JP2023086832A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2023086832A5
JP2023086832A5 JP2023068035A JP2023068035A JP2023086832A5 JP 2023086832 A5 JP2023086832 A5 JP 2023086832A5 JP 2023068035 A JP2023068035 A JP 2023068035A JP 2023068035 A JP2023068035 A JP 2023068035A JP 2023086832 A5 JP2023086832 A5 JP 2023086832A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
welding
power region
main power
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023068035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023086832A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022510683A external-priority patent/JP7267502B2/ja
Application filed filed Critical
Publication of JP2023086832A publication Critical patent/JP2023086832A/ja
Publication of JP2023086832A5 publication Critical patent/JP2023086832A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 金属を含む加工対象に向かってレーザ光を照射し、照射された部分の前記加工対象を溶融して溶接を行い、
    前記レーザ光は、主パワー領域と、少なくとも一つの副パワー領域とによって構成され、
    前記主パワー領域のパワーは、それぞれの前記副パワー領域のパワー以上であり、
    前記主パワー領域のパワーと、前記少なくとも一つの副パワー領域のパワーの合計とのパワー比が、144:1から1:1までの範囲内にあり、
    前記レーザ光と前記加工対象との相対的な移動により当該加工対象に形成される溶接痕の掃引方向に対して直交する幅に対する前記溶接痕の深さのアスペクト比を0.8以上とし、
    前記副パワー領域の少なくとも一部が、前記主パワー領域に対して前記掃引方向における前方に位置して前記加工対象を予め加熱し、
    前記主パワー領域による溶接形態は、キーホール型溶接である、溶接方法。
  2. 前記レーザ光と前記加工対象との相対的な移動速度が、2[m/min]以上30[m/min]以下である、請求項に記載の溶接方法。
  3. 前記相対的な移動速度が、2[m/min]以上20[m/min]以下である、請求項に記載の溶接方法。
  4. 前記相対的な移動速度が、5[m/min]以上10[m/min]以下である、請求項に記載の溶接方法。
  5. レーザ発振器と、
    レーザ発振器から発振された光を受け取ってレーザ光を生成し、前記生成されたレーザ光を加工対象に向かって照射して照射された部分の前記加工対象を溶融して溶接を行う光学ヘッドと、
    によって構成され、
    前記レーザ光は、主パワー領域と、少なくとも一つの副パワー領域によって構成され、
    前記主パワー領域のパワーは、それぞれの前記副パワー領域のパワー以上であり、
    前記主パワー領域のパワーと、前記少なくとも一つの副パワー領域のパワーの合計とのパワー比が、144:1から1:1までの範囲内にあり、
    前記レーザ光と前記加工対象との相対的な移動により当該加工対象に形成される溶接痕の掃引方向に対して直交する幅に対する前記溶接痕の深さのアスペクト比を0.8以上とし、
    前記副パワー領域の少なくとも一部が、前記主パワー領域に対して前記掃引方向における前方に位置して前記加工対象を予め加熱し、
    前記主パワー領域による溶接形態は、キーホール型溶接である、溶接装置。
JP2023068035A 2020-03-27 2023-04-18 溶接方法および溶接装置 Pending JP2023086832A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020057391 2020-03-27
JP2020057391 2020-03-27
JP2022510683A JP7267502B2 (ja) 2020-03-27 2021-03-25 溶接方法および溶接装置
PCT/JP2021/012667 WO2021193855A1 (ja) 2020-03-27 2021-03-25 溶接方法および溶接装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022510683A Division JP7267502B2 (ja) 2020-03-27 2021-03-25 溶接方法および溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023086832A JP2023086832A (ja) 2023-06-22
JP2023086832A5 true JP2023086832A5 (ja) 2024-03-18

Family

ID=77890230

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022510683A Active JP7267502B2 (ja) 2020-03-27 2021-03-25 溶接方法および溶接装置
JP2023068035A Pending JP2023086832A (ja) 2020-03-27 2023-04-18 溶接方法および溶接装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022510683A Active JP7267502B2 (ja) 2020-03-27 2021-03-25 溶接方法および溶接装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230023739A1 (ja)
EP (1) EP4159355A4 (ja)
JP (2) JP7267502B2 (ja)
KR (1) KR20220137131A (ja)
CN (1) CN115335177A (ja)
WO (1) WO2021193855A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253165A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Tokyu Car Corp レーザ加熱方法
WO2008052547A1 (en) 2006-10-30 2008-05-08 Univ Danmarks Tekniske Method and system for laser processing
JP5630202B2 (ja) 2010-10-21 2014-11-26 トヨタ自動車株式会社 溶接方法および溶接装置および電池の製造方法
JP6369454B2 (ja) 2015-12-24 2018-08-08 トヨタ自動車株式会社 レーザー溶接装置
KR102124881B1 (ko) 2016-07-15 2020-06-22 코렐라스 오와이 레이저 프로세싱 장치 및 방법
DE102016222357A1 (de) * 2016-11-15 2018-05-17 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Verfahren zum Tiefschweißen eines Werkstücks, mit Einstrahlen eines Laserstrahls in die von einem anderen Laserstrahl erzeugte Kapillaröffnung
CN110402179A (zh) * 2017-03-03 2019-11-01 古河电气工业株式会社 焊接方法及焊接装置
JP7060335B2 (ja) 2017-04-14 2022-04-26 古河電気工業株式会社 溶接装置および溶接方法
JP6749308B2 (ja) 2017-12-04 2020-09-02 Dmg森精機株式会社 レーザ積層造形装置及びレーザ積層方法
EP3778098A4 (en) 2018-03-30 2022-01-12 Furukawa Electric Co., Ltd. WELDING PROCESS AND WELDING DEVICE
JP7449863B2 (ja) * 2018-09-04 2024-03-14 古河電気工業株式会社 溶接方法および溶接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7335923B2 (ja) 溶接方法および溶接装置
JP3762676B2 (ja) ワークの溶接方法
JP6383952B2 (ja) レーザ溶接方法
JP5361999B2 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP7366429B2 (ja) 溶接方法および溶接装置
JP6887411B2 (ja) 金属成形体の粗面化方法
JP2005527383A (ja) ビームオシレーションによるレーザー溶接
JPWO2020050320A1 (ja) 溶接方法および溶接装置
JP2003340582A (ja) レーザ溶接装置およびレーザ溶接方法
RU2547987C1 (ru) Способ лазерной сварки
JP2004358521A (ja) レーザ熱加工装置、レーザ熱加工方法
CN112969547A (zh) 尤其用固体激光器无飞溅地焊接的方法
JP4627384B2 (ja) レーザ・アーク併用溶接方法
JP4153218B2 (ja) レーザ併用交流ミグパルスアーク溶接方法
JP2023086832A5 (ja)
JP2008221314A (ja) レーザ溶接方法
JP6261406B2 (ja) 溶接装置および溶接方法
JP6849382B2 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JPH06198472A (ja) 高速レーザ溶接法
JP2880061B2 (ja) レーザ加工
JP2014024078A (ja) レーザ溶接装置
JPH07246484A (ja) レーザ溶接方法
JP2004255435A (ja) レーザ溶接装置及び方法
JP3436862B2 (ja) 厚鋼板のレーザ切断方法及び装置
JPH10277763A (ja) 鋼板のレーザ切断方法及び装置