JP2023517075A - 過炭酸ナトリウム溶解バス製品 - Google Patents

過炭酸ナトリウム溶解バス製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2023517075A
JP2023517075A JP2022554270A JP2022554270A JP2023517075A JP 2023517075 A JP2023517075 A JP 2023517075A JP 2022554270 A JP2022554270 A JP 2022554270A JP 2022554270 A JP2022554270 A JP 2022554270A JP 2023517075 A JP2023517075 A JP 2023517075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
therapeutic
sodium percarbonate
water
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022554270A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021183551A5 (ja
Inventor
ゼダ,ガブリエル
Original Assignee
ソークネス エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソークネス エルエルシー filed Critical ソークネス エルエルシー
Publication of JP2023517075A publication Critical patent/JP2023517075A/ja
Publication of JPWO2021183551A5 publication Critical patent/JPWO2021183551A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/40Peroxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/899Poaceae or Gramineae (Grass family), e.g. bamboo, corn or sugar cane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/23Sulfur; Selenium; Tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • B65D51/1633Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
    • B65D51/1644Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element the element being a valve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/225Pressure relief-valves incorporated in a container wall, e.g. valves comprising at least one elastic element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

本明細書では、浴室で使用するための固体の過炭酸ナトリウムを含有する治療物質、および治療物質の包装の実施形態が開示される。固体の過炭酸ナトリウムは、水などの液体に溶解して、過酸化水素溶液を生成することができる。過酸化水素溶液は、ユーザーに有益な効果をもたらすことができる。滴定された過炭酸ナトリウムは、保管やバスでの使用を容易にするために、既製のパッケージで他の化学物質/材料と混合することができる。【選択図】図1

Description

優先権主張と参照による組み込み
本願は、2020年3月10日に出願された、「SODIUM PERCARBONATE DISSOLVING BATH PRODUCT FORMULATION」と題する米国特許出願第62/987,709号の優先権を主張し、この優先権出願の内容は、参照によりその全体を本書に完全に記載したかのように組み入れるものとする。優先権の利益は、35 U.S.C. § 119(e)に基づくものを含むがこれに限定されない適切な法的根拠に基づき主張されるものである。本出願と共に提出された出願データシートにおいて外国または国内の優先権主張が特定されているすべての出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれ、本明細書の一部とされる。
開示の分野
本開示の実施形態は、一般に、浴室などの水中で使用するための溶解可能な治療物質に関する。
バスソルトなどの溶解可能なバス製品は人気のある製品である。溶解可能なバス製品には、風呂水をより楽しく変更するために風呂水に追加できる成分が含まれる場合がある。バス製品は一般的に、風呂水に香りを加えるなどのレクリエーション用であるが、バス製品はユーザーにとって有益な治療効果も持つ場合がある。
固体過炭酸ナトリウムを含む、ヒトまたは動物用の治療物質の実施形態が本明細書に開示される。また、過炭酸ナトリウムを含む治療物質の実施形態も本明細書に開示される。本明細書にさらに開示されるのは、過炭酸ナトリウムを浴槽またはシンクに添加して過酸化水素を生成する方法、および一般的な使用、貯蔵、または輸送のために製品を安定化する方法の実施形態である。
さらに、以下のいずれかの組み合わせに加えて、過炭酸ナトリウムを含む組成物の実施形態が本明細書に開示される:炭酸水素ナトリウム、界面活性剤、クエン酸、香料(例えば、ユーカリ、ラベンダー、メントール、ベチバー)、ベントナイト(粘土)、コロイド状オートミール、硫酸マグネシウム(エプソムソルト)、追加のバスソルト(死海の塩など)。
本明細書に開示されるのは、治療物質を含む単回使用または定量化された複数回使用のパッケージまたは容器の実施形態である。また、本明細書では、浴室で使用するための固体過炭酸ナトリウムを含有する治療物質、および治療物質のパッケージの実施形態も開示する。固体の過炭酸ナトリウムは、水などの液体に溶解して、過酸化水素溶液を生成することができる。過酸化水素溶液は、ユーザーに有益な効果をもたらすことができる。用量設定された過炭酸ナトリウムは、保管や浴室での使用を容易にするために、既製のパッケージで他の化学物質/材料と混合できる。
炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、粘土、および/または硫酸マグネシウムをそれぞれ含むことができる治療物質の1つまたは複数のパケットの実施形態が、本明細書に開示される。パケットは、パケットに連結された圧力逃がしバルブを有することができる。前記バルブは、パケット内の圧力レベルが所定の値に達するか、またはそれを超えたときに、パケット内の(保存中にパケット内に蓄積する可能性がある)ガスがバルブを通過できるように、そしてガスまたは蒸気がパケットの外側からバルブを通ってパケットの内側に流れ込む通路を防止または阻害するように構成することができる。
本明細書に開示される任意の治療物質、治療物質のパケット、または治療溶液を作製する方法の実施形態は、追加の実施形態において、以下の特徴、構成要素、および/または詳細のうちの1つまたは複数を、本明細書に開示される他の実施形態の他の特徴、構成要素、および/または詳細のいずれかと、任意の組み合わせで含むことができる:ここで、治療物質は、治療物質が水に加えられると、過酸化水素を含むことができる治療溶液を作り出す; ここで、治療物質は、浴室内での定量化された使用、貯蔵寿命の延長、および/または貯蔵および輸送の改善のために特別に設計されている; ここで、治療物質はさらに界面活性剤を含むことができる; ここで、治療物質はさらに香料を含むことができる;ここで、パケットは約4オンスだけ治療物質を含む; ここで、治療物質は、10%から15%の総重量パーセンテージで固体の過炭酸ナトリウムを含む;ここで、過炭酸ナトリウムは、水に溶解可能な固体の過炭酸ナトリウムである;および/または固体の過炭酸ナトリウムが水に溶解すると、過酸化水素の溶液が生成される; ここで、パケット中の治療物質の総量は、浴槽内での単回使用のために構成された量である。
浴槽内に治療溶液を生成する方法が本明細書に開示され、この方法は、固体過炭酸ナトリウムを含む治療物質を含むパケットを提供すること、浴槽を水で満たすこと、およびパケットの内容物を浴槽内の水に添加することを含むことができる。本明細書に開示される治療物質、治療物質のパケット、または治療溶液を作製する方法の任意の実施形態は、追加の実施形態において、以下の特徴、構成要素、および/または詳細のうちの1つまたは複数を、本明細書に開示される任意の他の実施形態の他の特徴、構成要素、および/または詳細のいずれかと、任意の組み合わせで含むことができる: ここで、パケットは、10%から15%の総重量パーセンテージで固体過炭酸ナトリウムを含有する約4オンスの治療物質を含む;ここで、パケットから浴槽内の水に治療物質を加えた後、固体の過炭酸ナトリウムが水に溶解し、水と共に過酸化水素の溶液を形成する;および/または水は室温より高い温度である。
本明細書に開示されるのは、過炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、香料、粘土、コロイド状オートミール、硫酸マグネシウム、および二酸化ケイ素の任意の組み合わせを含むことができる治療物質の実施形態である。本明細書に開示される治療物質、治療物質のパケット、または治療溶液を作製する方法の任意の実施形態は、追加の実施形態において、以下の特徴、構成要素、および/または詳細のうちの1つ以上を、本明細書に開示された他の実施形態の他の特徴、構成要素、および/または詳細のいずれかと、任意の組み合わせで含むことができる:ここで、過炭酸ナトリウムは、治療物質の10%から15%の間の総重量パーセンテージを有することができる;香料は、ユーカリ、ラベンダー、メントール、および/またはベチバーを含む;ここで、ユーカリはユーカリ・グロブルス葉油を含む; ここで、粘度はベントナイトを含む;ここで、バスソルトは死海の塩を含む; ここで、二酸化ケイ素はシリカを含む;ここで、治療物質はさらに界面活性剤を含む。
図1は、容器内の液体に加えられるバス製品の一例の側面図を示す。
図2は、固体過炭酸ナトリウムを溶解して過酸化水素を生成する例示的な方法を示す図である。
図3Aは、単回使用製品内に包装されたバス製品の実施形態を示す。
図3Bは、複数回使用製品内に包装されたバス製品の実施形態を示す。
図4は、バルブの実施形態を有するパケットの実施形態を示す図である。
本明細書では、治療溶液108を形成するために使用できる治療物質100(本明細書では製剤または治療製剤とも呼ばれる)およびパケット102の実施形態を開示する。治療物質100および/または治療溶液108は、浴槽などで人または動物の体の全部または一部を浸すために、または、 ユーザーの足、手、指などの体の一部を浸すために使用することができるが、治療物質100は他の用途も同様に有することができる。任意の実施形態において、治療物質100および/または治療溶液108は、ヒトまたは動物に使用することができる。
治療物質100のいくつかの実施形態は、固体過炭酸ナトリウムなど、化学式NaCOを有する過炭酸ナトリウム(sodium percarbonate)((SPC))を含むことができる。固体過炭酸ナトリウムが水などの液体106と混合すると、化学式Hを有する過酸化水素に溶解して、過酸化水素を含む治療溶液108を形成することができる。液体106は、少なくとも部分的に水を含み得る。いくつかの実施形態では、過炭酸ナトリウムをより容易に溶解させるために、液体106を加熱することができる。しかし、他の実施形態では、液体106は室温またはそれより低い温度であってもよい。いくつかの実施形態では、治療物質100は、1つまたは複数の他の化学物質、物質、または材料と混合された過炭酸ナトリウムを含むことができるが、いくつかの実施形態では、治療物質100は、純粋またはほぼ純粋な過炭酸ナトリウムであり得る。本明細書に開示される任意の実施形態は、本明細書に開示される他の物質または化学物質のいずれかと組み合わせて、炭酸ナトリウム過酸化水素化物、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、および炭酸水素ナトリウムのいずれか、または前述のいずれかの任意の組み合わせを含むことができる。
治療物質100のいくつかの実施形態は、例えば、限定するものではないが、図3Aに示されるように、1つまたは複数の単回使用パッケージ104に包装されることができ、それは標準的な浴槽のサイズに予め容量設定され、1回の入浴に使用するように事前に容量設定または指定された量に従って、開封し浴槽または浴槽サイズのコンテナにそそぐことができる。しかしながら、特定の包装はそのように限定されない。他の実施形態では、治療物質100は、任意の所望のサイズのパッケージ、例えば、多目的パッケージや、ユーザーの足または他の付属器官を浸すためなどのより小さな容器のためのより小さなパッケージで包装することができるが、これらに限定されない。 他の実施形態では、複数回使用の再密封可能なパッケージを使用し、所定の数のバストリートメントまたはバスタブ、例えば、5回のバストリートメント、または4~10回のバストリートメント、または6回から8回のバストリートメントで使用される定量化された量の治療物質100を含むことができる。個々の定量化された量は、複数回使用パッケージ内の別々のパウチ、バッグ、または他の容器に入れることができる。
上述のように、過炭酸ナトリウムは、浴槽またはシンクの水などの水塊に溶解して、過酸化水素を含む治療溶液108を形成するように構成することができる。過酸化水素には、医療および健康関連の利点がある。たとえば、過酸化水素には消毒作用と防腐作用があり、皮膚に局所的に使用して、軽度の切り傷、あざ、または火傷による感染を防ぐことができる。さらに、過酸化水素は、皮膚の酸素化、pH バランス、および解毒を提供する可能性がある。過酸化水素はまた、死んだ皮膚細胞を浄化する可能性がある。
本明細書に開示される治療物質100のいくつかの実施形態からのものなど、過酸化水素を含む治療溶液108に使用者の体または使用者の体の一部を浸すことは、皮膚の酸素化、感染症との戦いの支援、皮膚のpHバランスの支援、及び皮膚の解毒などの複数の利点を提供する。本明細書に開示される過酸化水素を有する治療溶液108の実施形態は、風邪、インフルエンザ、皮膚疾患、感染症、および様々な他の状態に関連する一般的な症状を緩和するのに役立つことができる。過酸化水素浴は、治療の副作用 (化学療法などのがん治療による副作用など) を軽減するのにも役立ち得る。
したがって、本明細書に開示されるのは、包装および保管に関して標準的な浴槽での利便性のために特別に設計されたオールインワン治療物質100であり、これは浴室で使用可能で、製剤には過炭酸ナトリウム成分が含まれており、これは室温においては固体で、水と混合すると過酸化水素を放出する化学物質である。具体的には、水に溶解すると、本明細書に開示されるいくつかの実施形態の過炭酸ナトリウムは、過酸化水素(最終的に水と酸素に分解する)、ナトリウムカチオン(Na+)、および炭酸塩の混合物を生成する。
図1は、浴槽104内の液体(例えば水であり得るが、これに限定されない)に治療物質100が添加されている実施形態の側面図を示す。本明細書に開示される任意の実施形態において、治療物質100は、任意の所望のタイプの容器内の液体に添加することができる。治療物質100を含むパケット102が示されている。パケット102のいくつかの実施形態は、単回使用に必要または推奨されるよりも多くのバス製品100、および/または特定の数のバスで使用するための所定の量を含む複数回使用のパケットであり得る。パケット102のいくつかの実施形態は、1回の使用に十分な量のバス製品100のみを含む単回使用パケットとすることができる。図示のように、治療物質100は、パケット102から、液体106で満たされた容器104(浴槽など)に注ぐことができる。治療物質100は、過炭酸ナトリウムおよび他の化合物および物質を含むことができる溶解可能な固体を含む。液体106は、水または少なくともいくらかの水を含む液体であり得る。容器104は、ユーザーの身体の少なくとも一部を浸すことができる浴室、シンク、洗面器、たらい、バケツ、または浴槽であってもよい。単回使用パケット102のいくつかの実施形態は、容器104内の25ガロンの液体106、または約25ガロンの液体106と共に使用するように構成することができるが、これらの量に限定されない。単回使用パケット102のいくつかの実施形態は、10ガロン(または約10ガロン、または10ガロン未満)の液体106から50ガロン(または約50ガロン、または50ガロン超)の液体106と共に使用する、または 15ガロン (または約15ガロン) の液体106から45ガロン(または約45ガロン) の液体106と共に使用する、または20ガロン (または約20ガロン) の液体106から40ガロン(または約40ガロン) の液体106と共に使用する、または20ガロン (または約20ガロン) の液体106から35ガロン(または約35ガロン) の液体106と共に使用する、または20ガロン (または約20ガロン) の液体106から30ガロン(または約30ガロン) の液体106と共に使用するように構成することができる。
25ガロンの標準的な平均浴槽サイズを仮定すると、本明細書に開示される治療物質100の実施形態は、局所(非摂取)剤として温水浴槽に添加され得る溶解性固体(塩)形態の成分の混合物を含む単回使用または複数使用パケット102であり得る。他の実施形態では、治療物質100は、完全に液体の溶液形態であるか、または塩をベースとしない固体を含むことができる。例えば、いくつかの実施形態では、固体の過炭酸ナトリウムを予め溶解して高濃度の液体を形成し、次いで浴槽に加えることができる。また、固体の過炭酸ナトリウムは、塩とはみなされないが固体の形態である別の結晶形態であってもよい。さらに、治療物質100の任意の実施形態は、シンク、シャワー、より小さい容器、およびその他に追加することができる。過炭酸ナトリウムを含む治療物質100を液体106に加えた後、過炭酸ナトリウムは液体106に溶解し、それによって過酸化水素の溶液106aを作ることができる。
いくつかの実施形態では、限定するものではないが、標準パケットサイズは、固体物質で、例えば、2から10オンス(または約2から約10オンス)またはいくつかの実施形態では、4オンス(または約4オンス)を含むことができる。いくつかの実施形態では、パケット102は、2(または約2)オンスから8(または約8)オンス、または3(または約3)オンスから7(または約7)オンス、または3.5(または約3.5)オンスから6オンス(または約6)オンス、または3.5(または約3.5)オンスから5(または約5)オンスを含むことができる。いくつかの実施形態では、4オンスの過炭酸ナトリウムを25ガロンの浴槽に加えることは、64オンスの3%過酸化水溶液を25ガロンの浴槽に注ぐことに相当する。しかしながら、他のサイズ/重量も同様に使用することができ、特定のサイズ/重量に限定するものではない。いくつかの実施形態では、1つの単回使用パケット102は、25ガロンの浴槽内で過酸化水素を生成するように構成することができ、 それは32オンス(または約32オンス)から96オンス(または約96オンス)、40オンス(または約40オンス)から90オンス(または約90オンス)、45オンス(または約45オンス)から85オンス(または約85オンス)、または55オンス(または約55オンス)から75オンス(または約75オンス)の3%過酸化水素溶液を25ガロンの浴槽に入れることに相当する。いくつかの実施形態では、再密封可能なバッグは16オンスの製品を含み、4 つの別々のバス (各 4 オンス) に滴定して使用される。
したがって、本明細書では、バス製品として使用できる新規な化学製剤および化合物の実施形態、その安定化および保存のための設計、ならびに化合物を含むバス製品が開示される。治療物質100のいくつかの実施形態は、香料などの所望の他の物質とともに、単回使用または複数回使用の製剤で提供される事前滴定または事前投与量の過炭酸ナトリウムを含むことができる。
図2は、固体過炭酸ナトリウムを溶解して過酸化水素を生成する方法200を示している。ステップ202で、固体の過炭酸ナトリウムを含むパケットが提供される。パケットは、1 回の使用または複数回の使用のためにサイズ設定および構成することができる。パケットは、炭酸水素ナトリウムや界面活性剤などの他の成分を含むことができる。ステップ204は、容器104内に液体106を提供することを含む。液体104は、水または水を含む溶液であってもよい。水は風呂の水でもシンクの水でもよい。容器106は、シンク、浴室、浴槽、洗面器、バケツ、またはユーザーが身体の少なくとも一部を浸している間、液体を保持することができる任意の容器であり得る。液体は室温であってもよいし、固体の過炭酸ナトリウムの溶解を助けるために室温以上に加熱されてもよい。ステップ206で、パケットの内容物が容器104内の液体106に添加される。パケット102が単回使用である場合、パケット102の全内容物が容器104内の液体106に添加され得る。パケット102が多目的パケットであるとき、使用者はパッケージ102の内容物の一部のみを容器104内の液体106に加えることができる。パケット102の内容物は、容器104内の液体106に溶解して、過酸化水素および他の有益な物質を有する治療溶液108を形成する。
いくつかの実施形態では、治療物質100は、以下の化学物質または物質のいずれかまたはすべて、または以下の化学物質または物質の任意の組み合わせおよび/または量を含むことができる:
・過炭酸ナトリウム
・炭酸水素ナトリウム
・粘度(ベントナイトなど)
・コロイド状オートミール
・硫酸マグネシウム(エプソムソルト)
・二酸化ケイ素
いくつかの実施形態では、治療物質100は、以下の化学物質または物質のいずれかまたはすべて、または以下の化学物質または物質の任意の組み合わせおよび/または量を含むことができる:
・過炭酸ナトリウム
・炭酸水素ナトリウム
・香料(ユーカリ、ラベンダー、メントール、および/またはベチバーなど)
・粘土(ベントナイトなど)
・コロイド状オートミール
・硫酸マグネシウム(エプソムソルト)
・二酸化ケイ素
本明細書に開示される任意の実施形態では、例えば、限定するものではないが、治療物質100は、12.5%(または約12.5%)のSPC、または10%(または約10%、または10%未満)から40%(または約40%、または40%超)のSPC、または10%(または約10%、または10%未満)から20%(または約20%、または20%超)のSPC、または10%(または約10%、または10%未満)から15%(または約15%)のSPC、または4オンスの治療物質100あたり24.6グラム (または約 25 グラム) の SPC、または4オンスの治療物質100あたり20グラム(または約20グラム)から30グラム(または約30グラム)、2.5%(または約2.5%)のベントナイト粘度、または1%(または約1%)から5%(または約5%)のベントナイト粘度、および/または1%未満(または約1%未満)の二酸化ケイ素を含むことができる。
ただし、目的の最終製品に応じて、特定の成分を削除または追加できる。例えば、最終生成物は、クエン酸または死海塩などの追加のバスソルトをさらに含んでもよい。ユーカリは、ユーカリ・グロブルス葉油の形態であってもよい。最終生成物はまた、界面活性剤をさらに含んでもよい。
図3Aは、個々のパケットまたは小袋などの、複数の単回使用パケット102内に包装された治療物質100を示す。いくつかの実施形態では、各単回使用製品パケット102は、1回の使用に十分な治療物質100を含むことができ、または、1回の使用に合わせてサイズ決定及び構成されるか、または、液体106の単一の浴槽または容器104内で2つ以上のパケット102を使用できるように、1回の使用に合わせて設計された量より少なくサイズ決定及び構成されることができる複数の単回使用パケット102を含むことができ、そのため使用者が治療溶液108の強さを調節又は制御できる。
図3Bは、治療物質100のパケット102の実施形態を示し、パケット102は、複数回の使用(2回以上の使用、または3回以上の使用、または10回以上の使用)に合わせてサイズが決定され構成されている。複数回使用製品パケット102は、単回使用製品パケット102より大きくすることができ、したがって、複数回使用するのに十分なバスソルトを含むことができる。複数回使用製品パケット102のいくつかの実施形態は、浴槽、バケツ、パウチ、バッグ、または他のものを有することができ、治療物質100をすくい取るために使用することができるスクーパ212を有することができる。スクーパ212は、スクーパ212内にある治療物質100の量を示す測定値、目盛り、または他のマーキングを含むことができ、および/または、治療溶液108の所定のまたは所望の濃度に基づくことができる、浴槽または他の容器104内にある液体106の体積に基づいて、使用すべき製品100の量を示す測定値、目盛り、または他のマーキングを含むことができる。
いくつかの実施形態では、過炭酸ナトリウムは、他の成分とは別個に包装するか、隔離することができ(例えば、2室のアルミニウム包装に)、水溶液に注がれたときにのみ混合する。いくつかの実施形態では、生成物は、固体バスボムとして、またはゲル/プラズマ/コロイド形態として処方することができる。したがって、治療物質100または治療物質100用のパケット102の他の実施形態が本明細書に含まれる。
本明細書に開示される治療物質100のいくつかの実施形態の利点は、ユーザーが、液体過酸化水素を利用可能にする必要なく、またはその濃度及び水溶媒の量に基づいて必要な過酸化水素の量を計算/測定/滴定する必要がなく、オールインワンで事前に適量に分けられた過酸化物バス製品を有することができることである。この便利な製剤および包装および保管方法により、使用者は、治療物質100を安全な単回使用パケットに入れて携帯し、製品と一緒に旅行することができ、揮発性であるまたは旅行に安全でない可能性のある液体を持ち運ぶ必要がない。その他の利点には、過酸化水素に関連する無数の潜在的な健康上の利点、すなわち、皮膚の酸素化、消毒、殺菌、創傷治癒、皮膚の解毒、皮膚の pH バランスなどが含まれる。風邪、インフルエンザ、喘息、皮膚病、性感染症、カンジダ症、その他多くの症状に関連する利点が実現される可能性がある。さらに、化学療法などのがん治療による副作用にも利点が実現され得る。
いくつかの実施形態では、治療物質100は、パケット102の加圧を引き起こすことができる1つまたは複数のガス(O、CO、水蒸気、および/または他のガスを含む)をパケット102内に生成することができる。いくつかの実施形態では、ガスは、パケット102内の化学物質または物質の劣化または相互作用、または治療物質100の化学物質または物質とパケット102内の空気、湿気等との間の反応によって引き起こされ得る。パケット102内の正圧の蓄積を低減するために、パケット102のいくつかの実施形態は、パケット102に組み込まれた、パケット102と一体的に形成された、パケット102内の開口に結合された、またはその他の方法でパケット102と共に用いられる、圧力解放バルブ220を有することができ、パケット102内の圧力が所望の値または閾値を超えることを防止している。いくつかの実施形態では、バルブ220は、ガス224がパケット102の内部からバルブ220を通過して周囲大気に通過するのを可能にするように構成される一方、周囲大気からバルブ220を通過してパケット102に入るいかなる空気、ガス、液体、またはその他を防ぐように構成される一方向バルブであることができる。例えば、限定するものではないが、バルブ220のいくつかの実施形態は、一方向WICOVALVE(商標)または他のダイヤフラムベースのバルブとすることができ、またはWICOVALVEの1つまたは複数の構成要素を有することができる。いくつかの実施形態において、バルブ220は、パケット102内の圧力が所定のレベルを超えて上昇すると開くように構成され得る。パケット102内の圧力が、所定のレベルに近い、ほぼ同じ、またはそれより小さいレベルに戻ると、バルブ220は閉じることができる。バルブ220のいくつかの実施形態は、パケット102内のガスまたは空気を排気して、パケット102内に真空を作り出すために使用することができる。
本発明の特定の実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、本開示の範囲を限定することは意図していない。実際に、本明細書に記載の新規な方法およびシステムは、さまざまな他の形態で具現化することができる。さらに、本開示の精神から逸脱することなく、本明細書に記載のシステムおよび方法におけるさまざまな省略、置換、および変更を行うことができる。添付の請求項およびそれらの均等物は、本開示の範囲および精神に含まれる形態または修正をカバーすることを意図している。したがって、本発明の範囲は、添付の請求項を参照することによってのみ定義される。
特定の態様、実施形態、または例と関連して説明された特徴、材料、特性、またはグループは、それと互換性がない限り、このセクションまたはこの明細書の他の場所に記載された他の態様、実施形態、または例に適用できると理解されるものとする。本明細書(添付の請求項、要約書及び図面を含む)に開示された特徴の全て、および/またはそのように開示された任意の方法またはプロセスのステップの全ては、かかる特徴および/またはステップの少なくとも一部が相互に排他的である組み合わせを除いて、任意の組み合わせで組み合わせることが可能である。保護は、任意の前述の実施形態の詳細に限定されるものではない。保護は、本明細書(添付の請求項、要約および図面を含む)に開示された特徴の新規なもの、または新規な組み合わせ、あるいはそのように開示された任意の方法またはプロセスのステップの新規なもの、または新規な組み合わせに及ぶものである。
さらに、別々の実施の文脈で本開示に記載されている特定の特徴は、単一の実施において組み合わせて実施することもできる。逆に、単一の実施の文脈で説明される様々な特徴は、複数の実施において別々にまたは任意の適切なサブコンビネーションで実施することも可能である。さらに、特徴は、特定の組み合わせで作用するものとして上述されることがあるが、クレームされた組み合わせからの1つ以上の特徴は、場合によっては、組み合わせから削除することができ、組み合わせは、サブコンビネーションまたはサブコンビネーションの変形としてクレームされることがある。
さらに、操作は、特定の順序で図面に描かれ、または明細書に記載されるかもしれないが、そのような操作は、望ましい結果を達成するために、示された特定の順序で、または連続した順序で、またはすべての操作が実行される必要はない。 描かれていないまたは説明されていない他の操作は、例示的な方法およびプロセスに組み込むことができる。例えば、1つ以上の追加の操作を、説明された操作のいずれかの前、後、同時、または間に実行することができる。さらに、操作は、他の実施態様において再配置されまたは順序付けされ得る。当業者は、いくつかの実施形態において、図示および/または開示されるプロセスにおいて取られる実際のステップは、図に示されるものと異なる場合があることを理解するであろう。実施形態によっては、上述したステップのうちのあるものは削除されてもよく、他のものは追加されてもよい。さらに、上記に開示された特定の実施形態の特徴および属性は、異なる方法で組み合わされて追加の実施形態を形成してもよく、これらは全て本開示の範囲内に含まれる。また、上述した実施形態における様々なシステム構成要素の分離は、全ての実施形態においてそのような分離を必要とすると理解されるべきではなく、説明した構成要素およびシステムは、一般に、単一の製品に一緒に統合することができ、または複数の製品にパッケージングすることができると理解されるべきである。
この開示のために、特定の態様、利点、および新規の特徴が本明細書に記載されている。必ずしもすべてのそのような利点が、任意の特定の実施形態に従って達成され得るわけではない。したがって、例えば、当業者は、本開示が、本明細書で教示または示唆され得る他の利点を必ずしも達成することなく、本明細書で教示される1つの利点または一群の利点を達成する方法で具体化または実行され得ることを認識するであろう。
「できる」、「できた」、「かもしれない(might)」、または「かもしれない(may)」などの条件付き言語は、特に断りがない限り、または使用される文脈内で理解される限り、一般に、特定の実施形態が特定の特徴、要素、および/またはステップを含み、他の実施形態が含まないことを伝えるように意図されている。したがって、このような条件付き言語は、特徴、要素、および/またはステップが1つ以上の実施形態に何らかの形で必要であること、または1つ以上の実施形態が、これらの特徴、要素、および/またはステップが任意の特定の実施形態に含まれるか又は実行されるべきかを、ユーザー入力または促しの有無にかかわらず決定する論理を必ず含むことを意味することは一般的に意図されていない。
「X、Y、およびZのうちの少なくとも1つ」のような接続語は、特に断りのない限り、ある項目、用語などがX、Y、またはZのいずれかである可能性を伝えるために一般的に使用される文脈とともに理解される。したがって、このような接続語は、特定の実施形態がX、Y、およびZのうちの少なくとも1つの存在を必要とするという意味を一般的に意図していない。
本明細書で使用される「約」、「およそ」、「一般的に」、および「実質的に」といった程度の言葉は、依然として所望の機能を果たすかまたは所望の結果を達成する、記載の値、量、または特性に近い値、量、または特性を表している。例えば、用語「約」、「およそ」、「一般的に」、および「実質的に」は、記載された量の10%未満以内、5%未満以内、1%未満以内、0.1%未満、および0.01%未満である量を指す場合がある。 別の例として、特定の実施形態において、用語「概ね平行」および「実質的に平行」は、15度、10度、5度、3度、1度、または0.1度以下だけ正確に平行から逸脱する値、量、または特性を意味する。
本開示の範囲は、本項または本明細書の他の場所における好ましい実施形態の特定の開示によって限定されることを意図しておらず、本項または本明細書の他の場所で提示される、または将来提示される請求項によって定義されてもよい。請求項の文言は、請求項に採用された文言に基づいて広く解釈され、本明細書に記載された例または本出願の遂行中に限定されず、これらの例は、非排他的であると解釈される。

Claims (23)

  1. 治療物質のパケットであって、以下を含む:
    過炭酸ナトリウムと;
    炭酸水素ナトリウムと;
    粘土と;
    硫酸マグネシウムと;そして
    前記パケットに結合された圧力解放バルブ;
    ここで:
    前記治療物質が水に添加されると、前記治療物質は過酸化水素を含む治療溶液を生成し、;
    バルブは、前記パケット内の圧力レベルが所定の値に達するかそれを超えると前記パケット内のガスが前記バルブを通って通過できるように、そして前記パケットの外側から前記バルブを通って前記パケットの内側にガスが通過するのを防止または抑制できるように構成されている。
  2. 前記治療物質が、浴室での定量的使用、貯蔵寿命の延長、および/または保存および輸送の改善のために特に設計されている、請求項1に記載の治療物質のパケット。
  3. さらに界面活性剤を含む、請求項1または2に記載の治療物質のパケット。
  4. さらに香料を含む、請求項1~3のいずれか一項に記載の治療物質のパケット。
  5. 前記パケットが約4オンスの前記治療物質を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の治療物質のパケット。
  6. 前記治療物質が、固体の過炭酸ナトリウムを10%から15%の間の総重量パーセンテージで含有する、請求項1~5のいずれか一項に記載の治療物質のパケット。
  7. 前記過炭酸ナトリウムが、水に溶解可能な固体の過炭酸ナトリウムである、請求項1~6のいずれか一項に記載の治療物質のパケット。
  8. 前記固体の過炭酸ナトリウムが水に溶解されると、過酸化水素の溶液が生成される、請求項7に記載の治療物質のパケット。
  9. 前記パケット中の前記治療物質の総量が、浴槽内での一回の使用のために構成された量である、請求項1~8のいずれか一項に記載の治療物質のパケット。
  10. 浴槽内に治療溶液を生成する方法であって、該方法は、以下を含む:
    固体の過炭酸ナトリウムを含む治療物質を含むパケットを提供すること;
    浴槽に水を入れること;
    前記パケットの内容物を浴槽の水に加えること;
    ここで、前記パケットは、10%から15%の間の総重量パーセンテージで固体の過炭酸ナトリウムを含む約4オンスの治療物質を含む。
  11. 前記治療物質をパケットから浴槽内の水に加えた後、前記固体の過炭酸ナトリウムが水に溶解し、水と過酸化水素の溶液を形成する、請求項10に記載の方法。
  12. 水が室温より高い温度である、請求項10または11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 治療物質であって、以下のものを含む:
    過炭酸ナトリウム;
    炭酸水素ナトリウム;
    香料;
    粘土;
    コロイド状オートミール;および
    二酸化ケイ素;
    ここで:
    過炭酸ナトリウムは、前記治療物質の10%から15%の間の総重量パーセントを有する。
  14. さらに硫酸マグネシウムを含む、請求項13に記載の治療物質。
  15. 香料が、ユーカリ、ラベンダー、メントール、および/またはベチバーを含む、請求項13~14のいずれか一項に記載の治療物質。
  16. ユーカリがユーカリ・グロブルス葉油を含む、請求項15に記載の治療物質。
  17. 粘土がベントナイトを含む、請求項13~16のいずれか一項に記載の治療物質。
  18. バスソルトが死海の塩を含む、請求項13~17のいずれか一項に記載の治療物質。
  19. 二酸化ケイ素がシリカを含む、請求項13~18のいずれか一項に記載の治療物質。
  20. さらに界面活性剤を含む、請求項13~19のいずれか一項に記載の治療物質。
  21. 実質的に本明細書に記載され、または添付の図面に示される、治療溶液を作成する方法。
  22. 実質的に本明細書に記載され、または添付の図面に示される治療物質。
  23. 実質的に本明細書に記載され、または添付の図面に示される治療溶液。
JP2022554270A 2020-03-10 2021-03-09 過炭酸ナトリウム溶解バス製品 Pending JP2023517075A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202062987709P 2020-03-10 2020-03-10
US62/987,709 2020-03-10
PCT/US2021/021558 WO2021183551A1 (en) 2020-03-10 2021-03-09 Sodium percarbonate dissolving bath product formulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023517075A true JP2023517075A (ja) 2023-04-21
JPWO2021183551A5 JPWO2021183551A5 (ja) 2024-03-18

Family

ID=77671974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022554270A Pending JP2023517075A (ja) 2020-03-10 2021-03-09 過炭酸ナトリウム溶解バス製品

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11684634B2 (ja)
EP (1) EP4117792A4 (ja)
JP (1) JP2023517075A (ja)
CN (1) CN115551600A (ja)
AU (1) AU2021234268A1 (ja)
BR (1) BR112022018124A2 (ja)
CA (1) CA3170955A1 (ja)
MX (1) MX2022011147A (ja)
WO (1) WO2021183551A1 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118508A (en) * 1981-01-14 1982-07-23 Motoyasu Uehara Bath preparation
DE3526586A1 (de) * 1985-07-25 1987-02-05 Bosch Gmbh Robert Verpackungsbehaelter mit rberdruckventil
US4853266A (en) * 1986-05-16 1989-08-01 Multiform Desiccants, Inc. Liquid absorbing and immobilizing packet containing a material for treating the absorbed liquid
US4812308A (en) * 1987-02-20 1989-03-14 Church & Dwight Co., Inc. Hydrogen peroxide-releasing tooth powder
US5398850A (en) * 1993-08-06 1995-03-21 River Medical, Inc. Gas delivery apparatus for infusion
WO2002102948A2 (en) * 2001-05-31 2002-12-27 Huntsman International Llc A Limited Liability Company Formed Under The Laws Of Delaware, Usa Compactable powders
US7798713B2 (en) * 2004-08-27 2010-09-21 Pactiv Corporation Polymeric bags with pressure relief valves
EP3871693A1 (en) * 2005-09-27 2021-09-01 Special Water Patents B.V. Compositions for oral care
GB0712988D0 (en) * 2007-07-05 2007-08-15 Reckitt Benckiser Nv Improvements in or relating to compositions
US20090176683A1 (en) 2008-01-04 2009-07-09 Bissell Homecare, Inc. Effervescent detergent dispenser kit and method
EP2309998A1 (en) 2008-08-07 2011-04-20 Phyzz, Inc. Effervescent tablets/granules
GB0902959D0 (en) * 2009-02-23 2009-04-08 Reckitt Benckiser Nv Composition
DE102009002384A1 (de) * 2009-04-15 2010-10-21 Henkel Ag & Co. Kgaa Granulares Wasch-, Reinigungs- oder Behandlungsmitteladditiv
US20140075663A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Impact Products, Llc Urinal screen
CN107519272B (zh) * 2017-09-22 2020-09-01 云南省盐业有限公司 一种含盐中药足浴泡腾片及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4117792A4 (en) 2024-01-24
MX2022011147A (es) 2022-11-30
US11684634B2 (en) 2023-06-27
US20230355664A1 (en) 2023-11-09
EP4117792A1 (en) 2023-01-18
CN115551600A (zh) 2022-12-30
US20220409656A1 (en) 2022-12-29
CA3170955A1 (en) 2021-09-16
BR112022018124A2 (pt) 2022-11-08
WO2021183551A1 (en) 2021-09-16
AU2021234268A1 (en) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW505501B (en) Sustained release biocidal powders
CN104185486B (zh) 组合式盖涂抹器
ES2252791T3 (es) Polvos que proporcionan la liberacion sostenida controlada de un gas.
CN103796515B (zh) 稳定的次卤酸溶液
JP7190427B2 (ja) 手指消毒剤
JP2009524572A (ja) 二酸化塩素を含有する増粘流体組成物
CN102459551A (zh) 二元发泡清洁剂和消毒剂溶液
GB2522074A (en) Disinfectant or sanitising composition
TW537904B (en) Disfectant effervescent tablet formulation
KR20170039260A (ko) 살균제 및 그 제조 방법
WO2018115976A1 (en) Multi-chambered storage and delivery container
MX2007003915A (es) Composición para un pretratamiento de espuma para instrumentos medicos.
WO1989003179A1 (en) Chlorine dioxide germicidal composition
JP2023517075A (ja) 過炭酸ナトリウム溶解バス製品
TW200521109A (en) Efficacy enhancers for germicides
ES2273830T3 (es) Composicion dentral espumable con fluoruro.
CN101292653A (zh) 复方六亚甲基四胺消毒液及其制备方法
JP7364397B2 (ja) 固形洗浄剤、該固形洗浄剤を用いた洗浄方法、及び固形洗浄剤の発泡性を向上させる方法
CA2330808C (fr) Procede de preparation d'une composition antimicrobienne
JP2003246998A (ja) 発泡性洗浄剤
JP2004224626A (ja) 二酸化塩素水の製造方法および殺菌装置
JP4610376B2 (ja) 浴槽用酸素供給装置及び浴槽用酸素供給方法
US11685652B2 (en) Chlorine dioxide generation device and chlorine dioxide generation system
JP2002301149A (ja) 人工透析機器の消毒・洗浄剤組成物、および人工透析機器の消毒・洗浄方法
RU2277425C2 (ru) Твердая дозированная форма дезинфицирующего средства, упаковка с ней, способ дезинфекции

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240307