1H),4.45(t,J=5.6Hz,1H),3.86~3.81(m,1H),3.72~3.59(m,1H),3.49~3.40(m,1H),3.30~3.27(m,1H),2.31~2.11(m,3H),1.45(s,9H)。
ステップ3:(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノールヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000492

ジオキサン(5mL)中の4N HCl中のtert-ブチル(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.7g、7.75mmol)の溶液をN雰囲気下、0℃で15分間撹拌し、次に、室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後、反応混合物を減圧下で濃縮して、粗化合物を得、それをジエチルエーテル及びn-ペンタンで摩砕して、[(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノールヒドロクロリド(1g、6.42mmol、83%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 10.19(brs,1H),9.19(brs,1H),5.47-5.32(d,J=63.2Hz,1H),3.69-3.47(m,5H),2.42-2.31(m,1H),2.01-1.89(m,1H)。
ステップ4:エチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000493

ジメチルスルホキシド(10mL)中の6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートエチル(500mg、1.43mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(796μL、5.72mmol)を加え、続いて、[(2R,4R)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノール(511mg、4.29mmol)を室温で加えた。反応物を130℃に加熱し、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を、DCM中の2% MeOHを溶離液として用いて、カラムクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(216mg、483μmol、34%)を黄色油化合物として得た。MS(ESI):m/z 447.1[M+H]
ステップ5:エチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000494
DMSO(5mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、362μmol)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(248mg、1.80mmol)、続いて、3-クロロ-2-フルオロピリジン(157μL、1.80mmol)を室温で加えた。反応物を130℃に加熱し、3時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、EtOAc(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を、DCM中の2% MeOHを溶離液として用いて、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(36.0mg、64.4μmol、26%)を黄色固体として得た。
MS(ESI):m/z 558.2[M+H]
ステップ6:6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000495

1,2-ジクロロエタン(5mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、109μmol)の撹拌溶液に、水酸化トリメチルスズ(196mg、1.08mmol)を室温で加えた後、100℃に加熱し、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(10mL)でクエンチし、DCM中の5% MeOH(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を分取HPLC精製で精製し、6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(39.6mg、74.6μmol、68%)をオフホワイト固体として得た。
分取HPLC条件:Gemini、C-18カラム、250×21.2×5μm、A:0.1%ギ酸緩衝液、B:ACN、0/5、20/50;希釈液:MeOH/CAN。H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 14.77(brs,1H),9.11(s,1H),8.92(d,J=2.4Hz,1H),8.89(s,1H),8.77(d,J=1.2Hz,1H),8.20(s,1H),7.89(dd,J=4.8、1.6Hz,1H),7.70(dd,J=7.6、1.6Hz,1H),6.95~6.92(m,1H),6.65(s,1H),5.46~5.32(m,1H),4.93~4.91(m,1H),4.45~4.41(m,1H),4.31~4.27(m,1H),3.94~3.87(m,1H),3.62~3.52(m,1H),2.55~2.37(m,1H),2.19~2.05(m,1H)。MS(ESI):m/z 530.2。[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例78:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539000496
ステップ1:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-クロロピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000497

DMSO(70mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(21g、41.0mmol)の撹拌溶液に、6-クロロピリジン-3-アミン(5.27g、41.0mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。1時間後、炭酸カリウム(8.49g、61.5mmol)を加え、反応混合物を80℃で12時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、氷冷水で希釈し、得られた固体を濾過し、真空乾燥して、粗化合物を得た。粗化合物は10%メタノール-DCM(250mL)に可溶であり、木炭(5g)で処理し、40分間撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。得られた固体をn-ペンタン及びMTBE(2×40mL)で摩砕して、固体を高真空下で乾燥させて、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-クロロピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(12.2g、52%)を黄色固体として得た。MS(ESI):m/z 579.4[M+H]
ステップ2:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539000498

DMSO(50mL)のN,N-ジメチルアゼチジン-3-アミン二ヒドロクロリド(2.87g、16.6mmol)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(2.87g、20.8mmol)を0℃で加え、5分間撹拌し、続いて、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-クロロピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(8g、13.9mmol)を加えた。次いで、反応物を90℃に加熱し、8時間撹拌した。反応混合物を氷冷水で希釈し、EtOAc(2×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層を水(80ml)、ブライン溶液(80ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。粗化合物をMTBE中の20%アセトン(3×50mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(6.97g、78%)を薄茶色固体として得た。MS(ESI):m/z 637.1[M+H]
ステップ3:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸ヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539000499

THF:水(1:1、200mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(17g、26.6mmol)の撹拌溶液に、水酸化ナトリウム(3.19g、79.8mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、反応塊を氷浴で再冷却し、水(30mL)で希釈し、1N HClを使用してpHを4~5に調整し、DCM中10% MeOH(2×250mL)で抽出し、有機層をブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物をMTBE中の50%アセトン(3×50mL)で洗浄し、真空及び凍結乾燥下で乾燥させて、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(9.76g、60%)を薄茶色固体として得た。化合物はヒドロクロリドの形態である。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 15.07(s,1H),11.00(s,1H),8.51(d,J=8.4Hz,1H),8.31(s,1H),8.15(s,1H),7.90-7.89(m,1H),7.82-7.74(m,2H),6.96-6.92(m,1H),6.66-6.46(m,1H),6.37-6.36(m,1H),4.77-4.68(m,1H),4.35-4.25(m,7H),3.52-3.46(m,1H),3.18-3.16(m,1H),2.75(bs,6H),2.26-2.24(m,1H),1.96-1.90(m,2H),1.82-1.78(m,1H);MS(ESI):m/z 609.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
以下の化合物は、実施例1~78に記載のものと同様の手順に従って合成した。

Figure 2023517539000500

Figure 2023517539000501

Figure 2023517539000502

Figure 2023517539000503

Figure 2023517539000504

Figure 2023517539000505

Figure 2023517539000506

Figure 2023517539000507

Figure 2023517539000508

Figure 2023517539000509

Figure 2023517539000510

Figure 2023517539000511

Figure 2023517539000512

Figure 2023517539000513

Figure 2023517539000514

Figure 2023517539000515

Figure 2023517539000516

Figure 2023517539000517

Figure 2023517539000518

Figure 2023517539000519

Figure 2023517539000520

Figure 2023517539000521

Figure 2023517539000522

Figure 2023517539000523

Figure 2023517539000524

Figure 2023517539000525

Figure 2023517539000526

Figure 2023517539000527

Figure 2023517539000528

Figure 2023517539000529

Figure 2023517539000530

Figure 2023517539000531

Figure 2023517539000532

Figure 2023517539000533

Figure 2023517539000534

Figure 2023517539000535

Figure 2023517539000536

Figure 2023517539000537

Figure 2023517539000538

Figure 2023517539000539

Figure 2023517539000540

Figure 2023517539000541

Figure 2023517539000542

Figure 2023517539000543

Figure 2023517539000544

Figure 2023517539000545

Figure 2023517539000546

Figure 2023517539000547

Figure 2023517539000548

Figure 2023517539000549

Figure 2023517539000550

Figure 2023517539000551

Figure 2023517539000552

Figure 2023517539000553

Figure 2023517539000554

Figure 2023517539000555

Figure 2023517539000556

Figure 2023517539000557

Figure 2023517539000558

Figure 2023517539000559

Figure 2023517539000560

Figure 2023517539000561

Figure 2023517539000562

Figure 2023517539000563

Figure 2023517539000564

Figure 2023517539000565

Figure 2023517539000566

Figure 2023517539000567

Figure 2023517539000568

Figure 2023517539000569

Figure 2023517539000570

Figure 2023517539000571

Figure 2023517539000572

Figure 2023517539000573

Figure 2023517539000574

Figure 2023517539000575

Figure 2023517539000576

Figure 2023517539000577

Figure 2023517539000578

Figure 2023517539000579

Figure 2023517539000580

Figure 2023517539000581

Figure 2023517539000582

Figure 2023517539000583

Figure 2023517539000584

Figure 2023517539000585

Figure 2023517539000586

Figure 2023517539000587

Figure 2023517539000588

Figure 2023517539000589

Figure 2023517539000590

Figure 2023517539000591

Figure 2023517539000592

Figure 2023517539000593

Figure 2023517539000594

Figure 2023517539000595

Figure 2023517539000596

Figure 2023517539000597

Figure 2023517539000598

Figure 2023517539000599

Figure 2023517539000600

Figure 2023517539000601

Figure 2023517539000602

Figure 2023517539000603

Figure 2023517539000604

Figure 2023517539000605

Figure 2023517539000606

Figure 2023517539000607

Figure 2023517539000608

Figure 2023517539000609

Figure 2023517539000610

Figure 2023517539000611

Figure 2023517539000612

Figure 2023517539000613

Figure 2023517539000614

Figure 2023517539000615

Figure 2023517539000616

Figure 2023517539000617

Figure 2023517539000618

Figure 2023517539000619

Figure 2023517539000620

Figure 2023517539000621

Figure 2023517539000622

Figure 2023517539000623


Figure 2023517539000624

Figure 2023517539000625

Figure 2023517539000626

Figure 2023517539000627

Figure 2023517539000628

Figure 2023517539000629

Figure 2023517539000630

Figure 2023517539000631

Figure 2023517539000632

Figure 2023517539000633

Figure 2023517539000634

Figure 2023517539000635

Figure 2023517539000636

Figure 2023517539000637

Figure 2023517539000638

Figure 2023517539000639

Figure 2023517539000640

Figure 2023517539000641

Figure 2023517539000642

Figure 2023517539000643

Figure 2023517539000644

Figure 2023517539000645

Figure 2023517539000646


Figure 2023517539000647

Figure 2023517539000648


Figure 2023517539000649

Figure 2023517539000650

Figure 2023517539000651

Figure 2023517539000652

Figure 2023517539000653

Figure 2023517539000654

Figure 2023517539000655

Figure 2023517539000656

Figure 2023517539000657

Figure 2023517539000658

Figure 2023517539000659

Figure 2023517539000660

Figure 2023517539000661

Figure 2023517539000662

Figure 2023517539000663

Figure 2023517539000664

Figure 2023517539000665

Figure 2023517539000666

Figure 2023517539000667

Figure 2023517539000668

Figure 2023517539000669

Figure 2023517539000670

Figure 2023517539000671

Figure 2023517539000672

Figure 2023517539000673

Figure 2023517539000674

Figure 2023517539000675

Figure 2023517539000676

Figure 2023517539000677

Figure 2023517539000678


Figure 2023517539000679

Figure 2023517539000680

Figure 2023517539000681

Figure 2023517539000682

Figure 2023517539000683

Figure 2023517539000684

Figure 2023517539000685

Figure 2023517539000686

Figure 2023517539000687

Figure 2023517539000688

Figure 2023517539000689

Figure 2023517539000690

Figure 2023517539000691

Figure 2023517539000692

Figure 2023517539000693

Figure 2023517539000694

Figure 2023517539000695

Figure 2023517539000696

Figure 2023517539000697

Figure 2023517539000698

Figure 2023517539000699

Figure 2023517539000700

Figure 2023517539000701

Figure 2023517539000702

Figure 2023517539000703

Figure 2023517539000704

Figure 2023517539000705

Figure 2023517539000706

Figure 2023517539000707

Figure 2023517539000708

Figure 2023517539000709

Figure 2023517539000710

Figure 2023517539000711

Figure 2023517539000712

Figure 2023517539000713

Figure 2023517539000714

Figure 2023517539000715

Figure 2023517539000716

Figure 2023517539000717

Figure 2023517539000718

Figure 2023517539000719

Figure 2023517539000720

Figure 2023517539000721

Figure 2023517539000722

Figure 2023517539000723

Figure 2023517539000724

Figure 2023517539000725

Figure 2023517539000726

Figure 2023517539000727

Figure 2023517539000728

Figure 2023517539000729

Figure 2023517539000730

Figure 2023517539000731

Figure 2023517539000732

Figure 2023517539000733

Figure 2023517539000734

Figure 2023517539000735

Figure 2023517539000736

Figure 2023517539000737

Figure 2023517539000738

Figure 2023517539000739

Figure 2023517539000740

Figure 2023517539000741

Figure 2023517539000742

Figure 2023517539000743

Figure 2023517539000744

Figure 2023517539000745

Figure 2023517539000746

Figure 2023517539000747

Figure 2023517539000748

Figure 2023517539000749

Figure 2023517539000750

Figure 2023517539000751

Figure 2023517539000752

Figure 2023517539000753

Figure 2023517539000754

Figure 2023517539000755

Figure 2023517539000756

Figure 2023517539000757

Figure 2023517539000758

Figure 2023517539000759

Figure 2023517539000760


Figure 2023517539000761

Figure 2023517539000762

Figure 2023517539000763

Figure 2023517539000764

Figure 2023517539000765

Figure 2023517539000766

Figure 2023517539000767

Figure 2023517539000768

Figure 2023517539000769

Figure 2023517539000770

Figure 2023517539000771

Figure 2023517539000772



Figure 2023517539000773


Figure 2023517539000774

Figure 2023517539000775

Figure 2023517539000776

Figure 2023517539000777

Figure 2023517539000778

Figure 2023517539000779

Figure 2023517539000780

Figure 2023517539000781

Figure 2023517539000782

Figure 2023517539000783

Figure 2023517539000784

Figure 2023517539000785

Figure 2023517539000786

Figure 2023517539000787

Figure 2023517539000788

Figure 2023517539000789

Figure 2023517539000790

Figure 2023517539000791

Figure 2023517539000792

Figure 2023517539000793

Figure 2023517539000794

Figure 2023517539000795

Figure 2023517539000796

Figure 2023517539000797

Figure 2023517539000798

Figure 2023517539000799

Figure 2023517539000800

Figure 2023517539000801

Figure 2023517539000802

Figure 2023517539000803

Figure 2023517539000804

Figure 2023517539000805

Figure 2023517539000806

Figure 2023517539000807

Figure 2023517539000808

Figure 2023517539000809

Figure 2023517539000810

Figure 2023517539000811

Figure 2023517539000812

Figure 2023517539000813

Figure 2023517539000814

Figure 2023517539000815

Figure 2023517539000816

Figure 2023517539000817

Figure 2023517539000818

Figure 2023517539000819

Figure 2023517539000820

Figure 2023517539000821

Figure 2023517539000822

Figure 2023517539000823

Figure 2023517539000824

Figure 2023517539000825

Figure 2023517539000826

Figure 2023517539000827

Figure 2023517539000828

Figure 2023517539000829

Figure 2023517539000830

Figure 2023517539000831

Figure 2023517539000832

Figure 2023517539000833

Figure 2023517539000834

Figure 2023517539000835

Figure 2023517539000836

Figure 2023517539000837

Figure 2023517539000838

Figure 2023517539000839

Figure 2023517539000840

Figure 2023517539000841

Figure 2023517539000842

Figure 2023517539000843

Figure 2023517539000844

Figure 2023517539000845

Figure 2023517539000846

Figure 2023517539000847

Figure 2023517539000848

Figure 2023517539000849

Figure 2023517539000850

Figure 2023517539000851

Figure 2023517539000852

Figure 2023517539000853

Figure 2023517539000854

Figure 2023517539000855

Figure 2023517539000856

Figure 2023517539000857

Figure 2023517539000858

Figure 2023517539000859

Figure 2023517539000860

Figure 2023517539000861

Figure 2023517539000862

Figure 2023517539000863

Figure 2023517539000864

Figure 2023517539000865

Figure 2023517539000866

Figure 2023517539000867

Figure 2023517539000868

Figure 2023517539000869

Figure 2023517539000870

Figure 2023517539000871

Figure 2023517539000872

Figure 2023517539000873

Figure 2023517539000874

Figure 2023517539000875

Figure 2023517539000876

Figure 2023517539000877

Figure 2023517539000878

Figure 2023517539000879

Figure 2023517539000880

Figure 2023517539000881

Figure 2023517539000882

Figure 2023517539000883

Figure 2023517539000884

Figure 2023517539000885

Figure 2023517539000886

Figure 2023517539000887

Figure 2023517539000888

Figure 2023517539000889

Figure 2023517539000890

Figure 2023517539000891

Figure 2023517539000892

Figure 2023517539000893

Figure 2023517539000894

Figure 2023517539000895

Figure 2023517539000896

Figure 2023517539000897

Figure 2023517539000898

Figure 2023517539000899

Figure 2023517539000900

Figure 2023517539000901

Figure 2023517539000902

Figure 2023517539000903

Figure 2023517539000904

Figure 2023517539000905

Figure 2023517539000906

Figure 2023517539000907

Figure 2023517539000908

Figure 2023517539000909

Figure 2023517539000910

Figure 2023517539000911

Figure 2023517539000912

Figure 2023517539000913

Figure 2023517539000914

Figure 2023517539000915

Figure 2023517539000916

Figure 2023517539000917

Figure 2023517539000918

Figure 2023517539000919

Figure 2023517539000920

Figure 2023517539000921

Figure 2023517539000922

Figure 2023517539000923

Figure 2023517539000924

Figure 2023517539000925

Figure 2023517539000926

Figure 2023517539000927

Figure 2023517539000928

Figure 2023517539000929

Figure 2023517539000930

Figure 2023517539000931

Figure 2023517539000932

Figure 2023517539000933

Figure 2023517539000934

Figure 2023517539000935

Figure 2023517539000936

Figure 2023517539000937

Figure 2023517539000938

Figure 2023517539000939

Figure 2023517539000940

Figure 2023517539000941

Figure 2023517539000942

Figure 2023517539000943

Figure 2023517539000944

Figure 2023517539000945

Figure 2023517539000946

Figure 2023517539000947

Figure 2023517539000948

Figure 2023517539000949

Figure 2023517539000950

Figure 2023517539000951

Figure 2023517539000952

Figure 2023517539000953

Figure 2023517539000954

Figure 2023517539000955

Figure 2023517539000956

Figure 2023517539000957

Figure 2023517539000958
実施例4-1.TUTアーゼアッセイ
Zcchc11アッセイの目的は、IC50の測定を通じてZcchc11酵素に対する化合物の効力を決定することである。化合物阻害は、活性TUTase、UTP、及び阻害剤の存在下でRNA基質に付加されたポリウリジンテールの関数として測定される。Zcchc11アッセイは、黒色の非結合384ウェルプレート(Corning#3575)で行った。全ての工程は、室温で実施した。典型的なアッセイでは、アッセイバッファー(50mM HEPES pH7.3、150mM KCl、5mM MgCl2、10mM DTT、0.01% Triton X-100、40U/ml LIN28Aタンパク質(最終濃度:10nM)を含むRNAsin(Promega))を各ウェルに添加する。次に、100% DMSO中の1μlの化合物を、化合物が段階希釈されている化合物希釈プレートから移す。次に、Zcchc11及びRNA基質(5’-フルオレセイン標識プレ-let-7 miRNA(Dharmacon))の5X混合物10μlを添加する(最終濃度:それぞれ0.2nM及び2nM)。プレートをプレートシェーカー上に30秒間置いて混合し、次いで、30分間インキュベートする。次に、UTP及び消光プローブ(3’-ローダミン標識A20、ポリアデノシンヌクレオチド、(IDT))の5X混合物10ulを添加します(最終濃度:それぞれ5uM及び4nM)。プレートをすぐにBiotek Cytation 5プレートリーダーに置き、A20プローブのポリウリジンテールへのアニーリングに起因するフルオレセイン蛍光の時間依存的な減少を、リーダーのカイネティクスモードを使用して記録した。反応率は、進行曲線の初期部分への線形適合を使用して取得される。IC50値は、DMSO対照から決定された100%酵素活性、及び0% UTPを欠く対照サンプルからの0%活性による4つのパラメーターを用いて計算された。
LIN28Aタンパク質は、E.coli、Rosetta II株(Novagen)で発現させ、そこから精製した。ヒトの野生型タンパク質のコード配列全体を発現ベクターpMAL(NEB)にクローニングした。マルトース結合タンパク質タグの下流にある。リンカー配列には、TEVプロテアーゼ切断部位が含まれていた。MBP-Trapカラム(GE HealthcareLife Sciences)を使用して、細菌抽出物からタンパク質を精製した後、イオン交換クロマトグラフィーによってタグの切断とタグの除去を行いました。必要に応じて、Faehnle CR.et al.(2017)によって記述された手順を使用して、混入している細菌RNAを除去した。let-7生合成の制御におけるTUT4及びTUT7によるマルチドメイン利用。Nat Struct Mol Biol,24:658-665.
Zcchc11タンパク質は、HEK293細胞で発現及び精製された。ヒト配列の残基212~1420を含む短縮タンパク質を、マルトース結合タンパク質タグの下流の発現ベクターpTT5(Viva Biotech)にクローニングした。リンカー配列はTEVプロテアーゼ切断部位を含み、FLAGタグがタンパク質のカルボキシル末端に付加された。MBP-Trapカラム(GE HealthcareLife Sciences)を使用して細胞抽出物からタンパク質を精製した後、タグを切断し、抗FLAGアフィニティメディア(Sigma Aldrich)を使用して全長構築物をさらに濃縮した。
Zcchc11酵素に対する本明細書に記載の化合物の効力は、上の表1に示されている。“+”は、50μMより大きいIC50値を表す;“++”は、10μMより大きく50μM以下のIC50値を表す;“+++”は、1μMより大きく10μM以下のIC50値を表す;及び“++++”は、1μM以下のIC50値を表す。
関連出願
本願は、2020年3月3日に出願された米国仮特許出願第62/984,677号の利益を主張するものであり、この内容全体は、参照により本明細書に組み込まれる。
RNA結合タンパク質とRNA修飾タンパク質は、RNAスプライシング、輸送、翻訳、局在化などの転写後の遺伝子調節プロセスで重要な役割を果たす。最近の研究では、これらのタンパク質の一部の発現調節不全は、がんなどの疾患の発生につながる可能性があることが実証されている。
Let 7 miRNAは、がん遺伝子K-Ras、c-myc、及びHMGA2を標的とするmiRNAのがん抑制因子として知られる。多くのヒトがん細胞株及び原発腫瘍は、低レベルのlet-7ファミリーmiRNAを発現する。増加したlet-7発現は、肺癌及び乳癌のマウスモデルでがんの増殖を効果的に阻害できることが実証されている。Lin28タンパク質は、細胞内のlet-7 miRNAレベルの調節において重要な役割を果たす。Lin28Bは核内で機能し、一次let-7転写産物を隔離することによってmiRNAマイクロプロセッサを阻害する。対照的に、let-7発現のLin28Aを介した阻害には、3’末端ウリジリルトランスフェラーゼ(TUTase)(例えば、Zcchc11/TUTase4/TUT4/Z11、またはZcchc6/TUTase7/TUT7/Z6)を動員して、let-7前駆体RNAに、細胞の細胞質でDicerによるプロセシングをブロックさせることを伴う。TUTase活性は、let-7生合成のLin28を介した阻害に必要である。Zcchc11発現は、正常組織と比較して、原発性ヒト肝臓及び結腸直腸腫瘍でアップレギュレートされていることがわかっている。さらに、Zcchc11ノックダウンは、マウス異種移植モデルにおけるヒト乳房、卵巣、メラノーマ、前立腺、及び肝臓癌細胞の腫瘍形成と、肝臓癌細胞の肺転移を阻害することが示されている。
そのため、let 7 miRNAによって媒介される疾患または障害を治療するために、TUTase活性を調節する標的療法が必要である。
本発明は、TUTアーゼZcchc11(またはZ11)の活性を調節することができる化合物を提供する。特定の実施形態では、本発明の化合物は、Z11 TUTaseに対する阻害活性を有する。本発明の化合物は、キノロン系抗生物質と同様のキノロンコアを有する。しかし、本発明の特定の化合物は、抗生物質活性の低下または最小化を示す。
第1の態様では、本発明は、式(I)によって表される化合物:
Figure 2023517539000987
またはその薬学的に許容される塩に関し、式中、
Wは、-CHY-R、-S(O)、-SCH、Y-R、-OC(=O)NR1112、または-N(C=O)NR1112であり;
Vは、-C(=O)-、-S(=O)-、またはCR1314であり;
Xは、CR、NRまたはOであり;
Yは、NRまたはOであり;
Zは、CRまたはNであり;
は、ハロ、-CN、-OR1a、-C≡CH、C3-6カルボシクリル、または C1-6アルキルであり、前記C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
1aは、Hまたは1つ以上のR10で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
10は、出現ごとに、ハロ、-CN、及び-OR10aから独立して選択され;
10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
は、-CN、-CHRCN、-C(O)NH、-CHRC(O)NH、3~12員のカルボシクリル、-(CHR)-(3~12員のカルボシクリル)、3~12員のヘテロシクリル、または-(CHR)-(3~12員のヘテロシクリル)であり、式中、3~12員のカルボシクリル、及びRによって表されるか、またはRによって表される基中の前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され、及びRは、Hまたはメチルであり;
20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルであり、式中、R20によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-C=O、-C(O)O(C-Cアルキル)、OHで任意に置換された4~6員のヘテロシクリル、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキルで任意に置換されたフェニル、ハロ、-N(R25a、または、-OR25a;及び
25aは、H、C1-6アルキルであり;またはは、2つのR25aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4~7員のヘテロシクリルを形成し、式中、C1-6アルキルは、-OCHで任意に置換され;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
35は、出現ごとに独立して、H、-NH、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
、R、R15、R16、R17、及びR18はそれぞれ独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-NHC(O)CH、4~6員のカルボシクリル、または4~6員のヘテロシクリルから選択され、式中、C1-6アルキルは、ハロから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され、式中、ヘテロシクリル及びカルボシクリルは、ハロ、-CN、-OR4a、C-Cアルキルまたは=Oで任意に置換され(前記カルボシクリルまたはヘテロシクリルが非芳香族である場合)、またはR15及びR16が一緒になって、またはR17及びR18が一緒になって、=NOHまた=NHOCHであり;
4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、またはハロ、-CN、及び-OR6aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、ハロ、-CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
、R13、及びR14は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、及びCシクロアルキルから選択され、式中、C1-6アルキル及びCシクロアルキルはそれぞれ、ハロ、-CN、-OR9a、及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
11及びR12は、それぞれ独立して、HまたはC1-6アルキルであるか、またはR11及びR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、C1-6アルキル、ハロ、-OH、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された4~7員の単環式ヘテロシクリルを形成し;
または、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18の任意の2つが一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-Cアルキレン-を形成し;
または、R及びR15は、それらの間に介在する炭素原子と一緒になって、フェニルまたは6員ヘテロアリールを形成し;及び
は、出現ごとに独立して、Hまたは任意に1つ以上のハロで置換されたC1-6アルキルであり;
19a及びR19bは、それぞれ独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであるか、またはR19a及びR19bは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、-C(=O)であり;または
1つのR20基及び1つのR30基が一緒になって、-O-CHCH-O-または、-O-CHCH-NH-を形成し;及び
pは、0、1、または2であり、
XがNRまたはOである場合、n2は、0、1、または2であり、n1及びn2は、0ではあり得ない
第2の態様では、本発明は、式(I’)によって表される化合物:
Figure 2023517539000988
またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
Wは、Y-R、-OC(=O)NR1112、または、-N(C=O)NR1112であり;
Vは、-C(=O)-、-S(=O)-、またはCR1314であり;
Xは、CR、NRまたはOであり;
Yは、NRまたはOであり;
Zは、CRまたはNであり;
は、ハロ、CN、-OR1a、-C≡CH、またはC1-6アルキルであり、式中、C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
1aは、Hまたは1つ以上のR10で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
10は、出現ごとに、ハロ、CN及びOR10aから独立して選択され;
10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルであり、式中、R20によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
25aは、HまたはC1-6アルキルであり;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
35は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
、R、R15、R16、R17、及びR18は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-CN、及び-OR4aから選択され、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、またはハロ、-CN、及び-OR6aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、ハロ、-CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
、R13、及びR14は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、及びCシクロアルキルから選択され、式中、C1-6アルキル及びCシクロアルキルはそれぞれ、ハロ、-CN、-OR9a、及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
11及びR12は、それぞれ独立して、HまたはC1-6アルキルであるか、またはR11及びR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、C1-6アルキル、ハロ、-OH、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された4~7員の単環式ヘテロシクリルを形成し;
または、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18の任意の2つが一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-5アルキレン-を形成し;
は、出現ごとに独立して、Hまたは任意に1つ以上のハロで置換されたC1-6アルキルであり;
19a及びR19bは、それぞれ独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであるか、またはR9a及びR9bは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、-C(=O)-であり;または
pは、0、1、または2であり、
XがNRまたはOである場合、n2は、0、1、または2であり、n1及びn2は、0ではあり得ない
第3の態様では、本発明は、本発明の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物を提供する。組成物はまた、担体(例えば、薬学的に許容される担体)を含んでもよい。
第4の態様では、本発明はまた、治療有効量の本明細書に開示される化合物またはその塩(例えば、薬学的に許容される塩)を、それを必要とする対象に投与することを含む、対象における疾患または障害を治療する方法を含み、ここで、疾患または障害は、Z11 TUTaseによって媒介される。また、本発明には、対象の疾患または障害を治療する方法において使用するための、本明細書に開示される化合物、またはその塩(例えば、薬学的に許容される塩)も含まれ、式中、前記疾患または障害は、Z11 TUTアーゼによって媒介される。本発明はまた、対象における疾患または障害を治療するための薬剤の製造のための、本明細書に開示の化合物またはその塩(例えば、薬学的に許容される塩)の使用を含み、ここで、疾患または障害は、Z11 TUTaseによって媒介される。
発明の詳細な説明
これより本発明の特定の実施形態を詳細に参照するは、それらの例は、添付の構造及び式に例証されている。本発明は、列挙される実施形態と組み合わせて説明されるは、それらは、本発明をそれらの実施形態に限定することを意図するものではないことを理解されたい。反対に、本発明は、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲内に含まれ得る、全ての代替例、修正、及び均等物を網羅することを意図するものである。当業者であれば、本発明の実施に使用することができる、本明細書に記載されるものに類似または同等である多くの方法及び材料を理解するであろう。組み込まれる文献、特許、及び同様の資料のうちの1つ以上は、本出願(定義される用語、用語の用法、記載される技法などを含むがそれらに限定されない)及び異なるか、または矛盾する場合は、本出願が優先される。
本発明の異なる態様(例えば、化合物、組成物、製造及び使用方法)及び明細書の異なる部分の下に記載されたものを含む、本明細書に記載された実施形態のいずれも、以下の1つ以上の他の実施形態と組み合わせることができることを理解されたい。明示的に否認または不適切でない限り、本発明。実施形態の組み合わせは、複数の従属請求項によって請求される特定の組み合わせに限定されない。
定義及び一般用語
本明細書で使用する「アルキル」という用語は、1~20個の炭素原子を有する完全に飽和した分枝または非分枝の炭化水素部分を指す。好ましくは、アルキルは、1から6個の炭素原子、または1から4個の炭素原子を含む。アルキルの代表的な例としては、メチル、エチル、1-プロピル、2-プロピル、1-ブチル、2-メチル-1-プロピル、2-ブチル、2-メチル-2-プロピル、1-ペンチル、2-ペンチル、3-ペンチル、2-メチル-2-ブチル、3-メチル-2-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-1-ブチル、1-へキシル、2-へキシル、3-へキシル、2-メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、3-メチル-3-ペンチル、2-メチル-3-ペンチル、2,3-ジメチル-2-ブチル、及び3,3-ジメチル-2-ブチル、1-ヘプチル、1-オクチルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
基中の炭素原子の数は、本明細書では接頭辞「Cx-xx」によって指定され、式中、x及びxxは、整数である。例えば、「C1-4アルキル」は、1~4個の炭素原子を有するアルキル基である。
本明細書で使用される「アルキレン」は、1~20個の炭素原子(C1-20)の飽和直鎖または分枝鎖二価炭化水素ラジカルを指し、その例としては、限定されないが、上に例示したアルキル基の同じコア構造を有するものが含まれる。「二価」は、アルキレンが分子の残りの部分への結合点を2つ有することを意味する。好ましくは、アルキレンは、1~16個の炭素原子(C1-16)または1~10個の炭素原子(C1-10)を有する。より好ましくは、アルキレンは、1~7個の炭素原子(C1-7)、1~6個の炭素原子(C1-6)、1~5個の炭素原子(C1-5)、1~4個の炭素原子(C1-4)、または1~3個の炭素原子(C1-3)である。特定の実施形態では、アルキレンは、好ましくは、-(CH)-、-(CH-または、-(CH-である。
本明細書で使用される「カルボシクリル」という用語は、3~12個の環炭素原子を有する飽和または不飽和単環式または二環式(例えば、縮合、架橋、またはスピロ二環式)炭化水素環を指す。「カルボシクリル」という用語は、シクロアルキル基及び芳香族基(すなわち、アリール)を包含する。特定の実施形態では、カルボシクリルは、3~7員の単環式カルボシクリルである。例示的な3~7員の炭素環としては、-シクロプロピル、-シクロブチル、-シクロペンチル、-シクロペンタジエニル、-シクロヘキシル、-シクロヘキセニル、-1,3-シクロヘキサジエニル、-1,4-シクロヘキサジエニル、-シクロヘプチル、-1,3-シクロヘプタジエニル、-1,3,5-シクロヘプタトリエニル、-シクロオクチル、及び-シクロオクタジエニルが挙げられるが、これらに限定されない。
「シクロアルキル」という用語は、3~12個の環炭素原子、3~8個の環炭素原子、3~6個の環炭素原子、または5~7個の環炭素原子を有する、完全に飽和した単環式または二環式(例えば、縮合、架橋、またはスピロ二環式)炭化水素環を指す。二環式カルボシクリル基の例としては、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6-ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、または2,6,6-トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、スピロ[2.2]ペンタニル、及びスピロ[3.3]ヘプタニルが挙げられる。単環式シクロアルキルには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルが挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、シクロアルキルは、3~8員の単環式環、3~7員の単環式環または3~6員の単環式環である。さらにより好ましくは、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。
「アリール」という用語は、6~14個の炭素環原子を有する芳香族炭化水素環系を指す。「アリール」という用語は、「アリール環」、「芳香環」、「アリール基」及び「芳香族基」という用語と交換可能に使用され得る。「アリール基」には、シクロアルキル基などの非芳香族炭素環系に縮合した芳香族炭化水素環系も含まれる。例としては、フェニル、ナフチル、アントラセニル、1,2-ジヒドロナフチル、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、フルオレニル、インダニル、インデニルなどが挙げられる。アリール基は、一価である、すなわち、分子の残りの部分への結合点が1つある。「置換アリール基」は、水素に結合した環炭素原子である任意の1つ以上の置換可能な環原子で置換されている。最も好ましくは、アリールは、フェニルである。
本明細書で使用される「アルコキシ」という用語は、-O-(アルキル)を指し、「アルキル」は、上記で定義した通りである。好ましくは、アルキル基は、1~16個の炭素原子(C1-16)または1~10個の炭素原子(C1-10)を有する。より好ましくは、アルキル基は、1~8個の炭素原子(C1-8)、1~7個の炭素原子(C1-7)、1~6個の炭素原子(C1-6)、1~4個の炭素原子(C1-4)、または1~3個の炭素原子(C1-3)を有する。非限定的な例としては、-OCH、-OCHCH、-OCHCHCH、-OCH(CH、-OCH(CH、-O-シクロプロピル、-O-シクロブチル、-O-シクロペンチル、及び-O-シクロヘキシルが挙げられる。
「複素環(heterocycle)」、「ヘテロシクリル(heterocyclyl)」、「複素環(heterocyclic)」、及び「複素環(heterocyclic ring)」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、少なくとも1つのヘテロ原子、例えば、N、OまたはSを含み、芳香族(ヘテロアリール)または非芳香族であってもよい環状基を指す。それは、3~12環員、好ましくは、4~12環員、3~7環員、3~6環員、4~7環員、5~7環員、または4~6環員を有する単環式または二環式(例えば、縮合、架橋、またはスピロ二環式環)であることができ、そのうちの少なくとも1つがヘテロ原子であり、そのうちの4つまで(例えば、1、2、3、または4つ)がヘテロ原子であってもよく、式中、ヘテロ原子は、O、S及びNから独立して選択され、式中、Cは、酸化され(例えば、C(O))、Nは、酸化され(例えば、N(O))または四級化され、Sは、スルホキシド及びスルホンに酸化されてもよい。不飽和複素環には、ヘテロアリール環が含まれる。
一実施形態では、ヘテロシクリルは、O、S及びNから選択される1~2個のヘテロ原子を有する3~7員の単環式ヘテロシクリル(飽和または部分不飽和(すなわち、非芳香族))である。3~7員の単環式ヘテロシクリルの例としては、アジリジニル、オキシラニル、チラニル、オキサジリジニル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ジオキソラニル、ジオキソラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、チアニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジオキサニル、ジチアニル、トリオキサニル、トリチアニル、アゼパニル、オキセパニル、チエパニル、ジヒドロフラニル、イミダゾリニル、及びジヒドロピラニルが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、ヘテロシクリルは、4~7員の単環式ヘテロシクリル(飽和または部分不飽和(すなわち、非芳香族))である。一実施形態では、ヘテロシクリルは、5~7員の単環式ヘテロシクリル(飽和または部分不飽和)である。
一実施形態では、ヘテロシクリルは、O、S及びNから選択される1~2個のヘテロ原子を有する4~6員の単環式ヘテロシクリル(飽和または部分不飽和)である。4~6員の単環式ヘテロシクリルの例としては、アゼチジニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ジオキソラニル、ジチオラニル、オキサチオラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、チアニル、ピペラジニル、モルホリニル、ジフラニルチアニル、チオモルホリニル、ジヒドロピラニル、ピロリル、フラニル、チオフェニル(またはチエニル)、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フラザニル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ジチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピラニル、チオピラニル、ピラジニル、ピラジニル、ピラジニル、チアジニル、ジオキシニル、ジチイニル、オキサチアニル、トリアジニル、及びテトラジニルが挙げられるが、これらに限定されない。
別の実施形態では、ヘテロシクリルは、4~6員の飽和単環式ヘテロシクリルである。一実施形態では、4~6員の飽和単環式ヘテロシクリルは、O、S、及びNから独立して選択される1~2個のヘテロ原子を含む。飽和の4~6員の単環式ヘテロ環系の例としては、アゼチジニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ジオキソラニル、ジチオラニル、オキサチオラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、チアニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、及びジオキサリニルが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、飽和の4~6員の単環式ヘテロシクリルは、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ジオキソラニル、ジチオラニル、オキサチオラニル、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、チオモルホリニル、またはジオキシニルである。別の実施形態では、飽和の4~6員の単環式ヘテロシクリルは、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、またはテトラヒドロピラニルである。
一実施形態では、ヘテロシクリルは、7~10員の飽和または部分飽和二環式(例えば、縮合、架橋またはスピロ)ヘテロシクリルである。一実施形態では、7~10員の飽和または部分飽和の二環式ヘテロシクリルは、環の少なくとも1つが非芳香族である、炭素環または複素環に縮合した単環式複素環を有する縮合二環式ヘテロシクリルである。7~10員の飽和または部分飽和の縮合二環式ヘテロシクリルの例としては、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、インドリニル(または、2,3-ジヒドロインドリル)、2,3-ジヒドロベンゾチオフェニル、2,3-ジヒドロベンゾチアゾリル、1,2,3,4-テトラヒドロキノリニル、1,2,3,4-テトラヒドロイソキノリニル、5,6,7,8-テトラヒドロピリド[3,4-b]ピラジニル、1,3-ジヒドロイソベンゾフラニル、及びイソクロマニルが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、7~10員の飽和または部分飽和の二環式ヘテロシクリルは、スピロ二環式ヘテロシクリル、オキサスピロ[2.4]ヘプタニル、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタニル、オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、2,2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタニル、3-アザスピロ[5.5]ウンデカニル、3,9-ジアザスピロ[5.5]ウンデカニル、7-アザスピロ[3.5]ノナニル、2,6-ジアザスピロ[3.4]オクタニル、8-アザスピロ[4.5]デカニル、1,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタニル、5-アザスピロ[2.5]オクタニル、4,7-ジアザスピロ[2.5]オクタニル、5-オキサ-2-アザスピロ[3.4]オクタニル、6-オキサ-1-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、3-アザスピロ[5.5]ウンデカニル、3,9-ジアザスピロ[5.5]ウンデカニルなどである。一実施形態では、7~10員の飽和または部分飽和の二環式ヘテロシクリルは、2-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イルである。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアリール」は、「ヘテロ芳香族」、「ヘテロアリール環」、「ヘテロアリール基」、「ヘテロ芳香環」、及び「ヘテロ芳香族基」と交換可能に使用することができる。それは、炭素から選択される5~14個の環原子及び少なくとも1個(典型的には1~4個、より典型的には、1~2個)のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素または硫黄)を有する芳香族環系を指す。「ヘテロアリール」は、単環式環及び多環式環(例えば、二環式)を含み、単環式複素芳香環が1つ以上の他の芳香環または複素芳香環に縮合する。好ましくは、ヘテロアリールは5~10員である。
一実施形態では、ヘテロアリールは、「5員または6員の単環式ヘテロアリール」であり、これは、炭素及び少なくとも1個(典型的には1~3個、より典型的には1個または2個)のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素または硫黄)から選択される5個または6個の環原子を有する単環式芳香族環系を意味する。5員または6員の単環式ヘテロアリールの例としては、フラニル(例えば、2-フラニル、3-フラニル)、イミダゾリル(例えば、N-イミダゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル)、イソキサゾリルが挙げられる。(例えば、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル)、オキサジアゾリル(例えば、2-オキサジアゾリル、5-オキサジアゾリル)、オキサゾリル(例えば、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル)、ピラゾリル(例えば、3-ピラゾリル、4-ピラゾリル)、ピロリル(例えば、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル)、ピリジニル(またはピリジル、例、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル)、ピリミジニル(例えば、2-ピリミジニル、4-ピリミジニル、5-ピリミジニル)、ピリダジニル(例えば、3-ピリダジニル)、チアゾリル(例えば、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル)、イソチアゾリル、トリアゾリル(例えば、2-トリアゾリル、5-チアゾリル)-トリアゾリル)、テトラゾリル(例えば、テトラゾリル)、チエニル(例えば、2-チエニル、3-チエニル)、ピラニル、チオピラニル、ピラジニル、オキサジニル、チアジニル、ジオキシニル、ジチイニル、オキサチアニル、トリアジニル及びテトラジニルが挙げられる。好ましくは、5員または6員の単環式ヘテロアリールは、ピリジニル、ピリダジニル、またはピラジニルである。
一実施形態では、ヘテロアリールは、「9または10員の二環式ヘテロアリール」であり、これは、炭素及び少なくとも1つ(典型的には、1~3、より典型的には1または2)のヘテロ原子(例えば、酸素、窒素または硫黄)から選択される9または10個の環原子を有する二環式芳香族環系を指し、単環式ヘテロ芳香族環は、芳香族またはヘテロ芳香族環に縮合している。ヘテロアリール基の非限定的な例としては、アザインドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾキサジアゾリル、ベンゾキサゾリル、フロピリジニル、イミダゾピリジル、イミダゾピリミジニル、インダゾリル、インドリジニル、インドリル、イソキノリニル、オキサゾロピリジニル、プリニル、ピラゾロピリミジニル、ピラゾロピラジニル、ピリドピラジニル、ピリドピリミジニル、ピロロ[2,3]ピリミジニル、ピロロピラゾリル、ピロロイミダゾリル、ピロロトリアゾリル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、チアゾロピリジニル、チエノピリジニル、チエノピリミジニル、チエノピラジニル、ナフチリジルが挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、9または10員の二環式ヘテロアリールは、インドリル、インダゾリル、またはベンズイミダゾリルである。
本明細書で使用される「縮合環系」という用語は、これらはそれぞれ、カルボシクリルまたはヘテロシクリルから独立して選択される2つの環を有する環系であり、2つの環構造は、2つの隣接する環原子を共有する。一実施形態では、縮合環系は、9~12個の環員を有する。
本明細書で使用される「架橋環系」という用語は、カルボシクリルまたはヘテロシクリル環を有する環系であり、環の2つの隣接しない原子は、C、N、O、及びSから選択された1つまたは複数(好ましくは、1~3個)の原子によって結合(架橋)されている。一実施形態では、架橋環系は、6~12個の環員を有する。
本明細書で使用される「スピロ環系」という用語は、これらはそれぞれ、カルボシクリルまたはヘテロシクリルから独立して選択される2つの環を有する環系であり、2つの環構造は、1つの環原子を共有する。一実施形態では、スピロ環系は、5~12個の環員を有する。
複素環またはヘテロアリール基は、可能であれば、炭素(炭素結合した)または窒素(窒素結合した)結合してもよい。例として、限定されないが、炭素結合した複素環またはヘテロアリールは、ピリジンの2、3、4、5、もしくは6位、ピリダジンの3、4、5、もしくは6位、ピリミジンの2、4、5、もしくは6位、ピラジンの2、3、5、もしくは6位、フラン、テトラヒドロフラン、チオフラン、チオフェン、ピロール、もしくはテトラヒドロピロールの2、3、4、もしくは5位、オキサゾール、イミダゾール、もしくはチアゾールの2、4、もしくは5位、イソキサゾール、ピラゾール、もしくはイソチアゾールの3、4、もしくは5位、アジリジンの2もしくは3位、アゼチジンの2、3、もしくは4位、キノリンの2、3、4、5、6、7、もしくは8位、またはイソキノリンの1、3、4、5、6、7、もしくは8位で結合される。
例として、限定されないが、窒素結合した複素環またはヘテロアリールヘテロアリーレン基は、アジリジン、アゼチジン、ピロール、ピロリジン、2-ピロリン、3-ピロリン、イミダゾール、イミダゾリジン、2-イミダゾリン、3-イミダゾリン、ピラゾール、ピラゾリン、2-ピラゾリン、3-ピラゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドール、インドリン、1H-インダゾールの1位、イソインドールまたはイソインドリンの2位、またはモルホリンの4位で結合される。
ヘテロアリールまたはヘテロシクリルに存在するヘテロ原子には、NO、SO、及びSOなどの酸化型が含まれる場合がある。
本明細書で使用される用語「ハロゲン」または「ハロ」は、F、Cl、BrまたはIを指す。好ましくは、ハロは、F、ClまたはBrである。
基が「任意に置換された」と記載されている場合、その基は、(1)置換されていないか、または(2)置換されているかのいずれかであり得る。基の炭素は、置換基のリストの1つまたは複数で任意に置換されていると記載されている場合、炭素上の1つ以上の水素原子(存在する範囲で)は、別々に、及び/または一緒に、独立して選択された任意の置換基で置き換えられる。基が1つ以上の置換基で置換されている場合、それは、1、2、3、4、5、6個、またはそれ以上の独立して選択された置換基で置換され得る。ある特定の実施形態では、それは、1、2、3、4、5または6個の独立して選択された置換基で置換され得る。ある特定の実施形態では、それは、1、2、または3個の独立して選択された置換基で置換され得る。
アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、カルボシクリル、アリール、ヘテロアリール、及びヘテロシクリルに適した置換基は、二官能性化合物の生物学的活性に著しく悪影響を及ぼさないものである。特に明記しない限り、これらの基の置換基の例としては、1~10個の炭素原子を有する直鎖状、分枝状または環状のアルキル、アルケニルまたはアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、グアニジニウム[-NH(C=NH)NH]、-OR100、NR101102、-NO、-NR101COR102、-SR100、-SOR101で表されるスルホキシド、-SO101で表されるスルホン、スルホネート-SOM、スルフェート-OSOM、-SONR101102で表されるスルホンアミド、シアノ、アジド、-COR101、-OCOR101、-OCONR101102及びポリエチレングリコールユニット(-OCHCH101が挙げられ、ここで、Mは、Hまたは陽イオン(例えば、NaまたはK);R101、R102及びR103はそれぞれ独立して、H、直鎖状、分枝状または環状のアルキル、アルケニルまたは1~10個の炭素原子を有するアルキニル、ポリエチレングリコール単位(-OCHCH-R104から選択され、nは、1~24の整数、6~10個の炭素原子を有するアリール、3~10個の炭素原子を有する複素環、及び5~10個の炭素原子を有するヘテロアリールであり;R104は、Hまたは炭素数1~4の直鎖もしくは分枝アルキルであり、R100、R101、R102、R103及びR104で表される基中のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール及びヘテロシクリルは、ハロゲン、-OH、-CN、-NO、及び1~4個の炭素原子を有する非置換の直鎖状または分枝状アルキルから独立して選択される1つまたは複数(例えば、2、3、4、5、6個またはそれ以上)の置換基で任意に置換される。好ましくは、上記の任意に置換されたよいアルキル、アルキレン、シクロアルキレン、アリーレン、及びヘテロアリーレンの置換基は、ハロゲン、-CN、-NR101102、-CF、-OR100、アリール、あるいは、適切な置換基は、-ハロゲン、-OH、-NO、-CN、C1-4アルキル、-OR100、NR101102、-NR101COR102、-SR100、-SO101、-SONR101102、-COR101、-OCOR101102からなる群から選択され、及びR100、R101、及びR102はそれぞれ、独立して、-HまたはC1-4アルキルである。
本明細書で使用する場合、x~yの間の整数は、別段の定めがない限り、整数x及びyを含む。例えば、「1から5までの整数」は、1、2、3、4、または5のいずれかである。
本明細書で使用される「塩」という用語は、本発明の二官能性化合物の有機または無機塩を指す。好ましくは、塩は薬学的に許容される塩である。他の薬学的に許容されない塩も本発明に含まれる。塩には、塩基性基を含む本発明の二官能性化合物を無機酸または有機酸(カルボン酸など)及び反応させることによって形成される塩、及び本発明の二官能性化合物を反応させることによって形成される塩が含まれ、無機塩基または有機塩基(アミンなど)及びともに酸性基を含む。例示的な塩には、すぐ下に記載される薬学的に許容される塩が含まれる。
本明細書で使用される、「医薬的に許容される塩」という句は、本発明の化合物の医薬的に許容される有機または無機塩を指す。例示的な塩としては、硫酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、重酒石酸塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、糖酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩「メシル酸塩」、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、パモ酸(すなわち、1,1’-メチレン-ビス-(2-ヒドロキシ-3-ナフトエート))塩、アルカリ金属(例えば、ナトリウム及びカリウム)塩、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)塩、及びアンモニウム塩が挙げられるがこれらに限定されない。医薬的に許容される塩は、酢酸イオン、コハク酸イオン、または他の対イオンなどの別の分子の含有を伴ってもよい。対イオンは、親化合物上の電荷を安定化させる任意の有機部分または無機部分であって良い。さらに、薬学的に許容される塩は、1つを超える荷電原子をその構造内に有しても良い。複数の荷電原子が薬学的に許容される塩の一部である事例は、複数の対イオンを有することができる。よって、医薬的に許容される塩は、1つ以上の荷電原子及び/または1つ以上の対イオンを有することができる。
本発明の化合物が塩基である場合、所望の医薬的に許容される塩は、当技術分野で利用可能な任意の好適な方法、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、メタンスルホン酸、リン酸などの無機酸と、または、酢酸、マレイン酸、コハク酸、マンデル酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サリチル酸、例えばグルクロン酸もしくはガラクツロン酸などのピラノシジル酸、例えばクエン酸もしくは酒石酸などのアルファヒドロキシ酸、例えばアスパラギン酸もしくはグルタミン酸などのアミノ酸、例えば、安息香酸もしくは桂皮酸などの芳香族酸、例えば、p-トルエンスルホン酸もしくはエタンスルホン酸などのスルホン酸などの有機酸と遊離塩基の反応によって調製され得る。
本発明の化合物が酸である場合、所望の医薬的に許容される塩は、任意の好適な方法、例えば、アミン(第一級、第二級、または第三級)、アルカリ金属水酸化物、もしくはアルカリ土類金属水酸化物などの無機塩基または有機塩基と遊離酸の反応によって調製され得る。好適な塩の具体例としては、グリシン及びアルギニンなどのアミノ酸、アンモニア、第一級、第二級、及び第三級アミン、ならびにピペリジン、モルホリン、及びピペラジンなどの環状アミンから誘導される有機塩、ならびにナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、アルミニウム、及びリチウムから誘導される無機塩が挙げられるがこれらに限定されない。
「薬学的に許容される」という語句は、物質または組成物は、製剤に含まれる他の成分及び/またはそれを用いて治療されている哺乳動物と、化学的及び/または毒物学的に適合性でなければならないことを示す。
「治療する」、「治療」または「治療する」という用語は、疾患もしくは障害、またはそれらの1つもしくは複数の症状を逆転させる、軽減する、発症する可能性を減らす、またはその進行を阻害することを指す。いくつかの実施形態では、1つ以上の症状が発現した後に治療、すなわち治療的処置を施すことができる。いくつかの実施形態では、症状がなくても治療を行うことができる。例えば、症状の発症前に(例えば、症状の病歴に照らして、及び/または遺伝的または他の感受性因子に照らして)、すなわち、予防的治療として、感受性のある対象に治療を施してもよい。症状が治った後も、再発を予防したり遅らせたりするために、治療を続けることもできる。
「有効量」及びいう用語は、具体的に述べられた目的、例えば、Z11の活性を阻害することを実行するのに十分な活性化合物の量を指す。
「治療有効量」という用語は、対象において所望の生物学的応答を誘発する、例えば、対象における疾患または障害を「治療する」活性化合物の量を意味する。かかる反応としては、治療される疾患もしくは障害の症状の軽減、該疾患の症状もしくは該疾患自体の再発の阻害または遅延、該治療をしない場合と比較した当該対象の寿命の延長、あるいは該疾患の症状もしくは該疾患自体の進行の阻害または遅延が挙げられる。本発明の化合物の治療的有効量の決定は、特に本明細書の詳細な開示を考慮すれば、十分当業者の能力の範囲内である。該ADCまたはPARP阻害剤の毒性及び治療効果は、細胞培養及び実験動物において標準的な製薬手順で測定することができる。対象に投与される該ADCまたはPARP阻害剤の有効量は、多発性骨髄腫の病期、カテゴリー、及び状態、ならびに該対象の特徴、例えば、全身状態、年齢、性別、体重、及び薬物耐性に依存する。投与される本発明の化合物または他の治療薬の治療有効量は、投与経路及び剤形にも依存する。投与量及び間隔は、所望の治療効果を維持するのに十分な当該活性化合物の血漿レベルを提供するために個々に調整され得る。
例示的な化合物
第1の態様では、本発明は、式(I)または(I’)によって表される化合物、またはその薬学的に許容される塩を対象とし、変数は、式(I)または(I’)について上に記載されている。
ある特定の実施形態では、上記の式(I)及び(I’)の化合物について、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18のいずれか2つは一緒になって、ハロ及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-5アルキレン-を形成する。例えば、R13及びR15は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、変数V及びXを含有する環と縮合しているシクロアルキルを形成することができる。別の例では、R13及びRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、変数V及びXを含有する環は、架橋二環式環を形成する。
第1の実施形態では、本発明の化合物は、式(Ia)または(Ib)によって表されるか、
Figure 2023517539000989
またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
Xは、CR、NRまたはOであり;
Yは、NRまたはOであり;
Zは、CRまたはNであり;
は、ハロ、CN、-OR1a、-C≡CHまたはC1-6アルキルであり、式中、前記C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
1aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
10は、出現ごとに、ハロ、CN及びOR10aから独立して選択され;
10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
25aは、HまたはC1-6アルキルであり;
は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
35は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
及びRはそれぞれ、独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-CN、及び-OR4aから選択され、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、またはハロ、CN、及び-OR6aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、H、ハロ、CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
n1は、0、1、または2であり、
n2は、0、1または2であり、
または、式(I)または(Ia)の場合、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18のいずれか2つは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-5アルキレンを形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである。
第2の実施形態では、第1の態様または第1の実施形態に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、または(Ib)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Xは、CHであり;残りの変数は、第1の態様または第1の実施形態で定義した通りである。
第3の実施形態では、第1の態様または第1もしくは第2の実施形態に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、もしくは(Ib)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、n1及びn2は両方とも、0;n1及びn2は両方とも、1;n1は、0で、n2は、1;またはn1が1で、n2が0;残りの変数は、第1の態様または第1もしくは第2の実施形態で定義された通りである。
第4の実施形態では、第1の態様または第1もしくは第2の実施形態に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、または(Ib)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Xは、O;及びn1及びn2は両方とも、1;及び残りの変数は、第1の態様または第1の実施形態で定義された通りである。
第5の実施形態では、本発明は、式(IIa)または(IIb)の化合物:
Figure 2023517539000990
またはその薬学的に許容される塩を提供し、変数は、第1の実施形態において式(IIa)または(Ib)で定義された通りである。
第6の実施形態では、式(IIa)または(IIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩はそれぞれ、式(II-1a)または(II-1b):
Figure 2023517539000991
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第5の実施形態において式(IIa)または(IIb)で定義された通りである。
ある特定の実施形態では、第5または第6の実施形態に記載の式(IIa)、(IIb)、(II-1a)もしくは(II-1b)の化合物、またはその薬学的に許容される塩について、Yは、NHまたはOであり;変数は、第5または第6の実施形態と同様である。
第7の実施形態では、本発明は、式(IIIa)または(IIIb)の化合物:
Figure 2023517539000992
またはその薬学的に許容される塩を提供し、変数は、第1の実施形態において式(Ia)または(Ib)で定義された通りである。
第8の実施形態では、式(IIIa)または(IIIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩はそれぞれ、式(IIIa-1a)または(III-1b):
Figure 2023517539000993
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第7の実施形態において定義された通りである。
第9の実施形態では、第7の実施形態に記載の式(IIIa)または(IIIb)の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、式(IVa)または(IVb):
Figure 2023517539000994
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第7の実施形態において式(IIIa)または(IIIb)で定義された通りである。
第10の実施形態では、第9の実施形態に記載の式(IVa)または(IVb)の化合物またはその薬学的に許容される塩はそれぞれ、式(IV-1a)または(IV-1b):
Figure 2023517539000995
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第9の実施形態において式(IVa)または(IVb)で定義された通りである。
第11の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)及び(IV-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、H、ハロ、またはOR8aであり;残りの変数は、第1の態様、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、または第10の実施形態、またはそこに記載される任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第12の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)及び(IV-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、H、Cl、または-OCHであり;残りの変数は、第1の態様、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、または第10の実施形態、またはそこに記載される任意の特定の実施形態で定義される通りである。特定の実施形態では、Rは、Hである。
第13の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)及び(IV-b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、F、Cl、Br、CN、-ORまたはC1-6アルキルであり;残りの変数は、第1の態様、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、または第12の実施形態、またはそこに記載される任意の特定の実施形態で定義される通りである。特定の実施形態では、Rは、Cl、Br、CN、-ORまたはC1-6アルキルである。より具体的な実施形態では、Rは、Cl、CNまたはCHである。
第14の実施形態では、本発明は、以下の式によって表される化合物:
Figure 2023517539000996
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、Rは、HまたはFであり;残りの変数は、第1の実施形態において定義された通りである。
第15の実施形態では、本発明は、以下の式によって表される化合物:
Figure 2023517539000997
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、変数は、第14の実施形態において定義された通りである。
第16の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a),(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、または(IVD-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、フェニル、5員または6員の単環式ヘテロアリール、または9員または10員の二環式ヘテロアリールであり、式中、Rによって表されるフェニル、5員または6員の単環式ヘテロアリール、または9員または10員の二環式ヘテロアリールはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;残りの変数は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、または第15の実施形態、またはそこに記載される任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第17の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a),(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、または(IVD-1b)の化合物または薬学的に許容されるその塩)について、Rは、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニルであり、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;残りの変数は、第16の実施形態で定義した通りである。
第18の実施形態では、第16または第17の実施形態に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、出現ごとに、H、ハロ、CN、-C(O)NR30a、-N(R30a)、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、及びC1-6アルキルであり、式中、C1-6アルキルは、1~3個のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに独立して、H、または1~3個のR35で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
35は、出現ごとに独立して、H、ハロ、及び-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-3アルキルであり;残りの変数は、第16または第17の実施形態で定義された通りである。
特定の実施形態では、第18の実施形態に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、出現ごとに、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;R30aは、Hまたは1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第18の実施形態で定義した通りである。
別の特定の実施形態では、第18の実施形態に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、出現ごとに、H、F、Cl、Br、CN、-OCH、-CH、-CHCH、または-CFであり;残りの変数は、第18の実施形態で定義した通りである。
第19の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a),(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、または(IVD-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、3-クロロピリジン-2-イル、3-メチルピリジン-2-イル、3-ブロモピリジン-2-イル、3-シアノピリジン-2-イル、3-エチルピリジン-2-イル、3-フルオロピリジン-2-イル、3-メトキシピリジン-2-イル、3-トリフルオロメチルピリジン-2-イル、ピリジン-2-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-5-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-7-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-6-イル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル、2,6-ジメチルフェニル、フェニル、ピラジン-3-イル、ピリミジン-4-イル、5-メチルピリジン-2-イル、4-メチルピリジン-2-イル、ピリミジン-2-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-3-イル、及びピリジン-3-イルから選択され、残りの変数は、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、または第15の実施形態、またはそこに記載されている任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第20の実施形態では、本発明は、式(Va)または(Vb)によって表される化合物:
Figure 2023517539000998
または薬学的に許容されるその塩を提供し、mは、0、1、または2であり;残りの変数は、第1の態様、または第1、第11、第12、または第13の実施形態、または本明細書に記載の任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第21の実施形態では、式(Va)または(Vb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(V-1a)または(V-1b):
Figure 2023517539000999
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第12の実施形態において定義された通りである。
第22の実施形態では、式(Va)もしくは(Vb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VAb)、(VBb)、(VCb)または(VDb)の化合物:
Figure 2023517539001000
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第12の実施形態において定義された通りである。
第23の実施形態では、式(Va)もしくは(Vb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VA-1b)、(VB-1b)、(VC-1b)または(VD-1b)の化合物:
Figure 2023517539001001
またはその薬学的に許容される塩によって表され、式中、Rは、HまたはFであり;変数は、第12の実施形態において定義された通りである。
第24の実施形態では、本発明は、式(VIa)または(VIb)の化合物:
Figure 2023517539001002
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R30は、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;R30aは、Hまたは1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第20の実施形態で定義された通りである。
第25の実施形態では、式(VIa)または(VIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VI-1a)または(VI-1b):
Figure 2023517539001003
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第24の実施形態において定義された通りである。
第26の実施形態では、式(VIa)もしくは(VIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIAb)、(VIBb)、(VICb)または(VIDb):
Figure 2023517539001004
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第24の実施形態において定義された通りである。
第27の実施形態では、式(VIa)もしくは(VIb)の化合物またはその薬学的に許容される塩は、式(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1b)、(VIC-1b)または(VID-1b):
Figure 2023517539001005
またはその薬学的に許容される塩によって表され、変数は、第24の実施形態において定義された通りである。
第28の実施形態では、式(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa)、(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa)、(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)、または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、出現ごとに独立して、H、F、Cl、Br、CN、-CH、-CHCH、-OCH、または-CFであり;残りの変数は、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26または第27の実施形態、またはそこに記載された任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第29の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa),(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa),(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa),(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)、または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、
は、C3-8シクロアルキル、フェニル、4~6員の飽和単環式ヘテロシクリル、7~10員の飽和または部分飽和二環式ヘテロシクリル、5員または6員の単環式ヘテロアリール、または9~10員二環式ヘテロアリールであり、これらはそれぞれ、1~3個のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、H、ハロ、-CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員飽和単環式ヘテロシクリルであり、式中、R20によって表されるC1-6アルキル、Cシクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つまたは2つのR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され、R20aによって表されるC1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
25aは、HまたはC1-6アルキルであり;残りの変数は、第1の態様または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19で定義される残りの変数、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、または第28の実施形態、またはそこに記載された任意の特定の実施形態で定義される通りである。
第30の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a),(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa)、(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b),(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa)、(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b),(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)もしくは(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、フェニルまたは1~3個の窒素を含む6員の単環式ヘテロアリールであり、式中、フェニル及び6員の単環式ヘテロアリールはそれぞれ、1~3個のR20で任意に置換され;残りの変数は、第29の実施形態で定義された通りである。
第31の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa),(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa),(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa),(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)、または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニルから選択され、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;残りの変数は、第29の実施形態で定義された通りである。
第32の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa)、(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa)、(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、フェニル、ピリジニル、及びピラジニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;残りの変数は、第29の実施形態で定義された通りである。
第33の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa)、(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa)、(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)または(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、Rは、以下の式:
Figure 2023517539001006
によって表され、式中、R21は、H、ハロ、-CN、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR21a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルであり、式中、R21によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1または2個のR25で任意に置換され;
21aは、HまたはC1-6アルキルであり、R21aによって表される前記C1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
25は、出現ごとに独立して、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;
25aは、HまたはC1-6アルキルであり;及び
rは、0、1、または2;残りの変数は、第29の実施形態で定義された通りである。
一実施形態では、第33の実施形態に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R21aは、1つ以上のR25で任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第33の実施形態で定義した通りである。
別の実施形態では、第33の実施形態に記載の化合物もしくは薬学的に許容される塩について、R21は、H、-F、-Cl、-CH、-CHOH、-OCH、-OH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、-NHCHCHOMe、-NHSOCH、または、-NHC(O)CHであり;残りの変数は、第33の実施形態で定義した通りである。
第34の実施形態では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩(例えば、式(I)、(I’)、(Ia)、(Ib)、(IIa)、(IIb)、(II-1a)、(II-1b)、(IIIa)、(IIIb)、(III-1a)、(III-1b)、(IVa)、(IVb)、(IV-1a)、(IV-1b)、(IVAa),(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)、(IVDb)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)、(IVD-1b)、(Va)、(Vb)、(V-1a)、(V-1b)、(VAa),(VAb)、(VBa)、(VBb)、(VCa)、(VCb)、(VDa)、(VDb)、(VA-1a)、(VA-1b)、(VB-1a)、(VB-1b)、(VC-1a)、(VC-1b)、(VID-1a)、(VID-1b)、(VIa)、(VIb)、(VI-1a)、(VI-1b)、(VIAa),(VIAb)、(VIBa)、(VIBb)、(VICa)、(VICb)、(VIDa)、(VIDb)、(VIA-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1a)、(VIB-1b)、(VIC-1a)、(VIC-1b)、(VID-1a)もしくは(VID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩)について、R20は、出現ごとに独立して、-F、-OH、-Cl、-CH、-CHCH、-CHOH、-CHOCH、-CHCHOCH、-CHCHOH、-CHCHN(CH、-CF、-OCH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、オキソ、-C(O)CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-N(CH)(CHCHOCH)、-NHCHCHOMe、-NHCHCHNHCH、-NHCHCHN(CH、-NHSOCH、-NHSOCHCH、-NHC(O)CH、アゼチジン-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、ピペリジン-1-イル、モルホリニル、及びピロリジン-1-イルから選択され;残りの変数は、第29、第30、第31、第32、または第33の実施形態で定義される通りである。
第35の実施形態では、本発明は、式(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、(VIID-1a)、(VIIA-1b)、(VIIB-1b)、(VIIC-1b)、(VIID-1b)によって表される化合物:
Figure 2023517539001007
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
30は、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり、R30aは、Hまたは1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
は、フェニル、または、1~3個の窒素原子を含む6員の単環式ヘテロアリールであり、フェニル及び6員の単環式ヘテロアリールはそれぞれ、1~3個のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、ハロ、及び-N( 20a)から独立して選択され;及び
20aは、出現ごとに、H及びC1-3アルキルから独立して選択されるか、または2つのR20aが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または、-OR25aであり;及び
25aは、HまたはC1-6アルキルである。
第36の実施形態では、式(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、(VIID-1a)、(VIIA-1b)、(VIIB-1b)、(VIIC-1b)、(VIID-1b)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R30は、ハロまたはC1-3アルキルであり;Rは、フェニル、ピリジニルまたはピラジニルであり、これらはそれぞれ、-N(R20aで任意に置換され;R20aは、出現ごとに、Hまたはメチルであるか、または2つのR20aが、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つのR25で任意に置換された4~6員のヘテロシクリルを形成し;R25は、-N(R25aであり;R25aは、HまたはMeであり;残りの変数は、第35の実施形態で定義した通りである。特定の実施形態では、R30は、Clまたはメチルであり;Rは、フェニル、ピリジン-3-イル、またはピラジン-2-イルであり、これらはそれぞれ、-NH、アゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イルまたは3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イルで任意に置換される。
第37の実施形態では、第5~第36の実施形態のいずれか1項に記載の式(I)、(I’)、(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R、R、R13、R14、R17、及びR18は全て、Hであり、Rは、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルであり、前記C1-6アルキル及びC3-6シクロアルキルはそれぞれ、ハロ、CN、-OR9a、及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;式中、R9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第5~第36の実施形態で定義された通りである。特定の実施形態では、Rは、1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである。より具体的な実施形態では、Rは、-CHである。
第38の実施形態では、第5~第36の実施形態のいずれか1項に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R、R、R13、R14、R17及びR18は全て、Hであり、及びRは、C1-6アルキル、ハロ、-CN、または-OR4aであり、式中、C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;R4aは、Hまたは、1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第5~第36の実施形態で定義された通りである。特定の実施形態では、Rは、ハロである。より具体的な実施形態では、Rは、Fである。
第39の実施形態では、第5~第36の実施形態のいずれか1項に記載の式(I)、(I’)、(Ia)、(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)の化合物またはその薬学的に許容される塩について、R、R、R14、R17及びR18は全て、Hであり、及びR13及びRは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-3アルキレン-を形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、Hまたは、1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;残りの変数は、第5~第36の実施形態で定義された通りである。特定の実施形態では、R13及びRは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R及びC1-3アルキルから独立して選択される1つまたは2つの置換基で任意に置換された-CHCH-を形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-3アルキルである。より具体的な実施形態では、R13及びRは一緒になって、-CHCH-を形成する。
第40の実施形態では、化合物は、式(IV-1a)によって表され、
Figure 2023517539001008
式中、
は、F、Cl、CNまたはCHであり;
は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに、H、ハロ、-CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表されるC1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1または2個のR25で任意に置換され;
20aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され、式中、R20aによって表されるC1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
25aは、H、C1-6アルキル、または、-OCHで置換されたC1-6アルキルであり;
は、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニル、3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、CN、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、及びC1-6アルキルであり、式中、C1-6アルキルは、1~3個のR35で任意に置換され;
30aは、出現ごとに独立して、H、1~3個のR35で任意に置換されたC1-6アルキル、またはC3-6シクロアルキルであり;
35は、出現ごとに独立して、H、ハロ、または-OR35aであり;及び
35aは、HまたはC1-3アルキルであり;
は、H、ハロ、-CN、-OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、式中、C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;式中、ピリジニル、またはピラゾリルは、-OH、-C1-Cアルキル、または-O-C-Cアルキルで任意に置換され;及び
4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキル、またはC-Cシクロアルキルであり;または
は、Hまたはハロであり、またはR及びRが一緒になって、=NOH、または=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、C-Cシクロアルキルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、
、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
は、H、C-CアルコキシまたはC-Cアルキルであり、またはR及びR13が一緒になって、ハロ、OR、N(R及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-3アルキレン-を形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
17は、H、ハロまたはC1-6アルキルであり;及び
18は、H、-OH、-O(C-Cアルキル)またはC1-6アルキルであるか、またはR17及びR18が一緒になって、=NOHまた=NHOCHである。
第41の実施形態では、化合物は、式(IV-1a)によって表され、
Figure 2023517539001009
式中、
は、F、Cl、CNまたはCHであり;
は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;
20は、出現ごとに独立して、-F、-OH、-Cl、-CH、-CHCH、-CHOH、-CHOCH、-CHCHOCH、-CHCHOH、-CHCHN(CH、-CF、-OCH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、オキソ、-C(O)CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-N(CH)(CHCHOCH)、-NHCHCHOMe、-NHCHCHNHCH、-NHCHCHN(CH、-NHSOCH、-NHSOCHCH、-NHC(O)CH、アゼチジン-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、ピペリジン-1-イル、モルホリニル、ピロリジン-1-イル;及び3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル、または
Figure 2023517539001010
であり;
は、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニル、3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、F、Cl、Br、CN、-OCH、-O(シクロプロピル)、-NH、-NH(CH、-CH、-CHCH、または-CFであり;
は、H、ハロ、-CN、OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、式中、C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;式中、ピリジニル、またはピラゾリルは、-OH、-CH、または-OCHで任意に置換され;及び
4aは、H、-CH、シクロプロピル、または、1つ以上のハロで任意に置換された-CHCH、またはシクロプロピルであり;
は、HまたはFであり、またはR及びRが一緒になって、=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、シクロプロピルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、
、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
は、Hまたは-CHであるか、またはR及びR13が一緒になって、-Cアルキレン-を形成し;
17は、H、Fまたは、-CHであり;及び
18は、H、-OH、-OCH、または、-CHであるか、またはR17及びR18が一緒になって、=NHOCHである。
第42の実施形態では、化合物は、式(IV-1a)によって表され、
Figure 2023517539001011
式中、
は、FまたはClであり;
は、ピリジニル、ピリミニジニル及びピリダジニルから選択され、これらはそれぞれ、R20で置換され;
20は、出現ごとに、-NH、-NHCH、N(CH、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表された前記4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルは、-N(R25aで置換され;
25aは、H、C1-6アルキル、または、-OCHで置換されたC1-6アルキルであり;
は、ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニルまたは3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、ハロ、C-Cアルキル、-N(R30a及び-OR30aであり;
30aは、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルであり;
は、H、ハロ、-OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、ピリジニルまたはピラゾリルは、-OH、-C-Cアルキルまたは、-O-(C-Cアルキル)であり;
4aは、H、C1-6アルキルまたはC-Cシクロアルキルであり;
は、Hまたはハロであり、またはR及びRが一緒になって、=NOH、または=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、C-Cシクロアルキルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、及び;
、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
は、HまたはC-Cアルキルであり;
17は、H、ハロ、C-CアルコキシまたはC1-6アルキルであり;
18は、HまたはC1-6アルキルである。
第43の実施形態では、化合物は、式(IV-1a)によって表され、
Figure 2023517539001012
式中、
は、FまたはClであり;
は、ピリジニル、ピリミニジニル及びピリダジニルから選択され、これらはそれぞれ、R20で置換され;
20は、-NH、-NHCH、N(CH、3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル、または
Figure 2023517539001013
であり;
は、ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニルまたは3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
30は、出現ごとに、H、Cl、CH、-OCH、-O(シクロプロピル)、-NH、-NHCH、または-N(CHであり;
は、H、F、OH、-OCH、-O-(シクロプロピル)、-C-Cアルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、ピリジニルまたはピラゾリルは、-OH、-CH、-OCH、または、-O(シクロプロピル)で任意に置換され;
は、HまたはFであり、またはR及びRが一緒になって、=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、シクロプロピルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、及び;
、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
は、Hまたは-CHであり、
17は、H、F、-OCH、または、-CHであり;及び
18は、Hまたは-CHである。
一実施形態では、本発明は、薬学的に許容されるその塩及び中性形態を含む、実施例セクション、例えば、実施例1-1~1-43、実施例2-1~2-89、及び実施例3-1~3-116に記載される化合物から選択される化合物を提供する。
本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩は、分子内に1つ以上の不斉中心を含むことができる。本開示によれば、立体化学を示さない任意の構造は、純粋なまたは実質的に純粋な形態の様々な立体異性体(例えば、ジアステレオマー及びエナンチオマー)、ならびにそれらの混合物(ラセミ混合物、または鏡像異性的に濃縮された混合物)であると理解されたい。光学活性体の調製は、非限定的な例として、再結晶化技法を用いたラセミ体の分解、光学活性出発物質からの合成、キラル合成、またはキラル固定相を使用するクロマトグラフ分離によるものを含む、任意の好適な様態で達成される。
化合物の特定の立体異性体が名前または構造で示されている場合、化合物の立体異性体純度は、少なくとも20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、97%、99%、99.5%、または99.9%である。「立体異性体純度」は、全ての立体異性体の合計重量に対する所望の立体異性体の重量パーセントを意味する。
開示された化合物の立体化学が構造によって命名または描写され、その命名または描写された構造が複数の立体異性体を包含する場合(例えば、ジアステレオマー対のように)、包含される立体異性体の1つまたは含まれる立体異性体のうちの任意の混合物が含まれることが理解されるべきである。この命名または描写された立体異性体の立体異性体純度は、少なくとも20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、97%、99%、99.5%、または99.9%であることがさらに理解されるべきである。立体異性体純度は、全ての立体異性体の合計重量に対する、名前または構造によって包含される所望の立体異性体の重量パーセントである。
開示された化合物は、立体化学を示さずに構造によって命名または描写され、例えば、その化合物が複数のキラル中心(例えば、少なくとも2つのキラル中心)を有する場合、その名前または構造は、他の立体異性体を含まない1つの立体異性体、立体異性体の混合物、または1つ以上の立体異性体が他の立体異性体(複数可)及び比較して富化されている立体異性体の混合物を包含することが理解されるべきである。
開示された化合物は、互変異性形態及び混合物で存在する可能性があり、別個の個々の互変異性体が企図される。さらに、いくつかの化合物は多形性を示す場合がある。
医薬組成物及び投与方法
第2の態様では、本明細書に開示される化合物、及びそれらの薬学的に許容されるその塩は、医薬組成物または「処方物」として処方され得る。
典型的な製剤は、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、担体、希釈液または賦形剤とを混合することによって調製される。適切な担体、希釈液、及び賦形剤は、当業者に周知である。使用される特定の担体、希釈液または賦形剤は、本明細書に記載の化合物が処方される手段及び目的に依存する。
製剤は、従来の溶解及び混合手順を使用して調製されてもよい。
本発明の化合物、組成物または剤形に関する用語「投与する」、「投与する」または「投与」は、治療を必要とする対象または患者の系に化合物を導入することを意味する。本発明の化合物が1つ以上の他の活性剤と組み合わせて提供される場合、「投与」及びその変形はそれぞれ、化合物及び他の活性剤の同時投与及び/または逐次導入を含むと理解される。
本明細書に記載の組成物は、全身的または局所的に、例えば、経口で(硬カプセルまたは軟カプセル(例えばゼラチンカプセル)、錠剤、丸薬、散剤、舌下錠剤、トローチ、ロゼンジ、及び顆粒を含むがこれらに限定されない固形剤形を含むは、これらに限定されない)投与することができる。薬学的に許容されるエマルション、マイクロエマルション、水溶液または油溶液、懸濁液、シロップ、及びエリキシルを含むがこれらに限定されない液体剤形、吸入による(例えば、エアロゾル、ガス、吸入器、ネブライザーなどによる)、耳への局所的に(例えば、点耳薬を使用して)、局所的に(例えば、クリーム、ジェル、吸入剤、リニメント、ローション、軟膏、パッチ、ペースト、粉末、溶液、スプレー、経皮パッチなどを使用して)、眼科的に(例えば、点眼薬、眼科用ゲル、眼軟膏)、直腸(例:浣腸または座薬を使用)、経鼻、口腔、経膣(例:洗浄剤、子宮内器具、膣座薬、膣リングまたは錠剤などを使用)、点耳薬、埋め込みリザーバーなどを介して、または、治療する疾患の重症度と種類に応じて非経口的に。本明細書で使用される場合、「非経口」という用語は、皮下、静脈内、筋肉内、関節内、滑液内、胸骨内、髄腔内、肝内、病巣内及び頭蓋内注射または注入技術を含む。好ましくは、組成物は、経口的に、静脈内に、または皮下に投与される。
別の態様では、本明細書に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩は、獣医用担体を含む獣医用組成物に製剤化することができる。獣医用担体は、本組成物の投与の目的に有用な材料であり、またさもければ不活性であるか、または獣医学の技術分野において許容され、活性成分と両立可能な固体、液体、または気体材料であってもよい。獣医学分野では、有効成分と互換性がある。これらの獣医用組成物は、非経口で、経口で、または任意の他の所望の経路によって投与されてもよい。
治療方法
第3の態様では、本発明はまた、被験体における疾患または障害を治療する方法を提供し、式中、疾患または障害は、Z11 TUTaseによって媒介される。この方法は、治療有効量の本明細書に記載の化合物または組成物、その溶媒和物、及びその塩を対象に投与することを含む。
本明細書で使用される、「疾患」もしくは「障害」または「状態」という用語は、互換的に使用され、身体のもしくはいくつかの器官の状態の任意の変化、機能の遂行を中断もしくは阻害すること、及び/または症状、例えば、不快感、機能障害、苦痛、もしくは死でさえもその患者もしくは人と接触する者に引き起こすことを指す。疾患もしくは障害または状態は、病気(distemper)、病気(ailing)、病気(ailment)、病気(malady)、障害(disorder)、病気(sickness)、病気(illness)、病気(complaint)、疾患(affection)及びも関連する場合がある。
「悪性腫瘍」及び「がん」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、制御されていない異常な細胞増殖を特徴とする疾患を指す。がん細胞は、局所的に、または血流やリンパ系を介して体の他の部分に広がる可能性がある。「悪性腫瘍」または「がん」という用語は、本明細書では互換的に使用され、哺乳動物の器官または組織の任意の疾患を指し、その組織における正常細胞または異常細胞の制御が不十分または制御されていないこと、及び身体全体への影響を特徴とする。定義の範囲内のがん疾患は、良性新生物、異形成、過形成、及び転移増殖またはがんの発生に先行することが多い白板症などの他の変化を示す新生物を含む。「腫瘍」または「腫瘍細胞」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、異常な増殖を受けている細胞の組織塊または組織型を指す。
「がん細胞」は、必ずしも新しい遺伝物質の取り込みを伴わない自然発生的または誘発された表現型変化を有する、インビボ、エクスビボ、及び組織培養のいずれかにおけるがん性、前がん性、または形質転換細胞を指す。形質転換は、形質転換ウイルスの感染及び新しいゲノム核酸の取り込み、または外因性核酸の取り込みから発生する可能性がありますは、自発的に、または発がん物質への曝露後に発生することもあり、それによって内因性遺伝子が変異した。形質転換/がんは、例えば、形態学的変化、細胞の不死化、異常な増殖制御、病巣形成、足場依存性、増殖、悪性腫瘍、増殖の接触阻害及び密度制限、増殖因子または血清依存性、腫瘍特異的マーカーレベル、侵襲性、腫瘍増殖に関連するまたはヌードマウスなどの適切な動物宿主 におけるインビトロ、インビボ、及びエクスビボでの抑制と関連する。または、Freshney,Culture Animal Cells:A Man.Basic Tech.(3rd ed.,1994)も参照されたい。
本明細書で使用される「生物学的サンプル」という用語は、核酸を含む生物学的組織または体液のサンプルを意味し得る。そのような試料として、哺乳類から単離された臓器、組織、及び細胞が可能であるが、これらに限定されない。試料には、生体組織及び解剖試料などの組織の切片、組織学的目的のために採取された凍結切片も含まれ得る。試料には、患者組織に由来する外植片、ならびに初代及び/または形質転換細胞培養物も含まれる。生物学的サンプルは、動物から細胞のサンプルを取り出すことによって提供される場合がありますは、以前に分離された細胞を使用して達成することもできる(例えば、別の人によって別の時点で分離された、及び/または、別の目的のために)、またはインビボで本発明の方法を実施することによって。本明細書で使用される場合、用語「生物学的サンプル」はまた、対象からの細胞または細胞の集団、またはある量の組織または体液を指す。「生物学的サンプル」はまた、インビボで分析された細胞または組織を指し、すなわち対象から除去することはない。「組織」という用語は、無傷の細胞、血液、血漿及び血清などの血液製剤、骨、関節、筋肉、平滑筋、及び器官を含むことを意図する。
「患者」、「対象」及び「個体」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、治療が提供される動物、特にヒトを指す。本明細書で使用される「対象」という用語は、類人猿、サル、ウマ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコ、ウサギ、モルモット、ラット、及びマウスなどのヒト及びヒト以外の動物を指す。一実施形態では、対象とはヒトである。
本明細書で使用される場合、「参照レベル」は、本明細書に記載の疾患または障害(例えば、がん)を含まない生物学的サンプル中のタンパク質(例えば、Z11、Lin28A、Lin28B)レベルまたはRNAレベル(例えば、let7 miRNA)を指す。特定の実施形態では、生物学的サンプルは、がんのない健康な対象(例えば、健康なヒト)から得られる。特定の実施形態では、生物学的サンプルは、対象ががんではない初期の時点から、同じ対象(例えば、治療される患者)から得られる。あるいは、生物学的サンプルは、同じ被験体(例えば、治療される患者)から得られた非がん組織であり、好ましくはがん組織と同じ組織型である。
ある特定の実施形態では、疾患または障害は、参照レベルと比較したLin28AまたはLin28Bレベルの増加によって特徴付けられる。特定の実施形態では、疾患または障害は、参照レベルと比較したlet7 miRNAレベルの減少によって特徴付けられる。さらに別の実施形態では、let7 miRNAレベルの低下は、Z11 TUTaseによって媒介される。
ある特定の実施形態では、本発明の化合物または組成物は、がん細胞におけるlet7 miRNAレベルを増加させる方法において使用され得る。
ある特定の実施形態では、本発明の化合物または組成物は、固形腫瘍/悪性腫瘍、局所進行腫瘍、ヒト軟部組織肉腫、リンパ転移を含む転移性癌、多発性骨髄腫を含む血球悪性腫瘍、急性及び慢性白血病、リンパ腫、口腔癌、喉頭癌及び甲状腺癌を含む頭頸部癌、小細胞癌を含む肺癌非小細胞癌、小細胞癌及び乳管癌を含む乳癌、食道癌、胃癌、結腸癌、結腸直腸癌及び結腸直腸腫瘍に関連するポリープを含む胃腸癌、膵臓癌、肝臓癌、膀胱癌を含む泌尿器癌及び前立腺癌、卵巣癌、子宮(子宮内膜を含む)癌、及び卵巣濾胞の固形腫瘍を含む女性生殖管の悪性腫瘍、腎細胞癌を含む腎臓癌、内因性脳腫瘍を含む脳癌、神経芽細胞腫、子嚢胞性脳腫瘍、神経膠腫、中心部における転移性腫瘍細胞の浸潤神経系、骨腫を含む骨癌、悪性黒色腫を含む皮膚癌、ヒト皮膚ケラチノサイトの腫瘍進行、扁平上皮癌、基底細胞癌、血管周囲細胞腫及びカポジ肉腫を含む、成人腫瘍及び/または小児腫瘍の治療に使用することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、がんを治療するために使用することができる。がんには、胆道癌、膀胱癌;乳癌;神経膠芽腫及び髄芽腫を含む脳腫瘍;子宮頸癌;絨毛癌;結腸直腸癌を含む結腸癌;子宮内膜癌;食道癌;胃癌;頭頸部癌;急性リンパ球性及び骨髄性白血病、多発性骨髄腫、エイズ関連白血病、及び成人T細胞性白血病リンパ腫を含む血液腫瘍;ボーエン病及びパジェット病、肝臓癌を含む上皮内腫瘍;小細胞肺癌及び非小細胞肺癌を含む肺癌;ホジキン病及びリンパ球性リンパ腫を含むリンパ腫;神経芽腫;扁平上皮癌を含む口腔癌;骨肉腫;上皮細胞、間質細胞、生殖細胞及び間葉系細胞から生じるものを含む卵巣癌;膵臓癌;前立腺癌;直腸癌;平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、脂肪肉腫、線維肉腫、滑膜肉腫及び骨肉腫を含む肉腫;メラノーマ、カポジ肉腫、基底細胞癌、及び扁平上皮癌を含む皮膚癌;セミノーマ、非セミノーマ(奇形腫、絨毛癌)、間質腫瘍、及び胚細胞腫瘍などの胚性腫瘍を含む精巣癌;甲状腺腺癌及び髄様癌を含む甲状腺癌;腺癌及びウィルムス腫瘍を含む移行期癌及び腎癌が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、がんは、乳癌、結腸直腸癌、卵巣癌、肺癌、前立腺癌、または頭頸部癌である。いくつかの実施形態では、がんは、転移性多発性骨髄腫である。いくつかの実施形態では、がんは、LIN28A/Bを発現しない。
ある特定の実施形態では、本発明の化合物または組成物は、乳癌を治療するために使用することができる。特定の実施形態では、本発明の化合物または組成物は、肺癌、肝臓癌または白血病、例えば、肺癌、慢性骨髄性白血病(CML)及びHCC(肝細胞癌)を治療するために使用することができるが、これらに限定されない。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、がん退行を有する対象に投与するのに有用である。特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、治療抵抗性のがん、例えば化学療法抵抗性のがんを有する対象に投与するのに有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、がんを有し、がん補助療法を受けた対象に投与するのに有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、悪性がんを有する対象に投与するのに有用である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、がんまたはがん幹細胞を含む腫瘍を有する対象への投与及びその治療のためにも有用である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、幹細胞の異常な細胞増殖または分化に関連する他の疾患または障害の治療にも有用である。したがって、治療は、がんに冒されているが無症候性である対象、例えば、その組織における正常細胞または異常細胞の制御が不十分または制御されていないことを特徴とする対象の臓器または組織の疾患、及び身体全体に対するその影響を特徴とする対象に向けることができる。本明細書に記載の化合物または組成物によって治療することができるがん疾患には、例えば、良性新生物、異形成、過形成、ならびに転移性増殖または任意の他の形質転換を示す新生物、例えば、しばしばがんの発生に先行する白板症が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、喘息などの炎症性障害を治療するために使用することができる(Kumar,M.,Ahmad,T.,Sharma,A.et al.Let-7 microRNA-mediated regulation of IL-13 and allergic airway inflammation.J.Allergy Clin.Immunol.128(5),1077-1085(2011)),chronic obstructive pulmonary disease(COPD)(Van Pottelberge,G.R.,Mestdagh,P.,Bracke,K.R.et al.MicroRNA Expression in Induced Sputum of Smokers and Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease.Am.J.Respir.Crit.Care Med.183,898-906,(2010);Conickx,G.,Cogos,F.A.,van den Berge,M.et al.Sci Rep 7,12871(2017)),endometriosis(Sahin,C.,Mamillapalli,R.,Yi,K.W.,and Taylor,H.S.microRNA Let-7b:A Novel treatment for endometriosis.J Cell Mol Med.22,5346-5353(2018))など。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、糖尿病関連アテローム性動脈硬化症などのアテローム性動脈硬化症を治療するために使用することができる(Brennan,E.,Wang,Bo.,McClelland,A.et al.Protective Effect of let-7 miRNA Family in Regulating Inflammation in Diabetes-Associated Atherosclerosis.Diabetes 66,2266-2277(2017))。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、肝疾患を治療するために使用することができる(McDaniel,K.,Hall,C.,Sato,K.et al.Lin28 and let-7:roles and regulation in liver diseases.Am J Physiol Gastrointes Liver Physiol.310(10),G757(2016))。肝疾患の例としては、肝線維症(Matsuura K.,De Giorgi,V.,Schechterly,C.et al.Circulating let-7 levels in plasma and extracellular vesicles correlate with hepatic fibrosis progression in chronic hepatitis C.Hepatology 64(3),732-745(2016);Matsuura K.,Aizawa,N.,Enomoto,H.,et al.Circulating let-7 Levels in Serum Correlate With the Severity of Hepatic Fibrosis in Chronic Heptatis C.Open Forum Infectious Diseases 5,11(2018);Zhang,Y.,Guo,J.,Li,Y.et al.let-7a suppresses liver fibrosis via TGFβ/SMAD signaling transduction pathway.Experimental and Therapeutic Medicine 17,3935-3942(2019))、肝炎、アルコール性肝疾患(ALD)(McDanile K.,Huang L.,Sato,K.et al.The let-7/Lin28 axis regulates activation of hepatic stellate cells in alcoholic liver injury.J.Biol.Chem.292(27),11336-11347(2017))、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)、肝細胞癌(HCC)、胆道疾患(原発性胆汁性肝硬変(PBC)及び原発性硬化性胆管炎(PSC)など)、多発性嚢胞性肝疾患(PCLD)などが挙げられるが、これらに限定されない
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、腎線維症(Wang,B.,Ja,J.C.,Hagiwara,S.et al.Transforming growth factor-β1-mediated renal fibrosis is dependent on the regulation of transforming growth factor receptor 1 expression by let-7b.Kidney International,85,352-361(2014);Nagai,T.,Kanasaki,M.,Srivastava,S.P.et al.N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline Inhibits Diabetes-Associated Kidney Fibrosis and Endothelial-Mesenchymal Transition.BioMed Research International,2014,696475(2014);Brenna,E.P.,Nolan,K.A.,Borgeson,E.et al.Lipoxins Attenuate Renal Fibrosis by Inducing let-7c and Suppressing TGFβR1.J Am Soc Nephrol 24,627-637(2013))、糖尿病性腎症( Bhatt,K.,Kato,Mi.,and Natarajan,R.Mini-review:emerging roles of microRNAs in the pathophysiology of renal diseases.Am J Physiol Renal Physiol 310,F109-F118(2016);Park,J.T.,Kato,M.,Lating,L.et al.Repression of let-7 by transforming growth factor-β1-induced Lin28 upregulates collagen expression in glomerular mesangial cells under diabetic conditions.Am J Physiol Renal Physiol,307,F1390-F1403(2014))、慢性腎臓病(CKD)(Lv,W., Fan,F.,Wang,Y.et al.Therapeutic potential of microRNAs for the treatment of renal fibrosis and CKD.Physiol Genomics.50(1),20-34(2018))、糖尿病性腎疾患(DKD)(Kato,M.Noncoding RNAs as therapeutic targets in early stage diabetic kidney disease.Kidney Res Clin Pract 37,197-200(2018))などの腎疾患を治療するために使用することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、全身性強皮症(SSc)(例えば、Makino,K.,Jinnin,M.,Hirano,A.et al.The Downregulation of microRNA let-7a Contributes to the Excessive Expression of Type I Collagen in Systemic and Localized Scleroderma.J Immunol 190,3905-3915(2013)を参照されたい)を治療するために使用することができる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、全身性強皮症(SSc)患者の肺高血圧症を治療するために使用することができる(Izumiya,Y.,Jinnn,M.,Kimura,Y.et al.Expression of Let-7 family microRNAs in skin correlates negatively with severity of pulmonary hypertension in patients with systemic scleroderma.IJC Heart & Vasculature 8,98-102(2015))。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、肺線維症(Huleihel,L.,Ben-Yehudah,A.,Milosevic,J.et al.Let-7d microRNA affects mesenchymal phenotypic properties of lung fibroblasts.Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 306,L534-542(2014))、特発性肺線維症(IPF)(Liang,H.,Liu,S.,Chen,Y.et al.miR-26a suppresses EMT by disrupting the Lin28B/let-7d axis:potential cross-talks among miRNAs in IPF.J.Mol.Med.94,655-665(2016);Pandit,K.V.,Corcoran,D.,Yousef,H.et al.Inhibition and Role of Let-7d in Idiopathic Pulmonary Fibrosis.Am J respire Crit Care Med 182,220-229(2010))などを治療するために使用することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、多発性硬化症を治療するために使用することができる(Angelou,C.C.,Wells,A.C.,Vijayaraghavan,J.et al.Differentiation of Pathogenic Th17 Cells Is Negative Regulated by Let-7 MicroRNAs in a Mouse Model of Multiple Sclerosis.Front.Immunol.10,3125(2019);Kimura,K.,Hohjoh,H.,Fukuoka,M.et al.Circulating exosomes suppress the induction of regulatory T cells via let-7i in multiple sclerosis.Nature Communications 9,17(2018))。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、骨損失の予防、及び/またはそれを必要とする対象において骨治癒を刺激することに使用することができる。特定の実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、骨折治癒の促進、例えば、大きな骨欠損における骨再生、変形性関節症及びその他のオステオパシーに関連する状態(例えば、加齢に伴う炎症による骨量減少及び関節リウマチ)の予防及び/または治療、骨形成不全及び骨軟化症、脊椎融合、及び下顎骨、上顎骨、及び頭蓋骨の頭蓋顔面再構築の予防及び/または治療に使用することができる(Ansari,M.Y.,Khan,N.M.,Ahmad,N.et al.Genetic Inactivation of ZCCHC6 Suppresses Interleukin-6 Expression and Reduces the Severity of Experimental Osteoarthritis in Mice.Arthritis & Rheumatology 71(4),pp583-593(2019);US2019/0101533;US2019/0101533;WO2017/156557;及びWO2018/005608)。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物または組成物は、IL-6介在性疾患、例えば、US756011、US2012/0253016、及びWO92/19759に記載の疾患の治療に使用することができ、これらは全て参照により本明細書に組み込まれる。IL-6媒介疾患の例としては、関節リウマチ、若年性特発性関節炎、全身性若年性特発性関節炎、キャッスルマン病、全身性エリテマトーデス(SLE)、ループス腎炎、クローン病、リンパ腫、潰瘍性大腸炎、貧血、血管炎、川崎病、スティル病、アミロイドーシス、多発性硬化症、移植、加齢黄斑変性症、強直性脊椎炎、乾癬、乾癬性関節炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、IgA腎症、変形性関節症、喘息、糖尿病性腎症、GVHD、子宮内膜症、肝炎(NASH)、心筋梗塞、動脈硬化、敗血症、骨粗鬆症、糖尿病、多発性骨髄腫、前立腺癌、腎臓癌、B細胞非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、肺癌、食道癌、結腸癌、癌悪液質、癌神経浸潤、心筋梗塞、近視性脈絡膜血管新生、特発性脈絡膜血管新生、ぶどう膜炎、慢性甲状腺炎、遅発性過敏症、接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、中皮腫、多発性筋炎、皮膚筋炎、汎ブドウ膜炎、前部ブドウ膜炎、中間部ブドウ膜炎、強膜炎、角膜炎、眼窩炎、視神経炎、糖尿病性網膜症、増殖性硝子体網膜症、ドライアイ、術後炎症が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、IL-6媒介疾患は、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、全身性発症若年性関節リウマチ、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、胃潰瘍、血清反応陰性関節症、変形性関節症、骨溶解、整形外科インプラントの無菌緩み、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、全身性エリテマトーデス、皮膚エリテマトーデス、ループス腎炎、抗リン脂質症候群、虹彩毛様体炎/ブドウ膜炎/視神経炎、特発性肺線維症、全身性血管炎/ウェゲナー肉芽腫症、サルコイドーシス、睾丸炎/精管復元術、アレルギー性/アトピー性疾患、喘息、アレルギー性鼻炎、湿疹、アレルギー性接触皮膚炎、アレルギー性結膜炎、過敏性肺炎、移植、臓器移植拒絶反応、移植片対宿主病、全身性炎症反応症候群、敗血症症候群、グラム陽性敗血症、グラム陰性敗血症、培養陰性敗血症、真菌性敗血症、好中球減少症、尿路性敗血症、髄膜炎菌血症、外傷/出血、火傷、電離放射線曝露、急性膵炎、成人呼吸窮迫症候群、関節リウマチ、アルコール性肝炎、慢性炎症性病変、サルコイドーシス、クローン病、鎌状赤血球貧血、糖尿病、ネ流量ゼ、アトピー性疾患、過敏反応、アレルギー性鼻炎、花粉症、通年性鼻炎、結膜炎、子宮内膜症、喘息、蕁麻疹、全身性アナフィラキシー、皮膚炎、悪性貧血、溶血性疾患、血小板減少症、あらゆる臓器または組織の移植片拒絶反応、腎臓移植拒絶反応、心臓移植拒絶反応、肝臓移植拒絶反応、膵臓移植拒絶反応、肺移植拒絶、骨髄移植(BMT)拒絶、皮膚同種移植拒絶、軟骨移植拒絶、骨移植拒絶、小腸移植拒絶、胎児胸腺移植拒絶、副甲状腺移植拒絶、臓器または組織の異種移植拒絶、同種移植拒絶、抗受容体過敏反応、バセドウ病、レイノー病、B型インスリン抵抗性糖尿病、喘息、重症筋無力症、抗体媒介細胞傷害、III型過敏反応、POEMS症候群(多発神経障害、臓器肥大症、内分泌障害、単クローン性免疫グロブリン障害、及び皮膚変化症候群)、多発神経障害、臓器肥大症、内分泌障害、単クローン性免疫グロブリン血症、皮膚変化症候群、抗リン脂質症候群、天疱瘡、強皮症、混合性結合組織病、特発性アジソン病、真性糖尿病、慢性活動性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、白斑、血管炎、心筋梗塞後症候群、IV型過敏症、接触皮膚炎、過敏性肺炎、同種移植拒絶反応、細胞内生物による肉芽腫、薬物感受性、代謝性/特発性、ウィルソン病、ヘマクロマトーシス、α-1アンチトリプシン欠乏症、糖尿病性網膜症、橋本甲状腺炎、骨粗鬆症、視床下部-下垂体-副腎軸評価、原発性胆汁性肝硬変、甲状腺炎、脳脊髄炎、悪液質、嚢胞性線維症、新生児慢性肺疾患、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、家族性血球貪食性リンパ組織球症、皮膚疾患、乾癬、脱毛症、ネ流量ゼ症候群、腎炎、糸球体腎炎、急性腎不全、血液透析、尿毒症、毒性及び子癇前症から選択されるIL-6媒介免疫関連疾患である。
いくつかの実施形態では、IL介在性疾患は、心臓失神症候群、心筋梗塞、うっ血性心不全、脳卒中、虚血性脳卒中、出血、急性冠症候群、動脈硬化、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、糖尿病性動脈硬化症、高血圧症、動脈性高血圧症、腎血管性高血圧症、失神、ショック、心臓血管系の梅毒、心不全、肺性心、原発性肺高血圧症、心不整脈、心房異所性拍動、心房粗動、心房細動(持続性または発作性)、灌流後症候群、心肺バイパス炎症反応、無秩序または多発性心房頻拍、規則的な狭いQRS頻拍、特定の不整脈、心室細動、ヒス束不整脈、房室ブロック、脚ブロック、心筋虚血性障害、冠動脈疾患、狭心症、心筋梗塞、心筋症、拡張うっ血性心筋症、レストリ心筋症、心臓弁膜症、心内膜炎、心膜疾患、心臓腫瘍、大動脈及び末梢動脈瘤、大動脈解離、大動脈の炎症、腹部大動脈及びその枝の閉塞、末梢血管障害、閉塞性動脈障害、末梢アテローム性動脈硬化症、血栓血管炎閉塞症、機能性末梢動脈障害、レイノー現象及び疾患、先端チアノーゼ、紅斑痛、静脈疾患、静脈血栓症、静脈瘤、動静脈瘻、リンパ浮腫、脂肪浮腫、不安定狭心症、再灌流障害、ポストポンプ症候群、虚血再灌流障害などの心血管疾患である。
いくつかの実施形態では、IL介在疾患は、急性または慢性の細菌感染、細菌、ウイルス及び真菌感染、急性及び慢性の寄生虫または感染過程、例えば、HIV感染/HIV神経障害、髄膜炎、肝炎(例えば、A型、B型または、C型など)、敗血症性関節炎、腹膜炎、肺炎、喉頭蓋炎、E.coli O157:h7、溶血性尿毒症症候群/血栓性溶解性血小板減少性紫斑病、マラリア、デング出血熱、リーシュマニア症、ハンセン病、毒素性ショック症候群、連鎖球菌性筋炎、ガス壊疽、結核菌、マイコバクテリウム・アビウム・イントラセルラーレ、カリニ肺炎、骨盤内炎症性疾患、睾丸炎/精巣上体炎、レジオネラ、ライム病、インフルエンザa、エプスタイン-バーウイルス、ウイルス関連血球貪食症候群、ウイルス性脳炎/無菌性髄膜炎などの感染症である。
いくつかの実施形態では、IL介在性疾患は、白血病、急性白血病、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性リンパ球性白血病、B細胞、T細胞またはFAB ALL、急性骨髄性白血病(AML)、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、有毛細胞白血病、骨髄異形成症候群(MDS)、リンパ腫、ホジキン病、悪性リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、バーケットリンパ腫、多発性骨髄腫、カポジ肉腫、結腸直腸癌、膵臓癌、鼻咽頭癌、悪性組織球症、腫瘍随伴性症候群/悪性腫瘍随伴性高カルシウム血症、固形腫瘍、膀胱癌、乳癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、頭部癌、頸部癌、遺伝性非ポリポーシス癌、ホジキンリンパ腫、肝臓癌、肺癌、非小細胞肺癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、腎細胞癌、精巣癌、腺癌、肉腫、悪性黒色腫、血管腫、転移性疾患、癌関連骨吸収、癌関連骨痛などの悪性疾患である。
いくつかの実施形態では、IL介在性疾患は、神経変性疾患、多発性硬化症、片頭痛、AIDS認知症複合体、多発性硬化症及び急性横断性脊髄炎などの脱髄疾患;皮質脊髄系の病変などの錐体外路及び小脳障害;大脳基底核の障害;ハンチントン舞踏病や老人性舞踏病などの多動性運動障害;中枢神経系ドーパミン受容体を遮断する薬物によって誘発されるような薬物誘発性運動障害;パーキンソン病などの運動低下性運動障害;進行性核上性麻痺;小脳の構造的病変;脊髄性運動失調症、フリードライヒ運動失調症、小脳皮質変性症、多系統変性症(Mencel、Dejerine-Thomas、Shi-Drager、及びMachado-Joseph)などの脊髄小脳変性症;全身性障害(レフサム病、無ベータリポプロテミア、運動失調、毛細血管拡張症、及びミトコンドリア多系統障害);多発性硬化症、急性横断性脊髄炎などの脱髄コア障害;及び神経性筋萎縮症(筋萎縮性側索硬化症、乳児脊髄筋萎縮症及び若年性脊髄筋萎縮症などの前角細胞変性)などの運動単位の障害;アルツハイマー病;中年のダウン症;びまん性レビー小体病;レビー小体型の老人性認知症;ウェルニッケ・コルサコフ症候群;慢性アルコール依存症;クロイツフェルト・ヤコブ病;亜急性硬化性全脳炎、ハルエラーデン・スパッツ病;拳闘家認知症;神経外傷(例えば、脊髄損傷、脳損傷、脳震盪、反復性脳震盪);痛み;炎症性疼痛;自閉症;うつ;脳卒中;認知障害;てんかん;などの神経疾患である。
いくつかの実施形態では、IL介在性疾患には、例えば、歯周外科手術、抜歯、歯内治療、歯インプラントの挿入、義歯の適用及び使用を含む口腔外科手術に関連する身体損傷または外傷を含む;または、創傷は、無菌性創傷、打撲傷、切開創、裂傷、非貫通性創傷、開放創、貫通性創傷、穿孔性創傷、穿刺創、敗血症性創傷、梗塞及び皮下創傷からなる群から選択され;または、創傷は、虚血性潰瘍、褥瘡、瘻孔、重度の咬傷、熱傷及びドナー部位の創傷からなる群から選択される;または、創傷は、アフタ性創傷、外傷性創傷、またはヘルペス関連創傷である。
上記の治療方法の用量は、対象の体重1kgあたり1μg~1000mgの化合物またはその薬学的に許容される塩の範囲である。
略記:
d 二重線
dd 二重線の二重線
m 多重線
s 一重線
t 三重線
q 四重線
brs/bs 幅広の一重線
dd 二重線の二重線
td 三重線の二重線
dt 三重線の二重線
DEAD アゾジカルボン酸ジエチル
DCM ジクロロメタン
DIPEA N,N-ジイソピルエチルアミン
DMF N,N-ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
Eq 当量(複数可)
g グラム(複数可)
h 時間(複数可)
NaH 水素化ナトリウム
THF テトラヒドロフラン
BBr 三臭化ホウ素
CDI カルボニルジイミダゾール
EtOAc 酢酸エチル
ACN アセトニトリル
TLC 薄層クロマトグラフィー
RT 室温
℃ 摂氏度
mmol ミリモル
μmol マイクロモル
ESI エレクトロスプレーイオン化
EtOAc 酢酸エチル
HCl 塩酸
IPA イソプロピルアルコール
CO 炭酸カリウム
LiOH 水酸化リチウム
MeOH メタノール
MS 質量分析
RBF 丸底フラスコ
TEA トリエチルアミン
一般的な分析方法
Figure 2023517539001014
Figure 2023517539001015
Figure 2023517539001016
実施例1:(R)-1-シクロプロピル-6-フルオロ-5-メチル-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001017
ステップ1.3,4,6-トリフルオロ-2-メチルベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539001018
DCM(2mL)中の3,4,6-トリフルオロ-2-メチル安息香酸(100mg、0.52mmol、1.0当量)及び(COCl)(133mg、1.05mmol、2.0当量)の混合物に、DMF(0.1ML)を0℃で加えた。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を次のステップに直接使用した。
ステップ2.3-オキソ-3-(3,4,6-トリフルオロ-2-メチルフェニル)プロパン酸エチルの合成
Figure 2023517539001019
MeCN(5mL)中の3,4,6-トリフルオロ-2-メチルベンゾイルクロリド(100mg、0.48mmol、1.0当量)及び1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(163mg、0.96mmol、2.0当量)の混合物に、TEA(97mg、0.96mmol、2.0当量)及びMgCl(91mg、0.96mmol、2.00当量)を加えた。得られた混合物を25℃で4時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。混合物をHCl(水溶液)でpH4に酸性化した。水層をEA(10mL×3)で抽出した。反応物を真空下で濃縮した。これにより、3-オキソ-3-(3,4,6-トリフルオロ-2-メチルフェニル)プロパン酸エチル(100mg、80.15%)を黄色油として得た。
ステップ3.エチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001020
無水酢酸(117mg、1.15mmol、3.0当量)中のエチル 3-オキソ-3-(3,4,6-トリフルオロ-2-メチルフェニル)プロパノエート(100mg、0.38mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(85mg、0.57mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。次いで、DMSO(3mL)中の得られた混合物に、アミノシクロプロパン(22mg、0.38mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。次に、得られた混合物に、KCO(26mg、0.19mmol、0.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。20mLの水を加えて反応物をクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(100mg、84.68%)を黄色固体として得た。
ステップ4.1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001021
THF(2mL)及びHO(0.5mL)中のエチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(100mg、0.325mmol、1.0当量)の混合物に、LiOH(39mg、1.62mmol、5.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。混合物をHCl(水溶液)でpH4に酸性化した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(10mL×3)で洗浄した。これにより、1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(90mg、99.0%)を黄色固体として得た。
ステップ5.1-シクロプロピル-6-フルオロ-5-メチル-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001022
DMSO(2mL)中の1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-5-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(40mg、0.14mmol、1.0当量)の混合物に、2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(25mg、0.14mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。混合物を、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBD Column)、5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で48B~67B;254nm;RT1:7.02;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)で分取HPLCで精製し、1-シクロプロピル-6-フルオロ-5-メチル-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(11.6mg)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:438.1 H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.99(s,1H),8.56(s,1H),8.14-7.99(m,1H),7.75-7.63(m,1H),7.19(d,J=8.1Hz,1H),6.99~6.89(m,1H),6.77~6.70(m,1H),4.65(s,1H),4.51~4.40(m,1H),4.38~4.20(m,1H),3.71(d,J=25.2Hz,2H),3.53(d,J=8.7Hz,1H),2.74(d,J=3.5Hz,3H)、2.20~1.88(m,4H)、1.24(d,J=6.3Hz,2H),1.18~0.91(m,2H)。
効力 Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例2:(R)-6-クロロ-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(ピリミジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001023
ステップ1.5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539001024
DCM(50mL)中の5-クロロ-2,4-ジフルオロ安息香酸(5.0g、26.0mmol、1.0当量)及び(COCl)(19.8g、155.80mmol、6.0当量)の撹拌混合物に、DMF(1mL)を空気雰囲気下、0℃で滴下した。得られた混合物をアルゴン雰囲気下にて室温で一夜撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。この生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。
ステップ2.3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチルの合成
Figure 2023517539001025
MeCN(100mL)中の1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(8.07g、47.41mmol、2.00当量)及びMgCl(5.64g、49.25mmol、2.5当量)の撹拌混合物に、TEA(4.80g、47.41mmol、2.0当量))を空気雰囲気下、0℃で滴下した。得られた混合物をアルゴン雰囲気下にて室温で一夜撹拌した。上記混合物に、5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイルクロリド(5.0g、23.70mmol、1.00当量)を0℃で少しずつ加えた。得られた混合物を室温で2.5時間撹拌した。水相を濃塩酸でpH=5に酸性化した。得られた混合物をトルエン(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を水(2×20ml)及び塩水(40ml)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、ヘキサン/EtOAc(6:1)で溶出し、3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(3.1g、48%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:263.1.
ステップ3.エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001026
AcO(2.3g、22.85mmol、3.0当量)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(2.0g、7.62mmol、1.0当量)及びオルトギ酸トリエチル(1.7g、11.40mmol、1.5当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1.5時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。次いで、残渣をTHF(20mL)に溶解した。上記混合物に、2-アミノピリミジン(720mg、7.62mmol、1.0当量)を室温で2分かけて少しずつ加えた。得られた混合物を周囲温度で一晩撹拌した。上記混合物に、KCO(530mg、3.81mmol、0.5当量)を室温で少しずつ加えた。得られた混合物を40℃で2時間撹拌した。
混合物を室温まで冷却した。混合物をEtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、CHCl/メタノール(10:1)で溶出し、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボキシレート(500mg、19%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:348.1.
ステップ4.6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001027
THF(4.0mL)及びHO(1.0mL)中のエチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボキシレート(300mg、0.86mmol、1.0当量)及びLiOH(83mg、3.45mmol、4.0等量)の混合物を窒素雰囲気下、室温で5時間撹拌した。混合物を濃塩酸でpH=6に酸性化した。混合物をEtOAc(10mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を水(5mL×2)で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。得られた混合物をヘキサン/EtOAc(5:1)で洗浄し(5mL×3)、6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸(160mg、58%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:320.2。
ステップ5.6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001028
DMSO(4.0mL)中の6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸(80mg、0.25mmol、1.0当量)及び2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(357mg、2.00mmol、8.0当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で一晩撹拌した。混合物を室温まで冷却した。粗生成物(100mg)を、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で42B~73B;254nm;RT1:7.67)で分取HPLCで精製し、6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(ピリミジン-2-イル)キノリン-3-カルボン酸(25.7mg、21.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:478.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.73(s,1H),9.18(s,1H),8.98(s,2H),8.14(s,1H),8.00-7.85(m,1H),7.74(s,1H),7.67-7.53(m,1H),7.47(s,1H),6.87(t,J=5.7Hz,1H),6.61(d,J=7.9Hz,1H),4.58(s,1H),4.40~4.11(m,2H),3.74(s,1H),3.33~3.30(m,1H),2.23(s,1H),2.10~1.65(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例3:(R)-1-シクロプロピル-6-フルオロ-8-メトキシ-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001029
ステップ1.2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539001030
0℃のトルエン(8.0mL)中の2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシ安息香酸(500mg、2.43mmol、1.0当量)の溶液に、SOCl(866mg、7.28mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシベンゾイルクロリド(500mg、粗)を黄色半固体として得た。
ステップ2.エチル 3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシフェニル)プロパノエートの合成
Figure 2023517539001031
窒素下、無水アセトニトリル(10mL)中の1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(758mg、4.45mmol、2.0当量)の撹拌溶液を10~15℃に冷却した。この混合物に、TEA(451mg、4.45mmol、2.0当量)、続いて、MgCl(530mg、5.57mmol、2.5当量)、撹拌を20~25℃で2.5時間続けた。得られたスラリーを0℃に再冷却し、2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシベンゾイルクロリド(500mg、2.23mmol、1.0当量)を15分かけて滴下し、続いて、TEA(23mg、0.22mmol、0.1当量)。混合物を周囲温度で18時間撹拌し、次に減圧下で濃縮した。そこにトルエン(約8mL)を加え、その混合物を減圧下濃縮した。トルエン(8mL)をさらに添加し、混合物を撹拌し、10~15℃に冷却した。温度を25℃以下に保ちながら、HCl水溶液(13%、10mL)を加えた。水層を分離し、有機層をHCl水溶液(12%、10mL)、続いて、水(8mL)で洗浄し、次いで、減圧下で濃縮して、エチル 3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシフェニル)プロパノエート(1.0g、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:276。
ステップ3.エチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001032
無水酢酸(1.1g、10.86mmol、3.0当量)中のエチル 3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロ-3-メトキシフェニル)プロパノエート(1.0g、3.62mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(0.8g、5.43mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。DMSO(12mL)中の得られた混合物に、アミノシクロプロパン(0.2g、3.62mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物に、KCO(0.3g、1.81mmol、0.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。反応物を、水(15mL)を加えることでクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(300mg、26%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:324。
ステップ4.1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001033
THF(5.0mL)中のエチル 1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(300mg、0.93mmol、1.0当量)の混合物に、LiOH(89mg、3.71mmol、4.0当量)及びHO(1.0mL)を加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。混合物をHCl(水溶液)でpH6に中和した。混合物を濾過した。これにより、1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(250mg、91%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:296.
ステップ5.1-シクロプロピル-6-フルオロ-8-メトキシ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001034
DMSO(8.0mL)中の1-シクロプロピル-6,7-ジフルオロ-8-メトキシ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(220mg、0.75mmol、1.0当量)の混合物に、2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(199mg、1.12mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を80℃で48時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBD Column、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)で分取HPLCで精製し、1-シクロプロピル-6-フルオロ-8-メトキシ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(56.9mg、16.84%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:454.35。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.66(s,1H),8.04-7.95(m,1H),7.68-7.53(m,2H),6.88(d,J=7.1、5.0、1.0Hz,1H),6.55(s,1H),4.62-4.53(m,1H),4.36-4.21(m,2H),4.14(d,J=7.4、4.0Hz,1H),3.92~3.83(m,1H),3.59(s,3H)、3.37(s,1H),2.37~2.21(m,1H),2.06(d,J=12.5Hz,1H),2.01~1.72(m,2H),1.29~1.06(m,2H),0.99~0.67(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例4:(R)-6-フルオロ-4-オキソ-7-(2-(フェノキシメチル)ピロリジン-1-イル)-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001035
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-(2-クロロフェノキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001036
THF(50mL)中のフェノール(3.0g、31.87mmol、1.0当量)、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(6.4g、31.87mmol、1.0当量)及びPPh(16.7g、63.75mmol、2.0当量)の溶液に、DIAD(8.2g、63.75mmol、2.0当量)を加えた。得られた溶液を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、水中5~60%アセトニトリルで溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン(1.1g、20%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:278.1
ステップ2.(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジンの合成
Figure 2023517539001037
DCM(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン(500mg、1.60mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(2mL)を加えた。得られた溶液を25℃で1時間撹拌した。得られた混合物を濃縮した。これにより、(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン(840mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:178.1。
ステップ3.6-フルオロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン-1-イル]-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001038
DMSO(2mL)中の6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(100mg、0.33mmol、1.0当量)の混合物に、(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン(58mg、0.33mmol、1.0当量)を加えた。得られた溶液を80℃で1時間撹拌した。沈殿した固体を収集し、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム)。5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で50B~75B;254nm;RT1:6.86)で分取HPLCで精製した。これにより、6-フルオロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-(フェノキシメチル)ピロリジン-1-イル]-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(59.4mg、39.0%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:459.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.41(s,1H),8.53(s,1H),7.92(d,J=14.5Hz,1H),7.66(m,4H)、7.41(t,J=7.7Hz,1H),7.26(t,J=7.7Hz,2H),6.94(t,J=7.4Hz,1H),6.82(d,J)=8.0Hz,2H),6.09(d,J=7.5Hz,1H),4.34~4.24(m,1H),3.90(q,J=3.7Hz,1H),3.82(t,J=8.4Hz,1H),3.38~3.36(m,1H),3.27~3.14(m,1H),2.20~1.76(m,4H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例5:(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001039
ステップ1.エチル 6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001040
無水酢酸(6.2g、60.93mmol、3.0当量)中のエチル 3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロフェニル)プロパノエート(5.0g、20.31mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(4.5g、30.46mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。DMSO(50mL)中の得られた混合物に、アニリン(2.2g、24.37mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物に、KCO(2.8g、20.31mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。反応物を、水を加えることでクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(4.7g、70.2%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:330.1.
ステップ2.6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001041
THF(100mL)及びHO(10mL)中のエチル 6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(2.0g、6.07mmol、1.0当量)に、LiOH(1.1g、48.58mmol、8.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で一晩撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。混合物をHCl(水性)でpH=4に酸性化した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(50mL×3)で1回洗浄した。これにより、6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(1.6g、89.6%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:302.1
ステップ3.(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001042
DMSO(10mL)中の6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(100mg、0.33mmol、1.0当量)の溶液に、(R)-3-メチル-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン(63mg、0.33mmol、1.0当量)を加えた。得られた溶液を100℃で1時間撹拌した。混合物を分取HPLC(カラム:SunFire Prep C18 OBDカラム、19×150mm 5um 10nm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で52B~82B;254/220nm;RT1:7.77;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)で精製した。これにより、(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(42.6mg、27%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:474.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.51-15.37(m,1H),8.54-8.50(m,1H),7.95-7.82(m,2H),7.73-7.55(m,4H)、7.54-7.41(m,2H),6.93-6.82(m,1H),6.09-5.99(m,1H),4.47-4.34(m,1H),4.30-4.16(m,2H),3.36-3.35(m,2H)1H)、3.24-3.11(m,1H),2.15-1.84(m,7H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例6:(R)-7-(2-(((3-エチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001043
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-[[(3-ヨードピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539001044
THF(50mL)中の2-フルオロ-3-ヨードピリジン(5.0g、22.42mmol、1.0当量)の混合物に、NaH(1.6g、67.26mmol、3.0当量)及びtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(22.56g、112.11mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を70℃で一晩撹拌した。得られた混合物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-ヨードピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(5.2g、11%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:405.0
ステップ2.tert-ブチル(R)-2-(((3-ビニルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001045
トルエン(7mL)、EtOH(2mL)、HO(1mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-ヨードピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(2.0g、4.94mmol、1.0当量)の混合物に、KCO(2.0g、14.84mmol、3.0当量)、Pd(dppf)Cl(360mg、0.49mmol、0.1当量)及びエテニルトリフルオロ-ラムダ4-ボランカリウム(990mg、7.42mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃でさらに1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(R)-2-(((3-ビニルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、69%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:307.1
ステップ3.tert-ブチル(R)-2-(((3-エチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001046
MeOH(100mL)、Pd/C(349mg、0.328mmol、0.1当量、10%)中のtert-ブチル(R)-2-(((3-ビニルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、3.28mmol、1.0当量)混合物に、得られた混合物を水素雰囲気下、室温で0.5時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをDCM(100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(R)-2-(((3-エチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(507mg、50%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:307.1
ステップ4.(R)-3-エチル-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001047
DCM(5mL)中のtert-ブチル(R)-2-(((3-エチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(200mg、0.65mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(2mL)を滴下した。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。得られた混合物を濃縮した。これにより、(R)-3-エチル-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン(206mg、粗)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:207.1
ステップ5.7-[(2R)-2-[[(3-エチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-6-フルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001048
DMSO(5mL)中の3-エチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(68mg、0.33mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(100mg、0.98mmol、3当量)及び6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(99mg、0.33mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を80℃でさらに1時間撹拌した。沈殿した固体を収集し、粗生成物を以下の条件(カラム:SunFire Prep C18 OBDカラム、19×150mm 5um 10nm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:10分で62B~70B;254nm;RT1:9.48)で分取HPLCで精製した。これにより、7-[(2R)-2-[[(3-エチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-6-フルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(25.1mg、15.3%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:488.1 H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.42(s,1H),8.52(s,1H),7.99-7.81(m,2H),7.76-7.55(m,4H)、7.49(d,J=7.3Hz,2H),6.90(dd,J=7.2、4.9Hz,1H),6.05(d,J=7.4Hz,1H),4.50~4.33(m,1H),4.17(qd,J=10.9、9.9、3.4Hz,2H),3.24~3.14(m,2H),2.37(q,J=7.6Hz,2H),2.14~1.84(m,4H)、1.01(t,J=7.5Hz,3H)
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例7:6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-((2R)-4-メチル-2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001049
ステップ1.1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001050
DCM(100.00mL)中の1-tert-ブチル2-メチル(2R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(10g、40.77mmol)の混合物に、DHP(5.14g、61.10mmol)及びTsOH-Py(1.02g、4.05mmol)を加えた。得られた混合物を室温で4時間撹拌した。得られた混合物をHO 500mlで希釈した。得られた溶液をDCM(300mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機層をブライン(200mL×2)で洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0~50%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(13g、収率89.0%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:330.20.
ステップ2.tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001051
THF(50.00mL)中の1-tert-ブチル2-メチル(2R)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(6g、18.21mmol)の混合物に、LiAlH(0.83g、21.85mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。反応物を0℃でNaSO・10HOでクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAcで洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(40%~50%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.5g、41.0%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:302.21.
ステップ3.tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539001052
THF(30.00mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボン酸(2.50g、8.29mmol)の混合物に、NaH(0.80g、33.33mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、臭化ベンジル(1.70g、9.93mmol)を加えて、混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を0℃でHOでクエンチした。次に、得られた混合物を200mLのHOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(200mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を分取HPLCで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.3g、収率 41.0%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:392.25。
ステップ4.tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001053
THF(4.00mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-(オキサン-2-イルオキシ)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.3g、3.32mmol)の混合物に、AcOH(4mL)及びHO(4.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を50ml HOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(300mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機層をブライン(200mL×2)で洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(40~60%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレート(800mg、70%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:308.15.
ステップ5.tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001054
ACN(10.00mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレート(800mg、2.60mmol)の混合物に、IBX(1.09g、3.90mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。残渣を、逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、59%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:306.15.
ステップ6.tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-メチリデンピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001055
THF(3.00mL)中の臭化メチルトリフェニルホスホニウム(874mg、2.45mmol)の混合物に、t-BuOK(551mg、4.91mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次に、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、1.63mmol)を加え、混合物を室温で3時間撹拌した。残渣を、逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-メチリデンピロリジン-1-カルボキシレート(450mg、収率90%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:304.18.
tert-ブチル4-(ヒドロキシメチル)-4-(メトキシメチル)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)の合成
Figure 2023517539001056
水素下で、MeOH(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[(ベンジルオキシ)メチル]-4-メチリデンピロリジン-1-カルボキシレート(450mg、1.48mmol)の混合物に、Pd/C(60mg、0.56mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。濾過後、濾液を濃縮して、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(300mg、93%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:216.19
ステップ8.3-メチル-2-(((2R)-4-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001057
THF(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-メチルピロリジン-1-カルボン酸(300mg、1.39mmol)の混合物に、NaH(133mg、5.54mmol)を加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次に、2-ブロモ-3-メチルピリジンを加え、70℃で一晩撹拌した。反応物を0℃で20mLの水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(200mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.1%FA)(80%~90%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-メチル-2-(((2R)-4-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(200mg、69%)を濃黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:307.21
ステップ9.6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-4-メチル-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001058
DMSO(3mL)中の6,7-ジフルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(150mg、0.47mmol)の混合物に、3-メチル-2-[[(2R)-4-メチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(117mg、0.56mmol)及びTEA(287mg、2.83mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:SunFire Prep C18 OBDカラム、19×150mm 5um 10nm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で50B~70B;254/220nm;RT1:7.73/8.22)で精製し、6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-4-メチル-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(8.2mg、3.4%収率)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:504.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.41(s,1H),8.51(s,1H),7.98-7.82(m,2H),7.76-7.54(m,4H)、7.49(d,J=7.3Hz,2H),7.02~6.81(m,1H),6.04(d,J=7.4Hz,1H),4.39(m,1H),4.29~4.04(m,2H),3.23~3.12(m,2H),2.36(q,J=7.6Hz,2H),2.14~1.85(m,4H)、1.00(t,J=7.5Hz,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例8:(R)-6-クロロ-7-(2-(1-((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ))エチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-フェニル-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001059
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539001060
DMF(12mL)中の(2R)-1-(tert-ブトキシカルボニル)ピロリジン-2-カルボン酸(1.0g、4.65mmol、1.0当量)の混合物に、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン(0.3g、5.58mmol、1.2当量)、DIEA(2.4g、18.58mmol、4.0当量)及びHATU(2.7g、6.97mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で3時間撹拌した。反応物を、水(10mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV 254nm及びUV 220nmで逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、83.3%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:259.
ステップ2.tert-ブチル(2R)-2-アセチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001061
-78℃のTHF(9mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[メトキシ(メチル)カルバモイル]ピロリジン-1-カルボキシレート(900mg、3.48mmol、1.0当量)の混合物に、MeMgBr(1.2g、10.45mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。反応物を、水(8mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。濃縮後、石油エーテル/EtOAc(3:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製し、tert-ブチル(2R)-2-アセチルピロリジン-1-カルボキシレート(700mg、94.2%)を淡黄色油として得た。
ステップ3.tert-ブチル(2R)-2-(1-ヒドロキシエチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001062
MeOH(7mL)中のtert-ブチル(2R)-2-アセチルピロリジン-1-カルボキシレート(700mg、3.28mmol、1.0当量)の混合物に、NaBH(248mg、6.56mmol、2.0当量)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を、水(6mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物を、EtOAc(3×8mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。残渣を、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-(1-ヒドロキシエチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(600mg、84.9%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:216.
ステップ4.tert-ブチル(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539001063
THF(6mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(1-ヒドロキシエチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、2.32mmol、1.0当量)の混合物に、窒素雰囲気下、0℃でNaH(167mg、6.97mmol、3.0当量)加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で30分間撹拌した。上記混合物に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(367mg、2.79mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を70℃で2.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。反応物を、0℃の水(6mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV 254nm UV 220nmで逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(126mg、29.6%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:327.
ステップ5.3-クロロ-2-[1-[(2R)-ピロリジン-2-イル]エトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539001064
DCM(3mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(126mg、0.39mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(0.6mL)を加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-2-[1-[(2R)-ピロリジン-2-イル]エトキシ]ピリジン(100mg、粗)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:227.
ステップ6.6-クロロ-7-[(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001065
DMSO(3.5mL)中の6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(80mg、0.25mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(127mg、1.26mmol、5.0当量)及び3-クロロ-2-[1-[(2R)-ピロリジン-2-イル]エトキシ]ピリジン(86mg、0.38mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を室温で18時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)で分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[1-[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]エチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-フェニルキノリン-3-カルボン酸(14.4mg、10.91%)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:524.0。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.07(s,1H),8.53(s,1H),8.12(s,1H),7.82(dd,J=7.7、1.7Hz,1H),7.78~7.53(m,5H),7.34(d,J=7.2Hz,1H),6.78(dd,J=7.7、4.9Hz,1H),6.06(s,1H),5.44-5.31(m,1H),4.50-4.37(m,1H),3.28-3.15(m,1H),3.03(t,J=7.8Hz,1H),2.25~2.07(m,2H),2.01(dd,J=9.9、4.1Hz,1H),1.81~1.66(m,1H),1.17(d,J=6.5Hz,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例9:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-8-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001066
ステップ1.2,3,4-トリフルオロ-5-ニトロ安息香酸メチルの合成
Figure 2023517539001067
メタノール(30.0mL)中の2,3,4-トリフルオロ-5-ニトロ安息香酸(5.00g、22.62mmol)の溶液に、塩化チオニル(8.07g、67.84mmol)を加え、60℃で4時間撹拌した。反応物を真空下で濃縮した。残渣をDCMに溶解し、重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、2,3,4-トリフルオロ-5-ニトロ安息香酸メチル(5.1g、95.9%)を淡黄色油として得た。
ステップ2.5-アミノ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチルの合成
Figure 2023517539001068
水素下で、酢酸エチル(100.0mL)中のメチル 2,3,4-トリフルオロ-5-ニトロベンゾエート(5.80g、24.67mmol)の溶液に、Pd/C(1.00g、9.39mmol)を室温で加えた。溶液を室温で3時間撹拌した。固体を濾過した。有機層を真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0%~20%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、5-アミノ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチル(4.5g、88.9%)を白色固体として得た。LCMS:m/z=206[M+H]
ステップ3.5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチルの合成
Figure 2023517539001069
窒素下、ACN(100.0mL)中の5-アミノ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチル(5.00g、24.37mmol)及びCuCl(6.55g、48.75mmol)の溶液に、t-BuONO(5.03g、48.78mmol)を70℃で加えた。得られた溶液を70℃で1時間撹拌した。溶媒を冷却し、塩酸(3M)を加えて、pHを3に調整した。混合物を水でクエンチし、DCMで抽出し、ブラインで洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0%~10%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、メチル 5-クロロ-2,3,4-トリフルオロbenzoate(3.5g、63.9%)を白色固体として得た。
ステップ4.5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸の合成
Figure 2023517539001070
THF(50.0mL)中の5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸メチル(5.00g、22.26mmol)の溶液に、H O(25.0mL)中の水酸化リチウム水和物(3.74g、89.13mmol)を加え、撹拌した。室温で2時間。反応物を真空下で濃縮した。得られた油を、水に溶解した。塩酸(3M)でpHを3に調整した。固体を濾過し、水で洗浄し、真空下で濃縮して、5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸(3.7g、78.9%)を白色固体として得た。
ステップ5.5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539001071
5-クロロ-2,3,4-トリフルオロ安息香酸(600.0mg、2.85mmol)の塩化チオニル(10.0mL)溶液を80℃で3時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイルクロリド(630mg、96.5%)を淡黄色油として得た。
ステップ6.エチル 3-(5-クロロ-2,3,4-トリフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539001072
窒素下、ACN(50.0mL)中の1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(936.58mg、5.50mmol)及びMgCl(654.9mg、6.88mmol)の溶液に、TEA(835.2mg、8.25mmol)を5℃で加え、室温で2時間撹拌した。次いで、ACN中の5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイルクロリド(630.0mg、2.75mmol)を5℃で滴下し、室温で16時間撹拌した。得られた混合物を塩酸(3M)でクエンチして、pHを3に調整した。得られた混合物をDCMで抽出し、ブラインで洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0%~30%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-(5-クロロ-2,3,4-トリフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(450mg、58.2%)を白色固体として得た。
ステップ7.エチル(Z)-2-(5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539001073
無水酢酸(982.2mg、9.62mmol)中の3-(5-クロロ-2,3,4-トリフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(450.0mg、1.60mmol)及びオルトギ酸トリエチル(356.4mg、2.41mmol)の溶液を100℃で2時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、エチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(500mg、92.6%)を黄色油として得た。LCMS:m/z=337[M+H]
ステップ8.エチル 6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001074
DMSO(8.0mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,3,4-トリフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(500.0mg、1.49mmol)及び1-メチルシクロプロパン-1-アミン(105.6mg、1.49mmol)の溶液を室温で2時間撹拌した。次に、KCO(205.2mg、1.49mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を希釈し、EtOAcで抽出し、ブラインで洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、EtOAc/石油エーテル(0%~60%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、39.4%)を白色固体として得た。LCMS:m/z=342[M+H]
ステップ9.6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001075
10mLの密閉管に、エチル 6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(100.0mg、0.29mmol)、THF(2.0mL)、HO(1.0mL)、水酸化リチウム水和物(61.4mg、1.46mmol)を入れた。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。固体を濾過により収集した。これにより、90mg(98.05%)の6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸を白色固体として得た。LCMS:m/z=314[M+H]
ステップ10.(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-8-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001076
10mLの密閉管に、6-クロロ-7,8-ジフルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(80.0mg、0.26mmol)、DMSO(2.0mL)、3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(65.1mg、0.31mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(98.9mg、0.77mmol)を加えた。得られた溶液を60℃で5時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~40%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、30mg(20.65%)の6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-8-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸を白色固体として得た。LCMS:m/z=506[M+H]H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.63(s,1H),8.86(d,J=1.7Hz,1H),8.19~7.91(m,2H),7.71(m,1H),6.92(m,1H),4.65(s,1H),4.42~4.11(m,2H),3.91~3.72(m,1H)、3.23(s,1H),2.27(m,1H),2.08(s,1H),2.00-1.75(m,2H),1.61(s,3H),1.28(d,J=16.3Hz,2H),1.11(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例10:(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001077
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023517539001078
DMF(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、3.21mmol、1.0当量)の溶液に、NaH(120mg、4.81mmol、1.5当量)及びCHI(910mg、6.41mmol、2.0当量)を加えた。反応物を0℃で2時間撹拌した。次いで、反応物を水を加えることでクエンチした。得られた溶液を、30mL×3の酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、酢酸エチル:石油エーテル(1:3)で溶出するシリカゲルカラム上で精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(850mg、81.3%)を黄色油として得た。
LCMS(ESI)[M+H]:326.
ステップ2.3-クロロ-N-メチル-N-[(2R)-ピロリジン-2-イルメチル]ピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539001079
DCM(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(800mg、2.46mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(1mL)を加えた。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。溶液のpH値を10に調整した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-N-[(2R)-ピロリジン-2-イルメチル]ピリジン-2-アミン(500mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:226.
ステップ3.7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)(メチル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-イル]-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001080
DMSO(2mL)中の6,7-ジフルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(100mg、0.32mmol、1.0当量)の溶液に、TEA(96mg、0.95mmol、3.0当量)及び3-クロロ-N-メチル-N-[(2R)-ピロリジン-2-イルメチル]ピリジン-2-アミン(85mg、0.38mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を、以下の条件:カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:アセトニトリル;流量:25mL/分;勾配:15分で25B~45B;254nmで分取HPLCで精製した。これにより、7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)アミノ]メチル]ピロリジン-1-イル]-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(60.8mg、36.88%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H]:523.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.53(s,1H),10.15(s,1H),8.42(s,1H),7.84-7.72(m,2H),7.49-7.35(m,3H),7.01(d,J=7.9Hz,1H),6.96~6.86(m,1H),6.53~6.44(m,1H),6.43~6.35(m,1H),6.02(d,J=7.4Hz,1H),4.45(s,1H),3.59~3.49(m,1H),3.32~3.29(m,1H),3.28~3.22(m,1H),3.13~3.04(m,1H),2.06-1.79(m,4H).
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例11:(R)-7-(2-((1H))-ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001081
ステップ1.tert-ブチル(2R)-2-[[(4-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001082
DMSO(2.0mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(4-メチルベンゼンスルホニル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(200mg、0.56mmol、1.0当量)及び4-アザインドール(133mg、1.13mmol、2.0当量)の混合物に、CsCO(550mg、1.69mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下、室温で加えた。得られた混合物を80℃で一晩撹拌した。0℃の水(1mL)を添加することにより、反応物をクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のACN、30分で5%~95%の勾配;検出器、UV254nm及びUV220nmで逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(4-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(100mg、収率59%)。LCMS(ESI)[M+H]:302.1
ステップ2.(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジンの合成
Figure 2023517539001083
DCM(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(100mg、0.33mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(2mL)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン(160mg、粗)をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。LCMS(ESI)[M+H]:202.12.
ステップ3.6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001084
DMSO(1.0mL)中の(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン(60mg、0.30mmol、1.0当量)及び6,7-ジフルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(32mg、0.10mmol、0.3当量)の混合物に、TEA(181mg、1.79mmol、6.0当量)を窒素雰囲気下、室温で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で一晩撹拌した。粗生成物(80mg)を、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で9B~30B;254nm;RT1:7.9)で分取HPLCで精製し、6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[ピロロ[3,2-b]ピリジン-1-イルメチル]ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(46.9mg、31.3%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:499.20。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.24(s,1H),8.48(s,1H),8.35(d,J=4.8Hz,1H),7.90~7.76(m,2H),7.52~7.43(m,3H),7.21(s,1H),7.09~6.99(m,2H),6.59(d,J=3.2Hz,1H),6.12(d,J=7.5Hz,1H),4.47(d,J=6.7Hz,1H),4.27(d,J=6.0Hz,2H),3.15(d,J=8.7Hz,2H),1.94~1.72(m,3H),1.71~1.60(m,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例12:(R)-7-(2-(((1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001085
ステップ1.6-クロロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジンの合成
Figure 2023517539001086
DMF(15mL)中の6-クロロ-1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン(2.0g、13.11mmol、1.0当量)の混合物に、窒素雰囲気下、0℃でNaH(0.4g、15.73mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で15分間撹拌した。上記混合物に、SEM-Cl(2.6g、15.73mmol、1.2当量)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応物を、水(15mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×15mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(5×10mL)で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc(4:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、6-クロロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン(2.7g、72.8%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:283。
ステップ2.tert-ブチル(2R)-2-[[(1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001087
トルエン(12mL)中の6-クロロ-1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン(1.0g、3.54mmol、1.0当量)の混合物に、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、21.21mmol、6.0当量)、CsCO(3.5g、10.61mmol、3.0当量)、Pd(アリル)Cl(0.1g、0.35mmol、0.1当量)及びt-BuBrettPhos(0.2g、0.35mmol、0.1当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で3.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをDCM(100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc(2:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[[(1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(590mg、37.3%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:448。
ステップ3.(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジンの合成
Figure 2023517539001088
0℃の1,4-ジオキサン(6mL)中のHCl(ガス)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(1-[[2-(トリメチルシリル)エトキシ]メチル]ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(590mg、1.32mmol、1.0当量)に、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。上記混合物に、0℃でアンモニア溶液(5mL、MeOH中7M)を加えた。得られた混合物を室温で3.5時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジン(300mg、粗)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:218.
ステップ4.6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001089
DMSO(6mL)中の6,7-ジフルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(300mg、0.95mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(287mg、2.84mmol、3.0当量)及び(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジン(411mg、1.89mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)で分取HPLCで精製し、6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-([1H-ピロロ[3,2-c]ピリジン-6-イルオキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(25.0mg、5.14%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:515.25。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.49(s,1H),11.12(s,1H),10.16(s,1H),8.43(s,1H),8.22(d,J=19.7Hz,1H),7.88(d,J=14.5Hz,1H),7.40(d,J=8.5、2.7Hz,1H),7.31-7.19(m,2H),6.96(s,1H),6.90-6.78(m,1H),6.52-6.38(m,2H),6.07(d,J=7.5Hz,1H),4.45(s,1H),4.25(d,J=5.3Hz,2H),3.13(d,J=7.0Hz,2H),2.13~1.87(m,4H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例13:(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001090
ステップ1.エチル(R)-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001091
DMSO(5mL)中のエチル(R,Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(350mg、0.63mmol)の混合物に、N-(5-アミノピリジン-2-イル)アセトアミド(114mg、0.75mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(87mg、0.62mmol)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により回収し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル(R)-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル))オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:560.3.
ステップ2.(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001092
THF(3mL)中のエチル(R)-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.12mmol)の混合物に、HO(1mL)中のLiOH・HO(131mg、3.12mmol)を窒素下で加えた。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:15分で51B~71B;254nm;RT1:17.1;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)で精製し、(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(79.2mg、収率29.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:490.15。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.41(s,1H),8.48(s,1H),8.11(d,J=2.8Hz,1H),7.94~7.81(m,2H),7.57(t,J=7.4Hz,1H),7.47(d,J=7.2Hz,1H),6.93~6.79(m,1H),6.71~6.36(m,3H),6.16(d,J=7.4Hz,1H),4.66-4.45(m,1H),4.34-4.16(m,2H),3.31-3.15(m,2H),2.19-1.84(m,7H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例14:6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001093
ステップ1.3-メチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539001094
THF(20mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(10.0g、49.71mmol、1.0当量)の混合物に、NaH(7.9g、199.22mmol、4.0当量)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、2-ブロモ-3-メチルピリジンを加えた。70℃で一晩撹拌した。反応物を0℃で20mLの水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(200mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.1%FA)(80%~90%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-メチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(7.50g、78%)を暗黄色油として得、LCMS(ESI)[M+H]:193.1、及びtert-ブチル(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(1.6g)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:293.1.
ステップ2.3-[2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]フェニル]-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539001095
ACN(10mL)中のメチル3-メチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(1.00g、5.20mmol、1.0当量)の混合物に、3-オキソ-3-(2,4,5-トリフルオロフェニル)プロパン酸エチル(1.28g、5.20mmol、1.0当量)及びTEA(1.58g、15.60mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。残渣を、ACN/HO(0.05%NHHCO)(60%~80%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル3-[2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]フェニル]-3-オキソプロパノエート(600mg、収率25.4%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:419.17.
ステップ3.エチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエートの合成
Figure 2023517539001096
無水酢酸(146mg、1.43mmol、2.99当量)中のエチル3-[2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]フェニル]-3-オキソプロパノエート(200mg、0.47mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(106mg、0.71mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を80℃で8時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、エチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(250mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:475.20.
ステップ4.エチル6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001097
DMSO(5.00mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(250mg、0.52mmol、1.0当量)の混合物に、オキサン-4-アミン(64mg、0.63mmol、1.20当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(73mg、0.52mmol、1.00当量)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル 6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:510.23.
ステップ5.6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001098
THF(3.00mL)中のエチル6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.39mmol、1.0当量)の混合物に、LiOH・HO(131.0mg、3.12mmol、8.0当量)及びHO(1.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を分取HPLCで精製し、6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-(オキサン-4-イル)-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(34.4mg、18%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:482.20。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.52(s,1H),8.65(s,1H),7.92-7.81(m,2H),7.48(d,J=7.1Hz,1H),6.96(d,J=7.2Hz,1H),6.86~6.82(m,1H),5.01(s,1H),4.79(s,1H),4.39~4.28(m,2H),4.02(d,J=11.2Hz,1H),3.91(d,J=11.3Hz,1H),3.79(s,1H),3.65~3.48(m,3H),2.19(s,2H),2.03(d,J=10.4Hz,9H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例15:(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001099
ステップ1.エチル(R,Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539001100
無水酢酸(220mg、2.65mmol、2.99当量)中のエチル(R)-3-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)フェニル)-3-オキソプロパノエート(300mg、0.69mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(159mg、106mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を80℃で8時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、エチル(R,Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(350mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:475.20.
ステップ2.エチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001101
DMSO(5.00mL)中のエチル(R,Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(350mg、0.73mmol、1.0当量)の混合物に、2-アミノピラジン(84mg、0.88mmol、1.20当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(101mg、0.73mmol、1.00当量)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(350mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:504.20.
ステップ3.(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001102
THF(5.00mL)中のエチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2の混合物に、-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(350mg、0.69mmol、1.0当量)の混合物に、LiOH.HO(233mg、5.55mmol、7.99当量)及びHO(1.70mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を濃縮して残渣を得、これを分取HPLCで精製し、(R)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-を得た)イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(69.7mg、23%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:476.10。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.18(s,1H),9.15(s,1H),8.92(d,J=2.4Hz,1H),8.91(s,1H),8.75(s,1H),7.90(d,J=14.5Hz,1H),7.85(dd,J)=5.1、1.8Hz,1H),7.49(d,J=7.1Hz,1H),6.85(dd,J=7.1、5.0Hz,1H),6.29(d,J=7.3Hz,1H),4.62~4.48(m,1H),4.32~4.12(m,2H),3.52~3.40(m,1H),3.30~3.21(m,1H),2.17~1.82(m,7H).
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例16:(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001103
ステップ1.tert-ブチル N-(5-クロロピラジン-2-イル)カルバメートの合成
Figure 2023517539001104
ジオキサン(50mL)中の5-クロロ-ピラジンアミン(5g、38.59mmol)の混合物に、BocO(12g、54.98mmol)、DMAP(9g、73.66mmol)及びTEA(3.51g、10.78mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を500ml HOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(300mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.05% NHHCO)(80%~100%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル N-(5-クロロピラジン-2-イル)カルバメート(8g、収率90%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:230.27.
ステップ2.tert-ブチル N-[5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-イル]カルバメートの合成
Figure 2023517539001105
トルエン(10mL)中のN-(5-クロロピラジン-2-イル)カルバミン酸 tert-ブチル(1g、4.35mmol)の混合物に、ジメチルアミノエタノール(1.55g、17.41mmol)、t-BuBrettPhos(211mg、0.43mmol)、Pd(アリル)Cl(159mg、0.43mmol)及びCsCO(4.26g、13.06mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。得られた混合物を200mL HOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(100mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.05% NHHCO)(80%~100%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル N-[5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-イル]カルバメート(300mg、22%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:601.24.
ステップ3.5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539001106
DCM(2mL)中のtert-ブチル N-[5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-イル]カルバメート(180mg、0.63mmol)の混合物に、TFA(2mL)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。濾液を濾過により収集し、濃縮して、5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-アミン(200mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:183.24。
ステップ4.エチル(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001107
DMSO(5.00mL)中のエチル(R,Z)-2-(4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2,5-ジフルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(200mg、0.42mmol)の混合物に、5-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]ピラジン-2-アミン(92mg、0.50mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(58mg、0.42mmol)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:589.24。
ステップ5.(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001108
THF(3mL)中のエチル(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジンの混合物に、-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、0.17mmol)の混合物に、LiOH.HO(35mg、0.83mmol)及びHO(1.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart C18、20*250mm、5um、12nm;移動相A:水(10mmol/LNHHCO)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:2分で5B~61B;254nm;RT1:8.72)で精製し、(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(5-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)ピラジン-2-を得るイル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(6.0mg、6%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:583.25。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.89-8.48(m,2H),8.30(s,1H),8.14-7.53(m,3H),6.99(s,1H),6.28-6.17(m,1H),4.65-4.40(m,3H),4.35-4.15(m,2H),3.35(s,1H),3.21(s,1H),2.68(s,2H),2.27-2.22(m,6H),2.08(s,2H),1.99-1.81(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例17:(R)-1-(4-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001109
ステップ1.ジメチル[2-(4-ニトロフェノキシ)エチル]アミンの合成
Figure 2023517539001110
DMF(10mL)中の4-ニトロフェノール(500mg、3.59mmol)の混合物に、塩化ジメチルアミノエチルヒドロクロリド(776mg、5.38mmol)及びCsCO(3.51g、10.78mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を50ml HOで希釈した。得られた溶液をEtOAc(100mL×3)で抽出し、有機層を組み合わせた。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.05% NHHCO)(80%~100%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、ジメチル[2-(4-ニトロフェノキシ)エチル]アミン(400mg、収率47%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:211.24.
ステップ2.4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]アニリンの合成
Figure 2023517539001111
窒素下、MeOH(10mL)中のジメチル[2-(4-ニトロフェノキシ)エチル]アミン(400mg、1.90mmol)の混合物に、Pd/C(99mg、0.93mmol)を加えた。その後、窒素雰囲気を水素雰囲気に置き換えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。濾液を濾過により収集し、濃縮して、4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]アニリン(250mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:181.24.
ステップ3.エチル1-[4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル]-6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001112
DMSO(5.00mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(200mg、0.42mmol)の混合物に、4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]アニリン(91mg、0.50mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、KCO(58mg、0.42mmol)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル 1-[4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル]-6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(250mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:589.24。
ステップ4.(R)-1-(4-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001113
THF(3mL)中のエチル 1-[4-[2-(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル]-6-フルオロ-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(250mg、0.42mmol)の混合物に、LiOH・HO(142mg、3.38mmol)及びHO(1.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配: 9分で23B~30B;254nm;RT1:6.67)で精製し、(R)-1-(4-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)フェニル)-6-フルオロ-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-を得るイル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(46.2mg、19%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:561.25。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.47(s,1H),8.19(s,1H),7.94-7.83(m,2H),7.57-7.45(m,3H),7.21(s,1H),6.98(s,1H),6.92-6.82(m,1H),6.10(m,1H),4.43(s,1H),4.23(m,1H),4.13(m,3H),3.37(s,1H),3.21(s,1H),2.69(m,2H),2.06(s,6H),2.04(s,2H),1.99-1.85(s,5H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例18:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5)の合成-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001114
ステップ1.エチル(R)-3-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-3の合成-オキソプロパノアート
Figure 2023517539001115
ACN(5mL)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(500mg、1.90mmol)の混合物に加えた。3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(485mg、2.28mmol)及びTEA(1.16g、11.42mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。残渣を、ACN/HO(0.05%NHHCO)(60%~80%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル(R)-3-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(300mg、33%収率)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:455.24。
ステップ2.エチル(R,Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539001116
無水酢酸(146mg、1.43mmol)中のエチル(R)-3-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸(300mg、0.65mmol)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(106mg、0.71mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で8時間撹拌した。溶媒を真空下で濃縮して、エチル(R,Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(360mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:511.24.
ステップ3.エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001117
DMSO(5.00mL)中のエチル(R,Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(360mg、0.70mmol)の混合物に、1,3-ジヒドロ-2-ベンゾフラン-5-アミン(114mg、0.84mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。次に、KCO(97mg、0.70mmol)を加え、100℃で1時間撹拌した。反応物を室温で水でクエンチした。固体を濾過により収集し、水で洗浄し、乾燥させて、エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(350mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:580.20.
ステップ4.(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001118
THF(3mL)中のエチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(350mg、0.60mmol)の混合物に、LiOH.HO(57mg、2.38mmol)及びHO(1.00mL)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。残渣を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で53B~77B;254nm;RT1:7.2)で精製し、(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(1,3-ジヒドロイソベンゾフラン-5-イル)を得る-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(70mg、21%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:552.0。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.08(s,1H),8.55(s,1H),8.17(s,1H),7.89(d,J=4.8Hz,1H),7.83(dd,J=7.7、1.6Hz,1H),7.74~7.27(m,3H),7.03~6.87(m,1H),6.37(d,J=4.3Hz,1H),5.11(s,3H),5.04~4.84(m,1H),4.71~4.55(m,1H),4.36~4.19(m,2H),3.58~3.40(m,1H),3.26-3.09(m,1H),2.26(d,J=15.5Hz,1H),2.05~1.65(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例19:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2)-イル)-1,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001119
ステップ1.3-オキソ-3-(2,5,6-トリクロロピリジン-3-イル)プロパン酸エチルの合成
Figure 2023517539001120
窒素雰囲気下、THF(40mL)中の2,5,6-トリクロロピリジン-3-カルボン酸(1.8g、7.95mmol)及びCDI(1.6g、9.54mmol)の混合物を60℃で3時間撹拌した。次いで、混合物を、THF(40mL)中のプロパンジオエート1-エチル3-カリウム(1.4g、7.93mmol)、EtN(116mg、1.15mmol)、MgCl(1.1g、12.00mmol)の懸濁液に加え、混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、反応物を1N HCl(水溶液)でpH3~4に調整した。混合物をEtOAc(200mL)で希釈し、水(80mL)、ブライン(80mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、EtOAc/石油エーテル(0~100%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-オキソ-3-(2,5,6-トリクロロピリジン-3-イル)プロパン酸エチル(300mg、12.73%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:296.
ステップ2.エチル 6,7-ジクロロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001121
窒素雰囲気下、AcO(620mg、6.07mmol)中の3-オキソ-3-(2,5,6-トリクロロピリジン-3-イル)プロパン酸エチル(300mg、1.01mmol)及びオルトギ酸トリエチル(225mg、1.52mmol)の混合物を100℃で1時間撹拌した。次いで、混合物を蒸発させて残渣を得た。残渣をDMSO(5mL)に溶解し、2-アミノピラジン(96mg、1.01mmol)を加え、混合物を1時間撹拌した。次いで、KCO(140mg、1.01mmol)を混合物に加え、室温でさらに1時間撹拌した。次いで、反応物を1N HCl(水溶液)でpH3~4に調整した。混合物をEtOAc(200mL)で希釈し、水(80mL)、ブライン(80mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、EtOAc/石油エーテル(0~100%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6,7-ジクロロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(240mg、64.96%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:365。
ステップ3.エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001122
窒素雰囲気下、エチル 6,7-ジクロロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(70mg、0.19mmol)、3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(61mg、0.29mmol)、EtN(116mg、1.15mmol)及びACN(3mL)の混合物を80℃で一晩撹拌した。反応物を室温に冷却し、さらに精製することなく直接使用した。LCMS(ESI)[M+H]:541。
ステップ4.6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001123
水中のリチウム・HO(1N、0.38mL、0.38mmol)を前のステップからの混合物に加え、混合物を2時間撹拌した。次いで、反応物をpH3~4に調整した。混合物を濾過し、水及びACNで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させて、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸(23.4mg、22.59%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:513.1。H NMR(300MHz,クロロホルム-d)δ 14.60(s,1H),9.09(d,J=1.4Hz,1H),9.02(s,1H),8.61(d,J=2.5Hz,1H),8.53(dd,J=2.5、1.5Hz,1H),8.48(s,1H),7.91(dd,J=4.9、1.7Hz,1H),7.63(dd,J=7.6、1.7Hz,1H),6.85(dd,J=7.6、4.9Hz,1H),4.86(m,1H),4.34-4.19(m,2H),4.15-3.97(m,1H),3.95-3.78(m,1H),2.28-2.03(m,3H),2.02-1.84(m,J=7.2Hz,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例20:(R)-6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001124
ステップ1.エチル6,7,8-トリフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001125
3-オキソ-3-(2,3,4,5-テトラフルオロフェニル)プロパン酸エチル(300mg、1.13mmol)、オルトギ酸トリエチル(252mg、1.70mmol)及び無水酢酸(347mg、3.40mmol)の100℃の混合物。混合物を室温まで放冷した。得られた混合物を真空下で濃縮した。この生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。DMSO(5mL)中の残渣に、4-アミノ-3-フルオロフェノール(129mg、1.02mmol)を加え、混合物を室温で12時間撹拌した。次いで、KCO(156mg、1.13mmol)を加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、反応物を水(5mL)でクエンチした。白色沈殿した固体を、濾過によって収集し、2×10mLの水で洗浄した。これにより、エチル 6,7,8-トリフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(140mg、32.4%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:382。
ステップ2.エチル6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001126
3-メチル-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(212mg、1.10mmol)、EtN(223mg、2.20mmol)、DMSO(2mL)、エチル6,7,8-トリフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(210mg、0.55mmol)の混合物を窒素雰囲気下、100℃で12時間撹拌した。所望の生成物は、LCMSによって検出できた。混合物を室温まで冷却した。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0~95%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(60mg、19.7%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:554。
ステップ3.6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001127
THF(2mL)中のエチル6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(60.0mg、0.10mmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(23mg、0.54mmol)及びHO(0.5mL)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を、以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60B~65B;254nm)で分取HPLCによって精製し、6,8-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-7-[(2R)-2-[[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(10.4mg、18.26%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:526.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.75(s,1H),10.51(s,1H),8.47(s,1H),7.90-7.71(m,2H),7.62-7.47(m,1H),7.43(d,J=7.3Hz,1H),6.91~6.64(m,3H),4.61~4.42(m,1H),4.33~4.12(m,2H),3.77~3.61(m,1H),3.41~3.36(m,1H),2.25-2.13(m,1H),2.03-1.90(m,1H),1.86-1.71(m,5H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例21:(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001128
ステップ1.2-(4-ニトロフェノキシ)エタン-1-オールの合成
Figure 2023517539001129
DMF(40mL)中の1-フルオロ-4-ニトロベンゼン(3.0g、21.27mmol)及びエタン-1,2-ジオール(2.6g、42.55mmol)の混合物に、KCO(8.8g、63.81mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を氷水に注いだ。混合物を濾過した。濾液をEtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(4-ニトロフェノキシ)エタン-1-オール(1.0g、26%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.26-8.16(m,2H),7.21-7.12(m,2H),4.97(t,J=5.5Hz,1H),4.19~4.10(m,2H),3.75(q,J=5.1Hz,2H)。
ステップ2.2-(4-アミノフェノキシ)エタン-1-オールの合成
Figure 2023517539001130
MeOH(15mL)中の2-(4-ニトロフェノキシ)エタン-1-オール(1.0g、5.46mmol)の溶液に、Pd/C(200mg)を加えた。得られた混合物をH雰囲気下、室温で1.5時間撹拌した。混合物を濾過した。濾液を濃縮して、2-(4-アミノフェノキシ)エタン-1-オール(700mg、84%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:154。
ステップ3.エチル 6,7-ジフルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001131
(Z)-3-エトキシ-2-(2,4,5-トリフルオロベンゾイル)アクリル酸エチル(1.2g、4.07mmol)のDMSO(25mL)溶液に、2-(4-アミノフェノキシ)エタン-1-オール(622mg、4.07mmol)を加えた。溶液を室温で1時間撹拌した。次に、KCO(673mg、4.88mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を、飽和固体を濾過により収集し、乾燥して、エチル 6,7-ジフルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1.4g、88%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:390。
ステップ4.エチル(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001132
DMSO(10mL)中のエチル 6,7-ジフルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、1.28mmol)及びTEA(648mg、6.40mmol)の溶液に、(R)-3-ブロモ-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン(987mg、3.85mmol)を加えた。得られた混合物を100℃で3時間撹拌した。反応溶液を水中40~80%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、エチル(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(670mg、84%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:626.
ステップ5.(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001133
THF(1mL)中のエチル(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)(フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(60mg、0.10mmol)の撹拌溶液に、室温で窒素下、水(1mL)中のLiOH・HO(16mg、0.38mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。HOAcを添加してpH5に調整することにより反応物をクエンチした。混合物を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で38B~68B;254nm;RT1:7.65)で精製し、(R)-7-(2-(((3-ブロモピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル)-を得る4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(32.3mg、54%)をオフホワイト固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:600.10。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.43(s,1H),8.47(s,1H),8.06-7.95(m,2H),7.88(d,J=14.4Hz,1H),7.58~7.49(m,2H),7.24~7.14(m,1H),7.09~6.99(m,1H),6.98~6.88(m,1H),6.08(d,J=7.5Hz,1H),4.97(t,J=5.4Hz,1H),4.50~4.44(m,1H),4.35~4.29(m,2H),4.11~4.02(m,2H),3.83~3.72(m,2H),3.33~3.25(m,1H),3.21-3.13(m,1H),2.14-2.02(m,2H),2.04-1.81(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例22:(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001134
ステップ1.エチル6,7-ジフルオロ-1-[2-フルオロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001135
エチル6,7-ジフルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(10.0g、27.53mmol、1.0当量)のDMF(100mL)溶液に、KCO(11.4g、82.58mmol、3.0当量)及び塩化4-メトキシベンジル(6.5g、41.29mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を70℃で2時間撹拌した。反応物を、水でクエンチした。得られた溶液を、150×3mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を組み合わせて、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン/酢酸エチル(1/2)によるシリカゲルカラムにかけた。これにより、エチル6,7-ジフルオロ-1-[2-フルオロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(4.2g、31.6%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:484。
ステップ2.エチル6-フルオロ-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-1-[4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001136
DMSO(25mL)中のエチル6,7-ジフルオロ-1-[4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(2.0g、4.30mmol、1.0当量)の溶液に、KCO(1.8g、12.89mmol、3.0当量)及び(R)-ピロリジン-2-イルメタノール(650mg、6.45mmol、1.5当量)を加えた。反応物をN雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。粗生成物を、フラッシュ分取HPLCで精製した。NHHCO/アセトニトリル=15分以内に40%から50%に増加;検出器、254/220nm。これにより、エチル6-フルオロ-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-1-[4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1.5g、63.9%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:547.
ステップ3.(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ))メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001137
THF(5mL)中のエチル6-フルオロ-1-[2-フルオロ-4-[(4-メトキシフェニル)メトキシ]フェニル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.27mmol、1.0当量)の溶液に、NaH(10mg、0.40mmol、1.5当量)を加えた。反応物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、2-クロロピリミジン(37mg、0.32mmol、1.2当量)を溶液に加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。反応物を、水を加えることでクエンチした。残渣を、逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(12.3mg、7.53%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H]:615.15。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.52(d,J=4.7Hz,2H),8.38(s,1H),7.82(d,J=14.8Hz,1H),7.69~7.57(m,1H),7.44(d,J=8.5Hz,2H),7.34~7.26(m,0.5H)、7.16~7.03(m,2H),7.03~6.96(m,2H),6.92~6.86(m,0.5H)、6.00~5.91(m,1H)、5.19-5.04(m,2H),4.37-4.17(m,3H),3.79(s,3H),3.31-3.29(m,1H),3.21-3.13(m,1H),2.14-1.85(m,4H)。
ステップ4.(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001138
DCM(2mL)中の(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(30mg、0.05mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(0.5mL)を加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。反応物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム:X Select CSH Prep C18 OBDカラム、5μm、19*150mm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:アセトニトリル;流量:25mL/分;勾配:8分で30B~55B;254nmで分取HPLCで精製した。これにより、(R)-6-フルオロ-1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-4-オキソ-7-(2-((ピリミジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(10.3mg、42.68%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:495.30。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 15.29(s,1H),10.62(s,1H),8.60(d,J=2.8Hz,1H),8.52(dd,J=4.8、1.8Hz,2H),7.88(dd,J=14.5、2.2Hz,1H),7.60~7.50(m,1H),7.17~7.08(m,4.8Hz,1H),6.94~6.81(m,1H),6.73~6.65(m,1H),6.08~6.00(m,1H),4.44(s,1H),4.35-4.22(m,2H),3.32-3.30(m,1H),3.26-3.17(m,1H),2.17-1.88(m,4H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例23:(R)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001139
ステップ1.エチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001140
10mLの密閉管に、エチル 6,7-ジフルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(820.0mg、1.762mmol)、DMSO(5.0mL)、EtN(1782.7mg、17.617mmol)、(R)-ピロリジン-2-イルメタノール(213.8mg、2.114mmol)を入れた。得られた溶液を80℃で15時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~70%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、780mg(81.00%)のエチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートを黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:547.
ステップ2.エチル(R)-7-(2-(ブロモメチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001141
40mLの密閉管に、エチル(R)-6-フルオロ-7-(2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500.0mg、0.915mmol)、DCM(10.0mL)、PPh(719.8mg、2.744mmol)、CBr(910.1mg、2.744mmol)を入れた。得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。得られた溶液を3×50mLのジクロロメタンで抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣を、酢酸エチル:石油エーテル(1:2)で溶出するシリカゲルカラム上で精製し、400mg(71.74%、粗)のエチル(R)-7-(2-(ブロモメチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートを茶色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:569。
ステップ3.エチル(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001142
40mLの密閉管に、エチル(R)-7-(2-(ブロモメチル)ピロリジン-1-イル)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(300.0mg、0.492mmol)、DMF(10.0mL)、KCO(204.1mg、1.477mmol)、4-メチルピリダジン-3-オール(54.2mg、0.492mmol)を入れた。得られた溶液を80℃で2時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~50%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、200mg(63.62%、粗)のエチル(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートを黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:639。
ステップ4.(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001143
10mLの密閉管に、エチル(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200.0mg、0.313mmol)、LiOH.HO(65.7mg、1.566mmol)、THF(4.0mL)、HO(2.0mL)。溶液を室温で2時間撹拌した。溶液のpH値をAcOHで4~5に調整した。固体を濾過により収集した。これにより、160mg(83.68%)の(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:611。
ステップ5.(R)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001144
10mLの密閉管に、(R)-6-フルオロ-1-(4-((4-メトキシベンジル)オキシ)フェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1)(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(80.0mg、0.131mmol)及びTFA(2.0mL)を入れた。溶液を室温で2時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~40%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、20mg(31.12%)の(R)-6-フルオロ-1-(4-ヒドロキシフェニル)-7-(2-((5-メチル-6-オキソピリダジン-1(6H)-イル)メチル)ピロリジン-1-イル)-4の-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸を固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:491。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.42(s,1H),10.17(s,1H),8.45(s,1H),7.80(d,J=14.4Hz,1H),7.66(d,J=3.9Hz,1H),7.45(s,2H),7.20(d,J=3.7Hz,1H),7.00(m,2H),6.31(d,J=7.4Hz,1H),4.38(s,1H),4.27~4.07(m,1H),3.96~3.72(m,1H),3.52(s,1H),3.28(s,1H),2.00(s,3H),1.92(s,3H),1.76(s,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例24:(R)-6-クロロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-7-(2-オキソ-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001145
ステップ1.(R)-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539001146
窒素下、40mLの密閉管に、(R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(500.0mg、4.343mmol)、DMF(10.0mL)、2-フルオロピリジン(506.0mg、5.211mmol)、tert-ブトキシカリウム(1462.0mg、13.029mmol)を入れた。得られた溶液を80℃で5時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~40%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、600mg(71.9%)の(R)-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-2-オンをオフホワイト固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:193。
ステップ2.(R)-6-クロロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-7-(2-オキソ-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001147
窒素下、10mLの密閉管に、6-クロロ-7-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(100.0mg、0.338mmol)、DMSO(3.0mL)、(R)-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-2-オン(78.0mg、0.406mmol)、tert-ブトキシカリウム(113.9mg、1.015mmol)を入れた。得られた溶液を15時間撹拌した。残渣を、ACN/水(0%~50%、塩基性系)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、36.8mg(23.26%)(R)-6-クロロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-7-(2-オキソ-5-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4の-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:468.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.66(s,1H),8.86(d,J=1.8Hz,1H),8.40(d,J=2.5Hz,1H),8.29~8.05(m,2H),7.56(d,J=9.0Hz,1H),6.92(m,1H),6.46(d,J=8.0Hz,1H),4.71(s,1H),4.54~4.19(m,2H),2.82~2.55(m,3H),2.12(m,1H),1.42(m,4H)、1.22~0.90(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+
実施例25:6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001148
ステップ1:N、N-ジベンジル-3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミンの合成
Figure 2023517539001149
THF(10mL)中の水素化ナトリウム(63.5mg、2.65mmol)の撹拌懸濁液に、[3-(ジベンジルアミノ)シクロブチル]メタノール(500mg、1.77mmol)を0℃で加え、同温度で30分間撹拌した後、硫酸ジメチル(200μL、2.12mmol)を加えた。得られた混合物を室温に加温し、2時間撹拌した。その後、得られた混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。得られた粗物質は、10%のEtOAc/ヘキサンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製された。生成物を含む関連画分を組み合わせて、真空下で蒸留して、N、N-ジベンジル-3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミン(300mg、56%)を無色液体として得た。MS(ESI):m/z:296.5[M+H]
ステップ2:3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001150
EtOH(30mL)中のN,N-ジベンジル-3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミン(2.4g、8.12mmol)の撹拌溶液に、酢酸(1mL)を加え、続いて、10%Pd/C(864mg、8.12mmol)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を室温で16時間、水素下で撹拌した。得られた混合物をセライトパッドで濾過し、濾液を蒸発させて粗生成物を得た。粗生成物をジオキサンに溶解し、ジオキサン中の4M HClを加え、10分間撹拌した。揮発物を蒸発させ、粗残渣をジエチルエーテルで摩砕し、真空乾燥して、3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミンヒドロクロリド(800mg、65%)を無色の粘着性ガムとして得、これを精製せずに次のステップに進めた。
ステップ3:エチル6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001151
DMSO(3mL)中のエチル(R、Z)-2-(2,5-ジフルオロ-4-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(300mg、0.652mmol)の溶液に、3-(メトキシメチル)シクロブタン-1-アミンヒドロクロリド(134mg、889μmol)、トリエチルアミン(0.18ml、1.78mmol)を加え、1時間撹拌した。炭酸カリウム(153mg、1.11mmol)を加え、得られた混合物を80℃に加熱し、2時間撹拌した。MS及びTLCが反応の完了を示したら、得られた混合物を室温に冷却し、EtOAc及び水で希釈した。沈殿した固体を濾過により回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥させてエチルを得た。6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(77.7mg、20.6%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI):m/z:510.2[M+H]
ステップ4:6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001152
上記の実験手順により、6-フルオロ-1-[3-(メトキシメチル)シクロブチル]-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(17.4mg、23%)を薄茶色固体として得た。
H NMR(400MHz,DMSO-d)15.55(s,1H),8.53(s,1H),8.08-8.05(m,1H),7.84(d,J=14.8Hz,1H),7.69-7.65(m,1H),6.96-6.93(m,1H),6.81(d,J=7.2Hz,1H),6.72(d,J=7.2Hz,1H),5.00-4.92(m,1H),4.72-4.64(m,1H),4.45-4.38(m,1H),4.31-4.22(m,1H),3.80-3.70(m,1H),3.54-3.46(m,1H),3.34-3.28(m,2H),3.24(s,3H),2.77-2.67(m,2H),2.43-2.30(m,1H),2.25-1.95(m,6H)、MS(ESI)m/z:482.4[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例26:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-メタンスルホンアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001153
ステップ1:エチル6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[6-(N-メタンスルホニルメタンスルホンアミド)ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001154
DCM(5mL)中のエチル1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートヒドロクロリド(180mg、0.304mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.13mL、0.914mmol)を加え、0℃に冷却した後、塩化メタンスルホニル(0.03mL、0.365mmol)を加えた。得られた混合物を徐々に周囲温度まで加温し、2時間撹拌した。得られた混合物を水でクエンチし、生成物をDCM(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させて、エチル6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[6-(N-メタンスルホニルメタンスルホンアミド)ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、粗)を淡茶色固体として得た。MS(ESI):m/z:710.2[M+H]
ステップ2.6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-メタンスルホンアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001155
上記の実験手順により、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-(6-メタンスルホンアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(20mg、12%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)15.03(brs,1H),11.15(s,1H),8.64(d,J=8.4Hz,1H),8.54(t,J=6.4Hz,1H),8.17(s,1H),8.02-7.95(m,1H),7.90-7.89(dd,J=5.2、1.6Hz,1H),7.79(d,J=5.6Hz,1H),7.19-7.03(m,1H),6.94(dd,J=7.6、5.2Hz,1H),6.37(s,1H),4.78(s,1H),4.34-4.25(m,2H),3.51-3.47(m,1H),3.40(s,3H),3.19-3.18(m,1H),2.34-2.24(m,1H),1.99-1.91(m,2H),1.85-1.78(m,1H),MS(ESI):m/z:604.2[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例27:(R)-6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001156
ステップ1:エチル6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001157
MeOH(10mL)中のエチル1-[6-(ベンジルオキシ)ピラジン-2-イル]-6-フルオロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(300mg、503μmol)の撹拌溶液に、10% Pd/C(106mg、1.00mmol)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を室温で6時間水素化(水素、バルーン圧下)にかけた。反応混合物を、セライトパッドを通して濾過し、このセライトパッドをDCM(100mL)中の10% MeOHで洗浄した。組み合わせた濾液を減圧下で濃縮して、エチル6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(140mg、55.1%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI):m/z::506.1[M+H]
ステップ2:6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001158
THF(5mL)及び水(1mL)中のエチル6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、296μmol)の撹拌溶液を0℃に冷却し、LiOH・HO(62.1mg、1.48mmol)を加え、混合物を室温までゆっくり温めた。16時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。得られた残渣を水で希釈し、1N HClでpH3~4に酸性化し、生成物をDCM中10%MeOHで抽出した。組み合わされた有機層を、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。得られた粗物質をIPA及びエーテル(1:1比、50mL)で摩砕し、真空下で乾燥させて、6-フルオロ-1-(6-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(58.1mg、41.2%)を薄緑色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.20(s,1H),12.80(brs,1H),8.81(s,1H),8.41(brs,1H),8.25(brs,1H),8.01-7.99(m,1H),7.88(d,J=14.8Hz,1H),7.67-7.63(m,1H),6.94-6.91(m,1H),6.66(d,J=8.0Hz,1H),6.48(d,J=7.6Hz,1H),4.52-4.48(m,1H),4.27-4.19(m,2H),3.47-3.42(m,1H),3.16(brs,1H),2.09-1.89(m,4H)、MS:478.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例28:(R)-1-(6-(3-アミノアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル))オキシ)メチル)ピ
ロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001159
ステップ1:tert-ブチル(1-(5-ニトロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル)カルバメートの合成
Figure 2023517539001160
0℃のACN(10mL)中の2-クロロ-5-ニトロピリジン(1g、6.30mmol)の撹拌溶液に、tert-ブチル N-(アゼチジン-3-イル)カルバメート(1.30g、7.56mmol)及び炭酸カリウム(1.74g、12.6mmol)を加えた。得られた混合物を80℃まで温め、16時間撹拌した。次に、得られた混合物を室温に冷却し、水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた粗物質をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中の20~25%EtOAcで溶出)で精製した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、減圧下で蒸発乾固して、tert-ブチル(1-(5-ニトロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル)カルバメート(800mg、44%)を黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:294.9[M+H]
ステップ2:(tert-ブチル(1-(5-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル)カルバメート)の合成
Figure 2023517539001161
MeOH(20mL)中のtert-ブチルN-[1-(5-ニトロピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]カルバメート(800mg、2.71mmol)の撹拌溶液に、Pd/C(433mg、2.71mmol)を窒素雰囲気下、室温で加えた。得られた混合物をHバルーンを使用して6時間水素化した。反応完了後、反応混合物をセライトパッドで濾過し、セライトパッドをさらにMeOHで洗浄し、濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチルN-[1-(5-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]カルバメート(600mg、85%)を茶色液体として得、これを精製せずに進めた。
ステップ3:エチル(R)-1-(6-(3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001162
DMSO(3mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(400mg、782μmol)の撹拌溶液に、tert-ブチルN-[1-(5-アミノピリジン-2-イル)アゼチジン-3-イル]カルバメート(399mg、1.51mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。次に、炭酸カリウム(161mg、1.25mmol)を同温度で得られた混合物に加え、混合物を80℃に加熱し、6時間撹拌した。混合物を室温まで冷却し、氷冷水を加え、沈殿した固体を濾取、水洗、乾燥した。得られた物質を酢酸エチル中の木炭で処理し、10分間撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、セライトパッドをEtOAcで洗浄した。組み合わせた濾液を減圧下で濃縮して、エチル1-[6-(3-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートを茶色固体(280mg、50%)として得た。MS(ESI):m/z:709.3[M+H]
ステップ4:(R)-1-(6-(3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001163
THF(2mL)及び水(2mL)中のエチル1-[6-(3-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(250mg、352μmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(41.9mg、1.75mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温に加温し、4時間撹拌した。過剰の溶媒を減圧下で除去し、得られた粗物質を水(5mL)で希釈し、1N HClで酸性化した。沈殿した固体を濾過により回収し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、1-[6-(3-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(200mg、74%)を茶色固体として得た。MS m/z:681.2[M+H]
ステップ5:(R)-1-(6-(3-アミノアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001164
ジオキサン(2mL)中の4M HClを、0℃の1-[6-(3-{[(tert-ブトキシ)カルボニル]アミノ}アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の撹拌溶液(200mg、366μmol)に加えた。得られた混合物を室温に加温し、6時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、分取HPLCによって粗物質を精製した。画分を凍結乾燥して、1-[6-(3-アミノアゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル]-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(50.0mg、29%)をオフホワイト固体として得た。
H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 8.48(d,J=8.0Hz,1H),8.24(d,J=2.4Hz,1H),8.15(s,1H),7.89-7.90(m,1H),7.81(dd,J=8.0、1.60Hz,1H),7.71-7.64(m,1H),6.96-6.91(m,1H),6.58-6.33(m,2H),4.76-4.66(m,1H),4.36-4.19(m,4H)、3.99-3.93(m,1H),3.76-3.72(m,2H),3.57-3.47(m,1H),3.21-3.17(m,1H),2.26-2.24(m,1H),1.98-1.90(m,2H),1.81-1.78(m,1H)。(COOH及びNHプロトンは観察されず)MS m/z:581.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例29:(R)-1-シクロプロピル-6,8-ジフルオロ-4-オキソ-7-(2-((ピリダジン-3-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001165
DMSO(4mL)中の3-{[(2R)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリダジンヒドロクロリド(200mg、927μmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(233mg、2.31mmol)を加え、続いて、1-シクロプロピル-6,7,8-トリフルオロ-4-オキソ-1,4-室温でジヒドロキノリン-3-カルボン酸(131mg、463μmol)を加えた。得られた混合物を100℃で16時間撹拌した。次いで、室温まで冷却し、水(10ml)を加え、生成物をEtOAc(2×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層をHO(15mL)、続いて、ブライン溶液(15mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(100~200メッシュ)にかけ、5~10% MeOH/DCMを用いてカラムを溶出した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、蒸発乾固して、1-シクロプロピル-6,8-ジフルオロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリダジン-3-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(7.71mg、2%)を薄黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 14.89(s,1H),8.80(dd,J=4.4、1.2Hz,1H),8.63(s,1H),7.71(dd,J=12.8,1.2Hz,1H),7.49(dd,J=8.8、1.2Hz,1H),6.90(dd,J=8.8、1.2Hz,1H),4.67(brs,1H),4.56-4.54(m,1H),4.49-4.47(m,1H),4.10-4.02(m,1H),3.90-3.82(m,1H),3.50-3.40(m,1H),2.38-2.28(m,1H),2.10-2.00(m,1H),1.92-1.82(m,2H),1.18-1.11(m,4H),MS(ESI)m/z:443.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例30:3(R)-6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001166
ステップ1:エチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エノエートの合成
Figure 2023517539001167
トルエン(5mL)中のエチル3-{2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]フェニル}-3-オキソプロパノエート(300mg、716μmol)の撹拌溶液に、(ジメトキシメチル)ジメチルアミン(85.3mg、716μmol)を加え、得られた混合物を80℃に加熱し、6時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、溶媒を蒸発させ、得られた残渣をトルエン(10mL)と共沸させて、エチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エノエート(248mg、粗)を茶色液体として。物質をさらに精製することなく次のステップで使用した。MS(ESI)474.1[M+H]
ステップ2:(R)-エチル 6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001168
THF(5mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-2,5-ジフルオロ-4-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]ベンゾイル]-3-(ジメチルアミノ)プロプ-2-エン酸(250mg、527μmol)の撹拌溶液に、3-メトキシシクロブタン-1-アミンヒドロクロリド(86.9mg、632μmol)及びトリエチルアミン(95.5μL、685μmol)を加えた。反応物を室温で6時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。得られた粗物質をDMF(5mL)に溶解し、炭酸カリウム(72.8mg、527μmol)を加え、得られた混合物を85℃に加熱し、2時間撹拌した。得られた混合物を冷却し、氷冷水(10mL)を加え、生成物を酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。組み合わされた有機層をブライン溶液(15mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させて、蒸発させて、粗生成物を得た。粗生成物を、45%~50%のEtOAc/ヘキサンを用いて、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)で精製した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、減圧下で蒸留して、エチル6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(163mg、61%)を茶色固体として得た。MS(ESI)510.2[M+H]
ステップ3:(R)-6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-(2-(((3-メチルピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001169
THF:水(1:1、6mL)中のエチル6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(115mg、225μmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(28.3mg、675μmol)を0℃で加え、得られた混合物を室温で6時間撹拌した。得られた混合物を0℃に再冷却し、1N HClを使用してpHを2~3に調整し、沈殿した固体を濾過し、ジエチルエーテル中の10%IPAで洗浄し、真空下で乾燥させた。さらに、沈殿した固体をACN/水を用いて凍結乾燥し、6-フルオロ-1-(3-メトキシシクロブチル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(50.8mg、47%)を淡茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.52(s,1H),8.52(s,1H),7.89(d,J=4.0Hz,1H),7.83(d,J=14.8Hz,1H),7.48(d,J=6.4Hz,1H),6.86-6.83(m,1H),6.78(d,J=7.2Hz,1H),4.73-4.68(m,2H),4.40-4.37(m,1H),4.32-4.28(m,1H),3.83-3.76(m,2H),3.59-3.50(m,1H),3.18(s,3H),3.12-3.03(m,2H),2.32-2.12(m,4H),2.10-2.03(m,2H),2.01(s,3H)。MS(ESI)m/z:482.4[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例31:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001170
ステップ1:(R)-エチル 6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001171
0℃のDCM(5mL)中のエチル1-(4-アミノフェニル)-6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートヒドロクロリド(100mg、169μmol)の撹拌溶液に、ピリジン(41.2μL、507μmol)、続いて、塩化エタンスルホニル(32.2μL、338μmol)を加えた。得られた混合物を室温に加温し、3時間撹拌した。反応完了後、氷冷水(15mL)を加え、生成物をDCM(2×15mL)で抽出した。組み合わされた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。得られた粗物質をジエチルエーテル及びペンタンで摩砕し、エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-を得る4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(73.3mg、71.1%)を薄黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:645.2[M+H]
ステップ2:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001172
上記の実験手順により、(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(4-(エチルスルホンアミド)フェニル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(42.7mg、61.2%)を薄黄色固体として得た。H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.07(s,1H),10.26(bs,1H)、8.55(s,1H),8.16(s,1H),7.87-7.88(m,1H),7.81-7.79(m,1H),7.58-7.46(m,3H),7.35(d,J=8.0Hz,1H),6.94-6.91(m,1H),6.34(s,1H),4.74(bs,1H)、4.29-4.25(m,2H),3.42-3.38(m,1H),3.22(q,J=7.2Hz,2H),3.14(t,J=8.0Hz,1H),2.33-2.21(m,1H),2.02-1.88(m,2H),1.82-1.75(m,1H),1.23(t,J=7.6Hz,3H)、MS(ESI)m/z:617.2[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例32:(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1 ,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001173
ステップ1:4-フルオロインドリン-5-アミンの合成
Figure 2023517539001174
酢酸エチル(5mL)及び水(5mL)中の4-フルオロ-5-ニトロ-2,3-ジヒドロ-1H-インドール(550mg、3.01mmol、Ref:WO2017/153952)の撹拌溶液に、鉄(670mg、12.0mmol)及び塩化アンモニウム(1.28g、24.0mmol)を室温で加え、得られた混合物を60℃で12時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、セライトベッドに通して濾過し、EtOAc(50mL)で洗浄した。有機層を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮した。粗生成物を、溶離液として10~15%EtOAc/ヘキサンを用いて、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)で精製した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、蒸発乾固して、4-フルオロ-2,3-ジヒドロ-1H-インドール-5-アミン(280mg、61%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z::153.5
ステップ2:エチル(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001175
上記の実験手順により、エチル(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、56.17%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:547.3[M+H]
ステップ3:(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001176
上記の実験手順により、(R)-6-フルオロ-1-(4-フルオロインドリン-5-イル)-4-オキソ-7-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(45mg、23.8%)を薄茶色固体として得た。H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.32(bs,1H)、8.52(bs,1H)、8.04(bs,1H)、7.88(d,J=13.6Hz,1H),7.68-7.66(m,1H),7.24-7.18(m,1H),6.96(s,1H),6.72-6.67(m,1H),6.45(d,J=8.0Hz,0.5H)、6.34(bs,1H)、6.26(d,J=8.0 Hz,0.5H)、6.19-6.16(m,1H),4.41-4.33(m,1H),4.23-4.16(m,2H),3.64-3.51(m,2H),3.42(s,1H),3.10-5.08(m,1H),2.93-2.90(m,1H),2.68-2.50(m,1H),2.06-1.93(m,4H),MS(ESI)m/z:519.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例33:6-クロロ-1-(5-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001177
ステップ1:エチル 1-[5-(ベンジルオキシ)ピラジン-2-イル]-6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001178
DMSO(7mL)中のエチル(R,Z)-2-(5-クロロ-2-フルオロ-4-(2-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(450mg、1.06mmol)の撹拌溶液に、5-(ベンジルオキシ-y)ピラジン-2-アミン(213mg、1.06mmol)を加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後(TLCで監視)、炭酸カリウム(146mg、1.06mmol)を加え、得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。得られた混合物を室温に冷却し、氷冷水(15mL)に注ぎ、沈殿させた。沈殿した固体を濾過により収集し、水(50mL)及びヘキサン(10mL)で洗浄し、エチル 1-[5-(ベンジルオキシ)ピラジン-2-イル]-6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(260mg、424μmol、40%)を淡茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:612.3[M+H]
ステップ2:[6-クロロ-1-(5-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸]の合成
Figure 2023517539001179
DCM(30mL)中のエチルの1-[5-(ベンジルオキシ)ピラジン-2-イル]-6-クロロ-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、816μmol)の撹拌溶液に、N雰囲気下、0℃のDCM中の1.0Mの三臭化ホウ素溶液(20.7mL、122mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応の完了後(TLCで監視)、得られた混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出した。組み合わせた有機層を木炭(200mg)で処理し、セライトパッドで濾過し、減圧下で濃縮して、粗化合物を得、これを分取HPLC精製で精製し、6-クロロ-1-(5-ヒドロキシピラジン-2-イル)-4-オキソ-7-[(2R)-2-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-イル]-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(27.3mg、7%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.05(brs,1H),8.79(s,1H),8.16(s,1H),8.08(brs,1H),8.00-7.97(m,1H),7.75(brs,1H),7.65-7.59(m,1H),6.92-6.88(m,1H),6.67(s,1H),6.60(d,J=8.0Hz,1H),4.70-4.60(m,1H),4.25-4.13(m,2H),3.71-3.67(m,1H),3.53-3.43(m,1H),2.24-2.21(m,1H),1.92-1.89(m,1H),1.88-1.77(m,2H)。MS(ESI)m/z:494.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例34:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001180
ステップ1:エチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]アゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001181
DMSO(8mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(800mg、1.56mmol)の撹拌溶液に、tert-ブチル3-アミノアゼチジン-1-カルボキシレート(322mg、1.87mmol)を室温で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後(TLCで監視)、炭酸カリウム(538mg、3.90mmol)を加え、80℃で16時間撹拌した。反応の完了後(LCMSで監視)、得られた混合物を徐々に冷却し、氷冷水でクエンチし、沈殿した固体を濾過し、水(20ml)で洗浄した。得られた固体生成物をEtOAc(25ml)に溶解し、木炭で処理し、セライトベッドを通して濾過した。濾液を真空下で濃縮し、ペンタン中の10%EtOAc(20ml)で摩砕して、エチル 1-{1-[(tertブトキシ)カルボニル]アゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(398mg、41%)を茶色固体として得た。MS(ESI):m/z:617.3[M+H]
ステップ2:エチル 1-(アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001182
ジオキサン(5mL)中のエチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]アゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、809μmol)の撹拌溶液を氷浴で冷却し、4.0M HClを加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。過剰の溶媒を真空下で除去し、ジエチルエーテル(2×20ml)で摩砕して、エチル 1-(アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(328mg、78%)を黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:517.2[M+H]
ステップ3:エチル 1-(1-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001183
ACN(5mL)中のエチル 1-(アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、289μmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(200μL、1.44mmol)を加え、室温で15分間撹拌し、(2-ブロモエトキシ)(tert-ブチル)ジメチルシラン(82.7mg、346μmol)を室温で加えた。得られた混合物を80℃で6時間撹拌した。反応の完了後(TLCで監視)、過剰の溶媒を真空下で除去し、EtOAc(20ml)で希釈し、水(20ml)及びブライン(20ml)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、木炭で処理し、セライトベッドを通して濾過し、真空下で濃縮して、エチル 1-(1-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、46%)を黄色油として得た。MS(ESI)m/z:675.4[M+H]
ステップ4:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001184
DCM(10mL)中のエチル 1-(1-{2-[(tert-ブチルジメチルシリル)オキシ]エチル}アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、132μmol)の撹拌溶液に、DCM(1mL)中の1.0MのBBrを10~15℃で滴下した。得られた混合物を同温度で4時間撹拌した。反応完了後(TLCにより監視)、過剰の溶媒を真空下で除去し、EtOAc(30ml)で希釈し、水(2×20mL)で洗浄した。有機相を、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、真空下で濃縮した。粗生成物を分取HPLCで精製し、収集した純粋な画分を凍結乾燥して、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-ヒドロキシエチル)アゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(10.6mg、15%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)15.25(brs,1H),8.66(s,1H),8.13(s,1H),7.97(dd,J=4.8、1.6Hz,1H),7.79(dd,J=7.9、1.6Hz,1H),6.98(brs,1H),6.92(dd,J)=7.6、4.8Hz,1H),5.26-5.15,(m,1H),4.97-4.92(m,1H),4.48(t,J=5.6Hz,1H),4.42~4.36(m,2H),3.95(t,J=6.8Hz,1H),3.88~3.19(m,2H),3.43~3.28(m,5H),2.68~2.49(m,2H),2.34~2.29(m,1H),2.09~1.85(m,3H).MS(ESI)m/z:533.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例35:6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001185
ステップ1:エチル 3-(5-ブロモ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539001186
THF(50mL)中の5-ブロモ-2,4-ジフルオロ安息香酸(2.5g、10.5mmol)の撹拌溶液に、カルボニルジイミダゾール(3.40g、21.0mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。次いで、トリエチルアミン(4.38mL、31.5mmol)、1-エチル3-カリウムプロパンジオエート(2.67g、15.7mmol)及び塩化マグネシウム(799mg、8.40mmol)を得られた混合物に加え、室温で16時間撹拌した。得られた混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、溶離液としてヘキサン中の10%EtOACを用いたカラムクロマトグラフィーで精製し、3-(5-ブロモ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(2.00g、62%)を薄黄色固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl):δ 8.20(t,J=7.6Hz,1H),7.00-6.93(m,1H),4.23-4.18(m,2H),3.94(d,J=3.6Hz,2H),1.28(t,J=3.2Hz,3H)
ステップ2:エチル 6-ブロモ-7-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001187
オルトギ酸トリエチル(1.21mL、7.32mmol)中の3-(5-ブロモ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(1.5g、4.88mmol)の撹拌溶液に、無水酢酸(691μL、7.32mmol)を室温で加えた。反応物を155℃に加熱し、4時間撹拌した。出発物質の完了後(TLCで監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮し、トルエン(2×5mL)で共蒸留して、粗化合物を得た。粗化合物をDMSO(15mL)に溶解し、1-メチルシクロプロパン-1-アミンを加えた。HCl(347mg、4.88mmol)及びトリエチルアミン(882μL、6.34mmol)を室温で加え、2時間撹拌した。次いで、炭酸カリウム(674mg、4.88mmol)を室温で得られた混合物に加えた。その混合物を80℃で2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(50mL)でクエンチし、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、水及びジエチルエーテルで洗浄し、減圧下で乾燥して、エチル 6-ブロモ-7-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1.47g、82%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:367.9[M+H]
ステップ3:エチル 6-ブロモ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001188
DMF(14mL)中の3-メチル-2-{[(2S)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリジンヒドロクロリド(651mg、2.85mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(264μL、1.90mmol)及びカリウム tert-ブトキシド(639mg、5.70mmol)を室温で加え、10分間撹拌した。次に、エチル 6-ブロモ-7-フルオロ-1-(1-メチルシクロプロピル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(700mg、1.90mmol)を室温で得られた混合物に加え、反応物を130℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を0℃に冷却し、氷冷水(5mL)でクエンチし、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、水及びジエチルエーテルで洗浄し、減圧下で乾燥させて、エチル 6-ブロモ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(108mg、10%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:540.2[M+H]
ステップ4:エチル 6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001189
NMP(3mL)中のエチル 6-ブロモ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(108mg、199μmol)の撹拌溶液に、シアン化銅(I)(35.6mg、398μmol)を室温で加え、密閉管内で10分間アルゴンで脱気した。得られた混合物を160℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(10mL)で希釈し、DCM中10%MeOH(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(15mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、エチル 6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(72.0mg、74%)を茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:487.4[M+H]
ステップ5:6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001190
THF(0.72mL)、EtOH(0.72mL)及び水(0.72mL)の混合物中のエチル 6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(72mg、147μmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(30.8mg、735μmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗化合物を氷冷水でクエンチし、1N HClで酸性化し(pH~3)、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、乾燥させ、分取HPLCで精製し、画分を凍結乾燥して、6-シアノ-1-(1-メチルシクロプロピル)-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(44.5mg、66%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d、VT):δ 14.78(s,1H),8.71(s,1H),8.40(s,1H),7.84-7.82(m,1H),7.46-7.43(m,1H)、7.14(s,1H),6.80(dd,J=6.8、4.8Hz,1H)、4.93-4.90(m,1H),4.50(d,J=5.2Hz,2H),3.94-3.91(m,1H),3.73-3.69(m,1H),2.35-2.06(m,4H),2.07(s,3H),1.57(s,3H),1.41-1.16(m、4H)。MS(ESI)m/z:459.4[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例36:1-(1-アセチルアゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001191
DCM(6mL)中の1-(アゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(100mg、196μmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(81.9μL、588μmol)、続いて、塩化アセチル(13.9μL、196μmol)を0℃で加え、得られた混合物を室温で3時間撹拌した。出発物質の完了後、反応混合物を氷水でクエンチし、有機生成物をEtOAcで抽出した。有機層を水(10ml)及びブライン(10ml)溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。粗化合物を分取HPLCで精製し、所望の1-(1-アセチルアゼチジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-メチルピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(19.6mg、20%)ピンクがかった茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d、VT)δ 14.90(s,1H),8.73(s,1H),8.16(s,1H),7.81(dd,J=3.6、1.2Hz,1H),7.39(dd,J=7.2、0.8Hz,1H),6.91(s,1H),6.76(dd,J=7.2、4.8Hz,1H),5.59-5.09(m,1H),4.98-4.91(m,1H),4.69-4.49(m,3H),4.39(dd,J=11.2、4.8Hz,1H),4.29(dd,J=11.2、5.2Hz,1H),3.91-3.82(m,1H),3.46-3.39(m,1H),2.32-2.28(m,1H),2.08-1.92(m,4H),1.98(s,3H),1.80(s,3H),MS(ESI)m/z:511.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例37:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001192
ステップ1:エチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]-3-メチルアゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001193
DMSO(6mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(300mg、586μmol)の撹拌溶液に、tert-ブチル 3-アミノ-3-メチルアゼチジン-1-カルボキシレート(109mg、586μmol)を加え、N雰囲気下、室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後、炭酸カリウム(80.9mg、586μmol)を加え、得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。反応の完了直後、反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を氷冷水(2×10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、エチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]-3-メチルアゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(210mg、57%)を薄茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:631.3[M+H]
ステップ2:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(3-メチルアゼチジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートHClの合成
Figure 2023517539001194
ジオキサン中の4N HClを、0℃のエチル 1-{1-[(tert-ブトキシ)カルボニル]-3-メチルアゼチジン-3-イル}-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(300mg、332μmol)に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を減圧下で濃縮して、粗残渣を得、これをジエチルエーテルで洗浄して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(3-メチルアゼチジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートHCl(180mg、96%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI)m/z:531.2[M+H]
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001195
アセトニトリル(5mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(3-メチルアゼチジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(250mg、338μmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(47.1μL、338μmol)及び1-ブロモ-2-メトキシエタン(31.7μL、338μmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温に加温し、16時間撹拌した。得られた混合物を水(5mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。有機層を水(10ml)及び塩水(10ml)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗化合物をシリカゲル(60~120メッシュ)上のカラムクロマトグラフィーで精製し、30%酢酸エチルで溶離して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(250mg、93%)を黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:589.2[M+H]+.
ステップ4:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001196
THF(2.5mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(250mg、317μmol)の撹拌溶液に、水(2.5mL)中のLiOH・HO(66.2mg、1.58mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で6時間撹拌した。反応終了後、THFがなくなるまで減圧濃縮し、水層を1N HClで酸性化し(pH>2)、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、水、続いて、ヘキサンで洗浄して、粗化合物を得た。粗化合物をイソプロピルアルコール、ジエチルエーテル及びn-ペンタンの混合物で摩砕して、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)-3-メチルアゼチジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(27mg、15%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.16(s,1H),8.34(s,1H),8.16(s,1H),7.92(d,J=4.0Hz,1H),7.80(dd,J=8.0、1.6Hz,1H),6.94-6.91(m,1H),6.47(s,1H),4.92-4.87(m,1H),4.38-4.34(m,2H),3.93-3.79(m,3H),3.52-3.38(m,5H),3.21(s,3H),2.67-2.54(m,2H),2.36-2.29(m,1H),2.10-2.01(m,2H),1.99-1.92(m,1H)、1.88(s、3H)。MS(ESI):m/z:561.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例38:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001197
ステップ1:tert-ブチル N-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]カルバメートの合成
Figure 2023517539001198
MeCN(5mL)中のtert-ブチル N-(ピロリジン-3-イル)カルバメート(200mg、1.07mmol)の溶液に、炭酸カリウム(147mg、1.07mmol)、ヨウ化カリウム(177mg、1.07mmol)、及び1-ブロモ-2-メトキシエタン(162mg、1.17mmol)をN雰囲気下、室温で加えた。得られた溶液を80℃で16時間撹拌した。過剰の溶媒を減圧下で濃縮し、氷冷水でクエンチした。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert-ブチル N-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]カルバメート(240mg、粗)を黄色液体として得た。粗生成物を精製することなく次のステップに持ち越した。MS(ESI)m/z:245.5(M+H)
ステップ2:1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-アミンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001199
ジオキサン(3mL)中のtert-ブチル N-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]カルバメート(250mg、1.02mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(354μL、10.2mmol)中の4M HClをN雰囲気下、0℃で加えた。混合物を室温まで温め、さらに6時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗固体をジエチルエーテル(3×10mL)で摩砕して、1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-アミンヒドロクロリド(150mg、81%)を淡黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:145.5[M+H]+.
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001200
DMSO(4mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]-メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(300mg、586μmol)の撹拌溶液に、1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-アミンヒドロクロリド(105mg、586μmol)を加え、続いて、トリエチルアミン(59.2mg、586μmol)を加え、得られた混合物をN雰囲気下、室温で2時間撹拌した。次に、炭酸カリウム(80.9mg、586μmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間攪拌した。反応完了後(TLCにより監視)、得られた混合物を氷冷水(5mL)でクエンチし、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過によって回収し、水、続いて、ヘキサンで洗浄し、次いで、真空濾過下で乾燥させて固体を得た。固体をEtOHに溶解し、木炭で処理し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(114mg、33%)を薄茶色固体として得た。MS(ESI):m/z:589.2[M+H]+.
ステップ4:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001201
THF(3mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシ-イルエート(125mg、212μmol)の撹拌溶液に、水(2mL)中のLiOH.HO(44.0mg、1.05mmol)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で6時間撹拌した。反応の完了後(LCMSにより監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮し、次いで、水層を1N HCl(pH~3)、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過により収集した。水、続いて、ヘキサンで洗浄し、粗化合物を得た。それをイソプロピルアルコール、ジエチルエーテル及びn-ペンタンの混合物で摩砕して、所望の6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-ピロリジン-1-イル]-1-[1-(2-メトキシエチル)ピロリジン-3-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(24.0mg、20%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d、VT)δ 8.93(brs,1H),8.15(s,1H),7.92-7.88(m,1H),7.70(d,J=8.0Hz,1H),7.26(brs,1H),6.90-6.86(m,1H),5.50(brs,1H),5.04(brs,1H),4.47-4.39(m,2H),3.95-3.90(m,1H),3.75-3.50(m,5H),3.49-3.40(m,5H),3.34-3.20(m,2H),2.65-2.55(m,1H),2.55-2.50(m,1H),2.38-2.30(m,1H),2.17-1.85(m,3H)。MS(ESI)m/z:561.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)+++
実施例39:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001202
ステップ1:tert-ブチル N-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}カルバメートの合成
Figure 2023517539001203
アセトニトリル(20mL)中のtert-ブチル N-(ピロリジン-3-イル)カルバメート(500mg、2.68mmol)の溶液に、トリエチルアミン(1.11mL、8.04mmol)及び1-(2-ブロモエチル)ジメチルアミン(407mg、2.68mmol)を室温でN雰囲気下で加えた。得られた混合物を、N雰囲気下、80℃で8時間撹拌した。反応の完了後(TLCで監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮し、氷冷水でクエンチした。水層をEtOAc(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、tert-ブチル N-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}カルバメート(550mg、粗)を黄色液体として得た。生成物を精製せずに次のステップに進めた。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.91(s,1H),3.93-3.82(m,1H),2.72-2.66(m,1H),2.56-2.40(m,4H),2.30-2.19(m,3H),2.12(s,6H),2.02-1.94(m,1H),1.55-1.48(m,1H),1.37(s,9H)。
ステップ2:1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-アミンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001204
ジオキサン(5mL)中の4N HClを、tert-ブチル N-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}カルバメート(500mg、1.94mmol)にN雰囲気下0℃に加え、室温で2時間撹拌した。反応の完了後(TLCで監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮して揮発性溶媒を除去した。粗固体をジエチルエーテル(3×50mL)及びn-ペンタンで洗浄して、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-アミン ヒドロクロリド(250mg、67%)を茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.50(brs、2H)、3.93-3.87(m,1H),3.56-3.39(m,4H),3.29-3.21(m,4H),2.81(s,6H),2.33-2.16(m,1H),2.08-1.98(m,1H)。
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001205
DMSO(3mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(300mg、586μmol)の撹拌溶液に、1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-アミンヒドロクロリド(138mg、878μmol)を加え、続いて、トリエチルアミン(162μL、1.17mmol)を加え、得られた混合物をN雰囲気下、室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後、炭酸カリウム(241mg、1.75mmol)を加えた。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。次いで、得られた混合物を冷却し、氷冷水(5mL)でクエンチすると、沈殿が生じた。沈殿した固体を濾過により収集した。水、続いて、ヘキサンで洗浄し、真空濾過下で乾燥させて、固体を得た。固体をEtOHに溶解し、木炭で処理し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(124mg、35%)を淡茶色固体として得た。MS(ESI)m/z:602.3[M+H]
ステップ4:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001206
THF(3mL):水(3mL)の混合物中のエチル6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、165μmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(34.6mg、825μmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応の完了後(TLCにより監視)、得られた混合物を減圧下で濃縮し、次いで、水層を1N HClで酸性化し(pH~3)、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過により回収し、分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{1-[2-(ジメチルアミノ)エチル]ピロリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(14.2mg、15%)を黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d、VT)δ 15.31(brs,1H),9.04(s,1H),8.14(s,1H),7.90-7.88(m,1H),7.73-7.70(m,1H),7.52-7.41(m,1H),6.90-6.86(m,1H),5.41(brs,1H),4.95(brs,1H),4.44-4.41(m,2H),3.92-3.89(m,1H),3.37-3.32(m,2H),3.19-3.15(m,1H),2.68-2.54(m,4H),2.49-2.42(m,2H),2.32-2.27(m,3H),2.19(s,6H),2.07-2.01(m,1H),1.92-1.85(m,2H),MS(ESI):m/z:574.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例40:(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001207
ステップ1:エチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539001208
THF(1000mL)中の5-クロロ-2,4-ジフルオロ安息香酸(100g、519mmol)の撹拌溶液に、THF(1000mL)中のCDI(168g、1.03モル)を0℃で滴下した。得られた混合物を徐々に周囲温度まで加温し、1時間撹拌した。TLCによる反応完了後、マロン酸モノエチルカリウム(132.6g、775mmol)、塩化マグネシウム(39.4g、413mmol)、続いて、トリエチルアミン(220mL、1.57mmol)を室温で加え、撹拌を16時間続けた。TLCによる反応完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。得られた混合物を水(4000mL)で希釈し、EtOAc(3×3000mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液(2000mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させて粘着性の塊を得た。さらにメタノール(400mL)で摩砕し、沈殿した固体を濾過により収集し、真空乾燥し、3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(85.8g,63%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.86(dd,J=8.8、1.2Hz,1H),7.47(t,J=10.4Hz,1H),5.12(s,1H),4.01(q,J=7.2Hz,2H),1.16(t,J=7.2Hz,3H)。
ステップ2:(R)-tert-ブチル 2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001209
THF(500mL)中のtert-ブチル(R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(80g、397mmol)を、0℃のTHF(150mL)中の水素化ナトリウム(15g、357mmol)の撹拌懸濁液に加え、同温度で1時間撹拌を続けた後、THF(30mL)中の2,3-ジクロロピリジン(64.6g、437mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷水(500mL)にゆっくり注ぎ、生成物を酢酸エチル(2×500mL)で抽出し、組み合わせた有機層をブライン(250mL)で連続的に洗浄し、上で乾燥させた。硫酸ナトリウムを濃縮し、減圧下で蒸発させて、粗物質を得た。粗化合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)にかけ、5~10% EtOAc-ヘキサンで溶離した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、蒸発乾固して、tert-ブチル(R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(61g、50%)を淡黄色液体として得た。MS(ESI)m/z:313.0[M+H]
関連する画分を組み合わせて、減圧下で濃縮して、tert-ブチル(2R)-2-[(ピリジン-3-イルオキシ)メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(2.75g、99%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI)m/z:279.4[M+H]
ステップ3:(R)-3-クロロ-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン.HClの合成
Figure 2023517539001210
tert-ブチルの撹拌溶液に(R)2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(61.0g、195.01mmol)の4M 1,4-ジオキサン-HCl(30mL)中、0℃。得られた混合物を室温に加温し、12時間撹拌した。過剰の溶媒を減圧下で除去して、粗物質を得た。さらに粗物質をジエチルエーテル(2×150ml)及びペンタン(2×150ml)で摩砕し、最後に真空下で乾燥させ、(R)-3-クロロ-2-[(ピロリジン-2-イル)メトキシ]ピリジン.HCl(49g、定量的)を白色固体として得た。MS(ESI)m/z:213.1[M+H](遊離塩基の場合)。
ステップ4:エチル(R)-3-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-3-オキソプロパノエートの合成
Figure 2023517539001211
トリエチルアミン(28.7mL、206.1mmol)を、ACN(200mL)中の3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(36g、138.679mmol)及び(R)-3-クロロ-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン(49g、231.132mmol)の撹拌溶液に加え、次に、得られた混合物を80℃で16時間撹拌した。次いで、得られた混合物を室温に冷却し、過剰の溶媒を減圧下で除去し、残渣を水(300ml)で希釈し、生成物をDCM(2×500ml)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。得られた粗製物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)にかけ、カラムを10% EtOAc/ヘキサンで溶出した。生成物を含む関連画分を組み合わせて、蒸発乾固して、エチル 3-{5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロフェニル}-3-オキソプロパノエート(30g、77%)を緑色液体としてを得た。MS(ESI)m/z:455.0[M+H]
ステップ5:エチル(R,Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539001212
室温の無水酢酸(117μL、2.07mmol)中のエチル 3-{5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロフェニル}-3-オキソプロパノエート(900mg、1.97mmol)の撹拌溶液に、オルトギ酸トリエチル(184μL、1.11mmol)を加え、得られた混合物を155℃で4時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、溶媒を除去し、残渣をトルエン(2×10mL)と共沸させて、エチル(R、Z)-2-(5-クロロ-4-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-2-フルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレート(747mg、74%)を褐色液体として得た。化合物をさらに精製することなく次のステップで使用した。
ステップ6:(R)-エチル 1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001213
DMSO(40mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(5g、9.77mmol)の撹拌溶液に、N-(5-アミノピリジン-2-イル)アセトアミド(1.76g、11.7mmol)を加え、27℃で1時間撹拌した。炭酸カリウム(1.35g、9.77mmol)を上記得られた混合物に加え、得られた混合物を90℃に加熱し、2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、得られた混合物を氷冷水で希釈し、生成物を酢酸エチル(2×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液(70mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させて、蒸発させて、粗生成物を得た。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)で精製し、カラムを60~70% EtOAc/ヘキサンで溶出した。必要な生成物を含む関連画分を組み合わせて、減圧下で蒸留して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1.71g、29%)を茶色固体として得た。MS(ESI):m/z:596.5[M+H]
ステップ7:(R)-1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001214
THF及び水(1:1、50mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-アセトアミドピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(2.4g、4.02mmol)の撹拌溶液に、水酸化ナトリウム(479mg、12.0mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を50℃に6時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、過剰の溶媒を減圧下で除去し、水(20ml)で希釈し、水層を0℃で1N HClで酸性化させた。生成物を濾過によって収集し、テトラヒドロフランで洗浄し、真空下で乾燥させた。得られた物質を摩砕し、ジエチルエーテル中の10%IPA(50ml)及びアセトン(2×50mL)で洗浄し、真空乾燥し、最終的に凍結乾燥して、1-(6-アミノピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸をオフホワイト固体(1.23g、58%)として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 8.69(d,J=16.4Hz,1H),8.35(s,1H),8.15(d,J=2.8Hz,1H),7.95-7.82(m,2H),7.81-7.78(m,1H),7.01-6.89(m,2H),6.45(d,J=8.4Hz,1H),4.84-4.80(m,1H),4.30(s,2H),3.66-3.52(m,1H),3.25-3.16(m,1H),2.28-2.22(m,1H),2.00-1.91(m,2H),1.89-1.83(m,1H)(-COH及び-NHプロトンは観察されず);MS(ESI)m/z:526.2[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例41:6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001215
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001216
-78℃の塩化メチレン(30mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R,4R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3g、12.2mmol)の溶液に、ジエチルアミノ硫黄三フッ化物(2.40mL、18.2mmol)を滴下した。次いで、混合物を室温でもう16時間撹拌した。反応完了後、反応物をNHCl水溶液(5mL)でクエンチし、DCM(25mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を無水NaSOで乾燥し、真空中で濃縮した。残渣をニュートラルアルミナカラムクロマトグラフィーで精製した。(PE/EtOAc(v/v)=20/1)1-tert-ブチル 2-メチル(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1.89g、7.64mmol、収率63%)を無色液体として得た。TLCシステム:10% EtOAc/ヘキサン、R:0.5.H NMR(400MHz,CDCl):δ 5.28-5.13(m,1H),4.49-4.38(m,1H),3.95-3.86(m,1H),3.74(s,3H),3.69-3.55(dd,J=12.8、3.2Hz,1H),2.62-2.54(m,1H),2.19-2.02(m,1H),1.42(s,9H)。
ステップ2:tert-ブチル(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001217
THF(50mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.1g、7.64mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素リチウム(10.9mL、21.8mmol)を0℃で加えた。その得られた混合物を室温に加温させ、5時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を酢酸(1mL)及び水(3mL)でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層を水、飽和NaHCO溶液及びブライン溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、tert-ブチル(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.62g、7.38mmol、収率97%)を無色液体として得た。それをさらに精製することなく次のステップで使用した。
TLCシステム:20% EtOAc/ヘキサン、R:0.3。
H NMR(400MHz,CDCl):δ 5.16-5.03(d,J=52.8Hz,1H),4.84(d,J=4.0Hz,1H),4.16-4.14(m,1H),3.89-3.74(m,2H),3.60-3.55(m,2H),2.36-2.29(m,1H),1.81-1.70(m,1H),1.48(s、9H)。
ステップ3:(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノール ヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001218
1,4-ジオキサン(15mL)中のtert-ブチル(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.8g、7.38mmol)の撹拌溶液に、塩酸(3.67mL、14.7mmol)0℃で。反応物を室温に到達させ、5時間撹拌した。反応完了後、全ての揮発性物質を真空下で除去し、得られた固体をジエチルエーテル(2×15mL)で洗浄して、[(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノールヒドロクロリド(888mg、5.70mmol、78%)をオフホワイト固体として得た。
(TLCシステム:DCM中5%のMeOH;R:0.2)
H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 9.96(bs,1H)、9.33(bs,1H),5.51-5.36(d,J=57.2Hz,1H),3.78-3.72(m,2H),3.62-3.53(m,1H),3.51-3.40(m,2H),2.29-2.19(m,1H),2.06-1.88(m,1H).
ステップ4:エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001219
オルトギ酸トリエチル(1.88mL、11.4mmol)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(2.0g、7.61mmol)の撹拌溶液に、無水酢酸(1.07mL、11.4mmol)を加え、得られた混合物を155℃で2時間撹拌した。反応完了後、減圧下で濃縮し、トルエン(2×25ml)と共沸させて、粗化合物を茶色液体として得た。
DMSO(20mL)中の上記粗化合物の撹拌溶液に、ピラジン-2-アミン(868mg、9.13mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。SMの完了後(TLCで監視)、炭酸カリウム(1.05g、7.61mmol)を室温で得られた混合物に加えた。得られた混合物を80℃に加熱し、2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(50mL)でクエンチし、沈殿を生じた。沈殿した固体を濾過し、水、続いて、ジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1.98g、5.69mmol、75%)を薄黄色固体として得た。
TLCシステム:ヘキサン中の70% EtOAc;Rf:0.3。
1611ClFNのMS(ESI)計算値:347.05;実測値:347.9[M+H](rt:2.74分)。
ステップ5:エチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001220
ジメチルスルホキシド(15mL)中の[(2R,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノールヒドロクロリド(1.11g、5.70mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(1.88mL、14.3mmol)を加え、5分間撹拌した。5分後、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(1g、2.87mmol)を加え、密閉管中で、130℃で16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、EtOAc(3×25mL)で希釈した。組み合わせた有機層を冷水、ブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。得られた粗化合物をカラムクロマトグラフィー(5%DCM中のMeOHで溶出)で精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(445mg、995mmol、35%)を黄色がかったグミ状物質として得た。
(TLCシステム:DCM中5%のMeOH;R:0.5)
2120ClFNのMS(ESI)計算値:446.1;実測値:447.0[M+H](室温:2.50分)。
ステップ6:エチル 6-クロロ-7-((2R,4S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-フルオロピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001221
DMSO(10mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、995μmol)の撹拌溶液に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(653mg、4.97mmol)及び炭酸カリウム(686mg、4.97mmol)を室温で加えた。得られた混合物を130℃で3時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水中に注ぎ、EtOAc(3×20ml)で希釈した。組み合わせた有機層を冷水、ブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。得られた粗化合物をカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(105mg、188mmol、19%)を淡黄色のグミ状物質として得た。
TLCシステム:100% EtOAc、R:0.5
2622ClFNのMS(ESI)計算値:557.10;実測値:558.1[M+H](rt:3.21分)。
ステップ7:6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001222
二塩化エチレン(10mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(300mg、188μmol)の撹拌溶液に、水酸化トリメチルスズ(136mg、752μmol)を室温で加えた。得られた混合物を80℃に16時間加熱した。反応完了後、反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、有機層を水、ブライン溶液で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得た。得られた粗化合物を逆相分取HPLCで精製し、純粋な画分を凍結乾燥下で乾燥させて、6-クロロ-7-[(2R,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸をオフホワイト固体(25.4mg、48.0μmol、25%収率)として得た。
(TLCシステム:DCM中10%のMeOH;R:0.5)
MS(ESI):C2418ClFNについての計算値:529.07;実測値:530.3[M+H](rt:5.977分)。
H NMR(400MHz,DMSO-d):δ 14.8(bs,1H)、9.13(s,1H),8.95(d,J=3.2Hz,2H),8.79(d,J=1.2Hz,2H),8.21(s,1H),7.86-7.85(dd,J=4.8、1.6Hz,1H),7.80~7.77(dd,J=4.0、1.4Hz,1H),6.94~6.91(q,J=5.2Hz,1H),6.67(s,1H),5.46~5.33(d,J=53.2Hz,1H),4.85-4.83(m,1H),4.43-4.39(dd,J=12.0、3.8Hz,1H),4.29-4.26(dd,J=11.8、3.4Hz,1H),3.91-3.75(m,1H),2.42-2.40(m,1H),2.24-2.20(m,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例42:6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001223
ステップ1:(trans)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシルメタンスルホナートの合成
Figure 2023517539001224
0℃のDCM(50mL)中のtert-ブチル((トランス)-4-ヒドロキシシクロヘキシル)カルバメート(4.0g、18.59mmol)及びTEA(5.6g、55.77mmol)の撹拌溶液に、MsCl(3.2g、27.89mmol)を加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。反応物を100mLの水を加えることでクエンチした。水層をDCM(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、濃縮して残渣を得、これを0~50%のEtOAc:石油エーテルによるフラッシュカラムで精製し、(トランス)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシルメタンスルホネート(3.3g、61%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:294.
ステップ2:tert-ブチル 7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001225
無水THF(100mL)中の(トランス)-4-((tert-ブタオキシカルボニル)アミノ)シクロヘキシルメタンスルホネート(4.0g、13.65mmol)の撹拌溶液に、t-BuOK(4.6g、40.94mmol)をN下で加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して残渣を得、石油エーテル中の0~50% EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(1.5g、56%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:198.
ステップ3:tert-ブチル 1-ホルミル-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001226
-78℃の無水THF(20mL)中のtert-ブチル 7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(1.4g、7.10mmol)及びTMEDA(989mg、8.52mmol)の撹拌溶液に、s-BuLi(4.3mL、10.65mmol)をN下で加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、DMF(622mg、8.52mmol)を加えた。得られた混合物を1時間撹拌した。反応物を、40mLの水を加えることでクエンチした。水性相を、EtOAc(50mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して残渣を得、これを、石油エーテル中の0~50% EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 1-ホルミル-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(700mg、44%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:226.
ステップ4:tert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001227
0℃のEtOH(10mL)中のtert-ブチル 1-ホルミル-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(700mg、3.10mmol)の撹拌溶液に、NaBH(236mg、6.20mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応物を、20mLの水を加えることでクエンチした。水性相を、EtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機溶液をNaSOで乾燥させて、減圧下で濃縮して、残渣を得、これを石油エーテル中の0~50% EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(500mg、71%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:228.
ステップ5:tert-ブチル 1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001228
無水THF(10mL)中のtert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(500mg、2.20mmol)の溶液に、NaH(264mg、6.60mmol)及び2,3-ジフルオロピリジン(380mg、3.30mmol)をN下で加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を、20mLの水を加えることでクエンチした。水性相を、EtOAc(20mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をNaSOで乾燥させて、減圧下で濃縮して、残渣を得、これを石油エーテル中の0~50% EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル 1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(520mg、73%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:323.
ステップ6:1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンの合成
Figure 2023517539001229
DCM(10mL)中のtert-ブチル 1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-カルボキシレート(520mg、1.61mmol)の溶液に、TFA(5mL)を加えた。溶液を室温で2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮して得た残渣をMeOHに溶解した。NH・HOを加えてpH9に調整した。混合物を減圧下で濃縮して残渣を得、DCM中0~10%のMeOHで溶出するフラッシュクロマトグラフィーで精製し、1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン(400mg、粗)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:223.
ステップ7:エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001230
8mLの密閉管に、エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.46mmol)、1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン(204mg、0.92mmol)及びDMSO(0.2mL)を加えた。得られた混合物を真空下、約50℃で1時間加熱した。次いで、DIEA(119mg、0.92mmol、2当量)を混合物に加えた。得られた混合物をN下、100℃で3日間撹拌した。混合物を、20~80%の水中のアセトニトリルで溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(55mg、19%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:638。
ステップ8:6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001231
THF(2mL)中のエチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(85mg、0.13mmol)の撹拌溶液に、HO(2mL)中のLiOH・HO(56mg、1.33mmol)の溶液をN下、室温で加えた。得られた混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物をAcOHで酸性化した。混合物を分取HPLCで精製し、6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(1-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-7-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-7-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(45.5mg、57%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:610.35。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.59(d,J=14.4Hz,2H),8.24(m,1H),7.89(d,J=4.7Hz,1H),7.78~7.52(m,2H),7.10~6.96(m,1H),6.74(s,1H),6.42(d,J=8.9Hz,1H),4.62(s,2H),4.31(s,1H),3.98(t,J=7.8Hz,2H),3.81~3.68(m,2H),3.26~3.11(m,1H),2.12(s,6H),1.73(dd,J=24.4,14.4Hz,6H)、1.54(d,J=9.2Hz,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例43:(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2))-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001232
(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-ピロリジン-2-カルボン酸(2)の合成:
Figure 2023517539001233
DCM(100mL)中の(S)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(3.6g、27.87mmol)の撹拌溶液に、(Boc)O(18.25g、83.61mmol、3当量)及びEtN(8.46g、83.61mmol、3当量)を加えた。得られた混合物を室温で5時間撹拌した。次いで、MeOH(200mL)を加えて、反応物をクエンチした。混合物をDCM(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、粗生成物(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(6.38g、27.8mmol)を無色結晶として得た。LCMS(ESI)[M+H]:230.
ステップ2:tert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001234
無水THF(100mL)中の(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(6.38g、27.8mmol)の溶液に、BH・MeS(10.56g、N下、室温で139mmol、5当量)を加えた。得られた混合物を70℃で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc=1:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.1g、19.04mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:216.
ステップ3:tert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001235
無水THF(100mL)中のtert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.1g、19.04mmol)の溶液に、KOBu(6.41g、57.12mmol、3当量)をN下、0℃で加えた。10分後、2,3-ジフルオロピリジン(2.63g、22.85mmol、1.2当量)を混合物に加え、得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて、室温で4時間撹拌した。次いで、反応物を、ブライン(200mL)を加えることでクエンチした。混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc=2:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、13.85mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:311.
ステップ4:(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001236
DCM(10mL)中のtert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、13.85mmol)の撹拌溶液に、TFA(15mL)を加えた。得られた混合物を室温で4時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を飽和NaHCO(200mL)で中和して、EtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(2.6g、12.36mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:211.
ステップ5:エチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001237
8mLの密閉管に、エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、1.148mmol)、(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(724mg、3.445mmol、3当量)及びDMSO(1mL)を加えた。得られた混合物を真空下、約50℃で1時間加熱した。次いで、DIEA(297mg、2.296mmol、2当量)を混合物に加えた。得られた混合物をN下、100℃で48時間撹拌した。混合物を、アセトニトリル/水=7:3で溶出する逆相クロマトグラフィーで精製して、エチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル))オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.2397mmol)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:626.
ステップ6:(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001238
THF(4mL)中のエチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.2397mmol)の撹拌溶液に、HO(2mL)中のNaOH溶液(19mg、0.4794mmol、2当量)をN下、室温で加えた。得られた混合物を、室温で一晩撹拌した。混合物をAcOHで酸性化した。混合物を分取HPLCで精製し、(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(32.8mg)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:598.25。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.69(s,1H),8.63-8.07(m,3H),7.91-7.51(m,3H),7.01(m,1H),6.60-6.25(m,2H),4.34(m,2H),4.08-3.83(m,4H),3.81-3.59(m,2H),3.21(d,J=4.7Hz,1H),2.28~2.19(m,1H),2.13(s,6H),1.97(dd,J=19.6、9.9Hz,3H)、1.22(d,J=11.5Hz,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例44:rac-6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001239
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル 3-ブロモピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001240
DCM(45mL)中のメチル 3-ブロモ-1H-ピロール-2-カルボキシレート(5.0g、24.51mmol、1.0当量)、二炭酸ジ-tert-ブチル(8.0g、36.76mmol、1.5当量)、DMAP(299mg、2.45mmol)の混合物、0.1当量)及びEtN(7.4g、73.52mmol、3当量)を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、PE/EtOAc(5:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-tert-ブチル2-メチル3-ブロモピロール-1,2-ジカルボキシレート(6.5g、87.21%)を黄色油として得た。
ステップ2:1-tert-ブチル 2-メチル 3-メチルピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001241
ジオキサン(50.00mL、590.204mmol、27.62当量)及びHO(10.00mL、555.084mmol、25.97当量)中の1-tert-ブチル 2-メチル 3-ブロモピロール-1,2-ジカルボキシレート(6.50g、21.372mmol、1.00当量)及びトリメチル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリボリナン(26827.94g、213.717mmol、10当量)及びKCO(8861.07g、64.115mmol、3当量)及びPd(PPh(2469.63g、2.137mmol、0.1当量)の混合物を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(5:1)で溶出し、1-tert-ブチル 2-メチル3-メチルピロール-1,2-ジカルボキシレート(2g,39.11%)を黄色油として得た。
ステップ3:rac-1-(tert-ブチル)2-メチル(2R,3S)-3-メチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001242
DMSO(3.50mL、49.275mmol、45.23当量)中のエチル 6,7-ジクロロ-1-(1-メチルピラゾール-4-イル)-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(400.00mg、1.089mmol、1.00当量)及び3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(347.53mg、1.634mmol、1.5当量)及びKCO(451.66mg、3.268mmol、3当量)の混合物を窒素雰囲気下、50℃で2時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、rac-1-(tert-ブチル)2-メチル(2R,3S)-3-メチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(300mg、50.68%)を黄色油として得た。
ステップ4:rac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(ヒドロキシメチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001243
DMSO(2.00mL、28.157mmol、102.01当量)中のrac-1-(tert-ブチル)2-メチル(2R,3S)-3-メチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(150.00mg、0.276mmol、1.00当量)及びZn(CN)2(162.09mg、1.380mmol、5当量)及びPd(PPh(31.90mg、0.028mmol、0.1当量)を窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、20分で10%~80%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、rac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(ヒドロキシメチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(70mg、47.49%)を黄色固体として得た。
ステップ5:rac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001244
THF(30.00mL、370.290mmol、79.72当量)中のrac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(ヒドロキシメチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(1.00g、4.645mmol、1.00当量)及び3-クロロ-2-フルオロピリジン(1221.87g、9.290NaH(334.40mg、13.934mmol、3当量)の混合物を窒素雰囲気下、室温で一晩撹拌した。次いで、反応物を30mLのMeOHの添加によりクエンチした。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、20分で10%~80%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、rac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(600mg、39.53%)を黄色油として得た。
ステップ6:rac-3-クロロ-2-(((2R,3S)-3-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001245
DCM(2.00mL、31.460mmol、17.14当量)中のrac-tert-ブチル(2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(600.00mg、1.836mmol、1.00当量)及びTFA(0.50mL、6.732mmol、3.67当量)の混合物を室温で1時間撹拌した。水層をEtOAc(3×5mL)で抽出し、rac-3-クロロ-2-(((2R,3S)-3-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(300mg、72.08%)を黄色油として得た。
ステップ7:rac-エチル 6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001246
DMSO(2.5mL)中のrac-3-クロロ-2-(((2R,3S)-3-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(70mg、1.5当量)及びエチル6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(110mg、1.00当量)及びDIEA(290mg、3当量)の混合物を窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、rac-エチル 6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(70mg、43.45%)を黄色固体として得た。
ステップ8:rac-6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001247
EtOH(2.00mL、34.427mmol、320.46当量)中のrac-エチル 6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(70.00mg、0.107mmol、1.00当量)及びNaOH(12.89mg、0.322mmol、3当量)の混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。残渣を分取TLC(カラム:XBridge Prep C18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(10MMOL/L NH4HCO3)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で48B~62B;254nm;RT1:7.83;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)で精製し、rac-6-クロロ-7-((2R,3S)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(23.8mg、35.53%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:623.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.43(s,2H),8.11(s,1H),8.06-7.91(m,4H),7.79(s,2H),7.55(s,2H),6.98(s,2H),6.52(s,1H),6.31(d,J=9.0Hz,2H),6.15(s,1H),4.67(s,1H),4.54(s,1H),4.37(s,2H),4.17(s,3H),4.07~3.96(m,4H),3.78(s、5H)、3.23(s,1H),3.08(s,2H),2.15(s、12H)、2.04(s,2H),1.73(s,2H),1.24(s,0H),1.07(d,J=6.6Hz,6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例45:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001248
ステップ1:2-[(5-アミノピラジン-2-イル)オキシ]エタノールの合成
Figure 2023517539001249
5-ブロモピラジン-2-アミン(500mg、2.87mmol、1当量)、エチレングリコール(267mg、4.31mmol、1.5当量)及びtert-ブトキシカリウム(967mg、8.62mmol、3当量)の混合物を160℃で1時間攪拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をクライミングボードで精製し、2-[(5-アミノピラジン-2-イル)オキシ]エタノール(100mg、22.43%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:156.07.
ステップ2:エチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエートの合成
Figure 2023517539001250
3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(200mg、0.76mmol、1当量)、AcO(233mg、2.28mmol、3当量)及びオルトギ酸トリエチル(169mg、1.14mmol、1.5当量)を100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空で濃縮して、エチルを得た(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(150mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:319.05。
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001251
DMSO(3mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(150mg、0.47mmol、1当量)及び2-[(5-アミノピラジン-2-イル)オキシ]エタノール(109mg、0.70mmol、1.5当量)の混合物を室温で1時間撹拌した。続いて、追加のKCO(65mg、0.47mmol、1当量)を供給し、1時間維持し、反応物を1時間継続した。得られた混合物を、ACN/HO(0.1%FA)(70%~80%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(50mg、26.05%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:408.07.
ステップ4:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001252
DMSO(1mL)中のエチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(50mg、0.12mmol、1当量)、3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(130mg、0.61mmol、5当量)及びTEA(37mg、0.36mmol、3当量)の混合物を110℃で3日間撹拌した。混合物を室温まで冷却し、水でクエンチした。得られた混合物を、ACN/HO(0.1%FA)(40%~50%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(30mg、40.75%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:600.13。
ステップ5:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001253
O(0.3mL)及びTHF(0.9mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(50mg、0.08mmol、1当量)の撹拌混合物に、LiOH.HO(13mg、0.33mmol、4当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。生成物を摩砕して得て、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5-(2-ヒドロキシエトキシ)ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(9.1mg、19.09%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:572.10。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.59(d,J=15.8Hz,2H),8.33(s,1H),8.12(s,1H),7.92~7.84(m,1H),7.83~7.74(m,1H),6.97~6.87(m,1H),6.54(s,1H),5.02(t,J=5.5Hz,1H),4.63(s,1H),4.42(t,J=5.0Hz,2H),4.26(t,J=3.9Hz,2H),3.86~3.75(m,2H),3.59(d,J=8.4Hz,1H),3.17(d,J=5.6Hz,1H),2.30~2.19(m,1H),1.98~1.74(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例46:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001254
ステップ1:ヨード(ヨードメトキシ)メタンの合成
Figure 2023517539001255
トリオキサン(15.0g、166.52mmol)及びTMSI(100.0g、499.76mmol)の混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を濃縮し、石油エーテルで溶出するシリカゲルのカラムクロマトグラフィーで精製し、ヨード(ヨードメトキシ)メタン(15g,30.24%)を黄色油として得た。
ステップ2:トリブチル([[(トリブチルスタンニル)メトキシ]メチル])スタンナンの合成
Figure 2023517539001256
下、THF(120.0mL)中のトリブチルスズ(25.8g、88.64mmol)の溶液に、LDA(44.3mL、88.63mmol)を加え、混合物を-78℃で30分間撹拌した。ヨード(ヨードメトキシ)メタン(12.0g、40.28mmol)を-78℃で加え、混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を水溶液NHCl(240ml)でクエンチし、EtOAc(3×200ml)で抽出した。組み合わせた有機層を水(200mL)、ブライン(200mL)で洗浄し、濃縮し、石油エーテルで溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、トリブチル([[(トリブチルスタンニル)メトキシ]メチル])スタンナン(5.0g,19.88%)を無色油として得た。
ステップ3:5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539001257
窒素雰囲気下、5-ブロモ-6-クロロピラジン-2-アミン(1.6g、8.01mmol)の混合物、トリブチル([[(トリブチルスタンニル)メトキシ]メチル])スタンナン(5.0g、8.01mmol)、Pd(dba)・CHCl(82mg、0.08mmol)、XPhos(76mg、0.16mmol)及びジオキサン(50.0mL)を100℃で一晩撹拌した。反応物をEtOAc(300mL)で希釈し、水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、濃縮し、EtOAc/石油エーテル(0~100%)で溶出するシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-アミン(170mg、15.66%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:138。
ステップ4:エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001258
エチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(181mg、0.56mmol)、5H、7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-アミン(77mg、0.56mmol)、DMSO(5.0mL)の混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、KCO(78mg、0.56mmol)を加え、混合物を50℃で一晩撹拌した。混合物をRPFCで精製し、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(160mg、72.50%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:390。
ステップ5:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001259
エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(100mg、0.25mmol)、3-クロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(109mg、0.51mmol)、EtN(103mg、1.02mmol)及びDMSO(4.0mL)の混合物を80℃で一晩撹拌した。混合物を冷却し、RPFCで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(113mg、75.62%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:582。
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001260
MeOH(2.0mL)中のエチル6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(108mg、0.18mmol)の混合物に、NaOH(0.93mL、0.93mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を1N HClでpH3~4に調整した。次いで、混合物を濃縮し、分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[5H,7H-フロ[3,4-b]ピラジン-2-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(29.4mg、28.29%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:554.20。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.83(s,1H),8.95(s,1H),8.88(s,1H),8.18(s,1H),7.88(dd,J=4.9、1.7Hz,1H),7.79(dd,J=7.7、1.7Hz,1H),6.93(dd,J=7.7、4.9Hz,1H),6.66(s,1H),5.20(d,J=1.7Hz,2H),5.12(d,J=4.2Hz,2H),4.75(s,1H),4.31(qd、J=11.4、4.3Hz,2H),3.70-3.57(m,1H),3.31-3.15(m,1H),2.31-2.17(m,1H),2.08-1.69(m,3H).効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例47:6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001261
ステップ1:3-(ヒドロキシメチル)イソチアゾリジン 1,1-ジオキシドの合成
Figure 2023517539001262
THF(15mL)中のイソチアゾリジン-3-カルボン酸1,1-ジオキシド(600mg、3.64mmol)の撹拌溶液に、BH-THF(14.5mL、14.5mmol)を滴下した。溶液を室温で2時間撹拌した。反応物をMeOHの添加によりクエンチした。溶液を濃縮して残渣を得、これをDCM中0~10% MeOHによるフラッシュカラムで精製し、3-(ヒドロキシメチル)イソチアゾリジン1,1-ジオキシド(510mg、93%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:152。
ステップ2:3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)イソチアゾリジン1,1-ジオキシドの合成
Figure 2023517539001263
DMSO(10mL)中の3-(ヒドロキシメチル)イソチアゾリジン 1,1-ジオキシド(510mg、3.38mmol)及び3-クロロ-2-フルオロピリジン(663mg、5.07mmol)の撹拌混合物に、t-BuOK(1.14g、10.14mmol)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を、水中の20~80%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)イソチアゾリジン1,1-ジオキシド(280mg、32%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:263.
ステップ3:エチル 6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001264
DMSO(3mL)中のエチル 6-クロロ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、0.23mmol)及び3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)イソチアゾリジン 1,1-ジオキシド(118mg、0.45mmol)の混合物に、t-BuOK(76mg、0.68mmol)を加えた。その混合物を80℃で2時間撹拌した。混合物を、水中5~30%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、エチル 6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジンを得た)-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、63%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:687。
ステップ4:6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001265
窒素下、EtOH(1mL)中のエチル 6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(60mg、0.09mmol)の撹拌溶液に、HO(1mL)中のNaOH(14mg、0.35mmol)溶液を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。HOAcを加えて、pH5に調整した。混合物をDMSOに溶解し、分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*150 mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で15%B~32%B、32%B;波長:254nm;RT1(分):6.70;実行回数:0)で精製し、6-クロロ-7-(3-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-1,1-ジオキシドイソチアゾリジン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(14.6mg、25%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H]:659.0。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 14.54(s,1H),8.66(s,1H),8.41(s,1H),8.25-8.07(m,1H),8.05-7.94(m,1H),7.83-7.72(m,1H),7.61-7.40(m,1H),7.33(d,J=6.1Hz,1H),7.04~6.96(m,1H),6.58~6.37(m,1H),4.65~4.59(m,1H),4.46~4.25(m,2H),4.11(t,J=8.0Hz,2H),3.91~3.81(m,2H),3.68~3.45(m,2H),3.29~3.23(m,1H),2.82~2.63(m,0H)、2.34~2.25(m,1H),2.19(秒、6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例48:6-クロロ-7-(1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001266
ステップ1:tert-ブチル 2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001267
THF(100mL)中のtert-ブチル 4-クロロピペリジン-1-カルボキシレート(9.0g、40.96mmol、1.0当量)の溶液に、TMEDA(5.71g、49.16mmol、1.2当量)、s-BuLi(37.8mL、1.3M、49.16mmol、1.2当量)を-78℃で加えた。得られた混合物をN雰囲気下、-78℃で6時間撹拌した。LCMS(ESI)[M+H]:184.
ステップ2:Tert-ブチル 1-ホルミル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001268
THF(50.00mL)中に配置されたtert-ブチル 2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(粗)の溶液に、TMEDA(11.9g、102.32mmol、2.5当量)及びs-BuLi(78.5mL、1.3M、102.319mmol、2.50当量)を-78℃で加えた。得られた混合物をN雰囲気下、-78℃で2時間撹拌した。次に、DMF(3.59g、49.115mmol、1.20当量)を溶液に加え、N雰囲気下、-78℃で15分間撹拌した。LCMS(ESI)[M+H]:212.
ステップ3:tert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001269
MeOH(100mL)中に配置されたtert-ブチル 1-ホルミル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(粗)の溶液に、NaBH(6.2g、162.82mmol、4.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物を酢酸エチルで抽出し、乾燥させ(50mL×3)、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮した。残渣を、酢酸エチル:石油エーテル(1:3)で溶出するシリカゲルカラム上で精製した。これにより、tert-ブチル 1-ホルミル-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(260mg、3.0%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:214.
ステップ4:tert-ブチル 1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001270
THF(2mL)中に配置されたtert-ブチル 1-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(260mg、1.22mmol、1.0当量)の溶液に、NaH(87.76mg、3.657mmol、3.00当量)を加えた。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌した。次いで、3-クロロ-2-フルオロピリジン(240.52mg、1.829mmol、1.50当量)を溶液に加え、室温で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。反応物を真空下で濃縮した。粗生成物を、水(10mmol/L NHHCO)/アセトニトリル=5分で80~90%;220nmによる逆相で精製した。これにより、tert-ブチル 1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(100mg、25.3%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:326.
ステップ5:1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの合成
Figure 2023517539001271
DCM(2mL)中に配置されたtert-ブチル 1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(100mg、0.31mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(0.4mL)を加えた。反応物を真空下で濃縮した。粗生成物を、水(10mmol/L NHHCO)/アセトニトリル=5分で40~50%;220nmによる逆相で精製した。これにより、1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(40mg、57.8%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:226.
ステップ6:6-クロロ-7-(1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001272
DMSO(2mL)中に配置された6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(75mg、0.18mmol、1.0当量)の溶液に、TEA(55mg、0.54mmol、3.0当量)、1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(40mg、0.18mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を80℃で5時間撹拌した。粗生成物を、以下の条件(IntelFlash-1):カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm、5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:アセトニトリル;流量:25mL/分;勾配:2分で10B~10B;254nmでフラッシュ分取HPLCで精製した。これにより、2,6-クロロ-7-(1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(16.8mg、11.27%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:621.10。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 15.03(s,1H),8.64(d,J=3.4Hz,1H),8.30(t,J=3.3Hz,1H),8.21(s,1H),7.93~7.72(m,3H),7.00~6.82(m,2H),6.47(dd,J=89.5、8.8Hz,1H),4.69(dd,J=18.5、12.0Hz,1H),4.26~3.99(m,4H),3.91~3.74(m,2H),2.83(p、J=7.7Hz,1H),2.22(s,1H),2.14(s、7H)、1.92-1.72(m,2H),1.08-0.90(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例49:6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-[[(ジメチルカルバモイル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001273
ステップ1:エチル 6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001274
DMSO中のエチル 6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200.00mg、0.450mmol、1.00当量)及びEtN(136.47mg、1.349mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、(R)-ピロリジン-2-イルメタノール(136.41mg、1.349mmol、3.00当量)を窒素雰囲気下、80℃で少しずつ加えた。混合物を室温まで冷却した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(160mg、67.66%)を得た。
ステップ2:6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001275
MeOH(1.50mL)、HO(0.05mL)中のエチル 6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(110.00mg、0.209mmol、1.00当量)及びNaOH(25.09mg、0.627mmol、3.00当量)の溶液を1時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中MeOH、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(80mg、76.82%)を黄色固体として得た。
ステップ3:6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-[[(ジメチルカルバモイル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001276
THF中の6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(60.00mg、0.120mmol、1.00当量)及びジメチルカルバミルクロリド(38.87mg、0.361mmol、3.00当量)の撹拌溶液に、NaH(14.46mg、0.361mmol、3.00当量、60%)を窒素雰囲気下、室温で少しずつ加えた。粗生成物(60mg)を、以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:9分で11B~30B;254nm;RT1:8.4;)による分取HPLCで精製し、6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-[(2R)-2-[[(ジメチルカルバモイル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(15.9mg)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:569.35。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.10(s,1H),8.56(d,J=6.2Hz,1H),8.30(d,J=2.3Hz,1H),8.21(s,1H),8.15(s,1H),7.84~7.71(m,1H),4.46(d,J=18.4Hz,1H),4.09(d,J=8.0Hz,2H),4.02~3.90(m,1H),3.90~3.70(m,3H),3.47(s,1H),3.26~3.19(m,2H),2.69(d,J=5.8 Hz,3H)、2.61(s,3H),2.15(s、7H)、1.94(s,1H),1.83-1.55(m,2H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例50:(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001277
ステップ1:2-((4-メトキシベンジル)アミノ)エタン-1-オールの合成
Figure 2023517539001278
MeOH(60mL)中の2-アミノエタン-1-オール(3.0g、49.4mmol)の溶液に、4-メトキシベンズアルデヒド(10.0g、73.71mmol)を加えた。得られた混合物を室温で一夜撹拌した。NaBH(2.8g、73.71mmol)を混合物に少しずつ加えた。その混合物を1時間撹拌した。反応物を、水を加えることでクエンチした。混合物を濃縮して残渣を得、これを、水中5~50%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、2-((4-メトキシベンジル)アミノ)エタン-1-オール(4.5g、56%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:182。
ステップ2:tert-ブチル(2-ヒドロキシエチル)(4-メトキシベンジル)カルバメートの合成
Figure 2023517539001279
CHCl(10mL)中の2-((4-メトキシベンジル)アミノ)エタン-1-オール(1.0g、5.52mmol)の撹拌溶液に、BocO(1.32g、6.07mmol)を加えた。溶液を室温で4時間撹拌した。溶液を濃縮して残渣を得、石油エーテル中の0~40% EtOAcによるフラッシュカラムで精製し、tert-ブチル(2-ヒドロキシエチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(1.4g、90%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:282.
ステップ3:tert-ブチル(2-((2-フルオロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメートの合成
Figure 2023517539001280
0℃のTHF(50mL)中の2-フルオロピリジン-3-オール(3.0g、26.54mmol)、tert-ブチル(2-ヒドロキシエチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(11.2g、39.81mmol)及びPPh(13.9g、53.08mmol)の撹拌混合物に、DIAD(10.7g、53.08mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を、100mLの水を加えることでクエンチした。水溶液をEtOAc(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機溶液をNaSOで乾燥させ、濃縮して残渣を得、これを、水中5~75%アセトニトリルによる逆フラッシュカラムで精製し、tert-ブチル(2-((2-フルオロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(4.5g、45%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:377.
ステップ4:tert-ブチル(R)-(2-((2-((1-アセチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメートの合成
Figure 2023517539001281
THF(40mL)中のtert-ブチル(2-((2-フルオロピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(2.0g、5.32mmol)及び(R)-1-(2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル)エタン-1-オン(1.1g、7.97mmol)の混合物に、t-BuOK(1.8g、15.96mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を、100mLの水を加えることでクエンチした。水溶液をEtOAc(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機溶液をNaSOで乾燥させ、濃縮して残渣を得、これを、0%~8% DCM中のMeOHによるフラッシュカラムで精製し、tert-ブチル(R)-(2-((2-((1-アセチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(2.4g、90%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:500.
ステップ5:tert-ブチル(R)-(4-メトキシベンジル)(2-((2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)カルバメートの合成
Figure 2023517539001282
-78℃のTHF(20mL)中のtert-ブチル(R)-(2-((2-((1-アセチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)(4-メトキシベンジル)カルバメート(2.3g、4.61mmol)の撹拌溶液に、MeMgBr(23mL,23mmol)を滴下した。溶液を室温で一晩撹拌した。反応物を、50mLの水を加えることでクエンチした。水溶液をEtOAc(40mL×3)で抽出した。組み合わせた有機溶液をNaSOで乾燥させ、濃縮して残渣を得、これを分取HPLCで精製し、tert-ブチル(R)-(4-メトキシベンジル)(2-((2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)カルバメート(560mg、27%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:458。
ステップ6:エチル(R)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(4-メトキシベンジル)アミノ)エトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001283
DMSO(5mL)中のエチル 1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.47mmol)及びtert-ブチル(R)-(4-メトキシベンジル)(2-((2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジン-3-イル)オキシ)エチル)カルバメート(431mg、0.94mmol)の溶液に、TEA(239mg、2.36mmol)を加えた。得られた混合物を90℃で20時間撹拌した。溶液を、水中20~90%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製し、エチル(R)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(4-メトキシベンジル)アミノ)エトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(120mg、30%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:862。
ステップ7:エチル(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001284
TfOH(2mL)及びTFA(2mL)の混合溶液を、エチル(R)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-(2-(((3-(2-((tert-ブトキシカルボニル)(4-メトキシベンジル)アミノ)エトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(120mg、0.14mmol)に加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。溶液をMeOH(5mL)で希釈し、分取HPLC(カラム:YMC-Actus Triart C18、20*250mm、5μm、12nm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で25%B~50%B、50%B;波長:254nm;RT1(分):5.65;実行回数:0)で精製し、エチル(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(59mg、66%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:642。
ステップ8:(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001285
窒素下、MeOH(4mL)中のエチル(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(59mg、0.09mmol)の撹拌溶液に、水(2mL)中のNaOH(37mg、0.92mmol)溶液を加えた。溶液を室温で4時間撹拌した。1M HClを添加してpH3に調整した。混合物を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*150mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で22%B~28%B、28%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.83;実行回数:0)で精製し、(R)-7-(2-(((3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-ブロモピリジン-3-イル)-6-クロロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(18.7mg、33%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H+2]+:616.15。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.93-8.65(m,2H),8.26(s,1H),8.21-7.97(m,2H),7.84-7.52(m,1H),7.45-7.29(m,1H)、6.97(s,1H),6.31(s,1H),4.89-4.61(m,1H),4.49-4.32(m,1H),4.23-3.99(m,3H),3.74-3.53(m,2H)、3.26-3.01(m,2H),2.34-2.18(m,1H),2.15-1.75(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例51:(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001286
(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-ピロリジン-2-カルボン酸(2)の合成:
Figure 2023517539001287
DCM(100mL)中の(S)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(3.6g、27.87mmol)の撹拌溶液に、(Boc)O(18.25g、83.61mmol、3当量)及びEtを加えた。N(8.46g、83.61mmol、3当量)を加えた。得られた混合物を室温で5時間撹拌した。次いで、反応物を、ブライン(200mL)を加えることでクエンチした。混合物をDCM(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、粗生成物(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(6.38g、27.8mmol)を無色結晶として得た。LCMS(ESI)[M+H]:230.
ステップ2:tert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001288
無水THF(100mL)中の(S)-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-メチルピロリジン-2-カルボン酸(6.38g、27.8mmol)の溶液に、BH・MeS(10.56g、139mmol、5当量)をN下、室温で加えた。得られた混合物を70℃で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc=1:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.1g、19.04mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:216.
ステップ3:tert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001289
無水THF(100mL)中のtert-ブチル(S)-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.1g、19.04mmol)の撹拌溶液に、KOBu(6.41g、57.12mmol、3当量)をN下、0℃で加えた。10分後、2,3-ジフルオロピリジン(2.63g、22.85mmol、1.2当量)を混合物に加え、得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて、室温で4時間撹拌した。次いで、ブライン(200mL)を加えて、反応物をクエンチした。混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル/EtOAc=2:1で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、13.85mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:311.
ステップ4:(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001290
DCM(10mL)中のtert-ブチル(S)-2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-カルボキシレート(4.3g、13.85mmol)の撹拌溶液に、TFA(15mL)を加えた。得られた混合物を室温で4時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を飽和NaHCO(200mL)で中和して、EtOAc(100mL×3)で抽出した。組み合わせた有機相をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(2.6g、12.36mmol)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:211.
ステップ5:エチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001291
8mLの密閉管に、エチル 6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(500mg、1.148mmol)、(S)-3-フルオロ-2-((2-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(724mg、3.445mmol、3当量)及びDMSO(1mL)を加えた。得られた混合物を真空下、約50℃で1時間加熱した。次いで、DIEA(297mg、2.296mmol、2当量)を混合物に加えた。得られた混合物を室温で2時間、アルゴン下で撹拌した。混合物を、アセトニトリル/水=7:3で溶出する逆相クロマトグラフィーで精製して、エチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル))オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.2397mmol)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:626.
ステップ6:(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001292
THF(4mL)中のエチル(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン- 2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(150mg、0.2397mmol)の溶液に、HO(2mL)中のNaOH(19mg、0.4794mmol、2当量)溶液をN下、室温で加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。混合物をAcOHで酸性化した。混合物を分取HPLCで精製し、(S)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-(2-(((3-フルオロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-メチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(32.8mg)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):[M+H]:598.25。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 14.69(s,1H),8.69-8.08(m,3H),7.94-7.51(m,3H),7.07-6.91(m,1H),6.61-6.27(m,2H)、4.46-4.22(m,2H),4.06-3.87(m,3H),3.80-3.61(m,2H),3.26-3.12(m,1H),2.35-2.22(m,1H),2.13(d,J=1.5Hz,6H)、2.08~1.80(m,3H),1.29~1.15(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例52:1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-7-(2-オキソ-4-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)アゼチジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001293
ステップ1:4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイルクロリドの合成
Figure 2023517539001294
DCM中の4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチル安息香酸(5g、21.4mmol、1当量)及び塩化チオニル(15.31g、128.7mmol、6当量)の撹拌溶液に、DMF(20mg、0.2mmol、0.01当量)を窒素雰囲気下、50℃で少しずつ滴下した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイルクロリド(5g、92.67%)を黄色固体として得た。
ステップ2:3-(4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-オキソプロパン酸エチルの合成
Figure 2023517539001295
アセトニトリル中の1-エチル 3-カリウムプロパンジオエート(6.77g、39.7mmol、2当量)及びTEA(4.02g、39.7mmol、2当量)の撹拌溶液に、4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイルクロリド(5g、19.8mmol、1当量)を窒素雰囲気下、室温で少しずつ滴下した。混合物を濃塩酸でpH5に酸性化/塩基化/中性化した。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(10:1)で溶出し、3-(4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(5g、82.96%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:303。
ステップ3:エチル(Z)-2-(4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539001296
酢酸無水物(1g、9.8mmol、1当量)中の3-(4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(3g、9.8mmol、1.00当量)及び(ジエトキシメトキシ)エタン(1.4g、9.8mmol、1当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、エチル(2Z)-2-[(Z)-4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(3g、84.39%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:359.
ステップ4:エチル 7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001297
DMSO中のエチル(2Z)-2-[(Z)-4-ブロモ-2-フルオロ-5-メチルベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(3g、8.352mmol、1.00当量)及び6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-アミン(1.6g、8.3mmol、1当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。次に、溶液にKCO(1.1g、8.3mmol、1当量)を室温で1時間加えた。得られた混合物を水(20mL)で希釈した。沈殿した固体を濾過により回収し、水(3×10mL)で洗浄した。これにより、エチル7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1)が得られた。-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(3g、86.69%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:485。
ステップ5:7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001298
エタノール及びHO中のエチル エチル 7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.148mmol、1当量)及びNaOH(23mg、0.6mmol、2当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。混合物を濃塩酸でpH7に酸性化/塩基化/中性化した。残渣を、以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmにより逆フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、7-ブロモ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(150mg、76.6%)を黄色固体として得た。MS(ESI):m/z:457[M+H]
ステップ6:4-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)アゼチジン-2-オンの合成
Figure 2023517539001299
DMSO(5mL)中の4-(ヒドロキシメチル)アゼチジン-2-オン(1g、10mmol、1当量)及び2-フルオロピリジン(1.16g、12mmol、1.2当量)、t-BuOK(3.36g、30mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。残渣を、以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、4-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)アゼチジン-2-オン(200mg、16.5%)を黄色油として得た。MS(ESI):m/z:179(M+H)
ステップ7:1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-メチル-4-オキソ-7-(2-オキソ-4-((ピリジン-2-イルオキシ)メチル)アゼチジン-1-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001300
ジオキサン中の7-ブロモ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-メチル-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(30mg、0.066mmol、1当量)及び4-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]アゼチジン-2-オン(17.53mg、0.099mmol、1.5当量)、第3世代RuPhosプレ触媒(5mg、0.007mmol、0.1当量)、CsCO(64.12mg、0.198mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。粗生成物(30mg)を以下の条件(カラム:Welch XB-C18、21.2*250mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:2分で5%B~5%B、2.5分で5%B~15%B、10.5分で15%B~40%B、40%B;波長:254nm;RT1(分):8.2;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-メチル-4-オキソ-7-[2-オキソ-4-[(ピリジン-2-イルオキシ)メチル]アゼチジン-1-イル]キノリン-3-カルボン酸(27.8mg、76.41%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.08(s,1H),8.62(s,1H),8.36-8.15(m,2H),8.04-7.90(m,1H),7.73-7.59(m,2H),7.14(s,1H),7.03-6.86(m,1H),6.63-6.44(m,2H),4.72-4.65(m,1H),4.54-4.41(m,2H),4.19-4.05(m,2H),3.89~3.77(m,2H),3.24~3.17(m,2H),3.08~2.94(m,1H),2.47(s,3H),2.16(s、6H)。MS(ESI):m/z555.0[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例53:7-[(2R)-2-([[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001301
ステップ1:N,N-ジメチル-5-ニトロピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539001302
n-BuOH(65mL)中のピリジン、2-クロロ-5-ニトロ-(2.0g、12.62mmol、1.0当量)の混合物に、クロロジメチルアミン(1.1g、13.88mmol、1.1当量)及びTEA(3.8g、37.85mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で1.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。その残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、CHCl/MeOH(10:1)で溶出した。これにより、N,N-ジメチル-5-ニトロピリジン-2-アミン(2.5g、粗)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:168.1.
ステップ2:N2,N2-ジメチルピリジン-2,5-ジアミンの合成
Figure 2023517539001303
MeOH(50mL)中のN,N-ジメチル-5-ニトロピリジン-2-アミン(2.5g、14.96mmol、1.0当量)の混合物に、Pd/C(1.6g、14.96mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×30mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、N,N-ジメチルピリジン-2,5-ジアミン(850mg、41%)を赤色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:138.1.
ステップ3:エチル 6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001304
AcO(1.2g、11.42mmol、3.0当量)中の3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパン酸エチル(1.0g、3.81mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(0.9g、5.71mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。混合物を真空下で濃縮した。DMSO(60mL)中の得られた混合物に、N,N-ジメチルピリジン-2,5-ジアミン(0.5g、3.81mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物に、KCO(0.3g、1.90mmol、0.5当量)を加えた。反応物を、65mLの水を加えることでクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(800mg、54%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:390.1.
ステップ4:エチル 7-[(2R)-2-{[(3-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)[(4-メトキシフェニル)メチル]アミノ]エトキシ}ピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001305
DMSO(15mL)中のエチル 6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(500mg、1.28mmol、1.0当量)の混合物に、tert-ブチル N-[(4-メトキシフェニル)メチル]-N-[2-({2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン-3-イル}オキシ)エチル]カルバメート(704mg、1.54mmol、1.2当量)及びTEA(389mg、3.85mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV254nm及びUV220nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、エチル 7-[(2R)-2-{[(3-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)[(4-メトキシフェニル)メチル]アミノ]エトキシ}ピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(400mg、38%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:827.4。
ステップ5:エチル 7-[(2R)-2-({[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001306
トリフルオロメタンスルホン酸(2.5mL)中のエチル 7-[(2R)-2-{[(3-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)[(4-メトキシフェニル)メチル]アミノ]エトキシ}ピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(360mg、0.44mmol、1.0当量)の混合物に。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV254nm及びUV220nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、エチル 7-[(2R)-2-({[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(50mg、19%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:607.2.
ステップ6:7-[(2R)-2-([[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001307
THF(1mL)中のエチル 7-[(2R)-2-([[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(40mg、0.07mmol、1.0当量)の混合物に、NaOH(26mg、0.66mmol、10.0当量)及びHO(1mL)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。混合物をHCl(水性)でpH5に中性化した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を、以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)による分取HPLCで精製した。これにより、7-[(2R)-2-([[3-(2-アミノエトキシ)ピリジン-2-イル]オキシ]メチル)ピロリジン-1-イル]-6-クロロ-1-[6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(5.7mg、14.94%)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:579.25。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.59(d,J=6.1Hz,1H),8.34(d,J=9.1Hz,1H),8.24(s,1H),7.75(d,J=9.9Hz,1H),7.64(d,J=5.3Hz,1H),7.37(d,J=7.2Hz,1H),7.04~6.85(m,1H),6.60(d,J=9.0Hz,1H),6.46(d,J=5.2Hz,1H),4.76(d,J=27.5Hz,1H),4.45(s,1H),4.21~4.03(m,3H),3.74~3.53(m,1H),3.17(d,J=3.8 Hz,7H)、2.38~2.23(m,1H),2.12~1.75(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例54:(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-5-オキソピロリジン-1-イル)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001308
ステップ1:(R)-5-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539001309
DMSO(15ml)中の(5R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(6.0g、52.11mmol、1.0当量)及びt-BuOK(17.5g、156.34mmol、3.0当量)の混合物に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(8.2g、62.54mmol、1.2当量)を0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。残渣を、以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、20分で50%~70%の勾配による逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。UV254nm
これにより、((R)-5-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-2-オン(6g、50.80%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:227.1。
ステップ2:(R)-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-5-オキソピロリジン-1-イル)-6-シアノ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001310
30分後、DMSO(1mL)中の(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オン(80mg、0.35mmol、1.0当量)及びt-BuOK(119mg、1.06mmol、3.0当量)の混合物に、エチル 6-シアノ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(184mg、0.42mmol、1.20当量)を窒素雰囲気下、室温で少しずつ加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。混合物を酢酸でpH6に酸性化した。粗生成物(80mg)を、以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で13B~35B;254nm;RT1:5.0;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)による分取HPLCで精製し、7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-イル]-6-シアノ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(9.7mg、4.48%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:614.0。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 9.99(s,1H),8.27(d,J=7.1Hz,1H),8.08~7.97(m,1H),7.88~7.76(m,1H),7.67(d,J=2.4Hz,2H),7.30~6.92(m,2H),6.62~6.15(m,2H),4.46(d,J=4.0Hz,1H),4.39~3.93(m,7H)、2.73(s,6H),2.54(s,1H),2.45~2.41(m,1H),2.41~2.25(m,2H),1.97(s)、1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例55:(R)-26,63-ジクロロ-24-オキソ-21,24-ジヒドロ-5,7-ジオキサ-11-アザ-2(1,7)-キノリナ-1(5,2),6(2,6)-ジピリジン-3(1,2)-ピロリジナシクロウンデカファン-23-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001311
ステップ1:tert-ブチル(R)-2-(((6-クロロ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001312
THF中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(12g、62.183mmol、1.2当量)及びNaH(2.4g、103.6mmol、2当量)の撹拌溶液に、2,6-ジクロロ-3-ニトロピリジン(10g、51.8mmol、1当量)を窒素雰囲気下、0℃で1時間、少しずつ滴下した。反応物を室温で水でクエンチした。得られた混合物をEtOAcで抽出し、乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(5:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(6-クロロ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(13g、70.12%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:358。
ステップ2:tert-ブチル(R)-2-(((3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001313
エタノール及びHO中のtert-ブチル(2R)-2-[[(6-クロロ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(13g、36mmol、1当量)及びFe(10g、181mmol、5当量)、NHCl(5.5g、109mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、80℃で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキを(3*100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(3:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(6.6g、55.41%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI):M+H+=328.
ステップ3:tert-ブチル(R)-2-(((3,6-ジクロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001314
アセトニトリル中のCuCl(2391.85mg、24.161mmol、1.2当量)及びLiCl(2560.63mg、60.402mmol、3当量)の撹拌混合物に、t-BuNO(3.6g、35.6mmol、1.7当量)及びtert-ブチル(2R)-2-[[(3-アミノ-6-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(6.6g、20.1mmol、1当量)を窒素雰囲気下、60℃で少しずつ加えた。反応物を0℃でHCL(水溶液)でクエンチした。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(5:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3,6-ジクロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(3.5g、50.06%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:347
ステップ4:(R)-3,6-ジクロロ-2-(ピロリジン-2-イルメトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001315
DCM中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3,6-ジクロロ、ピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-カルボキシレート(3.5g、10mmol、1当量)及びTFA(11.49g、100.7mmol、10当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3,6-ジクロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(2g、80.29%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:247.
ステップ5:3-((5-ニトロピリジン-2-イル)アミノ)プロパン-1-オールの合成
Figure 2023517539001316
BuOH中のピリジン、2-クロロ-5-ニトロ-(10g、63.0mmol、1当量)及びプロパノールアミン(5g、75.6mmol、1.2当量)、TEA(19g、189.2mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(5:1)で溶出し、3-[(5-ニトロピリジン-2-イル)アミノ]プロパン-1-オール(11g、88.44%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:198.
ステップ6:3-((5-アミノピリジン-2-イル)アミノ)プロパン-1-オールの合成
Figure 2023517539001317
MeOH中の3-[(5-ニトロピリジン-2-イル)アミノ]プロパン-1-オール(4.5g、22.820mmol、1当量)及びPd/C(242mg、2.28mmol、0.1当量)の溶液を水素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-[(5-アミノピリジン-2-イル)アミノ]プロパン-1-オール(3.8g、99.59%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:168。
ステップ7:エチル(Z)-2-(5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル)-3-エトキシアクリレートの合成
Figure 2023517539001318
AcO(5.8g、57.111mmol、3当量)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル)-3-オキソプロパノエートを窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、エチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(5.5g、90.65%)を黄色油として得た。
ステップ8:エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-(6-((3-ヒドロキシプロピル)アミノ)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001319
DMSO中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-2,4-ジフルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(5.5g、17.258mmol、1当量)及び3-[(5-アミノピリジン-2-イル)アミノ]プロパン-1-オール(2.8g、17.25mmol、1当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。次いで、溶液にKCO(2.3g、17.25mmol、1当量)を室温で1時間加えた。得られた混合物を水(20mL)で希釈した。沈殿した固体を濾過により回収し、水(3×10mL)で洗浄した。これにより、エチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[6-[(3-ヒドロキシプロピル)アミノ]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(5g、69.01%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:420
ステップ9:エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3,6-ジクロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6-((3-ヒドロキシプロピル)アミノ)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001320
DMSO中のエチル 6-クロロ-7-フルオロ-1-[6-[(3-ヒドロキシプロピル)アミノ]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1g、2.38mmol、1当量)及び3,6-ジクロロ-2-[(2R)-ピロリジン-2-イルメトキシ]ピリジン(1.7g、7.14mmol、3当量)、TEA(0.72g、7.14mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。残渣を、以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3,6-ジクロロ、ピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[6-[(3-ヒドロキシプロピル)アミノ]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、12.98%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:646
ステップ10:(R)-26,63-ジクロロ-24-オキソ-21,24-ジヒドロ-5,7-ジオキサ-11-アザ-2(1,7)-キノリナ-1(5,2)、6(2,6)-ジピリジナ-3(1,2)-ピロリジンアシクロウンデカファン-23-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001321
DMF中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3,6-ジクロロ、ピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-1-イル]-1-[6-[(3-ヒドロキシプロピル)アミノ]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(200mg、0.31mmol、1.00当量)及びNaH(29mg、1.23mmol、4当量)の溶液を窒素雰囲気下、50℃で1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。粗生成物(200mg)を以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm、5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で23%B~31%B、31%B;波長:254nm;RT1(分):9.23;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、(R)-26,63-ジクロロ-24-オキソ-21,24-ジヒドロ-5,7-ジオキサ-11-アザ-2(1,7)-キノリナ-1(5),2)、6(2,6)-ジピリジナ-3(1,2)-ピロリジナシクロウンデカファン-23-カルボン酸(8.5mg、4.72%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,メタノール-d)δ 9.99(s,1H),8.03(s,1H),7.64-7.35(m,1H),7.27-6.93(m,2H),6.63(d,J=8.6Hz,1H),6.50~6.37(m,1H),6.06~5.87(m,1H),4.71~4.58(m,1H),4.38~4.04(m,4H),3.99~3.78(m,1H),3.68-3.49(m,1H),3.47-3.41(m,1H),3.20-3.06(m,1H),2.17-1.97(m,3H),1.89-1.76(m,3H),1.31(s,2H)。MS(ESI):m/z 581.95[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++
実施例56:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001322
ステップ1:エチル 6,7-ジクロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001323
エチル(2Z)-3-エトキシ-2-[(Z)-2,5,6-triクロロピリジン-3-カルボニル]プロパ-2-エノエート(1.0g、2.83mmol)、6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-アミン(0.5g、2.86mmol)及びDMSO(15.0mL)の混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、Et3N(0.8g、8.40mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。得られた混合物をRPFCで精製し、エチル 6,7-ジクロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(600mg、46.24%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:462。
ステップ2:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001324
エチル 6,7-ジクロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(200mg、0.43mmol)及び3-クロロ-2-[[(2R)-2-メチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(392mg、1.73mmol)の混合物を120℃で2時間撹拌した。得られた混合物をRPFCで精製し、エチル6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(60mg、21.25%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:652。
ステップ3:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001325
EtOH(1.0mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(60mg、0.09mmol)の溶液に、NaOH(0.46mL、0.46mmol)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を1mLの1N HClでクエンチし、混合物を濃縮し、分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-メチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸(29.5mg、50.66%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:624.25。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.04(s,1H),8.57(s,1H),8.25(s,1H),8.20(d,J=2.5Hz,1H),8.00(s,1H),7.86(d,J=7.6Hz,1H),7.65(s,1H),6.98(s,1H),6.66~5.97(m,1H),4.51(s,1H),4.21~3.81(m,5H),3.68(q,J=6.5Hz,2H),3.18(s,1H),2.23~2.07(m,7H)、2.06~1.65(m,3H),1.15(s,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例57:6-クロロ-7-(7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001326
ステップ1:1-アリルシクロブタン-1-カルボニトリルの合成
Figure 2023517539001327
THF(20ml)中のシクロブタンカルボニトリル(3g、36.98mmol、1.0当量)及び臭化アリル(5.37g、44.38mmol、1.2当量)の撹拌混合物に、LDA(7.92g、73.97mmol、2当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出し、1-アリルシクロブタン-1-カルボニトリル(1.4g、31.24%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:122.1.
ステップ2:(1-アリルシクロブチル)メタンアミンの合成
Figure 2023517539001328
THF(5ml)中の1-アリルシクロブタン-1-カルボニトリル(900mg、7.43mmol、1.0当量)の撹拌混合物に、LAH(564mg、14.85mmol、2.0当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、0℃で1時間撹拌した。NaSO.10HOを0℃で加えて反応物をクエンチした。得られた混合物をMgSOで乾燥させた。そして真空下で濃縮した。この生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。LCMS(ESI)[M+H]:126.1.
ステップ3:tert-ブチル((1-アリルシクロブチル)メチル)カルバメートの合成
Figure 2023517539001329
DCM(5ml)中の1-[1-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロブチル]メタンアミン(900mg、7.19mmol、1.0当量)及びBocO(3.14g、14.38mmol、2.0当量)の混合物に、TEA(3.64g、35.94mmol、5.0当量)及びDMAP(88mg、0.72mmol, 0.1当量)を窒素雰囲気下、0℃で少しずつ加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出し、tert-ブチル N-{[1-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロブチル]メチル}カルバメート(800mg、49.39%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:226.2.
ステップ4:(6-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)メタノールの合成
Figure 2023517539001330
MeCN(5ml)中のtert-ブチル N-{[1-(プロパ-2-エン-1-イル)シクロブチル]メチル}カルバメート(800mg、3.55mmol、1.0当量)及びTsOH(1.22g、7.10mmol、2.0当量)の混合物に、オキソン(1.79g、10.65mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、50℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。LCMS(ESI)[M+H]:142.1.
ステップ5:tert-ブチル 7-(ヒドロキシメチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001331
DCM(5ml)中の6-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イルメタノール(600mg、4.25mmol、1.0当量)及びBocO(1.85g、8.50mmol、2.0当量)の混合物に、TEA(2.15g、21.25mmol、5.0当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で一晩撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、CHCl/MeOH(10:1)で溶離し、tert-ブチル 7-(ヒドロキシメチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレート(240mg、23.41%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:242.2.
ステップ6:tert-ブチル 7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001332
THF(5ml)中のtert-ブチル 7-(ヒドロキシメチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレート(230mg、0.95mmol、1.0当量)の混合物に、NaH(69mg、2.86mmol、3.0当量)及び3-クロロ-2-フルオロピリジン(150mg、1.14mmol、1.2当量)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。反応物を0℃のMeOHでクエンチした。残渣を以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で50%~60%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル 7-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレート(140mg、41.63%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:353.2.
ステップ7:7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタンの合成
Figure 2023517539001333
DCM(3ml)中のt-tert-ブチル 7-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-カルボキシレート(140mg、0.40mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(2mL)を窒素雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン(180mg、180%)を黄色固体として得た。この生成物をさらに精製することなく次のステップで使用した。LCMS(ESI)[M+H]:253.1.
ステップ8:6-クロロ-7-(7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001334
DMSO(1mL)中の1-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン(150mg、0.5mmol、1.0当量)及び6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(280mg、0.6mmol、1.2当量)の混合物に、TEA(151mg、1.5mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で一晩撹拌した。粗生成物(100mg)を以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm、5um;移動相A:水(10MMOL/L NH4HCO3)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:2分で10%B~10%B、2.5分で10%B~48%B、12分で48%B~88%B、88%B;波長:254nm;RT1(分):10.98;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、6,6-クロロ-7-(7-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-6-アザスピロ[3.4]オクタン-6-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(59.5mg、18.36%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:649.15。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 15.08(s,1H),8.51(d,J=9.5Hz,1H),8.25(d,J=2.6Hz,1H),8.20(s,1H),8.17(s,2H),7.92-7.79(m,2H),7.73-7.64(m,1H),7.00-6.89(m,1H),6.57(d,J=8.9Hz,2H),6.42(d,J=13.5Hz,2H),4.56(s,1H),4.45(s,2H),4.37-4.22(m,2H),4.14-4.01(m,2H),3.88-3.77(m,2H),3.52(d,J=9.2Hz,1H),3.25(d,J=8.3Hz,2H),2.15(秒、13H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例58:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001335
ステップ1:(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539001336
DMSO(50mL)中の(5R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(10g、86.85mmol、1当量)、3-クロロ-2-フルオロピリジン(17.14g、130.31mmol、1.5当量)及びt-BuOK(29.24g、260.57mmol、3当量)の混合物を80℃で一晩撹拌した。得られた混合物を酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、DCM/MeOH(20:1)で溶出し、(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オン(6.8g、34.54%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:227.05.
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001337
ACN(50mL)中の(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オン(6.7g、29.56mmol、1当量)、BocO(12.9g、59.1mmol、2当量)、DMAP(0.72g、5.91mmol、0.2当量)、及びDIEA(7.64g、59.12mmol、2当量)の混合物を室温で2.5時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、5% DCM中のMeOHで溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(6g、62.11%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:327.10.
ステップ3:tert-ブチル(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-3,3-ジメチル-2-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001338
THF(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(2g、6.12mmol、1当量)の溶液に、LiHMDS(12mL、12mmol、2当量)を0℃で滴下した。混合物を30分間撹拌した。続いて、MeI(1.91g、13.46mmol、2.2当量)を供給し、混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物を水でクエンチし、酢酸エチル(3×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(3×150mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、ヘキサン中の30% 酢酸エチルで溶出し、tert-ブチル(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-3,3-ジメチル-2-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(590mg、27.17%)を灰色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:355.13.
ステップ4:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001339
THF(5mL)中のtert-ブチル(5R)-5-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-3,3-ジメチル-2-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(530mg、1.49mmol、1当量)の撹拌溶液に、BH-MeS(0.99mL、13.05mmol、7当量)を室温で滴下した。その混合物を18時間撹拌した。得られた混合物を0℃のMeOH(5mL)を滴下してクエンチし、減圧下で濃縮した。得られた混合物を、ヘキサン中の40%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(280mg、55%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:341.16.
ステップ5:3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539001340
DCM(6mL)及びTFA(2mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(280mg、0.82mmol、1当量)の混合物を室温で一晩撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.1%FA)(10%~15%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(130mg、65.74%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:241.10.
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001341
DMSO(1mL)中の3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメチルピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(80mg、0.33mmol、1当量)、6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(69mg、0.16mmol、0.5当量)及びTEA(50mg、0.49mmol、1.5当量)の撹拌混合物を100℃で10時間撹拌した。得られた混合物を以下の条件(カラム:SunFire Prep C18 OBDカラム、19×150mm 5um 10nm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で25B~45B;254nm;RT1:6.68;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)による分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメチルピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(6.6mg、2.82%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:637.20。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.07(s,1H),8.51(d,J=6.8Hz,1H),8.25(d,J=2.6Hz,1H),8.17(s,1H),7.91~7.80(m,2H),7.69(t,J=9.0Hz,1H),7.00~6.89(m,1H),6.58(d,J=8.5Hz,0.5H)、6.41(d,J=5.8Hz,1H),6.34(d,J=9.1Hz,0.5H)、4.67(d,J=23.1Hz,1H),4.30(s,2H),4.07(t,J=8.2Hz,2H),3.91~3.74(m,2H),3.43(d,J=11.0Hz,1H),3.25(t,J=6.2Hz,1H),2.92(d,J=9.3Hz,1H),2.15(s,6H),2.03(d,J=15.7Hz,1H),1.82(s,1H),1.13(s,3H),1.01(s,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例59:6-クロロ-7-(2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001342
ステップ1:1,3-ジエチル 2-[[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ]プロパンジオエートの合成
Figure 2023517539001343
O(150mL)中の1,3-ジエチル2-アミノプロパンジオエート(30g、171.24mmol、1当量)及びNaCO(21.78g、205mmol、1.2当量)の混合物に、CbzCl(43.82g、256.87mmol、1.5当量)を滴下した。混合物を0℃で2時間、次いで、室温で一晩撹拌した。得られた混合物をHCl(水溶液)でpH3に酸性化し、EtOAc(200mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥させた。粗生成物を以下の条件(PE:EA/3:1)で精製し、1,3-ジエチル 2-[[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ]プロパンジオエート(30g、56.64%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:310.12.
ステップ2:1-ベンジル 2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロール-1,2,2-トリカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001344
EtOH(200mL)中の1,3-ジエチル 2-{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}プロパンジオエート(35g、113.15mmol、1.00当量)の溶液に、EtOH(50mL)中のEtONa(9.24g、135.78mmol、1.2当量)の溶液を加えた。得られた混合物を15分間撹拌した。続いて、EtOH(100mL)中のプレナール(10.47g、124.46mmol、1.1当量)の溶液を供給した。反応物を25℃で24時間撹拌した。得られた混合物をHOでクエンチし、減圧下で濃縮した。残渣を、石油エーテル中の30% EtOAcで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-ベンジル 2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロール-1,2,2-トリカルボキシレート(11.2g、26.37%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:376.17。
ステップ3:2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロリジン-2,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001345
MeOH(150mL)中の1-ベンジル 2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロール-1,2,2-トリカルボキシレート(11.2g、29.83mmol、1当量)及びPd/C(11.2g)の溶液を水素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロリジン-2,2-ジカルボキシレート(7.2g、99.19%)をさらに精製することなく次のステップで直接使用した。LCMS(ESI)[M+H]:244.15。
ステップ4:エチル 3,3-ジメチルピロリジン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001346
MeOH(7mL)及びHO(7mL)中の2,2-ジエチル 3,3-ジメチルピロリジン-2,2-ジカルボキシレート(7.2g、29.59mmol、1当量)の混合物に、NaOH(11.84g、295.93mmol、10当量)を加えた。得られた混合物を室温で一夜撹拌した。中間生成物を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のACN、10分で2%~3%の勾配による逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。続いて、ジオキサン中に分散した中間生成物を100℃で3時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮して、エチル 3,3-ジメチルピロリジン-2-カルボキシレート(4.8g、94.72%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:172.13.
ステップ5:1-tert-ブチル 2-エチル 3,3-ジメチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001347
DCM(10mL)中のエチル 3,3-ジメチルピロリジン-2-カルボキシレート(900mg、5.25mmol、1当量)、BocO(1.72g、7.88mmol、1.5当量)、DMAP(0.13g、1.05mmol、0.2当量)、及びTEA(1.6g、15.76mmol、3当量)の混合物を室温で3時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル中の15% EtOAcで溶出し、1-tert-ブチル 2-エチル 3,3-ジメチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(350mg、24.54%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:272.18.
ステップ6:4-[(1E)-3-(4-フルオロフェニル)プロパ-1-エン-1-イル]ベンゾニトリルの合成
Figure 2023517539001348
THF(5mL)中の1-tert-ブチル 2-エチル 3,3-ジメチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(350mg、1.29mmol、1当量)の溶液に、LAH(1.93mL、1.93mmol、1.5当量)を0℃で滴下した。混合物を0.5時間撹拌し、NaSO・10HOでクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を水中のMeOH(15%~20%)で溶離するRPFCで精製し、tert-ブチル 2-(ヒドロキシメチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(250mg、84.52%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:230.17.
ステップ7:tert-ブチル 2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001349
THF(5mL)中のtert-ブチル 2-(ヒドロキシメチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(200mg、0.87mmol、1当量)の溶液に、NaH(62mg、2.61mmol、3当量)を加えた。反応物を1時間撹拌し、水でクエンチした。得られた混合物を、水中のACN(30%~35%)で溶出するRPFCで精製し、tert-ブチル 2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(55mg、18.50%)を無色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:341.16.
ステップ8:3-クロロ-2-[(3,3-ジメチルピロリジン-2-イル)メトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539001350
DCM(3mL)及びTFA(1mL)中のtert-ブチル 2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-カルボキシレート(55mg、0.16mmol、1当量)の混合物を5時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を、ACN/HO(0.1%FA)(5%~10%)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、3-クロロ-2-[(3,3-ジメチルピロリジン-2-イル)メトキシ]ピリジン(40mg、粗)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:241.10.
ステップ9:6-クロロ-7-(2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001351
DMSO(1mL)中の6-クロロ-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(40mg、0.09mmol、1当量)、3-クロロ-2-[(3,3-ジメチルピロリジン-2-イル)メトキシ]-6-メトキシピリジン(36mg、0.13mmol、1.4当量)及びTEA(29mg、0.28mmol、3当量)の混合物を100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を以下の条件(カラム:XBridge Prep C18 OBDカラム、19*150mm、5μm;移動相A:水(10MMOL/L NH4HCO3)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:2分で10%B~10%B、2.5分で10%B~36%B、10.5分で36%B~65%B、65%B;波長:220nm;RT1(分):11.2;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-(2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(1.8mg、2.85%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:637.20。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.46(s,1H),8.32-7.70(m,4H),7.68-7.15(m,1H),6.99(s,1H),6.66-5.83(m,2H),4.40(d,J=10.5Hz,1H),4.28~3.90(m,3H),3.77(s,3H),3.29~2.97(m,3H),2.14(s,6H),1.76(d,J=36.7Hz,2H),1.25~1.15(m,3H),1.10(s,3H),0.95(s,1H),0.90~0.72(m,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例60:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001352
ステップ1:1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-4,4-ジフルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001353
DCM中の1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3g、12.3mmol、1当量)の撹拌溶液に、DAST(18g、111.1mmol、9当量)を窒素雰囲気下、0℃で少しずつ加えた。反応物を0℃の水でクエンチした。水層をDCM(3×10mL)で抽出した。残渣を、PE/EA(1:1)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-4,4-ジフルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.3g、85.72%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:266.
ステップ2:tert-ブチル(R)-4,4-ジフルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001354
THF中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4,4-ジフルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3g、11.3mmol、1当量)の撹拌溶液に、LiBH(492mg、22.6mmol、2当量)を窒素雰囲気下、0℃で1時間かけて少しずつ加えた。反応物を0℃の水でクエンチした。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-4,4-ジフルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.3g、85.72%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:238.
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-(((3-クロロ-1,2-ジヒドロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4,4-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001355
THF中のtert-ブチル(2R)-4,4-ジフルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.3g、9.6mmol、1当量)及びNaH(465mg、19.3mmol、2当量)の撹拌溶液に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(1.5g、11.6mmol、1.2当量)を窒素雰囲気下、0℃で1時間かけて滴下した。反応物を0℃の水でクエンチした。水層をEtOAc(3×10mL)で抽出した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(3:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-1,2-ジヒドロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシレート(2.3g、67.63%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:351。
ステップ4:(R)-3-クロロ-2-((4,4-ジフルオロピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001356
DCM中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-1,2-ジヒドロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシレート(1.1g、3.1mmol、1当量)及びTFA(3575.52mg、31.3mmol、10当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジフルオロピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(700mg、89.77%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:249.
ステップ5:エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル)-1-(6-(3)-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001357
DMSO中のエチル 6,7-ジクロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(200mg、0.433mmol、1.00当量)及び3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジフルオロピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(129.08mg、0.520mmol、1.2当量)、TEA(131.32mg、1.299mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。残渣を以下の条件:カラム、シリカゲル;移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(100mg、34.27%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:674。
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001358
エタノール及びHO中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボキシレート(100mg、0.148mmol、1当量)及びNaOH(11mg、0.3mmol、2当量)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。混合物を濃塩酸でpH7に酸性化/塩基化/中性化した。粗生成物(100mg)を以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:10分で24%B~37%B、37%B;波長:254nm;RT1(分):8.97;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジフルオロピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソ-1,8-ナフチリジン-3-カルボン酸(38.3mg、39.96%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 14.62(s,1H),8.68(s,1H),8.43(s,1H),8.20(s,1H),8.03-7.89(m,2H),7.78-7.65(m,1H),7.02(s,1H),6.30-6.06(m,1H),4.75(s,1H),4.41-4.12(m,4H),4.03-3.76(m,2H),3.76-3.59(m,2H),3.22-3.09(m,1H),2.78-2.68(m,1H),2.61-2.57(m,1H),2.13(s、6H)。MS(ESI):m/z 646.20[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例61:7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001359
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001360
THF(60mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(10.0g、41.11mmol、1.0当量)の混合物に、1,1,1-トリフルオロ-N-フェニル-N-トリフルオロメタンスルホニルメタンスルホンアミド(17.6g、49.33mmol、1.2当量)及びNaHMDS(13.8g、82.22mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、0℃で15分間撹拌した。反応物を、0℃の水(30mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(3:1)で溶出した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(5.5g、36%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:376.1.
ステップ2:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001361
1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(5.5g、14.65mmol、1.0当量)のトルエン(140mL)中混合物EtOH(40mL)、HO(20mL)、ピリジン-3-イルボロン酸(1.8g、14.65mmol、1.0当量)、NaCO(4.7g、43.96mmol、3.0当量)、及びPd(dppf)Cl CHCl(6.0g、7.33mmol、0.5当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、60℃で1.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(1.7g、38%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:305.1.
ステップ3:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001362
MeOH(25mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(1.7g、5.59mmol、1.0当量)の混合物に、Pd/C(0.6g、5.59mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間、水素下で撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3*10mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1.5g、88%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:307.2.
ステップ4:Tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001363
THF(20mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1.5g、4.90mmol、1.0当量)の混合物に、LAH(0.3g、7.34mmol、1.5当量)を0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、0℃で15時間撹拌した。反応物を0℃で硫酸ナトリウム十水和物によりクエンチした。得られた混合物を無水MgSOで乾燥させた。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEtOAc(3*10mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:9)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、73%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:279.2.
ステップ5:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001364
DMF(12mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.0g、3.59mmol、1.0当量)の混合物に、NaH(0.3g、10.78mmol、3.0当量)を0℃で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で3時間撹拌した。上記混合物に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(0.7g、5.39mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応物を、0℃の水(10mL)を加えることでクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(5:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート(700mg、50%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:390.2.
ステップ6:3-クロロ-2-[[(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539001365
DCM(8mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-カルボキシレート(700mg、1.80mmol、1.0当量)の混合物に、TFA(4mL)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で3時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を、以下の条件:カラム、C18シリカゲル;移動相、水中のMeCN、30分で5%~100%の勾配;検出器、UV254nm及びUV220nmによる逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、3-クロロ-2-[[(2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(350mg、67%)を淡黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:290.1.
ステップ7:3-クロロ-2-(((2R,4S)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン及び3-クロロ-2-(((2R,4R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001366
3-クロロ-2-(((2R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(100mg)をキラルHPLCで分離し、3-クロロ-2-(((2R,4S)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(70mg)及び3-クロロ-2-(((2R,4R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(10mg)を得た。
ステップ8:7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001367
DMSO(3.5mL)中の1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(65mg、0.16mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(49mg、0.49mmol、3.0当量)及び3-クロロ-2-[[(2R,4S)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(56mg、0.19mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)による分取HPLCで精製した。これにより、7-[(2R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(29.7mg、27.30%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:670.25。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 15.32(s,1H),8.56(d,J=2.5Hz,1H),8.53~8.44(m,2H),8.30~8.19(m,1H),7.99~7.86(m,3H),7.85~7.65(m,2H),7.45~7.35(m,1H),6.99(d,J=4.9Hz,1H),6.65~6.50(m,1H),6.36~6.20(m,2H),4.46(d,J=9.7Hz,3H),4.18~3.94(m,2H),3.88~3.67(m,3H),3.58~3.44(m,2H),3.21(s,1H),2.67(m,J=11.4、6.7Hz,1H),2.12(s,7H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例62:7-[(2R,4R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001368
ステップ1:7-[(2R,4R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001369
DMSO(2mL)中の1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(8mg、0.02mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(6mg、0.06mmol、3.0当量)及び3-クロロ-2-[[(2R,4R)-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(7mg、0.02mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。得られた混合物を真空下で濃縮した。粗生成物を以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:8分で60%B~90%B;254/220nm;Rt:7.31分)による分取HPLCで精製し、7-[(2R,4R)-2-[[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(ピリジン-3-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(10.9mg、81.40%)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:670.20。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.30(s,1H),8.57(s,1H),8.54-8.45(m,2H),8.25(d,J=2.8Hz,1H),8.01~7.86(m,3H),7.85~7.64(m,2H),7.39(d,J=7.9、4.7Hz,1H),7.07~6.92(m,1H),6.59~6.19(m,2H),4.47(s,3H),4.02(d,J=6.6Hz,2H),3.88~3.66(m,3H),3.49(s,2H),3.22(d,J=5.6Hz,1H),2.79~2.62(m,1H),2.23(s,1H),2.12(s,6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例63:6-クロロ-7-((2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001370
ステップ1:1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001371
MeOH(50mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(5.0g、20.56mmol、1.0当量)の混合物に、NaBH(1.5g、41.13mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*50 mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレートが得られました。(2.5g、49.7%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:246.1.
ステップ2:1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヨードピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001372
DCM(20mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.5g、10.20mmol、1.0当量)の混合物に、イミダゾール(693.8mg、30.6mmol、3.0当量)、トリフェニルホスファン(6.3グラム、30.6mmol、3.0当量)及びジヨウ素(5.9グラム、30.6mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を0℃で一晩撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*50mL)組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヨードピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.3g、63.8%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:356.1
ステップ3:1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-シクロブチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001373
THF(30mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヨードピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.3g、6.47mmol、1.0当量)の溶液に、Co(acac)(137.5mg、0.38mmol、0.6当量)、テトラメチルエチレンジアミン(1.50g、12.9mmol、2.0当量)及びシクロブチルマグネシウムブロミド(2.4g、15.5mmol、2.4当量)を加えた。得られた混合物を0℃で一晩撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-シクロブチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(979.8mg、53.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:284.1.
ステップ4:tert-ブチル(2R)-4-シクロブチル-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001374
THF(10mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-シクロブチルピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(900mg、3.18mmol、1.0当量)の溶液に、水素化アルミニウムリチウム(1mol/L、5mL、4.77mmol、2.0当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物をNaSO・10HOでクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをEA(100mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、tert-ブチル(2R)-4-シクロブチル-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(429.7mg、53.2%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:256.1.
ステップ5:tert-ブチル(2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001375
THF(5mL)中のtert-ブチル(2R)-4-シクロブチル-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(350mg、1.37mmol、1.0当量)の溶液に、3-クロロ-2-フルオロピリジン(215.3mg、1.64mmol、1.2当量)及びカリウムビス(トリメチルシリル)アミド(3mL、2.74mmol、2.0当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-カルボキシレート(260.5mg、52.1%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:367.1.
ステップ6:3-クロロ-2-(((2R)-4-シクロブチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジンの合成
Figure 2023517539001376
DCM(3.0mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-カルボキシレート(150mg、0.40mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(2.0mL)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-2-(((2R)-4-シクロブチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(200mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:267.1.
ステップ7:6-クロロ-7-((2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001377
DMSO(2mL)中の3-クロロ-2-(((2R)-4-シクロブチルピロリジン-2-イル)メトキシ)ピリジン(100mg、0.37mmol、1.0当量)の溶液に、6-クロロ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(231.4mg、0.55mmol、1.5当量)及びTEA(112.1mg、1.11mmol、3.0当量)を加えた。得られた溶液を100℃で1時間撹拌した。混合物を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*250mm、5μm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で25%B~55%B、55%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.05;実行回数:0)で精製した。これにより、6-クロロ-7-((2R)-2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-4-シクロブチルピロリジン-1-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(4.5mg、0.02%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:663.2。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.15(s,1H),8.59(m,1H),8.41-8.18(m,2H),8.03-7.85(m,2H),7.80-7.62(m,1H),7.02(m,1H),6.70-6.33(m,2H),4.77(m,1H),4.45-4.22(m,2H),4.13(m,2H),3.88(m,2H),3.28(m,2H),2.91(s,1H),2.39(s,2H),2.22(s,6H),2.05-1.77(m,4H),1.68(m,2H),1.35(s,1H),1.31(s,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例64:6-クロロ-7-(3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001378
ステップ1:2-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001379
ジエチルエーテル(5mL)中のtert-ブチル 2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(600mg、3.27mmol、1.0当量)の混合物に、COガスで保護して、s-BuLi(9.8mL、1mol/L、9.81mmol、3.0当量)及びテトラメチルエチレンジアミン(1.13グラム、9.81mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応物をMeOHでクエンチした。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、2-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-3-カルボン酸(400mg、47.1%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:228.1.
ステップ2:2-(tert-ブチル)3-メチル 2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001380
MeOH(5mL)中の2-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-3-カルボン酸(400mg、1.76mmol、1.0当量)の混合物に加えた。この構造(298.6mg、2.64mmol、1.5当量)の名称は生成できなかった。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。沈殿した固体を収集し、粗生成物を以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(10MMOL/L NH4HCO3)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で25B~48B;254/220nm;RT1:5.90;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)による分取HPLCで精製した。これにより、2-(tert-ブチル)3-メチル 2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(200mg、47.1%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:242.1.
ステップ3:tert-ブチル 3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001381
THF(2mL)中の2-(tert-ブチル)3-メチル 2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(200mg、0.82mmol、1.0当量)の混合物に、水素化アルミニウムリチウム(1mol/L、1.23mL、1.23mmol、1.5当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物をNaSO・10HOでクエンチした。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル 3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(100mg、57.4%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:214.1.
ステップ4:1-(tert-ブチル)2-メチル(2R)-4-ヨードピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001382
THF(3mL)中のtert-ブチル 3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(100mg、0.46mmol、1.0当量)の混合物に、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(122.1mg、0.69mmol、1.5当量)及びカリウムビス(トリメチルシリル)アミド(0.1mL、0.92mmol、2.0当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル 3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(90mg、55.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:355.1
ステップ5:3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサンの合成
Figure 2023517539001383
DCM(2mL)中のtert-ブチル 3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-カルボキシレート(90mg、0.25mmol、1.0当量)の溶液に、TFA(2.0mL)を加えた。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン(100mg、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:255.0。
ステップ6:6-クロロ-7-(3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001384
DMSO(2mL)中の3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン(100mg、0.39mmol、1.0当量)の溶液に、6-クロロ-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(231.4mg、0.55mmol、1.5当量)及びTEA(112.1mg、1.11mmol、3.0当量)を加えた。得られた溶液を100℃で1時間撹拌した。混合物を分取HPLC(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*250mm、5μm;移動相A:水(0.05%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で25%B~55%B、55%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.05;実行回数:0)で精製した。これにより、6-クロロ-7-(3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(3.3mg、0.01%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:651.1。H NMR(300MHz,メタノール-d4)δ 8.64(s,1H),8.25(m,2H),7.62(m,2H),6.74-6.18(m,3H),4.55(m,4H),4.19(m,2H),4.05(s,1H),3.95(m,2H),3.80(s,3H),3.37(s,1H),2.95(s,1H),2.30(s,6H),1.97(d,J=8.9Hz,3H),1.47(s,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例65:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-({[3-クロロ-6-(ジメチルアミノ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001385
ステップ1:エチル 1-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001386
無水酢酸(1.2g、11.42mmol、3.0当量)中のエチル 3-(5-クロロ-2,4-ジフルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート(1.0g、3.81mmol、1.0当量)の混合物に、オルトギ酸トリエチル(0.9g、5.71mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。DMSO(70mL)中の得られた混合物に、tert-ブチル N-(4-アミノピリジン-2-イル)カルバメート(0.8g、3.81mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を25℃で2時間撹拌した。得られた混合物に、KCO(1.1g、7.61mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を100℃で1時間撹拌した。反応物を80mLの水を加えることでクエンチした。沈殿した固体を濾過により収集した。これにより、エチル 1-{2-[(タート-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1.8g、粗)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:462.1.
ステップ2:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001387
臭化水素(10mL)中のエチル 1-{2-[(タート-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(900mg、1.95mmol、1.0当量)の混合物に。得られた混合物を100℃で1.5時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(3×2mL)で洗浄した。これにより、1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(300mg、46%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:334.0。
ステップ3:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-({[3-クロロ-6-(ジメチルアミノ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001388
DMSO(6mL)中の1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(100mg、0.17mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(104mg、1.03mmol、6.0当量)及び5-クロロ-N、N-ジメチル-6-[(3-メチルピロリジン-2-イル)メトキシ]ピリジン-2-アミン(55mg、0.21mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。混合物を室温まで冷却した。粗生成物を分取HPLCで精製した。これにより、1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6-クロロ-7-[(2R)-2-({[3-クロロ-6-(ジメチルアミノ)ピリジン-2-イル]オキシ}メチル)-3-メチルピロリジン-1-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(96.3mg)を淡黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:583.15。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.05(s,1H),8.55(d,J=7.9Hz,1H),8.29~7.93(m,2H),7.42(s,1H),6.78~6.46(m,4H),6.36(d,J=12.2Hz,1H),6.14~5.71(m,1H),5.01~4.77(m,1H),4.72~3.91(m,2H),3.47(d,J=29.4Hz,1H),3.27~3.02(m,1H),2.78(d,J=25.1Hz,6H)、2.60(s,1H),2.19~2.02(m,1H),1.52(s,1H),1.27~1.08(m,3H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例66:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-7-((3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001389
ステップ1:Tert-ブチル N-(4-アミノピリジン-2-イル)カルバメートの合成
Figure 2023517539001390
MeOH(20ml)中のtert-ブチル N-(4-ニトロピリジン-2-イル)カルバメート(2.7g、11.29mmol、1.0当量)の混合物に、Pd/C(200mg)を加えた。得られた混合物を水素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×20mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物をさらに精製せずに次のステップで使用した。
ステップ2:エチル 1-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001391
1-エトキシ-3-(2,4,5-トリフルオロフェニル)プロパン-1,3-ジオール(85.0g、0.34mol、1.0当量)及びオルトギ酸トリエチル(2.71g、18.279mmol、1.5当量)の混合物に、AcO(3.73g、36.56mmol、3.0当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、100℃で2時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。上記混合物に、DMSO(10ml)中のN-(4-アミノピリジン-2-イル)カルバミン酸tert-ブチル(3.82g、18.28mmol、1.5当量)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、室温で2時間撹拌した。上記混合物に、KCO(228.6g、1.66モル、5.0当量)を加えた。得られた混合物を一晩撹拌した。反応物を室温の水でクエンチした。沈殿した固体を濾過によって収集し、水で洗浄した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(5:1)で溶出し、エチル 1-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1.32g、24.32%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:446.1。
ステップ3:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001392
窒素雰囲気下、0℃のHBr(5mL)中のエチル 1-{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ピリジン-4-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボキシレート(1.32g、2.96mmol、1.0当量)の混合物に。最終反応混合物にマイクロ波照射を100℃で1時間照射した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(3×10mL)で洗浄した。これにより、1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(630mg、67.01%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:318.1.
ステップ4:1-(2-アミノピリジン-4-イル)-7-((3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001393
DMSO(1mL)中の1-(2-アミノピリジン-4-イル)-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(40mg、0.13mmol、1.0当量)及び(3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(38mg、0.15mmol、1.2当量)の混合物に、TEA(40mg、0.39mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で一晩撹拌した。粗生成物(80mg)を、以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19*250mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で35%B~61%B、61%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.97;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、1-(2-アミノピリジン-4-イル)-7-((3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(12.4mg、17.34%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:552.15。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 15.28(s,1H),8.55(s,1H),8.09(s,1H),7.89(d,J=14.2Hz,1H),7.74(d,J=8.4Hz,1H),6.73(d,J=7.8Hz,2H),6.64(s,1H),6.52(s,2H),6.42(d,J=8.4Hz,1H),4.46(d,J=12.4Hz,3H),3.77(s,3H),3.09(s,1H),2.33~2.20(m,1H),2.05(s,1H),1.79(s,1H),0.90~0.81(m,1H),0.39(s,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例67:1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸
Figure 2023517539001394
ステップ1:1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001395
窒素雰囲気下、0℃のHBr(0.5mL)中の1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートエチル(120mg、0.33mmol、1.0当量)の混合物に。最終反応混合物にマイクロ波照射を100℃で1時間照射した。沈殿した固体を濾過により収集し、水(3×10mL)で洗浄した。これにより、(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(68mg、60.9%)を得た。LCMS(ESI)[M+H]:335.0。
ステップ2:1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001396
DMSO(1mL)中の1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(60mg、0.17mmol、1.0当量)及び3-クロロ-2-((3,3-ジメチルピロリジン-2-イル)メトキシ)-6-メトキシピリジン(58mg、0.21mmol、1.2当量)の溶液に、TEA(52mg、0.51mmol、3.0当量)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下、80℃で一晩撹拌した。粗生成物(80mg)を以下の条件(カラム:XSelect CSH Prep C18 OBD カラム、19*250mm、5μm;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で35%B~61%B、61%B;波長:254/220nm;RT1(分):6.97;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、1-(5-アミノピリダジン-3-イル)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(30.4mg、30.71%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:585.15。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 14.95(s,1H),8.74-8.61(m,2H),8.12(s,1H),7.60(d,J=8.4Hz,1H),7.04(s,2H),6.33(d,J=8.4Hz,2H),4.61(s,1H),4.46(d,J=4.5Hz,2H),3.69(s、4H)、3.22(d,J=7.5Hz,1H),1.97(s,1H),1.82~1.67(m,1H),1.18(d,J=12.4Hz,6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例68:7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001397
ステップ1:3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539001398
500mLの三つ口丸底フラスコに、エタノール(200mL)及びHO(20mL)中の3-クロロ-6-メトキシ-2-ニトロピリジン(20.0g、106.06mmol)を入れて、Fe(29.62g、530.32mmol)及びNHCl(34.04g、636.38mmol)を加えた。反応混合物を濾過し、濾液を減圧下で蒸発させ、残渣を、酢酸エチル/石油エーテル(1:2)で溶出するシリカゲルカラムにかけた。これにより、13.75g(81.75%)の3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-アミンを茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 7.22(d,J=8.5Hz,1H),6.64(d,J=8.5Hz,1H),4.97(s,2H),3.73(s,3H)。
ステップ2:2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジンの合成
Figure 2023517539001399
濃塩酸(160mL)中の3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-アミン(10.0g、63.06mmol)の溶液を-5℃に冷却した。この温度で、水(80mL)中のNaNO(17.40g、252.23mmol)を30分以内に加えた。30分間撹拌した後、CuCl(49.94g、504.46mmol)を30分以内にゆっくりと加えた。撹拌を室温で16時間続け、アンモニア(25%水溶液、300mL)を10℃でゆっくりと加えた。得られた混合物をEtOAcで抽出した。次に、混合溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を石油エーテルによるシリカゲルカラムにかけた。5.2g(46.33%)の2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジンを白色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.00(dd,J=8.6,2.5Hz,1H),6.93(dd,J=8.5,2.3Hz,1H),3.87(s,3H)。
ステップ3:1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001400
トルエン(1L)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(550g、2.26mol)の溶液に、トリエチルリチウムボラン(1M(THF中)(2.5L、2.5mol)を-78℃で加熱し、混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、混合物を-78℃に再冷却し、4-ジメチルアミノピリジン(5.5g、45.05mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.25L、13.60mol)、続いて、トリフルオロ酢酸無水物(380mL、5.65mol)を加え、混合物を-78℃~15℃で16時間撹拌した。得られた混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、ヘキサン中の5% EtOAcで溶出し、1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(270g、53%)を黄色油として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 6.64-6.45(m,1H),5.09-4.91(m,1H),4.60(dd,J=12.0,5.2Hz,1H),3.68(d,J=7.7Hz,3H),3.14~2.95(m,1H),2.65~2.53(m,1H),1.39(d,J=19.1Hz,9H)。
ステップ4:2-(tert-ブチル)3-メチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001401
3000mLの三つ口丸底フラスコに、ジクロロメタン(1000mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(50.0g、220.01mmol)を入れ、ジエチル亜鉛(ヘプタン中1M、484.04mL、484.04mmol)の溶液を0℃で加え、続いて、ジヨードメタン(235.7g、880.05mmol)を30分間かけて加え、30分間撹拌した。得られた混合物を室温に加温し、16時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。上記混合物に、1000mLのジクロロメタン、BocO(72.03g、330.03mmol)及びEtN(66.79g、660.06mmol)を加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、混合溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル/石油エーテル(1:5)で溶出するシリカゲルカラムにかけた。これにより、2-(tert-ブチル)3-メチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(13.5g、25.43%、TLCでより高いスポット)を黄色油として、及び副生成物の2-(tert-ブチル)3-メチル(1S,3R,5S)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(5.3g、9.98%、TLCの下のスポット)を黄色油として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 4.55-4.44(m,1H),3.62(d,J=9.7Hz,3H),3.43~3.33(m,1H),2.68~2.52(m,1H),1.94~1.83(m,1H),1.60~1.45(m,1H),1.37(d,J=39.6 Hz,9H)、0.75~0.62(m,2H)。
ステップ5:tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001402
窒素下、500mLの三つ口丸底フラスコに、乾燥THF(100mL)中の2-(tert-ブチル)3-メチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(9.7g、40.20mmol)を入れ、LiAlH(THF中1M、48.24mL、48.24mmol)溶液を0℃で加えた。得られた混合物を15分間撹拌した。次いで、反応物を0℃でNaSO・10HOでクエンチした。得られた混合物を濾過し、濾液を減圧下で蒸発させ、残渣を、酢酸エチル/石油エーテル(1:2)で溶出するシリカゲルカラムにかけた。7.3g(85.14%)のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートを黄色油として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 4.78-4.68(m,1H),4.03-3.88(m,1H),3.48-3.34(m,2H),3.22-3.10(m,1H),2.31-2.14(m,1H),1.97-1.82(m,1H),1.52-1.29(m,10H),0.69-0.57(m,2H).
ステップ6:tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001403
窒素下、500mLの三つ口丸底フラスコに、乾燥THF(100mL)中のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(7.3g、34.23mmol)を入れ、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(6.07g、37.65mmol)を0℃で加え、続いて、KHMDS(THF中1M、68mL、68.00mmol)を加えて、20分間撹拌した。得られた混合物をEtOAcで抽出した。有機層を、酢酸エチル:石油エーテル(1:4)で溶出するシリカゲルカラムにかけた。これにより、8.2g(67.52%)のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートを黄色油として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 7.76(dd,J=8.5、2.7Hz,1H),6.42(dd,J=8.6、2.7Hz,1H),4.48-4.20(m,3H),3.84(s,3H),3.53-3.40(m,1H),2.49-2.32(m,1H),1.99-1.86(m,1H),1.56-1.46(m,1H),1.38(d,J=24.1Hz,9H)、0.94~0.84(m,1H),0.79~0.66(m,1H)。
ステップ7:(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン ヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001404
500mLの三つ口丸底フラスコに、ジオキサン(100mL)中のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(8.2g、23.16mmol)に入れ、HCl(ジオキサン中4M、150mL)の溶液を0℃で加えた。混合物を室温まで徐々に温め、1時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。上記混合物をEtOで洗浄した。次に、得られた混合物を濾過し、これにより、6.5g(96.06%)の(1R,3R,5Rの)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリドを白色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 10.50(s,1H),9.25(s,1H),7.81(d,J=8.4Hz,1H),6.49(d,J=8.4Hz,1H),4.56~4.29(m,3H),3.86(s,3H),3.34~3.23(m,1H),2.60~2.52(m,1H),1.95~1.77(m,2H),1.14-0.99(m,2H)。
ステップ8:7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001405
DMSO(60mL)中の1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(4.0g、10.00mmol、1.0当量)の混合物に、(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリド(3.2g、11.00mmol、1.1当量)及びEtN(7.1g、70.00mmol、7.0当量)を加えた。混合物を110℃で3時間撹拌した。溶液を、水中の20%~80%アセトニトリル(NHHCO)で溶出する逆相フラッシュクロマトグラフィーで精製し、7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(1.0838グラム、17%)を薄黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:635.20。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 15.34(s,1H),8.52(d,J=3.4Hz,1H),8.32~8.23(m,1H),7.88(d,J=13.3Hz,1H),7.82~7.63(m,2H),6.62~6.33(m,3H),4.79~4.73(m,1H),4.31~4.14(m,2H),4.11~4.00(m,2H),3.87-3.75(m,2H),3.73(d,J=2.1Hz,3H),3.28~3.13(m,2H),2.70~2.59(m,1H),2.14(s,6H),2.10~1.99(m,1H),1.65~1.59(m,1H),1.03-0.91(m,1H),0.77-0.69(m,1H).
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例69:6-クロロ-7-[(2R,4Z)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(メトキシイミノ)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001406
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001407
MeOH(5mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1.0g、4.11mmol、1.0当量)の溶液に、TsOH(35.3mg、0.20mmol、0.05当量)及びトリメトキシメタン(510.1mg、4.93mmol、1.20当量)を加えた。得られた混合物を80℃でさらに1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(780.2mg、65.58%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:290.1.
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001408
THF(5mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(770.0mg、2.661mmol、1.0当量)の撹拌溶液に、LAH(121.2mg、3.19mmol、1.2当量)を加えた。得られた混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、71.9%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:262.1.
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001409
THF(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレート(500.0mg、1.91mmol、1.0当量)の撹拌溶液に、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(408.7mg、2.29mmol、1.2当量)及びKHMDS(763.3mg、3.82mmol、2.0当量)を加えた。得られた混合物を0℃でさらに1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレート(300mg、38.9%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:403.1。
ステップ4:3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-2-イル]メトキシ]-6-メトキシピリジンの合成
Figure 2023517539001410
MeOH(2mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-カルボキシレート(300.0mg、0.74mmol、1.0当量)の混合物に、TsOH(128.2mg、0.74mmol、1.0当量)及びオルトギ酸トリメチル(39.5mg、0.37mmol、0.5当量)を加えた。得られた混合物を60℃でさらに2時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3*10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSOで乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-2-イル]メトキシ]-6-メトキシピリジン(282mg、98.2%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:303.1.
ステップ5:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001411
DMSO(2mL)中の3-クロロ-2-[[(2R)-4,4-ジメトキシピロリジン-2-イル]メトキシ]-6-メトキシピリジン(120.0mg、0.39mmol、1.0当量)の混合物に、TEA(120.3mg、1.18mmol、3.0当量)を加え、6-クロロ-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-7-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(165.2mg、0.39mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を100℃でさらに1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を水中5~60%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製した。これにより、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(130mg、46.8%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:699.2。
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-オキソピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001412
THF(5mL)中の6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4,4-ジメトキシピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(120.0mg、0.17mmol、1.0当量)の混合物に、HO(2mL)及びHCl(5mL)を加えた。得られた溶液を25℃で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣を水中5~60%アセトニトリルによる逆相フラッシュカラムで精製した。これにより、6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-オキソピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(38mg、33.90%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:653.1.
ステップ7:6-クロロ-7-[(2R,4Z)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(メトキシイミノ)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001413
EtOH(2mL)中の6-クロロ-7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-オキソピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(38.0mg、0.05mmol、1.0当量)の混合物に、KCO(16.0mg、0.11mmol、2.0当量)及びO-メチルヒドロキシルアミンヒドロクロリド(19.4mg、0.23mmol、4.0当量)を加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濃縮した。これにより、6-クロロ-7-[(2R,4Z)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(メトキシイミノ)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(3.2mg、8.0%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:682.1。H NMR(300MHz,DMSO-d6)δ 8.57(m,1H),8.30-8.14(m,2H),7.79-7.54(m,2H),6.50(m,2H),6.37(m,1H),5.16(m,1H),4.45(m,1H),4.37-4.18(m,2H),4.11(m,2H),3.94-3.74(m,6H),3.67(s,4H),3.27-3.20(m,1H),3.06(s,1H),2.68(s,1H),2.16(s,6H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例70:7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001414
ステップ1:(5R)-5-[[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539001415
ジクロロメタン(100mL)中の5-ヒドロキシメチルピロリジン-2-オン(30.0g、260.57mmol、1.0当量)の溶液に、イミダゾール(19.5g、286.62mmol、1.10当量)、4-ジメチルアミノピリジン(3.1g、26.05mmol)、0.10当量)、続いて、tert-ブチルジフェニルシリルクロリド(157.5g、573.25mmol、2.20当量)を0℃で加えた。反応混合物を室温まで徐々に加温し、2時間経過したら、ジクロロメタンで希釈し、水、ブラインで乾燥させ、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。これにより、(5R)-5-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]ピロリジン-2-オン(92.1g、99.98%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:354.1。H NMR(300MHz,クロロホルム-d)δ 7.73-7.60(m,4H),7.48-7.34(m,6H),5.65-5.32(m,1H),4.10-3.49(m,3H),1.52(m,2H),1.35-1.23(m,2H),1.13-1.01(m,9H)。
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-[[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001416
アセトニトリル(200mL)中の上で得た化合物(92.1g、260.51mmol、1.0当量)の撹拌溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(35.0g、286.56mmol、1.1当量)及びtert-ブチルジカーボネート(62.5g、286.56mmol、1.1当量)を加えた。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を水でクエンチした。混合物をEtOAc(3×300mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。濾過後、濾液を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(79.8g、67.5%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:454.2。H NMR(300MHz,クロロホルム-d)δ 7.70-7.59(m,4H),7.50-7.35(m,6H),4.28-4.18(m,1H),3.91(dd,J=10.4、4.2Hz,1H),3.72(dd,J=10.4、2.5Hz,1H),2.81(dt,J=17.6、10.4Hz,1H),2.53~2.38(m,1H),2.25~2.04(m,2H),1.45(s,9H),1.07(s,9H)。
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-[[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2,3-ジヒドロピロール-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001417
リチウムトリエチルボロヒドリド(1.0Mの11mL/THF、11.40mmol、1.0当量)を、トルエン(20mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(5.0g、11.02mmol、1.0当量)に窒素雰囲気下、-50℃で30分かけて滴下し、内部温度を-50℃~-45℃の間に維持しながら混合物をさらに35分間撹拌した。ヒューニッヒ塩基(3.7g、28.6mmol、2.0当量)を10分間かけて滴下した。次に、DMAP(20.0mg、0.14mmol、0.01当量)を1回のバッチで加え、続いて、内部温度を-50℃~-45℃に維持しながら、トリフルオロ酢酸無水物(2.6g、12.7mmol、1.1当量)を15分間かけて加えた。冷浴を10分後に取り外し、得られた混合物を周囲温度まで上昇させながら14時間撹拌した。それをトルエン(20mL)で希釈し、氷水浴で冷却し、水(40mL)で5分間かけてゆっくりと処理した。相を分離し、有機層を水(100mL、2×)で洗浄し、真空で濃縮した。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル;ヘキサン中5パーセントEtOAc)で精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2,3-ジヒドロピロール-1-カルボキシレート(2.5g、52.0%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:438.2。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 7.60m,4H),7.44(m,6H),6.48(s、1H),5.05(m,1H),4.12(m,1H),3.69(s,2H),2.74(m,2H),1.32(m,9H),0.99(m,9H)。
ステップ4:tert-ブチル(3R)-3-[[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001418
ジクロロメタン(20mL)中のtert-ブチル(2R)-2-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2,3-ジヒドロピロール-1-カルボキシレート(2.5g、5.68mmol、1.0当量)の溶液に、ジエチル亜鉛(ヘキサン中1M、6.2mL、1.4当量)の溶液、続いて、ジヨードメタン(0.68mL、8.55mmol、1.5当量)を15分間かけて加え、30分間撹拌した。得られた混合物を室温に加温し、3時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム溶液を添加することにより、得られた混合物のpHを8に調整した。反応物を水でクエンチした。混合物をEtOAc(3×200mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、(1.7g、65.8%)のtert-ブチル(3R)-3-[[(タート-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル]-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートを黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:452.2。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.69-7.62(m,4H),7.39(m,6H),3.92-3.61(m,3H),3.18(s,1H),2.33(s,1H),2.04(m,1H),1.51(m,1H),1.48-1.22(m,9H),1.05(s,9H),0.87(m,1H),0.34(s,1H)。
ステップ5:tert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001419
乾燥テトラヒドロフラン(20mL)中のtert-ブチル(3R)-3-(((tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(1.5g、3.32mmol、1.00当量)の混合物に、フッ化テトラブチルアンモニウム(1M、テトラヒドロフラン3.3mL中、1.00当量)を10分間かけて加えた。反応混合物を室温に徐々に温め、30分間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(618mg、90.50%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:214.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 4.86-4.60(m,1H),3.71-3.53(m,1H),3.52-3.42(m,1H),3.30-3.18(m,1H),3.06(s,1H),2.08(s,1H),2.00-1.78(m,1H),1.55-1.46(m,1H),1.40(d,J=2.1Hz,9H),0.84~0.68(m,1H),0.37~0.07(m,1H)
ステップ6:tert-ブチル(3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001420
THF(5mL)中のtert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(500.0mg、2.34mmol、1.0当量)の混合物に、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(623.2mg、3.52mmol、1.5当量)を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、tert-ブチル(3R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(432.2mg、51.7%)を黄色油として得た。LCMS(ESI)[M+H]:355.1。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 6.97m、1H),6.17(m,1H),4.36-4.26(m,2H),4.11-3.94(m,2H),3.72(s,3H),3.17-3.04(m,1H),2.21-1.99(m,2H),1.49-1.26(m,9H),0.90-0.75(m,1H),0.42-0.24(m,1H)。
ステップ7:(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの合成
Figure 2023517539001421
1,4-ジオキサン(3mL)中のtert-ブチル(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(200mg、0.56mmol、1.0当量)の混合物に、1,4-ジオキサン(1mL)中の4M HClを0℃で加え、混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を水でクエンチした。得られた混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を収集し、無水NaSO上で乾燥させた。得られた混合物を真空下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、石油エーテル/EtOAc(1:1)で溶出した。これにより、(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(121.6mg、84.5%)を白色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:255.1.
ステップ8:7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001422
DMSO(2mL)中の(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(100mg、0.39mmol、1.0当量)の撹拌混合物に、トリエチルアミン(118.8mg、1.17mmol、3.0当量)及び1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(172mg、0.43mmol、1.1当量)を加え、100℃で16時間撹拌した。沈殿した固体を収集し、粗生成物を以下の条件(カラム:XBridge Shield RP18 OBDカラム、5um、19*150mm;移動相A:水(10MMOL/L NHHCO)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:7分で25B~48B;254/220nm;RT1:5.90;RT2:;注入量:ml;実行回数:;)による分取HPLCで精製した。これにより、7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(9.3mg、3.7%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:635.2 H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 8.68-7.92(m,2H),8.56-7.52(m,3H),6.85-6.25(m,3H),4.65-4.23(m,3H),4.15~3.87(m,2H),3.79~3.65(m,5H),3.30~3.11(m,2H),2.31~1.92(m,8H),1.82~1.62(m,1H),0.62~0.95(m,1H),0.36-0.28(m,1H)。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例71:7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001423
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001424
1,4-ジオキサン中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(3g、7.993mmol、1.00当量)及び1-(オキサン-2-イル)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラゾール(2.22g、7.993mmol、1当量)、NaCO(2.54g、23.979mmol、3当量)、Pd(dppf)ClCHCl(651mg、0.8mmol、0.1当量)の混合物を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをエタノール(3×10mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(5:1)で溶出し、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(3g、99.44%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:378。
ステップ2:1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001425
MeOH中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]-2,3-ジヒドロピロール-1,2-ジカルボキシレート(3g、7.9mmol、1当量)の溶液を水素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOH(3×10mL)で洗浄した。濾過後、濾液を減圧下で濃縮した。これにより、1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.8g、92.84%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:380.
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001426
THF中の1-tert-ブチル 2-メチル(2R)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2.8g、7.3mmol、1当量)の撹拌溶液に、LiBH(241mg、11mmol、1.5当量)を窒素雰囲気下、0℃で少しずつ滴下した。反応物を室温で水でクエンチした。水層をEtOAc(3×100mL)で抽出した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、PE/EA(1:1)で溶出し、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレート(1.5g、57.84%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:352.
ステップ4:tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001427
DMSO中のtert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレート(400mg、1.1mmol、1当量)及び3-クロロ-2-フルオロ-6-メトキシピリジン(220mg、1.3mmol、1.2当量)の撹拌溶液に、t-BuOK(383mg、3.4mmol、3当量)を窒素雰囲気下、80℃で少しずつ滴下した。残渣を以下の条件:カラム、シリカゲル。移動相、水中のMeCN、10分で10%~50%の勾配;検出器、UV254nmによる逆フラッシュクロマトグラフィーで精製した。これにより、tert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレート(130mg、23.17%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:493.
ステップ5:3-クロロ-6-メトキシ-2-[[(2R)-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジンの合成
Figure 2023517539001428
DCM中のtert-ブチル(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-[1-(オキサン-2-イル)ピラゾール-4-イル]ピロリジン-1-カルボキシレート(60mg、0.1mmol、1当量)及びTFA(1mL)の溶液を窒素雰囲気下、室温で1時間撹拌した。得られた混合物を真空下で濃縮した。これにより、3-クロロ-6-メトキシ-2-[[(2R)-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(30mg、79.83%)を黄色固体として得た。LCMS(ESI)[M+H]:393.
ステップ6:7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001429
DMSO中の3-クロロ-6-メトキシ-2-[[(2R)-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-2-イル]メトキシ]ピリジン(55.53mg、0.180mmol、1.2当量)及び1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6,7-ジフルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(60mg、0.15mmol、1当量)、TEA(45mg、0.45mmol、3当量)の溶液を窒素雰囲気下、100℃で1時間撹拌した。粗生成物(mg)を以下の条件(カラム:Gemini-NX C18 AXAI Packed、21.2*150mm 5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流量:25mL/分;勾配:12分で24%B~44%B、44%B;波長:220nm;RT1(分):11.68;実行回数:0)による分取HPLCで精製し、7-[(2R)-2-[[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル]-4-(1H-ピラゾール-4-イル)ピロリジン-1-イル]-1-[6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル]-6-フルオロ-4-オキソキノリン-3-カルボン酸(31.2mg、30.21%)を黄色固体として得た。H NMR(300MHz,DMSO-d)δ 12.53(s,1H)8.58-8.35(m,1H),8.34-8.07(m,1H),7.76-7.29(m,5H),6.67-6.28(m,2H),6.17-5.99(m,1H),4.66-4.26(m,3H),4.08-3.94(m,2H),3.90-3.75(m,2H),3.66-3.47(m,5H),3.28-3.10(m,2H),2.72-2.54(m,1H),2.13(s、7H).。MS(ESI):m/z 689.25[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例72:7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001430
ステップ1:1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001431
トルエン(10mL)中の1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(6g、23.3mmol)の撹拌溶液に、トリエチルリチウムボラン(THF中で1M)(25.6mL、25.6mmol)を-78℃で加え、混合物を室温で1時間撹拌した。次に、混合物を-78℃に再冷却し、4-ジメチルアミノピリジン(56.9mg、466μmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(25.5mL、139mmol)、続いて、無水トリフルオロ酢酸(3.92mL、27.9mmol)を加え、混合物を室温にし、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし(0℃でゆっくりと加えた)、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、粗化合物を得た。粗生成物を、5% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(4.05g、72%)を無色液体として得た。
H NMR(400MHz,CDCl)δ 6.66-6.51(m,1H),4.96-4.90(m,1H),4.70-4.54(m,1H),4.28-4.15(m,2H),3.12-3.00(m,1H),2.69~2.60(m,1H),1.48~1.44(m,9H),1.31~1.24(m,3H)。
ステップ2:2-tert-ブチル 3-エチル(3R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001432
トルエン(30mL)中のジヨードメタン(8.86g、33.1mmol)の撹拌混合物を-40℃に冷却し、ジエチル亜鉛(ヘキサン中1M)(18.2mL、18.2mmol)をゆっくりと加え、60分間撹拌した。次に、1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(2g、8.28mmol)を加え、混合物を室温で6時間放置した。反応塊を飽和重炭酸アンモニウム(20mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、濾液を酢酸エチル(2×35mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、粗を得た。粗生成物を、7% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-tert-ブチル 3-エチル(3R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(510mg、24%)を黄色液体(異性体の混合物)として得た。
H NMR(400MHz,CDCl3)δ 4.61-4.51(m,1H),4.25-4.09(m,2H),3.56-3.52(m,1H),2.65-2.58(m,1H),2.04-2.00(m,1H),1.46-1.40(m,10H),1.31-1.24(m,3H)0.92-0.88(m,1H),0.75-0.73(m,1H)。
ステップ3:tert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001433
THF(10mL)中の2-tert-ブチル 3-エチル(3R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(550mg、2.15mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素リチウム(THF中1M)(3.22mL、3.22mmol)を0℃で加えた。反応物を室温で6時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム(10mL)(0℃でゆっくりと添加)でクエンチし、酢酸エチル(2×40mL)で抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、tert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(410mg)を黄色液体として得、これは、次のステップに使用するのに十分に純粋である。
H NMR(400MHz,CDCl3)δ 4.86-4.85(m,1H),4.40-4.34(m,1H),3.62-3.61(m,1H),3.50-3.47(m,2H),2.47-2.41(m,1H),1.78-1.71(m,1H),1.47-1.43(m,10H),0.89-0.85(m,1H),0.40-0.39(m,1H)。
ステップ4:tert-ブチル(3R)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001434
THF(15mL)中のtert-ブチル(3R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(800mg、3.75mmol)の撹拌混合物を0℃に冷却し、水素化ナトリウム(223mg、5.62mmol)をゆっくりと加え、5分間撹拌した。次に、2-クロロ-6-メトキシ-3-ニトロピリジン(848mg、4.50mmol)を加え、混合物を室温で3時間撹拌した。反応塊を飽和塩化アンモニウム(5mL)で洗浄し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(40mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物を、7% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(3R)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(720mg、52%)を黄色液体として得た。
MS(ESI):m/z 366.0[M+H]
ステップ5:tert-ブチル(3R)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001435
tert-ブチル(3R)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(600mg、1.64mmol)の撹拌溶液に、10%パラジウム炭素(174mg、1.64mmol)を加え、混合物を水素雰囲気下(バルーン圧)で6時間撹拌した。得られた混合物をセライトパッドで濾過し、セライトパッドをEtOAc:MeOH(1:1,40mL)で数回洗浄し、組み合わせた濾液を減圧下で濃縮して、tert-ブチル(3R)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(342mg、62%)を褐色液体として得た。
MS(ESI)336.0 m/z[M+H]
ステップ6:tert-ブチル(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001436
ACN(5mL)中のtert-ブチル(3R)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(500mg、1.49mmol)の撹拌溶液を0~5℃に冷却し、2-メチル-2-プロピルニトリット(263μL、2.23mmol)を加え、10分間撹拌した。この混合物に、塩化銅(II)(299mg、2.23mmol)を加え、混合物を25~30℃で10分間、次いで、50~55℃で30分間撹拌した。塩化リチウム(126mg、2.98mmol)を加え、30分間加熱を続けた。反応混合物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮し、シリカゲル(100~200メッシュ)カラムクロマトグラフィーを用いて精製し、ヘキサン中の5%酢酸エチルで溶出し、tert-ブチル(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(138mg、26%)を淡黄色ガムとして得た。
MS(ESI):m/z 355.0[M+H]
ステップ7:(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンの合成
Figure 2023517539001437
1,4-ジオキサン(1mL)中のtert-ブチル(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(150mg、422μmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(0.5mL)中の4M HClを0℃で加え、混合物を室温で6時間撹拌した。揮発性物質を減圧下で蒸発させ、粗化合物をジエチルエーテル(20mL)で摩砕して、(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(102mg、95%)をオフホワイト固体として得た。
MS(ESI):m/z=255.0(M+H)。
ステップ8:7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001438
DMSO(0.5mL)中の(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(83.5mg、328μmol)の撹拌混合物を0℃に冷却し、トリエチルアミン(195μL、1.36mmol)をゆっくりと加え、5分間撹拌した。その後、1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(110mg、274μmol)を加え、130℃で16時間撹拌した。反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物をジエチルエーテルで摩砕し、真空下で乾燥させた。得られた固体を分取RP HPLCで精製した。生成物を含む関連画分を凍結乾燥して、7-[(3R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(34.3mg、20%)を薄黄色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 15.40(br s,1H),8.51(d,J=4.8Hz,1H),8.28-8.26(m,1H),7.87(d,J=13.2Hz,1H),7.78-7.73(m,1H),7.71-7.66(m,1H),6.58-6.47(m,2H),6.37-6.34(m,1H),4.78-4.71(m,1H),4.26-4.12(m,2H),4.09-4.03(m,2H),3.84-3.77(m,2H),3.72(d,J=3.2Hz,3H),3.22-3.13(m,2H),2.61-2.58(m,1H),2.13(s,6H),2.08-2.02(m,1H),1.63-1.60(m,1H),0.97-0.94(m,1H),0.74-0.70(m,1H);MS(ESI):m/z 635.4[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例73:7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001439
ステップ1:3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539001440
O(75mL)及びEtOH(75mL)中の2-クロロ-6-メトキシ-3-ニトロピリジン(15g、79.5mmol)の撹拌溶液に、塩化アンモニウム(21.2g、397mmol)を加え、0℃に冷却した。次いで、鉄(22.1g、397mmol)粉末を少しずつ加え、加熱して、80℃で6時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、濾液を蒸発させた。粗残渣をDCM(500mL)に溶解し、水(2×100mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させ、粗を得た。粗化合物を、5% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固させて、2-クロロ-6-メトキシピリジン-3-アミン(12.0g、95%)を黄色固体として得た。
H NMR(400MHz,CDCl)δ 7.08(d,J=8.4Hz,1H),6.57(d,J=8.4Hz,1H),3.88(s,3H),3.88(brs,2H)。
ステップ2:2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジンの合成
Figure 2023517539001441
ACN(50mL)中の2-クロロ-6-メトキシピリジン-3-アミン(8g、50.4mmol)の撹拌溶液を0~5℃に冷却し、2-メチル-2-プロピルニトリット(8.95mL、75.6mmol)を加え、10分間撹拌した。ACN(30mL)中の塩化銅(II)(10.1g、75.6mmol)及び塩化リチウム(4.23g、100mmol)の同時混合物を、55~60℃に20分間加熱し、上記の得られた溶液に加え、さらに30分間同温度を維持した。RMをTLCで監視した。RMを減圧下で濃縮し、シリカゲル(100~200メッシュ)カラムクロマトグラフィーを用いて精製し、ヘキサン中の5%酢酸エチルで溶出した。それぞれの画分を濃縮して、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(2.80g、31%)をオフホワイト固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.59(d,J=8.4Hz,1H),6.64(d,J=8.4Hz,1H),3.93(s,3H)。
ステップ3:1-(tert-ブチル)2-メチル(R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001442
トルエン(400mL)中の1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(50g、194mmol)の撹拌溶液に、トリエチルホウ水素化リチウム(213mL、213mmol)(THF中1M)を-78℃で加えた。反応物を室温で1時間維持した。4-ジメチルアミノピリジン(709mg、5.81mmol)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(212mL、1.16mol)、続いて、トリフルオロ酢酸無水物(32.6mL、232mmol)を-78℃で加えた後、ゆっくりと室温に戻し、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を水(150mL)(0℃でゆっくりと添加)でクエンチし、酢酸エチル(2×200mL)で抽出し、組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗生成物を、5% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(27.0g、58%)を無色液体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.65-6.51(m,1H),4.95-4.90(m,1H),4.66-4.54(m,1H),4.28-4.15(m,2H),3.12-3.00(m,1H),2.69-2.60(m,1H),1.48-1.44(m,9H),1.31-1.24(m,3H)。
ステップ4:2-(tert-ブチル)3-メチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001443
トルエン(300mL)中の1-tert-ブチル 2-エチル(2R)-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1,2-ジカルボキシレート(20g、82.8mmol)の撹拌混合物を-40℃に冷却し、ジエチル亜鉛(ヘキサン中1M)(182mL、182mmol)をゆっくりと加え、60分間撹拌した。次いで、トルエン(100mL)中のジヨードメタン(26.6mL、331mmol)を添加し(白色の懸濁液が形成された)、-40℃から室温で6時間撹拌した(室温まで放置すると、反応は本質的に穏やかな発熱性であった)。反応物をTLCにより監視した。反応塊を飽和NaHCO3(200mL)で洗浄し、セライトパッドを通して濾過し、濾液を酢酸エチル(2×250mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、2~3% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、230~400メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-tertブチル 3-エチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3-ジカルボキシレート(6.30g、24.6mmol、上部スポット)及び2-tert-ブチル 3-エチル(1S,3R,5S)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン2,3-ジカルボキシレート(3.00g、11.7mmol、下部スポット)を黄色液体として得た。主要な異性体のH NMR:(400MHz,90℃でのVT、DMSO-d)δ 4.45(dd,J=3.2、11.6Hz,1H),4.10(q,J=6.8Hz,2H),3.42-3.37(m,1H),2.56-2.46(m,1H),1.92-1.86(m,1H),1.58-1.50(m,1H),1.37(s,9H),1.18(t,J=6.8Hz,3H),0.75~0.70(m,1H),0.69~0.62(m,1H)。
ステップ5:tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001444
THF(25mL)中の2-tert-ブチル 3-エチル(1R,3R,5R)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2,3ジカルボキシレート(3.3g、12.9mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素リチウム(9.65mL、19.3mmol)(THF中2m)を0℃で加えた。反応物を室温で6時間維持した。反応完了後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム(20mL)(0℃でゆっくりと添加)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗のtert-ブチル(1R,3R,5R)3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(2.70g))を黄色液体として得た。H NMR(400MHz,CDCl-d)δ 4.87-4.85(m,1H),4.36-4.32(m,1H),3.53-3.42(m,4H),2.49-2.42(m,1H),1.50-1.49(m,10H),0.82-0.77(m,1H),0.41-0.40(m,1H)
ステップ6:tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001445
THF(80mL)中のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(8g、37.5mmol)の撹拌溶液に、2,3-ジクロロ-6-メトキシピリジン(8.01g、45.0mmol)及びビス(トリメチルシリル)アザニドカリウム(75.0mL、75.0mmol)を0℃で加えた。反応物を室温で1時間継続させた。反応物をTLCにより監視した。反応塊を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×70mL)で抽出した。有機層をブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物を、7% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(6.40g、48%)を黄色液体として得た。MS(ESI):m/z 355.0[M+H]
ステップ7:(1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001446
1,4-ジオキサン(30mL)中のtert-ブチル(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(10g、28.1mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(40mL)中の4M HClを0℃で加え、混合物を室温で6時間撹拌した。揮発物を減圧下で蒸発させ、粗化合物をジエチルエーテル(100mL)で摩砕し、(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリド(7.51g、92%)をオフホワイト固体として得た。MS(ESI):m/z 255.0[M+H](遊離塩基用)。
ステップ8:7-((1R,3R,5R)-3-(((3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ)メチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル)-1-(6-(3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル)ピリジン-3-イル)-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001447
DMSO(100mL)中の(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(6.52g、22.5mmol)の撹拌混合物を0℃に冷却し、トリエチルアミン(15.65mL、112.5mmol)をゆっくりと加え、5分間撹拌した。次いで、1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(9g、22.5mmol)を加え、100℃で16時間撹拌した。反応物をTLCにより監視した。反応塊を氷冷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層をブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物をジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させ、次いで、分取HPLCによってさらに精製し、画分を凍結乾燥して、7-[(1R,3R,5R)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(5.65g、39.6%)を薄茶色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 15.40(br s,1H),8.51(d,J=4.8Hz,1H),8.27-8.26(m,1H),7.87(d,J=13.2Hz,1H),7.73-7.71(m,1H),7.69-7.65(m,1H),6.58-6.52(m,1H),6.49-6.33(m,2H),4.78-4.71(m,1H),4.24-4.14(m,2H),4.07-4.03(m,2H),3.81-3.78(m,2H),3.72(d,J=3.2Hz,3H),3.22-3.13(m,2H),2.61-2.58(m,1H),2.13(s,6H),2.08-2.02(m,1H),1.63-1.60(m,1H),0.97-0.94(m,1H),0.74-0.70(m,1H);MS(ESI):m/z 635.1。[M+H]
分取HPLC条件:Kinetex、C-18 カラム、250×21.2×5 μm、A:0.1% FA緩衝液、B:ACN、0/10、10/30,20/40;希釈液:水/アセトニトリル。
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例74:7-[(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001448
ステップ1:(5R)-5-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}ピロリジン-2-オンの合成
Figure 2023517539001449
DCM(150mL)中の(5R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(5g、43.4mmol)の撹拌溶液に、イミダゾール(6.5g、95.4mmol)、続いて、4-ジメチルアミノピリジン(530mg、4.33mmol)を加え、0℃に冷却した。次いで、tert-ブチル(クロロ)ジフェニルシラン(11.8mL、45.4mmol)を滴下し、室温で16時間ゆっくりと撹拌した。反応混合物を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させて、粗の(5R)-5-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}ピロリジン-2-オン(18.0g)をゴム状の液体として得、これをさらに精製することなく次のステップに使用した。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.78-7.72(m,1H),7.68-7.60(m,3H),7.48-7.34(m,6H),5.78(s,1H),3.64-3.61(m,1H),3.52-3.51(m,1H),3.50-3.48(m,1H),2.36-2.31(m,2H),2.16-2.01(m,1H),1.73-1.61(m,1H),1.05(s,9時間)。
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001450
ACN(180mL)中の(5R)-5-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}ピロリジン-2-オン(18g、50.9mmol)の撹拌溶液に、4-ジメチルアミノピリジン(7.45g、61.0mmol)を加え、0℃に冷却した。次いで、ジ-tert-ブチルジカーボネート(12.8mL、55.9mmol)を滴下し、室温で16時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水、続いて、ブライン溶液で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発乾固させた。粗化合物を、2~5% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固して、tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(16.0g、69%)を白色結晶性固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.65-7.59(m,4H),7.44-7.26(m,6H),4.22-4.19(m,1H),3.91-3.87(m,1H),3.72-3.68(m,1H),2.81-2.77(m,1H),2.44-2.38(m,1H),2.15-2.10(m,2H),1.43(s,9H),1.04(s,9H)。
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001451
THF(160mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(16g、35.2mmol)の撹拌溶液に、トリエチルホウ水素化リチウム(38.7mL、38.7mmol)を-78℃で滴下し、同温度で1時間撹拌した。得られた混合物を飽和NaHCO溶液(60mL)でクエンチし、0℃でゆっくりと撹拌し、次いで、過酸化水素(1.14mL、48.9mmol)を加えた。得られた混合物を同温度でさらに30分間撹拌し、DCMで希釈した。有機層を水、続いて、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発乾固させて、粗のtert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレート(14.0g、88%)を淡黄色ガムとして得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.68-7.66(m,4H),7.45-7.26(m,6H),5.56-5.42(m,1H),4.05-3.96(m,1H),3.90-3.82(m,1H),3.76-3.52(m,2H),2.25-2.12(m,1H),2.10-1.92(m,1H),1.88-1.82(m,2H),1.52(s,3H),1.34(s,6H),1.06(s,9H)。
ステップ4:tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001452
トルエン(100mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-5-ヒドロキシピロリジン-1-カルボキシレート(14g、30.7mmol)の撹拌溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(53.3mL、307mmol)を加え、0℃に冷却した。トリフルオロ酢酸無水物(6.48mL、46.0mmol)をゆっくり滴下し、室温で1時間撹拌し、次いで、110℃で16時間加熱した。得られた混合物を5℃に冷却し、EtOAcで希釈した。有機層を水、続いて、ブライン溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させて粗生成物を得た。粗化合物を、2% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固して、tert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボキシレート(10.0g、75%)を薄茶色液体として得た。MS(ESI)m/z:438[M+H]+.
ステップ5:tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001453
DCM(20mL)中のジヨードメタン(5.0mL、59.2mmol)の撹拌溶液に、ビス(エチル)亜鉛(ヘキサン中1M、27.3mL、27.3mmol)を0℃で滴下し、30分間撹拌した。次に、DCM(80mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2,3-ジヒドロ-1H-ピロール-1-カルボキシレート(10g、22.8mmol)の溶液を同温度で滴下し、室温で3時間ゆっくりと撹拌した。得られた混合物を0℃に冷却し、飽和NaHCO溶液でゆっくりクエンチし、次いで、DCMで希釈した。有機層を分離し、ブライン溶液で洗浄した、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、蒸発させて、粗を得た。粗化合物を、2% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固して、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(6.5g、63%)を淡黄色ガムとして得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 7.68-7.62(m,4H),7.44-7.34(m,6H),3.92-3.80(m,1H),3.74-3.68(m,2H),3.22-3.13(m,4H)1H),2.40-2.27(m,1H),2.10-1.96(m,1H),1.54-1.48(m,1H),1.40(s,9H),1.05(s,9H),0.90-0.78(m,1H),0.38-0.30(m,1H);MS(ESI):m/z 452[M+H]
ステップ6:tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001454
室温のTHF(40mL)中のtert-ブチル(3R)-3-{[(tert-ブチルジフェニルシリル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(6.5g、14.3mmol)の撹拌溶液に、THF中の1Mフッ化テトラ-n-ブチルアンモニウム(54.3mL、54.3mmol)を加え、16時間撹拌した。得られた混合物を減圧下で蒸発させ、粗物質を、15% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーにかけた。収集した純粋な画分を蒸発させて、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(2.80g、92%)を褐色液体として得た。H NMR(400MHz,CDCl3)δ 4.85(bs,1H),3.72-3.68(m,1H),3.64-3.58(m,2H),3.28-3.21(m,1H),2.18-2.12(m,1H),1.80-1.72(m,1H),1.58-1.42(m,10H),0.78-0.64(m,1H),0.42-0.38(m,1H)。
ステップ7:T-902-int-01B[tert-ブチル[(1S,3R,5S)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート]の合成
Figure 2023517539001455
THF(30mL)中のtert-ブチル(1S,3R,5S)-3-(ヒドロキシメチル)-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(2.8g、13.1mmol)の撹拌混合物に、水素化ナトリウム(626mg、15.7mmol)を0℃で加え、次いで、2-クロロ-6-メトキシ-3-ニトロピリジン(2.47g、13.1mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。反応物をTLCにより監視した。得られた混合物を氷冷水でクエンチし、酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水で乾燥し、減圧下で濃縮し、粗を得た。粗生成物を、10% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(3.50g、73%)を黄色液体として得た。MS(ESI):m/z 266[(M-Boc)+H]+.
ステップ8:tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001456
メタノール(20mL)中のtert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(6-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(1.1g、3.01mmol)の撹拌溶液に、10%パラジウム炭素(500mg、469μmol)を加え、Hバルーン圧下、室温で3時間水素化した。反応混合物を、セライトパッドを通じて濾過し、EtOAcで洗浄し、濾液を蒸発させて、粗を得た。粗化合物を、50% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固させて、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(587mg、59%)を茶色ガムとして得た。MS(ESI):m/z 336.1[M+H]
ステップ9:tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001457
ACN(6mL)中のtert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-アミノ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(1.1g、3.27mmol)の撹拌溶液に、2-メチル-2-プロピルニトリット(582μL、4.90mmol)を0℃で滴下し、同温度で15分間撹拌した。ACN(4mL)中の塩化銅(II)(658mg、4.90mmol)及び塩化リチウム(415mg、9.80mmol)の懸濁液を60℃で5分間加熱し、室温まで冷却した。溶液を上記の得られた混合物に、0℃で滴下し、室温で2時間撹拌した。過剰な溶媒を減圧下で蒸発させ、得られた粗生成物を、2% EtOAc/ヘキサンを溶離液として用いて、100~200メッシュのシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。収集した純粋な画分を蒸発乾固させて、tert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(560mg、48%)を黄色固体として得た。MS(ESI)m/z:355(M+H)
ステップ10:(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001458
1,4-ジオキサン(5mL)中のtert-ブチル(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-カルボキシレート(560mg、1.57mmol)の撹拌溶液に、4Mヒドロクロリドの1,4-ジオキサン溶液(1.96mL、7.84mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。得られた混合物を蒸発乾固し、得られた固体をジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥して、(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン ヒドロクロリド(380mg、83%)を薄黄色固体として得た。MS(ESI):m/z 255 [(M-HCl)+H]+.
ステップ11:7-[(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001459
DMSO(0.5mL)中の1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6,7-ジフルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(180mg、449μmol)の撹拌溶液に、(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(114mg、449μmol)を加え、続いて、密閉管にトリエチルアミン(311μL、2.24mmol)を加え、120℃で16時間加熱した。得られた混合物を室温に冷却し、氷冷水で希釈し、次いで、10% MeOH/DCMで2回抽出した。組み合わせた有機層を冷ブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させて、粗を得た。粗化合物を分取HPLCで精製し、収集した純粋な画分を凍結乾燥して、7-[(1S,3R,5S)-3-{[(3-クロロ-6-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-6-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(64.1mg、22%)をオフホワイト固体として得た。分取HPLC条件:Gemini、C-18カラム、250×21.2×5μm、A:0.1% FA緩衝液、B:ACN、0/20、10/40、20/60、25/90;希釈液:ACN/MeOH。H NMR(400MHz,DMSO-d6)δ 15.36(s,1H),8.52(s,1H),8.34-8.25(m,1H),7.95-7.84(m,1H),7.84-7.72(m,2H),6.58-6.34(m,3H),4.50-4.30(m,3H),4.12-3.98(m,2H),3.90-3.80(m,2H),3.77(s,3H),3.18-3.05(m,2H),2.33-2.18(m,6H),2.12-2.07(m,2H),1.82-1.74(m,1H),0.82-0.74(m,1H),0.38(d,J=14.0Hz,1H);MS(ESI):m/z 635.4[(M+H]+.
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例75:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4- ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001460
ステップ1:2-クロロ-4-メトキシ-3-ニトロピリジンの合成
Figure 2023517539001461
10mLの密閉管で、MeOH(5mL)中の2,4-ジクロロ-3-ニトロピリジン(500mg、2.59mmol)の撹拌溶液にナトリウムメトキシド(167mg、3.10mmol)を加え、N下、室温で2時間撹拌した。出発物質を完全に除去した後、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗化合物をEtOAc(100mL)に溶解した。有機層を水(20ml)及びブライン溶液(20ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を、ヘキサン中の緩衝液10% EtoACを溶離液として用いて、シリカゲル(100~200メッシュ)カラムクロマトグラフィーで精製し、2-クロロ-4-メトキシ-3-ニトロピリジン(400mg、2.12mmol、81%)を薄黄色固体として得た。
H-NMR(400MHz,CDCl):δ 8.37(d,J=5.6Hz,1H),6.97(d,J=6.8Hz,1H),4.00(s,3H)。
ステップ2:tert-ブチル(2R)-2-{[(4-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001462
DMF(5mL)中の2-クロロ-4-メトキシ-3-ニトロピリジン(400mg、2.12mmol)の撹拌溶液に、水素化ナトリウム(127mg、3.18mmol)、続いて、tert-ブチル(2R)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(511mg、2.54mmol)を0℃で加えた。反応物を室温にした後、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を、ヘキサン中の30% EtOAcを溶離液として用いて、シリカゲル(100-200メッシュ)カラムクロマトグラフィーで精製し、tert-ブチル(2R)-2-{[(4-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(285mg、806μmol、38%)を油化合物として得た。MS(ESI)m/z:354(M+H)
ステップ3:tert-ブチル(2R)-2-{[(3-アミノ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001463
MeOH(5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(4-メトキシ-3-ニトロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(300mg、806μmol)の撹拌溶液に、10% Pd-C(85.7mg、80.6μmol)を室温で加え、水素雰囲気下で16時間撹拌した。反応が完了した後(TLCで監視)、反応混合物をセライトパッドで濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮して、粗化合物を得、それをn-ペンタンで摩砕して、tert-ブチル(2R)-2-{[(3-アミノ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(88.7mg、274μmol、34%)を茶色油化合物として得た。MS(ESI):m/z 324.0[M+H]
ステップ4:tert-ブチル(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001464
ACN(10mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(3-アミノ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(500mg、1.54mmol)の撹拌溶液に、亜硝酸tertブチル(274μL、2.31mmol)を加え、0℃で10分間撹拌した。塩化銅(II)(310mg、2.31mmol)をN2下、反応混合物に加え、得られた混合物を50℃で30分間撹拌した。得られた溶液を酢酸エチル及び水で抽出した。有機相を濃縮し、残渣を酢酸エチル/ヘキサン(1:5)で溶出するシリカゲル(100~200メッシュ)カラムにかけて、tert-ブチル(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(127mg、371μmol、24%)を油化合物として得た。MS(ESI):m/z 342.9[M+H]
ステップ5:3-クロロ-4-メトキシ-2-{[(2R)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリジンの合成
Figure 2023517539001465
DCM(0.5mL)中のtert-ブチル(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-カルボキシレート(30mg、71.7μmol)の撹拌溶液に、トリフルオロ酢酸(13.6μL、179μmol)をN2雰囲気下、0℃で加えた。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。TLCによって反応の進行を監視した。反応完了後、DCMが除去されるまで、反応混合物を減圧下で濃縮した。次に、残渣をジエチルエーテルで摩砕して、3-クロロ-4-メトキシ-2-{[(2R)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリジン(14.5mg、59.9μmol、83%)を茶色油化合物として得た。MS(ESI):m/z 242.9[M+H](遊離塩基用)。
ステップ6:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001466
10mL密閉管で、DMSO(3mL)中の6-クロロ-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-7-フルオロ-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(150mg、347μmol)の溶液にトリエチルアミン(241μL、1.73mmol)を加え、続いて、3-クロロ-4-メトキシ-2-{[(2R)-ピロリジン-2-イル]メトキシ}ピリジン(100mg、416μmol)を室温で加えた。反応物を100℃に加熱し、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、5% MeOH/DCM(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を分取HPLC精製で精製し、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロ-4-メトキシピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(51.4mg、80.4μmol、23%)をオフホワイト固体として得た。分取HPLC条件:Atlantis、C-18カラム、250×21.2×5μm、A:0.1%FA緩衝液、B:ACN、0/10、10/40,20/60;希釈液:MeOH/水/アセトニトリル。H-NMR(400MHz,DMSO-d):δ 15.11(s,1H),8.52(d,J=11.2Hz,1H),8.24(dd,J=11.6、6.0Hz,1H),8.14(s,1H),7.83-7.77(m,1H),7.68-7.64(m,1H),6.85-6.80(m,1H),6.53(d,J=9.2Hz,0.5H),6.38(d,J=12.8Hz,1H),6.23(d,J=8.8Hz,0.5H),4.74(br s,0.5H),4.58(br s,0.5H),4.43-4.31(m,1H),4.20-4.01(m,3H),3.87(s,3H),3.85-3.77(m,2H),3.58-3.47(m,1H),3.28-3.16(m,2H),2.32-2.24(m,1H),2.14(s,6H),2.01-192(m,1H),1.88-1.76(m,2H);MS(ESI):m/z 639.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例76:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジン-2-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001467
ステップ1:(3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023517539001468
THF(40mL)中の3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-カルボン酸(5g、31.8mmol)の撹拌溶液に、1M THF中のボラン(8.10g、95.4mmol)を0℃で加えた。反応物を室温で16時間維持した。この後、反応物を氷/アセトン浴を用いて0℃に冷却し、水(1.5mL)及び4N塩酸(1.5mL)を加え、ピラゾールでボラン錯体を破壊するために、反応物を1時間還流撹拌した。反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル(50mL)を加え、混合物を15分間撹拌した。水層を分離し、酢酸エチル(4×20mL)で抽出した。組み合わせた有機層を重炭酸ナトリウム飽和水溶液(2×20mL)、ブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、乾燥剤を濾過により除去し、濾液を減圧下で濃縮して、(3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(2.30g、16.0mmol)をオフホワイト固体として得た。1HNMR(400MHz,DMSO-d):δ 13.90(bs,1H),6.87(s,1H),4.53(s,2H)(-OHプロトンは観察されず)。
ステップ2:(1-(2-ブロモエチル)-3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノールの合成
Figure 2023517539001469
DMF(1mL)中の(3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル)メタノール(100mg、698μmol)の撹拌溶液に、炭酸セシウム(272mg、837μmol)及び1,2-ジブロモエタン(1.30g、6.97mmol)を0℃で加えた。反応物を0℃で1時間、室温で4時間撹拌した。この後、酢酸エチル(20mL)及び水(15mL)を加えた。水層を分離し、酢酸エチル(2×10mL)で抽出した。組み合わせた有機層を水(10mL)、ブライン(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得、これをシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、[1-(2-ブロモエチル)-3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル]メタノール(80.0mg、319μmol)を黄色液体として得た。1HNMR(400MHz,CDCl3):δ 6.85(s,1H),4.97(s,2H),4.66(t,J=6.4Hz,2H),3.83(t,J=6.4Hz,2H),2.15(bs,1H)。
ステップ3:2-ニトロ-6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジンの合成
Figure 2023517539001470
NMP(3.2mL)中の[1-(2-ブロモエチル)-3-ニトロ-1H-ピラゾール-5-イル]メタノール(800mg、3.19mmol)の溶液を130℃で6時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、次いで、水(60mL)を加え、60mLのDCMで2回抽出した。組み合わせた有機層をブライン溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、粗化合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、2-ニトロ-4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン(380mg、2.24mmol)をオフホワイト固体として得た。1HNMR(400MHz,DMSO-d6):δ 6.88(s,1H),4.83(s,2H),4.24(t,J=6.4Hz,2H),4.13(t,J=6.4Hz,2H),2.15(bs,1H)。
ステップ4:6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジン-2-アミンの合成
Figure 2023517539001471
MeOH(5mL)中の2-ニトロ-4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン(300mg、1.77mmol)nの撹拌溶液に、Pd/C(100mg、625μmol)を室温で加えた。反応物をHバルーン下、室温で3時間維持した。反応完了後、反応混合物をセライトパッドを通して濾過した。濾液を濃縮して、4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-アミン(220mg、1.58mmol)を黄色液体として得た。MS(ESI):m/z 140.4[M+H]
ステップ5:エチル(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジン-2-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001472
DMSO(0.5mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(50mg、97.7μmol)の撹拌溶液に、4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-アミン(16.2mg、117μmol)を室温で加え、混合物を2時間撹拌した。出発物質の完了後、炭酸カリウム(20.1mg、146μmol)を反応混合物に同温度で加え、反応物を80℃で6時間維持した。反応終了後、混合物を室温まで冷却し、氷水を反応混合物に加え、沈殿した固体を濾過し、乾燥して、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-{4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-イル}-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(20.0mg、34.2μmol)を茶色固体として得た。この固体は木炭で処理された。MS(ESI):m/z 584.2[M+H]
ステップ6:(R)-6-クロロ-7-(2-(((3-クロロピリジン-2-イル)オキシ)メチル)ピロリジン-1-イル)-1-(6,7-ジヒドロ-4H-ピラゾロ[5,1-c][1,4]オキサジン-2-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸]の合成
Figure 2023517539001473
THF(2mL)及び水(2mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-{4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-イル}-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(280mg、479μmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(57.2mg、2.39mmol)を室温で加え、混合物を同温度で6時間撹拌した。反応完了後、溶媒を蒸発させ、1N HClで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。組み合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を分取HPLCで精製し、画分を凍結乾燥して、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-{4H,6H,7H-ピラゾロ[3,2-c][1,4]オキサジン-2-イル}-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸をオフホワイト固体(30.0mg、53.9μmol)として得た。分取HPLC条件:Gemini、C-18カラム、250×21.2×5μm、A:0.1%ギ酸緩衝液、B:ACN、0/50、20/70,25/95;希釈液:THF/ACN+水
H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 14.98(s,1H),8.60(s,1H),8.13(s,1H),7.87(dd,J=4.8、1.6Hz,1H),7.77(dd,J=7.6,1.6Hz,1H),6.98(s,1H),6.90(dd,J=8.0、5.2Hz,1H),6.51(s,1H),4.85(d,J=2.4Hz,2H),4.80-4.73(m,1H),4.34(d,J=4.0Hz,2H),4.22-4.13(m,4H),3.70-3.62(m,1H),3.35-3.24(m,1H),2.34-2.25(m,1H),2.08-1.90(m,2H),1.88-1.70(m,1H);MS(ESI):m/z 556.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例77:6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001474
ステップ1:1-tert-ブチル 2-メチル(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレートの合成
Figure 2023517539001475
ジクロロメタン(25mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2S,4R)-4-ヒドロキシピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(5g、20.3mmol)の撹拌溶液に、ジエチルアミノ硫黄トリフルオリド(3.98mL、30.4mmol)を-78℃で滴下し、2時間撹拌し、次に、室温で16時間撹拌した。出発物質が完成した後、反応混合物を飽和NHCl水溶液でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を水(10mL)及びブライン溶液(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空で濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物をヘキサン中の酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、化合物含有画分を濃縮して、1-tert-ブチル 2-メチル(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3.00g、12.1mmol、54%)を淡黄色油として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 5.33-5.19(m,1H),4.42-4.36(m,1H),3.67(s,3H),3.62-3.51(m,2H),2.56-2.40(m,1H),2.27~2.17(m,1H),1.42(s,9H)。
ステップ2:tert-ブチル(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001476
0℃のTHF(10mL)中の1-tert-ブチル 2-メチル(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3.0g、12.1mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素リチウム(9.05mL、18.1mmol)をゆっくりと10分間加えた。反応混合物を室温にし、6時間撹拌した。混合物を0℃に冷却し、希酢酸でクエンチし、次いで、EtOAc(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層を飽和NaHCO及び飽和NaCl溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、tert-ブチル(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(2.30g、10.4mmol、68%)を淡黄色油として得た。
H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 5.33-5.17(m,1H),4.45(t,J=5.6Hz,1H),3.86~3.81(m,1H),3.72~3.59(m,1H),3.49~3.40(m,1H),3.30~3.27(m,1H),2.31~2.11(m,3H),1.45(s,9H)。
ステップ3:(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノールヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001477
ジオキサン(5mL)中の4N HCl中のtert-ブチル(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート(1.7g、7.75mmol)の溶液をN雰囲気下、0℃で15分間撹拌し、次に、室温で2時間撹拌した。出発物質の完了後、反応混合物を減圧下で濃縮して、粗化合物を得、それをジエチルエーテル及びn-ペンタンで摩砕して、[(2S,4S)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノールヒドロクロリド(1g、6.42mmol、83%)を白色固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 10.19(brs,1H),9.19(brs,1H),5.47-5.32(d,J=63.2Hz,1H),3.69-3.47(m,5H),2.42-2.31(m,1H),2.01-1.89(m,1H)。
ステップ4:エチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001478
ジメチルスルホキシド(10mL)中の6-クロロ-7-フルオロ-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートエチル(500mg、1.43mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(796μL、5.72mmol)を加え、続いて、[(2R,4R)-4-フルオロピロリジン-2-イル]メタノール(511mg、4.29mmol)を室温で加えた。反応物を130℃に加熱し、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(20mL)でクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を、DCM中の2% MeOHを溶離液として用いて、カラムクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(216mg、483μmol、34%)を黄色油化合物として得た。MS(ESI):m/z 447.1[M+H]
ステップ5:エチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001479
DMSO(5mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-4-フルオロ-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(200mg、362μmol)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(248mg、1.80mmol)、続いて、3-クロロ-2-フルオロピリジン(157μL、1.80mmol)を室温で加えた。反応物を130℃に加熱し、3時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、EtOAc(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(10mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を、DCM中の2% MeOHを溶離液として用いて、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(36.0mg、64.4μmol、26%)を黄色固体として得た。
MS(ESI):m/z 558.2[M+H]
ステップ6:6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001480
1,2-ジクロロエタン(5mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(100mg、109μmol)の撹拌溶液に、水酸化トリメチルスズ(196mg、1.08mmol)を室温で加えた後、100℃に加熱し、16時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(10mL)でクエンチし、DCM中の5% MeOH(2×50mL)で抽出した。組み合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、粗化合物を得た。粗化合物を分取HPLC精製で精製し、6-クロロ-7-[(2S,4S)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}-4-フルオロピロリジン-1-イル]-4-オキソ-1-(ピラジン-2-イル)-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(39.6mg、74.6μmol、68%)をオフホワイト固体として得た。
分取HPLC条件:Gemini、C-18カラム、250×21.2×5μm、A:0.1%ギ酸緩衝液、B:ACN、0/5、20/50;希釈液:MeOH/CAN。H NMR(400MHz,DMSO-d6):δ 14.77(brs,1H),9.11(s,1H),8.92(d,J=2.4Hz,1H),8.89(s,1H),8.77(d,J=1.2Hz,1H),8.20(s,1H),7.89(dd,J=4.8、1.6Hz,1H),7.70(dd,J=7.6、1.6Hz,1H),6.95~6.92(m,1H),6.65(s,1H),5.46~5.32(m,1H),4.93~4.91(m,1H),4.45~4.41(m,1H),4.31~4.27(m,1H),3.94~3.87(m,1H),3.62~3.52(m,1H),2.55~2.37(m,1H),2.19~2.05(m,1H)。MS(ESI):m/z 530.2。[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
実施例78:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸の合成
Figure 2023517539001481
ステップ1:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-クロロピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001482
DMSO(70mL)中のエチル(2Z)-2-[(Z)-5-クロロ-4-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-2-フルオロベンゾイル]-3-エトキシプロパ-2-エノエート(21g、41.0mmol)の撹拌溶液に、6-クロロピリジン-3-アミン(5.27g、41.0mmol)を室温で加え、1時間撹拌した。1時間後、炭酸カリウム(8.49g、61.5mmol)を加え、反応混合物を80℃で12時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、氷冷水で希釈し、得られた固体を濾過し、真空乾燥して、粗化合物を得た。粗化合物は10%メタノール-DCM(250mL)に可溶であり、木炭(5g)で処理し、40分間撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、減圧下で濃縮した。得られた固体をn-ペンタン及びMTBE(2×40mL)で摩砕して、固体を高真空下で乾燥させて、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-クロロピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(12.2g、52%)を黄色固体として得た。MS(ESI):m/z 579.4[M+H]
ステップ2:エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレートの合成
Figure 2023517539001483
DMSO(50mL)のN,N-ジメチルアゼチジン-3-アミン二ヒドロクロリド(2.87g、16.6mmol)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(2.87g、20.8mmol)を0℃で加え、5分間撹拌し、続いて、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-(6-クロロピリジン-3-イル)-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(8g、13.9mmol)を加えた。次いで、反応物を90℃に加熱し、8時間撹拌した。反応混合物を氷冷水で希釈し、EtOAc(2×150mL)で抽出した。組み合わせた有機層を水(80ml)、ブライン溶液(80ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。粗化合物をMTBE中の20%アセトン(3×50mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて、エチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(6.97g、78%)を薄茶色固体として得た。MS(ESI):m/z 637.1[M+H]
ステップ3:6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸ヒドロクロリドの合成
Figure 2023517539001484
THF:水(1:1、200mL)中のエチル 6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボキシレート(17g、26.6mmol)の撹拌溶液に、水酸化ナトリウム(3.19g、79.8mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で6時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、反応塊を氷浴で再冷却し、水(30mL)で希釈し、1N HClを使用してpHを4~5に調整し、DCM中10% MeOH(2×250mL)で抽出し、有機層をブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。減圧下で濃縮して、粗を得た。粗生成物をMTBE中の50%アセトン(3×50mL)で洗浄し、真空及び凍結乾燥下で乾燥させて、6-クロロ-7-[(2R)-2-{[(3-クロロピリジン-2-イル)オキシ]メチル}ピロリジン-1-イル]-1-{6-[3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル]ピリジン-3-イル}-4-オキソ-1,4-ジヒドロキノリン-3-カルボン酸(9.76g、60%)を薄茶色固体として得た。化合物はヒドロクロリドの形態である。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 15.07(s,1H),11.00(s,1H),8.51(d,J=8.4Hz,1H),8.31(s,1H),8.15(s,1H),7.90-7.89(m,1H),7.82-7.74(m,2H),6.96-6.92(m,1H),6.66-6.46(m,1H),6.37-6.36(m,1H),4.77-4.68(m,1H),4.35-4.25(m,7H),3.52-3.46(m,1H),3.18-3.16(m,1H),2.75(bs,6H),2.26-2.24(m,1H),1.96-1.90(m,2H),1.82-1.78(m,1H);MS(ESI):m/z 609.3[M+H]
効力Lin28a-dep Z11 IC50(μM)++++
以下の化合物は、実施例1~78に記載のものと同様の手順に従って合成した。
Figure 2023517539001485
Figure 2023517539001486
Figure 2023517539001487
Figure 2023517539001488
Figure 2023517539001489
Figure 2023517539001490
Figure 2023517539001491
Figure 2023517539001492
Figure 2023517539001493
Figure 2023517539001494
Figure 2023517539001495
Figure 2023517539001496
Figure 2023517539001497
Figure 2023517539001498
Figure 2023517539001499
Figure 2023517539001500
Figure 2023517539001501
Figure 2023517539001502
Figure 2023517539001503
Figure 2023517539001504
Figure 2023517539001505
Figure 2023517539001506
Figure 2023517539001507
Figure 2023517539001508
Figure 2023517539001509
Figure 2023517539001510
Figure 2023517539001511
Figure 2023517539001512
Figure 2023517539001513
Figure 2023517539001514
Figure 2023517539001515
Figure 2023517539001516
Figure 2023517539001517
Figure 2023517539001518
Figure 2023517539001519
Figure 2023517539001520
Figure 2023517539001521
Figure 2023517539001522
Figure 2023517539001523
Figure 2023517539001524
Figure 2023517539001525
Figure 2023517539001526
Figure 2023517539001527
Figure 2023517539001528
Figure 2023517539001529
Figure 2023517539001530
Figure 2023517539001531
Figure 2023517539001532
Figure 2023517539001533
Figure 2023517539001534
Figure 2023517539001535
Figure 2023517539001536
Figure 2023517539001537
Figure 2023517539001538
Figure 2023517539001539
Figure 2023517539001540
Figure 2023517539001541
Figure 2023517539001542
Figure 2023517539001543
Figure 2023517539001544
Figure 2023517539001545
Figure 2023517539001546
Figure 2023517539001547
Figure 2023517539001548
Figure 2023517539001549
Figure 2023517539001550
Figure 2023517539001551
Figure 2023517539001552
Figure 2023517539001553
Figure 2023517539001554
Figure 2023517539001555
Figure 2023517539001556
Figure 2023517539001557
Figure 2023517539001558
Figure 2023517539001559
Figure 2023517539001560
Figure 2023517539001561
Figure 2023517539001562
Figure 2023517539001563
Figure 2023517539001564
Figure 2023517539001565
Figure 2023517539001566
Figure 2023517539001567
Figure 2023517539001568
Figure 2023517539001569
Figure 2023517539001570
Figure 2023517539001571
Figure 2023517539001572
Figure 2023517539001573
Figure 2023517539001574
Figure 2023517539001575
Figure 2023517539001576
Figure 2023517539001577
Figure 2023517539001578
Figure 2023517539001579
Figure 2023517539001580
Figure 2023517539001581
Figure 2023517539001582
Figure 2023517539001583
Figure 2023517539001584
Figure 2023517539001585
Figure 2023517539001586
Figure 2023517539001587
Figure 2023517539001588
Figure 2023517539001589
Figure 2023517539001590
Figure 2023517539001591
Figure 2023517539001592
Figure 2023517539001593
Figure 2023517539001594
Figure 2023517539001595
Figure 2023517539001596
Figure 2023517539001597
Figure 2023517539001598
Figure 2023517539001599
Figure 2023517539001600
Figure 2023517539001601
Figure 2023517539001602
Figure 2023517539001603
Figure 2023517539001604
Figure 2023517539001605
Figure 2023517539001606
Figure 2023517539001607
Figure 2023517539001608
Figure 2023517539001609
Figure 2023517539001610
Figure 2023517539001611
Figure 2023517539001612
Figure 2023517539001613
Figure 2023517539001614
Figure 2023517539001615
Figure 2023517539001616
Figure 2023517539001617
Figure 2023517539001618
Figure 2023517539001619
Figure 2023517539001620
Figure 2023517539001621
Figure 2023517539001622
Figure 2023517539001623
Figure 2023517539001624
Figure 2023517539001625
Figure 2023517539001626
Figure 2023517539001627
Figure 2023517539001628
Figure 2023517539001629
Figure 2023517539001630
Figure 2023517539001631
Figure 2023517539001632
Figure 2023517539001633
Figure 2023517539001634
Figure 2023517539001635
Figure 2023517539001636
Figure 2023517539001637
Figure 2023517539001638
Figure 2023517539001639
Figure 2023517539001640
Figure 2023517539001641
Figure 2023517539001642
Figure 2023517539001643
Figure 2023517539001644
Figure 2023517539001645
Figure 2023517539001646
Figure 2023517539001647
Figure 2023517539001648
Figure 2023517539001649
Figure 2023517539001650
Figure 2023517539001651
Figure 2023517539001652
Figure 2023517539001653
Figure 2023517539001654
Figure 2023517539001655
Figure 2023517539001656
Figure 2023517539001657
Figure 2023517539001658
Figure 2023517539001659
Figure 2023517539001660
Figure 2023517539001661
Figure 2023517539001662
Figure 2023517539001663
Figure 2023517539001664
Figure 2023517539001665
Figure 2023517539001666
Figure 2023517539001667
Figure 2023517539001668
Figure 2023517539001669
Figure 2023517539001670
Figure 2023517539001671
Figure 2023517539001672
Figure 2023517539001673
Figure 2023517539001674
Figure 2023517539001675
Figure 2023517539001676
Figure 2023517539001677
Figure 2023517539001678
Figure 2023517539001679
Figure 2023517539001680
Figure 2023517539001681
Figure 2023517539001682
Figure 2023517539001683
Figure 2023517539001684
Figure 2023517539001685
Figure 2023517539001686
Figure 2023517539001687
Figure 2023517539001688
Figure 2023517539001689
Figure 2023517539001690
Figure 2023517539001691
Figure 2023517539001692
Figure 2023517539001693
Figure 2023517539001694
Figure 2023517539001695
Figure 2023517539001696
Figure 2023517539001697
Figure 2023517539001698
Figure 2023517539001699
Figure 2023517539001700
Figure 2023517539001701
Figure 2023517539001702
Figure 2023517539001703
Figure 2023517539001704
Figure 2023517539001705
Figure 2023517539001706
Figure 2023517539001707
Figure 2023517539001708
Figure 2023517539001709
Figure 2023517539001710
Figure 2023517539001711
Figure 2023517539001712
Figure 2023517539001713
Figure 2023517539001714
Figure 2023517539001715
Figure 2023517539001716
Figure 2023517539001717
Figure 2023517539001718
Figure 2023517539001719
Figure 2023517539001720
Figure 2023517539001721
Figure 2023517539001722
Figure 2023517539001723
Figure 2023517539001724
Figure 2023517539001725
Figure 2023517539001726
Figure 2023517539001727
Figure 2023517539001728
Figure 2023517539001729
Figure 2023517539001730
Figure 2023517539001731
Figure 2023517539001732
Figure 2023517539001733
Figure 2023517539001734
Figure 2023517539001735
Figure 2023517539001736
Figure 2023517539001737
Figure 2023517539001738
Figure 2023517539001739
Figure 2023517539001740
Figure 2023517539001741
Figure 2023517539001742
Figure 2023517539001743
Figure 2023517539001744
Figure 2023517539001745
Figure 2023517539001746
Figure 2023517539001747
Figure 2023517539001748
Figure 2023517539001749
Figure 2023517539001750
Figure 2023517539001751
Figure 2023517539001752
Figure 2023517539001753
Figure 2023517539001754
Figure 2023517539001755
Figure 2023517539001756
Figure 2023517539001757
Figure 2023517539001758
Figure 2023517539001759
Figure 2023517539001760
Figure 2023517539001761
Figure 2023517539001762
Figure 2023517539001763
Figure 2023517539001764
Figure 2023517539001765
Figure 2023517539001766
Figure 2023517539001767
Figure 2023517539001768
Figure 2023517539001769
Figure 2023517539001770
Figure 2023517539001771
Figure 2023517539001772
Figure 2023517539001773
Figure 2023517539001774
Figure 2023517539001775
Figure 2023517539001776
Figure 2023517539001777
Figure 2023517539001778
Figure 2023517539001779
Figure 2023517539001780
Figure 2023517539001781
Figure 2023517539001782
Figure 2023517539001783
Figure 2023517539001784
Figure 2023517539001785
Figure 2023517539001786
Figure 2023517539001787
Figure 2023517539001788
Figure 2023517539001789
Figure 2023517539001790
Figure 2023517539001791
Figure 2023517539001792
Figure 2023517539001793
Figure 2023517539001794
Figure 2023517539001795
Figure 2023517539001796
Figure 2023517539001797
Figure 2023517539001798
Figure 2023517539001799
Figure 2023517539001800
Figure 2023517539001801
Figure 2023517539001802
Figure 2023517539001803
Figure 2023517539001804
Figure 2023517539001805
Figure 2023517539001806
Figure 2023517539001807
Figure 2023517539001808
Figure 2023517539001809
Figure 2023517539001810
Figure 2023517539001811
Figure 2023517539001812
Figure 2023517539001813
Figure 2023517539001814
Figure 2023517539001815
Figure 2023517539001816
Figure 2023517539001817
Figure 2023517539001818
Figure 2023517539001819
Figure 2023517539001820
Figure 2023517539001821
Figure 2023517539001822
Figure 2023517539001823
Figure 2023517539001824
Figure 2023517539001825
Figure 2023517539001826
Figure 2023517539001827
Figure 2023517539001828
Figure 2023517539001829
Figure 2023517539001830
Figure 2023517539001831
Figure 2023517539001832
Figure 2023517539001833
Figure 2023517539001834
Figure 2023517539001835
Figure 2023517539001836
Figure 2023517539001837
Figure 2023517539001838
Figure 2023517539001839
Figure 2023517539001840
Figure 2023517539001841
Figure 2023517539001842
Figure 2023517539001843
Figure 2023517539001844
Figure 2023517539001845
Figure 2023517539001846
Figure 2023517539001847
Figure 2023517539001848
Figure 2023517539001849
Figure 2023517539001850
Figure 2023517539001851
Figure 2023517539001852
Figure 2023517539001853
Figure 2023517539001854
Figure 2023517539001855
Figure 2023517539001856
Figure 2023517539001857
Figure 2023517539001858
Figure 2023517539001859
Figure 2023517539001860
Figure 2023517539001861
Figure 2023517539001862
Figure 2023517539001863
Figure 2023517539001864
Figure 2023517539001865
Figure 2023517539001866
Figure 2023517539001867
Figure 2023517539001868
Figure 2023517539001869
Figure 2023517539001870
Figure 2023517539001871
Figure 2023517539001872
Figure 2023517539001873
Figure 2023517539001874
Figure 2023517539001875
Figure 2023517539001876
Figure 2023517539001877
Figure 2023517539001878
Figure 2023517539001879
Figure 2023517539001880
Figure 2023517539001881
Figure 2023517539001882
Figure 2023517539001883
Figure 2023517539001884
Figure 2023517539001885
Figure 2023517539001886
Figure 2023517539001887
Figure 2023517539001888
Figure 2023517539001889
Figure 2023517539001890
Figure 2023517539001891
Figure 2023517539001892
Figure 2023517539001893
Figure 2023517539001894
Figure 2023517539001895
Figure 2023517539001896
Figure 2023517539001897
Figure 2023517539001898
Figure 2023517539001899
Figure 2023517539001900
Figure 2023517539001901
Figure 2023517539001902
Figure 2023517539001903
Figure 2023517539001904
Figure 2023517539001905
Figure 2023517539001906
Figure 2023517539001907
Figure 2023517539001908
Figure 2023517539001909
Figure 2023517539001910
Figure 2023517539001911
Figure 2023517539001912
Figure 2023517539001913
Figure 2023517539001914
Figure 2023517539001915
Figure 2023517539001916
Figure 2023517539001917
Figure 2023517539001918
Figure 2023517539001919
Figure 2023517539001920
Figure 2023517539001921
Figure 2023517539001922
Figure 2023517539001923
Figure 2023517539001924
Figure 2023517539001925
Figure 2023517539001926
Figure 2023517539001927
Figure 2023517539001928
Figure 2023517539001929
Figure 2023517539001930
Figure 2023517539001931
Figure 2023517539001932
Figure 2023517539001933
Figure 2023517539001934
Figure 2023517539001935
Figure 2023517539001936
Figure 2023517539001937
Figure 2023517539001938
Figure 2023517539001939
Figure 2023517539001940
Figure 2023517539001941
Figure 2023517539001942
Figure 2023517539001943
実施例4-1.TUTアーゼアッセイ
Zcchc11アッセイの目的は、IC50の測定を通じてZcchc11酵素に対する化合物の効力を決定することである。化合物阻害は、活性TUTase、UTP、及び阻害剤の存在下でRNA基質に付加されたポリウリジンテールの関数として測定される。Zcchc11アッセイは、黒色の非結合384ウェルプレート(Corning#3575)で行った。全ての工程は、室温で実施した。典型的なアッセイでは、アッセイバッファー(50mM HEPES pH7.3、150mM KCl、5mM MgCl2、10mM DTT、0.01% Triton X-100、40U/ml LIN28Aタンパク質(最終濃度:10nM)を含むRNAsin(Promega))を各ウェルに添加する。次に、100% DMSO中の1μlの化合物を、化合物が段階希釈されている化合物希釈プレートから移す。次に、Zcchc11及びRNA基質(5’-フルオレセイン標識プレ-let-7 miRNA(Dharmacon))の5X混合物10μlを添加する(最終濃度:それぞれ0.2nM及び2nM)。プレートをプレートシェーカー上に30秒間置いて混合し、次いで、30分間インキュベートする。次に、UTP及び消光プローブ(3’-ローダミン標識A20、ポリアデノシンヌクレオチド、(IDT))の5X混合物10ulを添加します(最終濃度:それぞれ5uM及び4nM)。プレートをすぐにBiotek Cytation 5プレートリーダーに置き、A20プローブのポリウリジンテールへのアニーリングに起因するフルオレセイン蛍光の時間依存的な減少を、リーダーのカイネティクスモードを使用して記録した。反応率は、進行曲線の初期部分への線形適合を使用して取得される。IC50値は、DMSO対照から決定された100%酵素活性、及び0% UTPを欠く対照サンプルからの0%活性による4つのパラメーターを用いて計算された。
LIN28Aタンパク質は、E.coli、Rosetta II株(Novagen)で発現させ、そこから精製した。ヒトの野生型タンパク質のコード配列全体を発現ベクターpMAL(NEB)にクローニングした。マルトース結合タンパク質タグの下流にある。リンカー配列には、TEVプロテアーゼ切断部位が含まれていた。MBP-Trapカラム(GE HealthcareLife Sciences)を使用して、細菌抽出物からタンパク質を精製した後、イオン交換クロマトグラフィーによってタグの切断とタグの除去を行いました。必要に応じて、Faehnle CR.et al.(2017)によって記述された手順を使用して、混入している細菌RNAを除去した。let-7生合成の制御におけるTUT4及びTUT7によるマルチドメイン利用。Nat Struct Mol Biol,24:658-665.
Zcchc11タンパク質は、HEK293細胞で発現及び精製された。ヒト配列の残基212~1420を含む短縮タンパク質を、マルトース結合タンパク質タグの下流の発現ベクターpTT5(Viva Biotech)にクローニングした。リンカー配列はTEVプロテアーゼ切断部位を含み、FLAGタグがタンパク質のカルボキシル末端に付加された。MBP-Trapカラム(GE HealthcareLife Sciences)を使用して細胞抽出物からタンパク質を精製した後、タグを切断し、抗FLAGアフィニティメディア(Sigma Aldrich)を使用して全長構築物をさらに濃縮した。
Zcchc11酵素に対する本明細書に記載の化合物の効力は、上の表1に示されている。“+”は、50μMより大きいIC50値を表す;“++”は、10μMより大きく50μM以下のIC50値を表す;“+++”は、1μMより大きく10μM以下のIC50値を表す;及び“++++”は、1μM以下のIC50値を表す。

Claims (65)

  1. 第1の態様では、本発明は、式(I)によって表される化合物:
    Figure 2023517539000959

    またはその薬学的に許容される塩に関し、式中、
    Wは、-CHYR、-S(O)、-SCH、YR、-OC(=O)NR1112、または-N(C=O)NR1112であり;
    Vは、-C(=O)-、-S(=O)-、またはCR1314であり;
    Xは、CR、NRまたはOであり;
    Yは、NRまたはOであり;
    Zは、CRまたはNであり;
    は、ハロ、-CN、-OR1a、-C≡CH、C3-6カルボシクリル、または C1-6アルキルであり、前記C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
    1aは、Hまたは1つ以上のR10で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    10は、出現ごとに、ハロ、-CN、及び-OR10aから独立して選択され;
    10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
    は、-CN、-CHRCN、-C(O)NH、-CHRC(O)NH、3~12員のカルボシクリル、-(CHR)-(3~12員のカルボシクリル)、3~12員のヘテロシクリル、または-(CHR)-(3~12員のヘテロシクリル)であり、式中、前記3~12員のカルボシクリル、及びRによって表されるか、またはRによって表される基中の前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され、及びRは、Hまたはメチルであり;
    20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルであり、式中、R20によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
    20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
    25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-C=O、-C(O)O(C-Cアルキル)、OHで任意に置換された4~6員のヘテロシクリル、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキルで任意に置換されたフェニル、ハロ、-N(R25a、または、-OR25a;及び
    25aは、H、C1-6アルキルであり;またはは、2つのR25aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4~7員のヘテロシクリルを形成し、式中、前記C1-6アルキルは、-OCHで任意に置換され;
    は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
    30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
    30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
    35は、出現ごとに独立して、H、-NH、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
    35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
    あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
    、R、R15、R16、R17、及びR18はそれぞれ独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-NHC(O)CH、4~6員のカルボシクリル、または4~6員のヘテロシクリルから選択され、式中、前記C1-6アルキルは、ハロから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され、式中、前記ヘテロシクリル及びカルボシクリルは、ハロ、-CN、-OR4a、C-Cアルキルまたは=Oで任意に置換され(前記カルボシクリルまたはヘテロシクリルが非芳香族である場合)、またはR15及びR16は一緒になって、またはR17及びR18は一緒になって、=NOHまた=NHOCHであり;
    4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、またはハロ、-CN、及び-OR6aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、ハロ、-CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    、R13、及びR14はそれぞれ、独立して、H、C1-6アルキル、及びCシクロアルキルから選択され、式中、前記C1-6アルキル及びCシクロアルキルはそれぞれ、ハロ、-CN、-OR9a、及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
    9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    11及びR12はそれぞれ、独立して、HまたはC1-6アルキルであるか、またはR11及びR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、C1-6アルキル、ハロ、-OH、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された4~7員の単環式ヘテロシクリルを形成し;
    または、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18の任意の2つは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-Cアルキレン-を形成し;
    または、R及びR15は、それらの間に介在する炭素原子と一緒になって、フェニルまたは6員ヘテロアリールを形成し;及び
    は、出現ごとに独立して、Hまたは任意に1つ以上のハロで置換されたC1-6アルキルであり;
    19a及びR19bはそれぞれ、独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであるか、またはR19a及びR19bは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、-C(=O)であり;または
    1つのR20基及び1つのR30基は一緒になって、-O-CHCH-O-または、-O-CHCH-NH-を形成し;及び
    n1は、0、1、または2であり、
    XがNRまたはOである場合、n2は、0、1、または2であり、n1及びn2は、0ではあり得ない、前記化合物またはその薬学的に許容される塩。
  2. 式I’によって表される化合物:
    Figure 2023517539000960

    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
    Wは、Y-R、-OC(=O)NR1112、または、-N(C=O)NR1112であり;
    Vは、-C(=O)-、-S(=O)-、またはCR1314であり;
    Xは、CR、NRまたはOであり;
    Yは、NRまたはOであり;
    Zは、CRまたはNであり;
    は、ハロ、CN、-OR1a、-C≡CHまたはC1-6アルキルであり、式中、前記C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
    1aは、Hまたは1つ以上のR10で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    10は、出現ごとに、ハロ、CN及びOR10aから独立して選択され;
    10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
    は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され;
    20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルであり、式中、R20によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
    20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
    25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
    25aは、HまたはC1-6アルキルであり;
    は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
    30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
    30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
    35は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
    35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
    あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
    、R、R15、R16、R17、及びR18はそれぞれ、独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-CN、及び-OR4aから選択され、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
    4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、またはハロ、-CN、及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、ハロ、-CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    、R13、及びR14はそれぞれ、独立して、H、C1-6アルキル、及びCシクロアルキルから選択され、式中、前記C1-6アルキル及びCシクロアルキルはそれぞれ、ハロ、-CN、-OR9a、及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
    9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    11及びR12はそれぞれ、独立して、HまたはC1-6アルキルであるか、またはR11及びR12は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、C1-6アルキル、ハロ、-OH、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された4~7員の単環式ヘテロシクリルを形成し;
    または、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18の任意の2つは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-Cアルキレン-を形成し;
    は、出現ごとに独立して、Hまたは任意に1つ以上のハロで置換されたC1-6アルキルであり;
    19a及びR19bはそれぞれ、独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであるか、またはR19a及びR19bは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、-C(=O)であり;または
    n1は、0、1、または2であり、
    XがNRまたはOである場合、n2は、0、1、または2であり、n1及びn2は、0ではあり得ない、請求項1に記載の化合物。
  3. 前記化合物は、式(Ia)または(Ib)によって表されるか、
    Figure 2023517539000961

    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
    Xは、CR、NRまたはOであり;
    Yは、NRまたはOであり;
    Zは、CRまたはNであり;
    は、ハロ、CN、-OR1a、-C≡CHまたはC1-6アルキルであり、式中、前記C1-6アルキルは、1つ以上のR10で任意に置換され;
    1aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    10は、出現ごとに、ハロ、CN及びOR10aから独立して選択され;
    10aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され;
    は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR20で任意に置換され;
    20は、出現ごとに、H、ハロ、CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)C(O)20a、-N(R20a)C(O)N(R20a、--N(R20a)S(O)20a、-OR20a、-OC(O)R20a、-OC(O)N(R20a、-SR20a、-S(O)20a、-S(O)N(R20a、-S(O)N(R20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換され;
    20aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR25で任意に置換されているか、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
    25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
    25aは、HまたはC1-6アルキルであり;
    は、3~12員のカルボシクリルまたは3~12員のヘテロシクリルであり、式中、Rによって表される前記3~12員のカルボシクリル及び前記3~12員のヘテロシクリルは、1つ以上のR30で任意に置換され;
    30は、出現ごとに、H、ハロ、オキソ、-CN、-C(O)R30a、-C(O)30a、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)C(O)30a、-N(R30a)C(O)N(R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、-OC(O)R30a、-OC(O)N(R30a、-SR30a、-S(O)30a、-S(O)N(R30a、-S(O)N(R30a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
    30aは、出現ごとに、H、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R30aによって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル及び4~7員の単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1つ以上のR35で任意に置換され;
    35は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、及び-OR35aであり;及び
    35aは、HまたはC1-6アルキルであり;
    あるいは、YがNRである場合、R及びRは、Rが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR30で任意に置換された4~12員のヘテロシクリルを形成することができ;
    及びRはそれぞれ、独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-CN、及び-OR4aから選択され、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;
    4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、またはハロ、-CN、及び-OR6aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    6aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    は、H、ハロ、-CN、-OR8aまたは1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    8aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    n1は、0、1、または2であり、
    n2は、0、1または2であり、
    または、式(Ia)において、R、R、R、R13、R14、R15、R16、R17、及びR18の任意の2つは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-Cアルキレン-を形成し;
    は、出現ごとに独立して、Hまたは任意に1つ以上のハロで置換されたC1-6アルキルである、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  4. Xは、CHである、請求項1~3のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  5. n1及びn2は両方とも、0;n1及びn2は両方とも、1;またはn1が1で、n2が0である、請求項1~4のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  6. Xは、O;n1及びn2は両方とも、1である、請求項1、2、または3に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  7. 前記化合物は、式(IIa)または(IIb)によって表されるか、
    Figure 2023517539000962

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  8. 前記化合物は、式(II-1a)または(II-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000963

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項6に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  9. Yは、NHまたはOである、請求項1~8のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  10. 前記化合物は、式(IIIa)または(IIIb)によって表されるか、
    Figure 2023517539000964

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  11. 前記化合物は、式(III-1a)または(III-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000965

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項10に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  12. 前記化合物は、式(IVa)または(IVb)によって表されるか、
    Figure 2023517539000966

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項10に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  13. 前記化合物は、式(IV-1a)または(IV-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000967

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項12に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  14. は、H、ハロ、またはOR8aである、請求項1~13のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  15. は、H、F、Cl、または-OCHである、請求項14に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  16. は、Hである、請求項14に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  17. は、Cl、Br、CN、-OR、またはC1-6アルキルである、請求項1~16のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  18. は、Cl、CN、またはCHである、請求項17に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  19. 前記化合物は、式(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVAb)、(IVBb)、(IVCb)または(IVDb)によって表されるか、
    Figure 2023517539000968

    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、RはHまたはFである、請求項1~7、9、10、12、14、及び15のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  20. 前記化合物は、式(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(IVA-1b)、(IVB-1b)、(IVC-1b)または(IVD-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000969

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項19に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  21. は、フェニル、5員または6員の単環式ヘテロアリール、または9員または10員の二環式ヘテロアリールであり、式中、Rによって表される前記フェニル、5員または6員の単環式ヘテロアリール、または9員または10員の二環式ヘテロアリールはそれぞれ、1~3つのR30で任意に置換される、請求項1~20のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  22. は、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換される、請求項21に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  23. 30が出現ごとに、H、ハロ、CN、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、及びC1-6アルキルであり、式中、前記C1-6アルキルは、1~3個のR35で任意に置換され;
    30aは、出現ごとに独立して、H、または、1~3個のR35ハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    35は、出現ごとに独立して、H、ハロ、及び-OR35aであり;及び
    35aは、HまたはC1-3アルキルである、請求項1~22のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  24. 30は、出現ごとに、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり、R30aはH、または1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項23に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  25. 30は、出現ごとに、H、F、Cl、Br、CN、-OCH、-CH、-CHCH、または-CFである、請求項24に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  26. は、3-クロロピリジン-2-イル、3-メチルピリジン-2-イル、3-ブロモピリジン-2-イル、3-シアノピリジン-2-イル、3-エチルピリジン-2-イル、3-フルオロピリジン-2-イル、3-メトキシピリジン-2-イル、3-トリフルオロメチルピリジン-2-イル、ピリジン-2-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-5-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-7-イル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジン-6-イル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-4-イル、2,6-ジメチルフェニル、フェニル、ピラジン-3-イル、ピリミジン-4-イル、5-メチルピリジン-2-イル、4-メチルピリジン-2-イル、ピリミジン-2-イル、ピラジン-2-イル、ピリダジン-3-イル、及びピリジン-3-イルから選択される、請求項22に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  27. 前記化合物は、式(Va)または(Vb)によって表されるか、
    Figure 2023517539000970

    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、mは、0、1、または2である、請求項1~7、9、10、12、14及び15のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  28. 前記化合物は、式(V-1a)または(V-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000971

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項27に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  29. 前記化合物は、式(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VAb)、(VBb)、(VCb)または(VDb)によって表されるか、
    Figure 2023517539000972

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項27に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  30. 前記化合物は、式(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VA-1b)、(VB-1b)、(VC-1b)または(VD-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000973

    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、RはHまたはFである、請求項29に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  31. 前記化合物は、式(VIa)または(VIb)によって表されるか、
    Figure 2023517539000974

    またはその薬学的に許容される塩であって、
    式中、R30は、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;R30aは、Hまたは1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項27に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  32. 前記化合物は、式(VI-1a)または(VI-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000975

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項31に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  33. 前記化合物は、式(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIAb)、(VIBb)、(VICb)または(VIDb)によって表されるか、
    Figure 2023517539000976

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項31に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  34. 前記化合物は、式(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIA-1b)、(VIB-1b)、(VIC-1b)または(VID-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000977

    またはその薬学的に許容される塩である、請求項33に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  35. 30は、出現ごとに独立して、H、F、Cl、Br、CN、-CH、-CHCH、-OCH、または-CFである、請求項27~34のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  36. は、C3-8シクロアルキル、フェニル、4~6員の飽和単環式ヘテロシクリル、7~10員の飽和または部分飽和二環式ヘテロシクリル、5または6員の単環式ヘテロアリールまたは9~10員の二環式ヘテロアリールであり、これらはそれぞれ、1~3個のR20で任意に置換され;
    20は、出現ごとに、H、ハロ、-CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1または2個のR25で任意に置換され;
    20aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され、式中、R20aによって表される前記C1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
    25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
    25aは、HまたはC1-6アルキルである、請求項1~35のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  37. は、フェニルまたは、1~3個の窒素原子を含む6員の単環式ヘテロアリールであり、式中、前記フェニルまたは6員の単環式ヘテロアリールはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換される、請求項36に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  38. は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換される、請求項36に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  39. は、フェニル、ピリジニル、及びピラジニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換される、請求項38に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  40. は、以下の式によって表され、
    Figure 2023517539000978

    式中、R21は、H、ハロ、-CN、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR21a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルであり、式中、R21によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1または2個のR25で任意に置換され;
    21aは、HまたはC1-6アルキルであり、R21aによって表される前記C1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
    25は、出現ごとに独立して、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;
    25aは、HまたはC1-6アルキルであり;及び
    rは、0、1、または2である、請求項37に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  41. 21aは、1つ以上のR25で任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項40に記載の化合物。
  42. 21は、H、-F、-Cl、-CH、-CHOH、-OCH、-OH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、-NHCHCHOMe、-NHSOCH、または、-NHC(O)CHである、請求項40に記載の化合物。
  43. 20は、出現ごとに独立して、-F、-OH、-Cl、-CH、-CHCH、-CHOH、-CHOCH、-CHCHOCH、-CHCHOH、-CHCHN(CH、-CF、-OCH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、オキソ、-C(O)CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-N(CH)(CHCHOCH)、-NHCHCHOMe、-NHCHCHNHCH、-NHCHCHN(CH、-NHSOCH、-NHSOCHCH、-NHC(O)CH、アゼチジン-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、ピペリジン-1-イル、モルホリニル、及びピロリジン-1-イルから選択される、請求項36~42のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  44. 前記化合物は、式(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、(VIID-1a)、(VIIA-1b)、(VIIB-1b)、(VIIC-1b)または(VIID-1b)によって表されるか、
    Figure 2023517539000979

    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
    30は、H、ハロ、CN、-OR30a、及び1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;及びR30aは、Hまたは1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;及び
    は、フェニル、または、1~3個の窒素原子を含む6員の単環式ヘテロアリールであり、前記フェニル及び6員の単環式ヘテロアリールはそれぞれ、1~3個のR20で任意に置換され;
    20は、出現ごとに、ハロ、及び-N(R20aから独立して選択され;及び
    20aは、出現ごとに、H及びC1-3アルキルから独立して選択され、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つ以上のR25で任意に置換された4~7員のヘテロシクリルを形成し;
    25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または、-OR25aであり;及び
    25aは、HまたはC1-6アルキルである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  45. 30は、ハロまたはC1-3アルキルであり;
    は、フェニル、ピリジニルまたはピラジニルであり、これらはそれぞれ、-N(R20aで任意に置換され;及び
    20aは、出現ごとに、Hまたはメチルであり、または2つのR20aは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、1つのR25で任意に置換された4~6員のヘテロシクリルを形成し;
    25は、-N(R25aであり;及び
    25aは、HまたはMeである、請求項44に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  46. 30は、Clまたはメチルであり、Rは、フェニル、ピリジン-3-イル、またはピラジン-2-イルであり、これらはそれぞれ、-NH、アゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イルまたは3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イルで任意に置換される、請求項45に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  47. 式(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)において、R、R、R13、R14、R17及びR18は全て、Hであり、及びRは、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルであり、式中、前記C1-6アルキル及び前記C3-6シクロアルキルはそれぞれ、ハロ、CN、-OR9a及び1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上に置換基で任意に置換され;式中、R9aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項7~46のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  48. は、1~3個のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項47に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  49. は、-CHである、請求項47に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  50. 式(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)において、R、R、R13、R14、R17及びR18は全て、Hであり、及びRは、C1-6アルキル、ハロ、-CN、または-OR4aであり、式中、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;及びR4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項7~46のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  51. は、ハロである、請求項50に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  52. は、Fである、請求項50に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  53. 式(IIa)、(II-1a)、(IIIa)、(III-1a)、(IVa)、(IV-1a)、(IVAa)、(IVBa)、(IVCa)、(IVDa)、(IVA-1a)、(IVB-1a)、(IVC-1a)、(IVD-1a)、(Va)、(V-1a)、(VAa)、(VBa)、(VCa)、(VDa)、(VA-1a)、(VB-1a)、(VC-1a)、(VD-1a)、(VIa)、(VI-1a)、(VIAa)、(VIBa)、(VICa)、(VIDa)、(VIA-1a)、(VIB-1a)、(VIC-1a)、(VID-1a)、(VIIA-1a)、(VIIB-1a)、(VIIC-1a)、または(VIID-1a)について、R、R、R14、R17及びR18は全て、Hであり、及びR13及びRは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上に置換基で任意に置換された-C1-3アルキレン-を形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルである、請求項7~46のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  54. 13及びRは一緒になって、ハロ、-OR、-N(R、及びC1-3アルキルから独立して選択される1または2個の置換基で任意に置換された-CH-CHを形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたCアルキルである、請求項53に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  55. 13及びRは一緒になって、-CHCH-を形成する、請求項53に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  56. 請求項1~55または62~65のいずれか1項に記載の化合物、及び薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  57. 請求項1~55または62~65のいずれか1項に記載の化合物の治療有効量を、それを必要とする対象に投与することを含む、前記対象の疾患または障害を治療する方法であって、前記疾患または障害は、RNA修飾プロテインZ11によって媒介される、前記方法。
  58. 前記疾患または障害は、参照レベルと比較したLin28AまたはLin28Bレベルの増加によって特徴付けられる、請求項57記載の方法。
  59. 前記疾患または障害は、参照レベルと比較したlet7 miRNAレベルの減少によって特徴付けられる、請求項57に記載の方法。
  60. let7 miRNAレベルの減少は、Z11によって媒介される、請求項57に記載の方法。
  61. 前記方法は、がんを治療するためのものである、請求項57~60のいずれか1項に記載の方法。
  62. 前記化合物は、式(IV-1a)によって表され、
    Figure 2023517539000980

    式中、
    は、F、Cl、CNまたはCHであり;
    は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;
    20は、出現ごとに、H、ハロ、-CN、オキソ、-C(O)R20a、-C(O)NR20a、-N(R20a、-N(R20a)C(O)R20a、-N(R20a)S(O)20a、-OR20a、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表される前記C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルはそれぞれ、1または2個のR25で任意に置換され;
    20aは、出現ごとに、H及びC1-6アルキルから独立して選択され、式中、R20aによって表される前記C1-6アルキルは、1つ以上のR25で任意に置換され;
    25は、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、-OR25a、C1-6アルキル、ハロ、-N(R25a、または-OR25aで任意に置換されたフェニルであり;及び
    25aは、H、C1-6アルキル、または、-OCHで置換されたC1-6アルキルであり;
    は、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニル、3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
    30は、出現ごとに、H、ハロ、CN、-C(O)NR30a、-N(R30a、-N(R30a)C(O)R30a、-N(R30a)S(O)30a、-OR30a、及びC1-6アルキルであり、式中、前記C1-6アルキルは、1~3個のR35で任意に置換され;
    30aは、出現ごとに独立して、H、1~3個のR35で任意に置換されたC1-6アルキル、またはC3-6シクロアルキルであり;
    35は、出現ごとに独立して、H、ハロ、または-OR35aであり;及び
    35aは、HまたはC1-3アルキルであり;
    は、H、ハロ、-CN、-OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、式中、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;式中、前記ピリジニル、またはピラゾリルは、-OH、-C1-Cアルキル、または-O-C-Cアルキルで任意に置換され;及び
    4aは、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキル、またはC-Cシクロアルキルであり;または
    は、Hまたはハロであり、またはR及びRは一緒になって、=NOH、または=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、C-Cシクロアルキルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、
    、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
    は、H、C-CアルコキシまたはC-Cアルキルであり、またはR及びR13は一緒になって、ハロ、-OR、-N(R及びC1-6アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換された-C1-3アルキレン-を形成し;式中、Rは、出現ごとに独立して、H、または1つ以上のハロで任意に置換されたC1-6アルキルであり;
    17は、H、ハロまたはC1-6アルキルであり;及び
    18は、H、-OH、-O(C-Cアルキル)またはC1-6アルキルであるか、またはR17及びR18は一緒になって、=NOHまた=NHOCHである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  63. 前記化合物は、式(IV-1a)によって表され、
    Figure 2023517539000981

    式中、
    は、F、Cl、CNまたはCHであり;
    は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、フェニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、2-アザスピロ[3.3]ヘプタニル、1H-インドリル、2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、インドリニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、オキセタニル、テトラヒドロ-2H-ピラニル、1H-ベンゾ[d]イミダゾリル、1H-インダゾリル、イソクロマニル、及び1,3-ジヒドロイソベンゾフラニルから選択され、これらはそれぞれ、1または2個のR20で任意に置換され;
    20は、出現ごとに独立して、-F、-OH、-Cl、-CH、-CHCH、-CHOH、-CHOCH、-CHCHOCH、-CHCHOH、-CHCHN(CH、-CF、-OCH、-OCHCHOCH、-OCHCHOH、-OCHCHN(CH、(4-メトキシベンジル)オキシ、オキソ、-C(O)CH、-NH、-NHCH、-N(CH、-N(CH)(CHCHOCH)、-NHCHCHOMe、-NHCHCHNHCH、-NHCHCHN(CH、-NHSOCH、-NHSOCHCH、-NHC(O)CH、アゼチジン-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、ピペリジン-1-イル、モルホリニル、ピロリジン-1-イル;及び3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル、または
    Figure 2023517539000982

    であり;
    は、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、1H-ピロロ[2,3-c]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニル、3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、または1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニルであり、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
    30は、出現ごとに、H、F、Cl、Br、CN、-OCH、-O(シクロプロピル)、-NH、-NH(CH、-CH、-CHCH、または-CFであり;
    は、H、ハロ、-CN、OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、式中、前記C1-6アルキルは、ハロ、CN及び-OR4aから独立して選択される1つ以上の置換基で任意に置換され;式中、前記ピリジニル、またはピラゾリルは、-OH、-CH、または-OCHで任意に置換され;及び
    4aは、H、-CH、シクロプロピル、または、1つ以上のハロで任意に置換された-CHCH、またはシクロプロピルであり;
    は、HまたはFであり、またはR及びRは一緒になって、=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、シクロプロピルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、
    、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
    は、Hまたは-CHであるか、またはR及びR13は一緒になって、-Cアルキレン-を形成し;
    17は、H、Fまたは、-CHであり;及び
    18は、H、-OH、-OCH、または、-CHであるか、またはR17及びR18は一緒になって、=NHOCHである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  64. 前記化合物は、式(IV-1a)によって表され、
    Figure 2023517539000983

    式中、
    は、FまたはClであり;
    は、ピリジニル、ピリミニジニル及びピリダジニルから選択され、これらはそれぞれ、R20で置換され;
    20は、出現ごとに、-NH、-NHCH、N(CH、及び4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルから独立して選択され、式中、R20によって表された前記4~7員の飽和単環式ヘテロシクリルは、-N(R25aで置換され;
    25aは、H、C1-6アルキル、または、-OCHで置換されたC1-6アルキルであり;
    は、ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニルまたは3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
    30は、出現ごとに、H、ハロ、C-Cアルキル、-N(R30a及び-OR30aであり;
    30aは、出現ごとに独立して、H、C1-6アルキルまたはC3-6シクロアルキルであり;
    は、H、ハロ、-OR4a、C1-6アルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、ピリジニルまたはピラゾリルは、-OH、-C-Cアルキルまたは、-O-(C-Cアルキル)であり;
    4aは、H、C1-6アルキルまたはC-Cシクロアルキルであり;
    は、Hまたはハロであり、またはR及びRは一緒になって、=NOH、または=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、C-Cシクロアルキルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、及び;
    、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
    は、HまたはC-Cアルキルであり;
    17は、H、ハロ、C-CアルコキシまたはC1-6アルキルであり;
    18は、HまたはC1-6アルキルである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  65. 前記化合物は、式(IV-1a)によって表され、
    Figure 2023517539000984

    式中、
    は、FまたはClであり;
    は、ピリジニル、ピリミニジニル及びピリダジニルから選択され、これらはそれぞれ、R20で置換され;
    20は、-NH、-NHCH、N(CH、3-(ジメチルアミノ)アゼチジン-1-イル、または
    Figure 2023517539000985

    であり;
    は、ピリジニル、1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジニル、1H-ピロロ[2,3-b]ピリジニル、1H-ピロロ[3,2-b]ピリジニルまたは3H-イミダゾ[4,5-b]ピリジニル、これらはそれぞれ、1~3個のR30で任意に置換され;
    30は、出現ごとに、H、Cl、CH、-OCH、-O(シクロプロピル)、-NH、-NHCH、または-N(CHであり;
    は、H、F、OH、-OCH、-O-(シクロプロピル)、-C-Cアルキル、ピリジニル、またはピラゾリルであり、ピリジニルまたはピラゾリルは、-OH、-CH、-OCH、または、-O(シクロプロピル)で任意に置換され;
    は、HまたはFであり、またはR及びRは一緒になって、=NHOCHであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素と一緒になって、シクロプロピルを形成するか、またはR及びR13は、それらの介在原子と一緒になって、シクロプロピルを形成し、及び;
    、R13、及びR14はそれぞれ、Hであり;
    は、Hまたは-CHであり、
    17は、H、F、-OCH、または、-CHであり;及び
    18は、HまたはCHである、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
JP2022553050A 2020-03-03 2021-03-02 Rna結合タンパク質またはrna修飾タンパク質を標的とする化合物 Pending JP2023517539A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062984677P 2020-03-03 2020-03-03
US62/984,677 2020-03-03
PCT/US2021/020494 WO2021178420A1 (en) 2020-03-03 2021-03-02 Compounds targeting rna-binding proteins or rna-modifying proteins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023517539A true JP2023517539A (ja) 2023-04-26
JPWO2021178420A5 JPWO2021178420A5 (ja) 2024-03-01

Family

ID=75223420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022553050A Pending JP2023517539A (ja) 2020-03-03 2021-03-02 Rna結合タンパク質またはrna修飾タンパク質を標的とする化合物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20240254136A1 (ja)
EP (1) EP4114831A1 (ja)
JP (1) JP2023517539A (ja)
KR (1) KR20230022829A (ja)
CN (1) CN116157392A (ja)
AU (1) AU2021231765A1 (ja)
BR (1) BR112022017574A2 (ja)
CA (1) CA3170415A1 (ja)
IL (1) IL296137A (ja)
MX (1) MX2022010957A (ja)
TW (1) TW202146398A (ja)
WO (1) WO2021178420A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR127698A1 (es) 2021-11-23 2024-02-21 Novartis Ag Derivados de naftiridinona para el tratamiento de una enfermedad o un trastorno
JP2023137325A (ja) * 2022-03-18 2023-09-29 日清食品ホールディングス株式会社 2-アセチル-1-ピロリンの製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US756011A (en) 1903-06-01 1904-03-29 James L Fitz Gerald Gasolene-motor.
JP3370324B2 (ja) 1991-04-25 2003-01-27 中外製薬株式会社 ヒトインターロイキン−6受容体に対する再構成ヒト抗体
TWI440469B (zh) 2008-09-26 2014-06-11 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Improved antibody molecules
WO2017156557A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Northeast Ohio Medical University Animal model for studying zcchc6 in bone disease and development
WO2017153952A1 (en) 2016-03-10 2017-09-14 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited 5-sulfamoyl-2-hydroxybenzamide derivatives
US20190201489A1 (en) 2016-06-28 2019-07-04 Northeast Ohio Medical University Compositions and methods for preventing bone loss and/or stimulating bone healing

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230022829A (ko) 2023-02-16
AU2021231765A1 (en) 2022-10-06
MX2022010957A (es) 2023-01-24
WO2021178420A1 (en) 2021-09-10
TW202146398A (zh) 2021-12-16
EP4114831A1 (en) 2023-01-11
US20240254136A1 (en) 2024-08-01
CN116157392A (zh) 2023-05-23
CA3170415A1 (en) 2021-09-10
BR112022017574A2 (pt) 2022-11-16
IL296137A (en) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3089936C (en) Substituted quinazoline and pyridopyrimidine derivatives useful as anticancer agents
RU2717238C2 (ru) Соединения 1-циано-пирролидинов в качестве ингибиторов USP30
JP6586104B2 (ja) 5−置換インダゾール−3−カルボキサミドならびにその調製および使用の方法
DK3083586T3 (en) NEW INDAZOLCARBOXAMIDES, PROCEDURES FOR THE PRODUCTION OF THEM, PHARMACEUTICAL PREPARATIONS CONTAINING THESE AND THEIR USE FOR THE PRODUCTION OF MEDICINAL PRODUCTS
JP2024038329A (ja) Irak分解剤およびそれらの使用
KR102212923B1 (ko) 키나제 조절을 위한 화합물 및 방법, 및 그에 대한 적응증
JP2021138734A (ja) 新規化合物
KR20210111252A (ko) Irak 분해제 및 이의 용도
KR20190012167A (ko) 이소퀴놀린-3-일 카르복스아마이드 및 이의 제제와 용도
KR20170040300A (ko) 2-(모르폴린-4-일)-l,7-나프티리딘
CN102131807A (zh) 吡唑并吡啶激酶抑制剂
KR20150028999A (ko) 5-아자인다졸 화합물 및 이의 사용 방법
CN102015705A (zh) 稠合的杂环衍生物及其用途
CN102159574A (zh) 三-环吡唑并吡啶激酶抑制剂
JP2020527174A (ja) Atrキナーゼの複素環式阻害剤
JP2022531088A (ja) Jak阻害剤としての置換ピロロピリジン
IL293103A (en) History of pyridopyrimidinones as ahr antagonists
CA3172498A1 (en) Degradation of bruton's tyrosine kinase (btk) by conjugation of btk inhibitors with e3 ligase ligand and methods of use
AU2022238476A1 (en) Indazole based compounds and associated methods of use
JP2023517539A (ja) Rna結合タンパク質またはrna修飾タンパク質を標的とする化合物
TW202126655A (zh) [1,2,4]三唑并[1,5-c]喹唑啉-5-胺
TW202136270A (zh) 環狀化合物及其使用方法
US20240174683A1 (en) Map4k1 inhibitors
JP7551607B2 (ja) アデノシン受容体アンタゴニストとしての5-アザインダゾール誘導体
TW202146384A (zh) 取代的氮雜五元環類化合物及其在藥物中的應用

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20221124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240221