JP2023101038A - コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置 - Google Patents

コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023101038A
JP2023101038A JP2022001348A JP2022001348A JP2023101038A JP 2023101038 A JP2023101038 A JP 2023101038A JP 2022001348 A JP2022001348 A JP 2022001348A JP 2022001348 A JP2022001348 A JP 2022001348A JP 2023101038 A JP2023101038 A JP 2023101038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
terminal device
game
application
computer program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022001348A
Other languages
English (en)
Inventor
敦史 丸山
Atsushi Maruyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Capcom Co Ltd
Original Assignee
Capcom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Capcom Co Ltd filed Critical Capcom Co Ltd
Priority to JP2022001348A priority Critical patent/JP2023101038A/ja
Publication of JP2023101038A publication Critical patent/JP2023101038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

Figure 2023101038000001
【課題】広告費用をかけることなく、ゲームのアクティブユーザの数を増やすことのできるコンピュータプログラムを提供すること。
【解決手段】本開示は、第1ユーザが操作する第1端末装置と第2ユーザが操作する第2端末装置とを含む端末装置に、第1アプリケーションの機能によって次の各ステップを実行させるコンピュータプログラムであって、実行ステップでは、第1ユーザの操作に基づいて、所定のゲームを実行し、生成ステップでは、第1ユーザの操作に起因して、ゲーム内でアクセス情報を生成し、アクセス情報は、第2ユーザの操作に基づいて第2端末装置にて第1アプリケーションの機能を発揮させるための情報であり、提供ステップでは、第2端末装置で実行されている第2アプリケーションにおいて第2ユーザにアクセス情報を提供するための処理を、第1ユーザの操作に基づいて実行する。
【選択図】図2

Description

本開示は、コンピュータプログラムおよびコンピュータ装置に関する。
ひとりで黙々と進行させるゲームもあるが、ゲームに参加するユーザがいるからこそ楽しいゲームがある。そのようなゲームでは、アクティブユーザの数が、活気を含めたゲームの面白さに直結する場合がある。
この点、アクティブユーザの数を増やすために、ゲームの運営者が動画あるいはインターネットで広告を展開する事例が見られる(例えば、非特許文献1)。
"YouTube広告でよく見るゲームアプリを徹底批評![2021年版]"、[online]、[令和3年11月29日検索]、インターネット<URL:https://www.ut-game.com/entry/koukoku>
しかしながら、広告費用は総じて高く、ゲームの運営者において広告費用を容易に捻出することができないことも多い。
本開示の目的は、広告費用をかけることなく、ゲームのアクティブユーザの数を増やすことのできるコンピュータプログラムを提供することである。
第1の開示は、
第1ユーザが操作する第1端末装置と第2ユーザが操作する第2端末装置とを含む端末装置に、第1アプリケーションの機能によって次の各ステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
実行ステップでは、前記第1ユーザの操作に基づいて、所定のゲームを実行し、
生成ステップでは、前記第1ユーザの操作に起因して、前記ゲーム内でアクセス情報を生成し、
前記アクセス情報は、前記第2ユーザの操作に基づいて前記第2端末装置にて前記第1アプリケーションの機能を発揮させるための情報であり、
提供ステップでは、前記第2端末装置で実行されている第2アプリケーションにおいて前記第2ユーザに前記アクセス情報を提供するための処理を、前記第1ユーザの操作に基づいて実行する、
コンピュータプログラムである。
また、第1の開示において、
前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
付与ステップでは、前記第2端末装置において前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された場合に、前記第1ユーザに第1特典を関連づける、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
付与ステップでは、前記第2端末装置において前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された場合に、前記第2ユーザに第2特典を関連づける、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
設定ステップでは、前記第1ユーザの操作に基づいて、前記第2特典の内容を設定する、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記第2特典は、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で所定関係を設定するための処理を実行すること、前記ゲーム内で使用される所定のゲーム媒体を前記第2ユーザと関連づける処理を実行すること、前記第1ユーザと関連づけられている前記ゲーム媒体を所定期間前記第2ユーザと関連づけるための処理を実行すること、の少なくともいずれか1つである、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
付与ステップでは、前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された前記第2端末装置を操作する前記第2ユーザの数、および/または、前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された前記第2端末装置で実行されている前記ゲームの進捗度合、に応じて、前記第1ユーザに第3特典を関連づける、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
前記端末装置は、第3ユーザが操作する第3端末装置をさらに含み、
付与ステップでは、前記第3端末装置において新たなアクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された場合には、前記第1ユーザおよび前記第2ユーザに第4特典を関連づけ、
前記新たなアクセス情報は、前記第1ユーザの操作に起因して生成された前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された前記第2端末装置において、前記第2ユーザの操作に起因して生成された情報である、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
評価ステップでは、前記提供ステップにおいて前記第1ユーザによって提供された前記アクセス情報および前記第1アプリケーションに関する情報に対する、前記第2ユーザの操作に基づく評価を受けつけ、
決定ステップでは、前記評価に基づいて、前記ゲームにおける前記第1ユーザの処遇を決定する、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記生成ステップでは、前記第1ユーザが前記アクセス情報および前記第1アプリケーションに関する情報を生成する頻度、回数、および/または、前記第1ユーザが前記アクセス情報および前記第1アプリケーションに関する情報を生成することのできる期間を設定する、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記アクセス情報は、前記第2端末装置に前記第1アプリケーションをダウンロードおよび/またはインストールさせるための導入サイトへ移行させるための情報である、
ことができる。
また、第1の開示において、
前記生成ステップでは、前記アクセス情報のほか、前記第1ユーザによって入力された前記第1アプリケーションを紹介するための広告情報を、前記第1アプリケーションに関する情報として生成し、
前記提供ステップでは、さらに、前記第2端末装置で実行されている前記第2アプリケーションにおいて前記第2ユーザに前記第1アプリケーションに関する情報を提供するための処理を、前記第1ユーザの操作に基づいて実行する、
ことができる。
第2の開示は、
第1の開示のコンピュータプログラムを記憶する記憶部と、
前記コンピュータプログラムを実行する制御部と、
を備える、
コンピュータ装置である。
第3の開示は、
第1ユーザが操作する第1端末装置と第2ユーザが操作する第2端末装置とを含む端末装置に、次の各ステップを実行させるシステムであって、
実行ステップでは、前記第1ユーザの操作に基づいて、第1アプリケーションの機能により所定のゲームを実行し、
生成ステップでは、前記第1ユーザの操作に起因して、前記第1アプリケーションの機能により前記ゲーム内でアクセス情報を生成し、
前記アクセス情報は、前記第2ユーザの操作に基づいて前記第2端末装置にて前記第1アプリケーションの機能を発揮させるための情報であり、
提供ステップでは、前記第2端末装置で実行されている第2アプリケーションにおいて前記第2ユーザに前記アクセス情報を提供するための処理を、前記第1ユーザの操作に基づいて実行する、
システムである。
本開示によれば、広告費用をかけることなく、ゲームのアクティブユーザの数を増やすことのできるコンピュータプログラムを提供することができる。
本実施形態における、広告システムの構成を示す図である。 本実施形態における、広告システムで実行されるゲームのゲーム画面の一例を示す図である。 本実施形態における、広告処理を示すフローチャートである。
[実施形態]
本開示の実施形態にかかる広告システム1について、図1~図3を参照して説明する。広告システム1は、図1のとおり、ゲームサーバ装置2と、SNSサーバ装置3と、ユーザ端末装置4とを備える。なお、広告システム1および後述の処理手順は一例であり、本開示の実施形態はこれらには限られない。広告システム1および処理手順は、本開示の要旨を変更しない範囲で適宜設計変更をすることができる。
<ゲームの説明>
ゲームサーバ装置2により、ユーザ端末装置4で実行される下記のゲーム(以下では、「ゲームA」という)が提供される。ゲームAは、ユーザがタッチパッド450を介して仮想ゲーム空間上のプレイヤキャラクタを操作することで、複数のイベント(以下、「クエスト」という。)が進行していくゲームである。
本実施形態において、ゲームAには、ユーザの操作に基づいて使用キャラクタとして設定されるとともにユーザが操作するプレイヤキャラクタが敵キャラクタであるモンスターを討伐するクエストパートがある。例えば、ゲームA中の1つのクエストでは、制限時間内にプレイヤキャラクタがモンスターを討伐すればそのクエストのクリア条件が満たされる。このクエストは、ユーザがタッチパッド450を操作することで進行する。
クエストパートでは、ユーザは、ユーザが所有する(ユーザIDに関連づけられている)キャラクタで構成されるデッキを構成してゲームを進行させる。具体的には、このデッキに組み込まれたキャラクタが、ユーザの操作に基づいて敵キャラクタと戦う。なお、このクエストは、時間の経過とともに回復するスタミナが必要量消費される(スタミナとユーザとの関連づけを解除する)ことによって実行される。
また、ゲームAには、前記クエストパートのほか、媒体抽選パート(ガチャパート)がある。このガチャパートでは、複数種類のゲーム媒体(例えば、キャラクタ、アイテム)のうちからいずれかのゲーム媒体が選択される。
具体的には、ガチャパートでは、ユーザが、所有するゲーム内通貨を消費してガチャを要求することを条件として、あらかじめ用意された抽選テーブル(ガチャテーブル)に記憶された複数種類のゲーム媒体からゲーム媒体が選択され、その選択されたゲーム媒体(ゲーム媒体に関する情報)とユーザ(ユーザID)とが関連づけられる。
本実施形態のガチャパートにおいては、複数のガチャイベントが用意されている。ガチャイベントには、例えば、期間限定で提供されるガチャイベント、あるいは常時提供されるガチャイベントなどがある。ユーザは、いずれかのガチャイベントを選択したのち、そのガチャイベントのために用意されたガチャテーブルに基づいてガチャを実行することができる。
また、それぞれのガチャイベントにおいては、1回の抽選要求(ガチャ要求)で1体のゲーム媒体が選択される単発ガチャと、1回のガチャ要求で10回のガチャが連続して行われて10体のゲーム媒体が選択される10連ガチャとが用意されている。
本実施形態においてガチャで選択されるゲーム媒体、あるいは、例えばクエストのクリア報酬で付与されるゲーム媒体は、キャラクタである。また、キャラクタには、それぞれパラメータの種類として体力値、攻撃力、防御力、スキル値、職業のほか、属性、レアリティ(希少度)が設けられている。
例えば、本実施形態では、キャラクタに設定される属性には、火属性、水属性、風属性などがパラメータとして設けられている。この属性とは、各キャラクタに設定される性質の一例であり、この属性の効果が発揮されることで、ゲームの進行がバラエティに富んだものになる。
また、レアリティには、ノーマル、レア、激レア、超激レアがパラメータとして設けられている。レアリティは、超激レア、激レア、レア、ノーマルの順に希少度が高い。このレアリティとは、入手の難易度を表す指標である。
また、職業とは、仮想ゲーム空間上において、キャラクタに与えられた役割であり、職業ごとにスキル値あるいは防御値などの、職業以外のパラメータが異なる場合もありうる。
各キャラクタには、いずれか1つの職業と、いずれか1つの属性と、いずれか1つのレアリティとが設定されている。
ユーザは、ガチャあるいはクエストのクリア報酬によって得られたキャラクタをデッキに組み込んで使用キャラクタとして設定することができる。
<SNSの説明>
SNSサーバ装置3により、ユーザ端末装置4において、下記のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が提供される。
本実施形態では、SNSは、メッセージング・サービスである。このSNSでは、ユーザ間で、メッセージ、スタンプ、画像(静止画および動画)、および各種ファイルのデータなどのコンテンツを送受信することができる。
これにより、ユーザは、ユーザ端末装置4のタッチパッド450を介して、フォロワー(そのユーザをフォローしている他ユーザ)、フレンドなどにメッセージあるいは画像などを送信することができる。
SNSでは、例えば、あるユーザAが投稿した内容は、ユーザAをフォローしている他ユーザ(例えば、ユーザB)のタイムライン上に表示される。ユーザBは、タイムライン上に表示されたユーザAの投稿に対して、返信をしたり、引用したり、賛同(例えば、「いいね」をする)を示したりすることができる。
また、ユーザBがユーザAをフォローしたのちに、ユーザAがユーザBをフォローすることで相互フォローの状態となる。
なお、以下では、「ユーザ端末装置4に、SNSアプリケーションをインストールしており、かつ、ゲームAのアプリケーションをインストールしているユーザ」を「第1ユーザ」、「ユーザ端末装置4に、SNSアプリケーションをインストールしているが、ゲームAのアプリケーションをインストールしていないユーザ」を「第2ユーザ」という。また、単に「ユーザ」という場合は、第1ユーザおよび第2ユーザの双方を意味する。
また、第1ユーザが操作する装置を「ユーザ端末装置4A」、第2ユーザが操作する装置を「ユーザ端末装置4B」といい、双方を意味する場合は単に「ユーザ端末装置4」という。
また、第1ユーザのそれぞれには、ゲームAに関して、ユーザ端末装置4に対応づけてユーザアカウントが付与される。このユーザアカウントはユーザアカウント情報(以下、「ゲームID」という)で管理される。
また、各ユーザには、SNSに関して、ユーザ端末装置4に対応づけてユーザアカウントが付与される。このユーザアカウントはユーザアカウント情報(以下、「SNSID」という)として管理される。
<ハードウェア構成>
図1を参照して、ゲームサーバ装置2のハードウェア構成および機能的構成、SNSサーバ装置3のハードウェア構成および機能的構成、ならびに前記ゲームAが実行されるユーザ端末装置4のハードウェア構成および機能的構成について説明する。
ユーザ端末装置4Aが通信ネットワーク5を介してゲームサーバ装置2と通信を行う場合には、そのユーザ端末装置4からゲームIDが送信される。送信されたゲームIDは、ゲームサーバ装置2において認証処理が行われる。これにより、ゲームサーバ装置2とユーザ端末装置4との通信が可能となる。
<ゲームサーバ装置2のハードウェア構成>
ゲームサーバ装置2は、図1のとおり、制御部20、記憶部21、およびネットワークインターフェース22を備える。
記憶部21およびネットワークインターフェース22は、バス29を介してゲームサーバ装置2の制御部20に接続される。
制御部20は、CPU、メモリ(RAM)、各種入出力インターフェースなどで構成されており、ゲームサーバ装置2の動作を制御する。詳細は後述する。
記憶部21は、主にHDD(Hard Disk Drive)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、SSD(Solid State Drive)などで構成される。
記憶部21には、例えば、本開示のコンピュータプログラム、ユーザ端末装置4にてプレイされるゲームを実行するためのゲームプログラム(ゲームAのアプリケーション)を配信するための配信プログラムおよびデータ、ならびに、ユーザデータ(ゲームID、ユーザの所有オブジェクト、ゲーム進行状況など)が記憶される。
ネットワークインターフェース22は、ゲームサーバ装置2との間と、ユーザ端末装置4との間と、でデータを送受信するために、通信ネットワーク5に接続される。
<ゲームサーバ装置2の制御部20の機能の説明>
ゲームサーバ装置2の制御部20は、コンピュータプログラムを実行することにより、以下の各手段として機能し、以下の各ステップを実行する。
<認証ステップの説明>
制御部20は、認証手段として機能することで認証ステップを実行する。以下では、認証手段としての制御部20が実行する処理を説明する。
制御部20は、ユーザ端末装置4Aから送信される第1ユーザのゲームIDを用いて、ユーザアカウントの認証を行う。
<進行ステップの説明>
制御部20は、ゲーム進行管理手段として機能することで進行ステップを実行する。以下では、ゲーム進行管理手段としての制御部20が実行する処理を説明する。
制御部20は、第1ユーザの操作に基づいてゲームAを進行させる。
具体的には、制御部20は、時間ごとに発生する複数のクエスト(例えば、午後1時~午後3時に敵キャラクタが登場するクエスト)、期間ごとに発生するクエスト、あるいは常時実行することのできるクエストをユーザに提供する。
また、制御部20は、ユーザ端末装置4Aからクエストを選択するために必要なスタミナ量が消費される旨の情報を受信したのちに、選択されたクエストを開始する。
また、制御部20は、ユーザ端末装置4Aの第1ユーザからの操作信号を受信して、ユーザが設定したデッキの構成に基づいた、ゲームの本編(クエスト)に関する進行状況を管理する。
具体的には、制御部20は、例えば、仮想ゲーム空間でキャラクタを動作させたり、キャラクタの体力値を管理したりする。
<連動ステップの説明>
制御部20は、連動手段として機能することで連動ステップを実行する。以下では、連動手段としての制御部20が実行する処理を説明する。
制御部20は、ユーザ端末装置4Aから連動要求情報(後述)を受信したことに基づいて、ゲームAのアプリケーションとSNSアプリケーションとを連動させる。具体的には、制御部20は、ユーザ端末装置4AのゲームAのメニュー画面にて「SNSと連動」ボタン(図示略)がタップされると、ゲームAのゲームIDと、SNSでのSNSIDとを関連づける。
<指示ステップの説明>
制御部20は、指示手段として機能することで指示ステップを実行する。以下では、指示手段としての制御部20が実行する処理を説明する。
第2ユーザが、ゲームAの広告としての投稿(以下では、後述の「広告URL」および「広告情報」をまとめて「広告投稿」という)のうちの広告URL(図2(c)、(d)参照)をSNS上からタップした場合(ユーザ端末装置4Bからインストール要求情報が送信された場合)に、制御部20は、ゲームAをダウンロードするためのダウンロードアプリケーション(図2(e)参照)を立ち上げる指示をその第2ユーザのユーザ端末装置4Bに送信する。これにより、第2ユーザは、ゲームAを自身のユーザ端末装置4Bにインストールすることができる。
また、制御部20は、第2ユーザのユーザ端末装置4Bからインストール要求情報を受信したときに、あわせて、その第2ユーザがタップした広告URLに関連づけられた第1ユーザのゲームID、および、その第2ユーザのSNSIDを受信し、それらをインストール要求情報に関連づけて、記憶部21のユーザDBに記憶させる。
詳細は後述するが、広告URLには、広告を作成した第1ユーザのゲームIDが自動的に関連づけられる。そのため、第2ユーザがタップした広告URLがどの第1ユーザによるものかを、ゲームサーバ装置2は、第1ユーザのゲームIDをSNSサーバ装置3に確認する処理が必要ない。これにより、「その第2ユーザが、どの第1ユーザの広告URLによってゲームAのアプリケーションをダウンロードすることになったのか」をゲームサーバ装置2が識別することができる。
制御部20は、第2ユーザのユーザ端末装置4Bにおいて第1ユーザによる広告投稿を介してゲームAのアプリケーションがダウンロードされた場合に、その広告投稿を作成した第1ユーザに特典(第1特典)を付与するための第1特典付与指示を生成する。この第1特典付与指示は、第1ユーザのユーザ端末装置4Aへ送信される。
また、制御部20は、第2ユーザのユーザ端末装置4Bにおいて広告投稿を介してゲームAのアプリケーションがインストールされた場合であって、さらに所定条件(例えば、第2ユーザが、ゲームA中でSNSを連動させたこと)が満たされた場合に、第2ユーザに特典(第2特典)を付与するための第2特典付与指示を生成する。この第2特典付与指示は、後述の特典内容情報とともに、第2ユーザのユーザ端末装置4Bへ送信される。
<通信ステップの説明>
制御部20は、通信手段として機能することで通信ステップを実行する。以下では、通信手段としての制御部20が実行する処理を説明する。
制御部20は、SNSサーバ装置3との間で、SNSIDなどを送受信し、ユーザ端末装置4Aとの間で、ゲームID、広告投稿に関する情報、第1特典付与指示、第2特典付与指示などを送受信する。
また、制御部20は、第1ユーザによる操作信号(操作情報を含む。)、クエスト開始要求情報、ガチャ要求情報、連動要求情報などをユーザ端末装置4Aから受信し、第2ユーザによるインストール要求情報などをユーザ端末装置4Bから受信する。
また、制御部20は、ゲームAのアプリケーション、ゲームデータ、クエストの進行状況に関する情報、当選キャラクタに関する情報などをユーザ端末装置4Aへ送信する。
<SNSサーバ装置3のハードウェア構成>
SNSサーバ装置3は、図1のとおり、制御部30、記憶部31、およびネットワークインターフェース32を備える。
記憶部31およびネットワークインターフェース32は、バス39を介してSNSサーバ装置3の制御部30に接続される。
制御部30は、CPU、メモリ(RAM)、各種入出力インターフェースなどで構成されており、SNSサーバ装置3の動作を制御する。詳細は後述する。
記憶部31は、主にHDD(Hard Disk Drive)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、SSD(Solid State Drive)などで構成される。
記憶部31には、例えば、本開示のコンピュータプログラム、ユーザ端末装置4にてサービスを提供するためのSNSプログラム(SNSアプリケーション)を配信するための配信プログラムおよびデータ、ならびに、ユーザデータ(SNSID、ユーザの設定情報など)が記憶される。
ネットワークインターフェース32は、SNSサーバ装置3との間と、ユーザ端末装置4との間と、でデータを送受信するために、通信ネットワーク5に接続される。
<SNSサーバ装置3の制御部30の機能の説明>
SNSサーバ装置3の制御部30は、コンピュータプログラムを実行することにより、以下の各手段として機能し、以下の各ステップを実行する。
<認証ステップの説明>
制御部30は、認証手段として機能することで認証ステップを実行する。以下では、認証手段としての制御部30が実行する処理を説明する。
制御部30は、ユーザ端末装置4から送信されるユーザのSNSIDを用いて、ユーザアカウントの認証を行う。
ユーザ端末装置4が通信ネットワーク5を介してSNSサーバ装置3と通信を行う場合には、そのユーザ端末装置4からSNSIDが送信される。送信されたSNSIDは、SNSサーバ装置3において認証処理が行われる。これにより、SNSサーバ装置3とユーザ端末装置4との通信が可能となる。
<表示制御ステップの説明>
制御部30は、表示制御手段として機能することで表示ステップを実行する。以下では、表示制御手段としての制御部30が実行する処理を説明する。
制御部30は、SNSを利用するユーザの投稿情報(「広告投稿に関する情報」を含む)が時系列に表示されたタイムラインを、ユーザ端末装置4で表示させるための情報を生成する。これにより、例えば、第2ユーザは、第1ユーザによって作成された図2(d)のような広告投稿を、SNSアプリケーションを介して閲覧することができる。
<投稿ステップの説明>
制御部30は、投稿手段として機能することで投稿ステップを実行する。以下では、投稿手段としての制御部30が実行する処理を説明する。
制御部30は、ユーザによる投稿情報を、投稿を行ったユーザのフォロワーであるユーザのタイムラインに表示するための情報を生成する。制御部30は、例えば、第1ユーザの操作に基づいて、図2(d)のような広告投稿を行う。
<フォローステップの説明>
制御部30は、フォロー手段として機能することでフォローステップを実行する。以下では、フォロー手段としての制御部30が実行する処理を説明する。
制御部30は、ユーザからフォロー要求情報を受信した場合に、フォロー要求を行ったユーザのSNSIDと、フォロー要求されたユーザのSNSIDとを関連づける。
<通信ステップの説明>
制御部30は、通信手段として機能することで通信ステップを実行する。以下では、通信手段としての制御部30が実行する処理を説明する。
制御部30は、ゲームサーバ装置2およびユーザ端末装置4との間で、SNSID、および、ユーザによる操作信号(広告投稿に関する投稿情報を含む)を送受信する。
<ユーザ端末装置4のハードウェア構成>
ユーザ端末装置4は、図1のとおり、スピーカ430、液晶画面440、タッチパッド450が内蔵される、例えば、スマートフォンなどの端末装置である。このユーザ端末装置4において、ゲームサーバ装置2から配信されたゲームAのアプリケーションおよびデータに基づいてゲームAが進行する。
また、ユーザ端末装置4は、ゲームサーバ装置2との間で、インターネットあるいはLANなどの通信ネットワーク5を介して互いにデータ通信をすることができる。
ユーザ端末装置4は、制御部40、記憶部41、ネットワークインターフェース42、オーディオ処理部43、グラフィック処理部44、および操作部45を備える。
記憶部41、ネットワークインターフェース42、オーディオ処理部43、グラフィック処理部44、および操作部45は、バス49を介して、制御部40に接続される。
制御部40は、CPU、メモリ(RAM)、各種入出力インターフェースなどで構成されており、ユーザ端末装置4の動作を制御する。
記憶部41は、主にHDD、RAM、ROM、SSDなどで構成される。記憶部41には、例えば、ゲームAのアプリケーションおよびデータが記憶される。
ネットワークインターフェース42は、ユーザ端末装置4とゲームサーバ装置2との間でデータを送受信するために、通信ネットワーク5に接続される。これにより、ユーザ端末装置4にゲームAのアプリケーションおよびゲームデータがダウンロードされる。
オーディオ処理部43は、制御部40の指示に従ってデジタルのゲーム音声を再生および合成する。また、オーディオ処理部43には、スピーカ430が接続される。ゲーム音声は、スピーカ430から出力される。
グラフィック処理部44は、制御部40の指示に従って仮想ゲーム空間およびプレイヤキャラクタなどを含むゲーム画像を動画形式で描画する。グラフィック処理部44にて動画形式に描画されたゲーム画像は、ゲーム画面として液晶画面440に表示される。
操作部45には、ユーザからの操作信号が入力される。本実施形態において操作部45には、入力位置検出装置であるタッチパッド450を介してユーザからの操作信号が入力される。ユーザは、タッチパッド450をタッチすることによって、キャラクタの編成(デッキの構成)、クエストの選択、プレイヤキャラクタの操作、あるいは、SNSへの投稿、閲覧などを行う。
<ユーザ端末装置4の制御部40の機能の説明>
制御部40は、ゲームサーバ装置2からダウンロードされたゲームAのアプリケーションを実行することで、以下の各手段として機能し、以下の各ステップを実行する。
<実行ステップの説明>
制御部40は、ゲームAのアプリケーションの指示によって実行手段として機能することで、実行ステップを実行する。以下では、実行手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、第1ユーザによるタッチパッド450の操作に基づいて、クエストパートおよびガチャパートを備えるゲームをユーザ端末装置4に実行させる。
制御部40は、第1ユーザの操作およびゲームサーバ装置2の制御部20から送信される情報などに基づいてゲームを進行させる。
具体的には、制御部40は、ゲームデータに含まれるゲーム空間オブジェクトおよびテクスチャなどのデータを記憶部41から読み出し、二次元または三次元の仮想ゲーム空間を生成する。
また、制御部40は、仮想ゲーム空間にプレイヤキャラクタを配置する。そして、制御部40は、愛1ユーザによるタッチパッド450の操作、および、ゲームサーバ装置2の制御部20から送信されるゲームの進行状況に応じて、仮想ゲーム空間におけるプレイヤキャラクタの行動を制御する。
また、制御部40は、仮想ゲーム空間、プレイヤキャラクタ、および仮想ボタンをゲーム画面として液晶画面440に表示するための情報を生成する。これらの情報に従って、グラフィック処理部44が液晶画面440上にゲーム画像を描画する。
また、制御部40は、第1ユーザの操作に基づいてクエストの開始を要求するためのクエスト開始要求情報を生成する。クエスト開始要求情報は、通信ステップでゲームサーバ装置2へ送信される。
<連動要求ステップの説明>
制御部40は、ゲームAのアプリケーションの指示によって連動要求手段として機能することで、連動要求ステップを実行する。以下では、連動要求手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、第1ユーザの操作に基づいて、ゲームA内で、ゲームAとSNSとを連動させる。具体的には、ゲームAのメニュー画面にて、第1ユーザが「SNSと連動」ボタン(図示略)をタップすると、制御部40は、SNSアプリケーションを起動してSNSIDを取得し、取得したSNSIDを含む連動要求情報をゲームサーバ装置2へ送信する。
これにより、図2(a)のとおりゲームAのアプリケーションの機能に基づいて「SNSを開く」ボタンB1が表示される。第1ユーザは、「SNSを開く」ボタンB1をタップすることで、図2(b)のとおり、SNSへ投稿するための投稿画面(SNSメニュー)を開くことができる。すなわち、第1ユーザは、ゲームAのアプリケーションをアクティブな状態としたままで、SNSアプリケーションをアクティブにすることができる。
<生成ステップの説明>
制御部40は、ゲームAのアプリケーションの指示によって生成手段として機能することで、生成ステップを実行する。以下では、生成手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、第1ユーザが「SNSを開く」ボタンB1をタップしたのちに「メッセージを投稿」ボタンB2をタップすることにより、SNSにゲームA関連の投稿をするための情報を生成する。これにより、第1ユーザは、例えば、フレンドの呼び出し、ゲーム動画、進捗、感想などの投稿、救援要請などを、SNSを介してすることができる。
また、制御部40は、第1ユーザが「SNSを開く」ボタンB1をタップしたのちに「広告を投稿」ボタンB3をタップすることにより(「第1ユーザの操作に起因して」の一例)、図2(c)のような「広告作成」画面を表示し、ゲームA内で広告URL(アクセス情報の一例)を自動的に生成する。
この広告URLは、第2ユーザの操作に基づいてユーザ端末装置4BにてゲームAのアプリケーションをダウンロードおよびインストール(「機能を発揮させる」の一例)させるための情報であって、ユーザ端末装置4Bにてダウンロードアプリケーションを起動させるためのURL(Uniform Resource Locator)である。
広告URLは、例えば、「https://www.xxxx.co.jp/gameA/xtuh0qti7j」などで表される。この広告URLのうち、最後の「xtuh0qti7j」は、図2(a)のとおり、第1ユーザのゲームIDである。すなわち、広告URLには、広告を作成する第1ユーザのゲームIDが自動的に関連づけられる。
また、制御部40がユーザ端末装置4Bで実行されているSNSアプリケーションで第2ユーザに提供する情報には、広告URLのほか、第1ユーザによって入力された、テキストデータなどで記載されたゲームアプリケーションに関する広告情報が含まれる。
具体的には、第1ユーザは、第2ユーザが広告URLにアクセスしたくなるように、ゲームAのアプリケーションを宣伝するためのテキストデータ(例えば、「これは神ゲー!」など)のほか、ゲーム画面のスクリーンショットなどの広告情報を、タッチパネル450を介して入力することができる。このように、広告情報を作成する第1ユーザの個性によって、多様な広告が作成される。
これにより、第1ユーザは、広告情報および広告URLで構成される広告投稿を作成することができる。第2ユーザは、第1ユーザが作成した広告情報と、第1ユーザのゲームIDに対応した第1ユーザ特有の広告URLとを、SNSを介して確認することができる。そして、例えば広告情報に興味を持った第2ユーザは広告URLにアクセスすることができる。
<提供ステップの説明>
制御部40は、ゲームAのアプリケーションの指示によって提供手段として機能することで、提供ステップを実行する。以下では、提供手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、第1ユーザの操作に基づいて、第2ユーザのユーザ端末装置4Bで実行されているSNSアプリケーションにおいて広告投稿を行うための処理を実行する。
具体的には、制御部40は、図2(c)のとおり、第1ユーザが「投稿」ボタンB4をタップすると、第1ユーザが作成した広告投稿に関する情報をゲームサーバ装置2およびSNSサーバ装置3に送信する。その後、広告投稿に関する情報を受信したSNSサーバ装置3が、広告投稿を行う。
なお、第2ユーザが、第1ユーザが作成した広告投稿の広告URLをタップした場合には、第2ユーザのユーザ端末装置4Bは、ゲームAの運営者が用意したダウンロードサイトへ移行する。このダウンロードサイトにおいて、ゲームAのアプリケーションをダウンロードするためのダウンロードアプリケーションが第2ユーザのユーザ端末装置4Bで起動される。
<フォロー要求ステップの説明>
制御部40は、SNSアプリケーションの指示によってフォロー要求手段として機能することで、フォロー要求ステップを実行する。以下では、フォロー要求手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、SNSを利用するユーザの操作に基づいて特定された、いずれかの他ユーザ(SNSを利用する他ユーザ)をフォローするためのフォロー要求情報を生成する。このフォロー要求情報は、SNSサーバ装置3へ送信される。
<インストールステップの説明>
制御部40は、ダウンロードアプリケーションの指示によってインストール手段として機能することで、インストールステップを実行する。以下では、インストール手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、第2ユーザの操作に基づいて、ゲームAのアプリケーションをダウンロードおよびインストールするためのインストール要求情報を生成する。このインストール要求情報は、ダウンロードアプリケーションの管理サーバ装置(図示略)だけではなく、ゲームサーバ装置2にも送信される。
<付与ステップの説明>
制御部40は、ゲームAのアプリケーションの指示によって付与手段として機能することで、付与ステップを実行する。以下では、付与手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、ゲームサーバ装置2から第1特典付与指示を受信した場合に、その広告投稿を作成した第1ユーザに特典(第1特典)を付与する。
第1ユーザに付与される特典は、ゲームAで使用することのできる、ゲーム内通貨、スタミナ、アイテム、キャラクタ、ポイント、ガチャをする権利(ガチャチケット)などである。図2(f)の例では、第1ユーザには、特典として100ゴールド(ゲーム内通貨)が付与されている。
また、制御部40は、ゲームサーバ装置2から第2特典付与指示を受信した場合に、図2(f)のとおり第2ユーザに特典(第2特典)を付与する。なお、第2ユーザに付与される特典は、後述の設定ステップにおいて設定される。
<設定ステップの説明>
制御部40は、ゲームAのアプリケーションの指示によって設定手段として機能することで、設定ステップを実行する。以下では、設定手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、第1ユーザの操作に基づいて、広告投稿を介してゲームAのアプリケーションをインストールした第2ユーザに付与される特典の内容を設定する。すなわち、第1ユーザが、第2ユーザに付与される特典を指定することができる。この特典内容情報は、ゲームサーバ装置2に送信される。
第2ユーザに付与される特典は、第1ユーザと第2ユーザとの間で所定関係(例えば、フレンド、あるいは、広告投稿を介してゲームAのアプリケーションをダウンロードした第2ユーザとの間で構築される特別フレンド)を設定すること、ゲームA内で使用される所定のゲーム媒体(例えば、キャラクタ、アイテム)を第2ユーザに付与すること、第1ユーザが所有するキャラクタを一定期間第2ユーザにレンタルすること、の少なくともいずれか1つである。
図2(f)の例では、第2ユーザは、特典として、第1ユーザの所有キャラクタ(キャラA)を獲得するとともに、第1ユーザとの間でフレンド関係が設定されている。
<通信ステップの説明>
制御部40は、ゲームAのアプリケーションの指示あるいはSNSアプリケーションの指示によって通信手段として機能することで、通信ステップを実行する。以下では、通信手段としての制御部40が実行する処理を説明する。
制御部40は、例えば、ゲームサーバ装置2からゲームAに関するゲームプログラム、当選キャラクタに関する情報などの情報を受信するとともに、SNSサーバ装置3から投稿情報などを受信する。
また、制御部40は、例えば、ユーザの操作に基づいて、ゲームID、インストール要求情報、クエスト開始要求情報、ガチャ要求情報、連動要求情報、投稿情報(「広告投稿に関する情報」を含む)などをゲームサーバ装置2へ送信するとともに、SNSID、投稿情報(「広告投稿に関する情報」を含む)などをSNSサーバ装置3へ送信する。
<広告処理の説明>
以下、図3を参照して、本開示の広告処理について説明する。
まず、第1ユーザのユーザ端末装置4Aの制御部40が、第1ユーザがゲームAのゲーム中に「SNSを開く」ボタンB1をタップしたことを検出する(ステップS1)。
ついで、ユーザ端末装置4Aの制御部40は、第1ユーザが、SNSメニューの「メッセージ投稿」ボタンB2および「広告を投稿」ボタンB3のうち「広告を投稿」ボタンB3をタップしたか否かを判定する(ステップS2)。
第1ユーザが「広告を投稿」ボタンB3をタップしない場合(S2:NO)には、ユーザ端末装置4Aの制御部40が、液晶画面440の表示をメニュー画面に移行させる、あるいは、SNSサーバ装置3の制御部30が、第1ユーザが入力したメッセージなどを、第1ユーザおよびそのフォロワーの各ユーザ端末装置4におけるSNSのタイムラインに投稿する(ステップS3)。その後、処理はステップS1へと戻る。
一方、第1ユーザが「広告を投稿」ボタンB3をタップしたと判定された場合(S2:YES)には、ユーザ端末装置4Aの制御部40が、その第1ユーザのゲームIDが関連づけられた広告URLを自動的に生成する(ステップS4)。
ついで、ユーザ端末装置4Aの制御部40が、第1ユーザの操作に基づいて、ゲームAをアピールする文章、画像を含む広告情報を生成する(ステップS5)。
ついで、ユーザ端末装置4Aの制御部40が、第1ユーザの操作(第1ユーザが「投稿」ボタンB4をタップ)に基づいて、ステップS4の広告URLおよびステップS5の広告情報を含む広告投稿に関する情報をゲームサーバ装置2およびSNSサーバ装置3に送信する(ステップS6)。
ついで、SNSサーバ装置3の制御部30が、SNSにおいて、広告投稿を第1ユーザおよびそのフォロワーである第2ユーザの、各ユーザ端末装置4におけるSNSのタイムラインに表示する(ステップS7)。
ついで、ゲームサーバ装置2の制御部20が、ユーザ端末装置4Bにおいて第2ユーザが広告URLをタップしたか否かを判定する(ステップS8)。
第2ユーザが広告URLをタップしていない場合(S8:NO)には、処理はステップS8を繰り返す。
第2ユーザが広告URLをタップしたと判定された場合(S8:YES)には、ゲームサーバ装置2の制御部20が、ダウンロードサイトを介して、ゲームAのアプリケーションをダウンロードするためのダウンロードアプリケーションを起動させる(ステップS9)。そして、ダウンロードアプリケーションにおいて第2ユーザがゲームAのインストールを要求することで、第2ユーザのユーザ端末装置4BにゲームAのアプリケーションがダウンロードおよびインストールされる。
また、サーバ装置2の制御部20が、タップされた広告URLに関連づけられている第1ユーザ、および、広告URLをタップした第2ユーザであって所定条件を満たした第2ユーザに特典を付与する(ステップS10)。その後、本開示の広告処理は終了する。
以上の手順により、本開示の広告処理が実行される。
以上をまとめると、本開示は、
第1ユーザが操作するユーザ端末装置4Aと第2ユーザが操作するユーザ端末装置4Bとを含むユーザ端末装置4に、ゲームAのアプリケーションの機能によって次の各ステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
実行ステップでは、第1ユーザの操作に基づいて、ゲームAを実行し、
生成ステップでは、第1ユーザが「広告を投稿」ボタンB3をタップしたことに起因して、ゲームA内で、第1ユーザのゲームIDが関連づけられた広告URLを自動的に生成し、
広告URLは、第2ユーザの操作に基づいて、第2ユーザのユーザ端末装置4BにてゲームAのアプリケーションをダウンロードおよびインストールさせるための情報であり、
提供ステップでは、第2ユーザのユーザ端末装置4Bで実行されているSNSアプリケーションにおいて第2ユーザに広告URLを提供するための処理を、第1ユーザの「投稿」ボタンB4へのタップに基づいて実行する、
コンピュータプログラムである。
<効果>
本実施形態のコンピュータプログラムによれば、ゲームの運営者は、広告費用をかけずに、SNSを通じてアクティブユーザの数を増やすことができる。
また、広告投稿を介してゲームがインストールされることにより、広告投稿を作成した第1ユーザ、および、広告投稿を介してゲームをインストールした第2ユーザに特典が付与される。そのため、本開示によれば、ゲームの運営者のみならず、ゲームユーザも恩恵を受けることができる。
[他の実施形態]
前記実施形態において、実行ステップ、生成ステップ、提供ステップなどは、ユーザ端末装置が単体で実行する例が記載されているが、本開示はこれには限られない。これらのステップは、ゲームサーバ装置単体、あるいは、ゲームサーバ装置とユーザ端末装置との協働によって実行されてもよい。
また、前記実施形態においては、第2ユーザが広告URLをタップすることで、ゲームサーバ装置に第2ユーザのSNSIDなどが送信される例が記載されているが、本開示はこれに限られない。例えば、第1ユーザの広告投稿に従って第2ユーザがゲームAをダウンロードした場合に、ゲームサーバ装置にSNSIDなどが送信されなくてもよい。
この場合には、ゲームサーバ装置が所定のタイミングでSNSサーバ装置に必要な情報を要求することで(あるいは、定期的に、SNSサーバ装置がゲームサーバ装置に必要な情報を送信することで)、第2ユーザのユーザ端末装置4BにインストールされているゲームAがいずれの第1ユーザの広告投稿に基づいてインストールされたかを、ゲームサーバ装置が認識することができてもよい。
また、第2ユーザが広告URLをタップしたときに、第2ユーザのユーザ端末装置にて、ダウンロードサイトに移行することなく、ダウンロードアプリケーションが起動されてもよい。
前記実施形態では、第2ユーザが広告URLを介してゲームAをダウンロードした場合に、第1ユーザに特典が付与される例が記載されているが、本開示はこれに限られない。
第1ユーザに特典が付与されるタイミングは、例えば、第2ユーザが広告URLを介してゲームAをダウンロードしたのちに、第2ユーザが、ゲームAに10回ログインしたときであってもよい。また、第1ユーザが広告投稿を行ったとき、第2ユーザがゲームAにログインしたとき、あるいは、第2ユーザが特定のクエストをクリアしたとき、などに、広告投稿を行った第1ユーザに特典が付与されてもよい。
さらには、あらかじめ定められたスケジュールに従って第1ユーザに特典が付与されてもよい。また、ゲームサーバ装置の制御部は、第1ユーザが広告を投稿したとき、および/または、第2ユーザがゲームAにログインしたときのように、複数段階で第1ユーザに特典を付与してもよい。
また、第1ユーザに付与される特典は、ゲームA内で使用されるオブジェクトに限られず、例えば、現金、仮想通貨などであってもよい。この場合には、例えば、第1ユーザは自身の口座情報などをゲームサーバ装置に事前に登録することで、ゲームAの運営者は、第1ユーザの出来高(第2ユーザのダウンロード数)によって、成功報酬を第1ユーザに付与することができる。
また、第1ユーザに付与される特典は、SNSにおけるその第1ユーザのフォロワーの数によって決定されてもよい。例えば、第1ユーザのフォロワーが多ければ多いほど広告効果が大きくなるため、特典の内容を豊富(付与される特典のグレードがあがる、特典の数が増える)にすることができる。
また、SNSのタイムライン上に表示された広告投稿を見た第2ユーザが、「いいね」ボタンをタップすることにより(すなわち、第1ユーザの広告投稿に対して第2ユーザが賛同したことにより)、広告投稿を行った第1ユーザにポイントが付与されてもよい。そして、ゲームサーバ装置が、このポイントを累計し、所定値に到達した場合に、第1ユーザに特典(例えば、ゲーム内通貨、スタミナ、アイテム、キャラクタ、ガチャチケット)を付与してもよい。
さらには、広告投稿に限られず、第1ユーザがハッシュタグ(例えば、「#ゲームA」、「#期間限定イベント」)をつけて投稿した場合に、ゲームサーバ装置あるいはSNSサーバ装置がその投稿数をカウントしてもよい。そして、ゲームAで、その第1ユーザのゲームIDとSNSIDとが関連づけられている場合に、該当する第1ユーザに、投稿数の累計に応じた特典が付与されてもよい。
また、前記実施形態では、第2ユーザが広告URLを介してゲームAをダウンロードし、かつ、第2ユーザがゲームA内でゲームAとSNSとを連動させた場合に、第2ユーザに特典が付与される例が記載されているが、本開示はこれに限られない。例えば、第2ユーザが広告URLを介してゲームAをダウンロードしたとき、あるいは、第2ユーザがゲームAに10回ログインした場合などに、その第2ユーザに特典が付与されてもよい。
また、前記実施形態に限られず、第2ユーザに付与される特典は、第1ユーザに付与される特典と同じであってもよい。
また、前記実施形態に限られず、第1ユーザがお気に入りに登録しているアイテム、キャラクタなどが特典として第2ユーザに付与されてもよく、また、付与される特典は第1ユーザが所持しているアイテム、キャラクタなどから抽選で決定されてもよい。この場合には、第1ユーザのお気に入りキャラクタが第2ユーザに付与される、あるいは、第1ユーザのお気に入りキャラクタが一定期間(期間が限られた一時的な特典として)第2ユーザに貸し出されてもよい。
また、第2ユーザに付与される特典は、第1ユーザが「特殊フレンド(例えば、特定のゲーム進捗状況となるまで第1ユーザからキャラクタを借りることができるなどの、師弟関係などのプレフレンド状態)」に設定されることであってもよい。この場合において、師弟関係が設定されるためには、第1ユーザのレベルが100以上であるなどの制限が課されてもよい。
また、第1ユーザおよび/または第2ユーザに付与される特典は、あらかじめ定められたものであってもよく、また、例えば1か月ごとに変更されてもよく、また、ゲームサーバ装置で実行される抽選によって決定されてもよい。
また、前記実施形態に限られず、広告URLを介してゲームAのアプリケーションの機能が発揮されたユーザ端末装置を操作する第2ユーザの数、および/または、広告URLを介してゲームAのアプリケーションの機能が発揮されたユーザ端末装置で実行されているゲームAの進捗度合、に応じて、第1ユーザに特典(第3特典)が付与されてもよい、
この場合には、第1ユーザが作成した広告URLが、多数の第2ユーザがゲームのアプリケーションをダウンロード等することの契機となった場合に、その第1ユーザは、さらに特典を獲得することができる。また、ゲームAの運営者にすれば、広告費用をかけることなく、ゲームAの広告効果を得ることができる。
なお、前記の場合において、ゲームAの進捗度合とは、例えば、第2ユーザが、レベル10になったこと、ステージ5までクリアしたこと、特定の敵キャラクタを討伐したこと、および/または、プレイ累計時間が20時間に達したことである。そして、ゲームサーバ装置は、これらの進捗度合をポイント化して、そのポイントに応じた特典を第1ユーザに付与することができる。
また、第3ユーザが操作するユーザ端末装置において新たな広告URLを介してゲームAのアプリケーションの機能が発揮された場合には、ゲームサーバ装置は、第1ユーザおよび/または第2ユーザに特典(第4特典)を付与することができる。なお、新たな広告URLは、第1ユーザの広告URLを介してゲームAのアプリケーションをダウンロードした第2ユーザの操作に起因して、新たに自動的に生成された広告URLである、
この場合において、1のユーザが広告URLを作成した場合に、他のユーザのユーザ端末装置においてゲームAのアプリケーションがダウンロードされることに基づいて、広告を作成したユーザは連鎖的に特典を獲得することができる。
すなわち、第1ユーザからの広告URLは、その第1ユーザのフォロワーが閲覧することになる。そして、第1ユーザのフォロワーが複数人の場合には、第1ユーザからの広告URLを介してゲームAのアプリケーションをダウンロードする第2ユーザが、複数人となることもある。
さらには、ゲームAのアプリケーションをダウンロードした第2ユーザが、自身で広告投稿を作成し、SNSに投稿することがある。その結果、第2ユーザが作成した広告URLを介して、さらに別の第3ユーザが連鎖的にゲームAのアプリケーションをダウンロードするといったことが起こりうる。
この場合には、第2ユーザへ特典が付与されるだけでなく、前記のような連鎖的なダウンロードのきっかけを作った第1ユーザにも特典が付与される。なお、この場合における第1ユーザに付与される特典と第2ユーザに付与される特典とは、同じであってもよく、異なっていてもよい。
もっとも、この連鎖的なダウンロードが頻繁に発生すると、第1ユーザは半永久的に特典を受けうる状態となってしまう。そのため、これを抑制するために、この連鎖的ダウンロードでの第1ユーザへの特典付与期間を有限に設定する、第1ユーザへの特典をユーザの階層化が進むにつれて少なくする、または、第1ユーザに付与される特典に上限値を設定することもできる。
また、第1ユーザが広告投稿を生成する頻度、回数、および/または、第1ユーザが広告URL等を生成することのできる期間が設定されていてもよい。例えば、第1ユーザが広告投稿を生成する頻度は、「1か月あたり1回」と設定されることができる。この設定は、あらかじめゲームサーバ装置に登録されていてもよく、また、ゲームAの運営者の入力により適宜変更されてもよい。
この場合には、頻繁に広告投稿がなされると広告の質が低下するおそれがあるが、そのような不具合を抑制することができる。また、広告URLが生成されたことによる特典が頻繁に付与されることを防ぐことができる。
また、第2ユーザは、SNSアプリケーションで表示された1以上の第1ユーザの広告投稿それぞれを評価することができてもよい。
この場合において、ゲームAのアプリケーションをダウンロード/インストールしていない第2ユーザであっても広告を評価することができてもよく、実際にダウンロード/インストールした第2ユーザが広告を評価することができてもよい。
ゲームサーバ装置は、所定タイミング(例えば、1か月に1回、あるいは、毎週日曜日)で、第2ユーザによる第1ユーザの広告の評価結果を集計(例えば、評価の平均値を第1ユーザごとに集計)し、その結果に応じて第1ユーザに報酬を付与することができる。
ゲームサーバ装置は、例えば、評価が高い(例えば、平均値が5段階中の評価4~5)第1ユーザに対して、第1の量(例えば、100ゴールド)のゲーム内通貨を付与し、評価が低い(例えば、平均値が評価1~2)第1ユーザに対して、第1の量よりも少ない第2の量(例えば、30ゴールド)のゲーム内通貨を付与することができる。
また、ゲームサーバ装置は、例えば、評価が高い第1ユーザに対しては、第1の量のゲーム内通貨に加えて(あるいは代えて)、レアリティの高いアイテムを付与することもできる。
一方で、ゲームサーバ装置は、例えば評価がすべて1のように、評価が低い第1ユーザについては、その旨と広告情報とをその第1ユーザのゲームIDに関連づけて記憶する。これを受けて、ゲームAの運営者は、例えば、広告投稿の内容に応じて第1ユーザのゲームIDを剥奪する。
このように、評価は、報酬の付与に使われるだけではなく、ゲーム運営を円滑に進めるための判断材料の1つとすることもできる。評価が低い第1ユーザによっては、例えばゲームAを炎上させるべく、評価が低くなるような広告投稿を故意で行うことがある。そのようなユーザがゲームを継続すると、楽しんでゲームを行っている他ユーザに悪影響を及ぼすおそれがあるためである。
前記実施形態では、広告URLと広告情報とは、同時タイミングでSNSへ投稿される例が記載されているが、本開示はこれに限られない。例えば、広告URLと広告情報とが別々のタイミングでSNSへ投稿されてもよい。
SNSの種類は、前記実施形態のサービスに限られず、ユーザがメッセージ、画像などを投稿することができるものであるならば、いかなるものに対しても、本開示の技術を適用することができる。
また、前記実施形態に限られず、SNSにフォローシステムが設けられていなくてもよい。すなわち、例えば、第2ユーザのタイムラインに第1ユーザの広告投稿が無作為に表示されてもよい。また、第1ユーザの広告投稿が、不特定多数の第2ユーザのタイムラインに表示されてもよい。
また、前記実施形態に限られず、広告情報には、第1ユーザが所有するキャラクタおよび/またはアイテムのリストが含まれていてもよい。そして、広告投稿を介してゲームAのアプリケーションをダウンロード/インストールした第2ユーザに、その広告投稿を行った第1ユーザが現時点で所有しているキャラクタなどを抽選対象(複製対象)としたガチャをする権利(ガチャチケット)が付与されてもよい。このガチャで当選したキャラクタは、その第2ユーザに付与される。
この場合には、第2ユーザは、自身が有利になるように、第1ユーザがどのキャラクタを所有しているかを確認したうえで、どの第1ユーザの広告URLを介してゲームAのアプリケーションをダウンロードするかを決定することができる。
また、本開示の思想が適用されるゲームは、前記実施形態に限られず、アクションゲーム、RPG、スポーツゲーム、格闘ゲーム、シミュレーションゲームなどであってもよい。
その他の例として、
第1ユーザが操作する第1端末装置と第2ユーザが操作する第2端末装置とを含む端末装置に、第1アプリケーションの機能によって次の各ステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
実行ステップでは、前記第1ユーザの操作に基づいて、所定のサービス(例えば、ゴルフの予約システム、競馬などのベットシステム)を実行し、
生成ステップでは、前記第1ユーザの操作(例えば、「広告作成」ボタンをタップする)に起因して、操作を行った前記第1ユーザを識別することのできる状態で、前記サービス内でアクセス情報(広告投稿に関する情報)を自動的に生成し、
前記アクセス情報は、前記第2端末装置にて前記第1アプリケーションを紹介するための情報であり、
提供ステップでは、前記第2端末装置で実行されている第2アプリケーション(例えば、SNSを起動させるアプリケーション、ブログを表示するアプリケーション)において前記第2ユーザに前記アクセス情報を提供するための処理を、前記第1ユーザの操作に基づいて実行する、
コンピュータプログラムがある。
この場合には、本開示の思想を、ゲームに限られず、様々なサービスの広告に利用することができる。なお、これらのアプリケーションは、ユーザ端末装置にインストールされている必要がなく、例えば、クラウドサービスによって提供されるアプリケーションであってもよい。
さらには、この場合において、広告投稿を閲覧した他ユーザが、その広告投稿に対して「いいね」ボタンをタップすることができてもよい。この場合には、SNSサーバ装置が、その回数を累計し、それに応じて、広告投稿を行ったユーザに特典(例えば、仮想通貨)を付与してもよい。
また、前記実施形態においては、ユーザ端末装置はスマートフォンなどの端末装置である例が記載されているが、本開示は、これには限られない。ユーザ端末装置は、例えば、ディスプレイおよびコントローラが外部接続される据え置き型のゲーム装置、あるいは、パーソナルコンピュータであってもよい。
1 広告システム
2 ゲームサーバ装置
3 SNSサーバ装置
4 ユーザ端末装置
5 通信ネットワーク

Claims (13)

  1. 第1ユーザが操作する第1端末装置と第2ユーザが操作する第2端末装置とを含む端末装置に、第1アプリケーションの機能によって次の各ステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
    実行ステップでは、前記第1ユーザの操作に基づいて、所定のゲームを実行し、
    生成ステップでは、前記第1ユーザの操作に起因して、前記ゲーム内でアクセス情報を生成し、
    前記アクセス情報は、前記第2ユーザの操作に基づいて前記第2端末装置にて前記第1アプリケーションの機能を発揮させるための情報であり、
    提供ステップでは、前記第2端末装置で実行されている第2アプリケーションにおいて前記第2ユーザに前記アクセス情報を提供するための処理を、前記第1ユーザの操作に基づいて実行する、
    コンピュータプログラム。
  2. 前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
    付与ステップでは、前記第2端末装置において前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された場合に、前記第1ユーザに第1特典を関連づける、
    請求項1に記載のコンピュータプログラム。
  3. 前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
    付与ステップでは、前記第2端末装置において前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された場合に、前記第2ユーザに第2特典を関連づける、
    請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
    設定ステップでは、前記第1ユーザの操作に基づいて、前記第2特典の内容を設定する、
    請求項3に記載のコンピュータプログラム。
  5. 前記第2特典は、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で所定関係を設定するための処理を実行すること、前記ゲーム内で使用される所定のゲーム媒体を前記第2ユーザと関連づける処理を実行すること、前記第1ユーザと関連づけられている前記ゲーム媒体を所定期間前記第2ユーザと関連づけるための処理を実行すること、の少なくともいずれか1つである、
    請求項3または4に記載のコンピュータプログラム。
  6. 前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
    付与ステップでは、前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された前記第2端末装置を操作する前記第2ユーザの数、および/または、前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された前記第2端末装置で実行されている前記ゲームの進捗度合、に応じて、前記第1ユーザに第3特典を関連づける、
    請求項1~5のいずれか1項に記載のコンピュータプログラム。
  7. 前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
    前記端末装置は、第3ユーザが操作する第3端末装置をさらに含み、
    付与ステップでは、前記第3端末装置において新たなアクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された場合には、前記第1ユーザおよび前記第2ユーザに第4特典を関連づけ、
    前記新たなアクセス情報は、前記第1ユーザの操作に起因して生成された前記アクセス情報を介して前記第1アプリケーションの機能が発揮された前記第2端末装置において、前記第2ユーザの操作に起因して生成された情報である、
    請求項1~6のいずれか1項に記載のコンピュータプログラム。
  8. 前記端末装置に、前記第1アプリケーションの機能によってさらに次のステップを実行させるコンピュータプログラムであって、
    評価ステップでは、前記提供ステップにおいて前記第1ユーザによって提供された前記アクセス情報および前記第1アプリケーションに関する情報に対する、前記第2ユーザの操作に基づく評価を受けつけ、
    決定ステップでは、前記評価に基づいて、前記ゲームにおける前記第1ユーザの処遇を決定する、
    請求項1~7のいずれか1項に記載のコンピュータプログラム。
  9. 前記生成ステップでは、前記第1ユーザが前記アクセス情報および前記第1アプリケーションに関する情報を生成する頻度、回数、および/または、前記第1ユーザが前記アクセス情報および前記第1アプリケーションに関する情報を生成することのできる期間を設定する、
    請求項1~8のいずれか1項に記載のコンピュータプログラム。
  10. 前記アクセス情報は、前記第2端末装置に前記第1アプリケーションをダウンロードおよび/またはインストールさせるための導入サイトへ移行させるための情報である、
    請求項1~9のいずれか1項に記載のコンピュータプログラム。
  11. 前記生成ステップでは、前記アクセス情報のほか、前記第1ユーザによって入力された前記第1アプリケーションを紹介するための広告情報を、前記第1アプリケーションに関する情報として生成し、
    前記提供ステップでは、さらに、前記第2端末装置で実行されている前記第2アプリケーションにおいて前記第2ユーザに前記第1アプリケーションに関する情報を提供するための処理を、前記第1ユーザの操作に基づいて実行する、
    請求項1~10に記載のコンピュータプログラム。
  12. 請求項1~11のいずれか1項に記載のコンピュータプログラムを記憶する記憶部と、
    前記コンピュータプログラムを実行する制御部と、
    を備える、
    コンピュータ装置。
  13. 第1ユーザが操作する第1端末装置と第2ユーザが操作する第2端末装置とを含む端末装置に、次の各ステップを実行させるシステムであって、
    実行ステップでは、前記第1ユーザの操作に基づいて、第1アプリケーションの機能により所定のゲームを実行し、
    生成ステップでは、前記第1ユーザの操作に起因して、前記第1アプリケーションの機能により前記ゲーム内でアクセス情報を生成し、
    前記アクセス情報は、前記第2ユーザの操作に基づいて前記第2端末装置にて前記第1アプリケーションの機能を発揮させるための情報であり、
    提供ステップでは、前記第2端末装置で実行されている第2アプリケーションにおいて前記第2ユーザに前記アクセス情報を提供するための処理を、前記第1ユーザの操作に基づいて実行する、
    システム。
JP2022001348A 2022-01-07 2022-01-07 コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置 Pending JP2023101038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022001348A JP2023101038A (ja) 2022-01-07 2022-01-07 コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022001348A JP2023101038A (ja) 2022-01-07 2022-01-07 コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023101038A true JP2023101038A (ja) 2023-07-20

Family

ID=87201759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022001348A Pending JP2023101038A (ja) 2022-01-07 2022-01-07 コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023101038A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6378850B1 (ja) サーバおよびプログラム
JP5599855B2 (ja) ゲーム制御装置、アイテム抽選プログラム、ゲームシステム
WO2018181361A1 (ja) コンピュータシステム、視聴者端末、ライブ視聴制御方法、及びプログラム
JP5781558B2 (ja) ゲーム管理装置及びプログラム
JP7177456B2 (ja) 相性度が高いユーザのプレイ動画を出力する、動画情報出力方法、プログラム、および動画情報出力装置
JP2017176634A (ja) プログラム及びコンピュータシステム
JP2014188334A (ja) ゲーム管理装置、ゲームシステム、ゲーム管理方法及びプログラム
JP5882182B2 (ja) ゲーム制御装置、プログラム、ゲームシステム
JP2013223593A (ja) ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム
WO2013140828A1 (ja) ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、記録媒体、ゲームシステム
KR101183749B1 (ko) 온라인 게임에서의 예상 결과 정보를 표시하는 방법 및 서버
JP6602011B2 (ja) サーバシステム
JP5762388B2 (ja) ゲーム管理装置、ゲームシステム、プログラム及びサービス管理装置
JP7265184B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP2023101038A (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP2023076039A (ja) 情報処理システム及びプログラム
JP5527470B1 (ja) ゲームサーバ、ゲーム提供方法、ゲームプログラム、ゲームプログラムを記録した情報記録媒体及びゲームシステム
JP2020195786A (ja) 相性度が高いユーザのプレイ動画を出力する、動画情報出力方法、プログラム、および動画情報出力装置
JP2021027901A (ja) ゲームシステム、ゲーム装置及びプログラム
JP6887005B2 (ja) コンピュータプログラム、およびコンピュータ装置
JP2019166300A (ja) サーバおよびプログラム
JP7210796B1 (ja) 情報処理装置、ゲームプログラム、情報処理方法
JP7169512B2 (ja) ゲームプログラム、およびゲームシステム
JP2024058236A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2017170085A (ja) ゲーム管理システム及びプログラム