JP2023137325A - 2-アセチル-1-ピロリンの製造方法 - Google Patents
2-アセチル-1-ピロリンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023137325A JP2023137325A JP2022043475A JP2022043475A JP2023137325A JP 2023137325 A JP2023137325 A JP 2023137325A JP 2022043475 A JP2022043475 A JP 2022043475A JP 2022043475 A JP2022043475 A JP 2022043475A JP 2023137325 A JP2023137325 A JP 2023137325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acetyl
- tert
- pyrroline
- butoxycarbonyl
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- DQBQWWSFRPLIAX-UHFFFAOYSA-N 2-acetyl-1-pyrroline Chemical compound CC(=O)C1=NCCC1 DQBQWWSFRPLIAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 38
- ZQEBQGAAWMOMAI-ZETCQYMHSA-N (2s)-1-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]pyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O ZQEBQGAAWMOMAI-ZETCQYMHSA-N 0.000 claims abstract description 24
- KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N n,o-dimethylhydroxylamine Chemical compound CNOC KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- USZLCYNVCCDPLQ-UHFFFAOYSA-N hydron;n-methoxymethanamine;chloride Chemical compound Cl.CNOC USZLCYNVCCDPLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000003747 Grignard reaction Methods 0.000 claims description 13
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- NNCPMJHKYIRKSA-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-acetylpyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound CC(=O)C1CCCN1C(=O)OC(C)(C)C NNCPMJHKYIRKSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- FYCFJMPASVKULQ-UHFFFAOYSA-N 2-Acetylpyrrolidine Chemical compound CC(=O)C1CCCN1 FYCFJMPASVKULQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;bromide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Br-] NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 5
- ZVJHJDDKYZXRJI-UHFFFAOYSA-N 1-Pyrroline Chemical compound C1CC=NC1 ZVJHJDDKYZXRJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MOMFXATYAINJML-UHFFFAOYSA-N 2-Acetylthiazole Chemical group CC(=O)C1=NC=CS1 MOMFXATYAINJML-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- -1 magnesium methyl halide Chemical class 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007818 Grignard reagent Substances 0.000 description 5
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 5
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 5
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 5
- 150000004795 grignard reagents Chemical class 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KYWMCFOWDYFYLV-UHFFFAOYSA-N 1h-imidazole-2-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=NC=CN1 KYWMCFOWDYFYLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 description 3
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 229960002429 proline Drugs 0.000 description 3
- IGJQUJNPMOYEJY-UHFFFAOYSA-N 2-acetylpyrrole Chemical compound CC(=O)C1=CC=CN1 IGJQUJNPMOYEJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEBYUZARWOFDSE-UHFFFAOYSA-N 1-pyrrolidin-2-ylethanol Chemical compound CC(O)C1CCCN1 IEBYUZARWOFDSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 2-pyrroline Chemical compound C1CC=CN1 RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006646 Dess-Martin oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDSBGGXVMPNZNL-UHFFFAOYSA-N N=1CCCC1C(C)=O.C(C)(=O)C1=NCCC1 Chemical compound N=1CCCC1C(C)=O.C(C)(=O)C1=NCCC1 VDSBGGXVMPNZNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006036 Oppenauer oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002862 amidating effect Effects 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- CCGKOQOJPYTBIH-UHFFFAOYSA-N ethenone Chemical compound C=C=O CCGKOQOJPYTBIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- FRIJBUGBVQZNTB-UHFFFAOYSA-M magnesium;ethane;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].[CH2-]C FRIJBUGBVQZNTB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 1
- SKTCDJAMAYNROS-UHFFFAOYSA-N methoxycyclopentane Chemical compound COC1CCCC1 SKTCDJAMAYNROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGQXTZRMWMTPEE-UHFFFAOYSA-N methyl 3,4-dihydro-2h-pyrrole-5-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=NCCC1 QGQXTZRMWMTPEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methyl-cyclopentane Natural products CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- HNUHHZOYMFQNQV-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-propanoylpyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound CCC(=O)C1CCCN1C(=O)OC(C)(C)C HNUHHZOYMFQNQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/18—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
- C07D207/20—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
Abstract
【課題】2-アセチル-1-ピロリンの新たな製造方法を開発する。【解決手段】N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンとN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応工程を経ることによって、2-アセチル-1-ピロリンを好適に製造することができる。また、上記反応工程をN-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンと、1,1-カルボニルジイミダゾール及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩との反応工程により行うことが好ましい。本発明の製造方法よって、2-アセチル-1-ピロリンを簡便に製造することができる。【選択図】図1
Description
本発明は2-アセチル-1-ピロリンの製造方法に関するものである。
2-アセチル-1-ピロリンは米やパン等の各種の有用な香気成分として知られており、食品産業において重要な化合物である。2-アセチル-1-ピロリンについては従来まで種々の合成方法が開示されている。例えば、以下の2件が公開されている。
上記の先行技術文献には2-アセチル-1-ピロリンの有効な製造方法が開示されている。
一方、特許文献1の先行技術では、当該特許文献に記載の工程(C)において、2-(メトキシカルボニル)-1-ピロリンをハロゲン化マグネシウムメチルにより処理するが、当該グリニャール反応の際に-45℃という低温条件が必要となっている。
次に、特許文献2の先行技術では、Step Aの2-アセチルピロールを還元(水素化)し、1-(ピロリジン-2-イル)エタノールを得る還元反応の工程において高圧状態にする必要があった。
一方、特許文献1の先行技術では、当該特許文献に記載の工程(C)において、2-(メトキシカルボニル)-1-ピロリンをハロゲン化マグネシウムメチルにより処理するが、当該グリニャール反応の際に-45℃という低温条件が必要となっている。
次に、特許文献2の先行技術では、Step Aの2-アセチルピロールを還元(水素化)し、1-(ピロリジン-2-イル)エタノールを得る還元反応の工程において高圧状態にする必要があった。
そこで、本発明者らは2-アセチル-1-ピロリンの新たな合成方法を開発することを課題とした。
本発明者らの鋭意研究の結果、BOC-L-プロリン(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリン)を利用し、当該BOC-L-プロリンをN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応によって得られる反応物を利用することによって好適に2-アセチル-1-ピロリンを製造できることを見出し、本発明を完成するに至ったのである。
すなわち、本願第一の発明は、
“N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンとN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応工程を含む2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。”、である。
“N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンとN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応工程を含む2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。”、である。
次に、前記の反応は、N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンと、1,1-カルボニルジイミダゾール及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩により行うことが好ましい。
すなわち、本願第二の発明は、
“前記反応工程をN-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンと、1,1-カルボニルジイミダゾール及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩との反応工程により行う請求項1に記載の2-アセチル-1-ピロリンを製造方法。”、である。
すなわち、本願第二の発明は、
“前記反応工程をN-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンと、1,1-カルボニルジイミダゾール及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩との反応工程により行う請求項1に記載の2-アセチル-1-ピロリンを製造方法。”、である。
次に、上記N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンとN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応後において、グリニャール反応によってN-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンを得ることが好ましい。
すなわち、本願第三の発明は、
“前記N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンとN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応工程後において、グリニャール反応によってN-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンを得る反応工程を含む、請求項1又は2に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。”、である。
すなわち、本願第三の発明は、
“前記N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンとN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応工程後において、グリニャール反応によってN-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンを得る反応工程を含む、請求項1又は2に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。”、である。
次に、上記グリニャール反応は、メチルマグネシウムブロマイドにより行うことが好適である。
すなわち、本願第四の発明は、
“前記グリニャール反応をメチルマグネシウムブロマイドとの反応工程により行う請求項3に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。”、である。
すなわち、本願第四の発明は、
“前記グリニャール反応をメチルマグネシウムブロマイドとの反応工程により行う請求項3に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。”、である。
次に、N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンについては、脱保護及び酸化によって2-アセチル-1-ピロリンを得ることが好ましい。
すなわち、本願第五の発明は、
“前記N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンについて脱保護及び酸化によって、2-アセチル-1-ピロリンを得る反応工程を含む請求項3又は4に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。”、である。
すなわち、本願第五の発明は、
“前記N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンについて脱保護及び酸化によって、2-アセチル-1-ピロリンを得る反応工程を含む請求項3又は4に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。”、である。
次に、本発明は上記の一連の製造ステップによることが可能である。
すなわち、本願第六の発明は、
“次の工程(A)~(D)を含む2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。
・工程(A):N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンをアミド化して、N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミンを得る工程
・工程(B):N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミンをグリニャール反応によりN-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンを得る工程
・工程(C):N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンの脱保護基を行い2-アセチル-ピロリジンを得る工程。
・工程(D):2-アセチル-ピロリジンを酸化して2-アセチル-1-ピロリンを得る工程“、である。
すなわち、本願第六の発明は、
“次の工程(A)~(D)を含む2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。
・工程(A):N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンをアミド化して、N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミンを得る工程
・工程(B):N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミンをグリニャール反応によりN-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンを得る工程
・工程(C):N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンの脱保護基を行い2-アセチル-ピロリジンを得る工程。
・工程(D):2-アセチル-ピロリジンを酸化して2-アセチル-1-ピロリンを得る工程“、である。
本発明の製造方法よって、2-アセチル-1-ピロリンを極低温条件や高圧条件を必要とすることなく簡便に製造することができる。これによって食品産業を含み、種々の産業分野において、2-アセチル-1-ピロリンを提供することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法は、例えば図1に記載する各工程を経る製造方法が例示される。尚、上記各工程においては、化合物1~5は以下を示す。
本発明の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法は、例えば図1に記載する各工程を経る製造方法が例示される。尚、上記各工程においては、化合物1~5は以下を示す。
化合物1:N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリン
N-(tert-butoxycarbonyl)-L-proline
別名 :2-[(2-メチルプロパン-2-イル)オキシカルボニル] シクロペンタン-1-カルボン酸
2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]cyclopentane-1-carboxylic acid
化合物2:N-メチル-N-[N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)]-O-メチルヒドロキルアミン
N-methyl-N-(N-(tert-butoxycarbonyl)-L-prolyl)-O-methylhydroxylamine
別名 :tert-ブチル-2-[メトキシ (メチル)カルバモイル]ピロリジン-1-カルボキシレート
tert-butyl 2-[methoxy(methyl)carbamoyl]pyrrolidine-1-carboxylate
化合物3:N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチルピロリジン
N-(tert- butoxycarbonyl)-2- acetylpyrrolidine
別名 :tert-ブチル 2-アセチルピロリジン-1-カルボキシレート
tert-butyl 2-acetylpyrrolidine-1-carboxylate
化合物4:2-アセチル-ピロリジン
2-acetylpyrrolidine
別名 :1-(ピロリジン-2-イル)エタノン
1-(pyrrolidin-2-yl)ethanone
化合物5:2-アセチル-1-ピロリン
2-acetyl-1-pyrroline
別名 :1-(3,4-ジヒドロ-2H-ピロール-5-イル)エタノン
1-(3,4-dihydro-2H-pyrrol-5-yl)ethenone
N-(tert-butoxycarbonyl)-L-proline
別名 :2-[(2-メチルプロパン-2-イル)オキシカルボニル] シクロペンタン-1-カルボン酸
2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonyl]cyclopentane-1-carboxylic acid
化合物2:N-メチル-N-[N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)]-O-メチルヒドロキルアミン
N-methyl-N-(N-(tert-butoxycarbonyl)-L-prolyl)-O-methylhydroxylamine
別名 :tert-ブチル-2-[メトキシ (メチル)カルバモイル]ピロリジン-1-カルボキシレート
tert-butyl 2-[methoxy(methyl)carbamoyl]pyrrolidine-1-carboxylate
化合物3:N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチルピロリジン
N-(tert- butoxycarbonyl)-2- acetylpyrrolidine
別名 :tert-ブチル 2-アセチルピロリジン-1-カルボキシレート
tert-butyl 2-acetylpyrrolidine-1-carboxylate
化合物4:2-アセチル-ピロリジン
2-acetylpyrrolidine
別名 :1-(ピロリジン-2-イル)エタノン
1-(pyrrolidin-2-yl)ethanone
化合物5:2-アセチル-1-ピロリン
2-acetyl-1-pyrroline
別名 :1-(3,4-ジヒドロ-2H-ピロール-5-イル)エタノン
1-(3,4-dihydro-2H-pyrrol-5-yl)ethenone
以下、各工程について説明する。
・第一工程(アミド化反応)
本工程は、化合物1:BOC-L-プロリンに対してこれを、アミド化する工程である。本願発明は、本ステップを特徴とする。L-プロリンに保護基であるtert-ブトキシカルボニル保護基を結合した状態でL-プロリンのカルボキシル基とN,O-ジメチルヒドロキシルアミンを反応させてアミドを形成させる。
・第一工程(アミド化反応)
本工程は、化合物1:BOC-L-プロリンに対してこれを、アミド化する工程である。本願発明は、本ステップを特徴とする。L-プロリンに保護基であるtert-ブトキシカルボニル保護基を結合した状態でL-プロリンのカルボキシル基とN,O-ジメチルヒドロキシルアミンを反応させてアミドを形成させる。
尚、BOC-プロリンについては、L-プロリン出発原料として二炭酸ジ-tert-ブチル(Boc2O)等によって処理することによって製造することも勿論可能である。
また、本アミド化においては、カルボキシイミダゾールや塩化チオニル等を利用して、BOC- L-プロリンのカルボキシ基についてアシル基をアミンに移動させることができる。尚、アミンには、N,O-ジメチルヒドロキルアミンを利用する。
また、カルボキシイミダゾールの場合は室温、塩化チオニルの場合には5~10℃程度で実施することが好ましい。尚、N,O-ジメチルヒドロキシルアミンのアミドのことを、ワインレブアミド (Weinreb amide) と称する場合もある。
また、本アミド化においては、カルボキシイミダゾールや塩化チオニル等を利用して、BOC- L-プロリンのカルボキシ基についてアシル基をアミンに移動させることができる。尚、アミンには、N,O-ジメチルヒドロキルアミンを利用する。
また、カルボキシイミダゾールの場合は室温、塩化チオニルの場合には5~10℃程度で実施することが好ましい。尚、N,O-ジメチルヒドロキシルアミンのアミドのことを、ワインレブアミド (Weinreb amide) と称する場合もある。
具体的な例として、N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンをN,O-ジメチルヒドロキルアミンと反応させて、化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)を調製する方法が挙げられる。
尚、基質当量については、概ねBOCプロリンを1とした時、カルボキシイミダゾールおよびN,O-ジメチルヒドロキルアミンは1.2当量程度とすることが好適である。
尚、基質当量については、概ねBOCプロリンを1とした時、カルボキシイミダゾールおよびN,O-ジメチルヒドロキルアミンは1.2当量程度とすることが好適である。
・第二工程(Grignard反応)
本工程は、第一工程で得られた化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)に対して、グリニャール反応において当該化合物2とグリニャール試薬を反応させることによってアミドを分解させてケトンを製造するステップである。
本工程は、第一工程で得られた化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)に対して、グリニャール反応において当該化合物2とグリニャール試薬を反応させることによってアミドを分解させてケトンを製造するステップである。
尚、この反応においては、通常生じたケトンが再度グリニャール試薬と反応することによってアルコールが生成する副反応を抑えることができる。
具体的には、グリニャール反応においては、グリニャール試薬をハロゲン化したメチルと金属マグネシウムから調製しておき、当該グリニャール試薬を第一工程で得られた化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)に添加する。添加の方法としては、グリニャール試薬を第一工程で得られた化合物に滴下する方法が挙げられる。
具体的には、グリニャール反応においては、グリニャール試薬をハロゲン化したメチルと金属マグネシウムから調製しておき、当該グリニャール試薬を第一工程で得られた化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)に添加する。添加の方法としては、グリニャール試薬を第一工程で得られた化合物に滴下する方法が挙げられる。
具体的な例として、第一工程で得られ化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)に対してメチルマグネシウムブロマイドやメチルマグネシウムクロライドを反応させる方法が挙げられる。これによってアミドを分解させて、化合物3(N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジン)を調製することができる。
尚、前記のメチルマグネシウムブロマイドに代えてエチルマグネシウムブロマイドを利用することによってN-(tert-ブトキシカルボニル)-2-プロピオニル-ピロリジンとすることもでき、これから2-プロピオニル-1-ピロリンを製造することもできる。
このように本発明を応用することで2-アセチル-1-ピロリンの類縁化合物の合成を可能とすることができる。尚、基質当量としては、概ね化合物2((N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)を1とした時、メチルマグネシウムブロマイドは2.1当量程度とすることが好ましい。
このように本発明を応用することで2-アセチル-1-ピロリンの類縁化合物の合成を可能とすることができる。尚、基質当量としては、概ね化合物2((N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)を1とした時、メチルマグネシウムブロマイドは2.1当量程度とすることが好ましい。
・第三工程(脱保護反応)
次に、第二工程で得られたピロリジンの窒素の保護基であるN-(tert-ブトキシカルボニル)について脱保護を行う。脱保護はトリフルオロ酢酸や、塩酸を加える方法や、塩化水素/酢酸エチル溶液や塩化水素/ジオキサン溶液、塩化水素/シクロペンチルメチルエーテル溶液等を利用することができる。
具体的な例として、化合物3(N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジン)に対して、トリフルオロ酢酸を滴下等することによって脱保護反応を行い、2-アセチル-ピロリジンを調製する方法が挙げられる。
次に、第二工程で得られたピロリジンの窒素の保護基であるN-(tert-ブトキシカルボニル)について脱保護を行う。脱保護はトリフルオロ酢酸や、塩酸を加える方法や、塩化水素/酢酸エチル溶液や塩化水素/ジオキサン溶液、塩化水素/シクロペンチルメチルエーテル溶液等を利用することができる。
具体的な例として、化合物3(N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジン)に対して、トリフルオロ酢酸を滴下等することによって脱保護反応を行い、2-アセチル-ピロリジンを調製する方法が挙げられる。
・第四工程(酸化反応)
第三工程で得られた2-アセチル-ピロリジンを酸化することによって2-アセチル-1-ピロリンを調製することができる。酸化の工程については種々の方法を選択することができるが、例えば、酸素を酸化剤として使用することが可能である。
さらに、別の方法として、クロム酸酸化、TEMPO酸化、Dess-Martin酸化、Oppenauer酸化等が挙げられる
第三工程で得られた2-アセチル-ピロリジンを酸化することによって2-アセチル-1-ピロリンを調製することができる。酸化の工程については種々の方法を選択することができるが、例えば、酸素を酸化剤として使用することが可能である。
さらに、別の方法として、クロム酸酸化、TEMPO酸化、Dess-Martin酸化、Oppenauer酸化等が挙げられる
以下、本発明について実施例を用いて説明する。本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
[実施例1]2-アセチル-1-ピロリンの製造方法
─第一工程─(BOCプロリンのアミド化)
窒素雰囲気下、化合物1(BOCプロリン)(20g)をジクロロメタン(160ml)に溶解し、撹拌しながら1,1-カルボキシイミダゾール(18.1g)を添加し、室温下一時間攪拌を継続した。その後N,O-ジヒドロキシルアミン塩酸塩(10.9g)を攪拌中の反応液に添加し、さらに三時間攪拌を継続した。GCにて反応の終了を確認したのち、蒸留水を(240ml)を室温下で滴下ししばらく攪拌した。反応液を分液し、得られた有機層に1%希塩酸(60ml)及び蒸留水(80ml)を用いて洗浄および分液し、有機層を得た。得られた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)(21.0g,87.5%)を得た。図2に第一工程を示す。
─第一工程─(BOCプロリンのアミド化)
窒素雰囲気下、化合物1(BOCプロリン)(20g)をジクロロメタン(160ml)に溶解し、撹拌しながら1,1-カルボキシイミダゾール(18.1g)を添加し、室温下一時間攪拌を継続した。その後N,O-ジヒドロキシルアミン塩酸塩(10.9g)を攪拌中の反応液に添加し、さらに三時間攪拌を継続した。GCにて反応の終了を確認したのち、蒸留水を(240ml)を室温下で滴下ししばらく攪拌した。反応液を分液し、得られた有機層に1%希塩酸(60ml)及び蒸留水(80ml)を用いて洗浄および分液し、有機層を得た。得られた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)(21.0g,87.5%)を得た。図2に第一工程を示す。
─第二工程─(Grignard反応)
窒素雰囲気下、化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)(20g)を乾燥ジエチルエーテル(120ml)に溶解し、反応液を-10℃~0℃まで冷却し、撹拌した。3.0Mのメチルマグネシウムブロマイドジエチルエーテル溶液(54.2ml)を-10℃から0℃の条件下で一時間かけて滴下した。滴下後、反応液を室温に戻しさらに一時間攪拌を継続した。GCにて反応の終了を確認したのち、飽和塩化ナトリウム水溶液240ml)を氷浴下にて滴下し、しばらく攪拌を継続した。反応液を分液し、得られた水層を酢酸エチルを用いて抽出を実施したのち、有機層を混合させ、飽和食塩水で洗浄後および分液後、有機層を得た。得られた有機層を硫酸ナトリウムで洗浄後及び分液後、有機層を得た。得られた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、化合物3(N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジン)(14.3g,82.3%)を得た。図3に第二工程を示す。
窒素雰囲気下、化合物2(N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミン)(20g)を乾燥ジエチルエーテル(120ml)に溶解し、反応液を-10℃~0℃まで冷却し、撹拌した。3.0Mのメチルマグネシウムブロマイドジエチルエーテル溶液(54.2ml)を-10℃から0℃の条件下で一時間かけて滴下した。滴下後、反応液を室温に戻しさらに一時間攪拌を継続した。GCにて反応の終了を確認したのち、飽和塩化ナトリウム水溶液240ml)を氷浴下にて滴下し、しばらく攪拌を継続した。反応液を分液し、得られた水層を酢酸エチルを用いて抽出を実施したのち、有機層を混合させ、飽和食塩水で洗浄後および分液後、有機層を得た。得られた有機層を硫酸ナトリウムで洗浄後及び分液後、有機層を得た。得られた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥後、濃縮し、化合物3(N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジン)(14.3g,82.3%)を得た。図3に第二工程を示す。
─第三工程及び第四工程─(脱保護~酸化)
窒素雰囲気下、化合物3(N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジン)(5g)をジクロロメタン(14ml)に溶解し、室温下攪拌した。トリフルオロ酢酸(16.6ml)を30分かけて滴下しさらに一時間攪拌を継続した。TLCを用いて原料の消失を確認したのち、ジクロロメタンを留去し、化合物4(2-アセチル-ピロリジン)の反応クルードを得た。
窒素雰囲気下、化合物3(N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジン)(5g)をジクロロメタン(14ml)に溶解し、室温下攪拌した。トリフルオロ酢酸(16.6ml)を30分かけて滴下しさらに一時間攪拌を継続した。TLCを用いて原料の消失を確認したのち、ジクロロメタンを留去し、化合物4(2-アセチル-ピロリジン)の反応クルードを得た。
得られた化合物4の反応クルードに、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、反応液が中性になるように調製した。反応液を、酸素雰囲気化、一時間攪拌させた。
GCを用いて原料の消失を確認したのち、反応液を室温に戻し、反応液を、ジエチルエーテル(20ml)を用いて3回抽出を実施した。得られた有機層を、硫酸ナトリウムを用いて乾燥後、減圧下、氷浴を用いて反応液を濃縮した。この際における濃縮時点の化合物5(2-アセチル-1-ピロリン)のGC純度は89%であった。
GCを用いて原料の消失を確認したのち、反応液を室温に戻し、反応液を、ジエチルエーテル(20ml)を用いて3回抽出を実施した。得られた有機層を、硫酸ナトリウムを用いて乾燥後、減圧下、氷浴を用いて反応液を濃縮した。この際における濃縮時点の化合物5(2-アセチル-1-ピロリン)のGC純度は89%であった。
さらに、得られた濃縮物(1.8g)にエタノール(30ml)を添加し、このエタノール溶液を減圧蒸留した。蒸留物として、化合物5(2-アセチル-1-ピロリン)を含有するエタノール溶液が得られた。蒸留後の化合物5(2-アセチル-1-ピロリン)のエタノール溶液には化合物5(2-アセチル-1-ピロリン)以外の成分は見受けられなかった。
また、減圧蒸留条件としては、化合物5(2-アセチル-1-ピロリン)のエタノール溶液を室温で大気圧から400torrまで減圧し、続いて室温から40℃まで徐々に加熱し留分を得た。さらに40℃から60℃まで徐々に加熱し留分を得た。図4に本第三工程及び第四工程を示す。
また、減圧蒸留条件としては、化合物5(2-アセチル-1-ピロリン)のエタノール溶液を室温で大気圧から400torrまで減圧し、続いて室温から40℃まで徐々に加熱し留分を得た。さらに40℃から60℃まで徐々に加熱し留分を得た。図4に本第三工程及び第四工程を示す。
また、ここで得られた2-アセチル-1-ピロリンのマススペクトル及びGCの保持指標は、構造既知の2-アセチル-1-ピロリンのものと完全に一致した。
Claims (6)
- N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンとN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応工程を含む2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。
- 前記反応工程をN-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンと、1,1-カルボニルジイミダゾール及びN,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩との反応工程により行う請求項1に記載の2-アセチル-1-ピロリンを製造方法。
- 前記N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンとN,O-ジメチルヒドロキシルアミンとの反応工程後において、グリニャール反応によってN-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンを得る反応工程を含む、請求項1又は2に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。
- 前記グリニャール反応をメチルマグネシウムブロマイドとの反応工程により行う請求項3に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。
- 前記N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンについて脱保護及び酸化によって、2-アセチル-1-ピロリンを得る反応工程を含む請求項3又は4に記載の2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。
- 次の工程(A)~(D)を含む2-アセチル-1-ピロリンの製造方法。
・工程(A):N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリンをアミド化して、N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミンを得る工程
・工程(B):N-メチル-N-(N-(tert-ブトキシカルボニル)-L-プロリル)-O-メチルヒドロキルアミンをグリニャール反応によりN-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンを得る工程
・工程(C):N-(tert-ブトキシカルボニル)-2-アセチル-ピロリジンの脱保護基を行い2-アセチル-ピロリジンを得る工程。
・工程(D):2-アセチル-ピロリジンを酸化して2-アセチル-1-ピロリンを得る工程
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022043475A JP2023137325A (ja) | 2022-03-18 | 2022-03-18 | 2-アセチル-1-ピロリンの製造方法 |
PCT/JP2023/009990 WO2023176867A1 (ja) | 2022-03-18 | 2023-03-15 | 2-アセチル-1-ピロリンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022043475A JP2023137325A (ja) | 2022-03-18 | 2022-03-18 | 2-アセチル-1-ピロリンの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023137325A true JP2023137325A (ja) | 2023-09-29 |
Family
ID=88023889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022043475A Pending JP2023137325A (ja) | 2022-03-18 | 2022-03-18 | 2-アセチル-1-ピロリンの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023137325A (ja) |
WO (1) | WO2023176867A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117682974B (zh) * | 2024-02-02 | 2024-04-16 | 济南悟通生物科技有限公司 | 一种2-丙酰基-1-吡咯啉的制备方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20090031331A (ko) * | 2007-09-21 | 2009-03-25 | 주식회사 엘지생명과학 | 옥소 디하이드로 피라졸을 포함하는 신규한 베타 세크리타제 저해용 화합물 |
CN112812128B (zh) * | 2019-11-18 | 2024-04-02 | 正大天晴药业集团股份有限公司 | 作为alk和ros调节剂的大环化合物 |
CA3170415A1 (en) * | 2020-03-03 | 2021-09-10 | Anna M. Ericsson | Compounds targeting rna-binding proteins or rna-modifying proteins |
-
2022
- 2022-03-18 JP JP2022043475A patent/JP2023137325A/ja active Pending
-
2023
- 2023-03-15 WO PCT/JP2023/009990 patent/WO2023176867A1/ja unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2023176867A1 (ja) | 2023-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2023176867A1 (ja) | 2-アセチル-1-ピロリンの製造方法 | |
Evans et al. | Electrophilic azide transfer to chiral enolates. A general approach to the asymmetric synthesis of. alpha.-amino acids | |
Thaisrivongs et al. | Design and synthesis of potent and specific renin inhibitors containing difluorostatine, difluorostatone, and related analogs | |
US20060046966A1 (en) | Antipicornaviral compounds and compositions, their pharmaceutical uses, and materials for their synthesis | |
US5962487A (en) | Antipicornaviral compounds and methods for their use and preparation | |
US20240287129A1 (en) | Decarboxylative conjugate additions and applications thereof | |
Miyata et al. | Radical Cyclization in Heterocycle Synthesis. Part 10: A Concise Synthesis of (−)-Kainic Acid via Sulfanyl Radical Addition–Cyclization–Elimination Reaction | |
JPH08188594A (ja) | ヒトの癌阻害性ペプタイドアミド類 | |
Krasavin et al. | Proline-like β-turn mimics accessed via Ugi reaction involving monoprotected hydrazines | |
Sengupta et al. | γ-Chiral β-ketosulfones in asymmetric synthesis: a unified synthetic strategy for enantiopure γ-amino and γ-hydroxy vinyl sulfones | |
Jung et al. | Synthesis of threo-β-aminoalcohols from aminoaldehydes via chelation-controlled additions. Total synthesis of l-threo sphingosine and safingol | |
Ruggles et al. | Synthesis, redox properties, and conformational analysis of vicinal disulfide ring mimics | |
Okada et al. | Chemical synthesis of ComX pheromone and related peptides containing isoprenoidal tryptophan residues | |
Kiefer et al. | Synthesis of modified β-methoxyphenylalanines via diazonium chemistry and their incorporation in desoxycyclomarin analogues | |
Artamonov et al. | Simple and Efficient Procedure for a Multigram Synthesis of Both trans-and cis-1-Amino-2-(trifluoromethyl) cyclopropane-1-carboxylic Acid | |
Bouillère et al. | Access to β, γ-diamino acids. Application to the synthesis of 3-deoxyaminostatine | |
EP1430075B1 (de) | Antibakterielle makrozyklen | |
Jayaprakash et al. | Synthesis of novel proline–thiazole based cyclic hexa-and octapeptides | |
Gros et al. | Stereochemical control in the preparation of α-amino N-methylthiazolidine masked aldehydes used for peptide aldehydes synthesis | |
Götschi et al. | Total synthesis of cyclothialidine | |
Palakurthy et al. | Synthesis of O-benzyl hydroxamates employing the sulfonate esters of N-hydroxybenzotriazole | |
Gong et al. | Regioselective hydroamination of diphenylphosphorylallenes to synthesize β-aminophosphine oxides | |
US6906198B1 (en) | Antipicornaviral compounds, their preparation and use | |
Kaewpet et al. | Synthesis and conformational analysis of cyclic analogues of inverse γ-turns | |
JP2010031004A (ja) | 新規イミダゾール誘導体及びその製造方法並びに該イミダゾール誘導体を利用したヒスチジンアミド誘導体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240708 |