JP2023106816A - シートスライド装置 - Google Patents
シートスライド装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023106816A JP2023106816A JP2022007773A JP2022007773A JP2023106816A JP 2023106816 A JP2023106816 A JP 2023106816A JP 2022007773 A JP2022007773 A JP 2022007773A JP 2022007773 A JP2022007773 A JP 2022007773A JP 2023106816 A JP2023106816 A JP 2023106816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- screw
- slide device
- gearbox
- seat slide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】シートスライド装置の部品数を低減させる。【解決手段】シートスライド装置10は、連結ブラケット3と、ギヤボックス7と、を備える。連結ブラケット3は、ブラケット本体31と、ブラケット本体31の一部を切り起こした切り起こし部32と、ブラケット本体31に設けられた切欠き部33と、を備える。ギヤボックス7は、切欠き部33の縁部に係合する鉤状の係合部73を備える。係合部73を切欠き部33の縁部に係合させると共に、切り起こし部32をギヤボックス7に押し付けることで、ギヤボックス7は、連結ブラケット3に固定される。【選択図】図3
Description
本発明は、シートスライド装置に関する。
従来、モータを駆動源として車両用のシートを前後にスライドさせるシートスライド装置が知られている。このようなシートスライド装置は、例えば、特許文献1に開示されている。
特許文献1のシートスライド装置は、車体に固定されるロアレール部材と、シートに固定されるとともに前記ロアレール部材に対し摺動自在に設けられるアッパーレール部材と、前記アッパーレール部材の長手方向に沿って回動可能に支持されるスクリュネジと、前記スクリュネジを回動させる駆動源となるモータと、前記モータの回転力を前記スクリュネジに伝達するギヤボックスと、を備えている。
ところで、従来のシートスライド装置では、ギヤボックスは、一対のアッパーレールを連結する連結ブラケットに、ボルトによって固定されている。そのため、シートスライド装置の部品数が多くなっていた。
本発明の目的は、シートスライド装置の部品数を低減させることである。
本発明は以下に掲げる態様の発明を提供する。
(項目1)
車体に固定されるロアレールと、シートに固定されるとともに前記ロアレールに対し摺動自在に設けられるアッパーレールと、前記アッパーレールの長手方向に沿って回転可能に支持されるスクリュネジと、を備える左右一対のレール組立体と、
左右一対の前記アッパーレールを連結する連結ブラケットと、
前記スクリュネジを回転させる駆動源となるモータと、
前記モータに組み付けられており、前記モータの回転力を前記スクリュネジに伝達するギヤボックスと、
を備え、
前記連結ブラケットは、ブラケット本体と、前記ブラケット本体の一部を切り起こした切り起こし部と、前記ブラケット本体に設けられた切欠き部と、を備え、
前記ギヤボックスは、前記切欠き部の縁部に係合する鉤状の係合部を備え、
前記係合部を前記切欠き部の縁部に係合させると共に、前記切り起こし部を前記ギヤボックスに押し付けることで、前記ギヤボックスは、前記連結ブラケットに固定される、
シートスライド装置。
(項目1)
車体に固定されるロアレールと、シートに固定されるとともに前記ロアレールに対し摺動自在に設けられるアッパーレールと、前記アッパーレールの長手方向に沿って回転可能に支持されるスクリュネジと、を備える左右一対のレール組立体と、
左右一対の前記アッパーレールを連結する連結ブラケットと、
前記スクリュネジを回転させる駆動源となるモータと、
前記モータに組み付けられており、前記モータの回転力を前記スクリュネジに伝達するギヤボックスと、
を備え、
前記連結ブラケットは、ブラケット本体と、前記ブラケット本体の一部を切り起こした切り起こし部と、前記ブラケット本体に設けられた切欠き部と、を備え、
前記ギヤボックスは、前記切欠き部の縁部に係合する鉤状の係合部を備え、
前記係合部を前記切欠き部の縁部に係合させると共に、前記切り起こし部を前記ギヤボックスに押し付けることで、前記ギヤボックスは、前記連結ブラケットに固定される、
シートスライド装置。
本発明のシートスライド装置では、切り起こし部をギヤボックスに押し付けることで、ギヤボックスを連結ブラケットに固定できる。その結果、ボルトなどの固定部材が必要なくなるため、部品数を減らすことができる。
図面を参照しつつ、本発明のシートスライド装置10について説明する。
<1.シートスライド装置の概要>
図1および図2に示すように、シートスライド装置10は、ロアレール1と、アッパーレール2と、連結ブラケット3と、ナット部材4と、スクリュネジ5と、モータ6と、ギヤボックス7と、を備える。ロアレール1、アッパーレール2、ナット部材4およびスクリュネジ5は、レール組立体を構成している。レール組立体は、一つのシートSに対し、左右一対設けられている。
図1および図2に示すように、シートスライド装置10は、ロアレール1と、アッパーレール2と、連結ブラケット3と、ナット部材4と、スクリュネジ5と、モータ6と、ギヤボックス7と、を備える。ロアレール1、アッパーレール2、ナット部材4およびスクリュネジ5は、レール組立体を構成している。レール組立体は、一つのシートSに対し、左右一対設けられている。
ロアレール1は、フットFを介して車両のフロアに固定されている。アッパーレール2は、シートSに固定される共に、ロアレール1に対して摺動自在であるように、ロアレール1に組み付けられている。連結ブラケット3は、左右一対のアッパーレール2を連結している。ナット部材4は、ボルトによってロアレール1に固定されている。スクリュネジ5は、アッパーレール2の長手方向に沿って延びており、ナット部材4に螺合していると共に、支持部材(不図示)を介して、アッパーレール2に支持されている。モータ6は、スクリュネジ5を回転駆動するための駆動源である。ギヤボックス7は、スクリュネジ5と結合されており、モータ6の駆動力をスクリュネジ5に伝達する。
モータ6を駆動すると、ギヤボックス7によってスクリュネジ5にモータ6の駆動力が伝達され、スクリュネジ5がナット部材4に対して回転する。スクリュネジ5が回転することにより、アッパーレール2およびアッパーレール2が固定されたシートSが前後方向に移動する。
<2.ギヤボックスの固定構造>
図2および図3を参照して、ギヤボックスを連結ブラケットに固定する方法について説明する。
図2および図3を参照して、ギヤボックスを連結ブラケットに固定する方法について説明する。
連結ブラケット3は、左右一対のアッパーレール2に架設されている。連結ブラケット3は、ブラケット本体31と、切り起こし部32と、切欠き部33と、を備える。切り起こし部32は、ブラケット本体31の一部を切り起こした部分である。切欠き部33は、ブラケット本体31の一部を切り取った部分である。一実施形態では、切欠き部33は、切り起こし部32を形成した後に出来る空間の一部である。
ギヤボックス7は、ギヤハウジング71と、ギヤハウジング71内に配置された複数のギヤ72と、ギヤハウジング71の上部に設けられた鉤状の係合部73と、を備える。一実施形態では、係合部73は、ギヤハウジング71と一体形成されている。
係合部73は、第一部分731と、第二部分732と、を備える。第一部分731は、ギヤハウジング71から上方に延びている。第二部分732は、第一部分731の上部に設けられており、第一部分731と所定の角度(0°および180°を除く。好ましくは90°。)を成している。一実施形態では、第二部分732は、第一部分731と一体形成されており、第一部分731の上部を折り曲げることによって形成されている。第二部分732が第一部分731に対して所定角度を成して構成されていることにより、係合部73は鉤状となり、連結ブラケット3の切欠き部33の縁部に引っ掛けることができるようになっている。
図2に示すように、係合部73は、第二部分732を切欠き部33の縁部上に引っ掛けるようにすることで、ブラケット本体31に係合される。図3に示すように、係合部73を係合させた後、切り起こし部32を、係合部73に押し付けることにより、ギヤボックス7を連結ブラケット3に固定できる。
<3.特徴>
本発明のシートスライド装置10では、ボルトなどの固定部材を使用することなく、ギヤボックス7を連結ブラケット3に固定できるため、部品数を減らすことができる。
本発明のシートスライド装置10では、ボルトなどの固定部材を使用することなく、ギヤボックス7を連結ブラケット3に固定できるため、部品数を減らすことができる。
<4.変形例>
本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。本発明は、例えば、以下に示す変形例のように変更可能である。以下で説明する変形例は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜組み合わせ可能である。
本発明は、上記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。本発明は、例えば、以下に示す変形例のように変更可能である。以下で説明する変形例は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜組み合わせ可能である。
(1)切り起こし部32は、係合部73以外のギヤボックス7の一部に押し付けられていてもよい。
(2)切り起こし部32は一つに限らず、複数設けるようにし、複数の切り起こし部32をギヤボックス7に押し付けるようにしてもよい
10 シートスライド装置
1 ロアレール
2 アッパーレール
3 連結ブラケット
31 ブラケット本体
32 切り起こし部
33 切欠き部
5 スクリュネジ
6 モータ
7 ギヤボックス
73 係合部
1 ロアレール
2 アッパーレール
3 連結ブラケット
31 ブラケット本体
32 切り起こし部
33 切欠き部
5 スクリュネジ
6 モータ
7 ギヤボックス
73 係合部
Claims (1)
- 車体に固定されるロアレールと、シートに固定されるとともに前記ロアレールに対し摺動自在に設けられるアッパーレールと、前記アッパーレールの長手方向に沿って回転可能に支持されるスクリュネジと、を備える左右一対のレール組立体と、
左右一対の前記アッパーレールを連結する連結ブラケットと、
前記スクリュネジを回転させる駆動源となるモータと、
前記モータに組み付けられており、前記モータの回転力を前記スクリュネジに伝達するギヤボックスと、
を備え、
前記連結ブラケットは、ブラケット本体と、前記ブラケット本体の一部を切り起こした切り起こし部と、前記ブラケット本体に設けられた切欠き部と、を備え、
前記ギヤボックスは、前記切欠き部の縁部に係合する鉤状の係合部を備え、
前記係合部を前記切欠き部の縁部に係合させると共に、前記切り起こし部を前記ギヤボックスに押し付けることで、前記ギヤボックスは、前記連結ブラケットに固定される、
シートスライド装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022007773A JP2023106816A (ja) | 2022-01-21 | 2022-01-21 | シートスライド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022007773A JP2023106816A (ja) | 2022-01-21 | 2022-01-21 | シートスライド装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023106816A true JP2023106816A (ja) | 2023-08-02 |
Family
ID=87473677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022007773A Pending JP2023106816A (ja) | 2022-01-21 | 2022-01-21 | シートスライド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023106816A (ja) |
-
2022
- 2022-01-21 JP JP2022007773A patent/JP2023106816A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5200609B2 (ja) | パワーシートスライド装置 | |
JP5386344B2 (ja) | シートアジャスタ用のトランスミッションデバイス | |
US9145068B2 (en) | Spindle gear unit having reinforcement | |
US8038197B2 (en) | Power seat apparatus for vehicle | |
JP5360367B2 (ja) | 送り装置 | |
EP2253501B1 (en) | Screw configuration of seat apparatus for vehicle | |
US20080078908A1 (en) | Power seat slide apparatus | |
JP5515853B2 (ja) | サイドサポート装置の作動機構およびそれを使用した車両用シートのサイドサポート装置 | |
US20150090856A1 (en) | Conveyance seat | |
JP2016049802A (ja) | 乗物用シートのスライドレール | |
JP2011213149A (ja) | 車両用シート調整装置 | |
JP2008049920A (ja) | 自動車の可動フロア装置 | |
CN201272262Y (zh) | 汽车座椅手动长滑轨机构 | |
JP6647409B2 (ja) | 車両用シート | |
KR101600191B1 (ko) | 차량용 시트 레일 | |
JP2023106816A (ja) | シートスライド装置 | |
US10759307B2 (en) | Seat cushion length adjuster | |
JP4774867B2 (ja) | パワーシートスライド装置 | |
CN218986409U (zh) | 汽车座椅和具有其的汽车 | |
CN105383335A (zh) | 一种电动汽车座椅及其升降驱动装置 | |
KR101014247B1 (ko) | 전동식 리클라이닝 장치용 리클라이너 샤프트 | |
WO2011150489A1 (en) | Power drive assembly for a seat track assembly featuring compressible ribs | |
JP5978952B2 (ja) | 車両用シートの送りねじ支持構造 | |
CN1709745A (zh) | 头枕装置 | |
JP5900230B2 (ja) | スライド装置 |