JP2023171844A - 室内機および空気調和機 - Google Patents
室内機および空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023171844A JP2023171844A JP2023163351A JP2023163351A JP2023171844A JP 2023171844 A JP2023171844 A JP 2023171844A JP 2023163351 A JP2023163351 A JP 2023163351A JP 2023163351 A JP2023163351 A JP 2023163351A JP 2023171844 A JP2023171844 A JP 2023171844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant pipe
- pipe
- indoor unit
- refrigerant
- casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 281
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 32
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 96
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 18
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 16
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 15
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 10
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 5
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0059—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
- F24F1/0067—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/26—Refrigerant piping
- F24F1/32—Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0068—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by the arrangement of refrigerant piping outside the heat exchanger within the unit casing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Abstract
Description
ケーシングと、
上記ケーシングに収容された熱交換器と、
上記熱交換器に接続され、冷媒が流れる接続配管と
を備え、
上記接続配管は、
一端が上記熱交換器に接続されると共に、第1の金属で形成された第1冷媒配管と、
上記第1冷媒配管の上記第1の金属に対して電位的に貴な第2の金属で形成された第2冷媒配管と
を備え、
上記第2冷媒配管の一端は、上記第1冷媒配管の他端に上記ケーシング内で接続されている。
上記第1冷媒配管の他端は上記第2冷媒配管の一端より上方に位置する。
上記接続配管の一部を覆う一方、上記接続配管の他の部分を覆わない筒部材を備え、
上記他の部分において、上記第2冷媒配管の一端は、上記第1冷媒配管の他端に接続されている。
上記第2冷媒配管は、下方に突出するように屈曲する屈曲部を有し、
上記屈曲部は、上記ケーシング内に配置されている。
上記接続配管は、第1接続配管と第2接続配管とを備え、
上記第1接続配管は、
一端が上記熱交換器に接続されると共に、上記第1の金属で形成された第1-1冷媒配管と、
上記第1-1冷媒配管の上記第1の金属に対して電位的に貴な上記第2の金属で形成されると共に一端が上記第1-1冷媒配管の他端に接続される第2-1冷媒配管とを備え、
上記第2接続配管は、
一端が上記熱交換器に接続されると共に、上記第1の金属で形成された第1-2冷媒配管とを備え、
上記第1-2冷媒配管の上記第1の金属に対して電位的に貴な上記第2の金属で形成されると共に一端が上記第1-2冷媒配管の他端に接続される第2-2冷媒配管(322)とを備える。
上記第1接続配管は液管である一方、上記第2接続配管はガス管であり、
上記ケーシング内では、上記第1-1冷媒配管の他端は、上記第2-2冷媒配管の一端より上方に配置されている。
ここで、液管とは、蒸発器(冷房運転時または除湿運転時の熱交換器)の入口に接続される冷媒配管であり、ガス管とは、蒸発器の出口に接続される冷媒配管である。
上記ケーシングの上面視において、上記第1-1冷媒配管は、上記第2-2冷媒配管と重ならない位置に配置されている。
上記ケーシングの上面視において、上記屈曲部は、上記ケーシング内の電気部品と重ならない位置に配置されている。
上記ケーシング内に設けられたドレンパン上において、上記第2冷媒配管の一端は上記第1冷媒配管の他端に接続されている。
上記のいずれかの室内機を備える。
図1は、本開示の第1実施形態の室内機1を備えた空気調和機が備える冷媒回路RCを示す。この第1実施形態の空気調和機は、室内機1と、この室内機1に冷媒回路RCを介して接続された室外機2とを備えている。上記空気調和機は、室内機1と室外機2とが一対一のペア型の空気調和機である。
液冷媒用接続配管31は、アルミニウムまたはアルミニウム合金で形成された第1液冷媒配管311と、銅または銅合金で形成された第2液冷媒配管312と、第1液冷媒配管311と第2液冷媒配管312とを連結する銅または銅合金で形成された接続部313とを備えている。第1液冷媒配管311は、第1冷媒配管および第1-1冷媒配管の一例であり、第2液冷媒配管312は、第2冷媒配管および第2-1冷媒配管の一例である。アルミニウムおよびアルミニウム合金は、それぞれ、第1の金属の一例である。銅および銅合金は、それぞれ、第2の金属の一例である。
ガス冷媒用接続配管32は、液冷媒用接続配管31と同様に構成されて、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の第1ガス冷媒配管321と、銅または銅合金で形成された第2ガス冷媒配管322と、第1ガス冷媒配管321と第2ガス冷媒配管322とを連結する銅または銅合金で形成された接続部323とを備えている。第1ガス冷媒配管321は、第1冷媒配管および第1-2冷媒配管の一例である。第2ガス冷媒配管322は、第2冷媒配管および第2-2冷媒配管の一例である。
図7に示すように、液冷媒用接続配管31の第2液冷媒配管312は、略鉛直方向に沿って延びる第1部分312aを有する。上記略鉛直方向とは、鉛直方向、または、鉛直方向に対して例えば20度以下の角度で傾斜する方向を意味する。また、第2液冷媒配管312は、第1部分312aよりも液冷媒用フレアユニオン41側に、第2部分312bを有する。この第2部分312bは、第1部分312aの下端部(第2液冷媒配管312側の端部)に連なると共に、その下端部から液冷媒用フレアユニオン41側に向かうように屈曲している。
第2液冷媒配管312は、第1部分312aよりも室内熱交換器15側に、第4部分312dを有する。この第4部分312dは、第1部分312aの上端部からUターンして下方に向かうように屈曲している。
図10は、本開示の第2実施形態の室内機1の要部を前側から見た模式図である。この第2実施形態の室内機1は、防水チューブ51を除いて第1実施形態の室内機1と同様の構成をしている。
図11は、本開示の第3実施形態の室内機1の要部を前側から見た模式図である。この第3実施形態の室内機1は、第3冷媒配管314を除いて第1実施形態の室内機1と同様の構成をしている。
15…室内熱交換器
21…ケーシング
21a…第1スペース
22…吸込口
23…吹出口
24…水平フラップ
25…底フレーム
26…前面グリル
27…前面パネル
28…電装品部
29…ドレンパン
30a…第2スペース
30b…第3スペース
31…液冷媒用接続配管(第1接続配管)
32…ガス冷媒用接続配管(第2接続配管)
41…液冷媒用フレアユニオン
42…ガス冷媒用フレアユニオン
51…防水チューブ
61…筒部材
151…熱交換部
152…伝熱管
311…第1液冷媒配管(第1冷媒配管および第1-1冷媒配管)
312…第2液冷媒配管(第2冷媒配管および第2-1冷媒配管)
312a…第1部分
312b…第2部分
312c…第3部分
312d…第4部分
312e…第5部分
313…接続部
321…第1ガス冷媒配管(第1冷媒配管および第1-2冷媒配管)
322…第2ガス冷媒配管(第2冷媒配管および第2-2冷媒配管)
323…接続部
Claims (10)
- ケーシング(21)と、
上記ケーシング(21)に収容された熱交換器(15)と、
上記熱交換器(15)に接続され、冷媒が流れる接続配管(31,32)と
を備え、
上記接続配管(31,32)は、
一端が上記熱交換器(15)に接続されると共に、第1の金属で形成された第1冷媒配管(311,321)と、
上記第1冷媒配管(311,321)の上記第1の金属に対して電位的に貴な第2の金属で形成された第2冷媒配管(312,322)と
を備え、
上記第2冷媒配管(312,322)の一端は、上記第1冷媒配管(311,321)の他端に上記ケーシング(21)内で接続されている、室内機(1)。 - 請求項1に記載の室内機(1)において、
上記第1冷媒配管(311,321)の他端は上記第2冷媒配管(312,322)の一端より上方に位置する、室内機(1)。 - 請求項1または2に記載の室内機(1)において、
上記接続配管(31,32)の一部を覆う一方、上記接続配管(31,32)の他の部分を覆わない筒部材(61)を備え、
上記他の部分において、上記第2冷媒配管(312,322)の一端は、上記第1冷媒配管(311,321)の他端に接続されている、室内機(1)。 - 請求項1から3までのいずれか一項に記載の室内機(1)において、
上記第2冷媒配管(312,322)は、下方に突出するように屈曲する屈曲部(312e)を有し、
上記屈曲部(312e)は、上記ケーシング(21)内に配置されている、室内機(1)。 - 請求項1から4までのいずれか一項に記載の室内機(1)において、
上記接続配管(31,32)は、第1接続配管(31)と第2接続配管(32)とを備え、
上記第1接続配管(31)は、
一端が上記熱交換器(15)に接続されると共に、上記第1の金属で形成された第1-1冷媒配管(311)と、
上記第1-1冷媒配管(311)の上記第1の金属に対して電位的に貴な上記第2の金属で形成されると共に一端が上記第1-1冷媒配管(311)の他端に接続される第2-1冷媒配管(312)とを備え、
上記第2接続配管(32)は、
一端が上記熱交換器(15)に接続されると共に、上記第1の金属で形成された第1-2冷媒配管(321)とを備え、
上記第1-2冷媒配管(321)の上記第1の金属に対して電位的に貴な上記第2の金属で形成されると共に一端が上記第1-2冷媒配管(321)の他端に接続される第2-2冷媒配管(322)とを備える、室内機(1)。 - 請求項5に記載の室内機(1)において、
上記第1接続配管(31)は液管である一方、上記第2接続配管(32)はガス管であり、
上記ケーシング(21)内では、上記第1-1冷媒配管(311)の他端は、上記第2-2冷媒配管(322)の一端より上方に配置されている、室内機(1)。 - 請求項6に記載の室内機(1)において、
上記ケーシング(21)の上面視において、上記第1-1冷媒配管(311)は、上記第2-2冷媒配管(322)と重ならない位置に配置されている、室内機(1)。 - 請求項4に記載の室内機(1)において、
上記ケーシング(21)の上面視において、上記屈曲部(312e)は、上記ケーシング(21)内の電気部品と重ならない位置に配置されている、室内機(1)。 - 請求項1から4までのいずれか一項に記載の室内機(1)において、
上記ケーシング(21)内に設けられたドレンパン(29)上において、上記第2冷媒配管(312,322)の一端は上記第1冷媒配管(311,321)の他端に接続されている、室内機(1)。 - 請求項1から9までのいずれか一項に記載の室内機(1)を備えた空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023163351A JP7453596B2 (ja) | 2021-09-30 | 2023-09-26 | 室内機および空気調和機 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021161755A JP7410418B2 (ja) | 2021-09-30 | 2021-09-30 | 室内機および空気調和機 |
JP2023163351A JP7453596B2 (ja) | 2021-09-30 | 2023-09-26 | 室内機および空気調和機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021161755A Division JP7410418B2 (ja) | 2021-09-30 | 2021-09-30 | 室内機および空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023171844A true JP2023171844A (ja) | 2023-12-05 |
JP7453596B2 JP7453596B2 (ja) | 2024-03-21 |
Family
ID=85782220
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021161755A Active JP7410418B2 (ja) | 2021-09-30 | 2021-09-30 | 室内機および空気調和機 |
JP2023163351A Active JP7453596B2 (ja) | 2021-09-30 | 2023-09-26 | 室内機および空気調和機 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021161755A Active JP7410418B2 (ja) | 2021-09-30 | 2021-09-30 | 室内機および空気調和機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240240802A1 (ja) |
EP (1) | EP4407242A1 (ja) |
JP (2) | JP7410418B2 (ja) |
CN (1) | CN117881930A (ja) |
WO (1) | WO2023053553A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7493114B1 (ja) | 2023-08-23 | 2024-05-30 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 空気調和機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4625481B2 (ja) * | 2007-04-05 | 2011-02-02 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和機の室内機 |
JP5881435B2 (ja) * | 2012-01-27 | 2016-03-09 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器及びこれを備えた空気調和機 |
JP5861723B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2016-02-16 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和機の室内ユニット |
WO2021079452A1 (ja) * | 2019-10-24 | 2021-04-29 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室内機 |
-
2021
- 2021-09-30 JP JP2021161755A patent/JP7410418B2/ja active Active
-
2022
- 2022-04-21 CN CN202280059141.3A patent/CN117881930A/zh active Pending
- 2022-04-21 EP EP22875436.2A patent/EP4407242A1/en active Pending
- 2022-04-21 WO PCT/JP2022/018473 patent/WO2023053553A1/ja active Application Filing
-
2023
- 2023-09-26 JP JP2023163351A patent/JP7453596B2/ja active Active
-
2024
- 2024-03-29 US US18/621,329 patent/US20240240802A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117881930A (zh) | 2024-04-12 |
JP2023051210A (ja) | 2023-04-11 |
JP7453596B2 (ja) | 2024-03-21 |
US20240240802A1 (en) | 2024-07-18 |
JP7410418B2 (ja) | 2024-01-10 |
EP4407242A1 (en) | 2024-07-31 |
WO2023053553A1 (ja) | 2023-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5218629B2 (ja) | ヒータ及びそれを備えた冷凍装置の室外ユニット | |
JP6719394B2 (ja) | 熱交換器の接続配管構造、及び、空気調和機 | |
WO2015145483A1 (ja) | 空気調和装置の室内機 | |
JP7453596B2 (ja) | 室内機および空気調和機 | |
US7216501B2 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
JP6024111B2 (ja) | 冷凍装置の室外ユニット | |
JP5123018B2 (ja) | 空調装置 | |
JP5720621B2 (ja) | 空調機の室外機 | |
JP2013139920A (ja) | 冷凍装置の室外ユニット | |
JP2018035946A (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
JP6399238B2 (ja) | 空気調和機の床置き型室内機 | |
JP7086269B2 (ja) | 室内機 | |
JP6865854B2 (ja) | 空気調和装置の室内機及び空気調和装置 | |
JP5455817B2 (ja) | 空気調和機の室内機、及びこの室内機を備えた空気調和機 | |
JP2024031697A (ja) | 室内機および空気調和機 | |
KR100768165B1 (ko) | 천정형 에어컨의 드레인패널 | |
JP2021113634A (ja) | 熱交換器 | |
JP2023173582A (ja) | 空調室内機、及び空気調和装置 | |
WO2021210115A1 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP3991960B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP6784177B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP5232667B2 (ja) | 天井埋込型空気調和装置 | |
JP2020003183A (ja) | 屋外空気調和装置 | |
KR20070074403A (ko) | 공기조화기 실내기의 드레인팬 | |
JP2021081080A (ja) | 冷媒分流器、及び、空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7453596 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |