JP2023086167A - プログラム及び情報処理装置 - Google Patents
プログラム及び情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023086167A JP2023086167A JP2021200505A JP2021200505A JP2023086167A JP 2023086167 A JP2023086167 A JP 2023086167A JP 2021200505 A JP2021200505 A JP 2021200505A JP 2021200505 A JP2021200505 A JP 2021200505A JP 2023086167 A JP2023086167 A JP 2023086167A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- route
- transportation
- information
- hub
- determination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 101001067830 Mus musculus Peptidyl-prolyl cis-trans isomerase A Proteins 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の一実施形態(以下、「本実施形態」と称する。)に係る交通計画提案システムの概要を示すモデル図である。図1に示すように、本実施形態に係る交通計画提案システム1は、人や物の輸送サービスを行う交通事業者や物流事業者から取得した各種情報に基づき、サーバ装置が所定の情報処理を行い、交通ハブの設置位置を含む交通計画を作成する。交通ハブとは、人や物の輸送において、複数の同種又は異種の交通手段の接続が行われる交通結節点である。なお、本実施形態に係る交通計画提案システムは、人や物の輸送・運行を一緒に行う貨客混載の交通形態に適用されてもよい。交通計画提案システム1は、作成した交通計画を、自治体や工場、ひいては交通事業者や物流事業者等といった、交通計画の提案を要望するユーザに提案する。
図2は、本実施形態に係る交通計画提案システムの全体構成の一例を示すブロック図である。
図4は、交通計画提案システム1の機能的構成の一例を示すブロック図である。
滞在数とは、所定時間帯において、移動経路に沿った位置に人がどの程度滞在するかを示す指標である。移動経路に沿った位置は、その移動経路上の位置だけでなく、移動経路に対して所定範囲内の位置を含んでもよい。以下、移動経路に沿った位置を「経路位置」と称する。滞在数は、例えば、所定時間帯に経路位置に滞在する人の数で示される。
走行数とは、所定時間帯において、移動位置を交通手段がどの程度走行するかを示す指標である。走行数は、例えば、所定時間帯に経路位置を走行する交通手段の数で示される。
混雑度とは、所定時間帯において、経路位置が人や交通手段によってどの程度混雑するかを示す指標である。混雑度は、例えば、滞在数や走行数を所定の基準数で除した値で示される。所定の基準数は、例えば移動経路の道路の設計・計画時に経路位置に滞在する人や経路位置を走行する交通手段の数として予め設定された数である。
荷物運搬量とは、所定時間帯において、経路位置に配送中又は配送予定の荷物がどの程度あるかを示す指標である。荷物運搬量は、例えば、所定時間帯に経路位置に滞在する荷物の量、所定時間帯に経路位置に存在する建物に配送予定の荷物の量等で示される。荷物の量は、例えば荷物の個数であってもよく、荷物の荷重等であってもよい。
CO2排出量とは、所定時間帯において、経路位置にどの程度のCO2が交通手段から排出されるかを示す指標である。CO2排出量は、例えば、所定時間帯に経路位置を走行する各交通手段から排出されたCO2の総和で示される。
図8は、本実施形態に係る交通計画提案システムにおいて、図4に示す各機能的構成が行う処理の流れの一例を示すフローチャートである。なお、以下のステップの処理の内容及び順番は、適宜変更することができる。図8に示すステップの処理は、例えば、ユーザが端末装置12から交通計画提案システムにログインすると自動的に開始される。
図8に示すように、受付手段32は、端末装置12からの入力により、人流データ、走行データ、運行情報、CO2排出情報、又は荷物運搬情報等の入力情報を受け付ける。そして、処理は、ステップSP12の処理に移行する。
算出手段34は、ステップSP10で受け付けた入力情報を解析又は計算等することにより、移動経路に関する滞在数、走行数、混雑度、荷物運搬量、CO2排出量等の経路情報を算出する。この際、例えば、算出手段34は、複数の移動経路に関する経路情報を算出する。そして、処理は、ステップSP14の処理に移行する。
判定手段36は、ステップSP12の処理で算出された経路情報の項目に対応する条件テーブル30Aに格納された条件情報を参照する。続いて、判定手段36は、複数の移動経路のそれぞれが、条件情報が示す条件のうち少なくとも一つを満たすか否かを判定する。当該判定を肯定判定した場合には、処理は、ステップSP16の処理に移行する。当該判定を否定判定した場合には、処理は、交通計画を提案することなく図8に示す一連の処理を終了する。
決定手段38は、ステップSP14の処理で肯定判定された条件に対応する交通ハブの種類を決定する。例えばステップSP14の処理において「CO2排出量が所定値以上」という条件と、「荷物運搬量が所定値以上」という条件とが肯定判定された場合には、決定手段38は、これらの条件に対応する「モビリティハブ」を交通ハブの種類として決定する。この際、ステップSP14の処理で複数の移動経路が肯定判定された場合であって、当該複数の移動経路のうち出発地又は目的地が同じ移動経路がある場合には、決定手段38は、当該出発地又は目的地が同じ移動経路毎に、交通ハブの種類を決定する。そして、処理は、ステップSP18の処理に移行する。
決定手段38は、ステップSP14の処理で肯定判定された移動経路を基準として、交通ハブの設置位置を決定する。この際、ステップSP14の処理で複数の移動経路が肯定判定された場合であって、当該複数の移動経路のうち出発地又は目的地が同じ移動経路がある場合には、当該出発地又は目的地が同じ移動経路毎に、交通ハブの設置位置を決定する。更に、出発地又は目的地の何れか一方が同じで且つ他方が異なる移動経路がある場合には、当該他方を基準として、交通ハブの設置位置を決定する。そして、処理は、ステップSP20の処理に移行する。
出力手段40は、ステップSP16の処理で決定された交通ハブの種類と、ステップSP18の処理で決定された交通ハブの設置位置とを含む交通計画を、端末装置12に出力することにより、交通計画をユーザに提案する。以上により、図8に示す一連の処理が終了する。
図9及び図10は、交通計画提案システム1の出力手段40によって端末装置12に出力される交通計画の画面の表示例を示す図である。
以上、本実施形態では、プログラムが、コンピュータとしてのサーバ装置10を、所定の入力情報を受け付ける受付手段32、入力情報に基づき、移動経路に関する経路情報を算出する算出手段34、経路情報に基づき、移動経路が所定の条件を満たすか否かを判定する判定手段36、判定手段36が肯定判定した場合に、所定の条件を満たす移動経路を基準として、複数の交通手段の接続が行われる交通ハブの設置位置を決定する決定手段38、決定手段38により決定された設置位置を含む交通計画をユーザに提案する提案手段としての出力手段40、として機能させる。
この構成によれば、入力情報を受け付けることで、移動経路に関する経路情報が算出され、その算出結果に基づき、移動経路が所定の条件を満たすか否か判定される。そして、当該所定の条件を満たす移動経路を基準として、交通ハブの設置位置が決定され、当該設置位置を含む交通計画が提案される。よって、単なる勘や経験等によるのではなく、入力情報に基づいた解析、算出、及び判定等の情報処理によって、より適切な交通ハブの設置位置を含む交通計画を提案することができる。
この構成によれば、出発地又は目的地から利用し易い設置位置を提案することができる。
この構成によれば、出発地又は目的地が同じ移動経路毎にまとめて設置位置が提案されるので、出発地又は目的地を同じとする移動経路を利用する複数の利用者にとってより利用し易い設置位置を提案することができる。
この構成によれば、交通ハブから互いに異なる複数の出発地又は目的地へ移動する際の移動コストをより減らすことができるような設置位置を提案することができる。
この構成によれば、移動経路が満たす条件に応じて異なる交通ハブの種類を提案することができる。
この構成によれば、AI等を用いて入力情報を解析することにより、移動経路に関する種々の経路情報を算出することができる。
本発明は上記の実施形態に限定されるものではない。すなわち、上記の実施形態に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。また、上記の実施形態及び後述する変形例が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
Claims (7)
- コンピュータを、
所定の入力情報を受け付ける受付手段、
前記入力情報に基づき、移動経路に関する経路情報を算出する算出手段、
前記経路情報に基づき、前記移動経路が所定の条件を満たすか否かを判定する判定手段、
前記判定手段が肯定判定した場合に、前記所定の条件を満たす前記移動経路を基準として、複数の交通手段の接続が行われる交通ハブの設置位置を決定する決定手段、
前記決定手段により決定された設置位置を含む交通計画をユーザに提案する提案手段、
として機能させるためのプログラム。 - 前記決定手段は、前記所定の条件を満たす前記移動経路の出発地又は目的地を基準として、前記設置位置を決定する、
請求項1に記載のプログラム。 - 前記算出手段は、複数の移動経路に関する前記経路情報を算出し、
前記判定手段は、前記複数の移動経路が所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記決定手段は、前記判定手段が肯定判定した場合に、前記所定の条件を満たす前記複数の移動経路のうち、出発地又は目的地が互いに同じ移動経路がある場合には、当該出発地又は目的地が同じ移動経路毎に、前記設置位置を決定する、
請求項1又は2に記載のプログラム。 - 前記決定手段は、前記所定の条件を満たす前記複数の移動経路のうち、出発地又は目的地の何れか一方が同じで且つ他方が異なる移動経路がある場合には、当該他方を基準として、前記設置位置を決定する、
請求項3に記載のプログラム。 - 前記決定手段は、前記判定手段が肯定判定した場合に、前記移動経路が満たす前記所定の条件に基づき、前記交通ハブの種類を決定し、
前記提案手段は、前記交通ハブの種類及び前記設置位置を含む交通計画を提案する、
請求項1~4の何れか一項に記載のプログラム。 - 前記入力情報は、人流データ、走行データ、運行情報、CO2排出情報、又は荷物運搬情報を少なくとも含む、
請求項1~5の何れか一項に記載のプログラム。 - 所定の入力情報を受け付ける受付手段と、
前記入力情報に基づき、移動経路に関する経路情報を算出する算出手段と、
前記経路情報に基づき、前記移動経路が所定の条件を満たすか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段が肯定判定した場合に、前記所定の条件を満たす前記移動経路を基準として、複数の交通手段の接続が行われる交通ハブの設置位置を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された設置位置を含む交通計画をユーザに提案する提案手段と、
を備える情報処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021200505A JP7374509B2 (ja) | 2021-12-10 | 2021-12-10 | プログラム及び情報処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021200505A JP7374509B2 (ja) | 2021-12-10 | 2021-12-10 | プログラム及び情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023086167A true JP2023086167A (ja) | 2023-06-22 |
JP7374509B2 JP7374509B2 (ja) | 2023-11-07 |
Family
ID=86850399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021200505A Active JP7374509B2 (ja) | 2021-12-10 | 2021-12-10 | プログラム及び情報処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7374509B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012043066A (ja) * | 2010-08-16 | 2012-03-01 | Toyota Infotechnology Center Co Ltd | 交通インフラ改善計画作成装置およびその方法 |
JP2014115956A (ja) * | 2012-12-12 | 2014-06-26 | Toyota Motor Corp | 交通計画作成支援装置、交通計画作成支援方法 |
JP2015184779A (ja) * | 2014-03-20 | 2015-10-22 | 株式会社日立製作所 | 運行計画サーバ、およびダイヤ作成方法 |
WO2015162652A1 (ja) * | 2014-04-21 | 2015-10-29 | 株式会社日立製作所 | 交通システム最適化装置 |
JP2018084855A (ja) * | 2016-11-21 | 2018-05-31 | 株式会社日立製作所 | 交通需給マッチングシステムおよび交通需給マッチング方法 |
WO2019003672A1 (ja) * | 2017-06-28 | 2019-01-03 | 株式会社日立製作所 | 交通需要予測装置、及び交通需要予測方法 |
JP2019215798A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理方法および情報処理装置 |
JP2021012607A (ja) * | 2019-07-08 | 2021-02-04 | 株式会社Nttドコモ | ポート開設場所提案装置 |
JP2021149337A (ja) * | 2020-03-17 | 2021-09-27 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2021149462A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
-
2021
- 2021-12-10 JP JP2021200505A patent/JP7374509B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012043066A (ja) * | 2010-08-16 | 2012-03-01 | Toyota Infotechnology Center Co Ltd | 交通インフラ改善計画作成装置およびその方法 |
JP2014115956A (ja) * | 2012-12-12 | 2014-06-26 | Toyota Motor Corp | 交通計画作成支援装置、交通計画作成支援方法 |
JP2015184779A (ja) * | 2014-03-20 | 2015-10-22 | 株式会社日立製作所 | 運行計画サーバ、およびダイヤ作成方法 |
WO2015162652A1 (ja) * | 2014-04-21 | 2015-10-29 | 株式会社日立製作所 | 交通システム最適化装置 |
JP2018084855A (ja) * | 2016-11-21 | 2018-05-31 | 株式会社日立製作所 | 交通需給マッチングシステムおよび交通需給マッチング方法 |
WO2019003672A1 (ja) * | 2017-06-28 | 2019-01-03 | 株式会社日立製作所 | 交通需要予測装置、及び交通需要予測方法 |
JP2019215798A (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理方法および情報処理装置 |
JP2021012607A (ja) * | 2019-07-08 | 2021-02-04 | 株式会社Nttドコモ | ポート開設場所提案装置 |
JP2021149337A (ja) * | 2020-03-17 | 2021-09-27 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP2021149462A (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7374509B2 (ja) | 2023-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Shaheen et al. | Mobility on demand (MOD) and mobility as a service (MaaS): Early understanding of shared mobility impacts and public transit partnerships | |
Martinez et al. | Assessing the impacts of deploying a shared self-driving urban mobility system: An agent-based model applied to the city of Lisbon, Portugal | |
Mahdavian et al. | Drivers and barriers to implementation of connected, automated, shared, and electric vehicles: An agenda for future research | |
RU2682313C2 (ru) | Система (варианты) и способ (варианты) управления предоставлением услуги | |
US11994396B2 (en) | Method and apparatus for providing drop-off locations for passengers of a vehicle to reach different destinations via a multimodal route | |
US11797005B2 (en) | Systems and methods for providing a vehicle service via a transportation network for autonomous vehicles | |
Agatz et al. | Optimization for dynamic ride-sharing: A review | |
US20170167882A1 (en) | System and method for generating available ride-share paths in a transportation network | |
US20210241626A1 (en) | Vehicle dispatch device, vehicle dispatch method, computer program, and computer-readable recording medium | |
JP2004021331A (ja) | 車両関連情報提供システム及びその方法 | |
KR101910045B1 (ko) | 동적 라우팅 기능 및 안전운행 요건을 구비한 클라우드 허브 중심의 화물정보 공유 커뮤니티를 통한 화물 운송 정보의 실시간 공유 방법 | |
US20200124426A1 (en) | Method and apparatus for routing a user and a vehicle to a destination | |
KR101867456B1 (ko) | 강화된 상태 변화 적응성 및 안정성을 구비한 클라우드 허브 중심의 화물정보 공유 커뮤니티를 통한 화물 운송 정보의 실시간 공유 방법 | |
KR101910050B1 (ko) | 상태 변화 적응성 및 안전운행 요건을 구비한 클라우드 허브 중심의 화물정보 공유 커뮤니티를 통한 화물 운송 정보의 실시간 공유 방법 | |
US20140214715A1 (en) | Scheduling system and method for distribution of perishable loads of pre-mixed concrete to multiple sites | |
Rajendran et al. | Simulation-based algorithm for determining best package delivery alternatives under three criteria: Time, cost and sustainability | |
Calabrò et al. | Designing demand responsive transport services in small-sized cities using an agent-based model | |
Eryilmaz et al. | Collaborative management of intermodal mobility | |
Gao et al. | Sustainable energy management in intelligent transportation | |
KR20220167426A (ko) | Ai를 이용한 도심지 다공구 공사차량 배차 시스템 및 그 방법 | |
JP7359083B2 (ja) | 配車計画装置、配車計画システム、及び配車計画プログラム | |
JP2020067677A (ja) | 配送管理システム | |
Chaalal et al. | Integrating Connected and Automated Shuttles with Other Mobility Systems: Challenges and Future Directions | |
Perera et al. | Genetic algorithm based dynamic scheduling of EV in a demand responsive bus service for first mile transit | |
Matei et al. | Selective survey: Most efficient models and solvers for integrative multimodal transport |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230123 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7374509 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |